東電労組「裏切った民主に無慈悲な報復を」 → 労組議員が自民党へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

 「裏切った民主党議員には、報いをこうむってもらう」。
東京電力労働組合の新井行夫・中央執行委員長は29日、
愛知県犬山市であった中部電力労働組合の大会に来賓として出席し、そうあいさつした。

 「脱原発」をかかげる民主党政権のエネルギー政策などに、支持団体トップが不満を示した発言。
中部電労組の出席組合員約360人からは、どよめきが上がった。

 新井氏は東電の福島第一原発の事故について「(東電に)不法行為はない。国の認可をきちっと受け、
現場の組合員はこれを守っていれば安全と思ってやってきた」と述べた。
事故後の政権の対応を踏まえ、「支援してくれるだろうと思って投票した方々が、必ずしも期待にこたえていない」とも語った。
http://www.asahi.com/national/update/0530/NGY201205290040.html


東電労組議員が自民党へ鞍替え

無所属の相川博都議(八王子市選挙区)が31日、自民会派に加入する手続きを取った。6月4日付で正式に合流する。

 相川都議は昨年9月に民主を離党し無所属に。同11月には、自民が提出した議長不信任決議に賛成したとして
民主会派から除名されていた。相川都議は「1人での活動に限界を感じ、思想、信条的に違和感のない自民党の
お世話になることにした」と語った。

 相川都議が自民会派入りしたことで、会派構成は民主50、自民37、公明23、共産8、生活者ネット・みらい3、
無所属3(欠員3)となり、自民公明など知事与党側が過半数を占める状況に変わりはない。
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/tokyo23/news/20120601-OYT8T00092.htm
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/04(月) 00:08:56.04 ID:Ae49ujZY0
このスレは伸びない
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/04(月) 00:09:06.18 ID:eqXlZ5QD0
(´・ω・`)次は共産党にいれるわ
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/04(月) 00:09:19.14 ID:d8xUCzOb0
思い知れ・・・我らの力を・・・
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/04(月) 00:09:41.05 ID:DheGiDwg0
鞍替えされた自民党も困るんじゃないか?
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/04(月) 00:10:04.11 ID:pi2u6Q790
力こそ正義か
では暴力で黙らせよう
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/04(月) 00:10:16.79 ID:I9OlksZ30
こっち来んな
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/04(月) 00:10:19.87 ID:1BoeS3b5P
伸びないスレを上げておこう
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/04(月) 00:11:01.85 ID:s7tyAB6PO
>>5
困らないよ
自民党は叩くポーズすらしてない東電様の犬の中の犬だからな
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/04(月) 00:11:03.56 ID:x23xP40s0 BE:4875423089-PLT(12002)

さすが自民党
さっさと解党しろ日本のために
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/04(月) 00:11:08.48 ID:5AIWn2fZ0
>>5
東電なら大歓迎だろ
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/04(月) 00:13:00.52 ID:3BvdF5vI0
こういうのがあるから自民には政権取らせたくないな
自民党とか今なにしてんの
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/04(月) 00:14:25.33 ID:6PGhqQ+Li
クズとしか言いようがない
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/04(月) 00:15:11.85 ID:3BvdF5vI0
>>13
生活保護をフードスタンプにしようとか言い出して新たな利権作ろうとしてる
反自民というだけの理由で民主だったが、民主に裏切られたので自民に戻ったと
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/04(月) 00:16:16.99 ID:0R2yvb6I0
これで一層自民の当選が減るな
民主党万歳
自民カスやな
労組が裏切って経営と一体になってるのが東電労組貴族の伝統
笹森−小泉が何やってきたか反省すべきところを上から目線とはな
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/04(月) 00:17:20.31 ID:dqSC7qFi0
単に議員を叩くんじゃなくて
こういうゴミどもを一匹づつ国民が叩き潰していかなきゃならんのだよな
でなきゃどんな党が政権取っても同じ
>>13
デフレ対策を織り込んだ国土強靭化計画を立ててるね。本格的にリフレ政策に移行しそう
見苦しい

ずーっと逃げ回ってろ
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/04(月) 00:18:38.51 ID:fZ9GpVoK0
ほんと東電に敵無しだな
石破父娘大勝利
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/04(月) 00:19:18.27 ID:4N4DvGzD0
民主だろうが自民だろうが、既得権益層=支配階級であり
そこから締め出されている連中が搾取されている事実は変わらない
維新だろうが共産だろうが世の中の仕組みは同じまま
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/04(月) 00:20:21.22 ID:eYTHpact0
ここで労組を叩かずに自民批判に持っていく奴もガン
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/04(月) 00:21:11.74 ID:dqSC7qFi0
国営化すればコイツらのフィクサーごっこも完全終了だ
そもそも総括原価主義の独占企業が上場してること自体がおかしいんだよ
>>15
結局それもやめて国民に義務づけうんぬんとか役所に調査権与えるとかに変えたんでしょ
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/04(月) 00:21:27.76 ID:vcnozyra0
政党政治が終わっとる
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/04(月) 00:21:44.45 ID:xzSgIAgy0
生活保護の総本山が共産党と部落解放同盟らしいじゃん
>>26
労組叩きなら一年中ネトウヨがやってくれてるじゃんw
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/04(月) 00:22:14.72 ID:Yk7NeOxN0
テロリスト共がやりたい放題やな…
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/04(月) 00:22:48.16 ID:ooYF1tCM0
どこへ行っても余計な味方
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/04(月) 00:23:11.21 ID:dqSC7qFi0
まぁ自民党にこういう票以外集める能力なんか解党までないだろうけどな
現状の電力供給制度作って電力会社から安定資金得てたのは自民だし
心配せんでも民主党が糞だからって公務員を増長させた自民党に入れることはない
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/04(月) 00:23:32.35 ID:WULqQUVt0
もう自民どんだけ東電とズブズブなんだよ
歴史に残るクズ政党

放射能撒き散らしても利権関係で擁護とか
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/04(月) 00:23:33.94 ID:NrQ3fC430
自民vs民主に分かれてバトルしてたのも遠い昔のようだ
どちらも屑だったわ
こいつらクズすぎ
ノミの糞以下
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/04(月) 00:25:01.14 ID:bxYrVEhZ0
いや、この流れじゃ、自民に行っても変わらんでしょ。
この際だから、新党作っちゃえば?
政治家って本当に当てにならんな

労組は反社会勢力だろ
つぶせよ
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/04(月) 00:25:58.12 ID:uFUhWUPJ0
日本を裏切ったのは東電だろ
ここまで国土を汚染するなんてかつて誰からもされたことがない
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/04(月) 00:28:30.30 ID:BajyuNuZ0
残念だけど自民はどんなに民主が腐ろうと票入れないよ
クズ(東電労組)に見捨てられたクズ(民主)と鞍替えされるクズ(自民)
クズはどうしようもないな
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/04(月) 00:29:50.56 ID:AEokI4XE0

:::::::::::::::::::::::::::::
コーヒーブレイク・豆知識

石破の娘は東京電力勤務
::::::::::::::::::::::::::::

電事連→自民
労組→民主

電事連 労組→自民
になったのか…
流石にこれはないだろ
>>1
相澤と相川取り違えてるよ、相澤が労組で相川は無関係
地元ですらよく間違えられるから仕方ないんだが

貧乏神かよw
自民につけばまた昔のような栄華が戻ると思ってるのかコイツ
>>1
完全に人違いだからごめんなさいしよう

相川博(記事の人)
http://www.togikai-minsyuto.jp/html/giin-syoukai/aikawa.htm

相澤耕太(労組の人)
http://www.giinjp.com/kohta_aizawa/profile.php
ありゃ。調べてみたら確かに別人だ
嫌儲からのコピペだったんだけど、完全に確認不足だった
相川さんは東電と関係ない人でした。すみません
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/04(月) 00:54:14.72 ID:6FdB5fIUi
元から自民党だけは無いから
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/04(月) 00:55:15.11 ID:94ESivB50
自民行っても一緒でしょ。

一般の国民は誰も東電に支援された議員には投票しないよ。
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/04(月) 00:58:39.98 ID:94ESivB50
会社も屑なら、労組委員長もクズだな、東電。

皆まとめて、福一炉心に投入しろや。
こいつら日本を破壊しといて何言ってんだ
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/04(月) 01:03:37.00 ID:OkW96Mb00
労組ゴロ民社系ならためらいなく自民へ流れてくだろうね
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/04(月) 01:10:22.80 ID:xJee07HV0
これか↓

東電労組議員が自民党へ鞍替え

無所属の相川博都議(八王子市選挙区)が31日、自民会派に加入する手続きを取った。6月4日付で正式に合流する。

 相川都議は昨年9月に民主を離党し無所属に。同11月には、自民が提出した議長不信任決議に賛成したとして
民主会派から除名されていた。相川都議は「1人での活動に限界を感じ、思想、信条的に違和感のない自民党の
お世話になることにした」と語った。

 相川都議が自民会派入りしたことで、会派構成は民主50、自民37、公明23、共産8、生活者ネット・みらい3、
無所属3(欠員3)となり、自民公明など知事与党側が過半数を占める状況に変わりはない。

(2012年6月1日 読売新聞)
相川都議が自民会派加入 : 東京23区 : 地域 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/tokyo23/news/20120601-OYT8T00092.htm
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/04(月) 01:12:20.24 ID:wbpndkeeO
>>1
その前に日本の海と海産物を汚染した責任を取れやクズが!!
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/04(月) 01:16:03.59 ID:wbpndkeeO
自分たちの食べ物を放射能で汚染してもなお原発に拘る東電労組、もはや人間ではない
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/04(月) 01:17:00.79 ID:p3lKOwtt0
このスレは>>200もいかず沈む
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/04(月) 01:18:31.20 ID:JtblesW+0
自民党支持で、安全安心問題なし!
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/04(月) 01:28:18.21 ID:jMbHFP+w0
自分らのやったことを棚に上げて、ふてぶてしいヤツらだ
全く反省の色が見られない
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/04(月) 01:28:32.97 ID:T+GITr050
クズ国家
癒着で固まりすぎて
政治家の権力て単独じゃ
極小すぎるな
>>51
自民なら守ってくれる、と東電が判断したんだよ。
同じなんてのはネトサポの工作でしか無いw
石破の娘がいるから?甘いねw
自民はもうそんな体力残ってないだろw
小泉が郵政民営化の数千億も独り占めしちゃったしw
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/04(月) 01:37:00.99 ID:RqB4+x2Q0
こういう集会にブレイビクさんが乱入すればいいのに。
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/04(月) 01:40:00.50 ID:6Y1mfMnAO
でも給料は上げないよ
>>新井氏は東電の福島第一原発の事故について「(東電に)不法行為はない。国の認可をきちっと受け、
現場の組合員はこれを守っていれば安全と思ってやってきた」


プロとは思えない発言だな、おい
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/04(月) 01:47:00.13 ID:RXY2PwfG0
福島でやってほしかった
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/04(月) 01:49:32.74 ID:xJee07HV0
自民と民主ははっきり傾向が分かれた方が、分かり易くていい
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/04(月) 01:52:08.34 ID:DuoAr3F20
自民、民主に入れる理由がない
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/04(月) 01:56:00.92 ID:ISIwQFie0
あれ?民主黨は原子力はつ電維持でしょ?
石原のとっつぁん政党期待
自民だ民主だ以前に東電の粉かかってる議員には投票したくないからリストアップしてくれ
74 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/04(月) 02:00:13.86 ID:jUDEnbL4O
次の選挙も当選するよ
だってトンキンだもの
民主は東電切れよ
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/04(月) 03:04:35.54 ID:xJee07HV0
>>73
自民は、ちんしゅ、甘利明、高市早苗、西村やすとし、など
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/04(月) 03:59:49.83 ID:Yw+qo1o50
クズすぎるwww
もうグッチャグチャだな
原発利権の民主自民終わってるな
みんなの党と維新が勝つわ
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/04(月) 04:21:03.59 ID:ufWxsFxq0
>>1
ん〜選挙しか頭に無い議員笑える
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/04(月) 04:28:06.69 ID:ufWxsFxq0
後、原発自体他国は改修し続けてきてるのに
東電に不法行為無いとか言ってて恥ずかしく無いんかな
下手くそなファシズムだし
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/04(月) 04:44:21.75 ID:0SCCOaar0
>>69
本当なら
自民清和会とそれに近い極右+民主仙石一派(凌雲会+花斉会)+みんなの党+維新+創価+国新

自民穏健派(旧宏池会+経世会)+民主小沢派とその他+社民+亀井・田中康夫

簡単に色分けできる

でも、これだとネトウヨ怒りの人生そっ閉じw
清和会としても、これでは困るだろうから全力で混沌とさせる
だから健全な政界再編は出来ない
電力労組って、自民より遥かに右と言われた旧民社系(同盟系)だろ。
別に自民に行っても不思議じゃないけどな。
今の野田も自民と仲良しだし、原発マンセーだし、なんで裏切られた!と言って自民に逝くのか分からないけど。
やはり日本には屑しかいないの巻
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/04(月) 11:05:49.13 ID:xJee07HV0
>>82
清和会が右に寄ってるのね、分かり易い。
仙石が極右と同じ方にグルーピングされるのが意外だった。
下は、地方を大事にするイメージで一体感あるけど、
上は、右寄りと改革を訴える人たちが混ざってる感じがして不思議だな。
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/04(月) 11:17:55.33 ID:nJ0jdr/m0
これで遠慮無く東電潰せるよな
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/04(月) 11:22:59.06 ID:R2Cef1J10
次の選挙民主じゃ絶対に勝てないから、鞍替えしただけだろ・・・。
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/04(月) 11:29:30.63 ID:3CdacUNA0
労組が政治的圧力団体だと云う事を隠そうともしない世の中なんて…
早く東電を国営化してくださいよ。
末端社員的には現状が一番辛いでしょ?
国営化したら公務員昇格ウマーだし、国営化論者は若手社員に優しいんだな。

20代の高卒社員はそう思ってるはず。平均年収800万?フザケンナその半分だってね。
自民が政権奪取したら速攻東電免責するんじゃないか?
それか、投入した税金は国が賠償すべきところを東電が肩代わりしてくれたから返済しなくて良いよ(キリッ とかw

もうわかってる
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/04(月) 12:23:47.67 ID:+lBzXRm70
電力自由化にして、アメリカさんに入って来てもらうのがええんや!そやそや!
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/04(月) 12:39:00.24 ID:sS/sbnqP0
これは罠ね。
自民党の支持層を崩そうとする抱きつき戦術。
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/04(月) 13:27:53.28 ID:t7R8FJkOi
そもそも娘が東電社員の奴がいる時点でダメだろw
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/04(月) 14:10:44.34 ID:xJee07HV0
>>93
なんで石破のことを、テレビは報道しないんだろうね?
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/04(月) 14:12:51.31 ID:Hk/hmwGk0
>>94 娘が社員て程度なら、世間はふーんで終わりだから
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/04(月) 14:13:03.45 ID:JtblesW+0
>>94
TV局に政治家の子女がわんさかいるからだろ
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/04(月) 14:19:05.73 ID:l3hfP05I0
「国の認可をきちっと受け、現場の組合員はこれを守っていれば安全と思ってやってきた」
これって自民が組み上げて運用、続けてミンスが運用ってだけじゃんw
三者屑は変わりない
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/04(月) 14:24:25.29 ID:xJee07HV0
>>96
自分たちに降りかかってくるから抑えてるわけか。
これだけ話題になってる東電の事情なのだから、
コメンテーターくらい、さらっと触れても良さそうなのにな。
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/04(月) 14:38:45.89 ID:btP6PY0V0
労組嫌いで民主叩いてた連中は自民叩くんだよね?
ね?
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/04(月) 17:34:08.54 ID:L+lpQmSP0
ネトウヨ脱糞あげ
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/04(月) 17:36:26.19 ID:IxGWj6eT0
こいつら、どれだけ政治と有権者を馬鹿にしてるんだ
自身の利益のためだけに動いてるんじゃないか
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/04(月) 19:28:03.45 ID:cMaihGari
何を今更w
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/04(月) 20:34:43.79 ID:lYdnVGmo0
>>85
つまり上は売国奴グループ
本来、小沢は(まあ亀井もだが)タカ派
しかし、今の小沢には民族派保守〜中道〜リベラル派まで
売国奴を放逐するために一致団結するための触媒となる力を秘めている

その後で、右と左に分かれればスッキリする

これが怖い勢力、つまりアメリカと官僚、その犬の売国ウヨが今必死なわけ
鬱陶しいのは、立場がなくなる共産党も売国ウヨに協力していること
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/04(月) 20:53:19.48 ID:C0WwGjnO0
テロリストどもが
これニュースウォッチ9でやらないかな
実況スレ行くのに
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/04(月) 22:15:53.11 ID:iNcYdUZ30
 「裏切った民主党議員には、報いをこうむってもらう」。
って何コレこえ〜w

ネトウヨによると民主党は東電労組の操り人形だったはずだが、おっかしいな〜〜
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/04(月) 22:32:05.16 ID:5Xad/xd80
確かに法律違反はなかったしな
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/04(月) 22:37:30.61 ID:dTsMenD50
>>101
おまえらもこれくらいしたら
選挙投票も行かない無関心な奴らと自分のことしか考えない奴らしかいないならこういう国になるのは必然じゃん
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/04(月) 22:39:35.24 ID:ZxGmeO9i0
何様のつもりだよ
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/04(月) 22:46:28.19 ID:fpLnGoKLO
上がこうだもんな
正社員の下っ端なんて
給料手取り13万なのに
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/04(月) 22:47:30.00 ID:sqiVlV0x0
さすが自民
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/04(月) 22:55:05.15 ID:sTPH9ywpO
オラッ!何とか言えやネトウヨ!
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/04(月) 22:56:47.26 ID:hEqAqzqR0
あんな事故を起こしておいて政治ゲームするつもりか
人間じゃねえなこいつら
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/04(月) 23:51:38.23 ID:0AgeT+F2O
無慈悲なあげぽよ
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/04(月) 23:58:13.40 ID:lNd32qGTO
悪いのはトップだけだと思っていたが、末端まで腐りきっているな。
こいつらなんとかしないとな。なんとか…
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/05(火) 00:07:59.47 ID:HcgYVd0JO
公務員とか東電の組合なんて完全な茶番劇やないか
医師会も自民推しだったのに前回の衆院選で寝返ったからな

もう切り捨てろよ公明とともに

そしたら自民に入れたるわ
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/05(火) 00:13:21.44 ID:0rO/ERcy0
利権保守
がんばろう自認党
社民党にいけよ
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/05(火) 00:24:06.49 ID:X+2Sy1T/0
ワロタ
クズすぎ
俺が政治家になったほうがいいレベル
税金高杉
今の政治家なんて中卒レベルの喧嘩しか
してない
122 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/05(火) 03:46:28.53 ID:WN3r6tnX0
あげ
123 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/05(火) 08:28:52.43 ID:WN3r6tnX0
生活保護の河本準一、年間360日、高級VIPクラブで豪遊。1000万のポルシェに乗り、家族でハワイ旅行。
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1338851064/
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/05(火) 09:46:06.82 ID:70md9eXb0
ネトウヨかもーん
組合費をバカみたいに払ってる社畜どもは目を覚ませ
東電は経営陣も組合も漏れなくクズっすなあ
企業別組合ってやっぱりおかしいなw
そりゃ電力会社としては自民一択でしょう



やっぱり自民党は電力会社とヌプヌプな関係でした。
http://logsoku.com/thread/engawa.2ch.net/poverty/1337843358/
「脱原発」で自民後退 エネ政策幹部会合 党内反発で文言削除

2012年5月24日

自民党は二十四日午前、エネルギー政策関連の幹部会合を党本部で開き、原発の対応を中心とした党のエネルギー政策を決めた。
党総合エネルギー政策特命委員会が十八日に示した原案では、中長期的な方向性として脱原発を選択肢に含めていたが、党内の反発を受け、
脱原発の記述を削除した修正案が了承された。
党内の意見調整が難航した結果、脱原発の方向性は大きく後退した。中長期的な電力供給のあり方についても「遅くとも十年以内に確立」と結論を先送りした。
原案では、原発の新規着工を「事実上不可能」と明記。原子力の安全規制を担う新組織として自民、公明両党が今国会に提案している原子力規制委員会が
安全と判断する新技術が登場しない限り「脱原発は不可避」と踏み込んでいた。
ところが、原発立地県選出議員や電力会社と関係が深い議員などから「脱原発という表現を使うのは慎重にすべきだ」などと批判が相次いだ。
このため特命委は二十二日の会合で、脱原発に言及した部分を削除。新規着工についても「当分の間は国民の理解を得がたい」と変更した。
このほか、修正案は当面の政策として、原発の再稼働は新設する原子力規制委に判断を委ね、再稼働が認められなかった分の電力は
再生可能エネルギーの導入徹底や天然ガス火力発電所の建設推進などで対応するとした。

http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2012052402000231.html
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/05(火) 14:58:01.44 ID:0rO/ERcy0
反省が足りない
結局損するのは電連のほうだけどな。
集会に借り出されたり、組合員はイヤイヤやってるからな。
上から頭押さえられている一般職にとっては、
老人だらけの特役や組合が弱くなるのはむしろ歓迎。
勝手に党員入会の書類かかれていたり明らかに異常なのに言えない状況だから。
4枚複写で1番下が入会書類になっていた時代はまだマシだった。
今は勝手に書かれてるからね。
>>124
ネトウヨなら、+のスレが「東電労組議員が自民党へ鞍替え」のソースに触れていなかったせいで、
ミンスと東電が潰し合ってメシがうまい! と事実誤認してたよ。おかげで、2スレ目まで立った。
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/05(火) 18:36:41.57 ID:1kdIHl7B0
民社党系は東電は良くやっていると言う認識だからな
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/05(火) 18:37:40.23 ID:KDYgOHjT0
両方潰れたほうがいいなこりゃ・・・俺の地区、選択肢が共産しかないぞどういうことだよおい
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/05(火) 19:32:55.98 ID:enGUlZ5z0
あれ?伸びないなあ…
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/05(火) 20:28:16.43 ID:I9xeceeH0
 「裏切った民主党議員には、報いをこうむってもらう」。
東京電力労働組合の新井行夫・中央執行委員長は29日、
愛知県犬山市であった中部電力労働組合の大会に来賓として出席し、そうあいさつした。

 「脱原発」をかかげる民主党政権のエネルギー政策などに、支持団体トップが不満を示した発言。
中部電労組の出席組合員約360人からは、どよめきが上がった。



こいつらも国土を汚染した報いを受けてもらわないとな
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
キモすぎだろ東電