覇権宣言していたニャル子の公式って今何を思っているのかな

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

『這いよれ! ニャル子さん』、OP曲がオリコン週間ランキングで初登場7位
2012年5月23日(水)にリリースされたTVアニメ『這いよれ! ニャル子さん』のオープニングテーマ「太陽曰く燃えよカオス」
が、6/4付オリコン週間シングルランキング(集計期間:5/21〜5/27)で初登場7位(初週売上2.5万枚)を記録した。

http://news.mynavi.jp/news/2012/05/29/004/
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 16:43:37.11 ID:ekQxirQa0
100万再生軽く超えてたのに2.5万しか売れないのか
ドワンゴ絡みの作品だからやっぱ再生支援ツール貰ってたのかね
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 16:44:49.46 ID:N1PntL4A0
覇権どうこうはともかく人気があるのは事実じゃない?
ハルヒやらきすたほどの実体は伴ってない感じだけど
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 16:46:57.85 ID:rspp3aDGO
一過性だろ
来期になったら忘れ去られてるよ
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 16:47:15.14 ID:38pfzQLn0
曲の売り上げとBD販売は比例しちゃうものなのかな?
ぶっちぎり1位になるほどの勢いは感じないね
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 16:49:23.43 ID:hLur515SO
いやらしいことだろ
いわせんな
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 16:49:54.11 ID:iZDNSfb90
どこらへんから盛り上がるんだ?
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 16:50:24.99 ID:42Dw2kbm0
そんな事言ってたのか
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 16:50:38.18 ID:UVrVfRPb0
パロディしか能がないのによくもまぁ人気出たもんだ
公式が覇権宣言した!
邪神アニメだからFate/Zeroがライバル

もうワンパターンすぎる上にネタが浅いしどうにもならん
もうちょっとがんばりましょう
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 16:53:47.79 ID:wIfy1cY8O
>>2
東京と大阪以外にじゃBSでもやってないみたいだし田舎じゃニコニコで観るしかないってだけで再生数が多かっただけじゃねえの
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 16:54:23.56 ID:ut9lRhDR0
ニャル子って今でも春新板覇権推移のままじゃないのか?
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 16:54:36.33 ID:Ziknu00z0
うーにゃーって何がいいんだよあれ
猫ひろしの一発ギャグで爆笑する馬鹿が騒いでるの?
不快なだけなんだが
ポスト迷い猫に仕立てあげて無理矢理盛り上げてる感がウザい
>>11
今はパワーアップしたB-CASがあるだろ
>>9
ニコ動見てみろよ。パロディしかないけど大人気だろ
要するに今はパロディこそ面白いって感性の奴が大量にいるってこと
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 16:55:16.36 ID:ut9lRhDR0
>>2
PV200万再生のヒャダインが22000枚ぐらいだから
そんなもんだと思うぞ
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 16:59:38.16 ID:5vPayfMz0
アマストBD+DVD最終予測累積2000pt以上【1週前時点(5/23)の予測ptおよび差分】

Blu-ray:8658pt+DVD:1667pt=10325pt【10223pt *102pt↑】 這いよれ! ニャル子さん 1 (初回生産限定)
Blu-ray:4177pt+DVD:4608pt=*8785pt【*8414pt *371pt↑】 黒子のバスケ 1
Blu-ray:6920pt+DVD:1101pt=*8021pt【*8108pt **87pt↓】 氷菓 限定版 第1巻
Blu-ray:5452pt+DVD:*569pt=*6021pt【*6210pt *189pt↓】 エウレカセブンAO 1
Blu-ray:4920pt+DVD:1077pt=*5997pt【*6976pt *979pt↓】 アクセル・ワールド 1
Blu-ray:4021pt+DVD:1163pt=*5184pt【*2867pt 2317pt↑】 坂道のアポロン 第1巻
Blu-ray:4354pt+DVD:*362pt=*4716pt【*4014pt *702pt↑】 咲−Saki− 阿知賀編 episode of side−A 第一局
Blu-ray:*769pt+DVD:3068pt=*3837pt【*5128pt 1291pt↓】 戦国コレクション Vol.01
Blu-ray:2793pt+DVD:*874pt=*3667pt【*3931pt *264pt↓】 AKB0048 VOL.1
Blu-ray:2973pt+DVD:*526pt=*3499pt【*3078pt *421pt↑】 ヨルムンガンド 1
Blu-ray:2089pt+DVD:1222pt=*3311pt【*3102pt *209pt↑】 クイーンズブレイド リベリオン Vol.1
Blu-ray:2186pt+DVD:*630pt=*2816pt【*2629pt *187pt↑】 さんかれあ 1
Blu-ray:2061pt+DVD:*538pt=*2599pt【*2842pt *243pt↓】 謎の彼女X 1
現実は厳しいよな
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 17:02:10.45 ID:5vPayfMz0
>>10
公式の発言は春新番だから
分割2クールのfateは含まれてない
テレビ欄でも新番組扱いじゃない
他作品のパロディー大杉。それ単体で作品としての体を成してない。
覇権は取れても、所詮はありきたりのハーレム物で終わるだろう。

覇権取れたじゃん
ニコの再生数で
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 17:05:01.81 ID:I3no5n0aO
>>15
肝心の中身をまともに作る気がないのに
そうやってゴミカス貼り付けパロディで
小学生中学生釣るようなことするから
叩かれてるんだよな
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 17:05:06.58 ID:HLff3m7g0
同じパロでもギャグ漫画日和のパロのほうが凝っていてすきだなぁ。コンセプトのパロ
pちゃんに言わせると同じにされてしまうのかもしれないが
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 17:05:28.50 ID:5Z9FhxC+0
アニプレじゃないけどここも露骨に宣伝過剰だよね
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 17:06:24.90 ID:Xn3H4u3QP
おっさん向けパロばっかで視聴者層もおっさんばっかなんだろこのアニメ
>>19
マジレスごっつぁんです
売りスレから出てくるなっての
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 17:08:39.19 ID:L9fI+ELT0
Zeroどころか氷菓にも勝てないじゃん
四天王に入れるかどうかも怪しい雲行き
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 17:08:47.74 ID:BRO5SidG0
>>14
難視聴か…
にわか向けのパロも結構あるな
ニコニコでは知らないパロもコメントで分かるからニコではおもろいかもな
勢いあって面白いとは思うけど
まさかずっとギャグパロだけで
1クール終了とかは無理だと思う。
この後ダレそうな予感。
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 17:18:06.82 ID:5vPayfMz0
>>27
氷菓は現状黒子にも勝ててない

アマラン 最終予測累積ポイント

ニャル子 Blu-ray:8777pt DVD:1599pt   1599 + 8777 = 10376
黒子   Blu-ray:4001pt DVD:4435pt   4001 + 4435 = 8436
氷菓   Blu-ray:7056pt DVD:1108pt   7056 + 1108 = 8164
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 17:27:42.88 ID:ut9lRhDR0
>>17
>>31
7〜8話でニャル子さん予測累積ポイントあげてるな
ラブコメ面白かったし当然か
輪るピングドラムのトリプルHはどれぐらい売れたんだろ
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 17:39:41.23 ID:ut9lRhDR0
>>33

ノルニル/少年よ我に帰れ
初動売上 11601 累計売上 28539

HHH
初動売上 10584 累計売上 21996



>>34
随分売れたんだな
十万ぐらい売れてもいいだろう
なにせ「百万回再生」なんだからな
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 17:45:49.91 ID:QPiucSz80
この程度の作品がこれだけ話題になれた時点で大勝利だろ
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 17:52:14.06 ID:8XZwf0tt0
あのOPがなかったらそこら辺の凡アニメの中に埋もれていたんだろうな
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 17:54:49.21 ID:apXqKtrY0
オタが自信満々で宣伝してるからアニメ界からまともな良曲でたか!と思ったら
まじりっけなしのオタソングだった
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 17:55:49.20 ID:kFlQgekfi
あんだけ煽ってこんなもんとか恥ずかしいな
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 17:58:27.49 ID:ut9lRhDR0
日常

ヒャダインのカカカタ☆カタオモイ-C OP
ニコニコ PV 1,977,209回再生
ニコニコ 1話再生回数 465,006回再生
初動売上 9529枚 累計売上 22316

ニャル子  

太陽曰く燃えよカオス OP
ニコニコ OP動画 1,848,891回再生
ニコニコ 1話再生回数 1,333,997回
初動売上 24914枚

ED ずっとBe with you
初動売上 11548

ニコニコに大人気のヒャダインがこんなもん

42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 18:04:39.55 ID:ut9lRhDR0
12/05/23 *24,914 *24,914 後ろから這いより隊G 太陽曰く燃えよカオス [ニャル子 OP]
12/04/18 *23,763 *43,704 Kalafina to the beginning [Fate/Zero OP]
12/04/25 *20,868 *27,211 スフィア Non stop road/明日への帰り道 [夏色キセキ OP/ED]
12/05/09 *16,990 *25,900 May'n Chase the world [アクセルワールド OP]
12/05/23 *11,548 *11,548 RAMMに這いよるニャル子さん ずっと Be with you [ニャル子 ED]
12/05/02 **9,918 *15,970 春奈るな 空は高く風は歌う [Fate/Zero ED]
12/05/16 **9,913 *12,473 StylipS MIRACLE RUSH [咲 阿知賀編 OP]
12/04/18 **9,749 *17,311 GRANRODEO Can Do [黒子のバスケ OP]
12/05/16 **9,735 *12,794 KOTOKO →unfinished→ [アクセルワールド ED]
12/05/23 **5,424 **5,424 ナノ Now or Never [ファイ・ブレイン OP]
12/04/25 **5,061 **7,951 小松未可子 Black Holy [モーレツ宇宙海賊 特殊ED]
12/04/18 **4,309 **8,076 藤田麻衣子 ねぇ [緋色の欠片 OP]
12/05/23 **4,103 **4,103 千反田える,井原摩耶花 まどろみの約束 [氷菓 ED]
12/05/02 **3,714 **8,220 ChouCho 優しさの理由 [氷菓 OP]
12/04/25 **3,579 **5,332 栗林みな実 HAPPY CRAZY BOX [めだかBOX OP]
12/04/25 **3,553 **5,854 野水いおり ***パショナート [これはゾンビですか? OP]
12/04/25 **3,332 **6,760 高鴨穏乃ほか Square Panic Serenade [咲 阿知賀編 ED]
12/04/25 **3,088 **6,234 鈴木このみ CHOIR JAIL [黄昏乙女×アムネジア OP]
12/04/18 **2,004 **4,665 あっち⇔こっち あっちでこっちで [あっちこっち OP]

ちなみに今期のアニメの売上を初動で並べるとこんなもん
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 18:05:11.57 ID:1CeDXEgK0
50万再生!とかやってた日常の売上げが1000未満
勝利ラインをその倍に見積もってもが4000とか余裕過ぎるだろw
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 18:18:51.70 ID:BzfyFEYU0
BDは売れないだろうなぁ…まず五桁はない
売れるタイプじゃない
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 18:20:31.83 ID:ypZBv+uW0
>>44
いや、むしろニャル子さんみたいなのは一番売れやすいジャンルだろ
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 18:23:58.01 ID:iIMOCmaL0
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 18:26:27.49 ID:BRO5SidG0
>>46
読売新聞すげぇw
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 18:29:22.79 ID:Tg2vo/DU0
何気に対象年齢が高くね
古いパロディが多いわw
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 20:35:52.28 ID:BRO5SidG0
BDいつだっけ
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 20:44:38.43 ID:3B6cwSf4O
OPも円盤も爆死
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 20:45:43.11 ID:kipF8NTv0
今月の22日だな
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 20:48:15.12 ID:e1Vf+xPC0
ニコニコ動画の再生数が人気のパラメータとか本気で思ってる奴がいることに驚き
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 20:48:31.37 ID:w7fXJRX00
円盤は万前後売れそうで、今期アニメのOPは初動覇権の勝ち組ニャル子さん
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 20:49:00.56 ID:eCzMcb0T0
ネットと現実じゃあ、こんなに格差がある
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 21:00:12.86 ID:jfdKdUrtO
ニュー速時代からお前らが持ち上げてきたゼロ魔やストパンに
最近だとシュタゲやマドマギとか色々見てハズレと強く感じた作品は無かったけど
これはどこが面白いのか全く理解できない
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 21:02:46.40 ID:tdUkAKeuO
あれだけステマかけたんだし覇権(笑)宣言したくもなるんだろ
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 21:05:50.90 ID:Pi+AK/z/0
同じく再生数ステマやったのにニコ厨から全く相手にされなかった日常よりはさすがに売れるだろ
今だに盛り上がってるのはmayくらいだろ
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 21:10:25.88 ID:w7fXJRX00
盛り上がってるところ
twitter pixiv ふたば ニコニコ

嫌儲はアンチの工作の犠牲になったのだ・・・
ニャル子はステマだったからな。
何よりステマが嫌いな嫌儲民が騙されるわけがない。
ステマ工作員がよくアンチの工作といってるが、
よくあるたただのクソアニメにアンチが工作しても何の得もない。
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 21:18:59.93 ID:plQhaE190
ニャル子叩きのスレを立ててたBE

チビタン 中卒 ← ともに咲厨

あとはもうわかるな
ギャグがワンパターン過ぎ
流石に見てて飽きるわ
うー…↓にゃー…↓
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 21:20:28.47 ID:w7fXJRX00
>>60
ステマって証拠がない
>>64
ほとんどのステマには証拠がないが行われている。
だまされないためには、確たる証拠がなくてもステマだと疑わなければならない。
個々人の理性によって。

66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 21:23:25.46 ID:w7fXJRX00
>>65
アンチの工作を疑わないのは
理性的ではないな
ダブルスタンダードだ
しかもアンチのほうは状況証拠が残ってる
>>66
アンチに得がない。
企業には得がある。以上。
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 21:24:36.02 ID:w7fXJRX00
>>67
他のアニメを叩けば
相対的に自分の支持するアニメがあがる
得がある
>>68
普通にステマするほうが効率がいいため、
企業としてわざわざ有効でない手段をとる理由がない。
話題なのかもしれないけど面白いか面白くないかで言えば面白くないよね
やってるから観てるけど円盤なんか買う気にもならん
覇権()
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 21:26:35.46 ID:GYZ6PE+S0
売り上げで氷菓に負けるよ
ニャル子なんてそんなもん
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 21:26:46.60 ID:w7fXJRX00
>>69
近年ではネットの評価が両極端になってるから有効、
叩く空気になったアニメは売れない
>>72
現実として偽物語が売れている時点で
ステマのネガキャンなど何の意味もない。
むしろステマではないよというためにアンチのふりをしたほうが得。
うわあくっさいくっさい売り豚が柵の外に出てるわ
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 21:29:42.42 ID:w7fXJRX00
>>70
おまそうだな

>>71
氷菓は人気下落傾向だし
ニャル子より売れないっぽそうだな>>17
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 21:30:11.87 ID:M2x/1zW3i
俺のニャル子がこんなにステマじゃないわけがない
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 21:30:39.53 ID:w7fXJRX00
>>73
偽物語は二万枚売上落としてると聞いたが
>>46
金払って得るニュースがこれかよ…
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 21:33:24.91 ID:plQhaE190
アンチの工作ではないことにしたい奴
ニャル子スレにいつも現れるけど
こいつが工作員だろ
言ってることが毎度同じ
「アンチが工作して得がない」
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 21:34:54.45 ID:wCaRyZbe0
購買率2%か
Q.ニャル子スレ乱立は、アンチの工作ではないか?

A.ニャル子スレ乱立は、アンチの工作ではない。ステマである可能性が非常に高い。
 →そもそも生活用品のような限られたパイを取り合う市場ではないため、
   ネガティブキャンペーンの意味がない。
  →さらに、ネガティブキャンペーンを行うなら
   特に売れる要素がないニャル子に対して行わない。
   氷菓やFATEなどが対象になるだろう。
   →以上により、ニャル子のネガティブキャンペーンによって得られる利益が限りなく低い。
    そのため、同じコストを払うなら素直に自社製品のステマをするだろう。
    となると、ニャル子の過剰宣伝はステマである可能性が非常に高い。
 
Q.しかしアンチスレも建てられているのではないか?
 →まず、ニャル子のアンチスレは非常に少ない。さらに伸びない。
  →ステマの存在が明らかになった今、ネット上での過剰宣伝はステマを疑われる。
   そのため、企業側が疑いをなくすため少数のアンチスレも建てるように指示していても、
   別段おかしなことはない。
   現にアンチスレも建てているからステマではないという言い訳として使用されており、
   その可能性は高い。

以上。ニャル子はステマである。
這いよれニャルアニを黒歴史化した罪は背負わなければならん
>>79
事実として得がないのなら俺が正しい。
それだけじゃないのか?

理性で考えてほしいんだが、
ただのクソアニメであるニャル子のネガティブキャンペーンをしてどう得があるんだ?
ニャル子が売れなかったら自社製品が売れるという市場ではない以上、
自社のステマのほうがよほど効率がいいぞ。

84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 21:41:56.85 ID:plQhaE190
簡単な話じゃね?
円盤はお祭り層が食いつくかどうかで
極端に別れる

で、瞬間最大風速でニャル子が一話で
お祭り層をかっさらっていった

それに危機感を抱いたお祭り層を獲得したかった
アニメ信者なりが、このお祭りの空気をどうにか叩き潰したくて
叩き潰すスレを立てる

しかし、それも効果がないと気がついて
今度は逆に持ち上げるスレを立てるようになる

85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 21:42:20.79 ID:wCaRyZbe0
>>34
やくしまるえつこに関しては、わりと固定ファンもいるからな
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 21:43:03.48 ID:w7fXJRX00
>>84
なるほど、このお祭り層獲得理論で全部説明が付くな
>>84
持ち上げるスレを建てる意味がわからないな。
他社がニャル子を持ち上げるスレを建ててどう得があるのか?
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 21:45:21.29 ID:plQhaE190
>>87
んなのもわかんねーの?
ステマが疑われてる空気の中で
持ち上げるスレ乱立したら、白けるだろ

自分らが盛り上げたいのに
なぜか盛り上がってることを押し付ける感じでスレが立つんだぜ?
>>88
宣伝効果>宣伝されて白ける人たち
である以上、その論は無理がある。
宣伝に効果がないのであればCMなど存在しない。
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 21:47:52.68 ID:OaQAi8pi0
アンチも擁護も疑心暗鬼でドロドロだなw

ステマギカの罪は重い
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 21:48:03.74 ID:plQhaE190
>>89
宣伝効果で売れたら日常爆死してねーよ
>>91
宣伝しても売れないものはある
かといって宣伝効果が存在しないわけではない。詭弁のガイドラインかね?

宣伝は効果がある。これは自明。

この自明であることを否定するのであれば、
それはただ現実を認めない人。あるいは利害関係者、ステマ工作員である。
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 21:50:52.36 ID:plQhaE190
>>92
お祭り層についていってんだが、
お祭り層なら、空気が重要だろ
空気に水さされたらだめじゃねーか
>>93
お祭り層というのは実に君の論にとって都合よくできているのだね。

名作は全てにアンチがいる。しかし祭りになる。
以上。
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 21:57:31.98 ID:plQhaE190
>>94
お祭り層の論がお前にとっては都合の悪いようだな
アンチはどんな作品にもいるし、祭りにならなくても売れる作品はある
が、お祭り層向けアニメは、空気がしぼむと売れない
以上
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 21:58:54.65 ID:EY44NPQ70
アニメ板のスレも伸びなくなったな
宣伝とキャラの可愛さに釣られて見てみたけど
余りの寒すぎる内容にドン引きしてるのがよくわかる
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 21:59:02.03 ID:4kDsf1Pw0
お前らイヒとかまどかのメガヒットで感覚ずれまくってるかもしれないけど
一万越えとか大ヒットだからな
>>95
まずステまぎにもステ物語にもアンチスレがたっていたが
現実として売れたしなぁ。
君のお祭り層という架空の層をとなえた
オリジナル空論VS現実の売り上げなら現実の売り上げが正しいだろう。

そのお祭り層はそもそもなぜ作品によって発生したはずなのに
アンチスレによって死滅するのか?そもそもそれで死滅するのなら
過去にお祭りなどないのではないか?そもそもお祭りとはいったいどういう状態なのか。
話題作のことなのか。ならば話題作にはアンチはいなかったのか。いや、常にいたはずである。
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 22:01:44.74 ID:plQhaE190
>>96
もともとアニメ板のスレで伸びるのなんて考察厨がついた作品か
オリアニぐらいだぞ、一週間前のだが


咲 72スレ
クイーンズブレイド 58スレ
氷菓 50スレ
アクセルワールド 47スレ
これゾン 42スレ
ニャル子 40スレ


タイガー&バニー 479スレ (オリジナル)
花咲くいろは 208スレ (オリジナル)
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。231スレ (オリジナル)
シュタインズ・ゲート 223スレ
日常 174スレ
DOG DAYS 58スレ (オリジナル)
Aチャンネル 48スレ
電波女と青春男 39スレ
緋弾のアリア 35スレ
青の祓魔師 31スレ
よんでますよ、アザゼルさん。 22スレ
>>99
嫌儲にもやたらニャル子スレたつけど
全然盛り上がってないんだよな。
しかもアニメスレは氷菓に完敗してるのに、
嫌儲でのスレ数はニャル子>>>>氷菓
アンチスレ率も氷菓>>>>>>ニャル子

こりゃステマの傍証だな
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 22:04:58.65 ID:plQhaE190
>>98
簡単な話しじゃね?
空気に水を差されるからだろ
盛り上がってるところ無理やり知らない奴がやってきて水をぶっかけられたら、誰だって覚めるだろ
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 22:05:32.48 ID:wCaRyZbe0
咲スレはアンチと漫画とアニメの話がごっちゃになってるけど
わりとスムーズにレスが付くんだよな
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 22:06:42.68 ID:plQhaE190
>>100
だからお祭りでもりあがろうとしたところを
アンチが工作で冷水ぶっかけたからだろ
冷水ぶっかけられてないツイッターや渋やふたばやニコが盛り上がってんだから
そう考えたほうがわかりいいじゃねえか
>>101
過去の作品のファンは覚めてないしなぁ
そんな効果の怪しいことにたいして
わざわざ企業がコストを払ってネガキャンやるとは考えにくいな。
わざわざニャル子の宣伝して白けさせるとかそんな判断するとは相当間抜けな経営者だな。
白けなかったらどうするんだ?そもそも宣伝によって白けて売れなかった例がないだろうに
よくそんな判断を企業としてできるな。いや、実にありえない話だ。

同じコストを払うなら自社の宣伝をするだろう。実際、ニャル子はそうなんだし。
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 22:08:33.05 ID:FbRGkLFV0
>>99
タイガー&バニーってそんなにパットしてたっけ
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 22:09:55.21 ID:wCaRyZbe0
タイバニは腐ってる人の間で凄いことになってる
>>103
嫌儲板とアニメ板は住民層多少かぶってるかもしれんが
基本違うだろ。
単純にニャル子に盛り上がるような要素はないクソ作品というのが
一番正しい。実際見てそう思うだろうし。
ステマに騙されるような馬鹿ども=ついったー、ニコニコ他
が騙されているだけだな。

誰がどう見ても知能は
嫌儲>>>>ついったー、ニコニコ
だしな。
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 22:11:55.05 ID:plQhaE190
>>104
フジドラマ低視聴率について民放関係者「ネットでの口コミの影響ヤバイ。恐ろしい時代になった」[BE:237762 ][新参BE]
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1335912127/

民法関係者ですらこんな状態だぞ
叩かれる空気作られたら終わり
お祭り層を掴んだもんガチ
世論ってのは空気が重要
そんな簡単なこともわかんねーの?
ありえないとかいってるおまえがありえない
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 22:12:14.36 ID:4kDsf1Pw0
いいかげん自分が楽しめなかったのに周りが盛り上がってるのを陰謀って決めつけるやめなさいよ
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 22:12:41.05 ID:plQhaE190
>>107
スレタイ速報の嫌儲が知能がどうとかいうのやめたらどうだ
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 22:13:23.32 ID:w7fXJRX00
自分がつまらないから、工作だって決めつけてるだけで笑った
ダメダメじゃん
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 22:14:51.20 ID:YWTcM/o20
GA文庫がソフトバンクパブリッシングって知って
なんかそのやりくち見てたら納得したわ
>>108
それはただのいい訳だろう。
そもそもつまらないのが悪い。

民放関係者などなんの権威もない。
むしろ負け犬。かつての隆盛を失った愚か者の代表である。

だいたいその民放関係者も宣伝によって白けさせるとか
お祭り層がどうとかなどとは言っていない。
まさに詭弁である。

まず、お祭り層どうこういってるのは世界で君だけだ。
宣伝によってお祭り層を失うというニャル子のステマを擁護するためだけに作られた
お笑い論も君だけがとなえていることだ。だから、他人に頼るな。
>>110
ついったー、ニコニコよりは上。これは間違いない。

>>111
当たり前の判断。
ニャル子はつまらないだけでなく、作品として幼稚すぎる。
しかもたってるスレが臭すぎる。数もおかしい。その擁護も論理的におかしい
まさにステマ。
>>108
お前そんな只の負け惜しみを正当な理由として見てるのか
アホだろ
DVD+ブルーレイも5000くらいはいきそう
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 22:21:36.94 ID:w7fXJRX00
お祭り層理論って社会学や心理学の理論で説明できるんじゃないか
机上の空論でもなんでもなくて同調効果や、オルテガの大衆性で説明できると思う
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 22:22:34.47 ID:v/wKd/3hO
ニャル信おされてるな
無能なりにがんばれっ!
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 22:22:38.94 ID:plQhaE190
>>114
間違いないという根拠がないな
そもそも「嫌儲でのニャル子過剰宣伝は他社ステマ工作員のネガキャン工作」かつ
「ネガキャン工作のないツイッターや渋やふたばやニコでは盛り上がっている」が正しいのであれば
「アンチのネガキャン工作が嫌儲だけで展開されている」という理由がわからなくなる。

もし過剰宣伝に売り上げを下げる効果があるのなら
他社の工作員は他の場所でもそれを行うのが論理的に考えて自然である。
すなわちこの一連の主張は矛盾している。
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 22:24:15.28 ID:w7fXJRX00
同調効果ってのはみんなと一緒になることで余計に面白く感じるってやつね
ドリフの笑いなんてのがそれ
大衆性ってのは、簡単にいえばみんなと同じがいいってこと
たとえばだれだれちゃんがアレ買ってるからアレほしいってやつ
>>119
嫌儲には俺を代表とする知的富裕層が多い。
読書スレも建つし。

ついったーの拡散希望(笑)のソースを見てデマを暴いたりもする。
ニコニコはもう草だらけのガキ集団だしな。
大人が子供より高い知能を持つのはまた当たり前のことだ
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 22:26:42.43 ID:w7fXJRX00
ニャル子さんはみんなが嫌儲で叩いてるから叩こうってことにはなるのは大衆扇動としてある
みんながつまんないといってるからつまんねないと思うようになるのも同調効果としてありうる
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 22:27:48.75 ID:4ITTxUV/0
中身がありゃあおれもうーにゃーとか騒いでやるけどさw

いかんせん中身が面白く無いって言うw
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 22:27:55.65 ID:w7fXJRX00
>>122
じゃあ、嫌儲で読書スレ立ててる知識層の俺がニャル子さん面白いといって
ニャル子さんはアンチの工作だっていってるんだからアンチの工作ってことで
ニコ厨も飽きてきていよいよ哀れになってきたな
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 22:29:07.43 ID:MF6QIjpc0
ニコニコなんてザルだからBOTでアカウントとり放題で
一日数万〜数十万くらい再生数増やすソフトくらいあるんだろ?
>>123
嫌儲民は今回に限っては正しい判断。
スレの異常な量から見てもステマ確実だしなぁ。
工作員による過剰宣伝論はあまりに現実的でない仮説だ。
その仮説が正しいとする企業がいたとしても嫌儲でしかやらない理由がなくなる。

129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 22:29:33.38 ID:4ITTxUV/0
まあハンターみたいなゴミアニメよりはマシだから

そのへんな胸張っていいよw
>>125
ピエタさんは工作員だろ
まさに工作員らしい活動内容なんだから利害関係者ではないというのは無理がある。
BD二巻以降売れるのか?
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 22:30:37.30 ID:w7fXJRX00
>>128
あんなに証拠残ってんだから
アンチのマッチポンプ確実だよ
知識層の俺がいうんだから間違いない
>>132
知識層かつ工作員だから間違いだと思います。
むしろピエタさんの存在がニャル子がステマであることの傍証なんだしね。
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 22:31:47.78 ID:w7fXJRX00
>>130
俺が工作員だってことにしたいようだが
俺10年くらい前からいるから全然違うな
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 22:32:30.05 ID:w7fXJRX00
>>133
むしろお前みたいな人間がいることが
アンチのネガキャンだってことの例証だろ
>>134
別に10年前からいることと
工作員であることは矛盾しないな。
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 22:33:12.26 ID:e78YzwCC0
青い花みたいな落ち着いた作品が見たいんだが
>>135
俺がこれやってどこの会社に利益が出るのかわかんねえんだよなぁ
お金くれよ
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 22:33:53.66 ID:w7fXJRX00
>>137
放浪息子でも見れば
千葉さん可愛いし
ニャル子アンチは「信者の頭がヤバイ」ってよく言うが、
実はアンチも相当頭がヤバイっていう
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 22:34:30.55 ID:4ITTxUV/0
>>135
まあお前が必死に擁護しても面白くない作品が面白くなるわけじゃなしw
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 22:36:14.00 ID:4ITTxUV/0
つーかステマならステマでいいじゃんw

あぁ、つまらん作品を必死にプッシュしてるなでおしまいなんだから
それで売れるなら良かったねで終いだろw
>>140
ニャル子信者が頭おかしいのは否定しないのか
まじでつまらくて逆にびっくりした。
あとエロで釣ってるのが気持ち悪い。
>>143
絶対数多いと頭のおかしい信者も多くなってくるからな
ニャル子の信者に頭おかしい奴が多い、って言うのなら同意するわ
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 22:37:43.32 ID:w7fXJRX00
>>136
ニャル子スレで工作するためにネラーを雇ったてのか?
リンダ・ハッチオンやら読んで理論武装して?
どんな判断だよ
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 22:38:40.94 ID:4ITTxUV/0
ステマを必死に否定するから

なにか不都合なのかと勘ぐられるんだろ?w
>>140
アンチはただ馬鹿なだけだ
信者はそれに加えて頭が完全にイかれているんだ
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 22:39:43.84 ID:4ITTxUV/0
中身が面白ければ、ステマ?w
あぁやってるかもしれないけど中身が面白からおkw
となるだろうなぁw

それ程に残念な作品だよ
ニャル子さんをステマ
 →リスクはあるが、宣伝そのものであり、自社の利益に直結。企業判断としてありうる。

ニャル子さんを他社がステマでネガキャン
 →リスクあり。また、パイを取り合う市場ではないため自社の利益に直結しない。
  またするとしても売れる事が約束されている作品に対して行うべきであり、
  ニャル子さんに対して行うのは企業判断としてかなりありえない。
  また行うとしたら同規模の内容を他のアニメでも行うはずである。
  そうであれば嫌儲にはアニメスレしか建たなくなる。
  しかし現実としてそんなことは行われていない。
>>148
俺にはどっちも同レベルに見えるな
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 22:41:17.69 ID:9R5YfjAv0
信者なんてこのアニメに限らずもれなく頭がおかしいもんだろ
頭のおかしいファンを信者と言うんだ
>>146
別にたまたまじゃないの?
たまたま昔から2ちゃんにいるやつが工作員として選ばれたんだろう。
ニャル子さんのアンチはネトウヨ並の陰謀レベルのバカ
ピエタちゃんは一見なに言ってるかわかんないキチガイだけど言ってることは無難
知識レベルもあるって感じ
>>154
毎度の自演乙です
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 22:44:49.88 ID:w7fXJRX00
俺が面白ければステマじゃない、
俺が面白くなければステマ
残念すぎる思考回路
ニャル子スレがアホみたいに嫌儲に建てられる理由がいまだにステマ以外ないからなぁ。
ステマが最も納得できる理由。実際、ついったーやニコニコでも行われているし。
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 22:46:23.97 ID:w7fXJRX00
>>153
リンダ・ハッチオンを読んでスレの流れとか無視して関係なく
パロディ論をしてこいって?
笑える
>>154
何逝ってるのか分かんないキチガイなのに逝ってる事が無難なのか
>>156
幼稚園児の絵が数千万円で売られたら詐欺だと思う。
同様に
幼稚な作品が過剰に宣伝されたらステマだと思う。
実にまっとうな判断だね。
ステマって「表には出ないようにこっそりと持ち上げまくる」行為であって、
過剰な宣伝はただの宣伝・ごり押しじゃないのか
どうでもいいけどいちいちスレ立てんなよ
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 22:47:54.57 ID:4ITTxUV/0
まあ少なくともステマなのか基地外ファンがこういうスレを建てること自体がアンチを増やしてるわけだよなw

お前の書き込みがすなわちアンチを増やしてるんだよw
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 22:48:53.27 ID:4ITTxUV/0
まあここで基地外ファンやってるのも実はアンチなんじゃないかと勘ぐってしまうわw

ニャル子とか記憶の片隅から忘れ去られてたからなw
このスレって信者が立てたのか?
どう見てもアンチの立てたスレだと思うが
>>158
言われた指示は「スレ伸ばせ」
内容はニャル子さんの擁護で、
ニャル子さんと高い評価を受けている芸術作品に違いはないという論を展開してたよね。
しかも平日昼間とか

やっぱりステマじゃないか!
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 22:54:12.32 ID:w7fXJRX00
>>160
お前が幼稚な絵と思ってるだけだろ?
それ?根拠ないじゃん。
>>167
幼稚園児がかいたような絵を見れば幼稚園児がかいた絵だと思う。
大人が個人的にそういう判断をするのは当然のことだ。
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 22:55:49.89 ID:w7fXJRX00
>>166
ニャル子さんが高い評価を受けている芸術?
誰がそう思うんだ?お前だけじゃないのか?
俺はパロディやコメディの基礎技法を説明してただけだぞ
お前、だれがここでコードのFが弾かれてますっていって
高尚なもんだとおもうんだ
>>159
ピエタちゃんいってることほんと無難だよ、わらけるぐらい。文学の異化とかテクストとかピエタちゃんいってたでしょ。あれさー、ああいうの見てるとさ、
この人イーグルトンのあの本読んでるねーって感じのことばっかいってんの。だから笑っちゃって笑っちゃって。
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 22:57:18.55 ID:w7fXJRX00
>>168
お前がバカの可能性のほうが高いんじゃないか?
工作員が騙そうとしてる可能性だってある
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 22:57:50.77 ID:4ITTxUV/0
こうさ、面白くないもんを必死におもしろいおもしろい、にゃるこさいこーとか言ってる奴がいると

はぁ?って徹底的に論破してあげたくなるのがケンモメンの性だからなw
>>169
ああ、じゃあ結局ニャル子さんは作者の技術が低い幼稚な作品ということを認めるんだ?
ならいいけど

>>170
実際にどの本?具体名でよろ
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 22:59:51.24 ID:w7fXJRX00
>>170
ヤコブソン、トゥイニャーノフ、シクロフスキー、ロトマンやムカジョフスキー読んでるっていったらどうする?
ニコ意外だと大体叩かれるよな
まあパッチワークアニメだから仕方ないか
>>171
関係ないな。俺がどう判断したか。それに従わなければ成長はない。
間違いならそれもそれで勉強になる。
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 23:01:29.93 ID:w7fXJRX00
>>173
作者の技術が低いなんて言ってないんだよ
お前らが基礎ができてないとかトンチンカンなこと言ってるから
俺は基礎ができてるといってるだけ
練習曲も弾けないなとかトンチンカンなこといってるから
引けてるといってるだけ
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 23:02:04.45 ID:HLff3m7g0
>>159
すごく無難だよ。どう無難かというとうまくたとえた奴がいる
「これは575で季語がある。俳句。芭蕉と同じ土俵」この程度のことしか言ってない
表現形式に注目してるだけで、おまけとして過去の偉人の名前も出したいってだけ
>>173
イーグルトンの”文学とは何か”って本
>>177
技術低いだろ。
パンの用法とかな。素人が見てもひどいもんだった。
>>179
読んでみるかな
>>174
マジだったらごめんなさいでもイーグルトンは読んでるよね?
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 23:05:47.17 ID:XUmdYEkw0
釘宮のうまさを再確認するだけのアニメ
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 23:07:29.03 ID:w7fXJRX00
>>180
お前が劣化とか玄人の目から見てもトンデモなこと言ってた奴か
そりゃお前素人にはわからんだろ
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 23:07:34.12 ID:HLff3m7g0
>>182
謝ることもねえだろ
面白く使えないならどうということはない
>>178
それ無難なのか
それだと俺や皆が俳句読んだだけで芭蕉並みの天才になっちまう
あまりにおかしいと思うが
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 23:08:18.16 ID:w7fXJRX00
>>182
もちろん読んでるよ、筒井康隆の文学部唯野教授もね
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 23:09:40.82 ID:HLff3m7g0
>>186
形式に着目してるというとこだけは無難だろ
>>184
ニャル子さんは素人作品以下だからな。
素人が見てもひどい。ゴミだよゴミ
ちなみにピエタさんは玄人なの?

まさにパンの用法は劣化で決着してたな。
意味が失われているから幼稚なパロディに見える。
>>186
そ、だからみんながおかしいの、それwピエタちゃんは単にこれは俳句だよーってことを説明してるんだけど
反対してる人は一茶の俳句を読んでこんなの俳句じゃないよーっていって怒ってるみたいな
>>188
ピエタてその形式に沿っているからニョル子は素晴らしいんだと言ってたんじゃなかったけ
>>190
それは間違いだろ。歴史の捏造だよ。
アンチがいったんだよ。
『ピエタが言ってることは
「素人のジジババの俳句も575を守ってる!芭蕉の俳句と同じだから馬鹿にするな!」
と同じ』

実にまっとうなピエタさん批判だった。
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 23:13:15.15 ID:w7fXJRX00
>>189
いやお前この前論破されてトンズラしたじゃんか
あの時の反論聞いてないぞ
>>193
もしかして平日昼間の話?
俺さすがに働いてるからピエタさんにつきっきりというわけにはいかないぜ

逆にピエタさんは平日昼間はりついて何してんだよ!?
工作活動が仕事なんですかね
>>192
違うよ違うw
反対してる人は単に並べるだけパロディじゃないって批判してたんだよw
だからピエタちゃんが異化してたり価値が逆転してるでしょパロディだよねーっていってたの
芭蕉が俳句だと思ってるひとには一茶の俳句って認められないわけじゃんw
でも形的には芭蕉も一茶も同じでしょ?そういうことw
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 23:17:28.72 ID:w7fXJRX00
>>194
いいからあの時の反論を聞こうか
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 23:18:20.19 ID:w7fXJRX00
>>191
素晴らしいなんて一言もいってない
形式上の差異は見いだせないとはいったけれど
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 23:19:32.93 ID:yrh1LOmZ0
^^
>>195
いや芭蕉の例えはアンチがいったことだよ
またニャル子さんのアンチはパロディじゃない!という批判だけじゃないしね。
そもそも作品として幼稚にもほどがある。
同人二次創作のなかでも下層にいる人間がつくったような雰囲気
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 23:20:02.21 ID:ORCXwgDsO
佐世保汲み取り便所
マジで再生支援ツールとか言ってる奴いるのか、統合失調症だから病院いけよ
>>196
ちなみにどんな反論だったんですかね……?
当然だけど自分がレスしたのが記憶の最後なので
教えて、どうぞ
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 23:21:18.64 ID:w7fXJRX00
>>195
異化してるなんてパロディ論で言ってないと思うけど
異化は笑いの技法の話でパロディ論では使ってない
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 23:21:28.72 ID:eo3B46ig0
今期の覇権()って何なの
なんだかんだ言いつつも、逃げ切りで今期の覇権は獲れるんじゃないのか。

>>199
それでも、反対してる人たちがそこからなにが幼稚かいえなかったのがダメだったねw

>>203
言ってなかった?ごめんなさい
>>197
でもニャルコのパロてさ
俺がその五七五に適当にうんこ、ちんこって入れたような物だよね
形式に沿っているとはいえひどい出来だとは思う
>>202
この前のログでも取得すれば?
>>206
何回も言ってるのに言えてない事にしてただけじゃないのか?

まず作者のネタの認識が正確でないために、
パロディにしたときネタ元の名台詞のすばらしい部分が失われている。
代表として、ジョジョのパロディ「お前は今まで何枚のパンを食べたか覚えているのか?」
よって幼稚なパロディである。

と何回も具体的に指摘しているんだよね。

210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 23:27:40.02 ID:w7fXJRX00
>>207
お笑い好きの自分の眼鏡にかなう作品であることは間違いないけどね
君みたいな鑑定眼のない素人にはわからないんだろうね
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 23:28:19.24 ID:HLff3m7g0
上のほうにもかいたけど、ギャグ漫画日和のパロディのほうが凝ってて面白くね
コンセプトや作風をパロする。あるあるネタに近いのかな。おれの知ってるのは
「○○モンスターのおp」「戦闘力インフレ」をパロったやつ
>>210
ピエタさんは何の玄人なんですかね
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 23:28:59.84 ID:w7fXJRX00
>>209
素晴らしい部分が失われてるってまだいってんの?
ほんと残念な子だね

だからパロディは価値を逆転する技法だっていってんじゃん
素晴らしい価値を逆転して笑いにつなげる技法なわけ
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 23:29:37.87 ID:HLff3m7g0
>>210
すばらしいミサワ臭
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 23:30:18.63 ID:w7fXJRX00
>>212
お笑い好きだって言ってるのに
それすらもわからないとは君ほんと読解力ないね
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 23:30:46.48 ID:uc+HLaI00
金で買ったオリンピックメダルを持った気分だろうさ
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 23:31:04.79 ID:w7fXJRX00
あんだけ丁寧に価値の逆転について説明したのに
全然わかってなくてほんと残念すぎる
>>210
パロ垂れ流しにキマシタワとホモだぜ?
なんかもういろんな動物のクソをかき混ぜたみたいな漢字
>>213
ひっくり返すさいに部品を落としてるんだよね。
機能が失われていて、面白くない。
むしろネタ元を知ってる人間からは破壊されたと認識される。

また逆転はその差が大きいからこそ活きる。
ニャル子さんはその逆転をうまく使えてない。これはパンに限らない。
まずニャル子が仮面ライダーっぽい何かに変身してる時点で作者は池沼としか思えない
どう考えてもグロいニャルラトホテプになるべき。それでこそ逆転なのだ。作品の基本だ。
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 23:32:04.53 ID:4kDsf1Pw0
このスレ
ID:tdUkAKeu0とID:w7fXJRX00のレスだけで
78/216なんだぜ
二人とも病気だろ
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 23:32:26.82 ID:w7fXJRX00
この前のスレでもいったけど
コンテクストが2つあって1つ拾えてなかったりとかなら
ネタを拾えてないとかいえるけど
元の価値に優位を置いて劣化してるなんていうのは馬鹿げてる
そもそも価値を逆転させて、緊張を弛緩させて笑いを取る技法なのに
>>215
お笑い好きは別に素人でも玄人でもいるんじゃないすかね。
お笑い玄人ってお笑い芸人か何か?
>>220
さすがピエタさんだよな
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 23:34:13.00 ID:w7fXJRX00
>>219
グロいニャルラトホテプになったら意味ないでしょ
だって凶悪なディオと、凶悪なニャルラトホテプじゃ
価値が一緒だし、君ほんとバカだね
凶悪なディオが、他人の命をパンのごとく軽く扱うということと
美少女のニャル子が実兄の命をパンのごとく軽く扱うということに
落差が生まれてるのに
君ほんとバカ
モーニング娘。の恋の重低音のパクリだと思った
ウーハー
>>221
その緊張も緊張になってないんだよな。
ニャル子さんとそのお仲間は物語的に保護されてるのが目に見えているので
緊張が使えていない。これもまたニャル子さんという作品が幼稚な点だ。

そして拾えてないのなら劣化だろう。
だって技術的に明らかに低いからね。失わせたほうが簡単だよ。
極限的に言えば全て意味を失ったら
どの場面でも使えるわけだから。つまんねーけど
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 23:35:39.33 ID:4kDsf1Pw0
>>225
ジンギスカンだろ
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 23:36:35.81 ID:w7fXJRX00
>>218
え?ショタだろ?ホモネタなんてないし
俺は淫夢厨が嫌いだけどそんなネタないし
そもそも、キマシタワーは、百合でも恋慕や恋心を寄せるシーンに使うものであって
直接的な表現にはあまり使わない
おまえほんとわかってないね
>>224
だからその
「凶悪なディオが、他人の命をパンのごとく軽く扱うということ」
と作者、またピエタさんが認識してることが
まさに幼稚さの証明なんだよね。
実際には

凶悪なディオが、
他人の命をパンのごとく食べて栄養補給していることを伝え、
かつて人間だった価値観を捨てて吸血鬼として存在している

ところをたった一文で伝えているからいい台詞なんだ。
ニャル子の使い方ではまず台詞の意味を認識してない。
ピエタさんも同様。ディオの台詞の意味がわかってない。
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 23:38:26.29 ID:w7fXJRX00
>>226
いや、緊張ってディオのことだぞ?
お前ほんとわかってないね
ディオという緊張を価値を逆転して美少女に置き換えて弛緩するから笑いに繋がるし
他人の命を食らうという緊張を、実兄の命にしてぞんざいに扱うから弛緩が生まれるんだよ
おまえほんとわかてってない
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 23:38:53.53 ID:/d+LRvNX0
ニコニコは金をほとんど落とさない層だからニコニコで盛り上がっても難しいだろ
今までも割りとそんな感じだったと思う
>>230
別に美少女がどっかの悪役の台詞使っても緊張にならないだろ。
そもそも物語的に保護された存在が緊張を生み出すことはない。
幼稚な作品だよね。作者の意思が見て取れてしまう。
233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 23:40:00.56 ID:w7fXJRX00
>>229
そのセリフが緊張であるから
それをむしろ使い方を理解した上で
価値を逆転してニャル子で弛緩させて言わせてるんだろ
それをディオのようになってない、素晴らしさが失われてるとか言っても
おまえ、パロディ、お笑いわかてってないってことを
自ら証明してるようなもんなんだが
大丈夫か?
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 23:40:22.94 ID:w7fXJRX00
>>232
だから緊張になるなんていってない
おまえ本当にバカなんだな、弛緩になるっていってんだよ
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 23:41:27.14 ID:YKGgCZHq0
萌えアニメって信者が糞うるさいくせに売れても1万とかなんだろ
どんだけ害虫産業なんだよ
アンチの人がマジおもしろすぎて笑っちゃう。なんでこんなおバカなの。
>>233
いや素晴らしさを失わずにパロディにするから技術が認められるのであって、
状況に適当にくっつけて意味を失わせるのなら誰でもできるし、つまらん素人芸だろう。
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 23:42:24.34 ID:5t+TC1ca0
ステマをフルで活用して費用対効果が勝ってるのか
>>234
弛緩しっぱなしじゃ逆転になってないよねぇ。
自ら逆転を否定してるんじゃないか。
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 23:43:38.78 ID:w7fXJRX00
>>237
たとえば風刺作品なんてのは、元ネタの作品の素晴らしさを保つどころか
攻撃するわけだよ、元ネタの価値を損なうことで
技術が認められるわけ
>>235
萌えじゃないアニメの売り上げを見てみろよ
企業にとっては信者がどう叫ぼうが、基本的に売れれば構わない
って言うか現状のアニメ業界は売れなきゃ生き残れないからな
>>236
おっ
追い詰められたようだね
243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 23:44:09.58 ID:w7fXJRX00
>>239
ディオが弛緩してるとでもいうの?
アホなの?
>>240
ニャル子さんが風刺作品でないパロディであることは
かつてピエタさんが主張してたのでは?
245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 23:45:03.14 ID:eUudOwDD0
覇権宣言とか寒いノリしてたの
246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 23:45:18.11 ID:Sdikcn7z0
なんか第二の日常になりそうな予感、、、、
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 23:45:30.45 ID:BbZ20JVQ0
知るか馬鹿
くだらないスレ立てるな
>>243
作品に緊張がないじゃないか
ニャル子さんは美少女なんだからさ
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 23:46:24.67 ID:w7fXJRX00
>>244
価値を逆転することによって
作品対象を攻撃することなく
先行テクストを弛緩させることによって
笑いにつなげるのが喜劇的パロディだといったわけ

つまり風刺は笑いを取るけれど、
先行テクストの価値を損なうが、喜劇的なパロディは傷つけない
それだけ。
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 23:46:55.22 ID:HLff3m7g0
作画コピするパロには弱い俺
荒木画風持ってこられてゴゴゴゴとかやられると吹いてしまう
あと2ちゃんネタを入れるのは寒いだけだからやめた方がいい
コピペや転載とかわらん
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 23:47:15.78 ID:w7fXJRX00
>>248
だからほんとアホだね
緊張ってのはディオで美少女にすることで弛緩するんだよ
ニャル子さんに緊張がなくて当然なんだよ
弛緩するんだから
>>249
すなわちニャル子さんは
喜劇的パロディであるにも関わらず
風刺のように攻撃的な意図もないのに
ネタ元の意味を失わせてしまう幼稚なパロディってことか?
>>252
ニャル子さんはディオの台詞を意味を失わせながら言ってるだけで
そのせいでディオには見えないんだけど。

意味が失ってなければディオを想起させるだろうがね。
まさに幼稚なパロディならではの失敗だと思う。
意味を失っているから逆転になってない。
255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 23:51:57.84 ID:YKGgCZHq0
>>241
基本的にアニメも萌えアニメも同じようなモノにしか見えんから
個人的にその区別に深い意味ないんだわ
イキってるところ悪いけれども
256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 23:52:57.71 ID:w7fXJRX00
>>253
ネタ元の価値を逆転してるだけで
ディオの価値をディスることはしてないでしょ
たとえばニャル子のせいでディオが笑いものになるなんてことはない
風刺ならば、たとえば志村けんが芸人の息子がいないので生活保護がもらえないと
ひとみ婆さんというキャラでいうことで、生活保護芸人を下げることで風刺し笑いにつながるけれども
ニャル子さんの喜劇的パロディは、ディオを下げることではなく、単に
ディオという価値を緊張から弛緩させることで笑いを生んでるだけ
>>255
そりゃお前の目が腐ってるだけだわ…
258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 23:54:12.42 ID:w7fXJRX00
>>254
だから価値を逆転させてるんだから
ディオに見えなくていいんだよ
君本当にアホすぎ
259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 23:54:54.83 ID:qp6/j9naO
よくわからないけど
消化できてないパロ
意味のないクトゥルフ設定
食あたりなハーレム設定
で全然つまらん
>>256
価値を逆転ってのは意味を失わないからこそ逆転になるんじゃないのか?

まったく関係のない場面で言ってもそれは逆転になっておらず、
関係のない場面で唐突に他作品の台詞を言う人にしかならない。

ニャル子はまさにそれ。信じられないほど意味を失っている。
ディオの台詞はどんな素人でもわかるが、捕食しているようなシーンで使うべきなんだよな。
ニャル子さんが兄を食べているシーンで言うならまだわかる。
まあそれでもまだ面白くはないんだが。
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 23:55:57.21 ID:HLff3m7g0
>>211みたいなパロは毒々しいんだよなー
コンセプトをパロってその上に無茶苦茶な展開を乗っけてギャグにするから
面白すぐるwアンチの人ネタじゃなくて、ほんとうにわかってないのかな?そうだとしたらこれ天然記念物級のおバカだよw
>>257
今やってる健全なアニメとやらを挙げてみてくれ
>>258
別にそこらへんにいる普通の人が
ディオの台詞を言っても逆転になってないし
面白くはない。

同様にニャル子さんも面白くないんだよな。
逆転もないし、緊張もない。意味は失われている。
昔、姉ちゃんとしようよってエロゲーがあったけど
ニャル子がガキに受けてる理由と全く同じ理由で売れてたな(寒いパロディ)
>>262
具体的にどこがわかってないと?
勇気を出していってごらん
ま、ピエタさんの支持者はこんなのばっかりだな
論理がないというか。
267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 23:58:50.52 ID:ZTsLQe0uO
ニャル子か氷果かって争いが低レベルすぎるだろ・・・
両方まどマギシュタゲと同時期じゃなくてよかったな
268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 00:01:00.33 ID:4C9NVlNc0
>>260
意味を失ってもいいんだよ。
たとえばディオの凶悪さという意味がニャル子さんがいった場合
失われてるだろってのは間違い。

ニャル子さんがいうことによって
凶悪なディオがいうことが、美少女が言うことに価値が逆転してるわけ
そして他人の命をパンのように扱うということとと、
実兄の命をパンのように扱うということでも価値が逆転してるわけだ
でも、実兄じゃなくて他人じゃないから意味が失われてる劣化だとはいえないわけ。

ただし、命をぞんざいに扱うという文脈と、
ディオとジョジョ?だったかあと、美少女とニャル夫が対立しているという文脈は
同じなのでそのシーンは関係があるので、関係ないとはいえない
269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 00:01:04.08 ID:yGqNYkMi0
>>265
ジャンルが成熟してくるとでてくるな
ある種のあだ花
>>263
あのポケモンでさえ
ウホ、いいポケモンとか言っちゃうし
でも映画版はいいね。毎年無理に泣かせにきてる感じはあるけれど

というわけでピクサー作品全般がそうじゃね?
>>228
じゃあいいよめんどくさいから
パロとレズとホモな
どっちにしろいろんなうんこ掻き回したみたいなものには変わりは無いだろう?
272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 00:02:12.49 ID:yGqNYkMi0
ニャル兄貴にはポルの台詞を何か喋らせてほしかった
>>268
そりゃディオをニャル子さんにかえただけならまだパロディになる。
もちろん全然面白くはないんだが。
少なくともディオの台詞の根幹を失ってないからな。
それだけの違いならあの台詞があの台詞である本質を失ってない。

しかし関係ないとはいえないレベルまで意味を失ったら
それはもうあの台詞ではない。本質を失っている。
あれは命を軽く使うだけの言葉じゃない。そんな薄くない。
そう扱ってるのなら間違い。本質を失っている。
あの台詞の本質を失わずに違った視点、違った状況、違う意味で使用するからパロディであって
本質を知らずに失っていれば作者が幼稚であり
また作品も幼稚であると咎められるのは当たり前である。
ニコニコの再生数なんぞ1円もかけずに盛ることが出来るから100万が0に等しい
ピエタさんが来て加熱し始めたな
276番組の途中ですが広告クリックお願いします:2012/06/03(日) 00:07:05.11 ID:jZQF/mwAP
覇権wwwwwwwニコニコの再生数が覇権wwwwwww


って煽り方しか俺にはできないっ><;;
>>266
ちょー簡単だよw例えてあげよっかw総理大臣って偉いのがあたりまえでしょ?w
それで美少女がいきなり今日から総理大臣になりますーっていって実現したら面白そうでしょ?w
これが価値のい逆転wだからお笑いのネタになるんだよw
でもさでもさだからって総理大臣の価値が失われてるって批判してもおバカでしょ?w
>>277
うわぁ頭の悪いレスですねぇ
総理大臣の価値のどこが失われてるんだその例!?

ちょっと池沼過ぎるよ
>>271
お前がネタを理解してないのはわかった
メタネタをメタネタとして理解してないんだから
>>273
本質本質言うけど本質言えてないじゃん
おまえってそこをごまかすよね
あと価値が失われてると
意味が失われてるじゃ全然違うというか
台詞と役職も全然違うんだよなぁ。
議論のできない人は黙ってて、どうぞ
>>277
いや面白くないから
>>282
えーえー美少女が総理してたらおもしろそうじゃんw
アニメで見たいw
>>280
凶悪なディオが、
他人の命をパンのごとく食べて栄養補給していることを伝え、
かつて人間だった価値観を捨てて吸血鬼として存在している

怪物らしさを何よりも表している。
姿として怪物はよくあるけど
こういう考え方が怪物になってるってのはやっぱリアリティが一気に出るんだよね
寄生獣もこの怪物の論理があってリアリティがあった。
285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 00:13:08.94 ID:4C9NVlNc0
反論できなくなると本質だとか自明だとか
間違いないとかいいだすんだよね
こういう詭弁使っちゃダメ
>>283
程度低すぎるんだよね
まあ内容次第ではまだ面白みはあるだろうけど。
287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 00:14:11.29 ID:DPjPeB/rO
はいお前らたった今ニコニコで時報が
ニャル子でしたよ
なんかの広告してました

もう言い逃れできませんね
ドワンゴはニャル子とズブズブです
288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 00:14:30.02 ID:4C9NVlNc0
>>284
だからさそういうリアリティ的な価値が
先行テクストの緊張状態なわけ
それを逆転させて美少女が軽くやるから
価値の逆転になるんだよ
ぜんぜんわかってないね
>>285
それは自分にいったほうがいいよ
権威ある名前を出すとか詭弁そのものだからねぇ
また五七五の形式的な話と似た感じになってきたな
堂々巡りや
>>288
いやいや、そこらへんの素人も弛緩してるけど
ディオの台詞言っても何にも面白くないよ。
これは意味を失って逆転になってないから。

台詞の本質を失えば、
その台詞をただ言った人になってしまう。
その台詞がその台詞でなくなってしまい、まともなパロディにならない。
292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 00:18:10.75 ID:4C9NVlNc0
>>289
権威に訴えかける法は権威の正統性を引き合いにだす
議論の方法の一つで別に詭弁ではないよ。
もちろん、だからといって権威が絶対的に正しいというわけではなく、
その論の論理性や妥当性を試されるわけだけれど、
だからといって詭弁にはならない。
権威は議論の正統性を担保する一つの権能には変わりない
>>292
かつて「ニーチェだから正しい」とか言ってた人には見えないぐらい
素晴らしい意見だ
294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 00:19:56.20 ID:4C9NVlNc0
>>291
それはお前が面白くないってだけだろ
面白くないから弛緩してないとか
じゃあ、俺が笑ったから弛緩してるってことになるのか?
ならないよ
295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 00:22:01.67 ID:4C9NVlNc0
>>293
ニーチェが言ったから正しいと強弁したわけじゃないだろ?
ニーチェの論証を確かめるために、ではギリシャ悲劇で英雄譚や、神の出てこないものをだして
反証例をひとつ挙げよといって論理的な正当性を確かめるよう主張しただろ
むしろ、ニーチェの例は正統性を担保した上で、権威を引き合いに出した上で
論理的か妥当かどうかを試してる例
>>294
幼稚なものにしかならない、とおきかえてもいい
もしくは怒りを感じると。

多くの、パロディ元を知ってる人間がニャル子のパロディを見ると
怒りを覚える。それはなぜかというと台詞の意味を失っているから。
いうなればこれは破壊だよね。好きな作品の台詞を破壊されているわけだ。
幼稚なパロディは怒りを生む。
いちいち破壊するなら名作の台詞を使ってほしくないよね。
風刺なら攻撃だから破壊する意図もわかるんだけど
ニャル子は違うしなぁ。
ただ作者が扱いをわかってない素人だから意味もなく壊してしまった感じか
297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 00:24:04.31 ID:5vPAjL1X0
>>290
形式論では、ピエタさん最強や
>>295
>ニーチェが言ったから正しいと強弁したわけじゃないだろ?
えっ!?
黄昏乙女×アムネジアの円盤が売れて欲しい
300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 00:25:12.03 ID:4C9NVlNc0
>>296
> 多くの
ダウトそれはみんながそういってるから俺の論は正しいという
詭弁、世間がみんないってるからと正しい訳ではない
ではダレが入ってるのですか?その世間とやらを出してください
301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 00:26:03.42 ID:T6kp3ISaO
ただのパロアニメ程度にどんでけ高度な議論してんだ
302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 00:26:24.16 ID:4C9NVlNc0
>>298
ん?俺はちゃんとギリシャ悲劇の文献で反証をあげよと主張したが?
303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 00:26:36.94 ID:fJ4nj74r0
ニャル子を叩いたら他の作品の売り上げが上がるっておかしくない?
なんで円盤を毎期ごとに買わなくちゃいけないのか
面白いと思わなきゃ買わないっしょ
>>300
じゃあ俺でいい。
確かに台詞の意味がわかる人間は少ないかも。
ディオの台詞の意味は俺が説明するまでピエタさんもわかってなかったし。
305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 00:27:37.40 ID:cE/0iJcE0
そもそもパロディというのは「風刺」や「皮肉」でやることを意味するのであって、
日本で言われるパロディは外国ではただのパクリでしかない
外国はパロディは著作権的にOKという法律があるけどその代りパロディの定義付けが厳しい
306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 00:27:59.11 ID:4C9NVlNc0
>>304
おれがじゃあ、世間では笑ってるからみんな笑ってる
ニコニコでも、実況でもツイッターでもみんな笑ってた
だなんて論を展開したらお前反論できないだろ
まったくおまえらも毎度毎度ようやるわ
308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 00:28:28.67 ID:JN1E59osO
見てないけどクトゥルーのパロだけしとけばいいんじゃないの?
誰の作品か忘れたけどミ=ゴによってラヴクラフトの脳だけ宇宙に連れて行かれる作品がある位だから、無理矢理絡めても怒らないだろうし
>>302
文句はニーチェに言ってくれとか言ってたよね・・・?
まああの議論をやってもあんまニャル子さんと関係ないからいらんけど

ニャル子さんはパロディだからだめなんじゃない
幼稚なパロディかつステマしてるからだめなんだ
>>297
形式論に話を戻す芸当に関しては
ピエタさんの右に出るものはいないからな
311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 00:29:28.15 ID:4C9NVlNc0
>>305
意味しない。”そもそも””もともと”のパロディにはそんな意味は含まれてない。
    _____  ピエタ    300 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:lyivzNTHP [54/126]
    |       .|        パロレベルの高さで言えば、
    |   _    |./⌒ヽ    たとえばさ、君のようにエルンストのピエタは価値の逆転が起きてるってのは 
    | ..'´  `ヽ (´Д` )))  リンダ・ハッチオンの説明なわけ、作者の意図がなんでわかるんだ、
    | | トレノノノ゙i.} /⌒ヽ<_    それを妄言だというのは簡単なわけだよ。
    | 州(l ゚ -゚从./ / ハ ヽ  実際はエルンストのピエタのパロディとしての質のレベルは低いよねというのも簡単なわけ。
    | c-、ii__i;i./ /   イ )) 
  ((ヾ.__,、____,,/   //'"  363 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ID:lyivzNTHP [71/126]
    |   ドピュドピュ   //            だいたい根拠は、リンダ・ハッチオンのパロディ論を踏まえたものだし、
    |ドピュドピュ/   〈〈 ズコズコ      作者の意図論にしても、ノースロップ・フライの批評の解剖だし、
  r'" ̄ ̄ ̄ ̄   三, 三三i  ズコズコ  作者の死、テクスト論にしても、ロラン・バルトだし、
  i  ー--....,,,,___,,ノ、,三三ノノ       過剰解釈にしても、ジョナサン・カラーだし。
  \| ニャル子 | /     ズコズコ     自分の好みを説明してるわけじゃないし。
    |______.|'"   ズコズコ       それを踏まえた上でパロディについて持論から説明してるだ
                            全集揃えてるだけだから。
                          ワイルドアームズがクトゥルフの影響を受けてたってのはニャル子さんで知ったし
>>306
ステマに騙されただけだな。
まさにピエタさんが言ってた同調効果か?
みんなが笑ってるから俺も笑おうみたいな。
ニャル子さんは嫌儲以外ではステマが成功した。それだけだ。

どこ情報かしらんけど売り上げ1万だっけ?
はがないレベルであって、
売り上げで見ても内容で見てもこんな話題になるような作品じゃなかったよな。
スレたちすぎ。ステマの傍証だよね
314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 00:33:31.97 ID:4C9NVlNc0
>>313
残念ながら、陰謀論は根拠になりません
本当に一万も売れるのかね?
今見なおしても一話はマジで面白い。2話以降が凡アニメだからダメ
テンポが早いのが良かったのにどんどん落ちてきてる
317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 00:36:48.18 ID:5vPAjL1X0
>>310
場外乱闘させへんでーって、詭弁封じる芸当は神レベルやね
318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 00:36:52.12 ID:sDb250LI0
ニャル子信者さん恥かいて悔しいのはわかるけどさ
これ以上の恥の上塗りはやめたほうがいいよ・・・
319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 00:38:15.11 ID:4C9NVlNc0
結局アンチの根拠は自分がステマだと思うからでしかない
そのステマだという根拠もk自分がつまらないからでしかないし
幼稚だという根拠も自分がつまらないからでしかない
はい全く何の根拠もないことがわかりましたね
おわり
ニャル子さんには怒りしか感じないよね
まずクトゥルフつかってるのにクトゥルフじゃないどころか
仮面ライダーとか他パロディに節操なく手を出しているので
もうクソビッチにしか見えない。クソビッチパロディ。
まともな作者の手によってクトゥルフネタで統一されてたらとても面白そうだった。
これは個人的な好みだけど
>>319
「ニャル子さんのパロディは意味を失い、本質を失っているから幼稚なパロディである」
に対し、有効な反論がありませんでしたよ

今日も勝ってしまった
322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 00:41:08.99 ID:4C9NVlNc0
>>321
えええええ
>>317
全く意味の無い議論になっちゃうけどね
とりあえず形式に沿っている作品だからいい作品だと言ったんじゃ
すべての作品が素晴らしい作品として評価されるという滅茶苦茶な状況になるから
324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 00:43:39.26 ID:4C9NVlNc0
自分「ニャル子さんのは緊張と弛緩である元ネタの緊張を弛緩している」
アンチ「ニャル子さんのネタでは緊張は弛緩していない、なぜなら自分がつまらないとおもったからだ」
以外の根拠がなかったんだけど

いったいなにが論破されてないことになってるんだろう
論拠がないことを今証明したばかりなのに
「台詞の本質」はパロディにおいてかなり重要な概念だな

素人が唐突に日常の場で漫画の名台詞を使ってもなぜクソつまらないのか
また、なぜ怒りすら感じるのかを説明できた

ニャル子さんもこれなんだよね・・・
>>324
別に小学生がディオの台詞言っても面白くないんだけど
緊張を弛緩するのは作品内でやるべきであって
発言元が緊張してるから
弛緩した作品で言えば緊張を弛緩していることになるというのは
ピエタさんがただそう言ってみただけであって
現実ではそうではないわけだが。

現実の弛緩した場でディオの台詞を言ったって緊張と弛緩はうまれない。
弛緩しっぱなしである。
まーたアホ信者君がアホなこといってんのか
また嫌なら見るなで済ませばいいじゃんw
328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 00:47:55.86 ID:5vPAjL1X0
>>323
せやかて、価値が劣化してるなんていわな、形式論の土俵あがらへんですんだんちゃうか?
あかんわしょっぱなからあかん
329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 00:49:00.66 ID:4C9NVlNc0
>>326
まーた、現実だとか根拠のないことを言い出したのか
で、ツイッターでやピクシブやニコニコや実況ではウケてるなんていいだしたら
ステマとか根拠のないことをいうんだろ
お前ほんtの進歩ないね
>>328
ピエタさん自演ですか
331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 00:50:15.14 ID:4C9NVlNc0
>>325
本質本質いってるだけで空っぽなのはさっき論破したばっかじゃん
その本質もリアリティだとかいって結局価値の逆転論には反論できなかった。
>>328
価値が劣化してるのはパロディの形式ではなくてジョジョネタ自体じゃね
だからそもそも形式論に逝く必要がない
>>329
その現実とは意味違うよ。

現実として
発言元が緊張しており、それを弛緩した場で言えば
緊張と弛緩が生まれる
ということはおきないということ。
それは弛緩した場で緊張した台詞を言っても作品でよくいわれる「緊張と弛緩」はうまれない
素人がディオの台詞言って緊張と弛緩うまれるか?
ということ。

ちなみに今のこの掲示板も弛緩してるけど
ここで俺がディオの台詞言えば緊張と弛緩はうまれるとおもう?
面白い?いや絶対そんなことないよね。

緊張と弛緩は作品内でやらないと緊張と弛緩にならない。
334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 00:53:16.18 ID:5vPAjL1X0
>>330
あんさんな、そんなこといってるから場外乱闘しようして負けんのや
ピエタさんと形式論の土俵で勝負せんとあかんわ
>>334
なんで?
というか俺、今日も圧勝してるよね
336番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 00:54:56.45 ID:4C9NVlNc0
>>333
作品内でやってるから緊張と弛緩が生まれてるんでしょ
先行テクストとの相互テクスト性の問題
337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 00:55:16.95 ID:FzDKXODk0
338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 00:55:30.82 ID:PqKdyzHA0
う_にゃ_
豚か腐に媚びないと売れないんでしょ?
>>336
発言元が緊張しており
それを美少女が言ってるから緊張と弛緩が発生っていったのはピエタさんじゃないの?
前言撤回するならまあいいけど

また勝ってしまったか
341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 00:58:13.81 ID:5vPAjL1X0
>>335
ステマやからいうて圧勝してるとおもうならそりゃ阿呆いうやつやな
話題性だけは良くも悪くもトップクラスだなぁ
コンテンツの中身はアレだが
343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 00:59:43.74 ID:4C9NVlNc0
>>340
> ちなみに今のこの掲示板も弛緩してるけど
> ここで俺がディオの台詞言えば緊張と弛緩はうまれるとおもう?
> 面白い?いや絶対そんなことないよね。
> 緊張と弛緩は作品内でやらないと緊張と弛緩にならない。

掲示板と、ニャル子さんという作品内とジョジョという作品内は
フレームが違うだろ全然ってことをいってるんだが
>>341
実際ステマじゃん。
どうしようもないクソアニメがステマによって過剰宣伝された。
ステマ。

じゃあ君はピエタさんではない一個人として何を持ってピエタさんが勝ちなのか
またピエタさんではない一個人として何を持ってステマじゃないのか
説明できるのかな?
345番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 01:01:15.36 ID:Y/dBnxH10
自分が好きか嫌いかと、世間で人気があるかないかを
区別できない頭のおかしいアンチが多すぎる
そのうち被害妄想で通り魔事件とか起こしそうで怖い
346番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 01:01:29.01 ID:4C9NVlNc0
だいたいテクスト間の緊張と弛緩の問題なのに
なんで場の問題になってるんだ、意味がわからない
>>343
他の要素がからむんなら
その主張は正しくないぞ。
「発言もとが緊張していれば弛緩した場で発言することによって
緊張と弛緩が生まれる」
という発言が真であれば
どの弛緩した場でも場でもそうであるはずだ。


よって
発言もとが緊張していれば弛緩した場で発言することによって
緊張と弛緩が生まれるというのは間違いなんだよ。
348番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 01:04:13.13 ID:4C9NVlNc0
ニャル子がじっさいステマだなんて証拠ないよね
証拠にならないよね
ソースは自分がつまらないからって主観(笑)
もうねアホかとバカかと
人気という抽象的なものを引っ張りだして
数字だけでみて、これだけしか売れてないってどうやって証明するの?
1位なら人気ってことでいいと思うんだけど、いかんの?
たいしたフレーズでもないのに放送当日から一瞬で流行った(」・ω・)」うー(/・ω・)/にゃー
嫌儲でスレをたててもまともに反論をする信者は一人二人、これだけ人気なはずなのにおかしくはないだろうか
放送開始してすぐにいた大量の信者はどこにいったんだろうか?
謎は深まるばかりである、他のアニメじゃありえない現象が起こってしまうにゃる子・・・興味深いアニメである。
>>346
緊張したパロディ元の台詞を
ニャル子さんが言えばお気軽に緊張と弛緩がうまれるとピエタさんがいったから。

本当はそんな簡単なものではないから。
352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 01:06:22.70 ID:5vPAjL1X0
>>344
あんさん、ほんまもんの阿呆やね、それ論拠にならへんのや
353番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 01:06:40.93 ID:aBQgUYqN0
ニワカ層に人気あるイメージニコ厨とかだな
だからDVDは日常みたいに爆発する気がする
一話みてハレのちグウみたいなアニメ期待してたら
よくある典型的なラノベのストーリーに
無理やりパロぶち込んだだけのアニメに成り下がってた
>>348
幼稚園児の絵を高く売りつけるのは詐欺だと判断するのは当然だろう。
詐欺の証拠は当然ないけどな。その場では
そういう判断は個人が当然行ってしかるべき。
>>352
なぜ?
357番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 01:08:00.84 ID:4C9NVlNc0
>>347
発言元が緊張してるからといって
弛緩した場だけあっても緊張の緩和なんて生まれない
文脈が違ければね
ニャル子さんと対立してるニャル夫がいないと。
358番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 01:08:36.49 ID:4C9NVlNc0
>>355
幼稚園児だと思う根拠は?
俺は幼稚園児の絵だとは思わないけど
>>357
じゃあ
「発言もとが緊張していれば弛緩した場で発言することによって
緊張と弛緩が生まれる」
というのは間違いということで合意が取れたわけね

また勝利かよ・・・
360番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 01:09:24.83 ID:4C9NVlNc0
>>351
そんなこといってないぞ
文脈があってることが前提>>268
(」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!

なんかジンギスカンみたいだな
>>358
パロディが幼稚だから

台詞の本質を失ったパロディをしているから。
風刺でもないのに名台詞を破壊してるから。
363番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 01:09:58.66 ID:4C9NVlNc0
>>359
それお前が間違ったこと言い出しただけじゃん
364番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 01:10:20.55 ID:qaidU1Zb0
ちょっと見てみたけど主人公が不快だった。
守ってもらう雑魚のくせに女の子をフォークで刺したり
ステマである証拠を求めるならステマでない証拠も必要ではないだろうか
ニコニコやツイッターで人気だからステマじゃない?それこそネットで真実ではないだろうか

しかしこれも円盤がでればわかること、売れればステマではなく本物の人気であり、売れなければステマだった
366番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 01:11:03.33 ID:4C9NVlNc0
>>362
まーたそこに戻るのかよ
価値の逆転と緊張と緩和では
破壊は関係ない、本質も失わないといってるだろ
367番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 01:11:49.64 ID:4C9NVlNc0
>>365
売れたらステマが成功したとかいうバカはどうすりゃいいんだ
>>360
文脈も命を軽く扱う程度の認識だからな。
0に近い。
その程度の文脈は素人でもいくらでも作れる。

やはりオリジナルのジョジョのように味わい深い意味を
ニャル子は真似しているのに、作れなかった。よって質が低い。
369番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 01:11:56.31 ID:kecaQQQ20
バレバレのステマかましておいて指摘されたら信者発狂しててわろす
>>369
バレてるならステマじゃないじゃん
何言ってんだよ
371番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 01:12:38.56 ID:4C9NVlNc0
>>368
味わい深い意味を
価値が逆転させて軽くしてんだろ
ほんとアホすぎる
>>366
されないと言ってるだけでなぜ?がないからな。
逆転になってない。
緊張と緩和にもなってない。

なぜなら意味が失われているから。
それを失ってないと言ってるだけでなぜ?がない。
>>371
失っていては逆転になってない。
違うものになってしまうから。
ひっくりかえした拍子にぶっ壊してしまってはパロディとして認識できないよね。
違うものになる。
そろそろピエタさんもアホとは議論ができないってことを学んだらどうだ
375番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 01:14:56.14 ID:4C9NVlNc0
>>373
失わないっていってんだろアホか
先行テクストを参照するだけで
失うかよ
ぶっちゃけハロプロが歌ってもなんの違和感もないくらい
ノリがB級アイドルソング。
377番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 01:15:42.45 ID:4C9NVlNc0
>>372
意味は失われない
先行テクストを参照しただけで、引用元の意味が失われるかよ
バカが
>>375
え?なんでそこに戻ってるの
意味は失ってるじゃん。本質も。
ピエタさん自身、俺が説明するまでディオの台詞の意味をわかってなかっただろうに

>>374
へー
どこがアホなのか説明してよ

>>377
失われてるじゃないか。
だってパンを命を軽く扱うだけの意味として使用してるんだろ?
前述のとおり、
ディオの台詞の本質はもっと深い。破壊されてるんだけよね。そういう軽い意味に。
380番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 01:17:27.28 ID:4C9NVlNc0
>>378
本質は関係ないんだよ。だからそのリアリティを逆転させることで
先行元のテクストの意味は保存されたまま
価値を逆転させてるだけ、その逆転によって
先行テクストの元々の価値が傷つくわけではない
381番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 01:17:31.15 ID:5k2M+Fft0
ボケのノリが寒いし男の突っ込みがやりすぎでイラッとする
ただのパロの集合MADアニメって以上にそっとじ要素にあふれてる
スレ立つたびにへいじゅー並に視聴にトライして諦めるを繰り返してる
382番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 01:18:22.57 ID:4C9NVlNc0
>>379
だからその深さを軽く扱うことで軽く扱うことで価値が逆転してんだろうが
アホか
しかし、ディオのセリフの本質、参照されたテクストは損なわれてない
383番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 01:18:22.65 ID:m4mgkYfi0
自然にやるなら普通は1話目でコアな奴が食いつき、2.3話で拡散 5-6話で一般層も認知 更に拡散というのを演出しなきゃだが
って流れなのに、1話目から最大評価MAXで全開。ステマ方法間違ったアニメ
ステマは存在するけどステマの使い方を間違っているアホは困る
385番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 01:19:47.45 ID:kecaQQQ20
>>370
気付かれないようにやったつもりでバレバレだって話だろ何言ってるんだ
バレなきゃステマ成功!バレたらステマじゃない!ってアホかよ
>>380
だから逆転するさいに意味を破壊したら違うものになるだろ。
壊さないから技術がいる。壊していいなら誰でもできる。幼稚なパロディ。
>>382
そりゃ意味もわからず使ってることを
逆転と表現しただけじゃないか
388番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 01:20:35.76 ID:4C9NVlNc0
>>386
だ、か、ら、破壊してねえーっていってんだろうが
引用元を参照するだけじゃ破壊しないんだよ
おまえがいくら破壊してると妄想で思おうがな
389番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 01:21:51.44 ID:4C9NVlNc0
>>387
おまえが深くてリアルでってことが本質だというんだったら
その本質を軽くて虚構でってことに価値を逆転してたんだから
むしろ意味わかって逆転させてんだろうがよ
>>388
引用元を参照しようとしたが
作者が台詞の意味がわからずに漬かってしまい
結果として意味を失い、本質を失った形で使用したんだろ。
まさに破壊して人の前に出したわけだ。名台詞をね。
ここに技術などない。ただのミスだ。
391番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 01:22:37.80 ID:4C9NVlNc0
>>390
おまえがセリフの本質としたところが
まるまる価値の逆転になってるよ
>>388
破壊するなよ
393番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 01:23:41.00 ID:kH7N4iZV0
毎度のことだけどこの作品に命かけてる奴でもいんの?
取って付けただけのパロディラノベだぞ?
>>389
リアルさを破壊したことを
逆転と表現しただけじゃないか。

それなら全ての事象を逆転と言えると思うが。
395番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 01:24:16.83 ID:4C9NVlNc0
>>394
破壊じゃねーっての
先行テクストを傷つけてるわけじゃないんだよ
>>385
バレないつもりでやってるんだろう
と、君が判断した材料は?
>>391
破壊は逆転じゃないだろ。
作者のミスを逆転と言ってるだけ
398番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 01:25:36.73 ID:4C9NVlNc0
>>397
だ、か、ら、破壊じゃないっていってんだろ
価値の逆転してるだけで、先行テクストの価値はそのまま担保されてる
風刺のように先行テクストの価値を貶めたりしない
>>395
意味や本質を失っていたら破壊だろ
なにせそれを見た人はパロディ元が侮辱されたとして憤慨するわけだから。
芸術作品を破壊されて手渡されたようなもの。その作品が好きな人は怒るだろ。
もはやパロディではない。

破壊されてなければまあパロディだろう。
意味が失っていなければ侮辱ではない。
>>398
意味が失われてることを逆転とは言わないだろ。
なぜなら意味を失わずに逆転することが可能だから。

うーん、スマートな論理展開だな
401番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 01:27:58.45 ID:4C9NVlNc0
>>399
芸術作品が侮辱されたとお前が勝手に妄想しようが
先行テクストを風刺のように損なうことはしてないの
402番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 01:28:31.55 ID:4C9NVlNc0
>>400
深いから軽い
リアルから虚構に
これを逆転というんだよ
リアルから虚構になったら破壊か
ねーよ、死ね
テクストって何だろう
テキストのタイポ?
テクスチャの言い間違い?
どちらにせよ、アニメ如きに必死な奴がいるんだな
404番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 01:28:50.79 ID:kecaQQQ20
>>396
>>370バレてるならステマじゃないとかアホなレスしてる時点でステマの事勘違いしてるんだからググってから絡んで来いよ
405番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 01:29:04.21 ID:4C9NVlNc0
もうバカが価値の逆転を破壊ってことにしたいだけだわ
死んどけ
>>401
意味が失われてることを逆転とは言わないだろ。
なぜなら意味を失わずに逆転することが可能だから。

破壊することを逆転とは言わない。
なぜなら破壊せずに逆転できるから。
もし破壊=逆転ならば破壊せずに逆転はできない。

うーんスマートだ。
パロディが浅い、表面的な要素しかなぞってない
お話自体が微妙
30分なアニメとして構成配分がヘン
408 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2012/06/03(日) 01:30:09.37 ID:a71zpbSf0
とりあえずコアなネタやパロディ入れとけばウケるだろって魂胆なのか知らんが、
少なくともニャル子が今期覇権とか言ってる奴とは友達になれない
>>402
別に意味を失わずに虚構にすれば
破壊せずに逆転したことになる。
そしてそれが可能ならば
逆転と破壊は違うものであり、
ニャル子さんが台詞を破壊したことになる。
410番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 01:31:14.72 ID:Qpi4xZ6t0
ピエタさん死んどけ発言でました
411番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 01:31:50.31 ID:DPjPeB/rO
ピエタさんって
うる星やつらとか天地無用とかああっ!女神さまとか
撲殺天使ドクロちゃんとかまもって!守護月天とか瀬戸の花嫁とか
ToLoveるとかみどりの日々とかりぜるまいんとか見たことある?
どんな感想持ってるの?
昔ぱにぽににはまってた俺も同じようなもんだろうな
>>404
いや、だから君が“バレバレ”と判断した材料を聞いてるんだが
どうでもいいけど、そこは答えてくれる?
414番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 01:33:32.20 ID:4C9NVlNc0
>>411
旦那様と太助様とダーリンだっちゃと
手が女の子になる奴と
スクルドが出てくるやつとは見てる
415番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 01:34:09.36 ID:v9YIftWbO
アニメ一話しか見てないから微妙だが詰めるパロディ先に決めてる気がしてならない
パロディに合わせて話作ってるような
416番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 01:34:14.02 ID:4C9NVlNc0
瀬戸の花嫁は一話だけ見たつまんなかった
天丼が寒かった
>>405
破壊せずに逆転が可能である以上
破壊=逆転ではない。
破壊は別個に存在する。
418番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 01:35:21.61 ID:4C9NVlNc0
>>417
お前が勝手に破壊してると妄想してるだけだろ
風刺したりして残ってるわけではない
419番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 01:35:51.39 ID:4C9NVlNc0
そこなってるで
残ってるになるのか
損なってる
>>418
意味が失われているのは合意した内容ではなかったか?
その失われた意味を逆転と読んでいたけど
失わずに逆転できる以上、それは別物である。
そして別物であると論理的に説明できた今となっては
それは破壊と呼ぼうが劣化と呼ぼうが間違いではないだろう。
何かを失うことはそのような言葉によって表現されるものであるから。
421番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 01:40:30.99 ID:KHqsbYL10
ID:tdUkAKeu0

これがアニ豚ってやつ?
422番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 01:40:49.95 ID:4C9NVlNc0
>>420
喜劇的パロディ


先行テクスト 深い ← 参照 
パロディテクスト → 価値の逆転 → 軽い

先行テクスト → 深いまま 
パロディしたテクスト → 軽い


風刺的パロディ 
先行テクスト 深い ← 参照
パロディテクスト → 先行テクストにある価値をぶつける
先行テクスト → 価値が損なわれる
パロディテクスト → ある価値
423番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 01:42:03.16 ID:00uBOvFN0 BE:3371832-PLT(12525)

2.5万て結構凄いじゃん。
これより売れてるアニメソングが今期あるってこと?
>>421
普段古典文学読んでる俺だけど
ニャル子さんはクソアニメだと思う

>>422
なんですかこれは
無理にプッシュしすぎてヲタクが逆に冷めたという珍しい例
426番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 01:43:08.83 ID:4C9NVlNc0
>>423
初動ではない。累計でfateのOPに勝てるかどうか。
>>413
いやだから、とか言っちゃってるけどお前が最初に聞いてたのは"バレバレと判断した材料"じゃなくて"バレないつもりてやってるんだろうと判断した材料"だっただろうが
>>370で阿保丸出しのレスして指摘されて顔真っ赤なんだろうけど自分がキチガイだって自覚持とうな
428番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 01:44:13.57 ID:4C9NVlNc0
>>424
先行テクストとパロディテクストの関係を表した


先行テクストとパロディテクストでは
喜劇的パロディでは
先行テクストの価値が保存されたまま
価値が転換してるってこと
429番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 01:44:28.16 ID:KHqsbYL10
アニメに内容求めるやつってなんなんだ?
それなら本とか映画とかいくらでもあんだろ?
どんだけ気持ち悪くて世界狭いんだよキモオタ引きこもりって
>>426
売り上げ気にしてますねぇ
431番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 01:45:03.10 ID:4C9NVlNc0
>>430
上の方にレスあるだろ
432番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 01:45:35.81 ID:4C9NVlNc0
古典文学読んでる俺()
433番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 01:45:39.48 ID:aGI7xc1V0
夏アニメの話題になったら、忘れ去られる作品
まあほとんどのアニメがそうだがw
>>428
ニャル子さんはそれができてないからな
意味を破壊している。価値を破壊している。
そういうジャンルではないのにやっているということは単純にミス。
質が低いといえるよね
435番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 01:46:27.38 ID:4C9NVlNc0
>>434
それはお前が妄想してるだけだな
>>432
ピエタさんと同じようにどっかの権威を使って話すこともできるけど
衒学的になってしまうのであえてやらない紳士的な俺なんだよね
437番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 01:47:05.73 ID:4C9NVlNc0
形式的に風刺でも無い限り
先行テクストの意味は破壊されない
438番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 01:47:18.08 ID:KHqsbYL10
アニオタだけど古典文学読んでるオレはまとも キリッ
439番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 01:47:26.49 ID:4C9NVlNc0
いや、風刺でも先行テクストの意味は破壊されないか
440番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 01:48:13.03 ID:4C9NVlNc0
古典文学読んでるとは到底思えないバカさなんだが
いったいなにを読んでるのか
>>435
いやこれはピエタさんも議論の中で同意していることになる。
なぜなら俺の言うとおりの内容を認めていたから。

ディオとニャル子の台詞の意味の違いを認めており、
それを俺は破壊といった。ピエタさんは逆転といったが、
破壊と逆転は違う。なぜならそれらの意味を破壊せずに逆転できるから。
破壊=逆転であるならば破壊せずに逆転はできない。
という論理的に正しい発言をした。

これらを論理的に認めるのであれば当然
この違いは破壊であるということになる。

もし認めないならそれは子供がだだをこねてるだけだ。
>>440
近年まれに見る形で完全論破された人の台詞じゃないよね
443番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 01:53:03.66 ID:4C9NVlNc0
>>441
先行テクストの価値はそのまま保存されているのだから
破壊ではない。

先行テクストの価値を、参照してコピーして値として入れて、その入れた値を逆転させてるだけだ
しかし、先行テクストの価値は、コピーされただけであって元のままで。
444番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 01:53:44.20 ID:4C9NVlNc0
>>442
俺はなにを読んでるのか聴いたんだが
>>443
出てきたネタが意味を失っているから破壊されてるだろう。
コピーされたものが破壊されている。
それも侮辱だよねぇ。国旗を焼くみたいなもんかな
446番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 01:57:26.65 ID:kH7N4iZV0
ニャル子とジョジョ1部の該当部分抜き出せ
447番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 01:57:49.13 ID:Qpi4xZ6t0
パロディすべてを否定しとる
割と真面目にニャル子のために生きてる
仕事やめたいけどニャル子見れば頑張れる
449番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 01:59:12.02 ID:4C9NVlNc0
>>445
値値を転換させることは破壊と言わないだろ
お前は2に3を掛けて6になったら2が破壊されたとかいうのか
>>449
数字の集合から一部を抜き取ったら
その集合はかつてあった集合ではない。
ま、当たり前だけど

破壊と逆転は違う。なぜならそれらの意味を破壊せずに逆転できるから。
破壊=逆転であるならば破壊せずに逆転はできない。

違うものに例えてももう誤魔化せないよね。
久しぶりにいい論破をした。
451番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 02:02:16.89 ID:4C9NVlNc0
たとえがちょっと悪いか

aという値がある
aをコピーしてa'とする
そのa'に-を掛けて-a'
となったところでaが破壊されたとは言わないだろ

452番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 02:03:00.75 ID:A6ibZZST0
ステマしすぎ
453番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 02:03:07.53 ID:4C9NVlNc0
>>450
集合論の問題ではないだろ
価値の問題なんだから
だから言ったろニコ厨に媚びてもあいつらは金を落とさない
>>451
そのa'に-を掛けて-a'としたかったんだけど
-b'になっちゃってリレーションが破壊されてるんじゃね?
もうそれその台詞でなくてもいいじゃんみたいなね。
456番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 02:05:04.98 ID:4C9NVlNc0
>>455
なってないけど
>>453
別に2×3の問題よりは近い。
台詞の意味のことだし。
意味がひとつでないのであれば集合のほうが適している。
>>456
なってるじゃん。

凶悪なディオが、
他人の命をパンのごとく食べて栄養補給していることを伝え、
かつて人間だった価値観を捨てて吸血鬼として存在している

こういった意味を一部、欠損してるからな。
今日はマジで圧勝だった。満足。

こんな圧勝を見せてもピエタさんのちっぽけな支持者は
ピエタさん無双とか言うのだろうか・・・
460番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 02:08:54.05 ID:4C9NVlNc0
>>458
後半部分って単にお前がセリフから勝手に妄想して推論してる部分じゃん
461番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 02:10:56.38 ID:4C9NVlNc0
ツェペリ「今まで何人の命を吸い取ってきた」
「おまえは今まで食ったパンの枚数をおぼえているのか?」

このやり取りから勝手に

かつて人間だった価値観を捨てて吸血鬼として存在している

とか妄想しちゃってるからそんな意味が失われてるとかいってたのか
そんな意味この文章にねーよ
462番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 02:10:59.44 ID:4qsovRy50
ニャル子ってパンチラあんの?
463番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 02:13:35.30 ID:4C9NVlNc0
ああ、バカが妄想してるだけだったのかよ
すげー時間損した気分
>>60からずっとやってたみたいだから
実際に相当時間費やしたみたいだね
>>454
驚け
ニャル子、偽、UCよりニコ市場で予約入ってるんだ

★ニコニコ市場累計予約数TOP25

累計 予約 タイトル
459 這いよれ! ニャル子さん 1 (初回生産限定) [Blu-ray]
441 機動戦士ガンダムUC (Mobile Suit Gundam UC) 5 [Blu-ray]
425 「偽物語」 第三巻/かれんビー(下)【完全生産限定版】 [Blu-ray]
365 モーレツ宇宙海賊(パイレーツ) 4(初回限定盤)(Blu-ray Disc)
333 「偽物語」第四巻/つきひフェニックス(上)【完全生産限定版】 [Blu-ray]
264 トップをねらえ2! Blu-ray Box Complete Edition
251 モーレツ宇宙海賊 5(初回限定版) [Blu-ray]
234 モーレツ宇宙海賊 6(初回限定版) [Blu-ray]
230 モーレツ宇宙海賊(パイレーツ) 7(初回限定盤)(Blu-ray Disc)
212 這いよれ! ニャル子さん 2 (初回生産限定) [Blu-ray]
204 映画けいおん! (Blu-ray 初回限定版)
騙されたと思って1話見たら本当に騙された
あれ面白いってどういう感性だよ
ピタゴラスイッチ見てたほうがまだ面白いわ
467番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 02:23:00.64 ID:vwwkKj7M0
パロディやるのはいいけど連発しすぎ
ストーリーがおまけみたいなもんじゃねえか
>>463
いつもは有意義な議論してるつもりだったんだw
469番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 02:34:07.42 ID:v9YIftWbO
毎回毎回ニャル子からかけ離れてどっか行ってるよな
コンセンサスがどうの価値の逆転がどうのって
これ喜んで見てるのはそんなこと考えて無いだろ
470番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 02:36:26.67 ID:4C9NVlNc0
ニャル子は幼稚だ、価値が劣化してる、ステマである
これらはすべてアンチの妄想だということが
分かっただけでも、ま、有意義ってことにしとくか…
471番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 02:37:44.77 ID:IPcHUzjT0
おまえらまだピエタに構ってやってんの?優しいなぁ
ステマしすぎてキモヲタども萎えて鎮火してやんのwwwwwwざまぁあああああああ
473番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 02:47:05.33 ID:QLTcbR850
>>470
妄想狂とじゃれあってるだけじゃねえかどこが有意義だよカス
素直にこの前の続きのお笑い論しとけよピエタは
474番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 02:50:40.91 ID:4C9NVlNc0
しょぼーん
475 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2012/06/03(日) 02:50:54.79 ID:mSf2mKIZ0
ID:4C9NVlNc0は先行テキストって言葉が気に入ってるの?
476番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 02:51:19.44 ID:7OhSg3CL0
大人気今期覇権アニメにゃる子スレの流れ

一人のアンチが沸く→そいつが意味不明なことをほざくが華麗に論破、他のアンチが何か言っていてもスルーでそのアンチとだけ議論()する
最終的にはもちろん圧勝でまたひとつ勝利する

ただしただの自演である
プリキュアの壁は厚かったよ
478番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 02:53:22.48 ID:4C9NVlNc0
>>475
引用元だと何か違うし
先行テクストの他に言いやすい言葉が見当たらなかっただけ
よくわかんないけどもし俺がアニメ化されたら
頭おかしいのには目をつけられたくないなあ、ってつくづく思った。
ひっそりと、わかる人だけに評価されるようなアニメになりたい
あんなゴミアニメが25000も売れた時点でとんでもないことだよ
481番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 02:59:07.75 ID:mSf2mKIZ0
ニャル子のパロディはネットでそこそこ有名なネタしか取り上げないから既視感バリバリで笑えない

バールのようなものとかジョジョとかcqcとかクトゥルフとか

ニコ厨がやるパロネタなんて例外なくつまんねえよ
482番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 03:17:44.07 ID:mSf2mKIZ0
最近ネットやってるだけで自分のことオタクだと思ってる馬鹿が増えたよな
そういう馬鹿でも元ネタがわかりやすいようなパロネタがたくさんあるよねこのアニメ

「コアなオタク向け」を気取るんならもっとマイナーで元ネタのわかりにくいパロネタを仕込めよと言いたい
愛すべきクソアニメ枠のはずが、こんな不愉快なアニメになるとは思わなかった
必死にネット上でうけてますよ、うれてますよって雰囲気をあの手この手で演出して
なんとか微々たるセールス成績を上乗せしようってんだろ。そう考えると涙ぐましいよな

裏はガムテープの補強だらけのとびきりデカいハリボテって感じで
485番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 03:48:47.39 ID:3gzZFMSi0
フルで聴いたら微妙だった
486番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 04:03:15.34 ID:Dy6wsjI50
なんだこのスレ・・・
ニャル子見てないからスレも覗かなかったけど壮絶な闘いやってるんだな
>>476
ピエタさんに噛み付いても無視されるカラクリはそれか
488番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 04:29:05.28 ID:hZXUkNns0
正直今まで微妙だなぁって思ってたけど先週のは良かった
うるせーぞきもカス
段々ピエタの化けの皮がはがれてきてるな
491番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 07:06:04.49 ID:lDdbRbhi0
マジでつまらんだろアレ
人気みたいだから見たけど、それこそ「うーにゃー」のノリの良さぐらいしか評価できるとこないだろ
B層アニメ
叩かれるのはアニプレじゃないから?
それとも若い奴のノリについていけないおっさんが?
494番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 07:22:07.59 ID:cUWoy2lU0
内容はよく分からんが、とにかく活発な意見交換だ。
あの顔文字さえなければここまで嫌われなかったと思うよ
知らん人間からすりゃなにも面白くないのにあちこちに貼られててウザすぎた
キタエリの男声に魅力がないのが分かっただけで価値がある
まあ円盤買わないけど
>>493
・露骨なパロ
・媚び萌え
・スタッフの覇権宣言
・春アニメ壊滅の中で消去法的に生き残ったのが、でかいツラしててムカつく
・本気で覇権がどうのでファビョって粘着アンチ化している連中もいる
・主人公がとにかくエラそう
三話まで我慢して見てたけどあまりの中身のなさに耐えられなくなって切った
パロディばっかでオリジナリティがない
使い古されたようなキャラ設定とオタクが喜びそうなパロディを詰め込みましたって感じ
絵は可愛いと思った
>>5
キルミーベイベーのOPが5千枚
501番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 11:34:34.97 ID:+kA19c2t0
なんでダブル基地外が粘着するスレになってしまったん
ゲハ戦争煽る糞アニメ
503番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 11:51:00.82 ID:q5u6gA7QO
本編からコピペみたいなパロ多いのがなぁ
作者平成ライダーと一部レゲーはそこそこ詳しそうだから絞ればもうちょいマシになりそうだが
基地外が粘着してくれないと100レスもつかないうちに落ちるよ
505番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 11:57:52.24 ID:qaZLPNxqP
関西はちはやふるの放送が半年遅れてくれて非常に助かった
それくらいニャル子を始めとして今期はカスばっか。
506番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 12:03:42.04 ID:AmBHM7z/0
>>46
ちゃんと掘り下げてるな
507番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 12:04:43.55 ID:oU5yS2zQ0
つまらないものはいくらステマしても無駄
508番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 12:05:37.09 ID:kyfiXTjU0
毎回一人キチガイが消えると一人が勝利宣言して終わるな、そしてスレが一気に沈黙化する
こりゃまじで自演な気がしてきた
509番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 12:06:41.31 ID:RtpX9vCgP
氷菓は叩かれてる割にはちゃんと成績残しそうだね

アポロンは持ち上げられてる割には…(笑)
510番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 12:06:45.63 ID:q5u6gA7QO
>>507
前例があるとどうしてもな
今のナマポ騒ぎと一緒。俺も俺もってやりだす
511番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 12:09:19.66 ID:QjDbOGeL0
俺ニャル子楽しみに生きてるんだがみんなは案外叩いてるんだよな
可愛くて元気な女の子眺めてるだけでいいわ
就職したら所謂中身のあるアニメ見る精神力が無くなったわ
512番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 12:09:29.43 ID:G3IWZnwC0
正直3話までは楽しく見れてました
それ以降は狙い過ぎててうざったくなって、
今は見てない
513番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 12:16:19.09 ID:q5u6gA7QO
ネットで見ただけであろう怒首領蜂ネタにはかなりイラっとした
514番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 12:19:30.17 ID:bHCIwE2o0
覇権ガーとかほんときっしょくわるい
515番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 12:21:13.31 ID:gfdfRKK70
http://www.xblogserver.com/user/ch/files002/20120504180055_916457859.jpg

ニャル子の髪型ってジャス子のパクりじゃね?
なんで>>427みたいなステマ認定してるやつって
ステマ認定した材料を何一つ答えられないんだろう
言えないのかね
517番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 12:37:53.94 ID:q5u6gA7QO
>>515
劇中でしつこいぐらい銀髪碧眼銀髪碧眼言ってるからたぶんシャナが元ネタだと思う
518番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 12:39:28.06 ID:kecaQQQ20
>>516
自分のレスは支離滅裂なのに人には質問に答えるべきとか言っちゃうのはなんでなの?キチガイ信者だって自覚ないの?
にわかのネガキャンが酷かったからなぁ・・
520番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 12:43:45.94 ID:wWz/P0Be0
>>516
一話なんてとても傑作とは言えない出来なのに他のアニメを差し置いて一話放送当日から異様な持ち上げ、AAの普及
これだけでも充分に怪しい
そしてその時嫌儲にいた異様に持ち上げていた信者達、あれは一体どこいったのだろうか?
やっと>>520が答えてくれたか・・・

>>518(ID:kecaQQQ20)のアスペはいい加減どっか消えろよ
522番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 12:47:37.27 ID:kecaQQQ20
>>521
自分でしつこく支離滅裂なレスで絡んできて消えろとか何様なんだよ
>>370で、バレてるならステマじゃないとか言っちゃう低脳にどんな材料示しても無駄でしょ結局どうあっても認めないんだから
523番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 12:57:40.22 ID:KJFx8tLD0
AAが流行ったな、うん。
524番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 13:06:55.52 ID:u8c2uWEQ0
ニャル子
面白くないです
パロ抜いたら何が残るの?ニャル子のうざさ?
なんでアニメスレってキチガイ多いの?
527番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 13:11:23.80 ID:u8c2uWEQ0
太陽曰く燃えよカオス カラオケ配信されてる機種ある
ニャル子は覇権で大人気な筈なのに
ピエタという一人のキチガイがいなければまともにスレが進まない
その理由とは一体・・・
529番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 13:40:15.97 ID:q5u6gA7QO
>>525
クトゥルーパロも抜けるから真尋とスピーカーのラブコメだろ
日曜にIDだけでなく顔も真っ赤にしてドヤ顔レスしてる人生を見直したほうがええんちゃいますか^^;
531番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 14:06:05.12 ID:yGqNYkMi0
>>523
うーにゃーのあれだけだろ
kmbのように凝ったもんは量産されてないな
>>515
こじつけもいいとこ
533番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 14:12:12.90 ID:GRmdkiK/0
虹裏で今週も際どいネタだらけだったなーって感想言い合ってる奴らは仕込みなのか?
534番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 14:32:17.42 ID:8kwTotEp0
面白かったのは1話だけだな
アンチにしろ信者にしろステマステマ騒いでる奴にしろ
たかがアニメ一つでここまで熱く必死になれるのってある種病気みたいで恐いわ
>>535
つまんねー人間だな
>>536
そりゃお前らみたいな愉快な人間じゃねーよ
>>535
お前って「滅茶苦茶ゴリ押しされてて不快な芸能人」とか見たら叩いたりしない?

俺は自分では叩いてないけど
叩いてる奴らの存在をバカにしたり、おかしいと言ったりした事はないよ
逆にお前見たいのな常に達観ですアピールみたいの見るとキモいけど

程度にもよるけどいない方が不自然だから
539番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 16:51:18.77 ID:5tNAKqzL0
04月05日18時21分34秒【うー!にゃー!】這いよれ!ニャル子さんOPの中毒性がヤバイ件! これは見るしかない [BE:225579 全て遠き理想郷(キマシタワー)◆3hda2NTzMU ★]
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1333617694/



4月13日19時59分32秒 【速報】這いよれ!ニャル子さんのステマがひどいと俺の中で問題視 [BE:225579 全て遠き理想郷(キマシタワー)◆3hda2NTzMU ★]
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1334314772/
4月16日16時41分49秒 ニャル子さんの爆死アンド失速が不可避な件について   [BE:225579 全て遠き理想郷(キマシタワー)◆3hda2NTzMU ★]
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1334562109/
6月2日16時42分38秒 覇権宣言していたニャル子の公式って今何を思っているのかな [BE:225579 全て遠き理想郷(キマシタワー)◆3hda2NTzMU ★]
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1338622958/

>>1
540番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 18:35:43.11 ID:OycUQ5GZ0
勉強になる
541番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
またアンチが自分に論破されたことを
このアンチは弱すぎるので自演に違いないと現実逃避してるのか