【脅し】 東電「これ以上年収減らされると、事業の遂行に支障をきたす」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

東京電力は、平成25年度の社員給与を年間46万円引き上げて
年収571万円にするとの計画を盛り込んでいたことが1日わかった。

これは、電気料金審査専門委員会の資料に記載しているもので、
今回の料金原価の算定で一人あたり年収の平均単価を、
平成24年度525万円、25年度571万円、26年度573万円、3年平均で556万円を織り込んでいる。

ただし、東電は年功ではなく成果主義を導入するため
「現行の年収減額を継続することを考えており、
25年度より年収を引き上げるというものではない」としている。
昨年度の退職者は400人以上となり、例年の4倍にも上る。

しかも若手の流出が止まらず、
東電は「中長期的視点での人材確保と技術・技能の継承が不可欠と考えております。
人材流出を防ぎ、新たな技術者の育成等の観点も考慮しなければならず、
これ以上の年収減額は電気事業の遂行に支障をきたしかねないことから、
現行の減額幅を維持していきたいと考えております」とも述べている。

http://n.m.livedoor.com/a/d/6616390
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 14:48:38.38 ID:hzJaTrOI0
嫌ならやめろ
嫌ならやめろ
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 14:48:50.25 ID:PblLuKKK0
むしろ潰れろよ
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 14:49:18.51 ID:z32O2fbP0
いいかげん統括原価方式辞めろ
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 14:49:35.70 ID:1fFMdBXFi
安全性の確保に必要なエンジニア、PM、下請けの年収だけ増やして、
国に寄生してるだけの役立たず老いぼれやお荷物部署の年収減らせばいいだろ
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 14:49:36.74 ID:kzshxLlE0
やる気がないならやめちまえ
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 14:49:52.13 ID:6P0Kr0q40
じゃあ潰れっちまえよw
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 14:50:12.61 ID:d54mzegC0
じゃあ譲渡しろ
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 14:50:19.81 ID:2Ucq19mM0
ふざけんな やくざ
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 14:50:32.07 ID:2LJGetLAO
動くな、死ね、蘇るな
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 14:50:45.11 ID:xzPW5wRc0
人材流出してる事実あるのかねぇ?
そこからして疑問だわ
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 14:50:52.60 ID:aTMJVkbD0
東電帝国バンザイ
>>中長期的視点での人材確保と技術・技能の継承が不可欠と考えております。

→「給料高いのがウチの売りだったんでねえwww」


・・・死ねよ
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 14:50:57.31 ID:AiFC2vci0
転職先なんてねーだろwwww
専門馬鹿ばかりだしな
8次下請けの末端作業員が孫請け程度になるだけ(´・ω・`)
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 14:51:21.66 ID:pXzjsCYW0
変わりはいくらでもいる
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 14:51:34.74 ID:wmpcSjAi0
おまえら社員じゃなくて下請け作業員に金払うべきってもうばれてるんだが?だが?
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 14:51:40.37 ID:zKFwe/9W0
>>8
譲渡先がないわけだが
嫌ならやめろ
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 14:51:46.94 ID:oDQGvcDu0
【脅し】
が簡潔でわろた
どうぞどうぞ
恥かくのは君たち
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 14:52:01.23 ID:VuwGgBNL0
ぐぬぬ
普通の会社なら倒産だぞハゲ
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 14:52:15.36 ID:BXvmGGSwO
311以前も報酬が足りてなかったってことか…
じゃあいくら貰えてれば防げたんだ?
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 14:52:22.61 ID:jXW8DXz20
上から電気かよ
事業はしなくていいから
年収500万以上あるならやりたいやつはいくらでもいるっつーの
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 14:52:32.00 ID:fzfWwc1/0
お前らがやれないならやれるやつを引っ張ってこればいいから
東北北陸 中部電力はちょっときついか? まあかわりができる所はいくらでもいる
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 14:52:58.08 ID:o1FgY92w0
嫌なら辞めろ
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 14:53:09.84 ID:UycXfa33O
デモはしないのかな
これだけ好き勝手にさせといていいのか
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 14:53:17.71 ID:DmotlqMvO
死ーね死ね死ーね死ね死ね
国民の税金から平均年収以上もらっておいて
なぜこんなに厚かましいのか
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 14:53:23.62 ID:+7o1DqTi0
>若手の流出が止まらず、

どれくらい流出してるのか数字で出してみろよ
死ね屑
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 14:53:25.20 ID:YCVjpqog0
試しに支障をきたしてみろ
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 14:53:33.01 ID:NegW3Oa80
>>24
言い値











さっさとこんなやつら潰せ
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 14:53:37.06 ID:jK8nNljC0
原発を盾にして交渉とか
東電きたないな流石東電きたない
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 14:53:42.67 ID:1SO1NP6O0
じゃあ俺がやるけど
>これ以上の年収減額は電気事業の遂行に支障をきたしかねない
(゚д゚)ハァ?
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 14:54:07.34 ID:pI30rIlc0
どうせ屑しか残らないから
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 14:54:33.71 ID:FB1NMEDj0
だから完全国営化以外の選択肢はないだろ
今の電力会社にとって電力の安定供給は人質でしかない
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 14:54:42.28 ID:QKraFFDc0
そんなこと言い出すといままでスルーしてた年金に手が回るぞw
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 14:54:46.98 ID:NegW3Oa80
屑〜きっと屑〜ずっと屑〜(貞子のテーマ
トン電発表とチマチョゴリのおばさんの区別が付かない件
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 14:55:01.28 ID:YyQ54a8C0
突入部隊だけは上げてやってもいいけど、本社社員じゃないからねー
突入しない奴らなどやめてもらっても結構
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 14:55:04.44 ID:TCiQEThj0
自分で招いた結果なのに




何ふざけたこと言ってるんだ?ほんと感覚狂ってるな東電って
東電清水「日本に放射能撒き散らして放射能汚染国にして退職金六億wwww俺すげえwww俺頭いいwwwww」
東電吉田「10年間虚偽報告して部下の災害対策嘆願も握りつぶし電源喪失時は真っ先に逃げたのに菅の命令に一回嘘ついただけで、俺英雄wwww俺、頭いいwwww」
東電社員「給料カット、ボーナスなしは一瞬でまた前の生活にもどった楽勝wwwww東電社員でよかったわwww同年齢の倍近い給料、福利厚生最強、企業年金で老後も安心、危険な仕事全部孫請けに命令ww」
菅「震災当時は外国受験金問題で叩かれて、震災後も議事録とらずに無駄な視察してベント送らせたり意味不明なことほざいて逃げたのに東電恫喝のニュース流れただけで英雄扱いワロスwwww」
枝野「月に400万近く貰っておきながらSPEEDIの予測結果隠して暫定基準値の名目で直ちに影響ないと放射能汚染食品ばらまいてメルトダウン知っててしてないと嘘ついたのに寝てない&東電の乞食に一回形だけ反対しただけで枝野総理だってチョレーwwwww」
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 14:55:51.76 ID:0m8nsJLi0
退職金カットで流出は減る
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 14:56:08.83 ID:Y1Ziq7dV0
給料減らしたのも退職したのも
一般職だけだろ

総合職はそのまま安泰だよ
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 14:56:42.43 ID:7uB6nP/Z0
ここに社畜いる?

おまえらの会社が倒産寸前で金がないから国民に金くれだってw



あれれ〜???なんかおかしくな〜〜〜い????
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 14:56:46.30 ID:dWRuCbL4P
は?値上げしといて何言ってんだ
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 14:56:48.08 ID:erSBmyc/0
はししたみたいな奴を送り込まないともうダメだろwww
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 14:56:59.00 ID:IDVCEAdz0
× 事業の遂行に支障をきたしかねない
○ 東電社員たちの、家や車のローン支払いに支障をきたしかねない

こうだろ、言いたいことは
身銭を切って従事しろよ、テロリストどもが
事業(=テロ行為)
事件の当事者という感覚がないな
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 14:57:22.42 ID:yESSMITU0
現場の作業員の給料を上げるのは納得できる
事務屋は死ね
給料減らしたらサボタージュして原発爆破するって言ってたデブ社員生きてる?
犯罪予告か
一年三ヶ月前にきたしてるだろ。
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 14:57:39.31 ID:sOa0ler90
低学歴の僻みスレ

         糸冬
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 14:58:06.61 ID:CneuA8yU0
何言ってんだこいつら
早く氏ねばいいのに
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 14:58:15.61 ID:qmshwfTV0
は?

現行の給与制度は減給になるけど
成果主義の導入で実質年収アップにするってこと?
>>59
よお火消し
お前ら日本の企業でよかったな。南米あたりなら全員リンチにあってるレベル。
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 14:58:48.61 ID:eF/exnO30
ストライキしたらどうなるかやってみてほしい
そりゃたったの550万じゃね・・・きついだろな
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 14:58:58.59 ID:SHIMmCC40
人減ったんなら募集すればいいだろカス
減額された水準でも十分集まるだろクズ
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 14:59:14.24 ID:rukATP1K0
東電のネームバリューなら給与低くしても
中途募集すればいくらでも集まりそうな気がするが…
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 14:59:57.01 ID:4gYndmle0
前にも破綻したよね
これが食物連鎖の上に立つ人なんだよね
嫉妬するなよ底辺
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 15:00:24.57 ID:Je7bn3lA0
マジレスすると本体社員は要らない
こいつ等を今すぐ全員首にしても電力供給の現場は動く
エンジニアリング専門の子会社以下の連中が全ての作業をやってるから
福一に関わらず全ての発電所でね、もちろん検針作業等も含めて
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 15:00:53.52 ID:jIYUBQNDO
送電関係売却しなはれ
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 15:00:55.13 ID:FTccdwMo0
平均年齢引き下げるチャンスじゃん
チョンと一緒だな
さっさとつぶして公務員にしちまえよ
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 15:00:56.73 ID:+7o1DqTi0
支障をきたしてから対処してもいいんじゃないですかあ
支障きたせればいいじゃん
一気に独占企業でいらんなくなるよ
元からテロ対策的にもヤバいしね
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 15:01:46.46 ID:T2V7RlxU0
絶対年収低くしても大丈夫だよ。
どうせ転職できないから、しがみつくしかないもの。
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 15:01:55.26 ID:FHA64/1W0
約一年前に支障を予期できない連中って証明されただろ
てめえらのせいで、日本の運営に支障をきたしてるんですけど。
でも電力なくなると困るから民間でも電力会社つくって助けあおう
電力会社とか国営化しろよマジで。東電を国営化するだけで社会保障の財源確保できるじゃん。
民間企業でなおかつ国からも支援受けれるとか何事だよw
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 15:02:29.17 ID:qUzu3z+JO
遂行するのは下請けだしな
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 15:02:30.83 ID:o0Pu9Ou00
じゃあ死ねよ
>>67
有象無象を集めてもしかたない
逆に東電という職歴があれば再就職なんか余裕だからみんな逃げていく
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 15:02:34.98 ID:yV7Ejuwh0
こいつら冗談でも大袈裟でもなく、心の底からなめてるだろ
なめきってるだろ
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 15:02:45.64 ID:CneuA8yU0
放射能撒き散らしてる人間のクズのくせに
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 15:02:47.49 ID:DzWJHDZ80
技術部門だけ残してあとは首でいいだろ
東電「値上げに応じなかったら会社なくなるよ?電気とまるけどそれでもいい?困るっしょ?w」

さっさと潰せ
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 15:03:09.50 ID:TK0Gh5uL0
>>70
後方は首か240万でいいよな
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 15:03:50.94 ID:Oepq0nQ30
東電の体質を何とかするための停電なら、短期間なら我慢するよ
ってユーザーは多いと思う。
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 15:03:56.95 ID:PryNrfTf0
東電はもはやテロ組織と変わらんだろ
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 15:03:59.66 ID:OtsZ3piT0
東電辞めてもいいけど廃炉まで家族を収監するよ?って法律作れよミンス
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 15:04:14.93 ID:Y/mq+ZvF0
値上げでつぶれるかもしれない会社の立場は?
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 15:04:24.85 ID:iOsSNHB40
高給取りだった時に大事故起こしたんだから給料やボーナスは関係ねぇだろ
金もらったらみんな頑張るみたいな話誰が認めるんだよ
隠蔽とか安全対策後回しにしてたりする独占企業体質が悪いだけ
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 15:04:26.09 ID:3WtJjedDi
どう支障がでるんだ?
これからトンキン土人は癌の苦しみを味わうわけだが
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 15:04:45.48 ID:qmshwfTV0
ああ、それとも、若い社員が離職してるので平均給与上がってるだけだよ
って意味で言ってるのかな??
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 15:04:59.99 ID:gPaMdioD0
福島の人はよく我慢してられるな
原発動いてないけど、原発を動かしてた人は何やってるの?
お前らの方こそ電気止められるもんなら止めてみろよカス
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 15:05:27.52 ID:CSpwRe7r0
電力会社に入ろうなんて奴はこんなのばっかだよ。
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 15:05:45.14 ID:o0Pu9Ou00
>>97
派遣切りされた
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 15:06:00.85 ID:1Cp0nkTgi
じゃあやらなきゃいいだろ
アホか
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 15:06:32.78 ID:DPa7+w980
>>83
どこに再就職すんの?
他業種なんて即弾かれるし、同業なら東電社員のプライド()が許さなくて動けないだろ?
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 15:06:50.21 ID:DIChdG1m0
盗人もうもうしい
割高で使えない老害が残り
安く使える有能な若手が流出する

詰みですわ
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 15:06:57.48 ID:6ZdKJUdE0
おう死ね
別にコレ以上減らさなくていいし今までどおりボーナス無しの現状維持でいいからwwww
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 15:08:11.10 ID:1Cp0nkTgi
ようするに事業が成り立たないから国が買い取ってくれってことだろ
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 15:08:12.71 ID:eJIqN8Wx0
ファッ?!
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 15:08:14.02 ID:BPNXIYw/0
脅しか
いいよ潰れろ
今後お前らの働く場所はなくなるだけ
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 15:08:15.95 ID:YyQ54a8C0
つーか本当に給料増やすのか
運営する者としては減らせるチャンスがあったら減らしたいよね
別のことに使うんだろ
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 15:08:43.01 ID:+k/u1mZh0
放火事件あったし
殺人おきても不思議じゃないな
実際はすでに起きてて模倣犯恐れて情報統制してるかも知れんけど
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 15:08:46.05 ID:6P0Kr0q40
もし元東電社員が路頭に迷って再就職を希望して来ても
採用しないようにしましょうね^^

奴等は日本を破壊して贅沢三昧してたテロリストですから^^
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 15:08:53.39 ID:BCW/zs4h0
さっさと潰れろ
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 15:09:21.07 ID:iOsSNHB40
赤字はまずでないインフラ独占企業で利益も莫大に出して高給取りだったのに
安全対策は後回しにして日本だけでなく世界にも迷惑かける事故を起こした企業は言う事もやっぱり違いますね
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 15:10:18.15 ID:cUlmDyFh0
さっさと解体して電力自由化しようぜ
>>114
それ言ったら社長と会長がほぼ悪いから
社員はちょっと同情する
歴史上最低最悪の企業なんだからはよ潰れろや
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 15:11:12.81 ID:kkfIfVpB0
普通に自分たちは一切悪くないって考えてそうで恐ろしい
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 15:11:26.18 ID:mTRYFyoT0
盗電「ヒャッハー!こっちにはでんこちゃんが人質にいるんやで!ガハハ!」
そんな金しか頭にないクズばかり雇ってるから事故起こすんだろうに
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 15:12:17.66 ID:4VBraDVx0
末端の肉体労働者はそのままでいい

幹部や中堅以上の連中の給料を大幅に減らせ


民間ならとっくに倒産して無職のくせに、まだ権利を主張するか、このクズ共は
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 15:12:24.87 ID:eEo3UeeE0
給料安いとやる気でないんです ><
料金に社員の福利厚生分乗せてたって聞いたけど
今はその分が料金から引かれてんのかな?
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 15:13:01.98 ID:ewzu++BF0
だったらきたしてみろよ
若手だけ値段あげりゃいいだろ
年寄り据え置きで
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 15:13:18.22 ID:4VBraDVx0
>>120
それだな

準公務員なのに利益追求するな
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 15:13:22.60 ID:0gWIUdDv0
何度も言うが
一回潰せ

それ以外に方法はないぞ
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 15:13:29.67 ID:kaZ614xT0
逆オークションしたらいいじゃん。

「仕事内容はこれです。いくらでやってくれますか?」
「500万!」
「480万!」
「400万!」
ってなるだろ。
仕事できなかったら即刻クビにして次を探したらいいやん
相変わらずのクズ以下
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 15:13:47.00 ID:6ZdKJUdE0
一回東電のコールセンターの様子眺めてみたい
案外大人しいもんなのかな
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 15:13:48.04 ID:rfsFJHGE0
放射能撒き散らしても大丈夫だけど年収減らされるのはダメなんだな
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 15:13:49.16 ID:7cp95e4i0
もうとっくに破綻している分際でどの口が支障だのほざいてんだ?
キチガイにもほどがあるだろ
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 15:14:05.58 ID:Jw2rJe1D0
だからつぶれろよ
>>123
別に擁護するつもりはないけどありとあらゆる会社の商品には社員の福利厚生が乗ってると思うぞ
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 15:14:28.00 ID:3+KH6KIG0
もう解散しろよ
どうせ原発爆発させるような仕事なんだから、いくらでも同じだろ
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 15:14:48.50 ID:d54mzegC0
>>18
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 15:14:56.89 ID:1OIA6+7c0
だったら上のほうにいる高給取りの給料下げればいいのに

ただでさえ低い若手の給料下げたら、そりゃ逃げるだろ
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 15:15:39.92 ID:X2MCuoCw0
電力ヤクザ
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 15:15:42.14 ID:5YBgZ7190
>>134
でもその商品を買う買わないは選べるよね

東電の電気は一般家庭は選べないよ
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 15:16:27.79 ID:aqGDYmwG0
うるせーぞ ksg
事業の遂行が満足にできねえなら国有化しろ
まず人員削減、ガンガン首切れ
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 15:16:39.21 ID:wmpcSjAi0
>>134
それは一般企業な
電気料金は本来そういうの乗ってけはいけないってなってる
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 15:16:46.93 ID:raLgdsYd0
そういうのは内部で配分しろよw
必要なだけ調達しようとすんなキチガイ
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 15:17:18.28 ID:kkfIfVpB0
想定外って大嘘もバレて
国の基準も自分たちで捻じ曲げて大甘にして
その基準をそのまま適用してたのも東電だけで

まだ被害者面でいられるんだな
どんだけ面の皮が厚いんだよ
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 15:18:26.03 ID:URS6SPs20
>>140
福利厚生が乗ってるかどうかと独占かどうかって別問題だろ

>>142
初耳すぎるって言うか福利厚生無い会社ってあり得んだろ。どういう事なんだ?
突っ込みだしたら常識だろとか言い出すなら最初から撤回してくれよな
人材流出は年収のせいじゃねーだろw
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 15:19:50.45 ID:XreaBXyC0
じゃあ死ね
年収400万以下がゴロゴロいるのに
年収500万以下で生活してる人間はなんなんですか
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 15:20:18.31 ID:j2IdoP210
これは仕方ないだろ

まず責任の所在はどこにあるか?
東電というざっくりな括りではなく「東電の誰」か?

経営者側にあって一般従業員の責任は薄い

経営計画の失敗によって事故を起こし、多額の損害が出た
経営の危機だから、従業員の給料を下げた

ってのが実態

だから経営再建の計画立てているのに
その計画に従業員の現状回復が含まれずに後回しというのはちょっと通用しない
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 15:20:19.70 ID:wmpcSjAi0
>>145
常識だろ
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 15:20:41.22 ID:5YBgZ7190
>>145
関係あるよ

自由競争に晒されてる商品の場合はのせてあろうがのせてまいが
それこそ自由ですがな

のせても勝負できるのであればね


問題は法的にも守られた独占企業がやってることが異常ってこと
電力自由化してくれ
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 15:21:12.16 ID:ax1DhWRZO
893の方がまし
詐欺師の方がまし
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 15:21:12.26 ID:/GuwAktC0
事業できないならそれで良いじゃん。
責任は民主党にあるし。

155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 15:21:22.78 ID:NxihDY080
東電は何をかんがなえてるんだ
>>151
福利厚生が無い企業が普通だっていうの?
それこそ以上だと思うんだけど
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 15:22:19.68 ID:f+icWreQ0
>>145
常識だろ
>>153
それは普通にない
技術もってるのは下請けだろう
東電は原子力の素人だしw
まあ一応一流のインフラ企業だしブラックにするべきではないけど
年収が減らされて事業の遂行に支障が出るってのはよく分からんな
実は殆どの社員がゼネラリスト、あるいは超一流のスペシャリスト揃いで運営してる
逆ピラミット型組織なのか?
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 15:24:57.45 ID:dWRuCbL4P
もういい
さっさと自由化しろ
ところで自民に変わった場合自由化はどうなるんだろ
現時点で自民からの追求の声が見えてこないんだが
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 15:25:18.01 ID:oDQGvcDu0
上から順に外部の血を大量注入しないといかん
>>161
原発関連は自民の票田だからなー
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 15:26:29.99 ID:/ajHCREZO
ここまで国民を小馬鹿にするならもうそろそろ決起でもしなきゃだめだな。

東電には屑しかいない。法律で裁けないなら国民が全員で裁くしかないよって東電社員は死刑。

受付嬢もろとも死刑。
テレビで東電関連のニュース見るたびに日本をこんな様にしたくせにのうのうと生きてるクソどもをいつか…としか思わない。
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 15:26:35.74 ID:8hEPc8N4O
立ち入り禁止区域にされた会社の事業には数十億円以上支障をきたせたクセに何言ってんの?
>>158
893や詐欺師に毎月金払ってるの?
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 15:26:42.05 ID:OBS3f8Hj0
ブルーカラーだけ上げてその分ホワイトカラーから引けばええやん
支障ってどうせローンが払えないとかでしょ
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 15:26:54.30 ID:gIN3xzeP0
じゃあ人員削減しろよ
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 15:27:19.66 ID:5YBgZ7190
>>156
普通の会社は利益の中から福利厚生やるんじゃないの?

電力会社の場合、総括原価方式というのでとにかく乗っければ乗っけるほど
取れる仕組だからねえ
>>160
多分、経営再建計画に原状回復措置がないのはストライキ起こるレベルだよ
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 15:27:47.01 ID:kkfIfVpB0
事業の遂行に支障をきたすって国鉄のストじゃねーんだからさあ
どうしようもない事故起こすような連中に金払うより事故の賠償金が先だろうよ
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 15:27:59.78 ID:3sahzD+pO
お前らである必要は無いって言ってるんだけど
原発事故がお前らだけの責任じゃないとしても事後対応今後の展望を踏まえてお前らだけでやるのは無理なの
できないなら今すぐ降りろ ただそれだけ
意味わかりません(^_^)
>>156
俺の書き方が悪かったかな
発電と無関係なものを料金に乗せたことが話題になってたんで、
今は一般の理解が得られそうにないものは料金から外したのかなって思ったわけよ
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 15:28:45.12 ID:kkfIfVpB0
>>171
起こせばいいんじゃね
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 15:29:00.33 ID:LZE349040
どうせエンジニア以外はコネ入社の馬鹿ばっかなんだろ?何か特殊なことやってるとも思えないし
年収500万くらいで働く人材と入れ替えろよ
>>170
福利厚生出した後に残ったものが利益だよ
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 15:29:19.31 ID:f9gxie0y0
高度な技術系以外はどんどん首を切れ
労働市場あまりまくってるから今の賃金でも東電に入りたい奴はいくらでもいるから代替できるだろ
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 15:29:23.67 ID:8DCtHYGn0
>>70 だれがお茶くんだり電球かえたり電話番したり人事したりすんの?
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 15:29:24.27 ID:IDVCEAdz0
いまだに、東電内部から告発する人間が「ただのひとりも」出てこないという現実
もうだめだこの企業
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 15:29:44.47 ID:wmpcSjAi0
>>160
311で完璧な対応してたらこういう条件も飲まざるを得なかったんだろうけどな
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 15:29:53.08 ID:g+RGUnCL0
ほんとなら潰れてる
ハロワに並んで当然なのに給料アップしろって何言ってるの
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 15:30:24.12 ID:8jDgjSmH0
完全に収束させたらなんぼでも上げていいよ
まだ結果も何もでてないのに昇給ってそりゃ虫が良すぎるよ
よく特殊法人を糾弾するジャーナリストとか政治家とかいるけど原発の事故が起こる
前はどれほどの人間が電力会社の実態を知ってたんだろう
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 15:30:30.01 ID:Rz3EXdhd0
現時点でまともに事業を遂行していないのに何を言っているのか
子供が独り立ちしたような出涸らしの給料を
もっと削ればよろしいんじゃないでしょうか?
調子に乗ってるな

189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 15:31:55.40 ID:eVZzWr60O
技術技能は協力会社の協力会社が持ってんだからなんの問題もないだろ
潰せばいいじゃん
孫社長が喜んで買ってくれそう
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 15:33:26.33 ID:w+NrlStnO
またトンキンか
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 15:33:29.14 ID:BN6SQPwTO
テ口予告か? やめてくれ
>>190
流石にあのハゲに原発わたしたら東電以上のずさん管理するだろ
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 15:34:12.05 ID:89w9JXz90
死ねよ
潰して他の電力会社に身売りしろよ
倒産有りきでなきゃ話は聞けん
>>193
個人情報みたいに放射能漏らしまくるだろね

被災者には500円の商品券で済ませたり
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 15:35:57.05 ID:6P0Kr0q40
事故後に入社辞退した
たった1人のあの人は本当に賢いと思う
チラッ
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 15:37:08.92 ID:jRZZzIMP0
(´・ω・`)年収関係ねーだろ。やる気ないなら辞めろよ。
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 15:37:31.75 ID:f0QNONoT0
おかしいなあ、原発の件だけでも東電以外の下請けの方がよほど
現場の事情に詳しかったのにな


お  か  し  い  な  あ
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 15:37:33.61 ID:DrUVZYdD0
じゃあ辞めろよ
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 15:37:42.13 ID:sTcta7qr0
ふざけんな糞
きえろくず企業
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 15:37:55.86 ID:C0D2mJHEP
今の世の中、代わりなんていくらでもいるんだから
文句があるならさっさと転職すればいい
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 15:38:50.17 ID:kkfIfVpB0
発電所を安全に保守するの大好きとか
電気作るの大好きとか安定供給が生き甲斐とかそんな連中だけ残ればいい
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 15:40:02.14 ID:jRZZzIMP0
(´・ω・`)東電にはまだまだやらないことがたくさんある
最低でも以下は実施しないと値上げなど話にならない

 ・保有不動産・社宅売却 ・保有資産売却 ・不要事業の売却 ・関連子会社売却
 ・退職金廃止 ・企業年金廃止 ・役員報酬廃止
 ・役職手当廃止 ・ボーナス廃止
 ・給料を最低賃金まで引き下げ ・無能社員の首切り
 ・広告費廃止 ・御用学者どもへのエサやり廃止
 ・政治家、首長に対して献金禁止
 ・天下り受け入れ禁止
 ・株の100パー減額
 ・歴代の役員の退職金相当分の返上


207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 15:40:16.19 ID:hK18G9qb0
>>177
ぶっちゃけ300万でも希望者募れると思うがな
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 15:40:21.02 ID:QkHCysdw0
テロ企業
体質を注意されると民間企業だから口出すなと突っぱねる
お金に困ると国民にせびるそれでも出ないと脅す
ヤクザ屋さんビックリなこと言うよねこの人たち
今度から東電屋さん見たらヤクザ屋さんと同じように後ろ指さしてあげるね
潰せ
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 15:45:49.08 ID:+btCt6cX0
ボーナスカットどころじゃなく最低時給まで下げろ

嫌なら辞めろ、ハロワ行け
ありえない
今の賃金でいいから雇ってくれよ
>>206
天下り廃止どころか省庁から大量に人引っ張って来てガバナンス構造変革しなきゃならんと思うけど
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 15:48:44.58 ID:j7NuVQa80
東電が潰れたら、生活保護で暮らせばいいじゃない
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 15:49:07.56 ID:krhY5Y4P0
死ねよ、マジで
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 15:50:48.75 ID:rYd18B0Qi
若手の流出
んで、新卒採用してないバカ企業
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 15:50:50.46 ID:5XVzx81X0
いやーローンキツイっすわ^ ^
勘弁な^ ^
額に刺青入れろ
>>218
偽装離婚で生活保護を使って財テクだな
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 15:54:40.16 ID:QklhRdvz0
原発事故の東電のせいで事業に遂行に支障をきたした会社はいっぱいあるのに
甘えんなよ
黒猫桜戯は東電社員の鑑
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 15:55:31.79 ID:yl7IZP0dP
>>1
>これ以上の年収減額は電気事業の遂行に支障をきたしかねない

それは今の経営者が無能だからだろ?
では、総入れ替えだなw

ポポポポーン以上の支障ってなんだ?
核物質ぶちまけるのか?
具体的にどのような支障が出るのか実証する必要がある
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 15:57:26.27 ID:wJSU2SYni
その金で手の甲に東電の焼印いれろや


227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 15:57:40.46 ID:TJFzGtl+0
東電が無くなってふくいちがサヨウナラしても今とあまりかわらん気配すら感じる不気味さ
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 15:57:45.31 ID:mTHbnzBS0
東電を責める所か計画停電に喜びを感じてる馬鹿がいる始末だしな
東電に逃げ切られたなw
嫌なら退職すればいい
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 15:58:07.67 ID:A05xSLQt0
きたせよwwwwww支障きたせよwwwwwwwww
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 15:58:28.29 ID:Hk77DG9K0
知らねえよ根性出せ
原発事故のせいで値上げしますとかふざけた紙が入ってたな。どう考えてもおまえらの怠慢のせいだろ
233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 16:00:13.13 ID:SmJOOvFSO
大阪の公務員と同じで辞めても安定した給料貰えるとこに簡単に再就職できると思ってんだろ
234東電:2012/06/03(日) 16:00:14.90 ID:yl7IZP0dP
今までの生活レベルを汗を流して維持するのはイヤです
汗流すのがとにかくイヤなんです
国有化されているんだから黙って安月給で働け。
>>1
若手の流出が止まらずか
裏を返せば、中堅以上は未だ居座ってるって事だな
糞の役にも立たない役員どもの報酬を切って、現場と若手の給与に回せば
給与平均を上げずに、人材の流出も止められるんじゃ?
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 16:00:51.93 ID:kIidg8zP0
オッケー!
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 16:00:52.97 ID:Q46VipStO
【東京】 ウソ、金、脅迫で進められてきた原発もうたくさん 
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1338690950/
239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 16:01:30.04 ID:cUzjjkjS0
死ねば助かるのに、マジで
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 16:02:15.47 ID:kIidg8zP0
高学歴が結構入ってただろうけど現状考えりゃ先は無いっつって逃げるわな
仕事だって各地ウロウロするだけであってないようなもんだし
金の問題じゃない
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 16:03:10.03 ID:Q46VipStO
【投資】東電増資めぐりインサイダー取引か 米の投資家[12/06/02]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1338703836/
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 16:03:34.71 ID:5rEU5K7N0
我慢してればいいことあるってw
オレを採用しろ!

インフラで年500万貰えるなら応募殺到するぞ
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 16:04:00.35 ID:0FYRgqWu0
しねよ
245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 16:04:00.74 ID:M27CIimp0
ナマポ不正受給叩きもいいけどこっちも追及しろよ
246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 16:04:32.32 ID:jC+kpNdK0
もう殺せよ
いいっすよ
構わん、潰れろ
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 16:04:55.16 ID:xzPW5wRc0
>>243
ですよねぇ
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 16:05:18.03 ID:m6bN/NaH0
全員クビにして低賃金でそれまでの東電に関係ない人間雇ってくれたほうが
精神衛生上よろしい
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 16:05:22.47 ID:Ja2Q40nG0
年収500万の年俸制で固定して嫌がるヤツはクビ
その代わり同条件で一般募集すれば腐るほど来る
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 16:05:33.95 ID:iCFx1akO0
娘の結婚相手が東電社員だったらお前ら反対するんか?
しねえだろ
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 16:05:33.92 ID:yo0l9wfo0
年収高くても原発事故起こしたよね(;´∀`)
それよりヒドイことやる気なの?
254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 16:06:52.58 ID:HfZYLku40
だから潰すべきだったんだよ
ボーナスよこさないと、わざと原発爆発させたり、わざと停電起こしまくるからっていってるの?
256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 16:07:42.19 ID:Q2X/HCQJ0
じゃあ潰しましょうw
257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 16:08:55.59 ID:qmshwfTV0
                 /゚    。
                / .  ゚
           , '    。  ・
` ー  _   -  '   ゜
。       .      。  ゚
    :     。
゚             .
  ヾ冖フ  ヾス
   [ ,]   [ ]     、_ノ、_人_人_人_人_人_人_人_人_ノ、_人_人_人_人_人人_人_
   |. i /l,ィ .!     ノ
.   !  }.r`'j7 !    _) みんな、オラにちょっとだけ元気を分けてくれ!
   ! `、亠 {     ヽ
    } _l _,l_,j      '^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^
    ヽシ_,-i {
     /`´~バ}
.   /   j !
    ∧ '"/`,イ
   ! ヽ'/l_  j
  / \,/ }\,!
  .ァ、ヽィ  <`-イ
.  |. `iT.   ヽ j
  \ll'    `'
258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 16:10:06.99 ID:koI2z8W20
現場作業員は薄給日雇いでも安全です
259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 16:10:12.17 ID:RTlOrMQ20
つまり刈羽のキチガイのような社内テロリストが
原発を爆発させる危険性がマジであるんですね。
今からでも遅くないんだからそいつを告発して
厳罰に処して機先を制しておくべきじゃないの?
早くやれや。
260イシカク:2012/06/03(日) 16:10:18.69 ID:Fpmx/Gh1i
電力自由化するんなら良いよ

脅しには脅しで対抗だ
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 16:10:29.95 ID:pqYAR3gVO
ちょっとでも東電援護するような奴は工作員確定だな
東電は全日本人の敵!!
262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 16:11:02.13 ID:U3A6p24ti
は?
減らしても十分生活できる年収の癖に
どう支障が出るわけ?
263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 16:11:18.95 ID:Q46VipStO
【論説】 社員にボーナスを払おうというのは論外 東電の電気料金10%値上げが絶対に許されないこれだけの理由
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1338619833/
264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 16:11:29.86 ID:VOSbMchkO
安月給でやめるやつ続出なら俺が就職してやるからありがたく思え
じゃあこいつらの人生に支障をきたせばいいんじゃね????
266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 16:11:55.95 ID:CvTfeZg50
ライフライン事業は全て国営化してやれよ
それが一番手っ取り早いんだからさぁ
267イシカク:2012/06/03(日) 16:12:05.91 ID:Fpmx/Gh1i
東電出身のクソガキどもを雇う企業なんて、たかがしれてるから、どんどん減らせ
268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 16:13:14.41 ID:pjp6o4Mt0
テロ予告だな? 拘束しとけ
金と安定だけ欲しい高学歴ばっかだからな
そら逃げるって
270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 16:14:10.29 ID:mTHbnzBS0
都民は節電意識が高いから東電はこれからも計画停電をしても構わないらしいよ
271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 16:14:23.13 ID:C0D2mJHEP
東電値上げ「出来レース」か 経産省が事前にシナリオ
http://www.asahi.com/business/update/0601/TKY201205310767.html
272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 16:15:03.25 ID:icYafrGb0
天下り進めるし、給料あげるし、ボーナス再開するし、やりたい放題
国営化でいいじゃん。
何がダメなの?
274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 16:15:32.57 ID:MciJpd0q0
でんこちゃんを薄い本やエロアニメにして売れよ
275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 16:16:42.70 ID:U3A6p24ti
うぜーな東電
なんで俺らがてめーの生活考えないといけないんだよ
276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 16:16:51.14 ID:DFi7b+hg0
原発を爆発させて多くの人に迷惑をかけたから年収200万にしろ
277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 16:17:50.42 ID:2t3UhHZy0
経費や人件費を高くすればするほど儲かる仕組みなんだから
総括原価方式をやめない限り人件費が適正値になる事は無いわな
278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 16:17:52.02 ID:hU+fjTr50
とっとと倒産して関東圏で経営しろよ
いんや、もう電力会社は全て国営化してくれ
これだから競争してない業界は困る
東北電力と中部電力でシェアすればトンデンなんかいらない件
現時点で新潟と長野までカバーしてるし
両方地震あった地域だから災害に対する認識も比較にならないくらい高い
アホのトンデンは財産没収して放逐でおk
東電のせいでどれだけの企業が損失を出していると思っているのか
>>137
福島の賠償問題があるから国有化はしたくない
と、国も考えてる
大半が下請けだし、営業や管理部門も不要だろ
284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 16:22:02.07 ID:IaQdmKfs0
>>206
ヤクザから手を切るも追加しといて
とりあえず営業とかの部門は要らなくね?
あるのかしらんけど、でもオール電化とかやってたんだからある気がする
切って年金も止めて金浮かせろや
286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 16:24:09.38 ID:IDVCEAdz0
何が罪かわかりますか。 知恵の実を口にしたからではありません。
何が罪かわかりますか。 蛇の甘言に耳を貸したからではありません。
まだ罪がわかりませんか。

それこそがあなたの罪なのです。
>>285
営業は企業に節電お願いしに行かなきゃならんだろ
リテールって居るの?
成果主義wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


爆発してるのにwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 16:25:19.63 ID:6nAOqNKd0
      , -,____
   /レ/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`'-,__
 i!、i;;;;;;; ;;; ;; ;;; ;; ;; ;;;;; ;; ;; ;;; ;;;;;;、
 >;; ;; ;;; ;;; ;; ;; ;;;;; ;;; ;;; ;;;;;;;;;
/〉,、;;/ / !  ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ !;;;;;;;;;;i
 /( !;;| ノ=-    -==\|;;;;;;;;;;;l
   `! ,.--、    ,---、 },;;;__;;;!
    ,i.i ●_i    !_● _! リ', i|  じゃあ死ねよ
    .l|  ̄ ノ     ̄    i l!
    !  l,_        ,__/!
    i   ======    /〉;;/
    ヽ        / ルi!、
    //`ー───' .//lllll\
 _/llllll!、      / /|||||||||
'||||||||||||||l \_ /ニ ̄  ./|||||||||||
||||||||||||||||i, く;;;;;;;;;;|\ ./|||||||||||||
辞めたやつはどこ行くんだろうな
学歴だけあって何のスキルもないから転職もきかなそうだが
291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 16:29:08.89 ID:mAL+JE+wO
だから その隠蔽体質を何とかせーよ東電
今回の福一のことだけじゃなく事故起こしても
即公表せずに後から少しずつ ・・実は とか おかしくねーか?
それで今回どれだけの福島の人々を被曝させたんだ?
その話すら終わってないのに自分達は給料ましてやボーナスを
電気料金にこっそりのせ、増額しようとするなんて
とても正気の沙汰と思えない
えーとね
技術者とか労働者じゃなくて、東電幹部のオメコ代と、御用学者の研究費、地元を黙らす工作費(尾瀬とか)それを減らせ、ゼロにしろ

東電理論だと、幹部>社員>したっぱ という風に給与を決めるから、おかしくなる
その給与の決め方はビューロクラシー(官僚機構)の鉄則ではある

とにかく、東電は消滅して、関係者も家族も消滅して、お願いします
後始末、べつに出来るから
293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 16:30:15.37 ID:AEy3K7TO0
せやから早よう吊れゆうてるんや
人間身を以て思い知らんとなかなかわからんからな
294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 16:30:21.37 ID:Pi/XfP3MO
色々とそれっぽい理由つけてくるけど、こいつら言い訳だけは得意だから騙されちゃダメだよ
要約すると、年収復活させろや愚民ボケ電気止めるぞゴルァだから
295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 16:30:25.04 ID:PblLuKKK0
>>290
東電の8次下請けで働けばいいと思うよ
296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 16:30:42.46 ID:pIW/RWOd0
あんまり値上げ続けると昨日みたいにほら
放火
そんなことする人がまた出るかもねー
怖いねー
297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 16:30:49.77 ID:jpTswvHm0
原発四基壊したのは業務に影響でなかったのか?
給料下げると上から止めて屑ばっかになるんだよ
本当今後なんて考えず東電たたきし可能のない屑ばかり
>>287
電力削減の通達に今居る営業全員必要なの?
すごいね
300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 16:32:05.18 ID:PblLuKKK0
>>298
現場の人さえいればどうとでもなる
>>299
要るの?って疑問から早々と内容すり替えてんじゃねえよカス
302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 16:33:50.20 ID:hK18G9qb0
>>298
上が元々ボンクラの屑じゃん?
303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 16:34:00.84 ID:DsvjFVwO0
潰れても一向に構わないんだが?
孫でも誰でもいいから電機会社作れよ
>>301
誰がどう内容すり替えたんだよ
頭湧いてるんじゃないの?大丈夫?
305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 16:34:44.42 ID:B1FNMtM/0
潰れちまえっての。
東電の奴らはみんな飢え死にしろ。
306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 16:34:49.12 ID:tctHqDHo0
>これ以上の年収減額は電気事業の遂行に支障をきたしかねないことから、

ギブアップしてるんだから、他の会社が変わってあげればいいだけ。
現場作業員に回してやれよ
308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 16:35:48.38 ID:Pi/XfP3MO
早く潰してよ
コストかかっていいからさ
盗電カスが絶滅してから皆で一からやり直そうや
309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 16:35:51.07 ID:rqT1JZhk0
他へ転職できるような優秀な人からどんどん逃げていくもんね
でもそれとこれとは関係ないよね
>>304
> とりあえず営業とかの部門は要らなくね?
から
> 全員必要なの?
への変遷な。
全員って何だよいきなり付け足すんじゃねえよw
>>222
星邪烈竜冥先生どこいったん?
収入少なくて支障きたすなんてのは
衣食住が確保できねえ時くらいにしか言えねえもんだろう
優秀な東電の皆さんなんだしやめたらいいんじゃないか?
他にこいつらの言う少ない給料で仕事してくれる人はいくらでもいるだろ
自業自得だろそんなの
謝罪はしない、責任はとらない、ウソはつく、給料は下げない、税金でボーナス払う、値上げはする
こんなことやってりゃ風当たり強くなって当たり前だっての
はじめから謙虚な姿勢でやってりゃ来年少しくらいボーナス払っても文句なんて出なかったのに
314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 16:37:17.51 ID:dGtOkvZR0
今ふくいちで働いてるのは日給数千円のバイトなんだが・・
確かに前例の無い事態だからまずは実際にどうなるか確かめる必要があるな。
どこまで下げれば支障をきたすか見極める必要がある。
316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 16:37:59.30 ID:YxgMLFx60
テロ予告
ボーナス確定?
317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 16:38:08.25 ID:vPFFwWTF0
流失しようにもまともな会社には転職するだけのスキルないからどうでもいいよ。
逃げているのは報復を恐れて逃げているだけ。
>>310
え、じゃあ全員で通達に行くの確定なんだ
すごいね、さすが公益企業
そら経費に福利厚生含まれるわ
319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 16:38:24.40 ID:jRZZzIMP0
(´・ω・`)東電社員のボーナスはおまいらが負担
http://uproda.2ch-library.com/535339GxL/lib535339.jpg
320時代を見つめる名無しさん:2012/06/03(日) 16:38:43.50 ID:c53rCYAB0
なら事業とやらを止めればいいのに
321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 16:38:45.07 ID:U3A6p24ti
>>298
そういうことは
まず今までたんまり貯めた分出してから言おうな
322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 16:39:09.94 ID:hK18G9qb0
一度最低賃金にしてやめていただけばいいんだよ
323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 16:39:57.44 ID:mDYw86S10
とめても困るのはトンキンだけだし
トンキンでなんかせーよ、ええな
もう潰そうぜ
税金使って助ける必要無いわ
325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 16:42:06.46 ID:C0D2mJHEP
この腐った体質は一度潰してドン底まで叩き落さないと治らない
このクソ会社、完全に世間を舐め切ってる
326番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 16:43:34.48 ID:bOe6h45Q0
そもそも円高続行中&原油爆下げ中なわけだが、
この状況で値上げすんの?
支障も何も、もともと欠陥だらけの企業が何いってんだ
そんなんだから原発が爆発するんだろうがクズども
328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 16:44:10.60 ID:YJW4Atqj0
潰せ
潰せ
潰せ
潰せ
329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 16:44:12.17 ID:QyGeiucl0
年収400万以下がゴマンといる世の中で何寝言言ってんだ。死ね!
330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 16:45:13.79 ID:C0D2mJHEP
人間、給料安いほうが仕事にやりがいを感じるらしいぜ
さっさと最低賃金まで下げたらどうだ?
331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 16:45:14.31 ID:8nIGF0V30
じゃあ解体で。
>>319
無茶苦茶だなw
呆れるわ
これってテロ行為と受け取られても仕方なくね
>>300
その現場ってのが社員も込みなんだよ

>>302
上って清水率いる経営陣だろ?
経営陣にしても高給で優秀な人材引っ張ってくるべきだと思うけどね
335番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 16:46:15.77 ID:eJs60tzN0
東電辞めた奴ってどこに再就職してんだろ
>>318
真面目に答えると営業って言い換えればお客様対応なんで多分人数増えてるよ
素人が考え付くだけでも節電に合わせた料金プランの説明とか工場の操業計画の練り直しのお手伝いとか
何より怒鳴られに行くだけでも相当な時間を時間を食うはずだしそこ削るって発想が無かったわ
337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 16:46:40.02 ID:jRZZzIMP0
(´・ω・`)東電のこの行動は、電気を人質にした脅迫行為
338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 16:47:59.25 ID:IDVCEAdz0
税金わたす前に、幹部連中の資産全部差し押さえろよ
それで足らなけりゃ一般社員もだ
それでなお足らない分はしょうがないから許してやる

やることもやらねえで上から目線で税金よこせとか、しねよ
東電の清水が石油会社に天下り 副社長らも受け入れ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1338672423/

上杉隆:
ビックリしたのはですね、取材していて、
勝俣会長。
「その責任はあるのか?」って言ったら
「判断は総理と細野元補佐官が当時やっていたんで彼らのせいだ」と。
「彼らがいろいろきてゴチャゴチャやったんで作業の邪魔になった」と言ったんです。
そんな事言ったって東京電力の権限だろうといったら
勝俣会長が「いや、私じゃなくて清水社長と武藤副社長がその担当なんで、私は知らない」と。

341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 16:48:54.03 ID:Ui0UjPKh0
この5百数万円って高卒の底辺労働者を大量に入れた平均だろ?
事故前も東電の平均年収は700万だったけど背広組は実際1〜2千万円貰ってたし。

で、背広組の今の年収は?
342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 16:49:21.06 ID:1qCKozZm0
じゃあ早く潰れろよ
誰も存続望んでねーよ
343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 16:50:19.06 ID:qmshwfTV0
>>319
来年からは事故前と変わらないじゃないか。
今年だけおとなしくしてたら済むと思ってるの?
いや、今年も十分ふてぶてしいけど(´・ω・`)
344番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 16:50:43.37 ID:YNQ6/Ty20
俺NTTで働いてるけど、東電の仕事のクズさ異常
電柱交換するのに二ヶ月工期取るのに、NTTさんは一週間でケーブル片付けて下さいねとかふざけた事言うし
死ねよ
東電は解体すべきだと思う
JALと同じ道を辿れやボケ
>>343
事故去年で一昨年度だぞ
347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 16:52:04.57 ID:C0D2mJHEP
>>341
東電社員「年収が900万から720万に減ってつれーわー
嫁もパートしなあかんし、しんどいわー」

ttp://blog.livedoor.jp/chihhylove/archives/7103367.html

【年収ダウン!】
2011年度年収 900万円(賞与90万円)

2012年度年収(見込み) 720万円(賞与0万円)

【2012年4月の給与】
基本給:33万円
時間外手当:19万円
各種手当:12万円
計:64万円

これぐらいか?
国営テロリストはさすがにエレガントだな
日本原子力発電(東京)は25日、非常勤の社外取締役に就いている
勝俣恒久東京電力会長を再任する方針を明らかにした。
発電せずに、東京・関西・東北電力から金を巻き上げてる会社として有名ですね。
350番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 16:54:46.03 ID:cidbUcXb0
日本の中に人間が住めない場所を作った張本人。

そいつらが良くそんな事言えるよなw
351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 16:55:35.19 ID:v6G+yqND0
東電の給与削減して電気料金値下げすれば日本経済復活するだろ
それくらい気づけよ野ブタ首相
>>1
>ただし、東電は年功ではなく成果主義を導入するため

潰れないの?国際テロリストだろ盗電は
これ以上調子乗ったら殺すから
ガチで
355番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 16:57:05.04 ID:vPFFwWTF0
>>334
「ただちに危険はない手当」でも加えればいいだろ

>経営陣にしても高給で優秀な人材引っ張ってくるべきだと思うけどね

ワタミ社長ですね
356番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 16:58:03.06 ID:dGtOkvZR0
オウムが可愛く見えるほどのテロ企業東電
さっさと潰れろ
357番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 16:58:46.50 ID:S7/s59L9i
そんな舐めた事いう社員は辞めさせろ
最低賃金で働かせてボーナスも更に減らせ
358番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 16:58:52.56 ID:RTlOrMQ20
東電辞めたやつは国民一丸となって徹底的に叩いて追い込むべき。
359番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 16:59:35.04 ID:C0D2mJHEP
役員ともども何の責任も取らずに天下りして
次の甘い汁を吸いにさっさと高飛びするようなクズ会社だからなぁ
このテロ企業マジでどうにもならん
360番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 16:59:43.20 ID:Z/YBcNXF0
東電を倒産させて、代わりに他の電力会社かあるいは外国の電力会社入れることを
長期的には準備しておいた方が良いだろう。
年収400万でも喜んで働く奴とってこい
腐るほどおるわ
362番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 17:00:22.85 ID:kGfFGZsB0
嫌なら潰れろ
363番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 17:01:11.54 ID:U3A6p24ti
>>352
原発爆破は成果らしいw
じゃあ潰れてください
技術の継承〜とかは関電やその他の電力会社のノウハウを新会社に教えれば十分です
365番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 17:04:38.23 ID:SnaDabe+0
若手にははずんでやれよ
50以上と年金を大幅カットな
366番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 17:05:58.18 ID:QFdWkrOqi
事業遂行に年収関係あるの?高級料理食ったり車買い替えたりしないと事業遂行出来ないの?
367番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 17:06:01.68 ID:kkfIfVpB0
>>336
怒鳴られるとわかっててボーナスくれだの要求しちゃうんだw
>>367
なんでお前毎度毎度話をすり替えるの?
日航も従業員の給料減らしたらやる気なくなって事故るかもなぁ〜それでもいいの?wん?ww
って言ってたよな
370番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 17:08:58.73 ID:kkfIfVpB0
>>368
すり替えしたら何がまずいの?
371番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 17:09:05.01 ID:Ui0UjPKh0
>>347
歳にもよるけど基本給と残業だけ見たら30代なら大企業的に普通だな。
しかし各種手当12万って何だよw
これはおかしい
372番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 17:09:17.38 ID:cnM5ZnwK0
企業年金をゼロにすべきだろ
>>369
もうさクズの理論だよな
事故ったらお前ら仕事なくすだろっていう
374番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 17:10:14.63 ID:cidbUcXb0
人の生活を無茶苦茶にした奴らが
さらに電気代値上げで製造業・復興を追い込む。

当事者たちは優雅な暮らしを続けるために一生懸命。

東電社員様達は他人にどんな目で見られてるか気づかない振りをしてるのか?
>>371
超過勤務でも住宅手当でも無さそうだし何なんだろうな本当
376番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 17:11:23.87 ID:+nEfRl+e0
年収571万以下の人ドンマイwwwww
何倍とかいう数字騙しはやめろ
成果主義って何の成果だよ
成果主義に切り替えて給料が減った話はよく聞くんだけどな
>>130
アウトソーシングだろ普通
380番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 17:14:57.19 ID:JF19znNTP
東電社員の給料は減らせ
原発作業員の給料は倍に増やせ
中抜き業者は殺せ
381番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 17:15:31.05 ID:qmshwfTV0
>>379
自分たちで仕事するより外注して経費にするよな。
この仕組みなら。
事業遂行・・・?
383番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 17:17:19.46 ID:u/nFIHNM0
言い訳する技術と隠し事をする技能を持った社員の発掘大変っすよね
384番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 17:17:43.73 ID:Q0ScXpuV0
原発爆破の成果って、ボーナス出るんだな
385番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 17:17:45.30 ID:OvU5bEew0
生命の安全に支障をきたすよ
386番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 17:17:53.65 ID:JF19znNTP
今時コールセンター自前で抱えてるところなんてねえよ
387番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 17:18:18.10 ID:FHk33IcY0
正にヤクザ
退職者4倍かぁ
やめた奴は完全勝ち組だな
美味しい時だけ努めて危うくなったら即逃亡
お前らももう追いかけられず完全逃げ切りw
389番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 17:20:25.14 ID:m/M41CD80
中長期で東電が残ると思ってんだな
今までちゃんと仕事をしてきたような口振りだなw
391番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 17:20:41.21 ID:Lx27k1NmO
とりあえず部長級以上は辞めるか自害するかしろ
腐りきったクズが残ってたら意味がねーんだよ
392番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 17:21:28.70 ID:OIKNQ+wq0
これより安くてもいくらでも働きたい奴いるだろうが
393番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 17:21:45.89 ID:UPoSwS0t0
状況が分かってねーようだな
死ねよ
394番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 17:22:47.10 ID:rpORGXXk0
東北電力に管理してもらおうぜ
>>112
能力あるんなら採用してもいいんじゃねえの?






 能 力 あ る ん な ら な






 
396番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 17:23:16.92 ID:a/zSnJ8O0
会社更生法の適用申請しろよ
397番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 17:24:57.92 ID:C0D2mJHEP
給料予算削減されたら、自分たちの給料維持のために
下請けへの発注費用を削ったりするからこんな発言になるんだろうな

あくまで自分たちは一切の責任を取らないクズ
398番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 17:25:43.98 ID:mDYw86S10
普通成果主義にしたら、年収下がるんじゃねーの
みんな優秀なの?
放射線を発散させて人の生命等に危険を生じさせる行為等の処罰に関する法律

第六条  放射性物質又は原子核分裂等装置を用いて人の生命、身体又は財産に害を加えることを告知して、脅迫した者は、五年以下の懲役に処する。
>>1
東電社員→日本中に放射能まきちらした挙句、国に金を出させて損失を穴埋めさせ、電気料値上げしてボーナスゲット。年収は国家公務員のほぼ2倍。 
        さらに、社員の給料を年間46万円引き上げるからよろしく、とのこと。

国家公務員→バブルに狂ったアホな企業と国民を救うために悪化した国家財政を立て直すため、自分たちはなんの罪もないのに給料を1割カット。
         中小企業の平均以下の年収に落とされる。しかし、国家のためと黙って耐えている。
原価を上乗せするのやめて成果主義にしろよ
そしたら頑張る奴も出るだろうよ

嫌なら解散しろ
402番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 17:27:54.12 ID:8Xo8T6x90
>>396
それをやると賠償とか補償を国がケツ持つことになる
債務整理するには確かに法的整理が一番いいが
給与・年金債権や電気事業債、担保とってる金融機関や取引先の債権と比べて
賠償債権は法的整理時の優先順位が低い
そうすると東電の債務の規模からして破綻した時点で賠償債権はとりっぱぐれ確定な可能性が高いが
それ無視するわけにもいかないだろうし、国がなんとかするってことになる
>>396
それ関連の事務に忙殺されるのもこの状況じゃどうかと思うけど株主があまり責任取ってない現状は最悪だと思うわ
半分の年収でも働きたい奴いくらでもいる
405番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 17:31:00.06 ID:S7QeO20G0
というか電力会社に頼るメリットがわからないわ
発電所の建設費や発電所からの送電にかかるコスト
さらに利権で年収の高い電力業界の従事者のコスト
これだったら企業が発電機を買ってきて、自家発電をしたほうが
コストが安くできそうだけどな
支障をきたしていないとでも…
豚骨ベースと同じ事まじで言ってる
408番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 17:31:31.29 ID:+F9/PC6Z0
暫く電気無しでいいからもう解体しろ
うちの研究室の先輩も4人行ってたけど3人は転職したなあ。皆コンサルいったわ
410番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 17:33:36.64 ID:qmshwfTV0
>>405
うん。だからある程度の規模持ってる企業は自家発電してる。
411番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 17:34:34.60 ID:Ow6H5way0
技術の継承なんて要らねえよ
どーせ、設備業者に丸投げしてんだから。。。

「東電」社員は、機械が壊れてもどうすればいいのかわからないから、業者呼ぶだけだろ?
必要なスキルは、電話番号を押す技術だけ
412番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 17:34:41.00 ID:8Xo8T6x90
>>409
経営コンサルでもリスクコンサルでも
なんか…って感じだなw
今の世の中じゃ月給30万程度でも余裕で人材集まるだろ
414番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 17:35:05.62 ID:QgAo6NLc0
東電社員「給料低いと辞めちゃうよ(ドヤッ)」
415番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 17:35:13.50 ID:vPFFwWTF0
NTT 大手激安価格でなければ自家発電の方が安い
鉄道 自家発電
勤め先 自家発電
家 キャンピングカーあり


東電はとっとと死んでいいよ
発電送電なんてローテクに高給払うのが異常
417番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 17:36:32.62 ID:gv8K4+Ba0
もうなんなのこいつら
東電社員全員苦しんで死なねぇかなぁ
マジ苦しんで死んでほしい
418 ◆aWfrM7UWWY :2012/06/03(日) 17:36:43.17 ID:S8tUkwQL0
>>18
国に譲渡して既存の公務員にやらせればいいだろ
419番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 17:38:21.67 ID:S7QeO20G0
>>411
だよな
就職活動の時にインフラの技術職が何をやっているのかと調べたことがあるけど
高卒や下請けの仕事をしている労務管理だったし
技術職でも何でもない
自家発電が普及すればいい
例えば自動車なんて自動車で使う電気は発電しながら使っている
それで不便なことなんて起きていない
>>298
もともと全員クズだろ
少なくとも人間性がクズ
>>49
おかしくないトンデン〜〜
422番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 17:43:07.05 ID:S7QeO20G0
そもそも転職ってそんな簡単にできないだろ
新卒採用は学歴で採用してくれるけど、転職の場合は
前職の時にやっていた仕事の評価で再就職する
電力会社の技術職をやっていたやつが再就職で出来る仕事があるのか?
こいつら勘違いしてないか?
民間だろ株式会社だろ
経営できないのなら倒産しろ
じゃあSoftBankにあげちゃえよ
425番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 17:44:49.36 ID:yFyra97pi
東電はゆとり
426番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 17:45:20.13 ID:4mvQo9IN0
老害切り捨てて若い世代の給料あげればいい
はい論破
子供かよ
仕事中に金使うのか?

こいつら昼食ですら経費で落としてそうなのに
これはあれだ。
増やせと言ってればこれ以上減らされないと計算して言っているな
もっと減らせ
>>422
業種が違う転職もよくあるよ、若ければ
431番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 17:56:24.06 ID:S7QeO20G0
転職するには最低3年の経験が必要と聞いたけど
しかも、前職がエンジンの設計をしていたら、前職の業務に
関連する仕事じゃないと再就職できないと聞いたけど
都合よく転職はできないだろ
>>431
じゃあ、間違ってるよ、前職関連の仕事にしかつけないというのは
433番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 18:01:14.89 ID:1mkFesOC0
全員死刑で問題無い
エリアは他の電力会社に切り売りな
434番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 18:02:45.01 ID:vPFFwWTF0
>>430
ビルメンや鉄道現業ね
435番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 18:03:54.53 ID:10jgsSBy0
業務=税金の流用
436番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 18:04:07.57 ID:C0D2mJHEP
両親に被爆体験があると後に生まれた子供にも白血病のリスク
広島大学の研究で明らかに
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1338712855/
冷却プールで燃料と一緒に頭冷やした方がいいな
438番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 18:07:04.26 ID:ogs587re0
選民思想に染まってるの
439番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 18:08:02.69 ID:yt96OwNSO
東電の社員が転職なんてできるわけないじゃん。
履歴書に東電なんて書いてもマイナスにしかならんし。
九州もついに瓦礫処理やれとかいわれて
やりはじめたんだけど
年金崩してからいえ
さすが日本を裏から支配する大企業のひとつだな
こんなときにAチームがいてくれたら・・・
443番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 18:15:30.91 ID:RTlOrMQ20
東電潰して火力・水力・送電のエキスパート以外は受け皿会社に全員強制的に移籍させて
死ぬまで福島第一の現地作業させるべき。
東電の成果って何?東日本を汚染させること?
445番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 18:17:35.91 ID:HmQaY/SQO
ではそのまま潰れなさい
446番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 18:20:17.87 ID:yFyra97pi
金が欲しけりゃ原発で働いて来いよ東電社員さん
>>1
>これ以上の年収減額は電気事業の遂行に支障をきたしかねない

仕事しねー奴をやめさせて体質リストラしろ
破綻企業なのに何のんびりしてんだよwカスどもがw
448番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 18:21:25.33 ID:HUGmO0ju0
実働は孫請けがやってる

本社人員の2/3は管理職

人件費1/3にしても全く問題ない
449番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 18:23:01.97 ID:yFyra97pi
一般市民にたかってくるなよ乞食東電
事業遂行が難しいなら、倒産して電気送るのやめたらええねん
451番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 18:24:32.77 ID:OHOY6SY/0
>>1
人材流出ったって元東電じゃ転職難しいだろ
452番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 18:25:26.43 ID:S7QeO20G0
上流ほど実作業をしないよな
むしろアイディアが求められる
製造業でも技術職採用されても20年もすれば商社マンのような
仕事をしているところがあるし
実働的なことは高卒や下請けにやらせている
日本の製造業の衰退の原因かな?
453番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 18:26:25.04 ID:NG5Tl5sX0
今日のやるやめスレ
>>448
組織の殆どは管理職を管理する職だからなw
455番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 18:27:32.29 ID:soCWWdM/0
つうか事故前から原発には東電の社員なんかほとんどいねえだろww
西成で拾ってきた原発作業員ばっかじゃねえかw
安定だけを求めてた奴らが流出してるだけだろ
457番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 18:29:02.32 ID:L0FJmRX10
下請けはそれ以下だけどちゃんと働いてるだろ
458番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 18:29:42.46 ID:Z4pT8ZuT0
東電て経費かかる分電気料金に乗せられるから赤字なんてありえない
むしろ経費が上がったほうが黒字になる仕組みだろ
459番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 18:30:20.50 ID:vPFFwWTF0
>>452
枯れた電力技術じゃアイデアも要らないけどな
460番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 18:30:35.71 ID:QUcLjd6I0
平然として5次請け6次請けの作業員を使い捨ててる奴らがどの口で言うかw
畜生にも劣る連中だな
自殺が出るまで減らせ
462番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 18:31:41.08 ID:S7QeO20G0
基本的にこの国の50歳以上の爺社員は仕事をしない
パナやシャープやソニーが衰退しているのも年寄り社員が増えたからじゃないか
管理職ばかりが増えて体を動かして仕事をするやつがいなくなった
463番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 18:32:23.83 ID:HqaZvJ4xO
人件費を下げれば良いんじゃないのかなあ?(棒
464番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 18:32:32.45 ID:u/Jj4sLKO
潰れるまで減らせ
あんなことやらしといて懲りない東電のクズどもめ
年収いくらあると事故らないの?
466番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 18:33:40.11 ID:oQavZkwr0
死なばもろとものチキンレースで東電と貧乏人どっちが勝つか・・・
467番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 18:33:50.04 ID:rv27C4Z9O
無慈悲な停電が首都圏を襲うだろう
468番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 18:34:33.06 ID:gUpwkpf00
若手の流出ねえ
なんぼでも喜んで入社する人いると思うが
469番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 18:37:42.74 ID:8S3zLIGA0

かってにきたせ
履歴書に「xxxx年x月〜2011年4月 東京電力勤務」って書いてある奴が面接に来たら面接官はどんな顔するんだろうな
ふくいち
計画停電

十分支障をきたいしているよ池沼!

まじで関係者含め全滅しろ(合法的に)
472番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 18:41:24.38 ID:vPFFwWTF0
>>470
いたぶることができるから楽しいだろうねw
473番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 18:42:01.01 ID:w0QZU8Ta0
この日本には正義のヒーローはいないのか...
474番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 18:42:54.20 ID:nsKBlURM0
死ね
475番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 18:42:59.27 ID:C9seMkID0
つぶれればいいじゃんw
何偉そうなこと言ってんだこの糞会社www
東電の言う年収の2/3でも働きたい若者は山ほどいる
477番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 18:44:32.72 ID:yS4fdCiU0
つーか誰でも出来るだろ補充しろ
478番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 18:44:55.92 ID:oM8P/jMCi
クズ会社がまた何か言っているようですな
発電して集金する仕事なんて、完全にルーチンワークで誰にでも出来そうだけどな
どこが難しいのか分り易く説明してくれ
480番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 18:46:18.96 ID:Qa3kbnm70
つぶせ
481番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 18:46:36.07 ID:THE0lfNX0
目に見えない不正コストは官僚制度を導入している以上避けられない
国営化して新たなものに付け替えればいい話ではないか?
表に出ている人は真の権力者ではないだろう?
482番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 18:48:07.71 ID:Zb/75bZcO
そりゃ現場の給料下げちゃあ支障をきたすかもしれんが
事務職管理職は給料半額で募集しても、今の奴等よりやる気のあるのが来るだろうよ
何か困ったことがあったら下請けにやらせればいいんだろ?
484番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 18:51:19.07 ID:oM8P/jMCi
責任もとらず下に任せる簡単なお仕事です
485番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 18:52:12.75 ID:wFxmtGD50
じゃあ新しい電力会社が必要になるな
辛いから勘弁とかwww
老人ですらゆとり発言www
487番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 18:52:43.46 ID:/sky04BO0
>>484
だな
そもそもインフラ企業がサラリーマンの平均給与の上をいってるって意味がわからんわな
半公民みたいなもんなくせに
489番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 18:59:02.11 ID:C0D2mJHEP
下請けに丸投げしてピンハネするだけの簡単なお仕事です。
責任は一切取る必要はありません。
何年もニートをしていた未経験者の方でも大丈夫です。
まあ根拠もない代金値上げが成功したらそれは臨時ボーナス配れるような成果だろうけどさw
491番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 19:00:34.54 ID:IP8zo/0H0
原発爆発させるのは事業の範囲内なの?
492番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 19:04:03.19 ID:YJd+LxM60
チロの仇が出てこないといいな
これいれ以上単価をあげられると
494番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 19:06:07.84 ID:icYafrGb0
埼玉に本店移せよ
変わりはいくらでもいますどうぞやめてください
496番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 19:10:17.26 ID:4y5XUxoe0
むしろ辞めさせて若い奴入れた方が効率化できるだろw
クソ無能共しかいねえんだからw
497番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 19:12:31.54 ID:l1WKHncd0
下請け作業員の給料ならわかるけど
コネガキ、天下りのために値上げなんて誰が許すか
498番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 19:13:56.12 ID:Mdum/Sqz0
むしろ東電がとち狂って電気とめりゅぅぅうう!!!って言い出してJRも私鉄も全線止まれば仕事お休みでみんなハッピーなわけだが
>>498
それはそれで永遠におやすみになる連中が続出してヒャッハーまっしぐらだぜ
500番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 19:21:00.45 ID:FqYBWRPM0
マジで潰せよ
完全に舐められてるじゃねーか
501番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 19:33:10.64 ID:7dYFIDS+0
お前らここまでされても何もしないのな
近いうちに特攻する奴出てくるだろ
若手の流出は年収の問題じゃないだろw
504番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 19:43:58.96 ID:1mkFesOC0
核テロリストの恐喝に屈するな
505番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 19:52:20.03 ID:o51AJb+A0
>>59
これでいいのだ
>>37
東電も、無能は要らないだろ
507番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 20:04:28.79 ID:QUcLjd6I0
史上最悪の環境テロ集団を世界一高い電気料金と天文学的な額の税金で支え続けてる日本人てすげーな
508番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 20:06:16.77 ID:IDVCEAdz0
テロリストには屈しないのが国際常識
東電のテロ行為を容認して税金を差し出してる日本政府は「悪の枢軸」だな
509番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 20:07:14.42 ID:AEhfzfMh0
心配しなくても、債務超過で会社更生法だ
510番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 20:07:36.03 ID:rlGTYHqVO
これ以上減らさなくても構わないが、増やす意味がわからん
511番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 20:09:36.25 ID:ju2Izb2e0
どういう風に支障をきたすんだ?
高給じゃないとやる気が出ないとか?
もう全員解雇して給料半分で雇い直せよ
513番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 20:13:23.17 ID:yt96OwNSO
関電に吸収されればいいだけじゃん。
そもそもこんなに沢山電力会社があることが不思議。
514番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 20:20:11.51 ID:eJs60tzN0
(金を巻き上げる)技術技能の継承が不可欠
515番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 20:24:52.97 ID:E01fwmim0
電気人質に遠回しな恫喝か
電力ヤクザの下卑た本性もここに極まれりだな
嫌だからやめる?
ふざけんな
ケツ拭いてからやめろや
517番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 20:26:02.18 ID:AEy3K7TO0
こいつら自分らがテロリストやってる自覚当然あるんだろな?
518番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 20:27:45.86 ID:C1eRO8XM0
じゃ、代わりに俺を雇ってくれ俺がその給料でやってやる
519番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 20:27:33.88 ID:ZbA8nSP70
金回しても原発ぶっ飛ばして必要ない計画停電やらかす連中だろ?
これ以上悪化しようがないじゃん
520番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 20:44:36.43 ID:tn1fpuSz0
電気が自動的に送られてくるとでも思っているのか?
電力マンが24時間汗を流して働いているからだよ

ニートには理解できないの?
少しは感謝という気持ちをもてよ
そうすれば、世の中が違って見えてくるよ
521番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 20:48:12.56 ID:9LIdvp1U0
給料を経費にして業務遂行してるの?個人事業主なのか?
522番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 20:48:41.20 ID:dGtOkvZR0
>>520
汗を流してるのは派遣のバイトだが
辞めた奴に損賠請求してけば働くだろ
>>520
税金注入してやってんだから、東電のアホカスどもは
俺らにもっと感謝してボーナス無しは当たり前
月給10万で1年働けって言いたい
>>522
さすがにバイトはねーよwww
関電工とか東電の傘下だろ
526番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 20:52:01.17 ID:546VvCrZ0
下請けの実働部隊と国が直接取引できるようにすれば良いだろ
東電は回転印ついてるだけじゃねえか
回転印の押し方も技能の継承なのか
頼むから競合会社設立を
528番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 20:56:55.60 ID:dGtOkvZR0
>>525
ふくいちでは素人のバイトがほとんどだぞ
普段電気送るくらいのルーティンワークなら
なおさらバイトで十分
>>511
年3回の海外旅行を2回に減らすとストレスがたまって
事業の遂行に支障をきたす
530番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 21:01:17.19 ID:cm31vCwzi
>>527
いや、事故起きた時バイトなんか対処できないし
531番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 21:02:31.11 ID:AD0LDBJf0
>>11
どうせ無能なんだから流出したって関係ないじゃん?
532番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 21:04:10.17 ID:BN6SQPwTO
>>530
事故起きたとき社員は対応できたか?
東電社員の子供へのイジメが捗るな
東電を擁護するわけじゃないが、東電だけを批判してる奴って頭悪いなぁ〜と思う
原子力発電は日本が国策で進めてきた広範囲な事業で、核の保有という国防までを含めた話
政府はもちろん、名だたる日本の重工や重電のメーカー、商社まで込みの巨大事業なの
その中で東電はいわばエンドユーザであって、フロントエンドだ
まあおまえらはファミレスで料理が遅いとウェイトレスに怒鳴り散らしてる馬鹿と同レベルってこった
535番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 21:13:40.95 ID:AD0LDBJf0
>>534
だからどうした
東芝だってここまでクソじゃあないわ

あくまでもクソなのは東電だ
高給のテロリストを辞めさせて少なくてもいいから毎年新卒採用しろよ
537番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 21:21:31.20 ID:QUcLjd6I0
>>534
だから何なの? ここで東電を批判することと矛盾しないと思うが
538番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 21:23:43.28 ID:+7o1DqTi0
>>534
でた!
他の奴も叩け!→俺は許して!の糞理論
落ち着け
東電だけを批判するのが悪いと言ってるだけだ
国を批判しつつノリノリで加担した東電も批判するのが正しい姿勢なわけ
540番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 21:25:18.74 ID:nNDKEZxS0
破綻企業のくせに何でここまで高圧的なの?はよ潰れろよ
サビ残社畜様を見習えよ
542番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 21:25:47.38 ID:10jgsSBy0
>>534
まあ東電役員と同じくらいに御用学者や保安院やマスゴミや政治家を
批判しないとだめって事だな
下っ端社員叩いても上層部は痛くも痒くもない
>>539
その通りです
最初に書いてる通り擁護する気はまったくない
ていうかむしろガンガン叩くべきと思ってるが、もっと叩かれるべきところがスルーされてるのがなぁ
544番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 21:28:02.35 ID:e+8zfdcF0
ストライキしてみたら全業務
協力会社だけで円滑に遂行しているでござるの巻wwww
545番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 21:28:20.53 ID:dDLJpVZxP
546番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 21:30:28.24 ID:+7o1DqTi0
>>543
間接的な原因をあげてっても意味ないだろ
鳩山の「人間が不要」ってなるだけだろ
おまえが批判しろおまえが
そんなだからいつまでも第三者にすぎないんだよ
・・・カネをたんまりやったって爆発させてんだからもっと減らしたって問題ない
548番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 21:30:53.55 ID:10jgsSBy0
まあ下っ端だけ叩いて満足しているやつは強いものには尻尾を巻く負け犬って事だ
保安院や御用学者なんて死ぬまで懲役刑でいいレベル
549番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 21:30:59.72 ID:sNAVjxIX0
今の御時世,公務員なんてワープアの一員なのになんとか行政回ってるだろ

さあワープアの世界へ来いよ
意外になんとかなるもんだ
550番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 21:30:59.79 ID:WAtMvzN80
元東電社員様が与党にいる件

東電労組の底力で難局を乗り切ろう
http://www.kobayashimasao.jp/activity/11/may/110531.html
551番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 21:31:33.72 ID:+7o1DqTi0
>>548
だから批判なんてしても意味ないんだよ
直接壊せるところからせめて行く
552番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 21:31:57.15 ID:rVNPcBnB0
>>1
こいつら馬鹿?
豊田商事はよう
554番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 21:33:01.91 ID:yb09h9Sa0
別に支障出てもいいよ
何年か不便強いられて民間の発電企業が入り込む余地沢山できてくれた方が
長い目で見たらそっちの方がいい
555番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 21:34:24.89 ID:is/NtF/lO
この前、放火あったのに強気だな
まさに火に油
556番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 21:36:10.08 ID:360yrXDB0
支障をきたすんだったら東電だけに電力供給をまかせておけない
それでいいよね
国際テロ組織TEPCOを許すな
558番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 21:37:10.02 ID:sPeSgcNzO
現場で被爆の危険に晒されながら働いてる作業員には高い金を払ってもいいと思うが
爆発させといてのうのうとデスクワークしながら税金むさぼってるボンクラ社員どもにはボーナス与えないで欲しい
559番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 21:42:29.51 ID:nYTms/fVP
東電の事業は下請けだけで動いています

いままでまともに稼働していた東電の部署は広報ぐらいじゃないですか?
あとは女衒とかいるだけで・・・
560時代を見つめる名無しさん:2012/06/03(日) 21:43:16.20 ID:c53rCYAB0
>>558
>現場で被爆の危険に晒されながら働いてる作業員

東電の社員ではないような
(下請け・孫請けとかで)
561番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 21:43:40.99 ID:Hl86U7hT0
福島第一の事故は年収があと500万円高ければ防げた

みたいな
562番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 21:46:20.78 ID:qLs2wuUB0
>>560
そのことを考えると心置きなく値下げできるな
563番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 21:55:31.57 ID:10jgsSBy0
>>551
批判が意味ないとか飛躍しすぎだろ
そもそも雑魚相手に放火とかクズみたいな手段しか取れないとか自殺ものの恥
言い訳しながら雑魚だけ相手にしているうちに役員どもは雲隠れしてるわ
564番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 22:03:10.52 ID:r7sh0Jyw0
たいした仕事してねーんだから、給料あがるわけねーだろ

もちろん赤字ならボーナスも出ねえのは当たり前だ
565番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 22:04:32.48 ID:hPgpwuP7O
許した
東電社員は特権階級なんだよ
お前らとは違う
まあまともな人間から順に逃げていく状況ではあるだろうね、今の東電は
年収増やしてその状況が変わるとも思えんが
567番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 22:07:12.82 ID:S7QeO20G0
というか文句があるなら発電機を買って発電しろよ
送電網もいらないのだし、高給社員もいなければ利益がでるはず
568番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 22:08:27.10 ID:7lQpYTAH0
技術・技能の継承だとよw
569時代を見つめる名無しさん:2012/06/03(日) 22:08:59.46 ID:c53rCYAB0
>>567
発電・変圧には政府の規制がかけられてる
570番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 22:09:17.56 ID:bZPnKLxR0
ボーナスの無い東電でも働きたいやつはいくらでも居るけど
東電社員が満足いく給料払ってでも引き抜きたい企業なんかそうそうないだろ
もっと絞れよからっからになるまで
これ以上事業の遂行が疎かになると潰れるけどね
じゃあ
前途のありそうな若手と
後進に技術伝授すべき熟練の人は給料上げて

大失敗かました経営陣の給料はぐっと下げればいいんじゃね?
>>572
それが、誰も責任取らないんですよねえ
丸投げと搾取を止めてから言え
575番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 22:20:11.33 ID:6Vig6tsA0
待て待て
東電の言い分も分かる

給与削減しないってことは注入された税金3兆円をすぐ返還するってことだろ
576番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 22:20:21.23 ID:YRoWmivU0
死ね
知るかよ
お前らの不手際でどんだけの中小が潰れたと思ってんだ
>>577
どんだけ潰れたんですか?
正確に教えてくれ
>>577
努力が足りなかったんでしょうwwwwwwwwwwwwwww
580番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 22:25:16.14 ID:fCDiwFruO
もう既にまともに仕事してないだろ
競合相手がいない企業ってこうなっちゃうんだな
これ仮に社員が辞めて転職やらしても使い物にならんだろうな。
東電と心中するしか道は無いだろうな
給料安いならやりたくない?
こいつら全員に、入社の時に面接でなんていってたのか、音読させてやりたい
583番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 22:54:27.26 ID:0CRx3R+20
>>581
辞めないからいいやん
辞めたとしてもお前よりはるかにマシなキャリア職歴だし
ここで叩いてるニート共は馬鹿じゃねえのw
584番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 23:06:06.91 ID:u8c2uWEQ0
一回潰せ
>>583
お前の脳内お目出度いなw
まってました〜
じゃあ廃業な廃業!

ギブアップ宣言と見なして、完全に国営だ〜
ことごとくゴミクズだな
>>582
間違いなく
給料いいんで☆
なんて言って採用された奴はいない

年収は文化的で最低限度の生活ができると400万程度で十分だ
年収1千万切ったら駄目になる生活設計ってなんだ?
車なんか売ればいいし、不動産なんかとっとと処分して安アパートにでも引っ越せばいい
趣味なんか我慢するだけだろ
どこに消えてんだよその金はよ
>>589
消えてるとは限らんだろ
対価を得るだけの仕事してないのは明白なんだし与えないのがまず前提
>>568
アホみたいな高額で燃料仕入れて

孫請けの孫請けまで出来るほどの高額で管理や工事丸投げして

その分暴利で一般家庭から搾取して

でも政治屋と企業にはいい顔してるから
問題起きても国が何とかするだろって

まともな蓄え作らないで残りは全部ボーナスと給与

すごい技術と技能だ
592番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/04(月) 02:25:03.70 ID:RqB4+x2Q0
ストやって上尾事件みたいに一般人に襲撃されればいいのに。
年俸制契約社員にしたらええねん
じゃあ俺が年収300万で働くよ
>>590
んなもん百も承知だよ
削れないはず無いんだからクソ社員共は甘ったれた事いってんじゃねーわ
>>591
更に3兆円の借金あろうとボーナス支給&給与UPの為に
仕事しねぇぞ☆
と恫喝
597番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/04(月) 02:29:12.14 ID:ufWxsFxq0
また電力会社が異常な発想を、、
これから三十年選挙の争点は総括原価方式廃止と
書いてみる
東電て民営だろ
業績悪くなったら給料減るなんて当たり前のことが、なんで出来ないの
別にいいよ発送電分離になったら普通に潰れろよ
何国民の税金使おうよしてんだよ
値上げも別に構わんよ、お宅の電器使わなくなるだけ
これ、電力会社がまともな経営してたら電気代半額でもやっていけるはず
実際、EUとかそんな料金だろ
そして引責辞任した清水と副社長どもは子会社の外部取締役になって新たな役員報酬ガバガバ吸い上げる
601番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/04(月) 02:38:17.77 ID:ufWxsFxq0
吸い上げる財源が総括原価方式と言う現実
      &
      天下り先
602番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/04(月) 02:39:32.14 ID:jZe23lwy0
>しかも若手の流出が止まらず、

雇用が生まれるね!
潰せよ
なんでまだ存続してんの?
604番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/04(月) 02:44:11.12 ID:ufWxsFxq0
今政治家が電力会社にしないといけない三箇条
@総括原価方式廃止
A送電網のみ一時国有化
B藻発電推進
605番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/04(月) 02:45:53.99 ID:tweMA/XRO
>>593
>燃料棒制契約社員
に見えた
別に技術者や平社員は減らせと言ってないわ
幹部の手当等を削れっての
こっちはせいかつに支障出てるんだけど
608番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/04(月) 02:54:16.70 ID:JZy4eNhm0
給料あるだけ有り難いと思えよ
609番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/04(月) 02:55:27.78 ID:2mP/mCc7O
どんだけやる気のねー人材しかいねーんだ
893の人夫出しを使ってるから、こう言うときに
豊田商事の時みたいに天誅が下されないんですね
611番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/04(月) 03:08:00.46 ID:1IpKXms00
なるほど
ならばボーナス半分でいいから僕を雇ってください

え!ほんとですか
イヤーよかったところでこのマイクロバスはどこ行くのk
612番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/04(月) 03:18:18.32 ID:ufWxsFxq0
>>609
やる気無いんじゃなくて東電体質おかしいからついて来ない人いるだけ
燃料棒入れ替えてた元社員は東電体質嫌って今農業
613番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/04(月) 03:19:34.71 ID:z4Jsaum00
幹部と事務員だけ半分にしろよ
実務労働者は保護しろ
614番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/04(月) 03:20:31.24 ID:gZBbr57K0
>>1
満額貰ってても欠陥原発作ってたじゃん
615番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/04(月) 03:20:55.62 ID:R2Cef1J10
早く解散しろ
重役2、3人は死んで詫びろ
なにまだ平然と生きてるんだよ
死んで責任を取れ
616番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/04(月) 05:32:26.93 ID:vh8QVnKd0
東電清水「日本に放射能撒き散らして放射能汚染国にして退職金六億wwww俺すげえwww俺頭いいwwwwwしかも、来期の石油事業の顧問職www平均退職金3億7千万wwz」
東電吉田「10年間虚偽報告して部下の災害対策嘆願も握りつぶし電源喪失時は真っ先に逃げたのに菅の命令に一回嘘ついただけで、俺英雄wwww俺、頭いいwwww」
東電社員「給料カット、ボーナスなしは一瞬でまた前の生活にもどった楽勝wwwww東電社員でよかったわwww同年齢の倍近い給料、福利厚生最強、企業年金で老後も安心、危険な仕事全部孫請けに命令ww」
菅「震災当時は外国受験金問題で叩かれて、震災後も議事録とらずに無駄な視察してベント遅らせたり意味不明なことほざいて逃げたのに東電恫喝のニュース流れただけで英雄扱いワロスwwww」
枝野「月に400万近く貰っておきながらSPEEDIの予測結果隠して暫定基準値の名目で直ちに影響ないと放射能汚染食品ばらまいてメルトダウン知っててしてないと嘘ついたのに寝てない&東電の乞食に一回形だけ反対しただけで枝野総理だってチョレーwwwww」
【速報】東電・勝俣会長が日本原子力発電の取締役に、清水前社長が富士石油の取締役にそれぞれ就任★2
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1338517567/
617番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/04(月) 05:36:19.11 ID:CkHIpca80
やってみろよクズ、もう一回爆発させてみろよ
元々ろくな仕事しないクズが甘えたこと入ってんじゃねえよゴミども
さっさと責任とってシネカス
盗脅電力
>>598
ごもっとも
621番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/04(月) 06:23:46.77 ID:PzkMd+0A0
東電ほんと舐めてるな
支障ってなに?国が管理すればいいだけだろ
622番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/04(月) 06:24:47.80 ID:PzkMd+0A0
放火の次は殺人かな^^
放火も上半身裸とか意味わかんないことしなくていいからさ
見つからないように着実に放火してけよ、大事な少ない人生省みらない兵士なんだから
税金兆円単位で注ぎ込んでもらって年収1千500万とか舐めてんのか殺されちまえ
624番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/04(月) 06:45:13.83 ID:qJeU/57Pi
こいつら纏めて福島原発に拘束しろよ
625番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/04(月) 06:47:15.57 ID:73if22xg0
現場で働いている奴に金を回せ
本社でのうのうとしてる連中には一銭もくれてやるな
626番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/04(月) 06:49:06.15 ID:N1+X4IIhO
じゃあもう会社解体しろよ
627番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/04(月) 06:54:53.91 ID:uMPWAxwI0
ここの書き込み見てると日本ねレベルの低さが心配になるわ
その辺のおっさん捕まえてきて発電所運営出来ると信じてんだからな
お前らみたいに刺身にたんぽぽ載せる仕事してる訳じゃないんだが
628番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/04(月) 06:55:52.32 ID:+Q9FL3+GO
うちの八百屋が倒産しそうになったとき、国は何もしてくれなかった
よし、このまま潰そう
東電経営陣の社員に対する愛情はハンパないな。
お前らはその愛情に嫉妬してるようにしか見えないw
文句ばかり言ってないで東電並みに社員を大切にする企業に就職すりゃ良いじゃん。
>>628
だな
橋下に東電の社長になってもらおうぜ
>>344
NTTも負けず劣らずでしょう?
電線垂れて危ないって電話すると、東電は2時間もしないうちに直しにくるが、
NTTは作業が混んでるので明日見に行きます。たぞ?
子供が首引っ掛けたらどうすんの?って言ったらバツが悪そうに返事して夕方になってから直しに来たが。
634番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/04(月) 07:55:04.36 ID:ufWxsFxq0
てか株主配慮で破綻処理しない政府
総括原価方式守って従来型の運用
終わってる
次期選挙はよく考えて投票しないと日本終わり
>>634
今のところ何処も目くそ鼻くそにしか思えないがな
636番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/04(月) 08:26:58.75 ID:Ayzgxor10
人足りなくなったら中電や東北電力に発電施設と契約地域譲ればいいじゃん
637番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/04(月) 08:28:58.80 ID:/B+rTEQ30
清算させろ、こんなふざけたやつらにやらせても金の無駄だ
まず、すべての財産を売り払え
清水や勝俣の資産を全額没収しろ
638番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/04(月) 08:29:03.28 ID:3GXAbxW70
どれぐらい年収とボーナス上げれば原発事故防げるのか逆に真顔で聞いてみたい。
うそだろ・・・・・?!
640番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/04(月) 08:31:27.13 ID:ccCBud1R0
関東民は徒党組んで襲撃してこいよ
おいらっち関西だから関係ないけど
641番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/04(月) 08:32:43.53 ID:/YrlbutEO
一回とんでんを解体破産させないとだめ^^
税金の無駄^^
642番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/04(月) 08:33:44.46 ID:ZZt4337B0
究極のホワイト企業だな
>年功ではなく成果主義を導入するため

インフラ独占企業にに成果なんかないだろw
644番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/04(月) 08:34:59.50 ID:GRlWbo+d0
タクシーみたいに常時新入社員を募集することになるから学生には大人気になるな
645番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/04(月) 08:35:14.90 ID:ZPIYoevt0
おまえら民間企業の面すんな!
646番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/04(月) 08:35:55.30 ID:5uYC1DZe0
やるやる詐欺は北朝鮮だけでもう間に合ってるよwww東電wwwwwwww
647番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/04(月) 08:40:54.41 ID:8SU62Nbz0
>>498
鉄道会社は自家発電余裕
大手も自家発電余裕
648番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/04(月) 08:50:28.12 ID:09Nr0K3x0
今までの杜撰管理をどう説明する?充分に貰っていてもバカさ加減は変わらないだろう?
649番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/04(月) 08:53:20.55 ID:1S54l4O+0
一度どのぐらい支障を来すかやってみろよ
俺が許可する

給料なんて半分でも高いくらいだろ? 一度半額にしてみろ
650番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/04(月) 08:53:42.60 ID:r+B8RNJz0
もともとまともに遂行してなかった結果が今じゃねーか
東電社員は頃してもいい法律つくれよ。
652番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/04(月) 09:01:10.16 ID:DvDHWJpf0
公的資金注入って言っても、東電は今までにそれ以上の法人税納めてきたわけで非難される理由は無いよね
653番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/04(月) 09:04:22.09 ID:ufWxsFxq0
一言〜
政治屋は癒着繋がりあって抜本的な行政改革1000%無理(もち選挙対策
法律すら動かない
役員含めて総入れ替えすれば?
なんか不都合あんの?
655番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/04(月) 09:28:14.14 ID:LkPiqvct0
ID:URS6SPs20みたいなのは露骨すぎるだろ…w
こっちは生活保護以下の給与で働かざるをえないというのに
議員の娘が東電なんだから、何時までもボーナス無しなんてありえないだろ。

>>654
持ち株会社になって、本体はボーナスなしだけど、子会社はボーナス出たりしてな。
658番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/04(月) 09:29:49.22 ID:Dkog53OzO
支障でていいから減らせクズ
659番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/04(月) 09:31:10.48 ID:84we3d9G0
原子力事業だけを国に譲渡して
他の電力事業はどこかの企業に譲渡すればいいじゃんね
東電いらねぇ
660番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/04(月) 09:35:43.13 ID:mtAtLFz60
東北電力に譲渡して、東京本店は無くして本店の社員全員解雇
661番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/04(月) 09:37:32.52 ID:uIBoj5TO0
働きたいけど仕事がないって奴は山ほどいる
そいつらにやらせてお前らは辞めちまえ
662番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/04(月) 09:39:02.27 ID:StHWXDCWO
年収300万でも生きれるというのに・・・
ソースはおれ
じゃあ死ね
原発の後処理は当時の役員の資産没収で割り当てて、発電は各自治体がやる形でいいだろ。送電は国が引き取りで。
664番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/04(月) 10:22:51.37 ID:/uA9kZFC0
食物連鎖の上の人は30歳で年収1000万以上必要です
高い倫理観や社会的使命感に満ち溢れる
パブリックユーティリティであるという点が会社のDNAです
この優秀なDNAを受け継ぎ育てるために、お受験が不可欠です
で、金で繋ぎとめる訳か
バカかよ死ねよ
オレが今の会社首になったら雇ってくれよ
東電みたいな、独占公益企業の成果主義って
何が基準になるんだろ?
667 【28.7m】 【東電 81.7 %】 :2012/06/04(月) 11:49:46.96 ID:vRzxgBBC0
2chのレス回数とか?
スポーツのやつはいらんかもな
669番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/04(月) 12:11:00.46 ID:mtAtLFz60
倒産させろ
毎日輸入パスタ食えばいいじゃん。IYHスレでは常識。
671番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/04(月) 13:08:11.33 ID:zR7EcITf0
>>666
無根拠値上げの成約とかじゃね
672 【17.1m】 【東電 83.3 %】 :2012/06/04(月) 13:13:30.53 ID:vRzxgBBC0
値上げの根拠はある
社員の懐が第一ニダ
673番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/04(月) 13:13:34.16 ID:grxaenHG0
俺の言い訳そっくりでなんだか憎めないな(`・ω・´)
674番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/04(月) 13:14:19.45 ID:maG0syGrO
無休で働け
675番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/04(月) 13:16:59.64 ID:WBMCtvga0
まるでいままでは事業の遂行に支障をきたしてないかのような発言だな
676番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/04(月) 13:17:30.95 ID:wJ9bcZoDO
JRもNTTも同じくらい膿んでる
原発何とかしてから言え
678番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/04(月) 13:19:33.52 ID:BYBnOTYQ0
>年功ではなく成果主義を導入するため

今まで年功だったのか
679番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/04(月) 13:20:02.27 ID:Pj4m/Q4yO
テロ宣言だな
680番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/04(月) 13:20:33.40 ID:YPXb+bXX0
東電でゴネてる奴を皆辞めさせて、各地域の電力会社から100人位づつ
集められんものかね?

原発は一向に収束させないで、金の事だけセコイ事ばっか考えて
何かこいつ等、凄い学歴なんだろうけど凄いのは勉強だけで
実は仕事も出来ない、馬鹿しか居ないんじゃないかと思えてきたわ。
681番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/04(月) 13:22:15.19 ID:zxwsdV8t0
かまいませんよ
682番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/04(月) 13:24:22.64 ID:vABVku1/0
廃炉にしろ東電潰せ核関係技術職は全員御用… とかガキみたいなだだこねた所で
別に放射能がなくなるわけでも、原発が無くなる訳でも無いんだが…
683番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/04(月) 13:31:06.07 ID:w9YbQqgG0
NHK料金と電力料金は色々乗っかりすぎだろ
下請けすらマトモに動いてないだろ
親父がやってた20年以上前の時点で、原発の製造には監督すら若手の新米使ってたのに
豚骨ベースの魚拓持ってない?
686番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/04(月) 16:41:37.77 ID:2QWDFkIK0
原発の技術持ってるのって日立や東芝の社員だろ?
東電の社員なんて微々たるもんだろ
687番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/04(月) 16:43:49.33 ID:GRlWbo+d0
冬のボーナスは絶対欲しいんだけどパパなんとかしてよ
そういうのは、計画停電の前にいっとけ
計画停電で散々他の産業に迷惑をかけたり、信号機が止まって事故とか起こしたくせに
その脅しはきかない
東北電力に関東も任せればいい
690番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/04(月) 18:37:21.18 ID:T0yOgMJE0
さすが東電、傲慢企業NO.1ですわ
691番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/04(月) 18:40:10.97 ID:xE98oTTZ0
東電でのキャリアって転職市場でどんな評価なんだ?
管理職はともかく、技術職は重電行けば結構仕事はありそうだが
ああもうしねよ
693番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/04(月) 18:45:05.35 ID:liE9M4NlO
しっかり仕事出来ない従業員は辞めさせろよ
殺されてないだけ不思議だと思え
テロリスト
695番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/04(月) 19:10:41.51 ID:1Zpbblkz0
世の中に支障をきたしてるのに原状回復はしないけどね
知り合いの監査が1000万から700万になったと言ってた死ねよ