バスケットボールはなぜ2chでこんなにも空気なのか  リアルでの経験者は多いのに

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

バスケット板の週間平均書き込み数1,922で181位
http://sabo2.kakiko.com/bbspost/count7r.cgi?mode=sz
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 07:11:08.42 ID:cOOQW/9jO
自慢していいですか
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 07:11:32.45 ID:tpWRNucp0
中学高校が女はバスケ男はサッカーだったから仕方ない
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 07:11:56.34 ID:7Uhhd5kP0
語るよりやる方が好きだから
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 07:12:36.55 ID:kcsy4dEZP
リアルで嫌な経験多すぎ
あみたけえよ
入らねえよ
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 07:12:49.82 ID:3C6LU4J00
語るような技術より持って生まれた体質資質部分が大きすぎる競技だからな
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 07:13:29.32 ID:Kp2Uz90RO
ゴールが上の時点でどう言い訳しても背が高いことを前提にしたスポーツ
日本人がやるには才能の無駄遣い
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 07:13:39.42 ID:rxaoRWNo0
バスケやる限りは世界を狙えないから
小学校くらいまでやるのはいいかもね
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 07:13:40.67 ID:/DisnlMZ0
経験者ほどわかるからだろ
身長>身体能力
不良がバスケをやりましたマンガに合わせたらリングを下げるしかない
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 07:13:41.04 ID:0T57Lcqn0
体育でここぞとばかりに無双するから嫌い(´・ω・`)
つまらんから
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 07:13:59.68 ID:1UdJbm9b0
部員のクズ度が圧倒的に高いから
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 07:14:01.54 ID:N7WGP4bM0
プロがクソ弱いからな
日本代表で恥さらし続けてるから肩身が狭い
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 07:14:04.00 ID:R4I52oDF0
体格が物言うスポーツだからな
小柄なジャップには向いてない
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 07:14:30.25 ID:b2QleRf10
プロリーグもないドマイナースポーツじゃん
ヲタクはメジャーブランドにしか興味ないんだよ
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 07:15:26.29 ID:/qqI1Gbq0
バスカアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアッシュ!!

やるとつまらん
見ててもつまらん
好きな奴がDQN

どこに流行る要素が?
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 07:16:13.68 ID:pD6YEE090
体育でバスケのときのバスケ部の出しゃばりっぷりは異常
初心者とやったらつまらないから
DQNが居る率で言ったら野球のが高いだろ
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 07:16:45.80 ID:mioY8/eX0
ジャップがどんなに頑張ってもNBAにすらたどり着けないやるだけ無駄
スラムダンクで一時期でもめちゃくちゃ流行ったんだぞ
それを生かせなかった上のプロリーグが悪い
唯一のチャンスをつぶしたんだからな
23シルバー王女:2012/06/02(土) 07:17:26.11 ID:mbmWC/f5P
・バスケ部の奴が自慢し出す。お前のプレーなんか見たくねえよ。
・試合でプッシングなどの反則を恣意的に取る。
・みんなヒートアップして険悪な空気になる
・火の粉がこちらにも降りかかる

みんなで楽しくバスケするならいいけど、
馬鹿ばっかだからこんな風になって全然いい思い出がない。
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 07:18:02.38 ID:9R5YfjAv0
ゴールが迫力ないんだよなバスケって
ポスッって感じがイマイチ見ててもやっててもつまらん
ダンクなんかはデカイ奴しかできないし
25シルバー王女:2012/06/02(土) 07:18:24.41 ID:mbmWC/f5P
バスケ部の人間ってみんなで楽しくやるとかって考え全くないよね。
DQNのスポーツだね。
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 07:18:44.14 ID:QxMHna9u0
>>20
やきうのDQNは在日みたいなDQN
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 07:18:56.43 ID:rspp3aDGO
高校で終わるスポーツだから
190cmでも小柄扱いでは日本では流行り様がない
高校以上でやってる奴はただの馬鹿
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 07:20:23.69 ID:30nzZZp30
ジョーダンの引退と共に興味が失せた
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 07:20:30.11 ID:CPFLf5Xy0
ちょっとぶつかるとすぐファール取られるんだもの
ラグビー部員としては何も出来なくてつらかった思い出しかないの
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 07:20:58.59 ID:9R5YfjAv0
あとちょっとでも強く当るとファウル
手をぐりんぐりんやるバスケ特有のドリブルがなんかセコイ
>>20
バスケはモテるDQNで野球はモテないDQN
モテないDQNはDQNつーよりただ成績と素行が悪いだけのバカって感じ
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 07:21:26.86 ID:jZQ6OpPS0
虐められて三ヶ月で辞めたわ
レイアップシュートだけは出来るようになったぞ
所詮スポーツにムキになるなよ
部活(笑)
黒人専用のスポーツだし
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 07:22:07.01 ID:1UdJbm9b0
>>26
バスケのDQNは陰湿なイメージだよな
野球部のDQNは脳筋なイメージ
サッカー部のDQNはお調子者
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 07:22:49.60 ID:DjfN42SN0
サッカーと同じくやるスポーツで見ても面白くないから
>>28
高校バスケはいいだろ
バッシュが流行ってエアマックス狩りとかが社会問題化した辺りがピークだったな
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 07:24:40.40 ID:T/BdWS97P
バスケほど身長の有利不利がはっきり出るスポーツある?
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 07:24:41.53 ID:hhQbJVIRO
シュートフォームを一回見れば
ドリブルを一回見れば
経験者か未経験者か一発で分かる素晴らしいスポーツ
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 07:25:19.24 ID:bMsjso3W0
ただの遊び。競技じゃねえの
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 07:25:45.20 ID:rxaoRWNo0
>>15
プロリーグあるんだよ
クソ弱いけどなww
>>40
バレーは?
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 07:26:40.17 ID:vVxCrTBtP
>>40
K-1
身長が高い奴は手足のリーチも長いから絶対的に有利
シュルトとか
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 07:27:04.82 ID:l8CLzsxkO
スラムダンク読んでりゃ『バスケやってた』
と答えられるから
野球にも言えるけど経験者かそうでないか3秒でわかるよな。
でも野球は経験者じゃなくてもキャッチボールとかバッティングとか楽しめるけど
バスケは未経験だと未経験な方も経験者の相手も双方全然楽しめない
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 07:27:20.49 ID:LN/m/BOo0
>>23
それサッカーじゃね?
アメリカでもオワコンだしな
必死にレブロン持ち上げてるけどそこまでの選手じゃないし
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 07:27:40.54 ID:j789eJOp0
バスケは黒人のスポーツだから
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 07:27:45.06 ID:rxaoRWNo0
アメリカ人とそもそも体格が違うからな
野球くらいならともかくバスケでは全然勝負にならん

こっちで無双できるエリートが向こうでは雑魚くらいの扱いだよ
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 07:28:52.23 ID:yyUOEtr50
卓球部員しかいないからねここ
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 07:28:55.12 ID:HCadHKXP0
>>47
未経験者とキャッチボールを楽しめると思うな
普通に投げるだけで当てる気か体から外して投げろと注文付けられるぞ
NBAの選手は腕に入れ墨とかなんか怖いんだよ
でかいうえに半袖半パンが威圧感を増してんのか
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 07:30:47.16 ID:G8VnLCT90
日本人はダンクすら出来ないチビだからな
プロチームもないし
56シルバー王女:2012/06/02(土) 07:30:48.78 ID:mbmWC/f5P
>>48
サッカーもハンドボールもそんな風になってた。
今思うとあれは体育の先生が指導するべきで、
高みの見物で喜んでいたように思える。
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 07:32:00.78 ID:ZcmAnV+60
おまえらNBANBA言ってるけどジャップはアジアでも弱いから
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 07:32:14.46 ID:R7sBmLAy0
初心者のシュートフォームはカワイイから好きだよ
両手でボールをガッシリ持ってやけに前方に体を持っていくように無駄なくらいジャンプ。カワイイ
女の子だともっとカワイイ
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 07:32:41.43 ID:ENcwB9JN0
だからゴールの高さを50センチにしろ
差別主義者の作ったスポーツだから普及しないのは当たり前
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 07:32:54.71 ID:/EDnBURY0
サッカーの方がおもろい。
デブでもキーパーやら体格ごり押しのドリブルやら腹シュートで活躍できる。
バスケは足速くてシュート旨くないと面白くない。
サッカーは手以外だったら適当でもシュート打てる
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 07:33:04.45 ID:rxaoRWNo0
そういやNBA初日本人プレーヤーとか言って
速攻クビになった奴が居たがあれは笑えた
>>15
日本に2つもあるがw
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 07:35:09.09 ID:87PYWnPS0
>>56
むしろそれについてこれない運動オンチは授業を欠席するべき
楽しいのと真剣にやるのは必ずしも違うことじゃないだろ
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 07:37:57.34 ID:bMsjso3W0
とどのつまり背が高けりゃいい、くだらん遊び
ドデカイ池沼をゴール下に立たせてそいつにボールあつめりゃ仕舞いじゃねえか
イケメンの俺に嫉妬してるから
>>53
野球経験者は大概ふんわり投げながら相手の女投げをバカにするくらいの
優しさはあるのさ。バスケは未経験者とワンオンワンしてもクソつまらないからな
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 07:39:23.60 ID:N7WGP4bM0
一般性があまりにもないよ
本場じゃ身長伸ばすために高校生から成長ホルモン打ってんだから
意図的に巨人症作って巨人症の怪物しか活躍できないマジキチスポーツ
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 07:39:27.68 ID:HCadHKXP0
>>66
ふんわり投げて言われたんだが
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 07:42:29.09 ID:cBmNzfot0
>>47
フリースロー対決でもすればいいんじゃないかな
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 07:42:55.73 ID:0O0kYvJw0
チケットもらったから見に行ったけどデカイだけの外人ばっかじゃん
なんも面白くねえよ
バスカァァァァァァッシュ!
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 07:45:20.72 ID:R7sBmLAy0
体育とかで経験者は大体ボール運びやるでしょ
圧勝してもつまらないし。どのスポーツでも調子乗って本気出すのはウザいし空気読めてないバカ
ただバスケが体育に向かないのは認める
>>66
そもそも初心者と一緒にバスケなんて危なすぎてしたくねぇよ
体育で無双とかほんの一部の馬鹿だけ
怪我したくないからその辺の奴(やたら張り切る野球部らへん)にパスして後はなにもしない
え?体育?
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 07:49:51.76 ID:lO09Q0C80
お前らにはポートボールがお似合いだよ
部活やってたやつとか、ここに来ないから
ラグビーとサッカーは聞いたら「そうそう。そんな感じで体をこうして・・・」って感じで優しく教えてくれる。
野球とバスケは「なんでできないの?」的にバカにされる。
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 07:53:04.52 ID:pa4MX9640
あんなクソつまらん競技 どうしてアメリカ人は好きなのかね
巨大化した奇形でないと選手にもなれんとは
小学生のごちゃごちゃしたバスケが最高だったよな
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 07:55:37.62 ID:RrJ2G/iR0
試合中の選手の身長の合計の上限を決めればいい
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 07:55:40.57 ID:CGfjKYpLO
3オン3が死語と化した
確かに見てもつまらないかも
経験者の俺でもバスケ見てたらいつの間にか寝てる
バスケよりアメフトのほうが面白そう
バスケは好きだがバスケ板に行く気はしない。 あの板くさってるよね(・∀・)
全く観ないけどNBAなら派手そうで割と楽しめそう
でも日本のプロリーグとか誰得だよね、ダンク出来るの?
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 07:57:55.83 ID:hhQbJVIRO
バスケ部の不思議
・好きな選手とかそういうのがいない。そもそもNBAに興味が無い
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 08:00:29.92 ID:NkdMsSwZ0
競技人口のトップ3はバスケットボール、フットボール、クリケットらしいけど
日本はその辺もガラパゴスなのかな?
そういえば日本でクリケットやってる人って見ないなぁ
>>1
2chでというより、世間で空気だろ…
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 08:02:30.04 ID:8ZqAkjD3P
>>87
フットボールってどっちだよ
>>85
外人が決めてくれるよ
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 08:02:55.76 ID:z5WCP8Kc0
俺おっさんだけどゆとり世代以降で人気再燃してないか?
なんかバスケバスケよく聞くぞ
>>86
日本じゃ野球ほど身近じゃないからだろ
大体野球でも、好きな野球選手は?って聞いてメジャーリーグの選手ばっかり挙がる訳じゃないのに
海外のリーグに興味があるのが当たり前って考え自体がおかしいだろ
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 08:04:22.30 ID:/iQr0lUIO
ろーきゅーぶって一瞬で忘れ去られたな
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 08:05:19.02 ID:NkdMsSwZ0
>>89
ああごめん
football = soccer ね
あきらめたから試合終了です
渋谷バスケ通り
嫌儲に来てるおっさんも、中学時代はスラダンの影響でバスケ部入ったけど
すぐ辞めたか万年ベンチウォーマーだったから、語るほどいい思い出ないんだろ
スラムダンクのせいで日本のスポーツ界5年は遅れたと思う
日本人が手を出していいシロモノじゃなかった
>>91
ジャンプとかマガジンにそこそこ続いてるバスケ漫画あるからなあ
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 08:10:22.49 ID:HCadHKXP0
>>98
じゃあなにやってればよかったんだ?
中学だか小学だかのころ周りのバスケ部の変な奴らがところ構わずシュートのポーズするわけ。
大人になってから最近そのポーズしてる中学生らしき人を見かけたんだけど、これは何なの?
自分の周りにしか発生してない現象なの?
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 08:12:49.53 ID:MV73Vbp40
BSでやってる高校バスケ見るのは好きだよ
それより上の試合はおもんない
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 08:14:39.62 ID:pa4MX9640
巨大化した奇形がのそのそ歩いて行ってボールを上からゴールに投げ込む
ゴミ箱にゴミを捨てるようだ

今度は相手チームの奇形がのそのそ歩いてきてボールを上からゴールに投げ込む

この繰り返し 本当にこれの何が面白いのか
クソ狭いコートでわざわざ必要のないドリブルする劣等スポーツなんてアメリカだけで十分
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 08:16:16.23 ID:xV4ey2XIO
>>97
ダッシュ勝平だよ舐めんな
やきうはDQN
バスケはリア充の巣窟だから
チャリのカゴにボール押し込み夏の暑い日差しに打たれ
友達とわいわいはしゃぎながらバスケリングがある公園まで行った思い出
もうあの頃には戻れない
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 08:17:49.23 ID:7siNTfmu0
バスケ自体が欠陥スポーツってのもあるが
日本には既に野球とサッカーっていう二大スポーツがあったからな
三番手というのは余程ゴリ押しや汚い手段を使わない限り主流になることはない
大人でも探せば続けているヤツは多いよ
フットサルに比べりゃカスみたいなもんだけど
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 08:19:37.82 ID:ubUDL/X30
面白くないからだろ
俺も経験者だけどあれほどつまらん球技も珍しい
>>109
体育館取るの面倒くさいしな
バスケ部の奴自体があんまりバスケ好きじゃない
何年も同じスポーツをしなきゃいけない部活って馬鹿だろ
>>111
高校やら市民体育館は定期的に借りようにも大体埋まってて空き待ちばっかだしね
人数を集めるのは簡単だけど場所がやはりネック
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 08:25:41.16 ID:8FsGq3CTP
単純に似たスポーツのサッカーより劣ってる
面白さでも手軽さでもスポーツとしての完成度全てにおいてだ
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 08:27:02.79 ID:ubUDL/X30
バスケやってるやつがハンドボール見たときの違和感は異常
お前ら歩きすぎだろ
あと野球でショートがゴロさばいて一塁送球するときも歩きすぎ
何歩歩けば気が済むんだよ
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 08:27:26.02 ID:TL+q0GTO0
競技人口が異常なのに、これ程日本人に向いてない糞弱い球技ないだろ
バスケ協会の腐り方もぶっ飛んでる
低いゴールでダンクする 
>>116
バスケ部崩れのチンピラがとりあえず入るってイメージ
身長低いのに本気でバスケしてる奴何なの?


バスケットボールU-14日本代表の平均身長が191.4cmって!

1 :学生さんは名前がない:2010/03/23(火) 22:24:09 ID:8cEwm64+O
バスケットボール U-14 日本代表
http://www.jabba-net.com/jabba/news/menber/2010_u16kyoukamenber_20100312.pdf

平均身長191.4cm
小林 拳也 195cm(14) 小樽市立潮見台中学校 2年
川 知之 190cm(14) 色麻町立色麻中学校 2年
木村 大志 191cm(14) 仙台市立吉成中学校 2年
杉浦 佑成 191cm(14) 世田谷区立梅丘中学校 2年
高柳 紗万 195cm(14) 練馬区立石神井西中学校 2年
熊澤 和起 188cm(14) 相模原市立麻溝台中学校 2年
小久保克俊 195cm(14) 秦野市立南中学校 2年
山本 啓太 195cm(14) 横浜市立蒔田中学校 2年
鶴田美勇士 188cm(13) 小布施町立小布施中学校 1年
高橋 浩平 188cm(13) 十日町市立川西中学校 1年
雲林院昌人 199cm(14) 甲賀市立信楽中学校 2年
松村 祥平 189cm(14) 東近江市立聖徳中学校 2年
坂本 遼馬 190cm(14) 隠岐の島町立西郷中学校 2年
上田裕太郎 194cm(14) 久留米市立良山中学校 2年
大坪 真吾 187cm(14) 北九州市立緑丘中学校 2年
吉野 拓也 188cm(14) 熊本市立東町中学校 2年
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 08:31:26.87 ID:/GTqkwGvO
タッパが物を言うバスケとバレーは日本人に向いてない
日本中の学校でサッカーとバスケはできるんだから
もっと頑張らなきゃダメだな
見るほうも暑苦しいから夏は別のスポーツやれよ、もしくは外でやれ
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 08:34:33.49 ID:N7WGP4bM0
馬鹿なアメリカ人が作ったスポーツは欠陥が多い
健康増進のために適当にルール作ってるのが始まりだから
まさか100年前に最初にルール作った奴も巨人症しか活躍できない化け物ショーになるとは思わなかったろう
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 08:35:06.37 ID:1UdJbm9b0
体育の授業でスローインの格好でハーフラインからスリーポイント決めたりバスケ部の奴の又の間抜いてパスしてたらバスケ部の1人が半泣きになって足踏んで来た思い出
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 08:37:02.60 ID:Ytz8vq350
NBAで活躍する日本人が出ないとな 今誰もいないだろ
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 08:37:28.68 ID:gZlozHSBi
どの部活も本気で将来これで飯食っていこうって思ってる奴少ないだろ
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 08:37:49.70 ID:HCadHKXP0
スローインでハーフラインからスリーって相当だぞw
まず届かないw
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 08:39:38.59 ID:pIfqvuqO0
ルールが覚えるのがメンドくて挫折って日常。
>>120
サッカーに連れて来いよ
バスケよりは稼げる可能性上がるぞ
最近のバスケアニメ:黒子のバスケ

プロバスケの応援スタイル
NBA:MLBに近い。マッタリかつしっかりみるにはこっち。 
欧州:サッカーに近いっつ〜かほぼサッカーw発煙筒もあるしw叫びたい人はこちら。

強いところ
USA、ギリシャ、スペイン、セルビア、アルゼンチン
>>120
サッカーか野球やれ。日本ならまだ相撲のほうがいい。
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 08:46:02.22 ID:78nYfgGc0
体育でサッカーは素人でもある程度参加できたがバスケは完全に何もできなかった
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 08:47:52.34 ID:623ZOh9o0

まずバスケ日本代表が弱い

アジアでも下位とか「終わってる」
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 08:48:12.81 ID:LxMyXoQbP
大学以降のバスケ部の存在感の無さは異常
高校までは準花形競技だったのに
どうしてこうなる
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 08:51:01.48 ID:rhSLj2jp0
ジョーダンとスラムダンクブームの時に
プロリーグ作るべきだった
あの時作ってればバレーよりはメジャーになれてただろうに
もうチャンスはないよね
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 08:51:36.72 ID:Z26cgAkZ0
汗っかきと競り合って皮膚が触れてぬるっとしたときに気持ち悪いと思った
やろうと思っても あまりに場所がない事に気付く

特に社会人になると…
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 08:57:02.47 ID:83QtaRek0
おまえらボールが一回も回ってきた事がないもんな
選手数の割にほんと弱いよな。なんなんだよ
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 09:11:23.18 ID:QFIlzPN80
球技大会の役割

野球部→代打
サッカー部→パス出しのみ
バレー部→セッターか審判

バスケ部→ひとりだけ本気(チャージあり)

糞決定
レジーミラー好き
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 09:13:00.00 ID:8rMnhIIT0
デカイだけでもなんとかなるスポーツだしな
NBAのようにデカイだけでなく動ける選手も沢山いるが
ヤオミンとかは前者の代表みたいなもんだし
ああいぷプレーは正直みてて面白くなかった
というかBSとかでNBAみると国内リーグの躍動感の無い試合が全然面白くない
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 09:17:05.90 ID:ilVkjAna0
雨の日も普通に部活あるから
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 09:17:20.98 ID:eyewPxcX0
学校の体育だとお前らにボールを回しても、その場で数歩ドリブルしてからすぐ返してくるから、ゲームを進めるためには頑張るしかないんだよ
授業ではちゃんとボール運ぶだけだったよ
>>100
尺八でも吹いてろよ
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 09:19:27.67 ID:rxaoRWNo0
>>120
黒子のバスケって高1なのに190cmがゴロゴロ居てさすが漫画と思ってたが
現実のほうが上だったとは
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 09:24:12.14 ID:bMsjso3W0
>>135
ガキの遊びだからでしょ
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 09:28:38.22 ID:CRMNGs7J0
まず審判の教育から始めないとまともなゲームにならない
     リ,;;;;;;:: ;;;;;:: ;;;;; ::;;;;;; \       人 从
     (彡ノり/リノ" ミ;;;;;;,,,.. ゝ     ) キ ( 調子外れの声だって いいさそれがどうしたんだって
     );;; ヾ、;;;;...__,,  );;;;;;;; ヾ    ) ャ (
     i:::) ` ;;ー--、` 〈;;;;;;;::;;; i   ) ン ( 叫ぶんだ 俺らが Can you do it
    i i::/   ^:::::::.. i  ,ll/ニi ;; l   ) ド (
    i l ヾヽ''    ゚   ))ノ;; /  ) ゥ ( するとどうだろう何だって 怖くなんかなくなってんぜ
  i |  | iにニ`i,     (_/i;;; |  )イ (
  | |  ! `ー‐'"    /  ゞ:l   )ッ ( 今日が我が身と I can do it!!
  i l|  ! " ̄  ,,,. /,;   ミi  つ !! (⌒  |l
  | |i  ヾ二--;‐' ,;; ,;   ミ ||i il   i| You can do it!! We can do it!!
  | ll  _|彡"  ,' ; /' ̄^ ̄''''\  ||
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 09:35:46.06 ID:RQPmH4gWO
国際試合で盛り上がれないから
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 09:44:48.03 ID:6uBnSuNA0
>>120

> 雲林院昌人 199cm(14) 甲賀市立信楽中学校 2年

苗字のかっこ良さと199cmが漫画レベル
ビンゴとモメンタムが好きです
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 09:52:52.01 ID:ZF0MWlWe0
リアルで経験した結果、あれは欠陥スポーツだということに気付き、離れる。
>>141
これ2ちゃんでは定説のようになってるけどどこの底辺バスケ部だよ。
底辺バスケ部のさらに補欠DQNの憂さ晴らしか?
まっとうなとじゃしゃしゃる奴なんてほかの球技部同様いねーぞ
中学時代に上手くても高校時代で同様に活躍できるわけじゃないよな
全中でたやつがチームにいたけど160cmちょっとだから2mの俺からすれば
身長の差はでかいとおもった
ストバスやバスケやる環境は昔からあったのに
一瞬でフットサルブームにパイ奪われちゃったよな
トップと組織が無能だから底辺の環境拡大とかそういうの全くねえもん
高校の部活終わった後に気軽にできる場所なんて少なすぎて限られてるし
お前らチビだからな
ノーチャージエリアができたことを知らない人多そう
>>141
逆だったけどなー
バスケ部はパス回しで周りにシュート打たせてくれる
バレー部もセッターでトス専門にやってくれる
サッカー部はワンマンプレイでパス出さないこれはガチ
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 10:31:05.06 ID:88wwJsWE0
>>161
俺もそれだわ
サッカー部のクズっぷりは半端無かった
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 10:33:54.01 ID:1m06a4ky0
サッカーやってたやつのウザさは異常
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 10:35:25.98 ID:F62Q4hIT0
体育のバスケでマジになるのがバスケ部
>>40
バレーだろうな
バスケはゴールの高さが決まってるから
市民体育館とか行くと学生や社会人くらいのがサークルみたいな感じでやってるけど、総じてガラ悪いも態度も!!
ファッション的にちょっとガラ悪くなるのは分かるけど、あの近寄り難い雰囲気は何だろう。

167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 10:46:03.02 ID:HCadHKXP0
審判やってて選手が一番難癖つけてくんのがバスケ
>>167
いや、サッカーだろ…
選手同士の揉め事が多いも
バスケ部とかオタク小馬鹿にしてそうな層だもんな
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 10:50:25.18 ID:HCadHKXP0
>>168
市民大会とかでの話ね、とにかく上手いと自負するチームは審判にグダグダグダグダ文句たれてくる
こういうのは審判は各チームから出すから自分が上だと思うととにかくうるせえ
社会人バスケは馴れ合いだからジジイ出てる時は本気出しちゃいけないのよ
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 10:59:21.80 ID:5yAGlypK0
試合展開が早いから実況に向かない
見てる分には三大スポーツ()でダントツに面白い
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 11:01:12.55 ID:6GO38P830
バスケ部うざい奴ばっかだったからバスケは大嫌いだわ
小中高の体育で必ずやるし国民のほぼ全員が経験してるはずのスポーツのくせして
オリンピックに出れないくらい弱小ってどういうことだよ。
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 11:02:30.82 ID:0BLPBBM1O
バスケ面白いのに
反射神経では、バドミントンや卓球に劣り
持久力では、フットサルに劣る

身長というファクターがなければ、他の部活の方がきつい練習してるし
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 11:03:43.74 ID:IvzaHYBf0
サッカーよりは面白いと思うよ
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 11:06:26.21 ID:Yfu0Qt000
正直バスケなんか練習してまともにシュートはいるようになるまで
全く面白くない
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 11:07:40.05 ID:Mz84USr+0
スラムダンク大人気じゃん
バスケとサッカーは、体育の授業で部活の連中が必死になるからだろう
スラムダンク奨学金とか不幸な人を増やすだけだからやめろ
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 11:09:56.12 ID:6GO38P830
この前日本のプロリーグTVでやってたから見たら黒人ばっかで笑ったわw
日本人全然いねぇじゃん
アメリカで通用しない黒人が働き場求めて日本に押し掛けてるんだな
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 11:12:30.32 ID:jTvnMbQk0
サッカー 痛い
野球 痛い
バレー 痛い
ハンドボール 痛すぎワロタ
テニス 痛い

バスケは玉競技で唯一痛くないってところが利点だな
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 11:13:36.29 ID:cRvwcTpG0
初心者の巨人にスタメン奪われる糞スポーツスラダンはそれを警告していた
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 11:13:54.66 ID:6GO38P830
体育の時バスケ部本気出すわ未経験者のプレーに文句言うわでウザすぎだったわ
ちょこまかパス出すん面倒いから相手ゴールの方に思いっきり投げたら「ドッチボールじゃねぇんだからさ」とか言って真剣にキレてて笑ったわ
野球、卓球、テニスあたりは部活でやってるやつは接待モードでやってくれるけどバスケだけはガチ
サッカーの方もガチだけど広いし少人数でカバーしきれないから素人がいることも見込んでる分まだマシ
>>186
素人と経験者の差がでかいスポーツは、接待プレイをやってくれる
今NBAやってるけどどう見てもコートが狭くてゴールが低いんだよね。
2メートルの筋骨隆々大男が10人集まってやるスポーツの規格じゃないわ
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 11:34:44.92 ID:huqD6kl6i
>>153
真面目に甲賀忍者の末裔
>>183
テニスが痛いってなんだ?
バスケはゴールの高さを4mにすりゃいいんじゃないかな
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 11:38:45.03 ID:VfeTVogU0
中高バスケ部だったけどサッカーの方が面白いわ
似たような場所取りゲームだけど
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 11:39:11.13 ID:Rtser1xuO
ダサい
>>188
筋骨隆々の野郎どもがスピードとクイックネスで相手をかわしてくのが楽しいんだ!
練習だとダンクできるんだけど試合で一度もできなかったのが悔しい
>>186
うちはサッカーが一番クズだったサッカー部のキャプテンが
一人DFで素人相手にオフサイドトラップそいつとキーパー除く全員で総攻撃
バスケは技術差ですぎるから部員は利き腕と逆でシュートorパス回しに徹した
黒子のバスケのアニメスレはキモい
萌えオタ女の巣窟
>>191
それにプラスしてコートの広さもサッカー並みにしたらいい
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 11:59:06.98 ID:lECj95RX0
結局さこのスレの大半はスポーツ全般嫌いだろ
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 12:07:58.15 ID:FbRGkLFV0
なんでも実況のどれかを乗っ取るくらいの勢いがほしいな
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 12:11:20.69 ID:SONJivin0
バスケ部入るくらいなら窓際卓球部入るわってくらい嫌い
室内でコート狭いから汗くせーんだよ
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 12:13:50.07 ID:BRsha0B90
点数が100点だの80点だのアホかw
せめてボールの形をラクビーボールみたいにイビツにしたら試合にもっと色がつくだろうに
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 12:15:01.58 ID:LRDOgeE90
ゴールの側に2m超えのウドの大木を置いといて、そこにボールを投げれば得点が入る
これで面白いわけがない
バスケ・アイスホッケー・アメフトだけはどうあがいても日本で人気が出ることは無い
バスケは野球と同じで、適度に休みが入るのがいい。
サッカーやラグビーは45分つきっきりだから見ていて集中力持たない。
番狂わせが99%ないってのもつまらん点だな。
野球やサッカーのようにわけのわからん流れなって格上を撃破なんて興奮する試合はまずない。
高校レベルでもほとんどない。
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 12:22:17.41 ID:mhlhZwO50
>>205
NBAレベルであるかないかぐらいだな
今年はあった
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 12:22:42.45 ID:aXuHyER4i
お前らのバスケ部嫌いは異常
なんでそんなにバスケ経験者のクズと遭遇出来るんだ
日本でもう一回ワールドカップやれよ
ネタとして最高だろ
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 12:26:37.03 ID:HCadHKXP0
>>208
また除名されるのかよw
>>208
チケットクソ高かったな。
レブロン見たいから決勝だけ事前に買ったらとっくに敗退しててワロタ
>>203
>ゴールの側に2m超えのウドの大木を置いといて、そこにボールを投げれば得点が入る

ウドの大木じゃ得点入らないし、置きっぱなしでディフェンスに戻らないんじゃ相手に点取られまくるよ

>>205
>番狂わせが99%ないってのもつまらん点だな。

80%くらいじゃね?
リーグ戦首位チームの勝率や最下位チームの負け率がそれくらいだから十分
番狂わせなんかは起きにくいほど起きた時に面白いものだし、起きやすいければ番狂わせ起きた時の面白さが小さい分回数が多い
どっちでもいいよ
負けたのは決勝の前の準決勝だろ?
レブロンが見たいだけなら準決勝のチケ買っておけば確実に見れたのに

バスケで勝つには個人能力だけじゃなくてチーム力が大事
ああ、まあトップリーグは20点差逆転だのブザービーターだのたまにあるからまあ面白いんだけどね。
もっと低レベルな話で言うと甲子園で秋田が大阪神奈川に勝つのは万が一あり得るかもしれないけど
高校バスケで当時の能代に雑魚が勝つとか100%ないだろ。大概全国レベルでも50点差とかで全国V55とか異常なことなるじゃん。
前半でシラケるんだよね。バスケ自体は結構好きなんだよ
NBAは生中継だと試合が止まりすぎて終わるまで時間がかかりすぎる
国際試合とかだとサクサク進んで2時間くらいで終わるのがいい
>>213
>もっと低レベルな話で言うと甲子園で秋田が大阪神奈川に勝つのは万が一あり得るかもしれないけど

甲子園でいう秋田が、バスケでいう能代に100%勝てない雑魚だとしたら、そんな雑魚が勝ててしまうのがおかしい
実力をつけたチームが勝つのが当たり前

つーか「万が一あり得るかもしれない」ていったらバスケでも同じだ
>>214
アメリカだと視聴者的に見やすい&CM入って儲かるために今のNBA方式になった
てのは聞いたことあるが
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 14:06:21.95 ID:QFIlzPN80
交互にゴールしあうスポーツ。
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 14:29:47.23 ID:5kECNxz50
球技は多すぎる。どれかひとつにしろ
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 14:35:44.05 ID:7awtFQcH0
ロウきゅーぶ!か。
小学生は最高だぜ!アイリーンとまほまほは俺の嫁!
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 14:54:49.89 ID:WNGS23+Q0
魔球とか無さそうじゃん
お前らハンドボールやろうぜ楽しいよ
中学ん時県で一位になって近畿大会でたくらいにはできたけど
やっぱり黒人のためのスポーツだなと思うからあまり好きじゃない
そこそこできるだけに埋まらない差が見えて萎える
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 15:23:01.53 ID:sZgiR3720
バスケ日本代表ってアジアですらまったく通用しないってマジなの?
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 15:25:17.54 ID:pEgi4lz4O
>>223
アジアでも下の中
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 15:48:46.03 ID:VfeTVogU0
静岡県のチームがセネガル人センター入れたらあっさり全国ベスト4ぐらいまで行ってたな
全員黒人チーム編成するような高校はないんか?
青森山田あたりに期待するか
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 16:39:58.56 ID:yjt6tre80
ボール持って3歩歩いたらトラベリングだなんてやっちゃったからな。
それがどんなに異常なことか理解せずに。

トラベリングの正式ルールは↓
http://basketballrules.web.fc2.com/basketballrules/Art25/rule25.html

そのほかにドリブルにルールがあることを知らないでやってるって
異常性もある。
弱いと人気出ないからな
高校時代は生徒会だったから体連には入らなかったんだ
>>227
お前、友達とUNOとかするときドヤ顔で
「2枚同時出しルールは正式ルールじゃないから〜」とかいちいち言ってそう
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 18:48:35.15 ID:lfu75xKg0
>>223
最近はアジア7位くらい
1位中国、2位イラン、3位ヨルダン、4位韓国、5位フィリピン、6位台湾とかだった
人種的には韓国には勝てるようになるのは不可能じゃないはず
人材豊富で国策のようにバスケに力いれてる中国には勝てんわ
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 19:05:44.89 ID:lfu75xKg0
>>227
出たな正式ルール厨
何がいかんのか分からんが

「動いている状態の場合
  -パスかフィールド・ゴールの為のシュートを行う場合には、ピヴォット・フットを床から離して踏み切ってジャンプして、片足か両足同時に着地してもよい。
そしてその後、片足ないしは両足ともにを床から持ち上げて離してパスかフィールド・ゴールの為のシュートを行ってもよい」
これ初めて知った
トラベリングにはならんのか

「両足ともがピヴォット・フットでない状態で止まった状態の場合」てどんな状況?
233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
スラムダンクの頃のバスケ部は人気だった