武田邦彦「物の融点を理解した子どもは『温暖化すると南極の氷は増えるのだな』とわかる」
1 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:
学校では理科でアルキメデスの原理を教え、それを理解した子どもは「北極海の氷は海に浮かんでいるので融けても海水面には関係がない」とわかる.
ところが家に帰るとNHKで「北極海の氷が融けて海水面が上がる」と言う.
学校では理科で物の融点というのを教え、それを理解した子どもは「温暖化すると南極の氷は増えるのだな」とわかる.
ところが家に変えるとNHKが「温暖化すると南極の氷が融ける」と放送している.
学校では理科で光合成と微生物による分解を学び、それを理解した子どもは「森林はCO2を吸収しない」と言うことを知る.
ところが家に帰るとNHKで「森林がCO2を吸収する」と解説している.
学校では歴史の時間に「ローマ帝国はゲルマン民族の大移動で分裂した。それから500年後はとても暖かくノルマンが活躍した」と教わる.
それを理解した子どもは「ドイツに住めないぐらい寒い時期があった。ノルマンの時期は北の氷は融けていた」と覚える.
ところが家に帰るとNHKがIPCCが示したという「これまで世界の気温は常に一定だった」というグラフを見せられる.
・・・・・・・・・
2 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 19:01:51.57 ID:ajtT1Kfh0
せやな
3 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 19:02:02.13 ID:YjLsK1ho0
大人の世界、特に日本の大人の世界では「科学的事実」はどうでも良く、そんなことを言う学者は疎まれる.
それより「お金」だから「ウソでもうまく回れば良い」という空気的事実が優先する.
空気的事実には役人の利権がついているからNHKは受信料を払う国民ではなく、認可権を持っている役人を向いている.
子どもの理科離れが問題になって久しいが、これほど大人が理科や社会科を無視すれば、子どもは敏感だから勉強がイヤになることは間違いない.
今から4年ほど前、機械工学科のある男子大学生が「先生、勉強して良いのでしょうか?」と聞いてきた.
機械工学科は産業の基盤となる技術を教える.でも家に帰れば政府が節電、グリーンを政策にし、「生産を縮小して貧乏になるのが良い」と言っている.
若い心はこの矛盾を許せないのだ。
今の日本の大人はなにをやっているのだろうか? 電気代が国際価格の2倍なのにさらに2倍の太陽電池に群がる人たち。
温暖化を気にして国全体でCO2を減らしているのは世界で日本だけ.運転中の原発が爆発したのは日本だけ.
原発を運転して出来る核廃棄物を子どもに回そうとしているのも日本だけ。もう、変えないと行けない。
学校の先生も魂を失い、学問的事実と空気的事実を混合して児童生徒に伝える。こんな学校教育を受けている子どもが可哀想だ。
http://blogos.com/article/40274/?axis=b:315
4 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 19:02:11.56 ID:SKAnveXg0
なにをゆうてんねん(融点だけに(ドヤッ
5 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 19:02:22.39 ID:iAwDOKGg0
難しいこと言うなよ(´・ω・`)
6 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 19:03:00.45 ID:2oxtzK1a0
|┃
|┃三 ,ィ, (fー--─‐- 、、
|┃. ,イ/〃 ヾ= 、
|┃ N { \
|┃ ト.l ヽ l
ガラッ.|┃ 、ゝ丶 ,..ィ从 |
|┃ \`.、_ _,. _彡'ノリ__,.ゝ、 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|┃三 `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ < 話は聞かせてもらったぞ!
|┃. |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ | 人類は滅亡する!
|┃三 ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐' ,ン \____________
|┃ l r─‐-、 /:|
|┃三 ト、 `二¨´ ,.イ |
|┃ _亅::ヽ、 ./ i :ト、
|┃ -‐''「 F′:: `:ー '´ ,.' フ >ー、
|┃ ト、ヾ;、..__ , '_,./ /l
それでは融点、この辺でお開きいたします
どういうこと?
9 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 19:03:25.05 ID:ysmh+K1j0
熱力学の講義でエントロピーについて学ぶと部屋の掃除に励むようになる
10 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 19:04:42.16 ID:ikaahVWsP
こんにちはと言えばおはようと言う
ってことか
11 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 19:05:06.43 ID:bK224arm0
逆張り芸人
馬鹿かコイツw
13 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 19:05:34.84 ID:ewvTrB3EO
紅茶をかける熱膨張が起こる
正論すぎてお前ら反論できないな
ソースはブログ
北極の氷は全部が海に浮いてるわけじゃないよ
地球儀でグリーンランドとかカナダ見てみ
南極大陸の氷はなんで無視するの?
地球全体の温度が5度上がったところで
北極南極の温度なんてマイナス何十度だろ
どうやったら氷が溶けるんだよ
>>19 北極の端っこの今まで-1℃だった場所が4℃になると…
>温暖化すると南極の氷は増えるのだな
これはどういう理屈なの?
世界は核廃棄物をドラム缶に入れて海洋投棄していたって
ドキュメンタリーでみた
融点関係なくね?
24 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 19:10:57.21 ID:YjLsK1ho0
いろいろ突っ込みどころが多い
25 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 19:11:26.84 ID:5luGtKga0
┌──┐
│ │
│ │
│ │ ⇒
│ │
..───┘ └─── ─────────────
こういうこと?おかしくね?
えっ
28 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 19:12:49.33 ID:E22/vSO50
そのいろいろな突っ込みどころに1つも突っ込みを入れられない所が賢さよりも学歴に重きを置くお前等らしいなwwwww
┌──┐
│ │
│ │
│ │ ⇒
│ │ ─────────────
..───┘ └───
そうだよ
これが正解
温暖化の原因が何か?を考える必要もあるけどな。
31 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 19:14:04.97 ID:wXvCEdel0
>>9 散らかるのが自然の摂理だと思って諦めるだろ
32 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 19:14:18.92 ID:7fmMYY9wO
深層海流も相まって簡単な話ではないと思う
33 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 19:15:15.51 ID:++juA70X0
森はCO2を吸収しないってどういうこと?
てめーがNHKになれバカ
確かに温暖化で降水量が増えれば凍りやすくなるけども、小学生がそれに気付けるわけないだろ
あと陸氷と海氷は分けて考えろよ
水と氷が入ったコップがあってその氷が溶けても水位は変わらないだろ?
氷が溶けて水面が上がるっていうのはあくまで陸にある氷のこと
37 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 19:16:17.99 ID:inrunCjcO
南極大陸の氷が溶けたら海水面は上がるから
38 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 19:16:27.14 ID:TsrFitdI0
このお爺ちゃん、もはや何屋さんなのやらw
氷が融解すると体積が下がるから
温暖化による北極の氷の融解は海水面を降下させるというのは分かるが
南極の融点云々は分からんな
>>33 木が燃料として燃やされたり、枯れて腐って分解されれば吸収したCO2はまた大気中に戻されるということ
ただし、木材として利用される分にはその限りではない
41 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 19:17:46.84 ID:NxdYLwSK0
42 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 19:17:48.28 ID:zoVAPz3y0
コップ一杯に水と氷を入れてその氷が解けてもコップの水は溢れないって奴か
43 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 19:18:18.74 ID:ZnNVqAbn0
実際北極が問題ないみたいな言い方だけど
あそこの氷がとけての気候変動ってあるんじゃないの?
海抜上昇を気にする前に自然災害で死にそうな気もするが
44 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 19:18:33.80 ID:7IEuobEA0
>>1 おいwwwww
もうツッコまれたくて言ってるだろ?
45 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 19:18:37.12 ID:TyZ1D0to0
浮かんでる氷が溶けて海水面が上がるんじゃなくて、陸地の氷河なんかで蓄えられてる水分が
溶けて海に流れちゃうのが問題なんじゃないの?
温暖化問題はもう終了したはずだが
47 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 19:19:47.96 ID:GNlcaQohP
海水温は?浮いてる氷の下のほうは溶けるだろ?
今から4年ほど前、機械工学科のある男子大学生が「先生、勉強して良いのでしょうか?」と聞いてきた.
機械工学科は産業の基盤となる技術を教える.でも家に帰れば政府が節電、グリーンを政策にし、「生産を縮小して貧乏になるのが良い」と言っている.
若い心はこの矛盾を許せないのだ。
さしずめ今なら、NAMAPOをもらうのが正しいのではないでしょうかと悩むところだな
49 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 19:20:34.76 ID:YjLsK1ho0
>>28 突っ込んでみたけど間違ってたらごめんね
>「北極海の氷は海に浮かんでいるので融けても海水面には関係がない」
海水と淡水の密度差で海面上昇するし北極の氷が解けるほどの温度上昇があると海水の熱膨張でも海面上昇する
>学校では理科で物の融点というのを教え、それを理解した子どもは「温暖化すると南極の氷は増えるのだな」とわかる.
理解不能
>光合成と微生物による分解を学び、それを理解した子どもは「森林はCO2を吸収しない」と言うことを知る.
微生物が分解するまでにはかなりの時間がかかるのでその間は二酸化炭素を吸収する
分解が一瞬にして行われるなら吸収はしない
>IPCCが示したという「これまで世界の気温は常に一定だった」というグラフを見せられる.
AR4見たけどそんなグラフはなかった
>温暖化すると南極の氷は増えるのだな
なんで? 温暖化したら南極の氷も溶けるんじゃないの?
でっかい冷蔵庫で南極冷やせばいいだろ
シミュラークルってやつだよ
53 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 19:22:32.03 ID:0ewlZ3F70
温暖化すると熱膨張で水の体積増えるような気がするけど
54 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 19:22:43.24 ID:dqtM4wnp0
意見する上で何もデータ示せてないな
wikipediaだったら要出典厨に[要出典]まみれにされるレベル
55 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 19:22:43.61 ID:usKLPHn4O
56 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 19:22:51.07 ID:eFIoby9WO
57 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 19:23:12.45 ID:zdMmG/L/0
58 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 19:23:15.90 ID:rKltQk1GO
−50℃が−40℃になっても氷は解けないが海水が気化する量は確実に増えるので
それが雪になって地上に蓄積されるので結局海水面はむしろ暖かくなると下がる
という主張もあったな
海面上昇で困るなら海の水を太陽にでも宇宙空間にでも捨てまくればいいだろ
ヤツの大人の定義はハッキングで他人の金パクってケロッと食ってるカスのことをいうんだってさ
>>58 こいつはフィードバックとか平衡とかまったく理解していないんだろうな
スレタイのような考えを持った子供が、
さらに学ぶことで逆に突っ込めるようになるという
プロセスが大事ではないのだろうか
63 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 19:25:49.32 ID:PZIXdPAf0
じゃあ年々、海抜が上昇してるのはなんでなん?
64 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 19:28:39.98 ID:L5sYRycrO
まあ、温暖化して1℃や2℃の気温が上がった程度ならば、海水面上のモンは、多少、溶け出したにしても、直ぐに凍るから大差ないって話なら分からなくは無いがな
これアルキメデスの原理って言うけど
比重の大きい海水に真水に近い氷が浮いてるわけだから
やっぱり氷が解ければ海面は上昇するんじゃね
66 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 19:29:44.50 ID:TmBAVKM2O
南極は温度ガ上がると水蒸気量が増えるから氷は増えるんだよ
68 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 19:30:37.03 ID:YZHHLlvB0
>>25 馬鹿な例えだなぁ
現実はこう
┌──────┐
──│ 氷 │── ⇒ ─────────────
│ │
└──────┘
海
──────────────────────────────────
海 底
こいつは定説と逆のこと言いたいだけなんじゃないかと最近思い始めた
70 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 19:31:20.46 ID:p04ideWb0
南極の周辺の大気って、ずっと極を中心にグルグル回ってるよな
海の湿った空気を効率よく取り込めるのか?
71 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 19:31:36.66 ID:R0n7xsop0
>>49 馬鹿丸出し。
ケツもだしてみ?学力注入してやるよw
72 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 19:31:39.99 ID:hcHMV9C10
こいつはいつの間にCO2原因説に回帰したんだ
73 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 19:31:43.08 ID:g0xg6AQE0
環境ファッシズムの危険性は学者でも言う人少ないんだよなあ
よう言うたわ武田教授
74 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 19:31:49.46 ID:rKltQk1GO
日本の○○で海水面が上昇しました
というニュースを聞いたことがないのはなぜなんだろう
>>69 なのに、たまに妙なとこだけは当てるからなあ
定説も仮説なんだと気づかせてくれる芸人さんだな
76 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 19:32:33.10 ID:Kcy5iTPJi
南極の氷減ってるという話はどこへ行ってしまったのか
ゆとりの文系には一生理解できないだろう
哀れな生き物だよまったく
> 子どもの理科離れが問題になって久しいが、これほど大人が理科や社会科を無視すれば、子どもは敏感だから勉強がイヤになることは間違いない.
まったくもってその通り過ぎる。子供の前に大人自身をなんとかしないと
79 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 19:33:56.01 ID:wMWd0du7O
温暖化すると海水の蒸発量が増え、降雪量も増えるから
南極の平均気温が0度以下なら氷は増える
誰か大陸沿岸部の氷が水になる量と大陸周辺の海の水が氷になる量を調べたことがあるの?
81 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 19:36:51.03 ID:z2RReAyG0
太陽の活動が弱まると、赤外線が増えて地球が温暖化する
82 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 19:36:59.88 ID:cvhz8vf20
83 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 19:37:28.57 ID:3F332i5r0
主流の考えじゃなくてこの人の説なんだろ。雨が〜って
84 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 19:37:30.46 ID:3WS0s3iU0
実際氷河とかも増えてるんじゃないっけ?
85 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 19:38:27.46 ID:ogEltM/L0
北極の氷が溶けると海面の反射率が低下して温暖化するだろ
ソースなし
88 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 19:41:21.85 ID:jdcpgn9z0
温暖化すると海面が蒸発するんじゃないの?
89 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 19:41:42.87 ID:c774cMumi
温暖化したって氷河期を抜け出すだけなのに「地球が危ない!」とか言い出すクソ
じゃあ中生代の地球は何だったんだよ
90 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 19:43:06.70 ID:XNSXwIXN0
この人たまにまともな事言うから難しい
91 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 19:45:12.00 ID:Fu6qMPCF0
92 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 19:46:28.03 ID:SVD68v8g0
MSの採用試験で出てきたとか言われてた問題か
北極の氷が溶けると海面は上昇するが正解なんだよな
スレタイの南極の氷はどうやったら増えるのか知らんけど
93 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 19:46:48.04 ID:PvlIQuoZ0
そもそも海面が数メートル上昇するほど氷あるのかと
あと氷=真水なの?
海水との比重はどうなのさ?
>>89 人為的原因かは置いとくとして
急激な温暖化は食料生産なんかが確実に問題になるだろ
まあ温暖化関係なく資源使ってやりたい放題やれば
資源枯渇や環境破壊なんかの細かい問題は間違いなく起こるわけで
そうならないようにするには適当な敵を作らないと駄目ってのはあると思う
95 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 19:48:23.29 ID:umGM/wwJ0
武田教授の温暖化批判を否定するやつはゆとり世代
あの連中は小学生の頃から国策で刷り込まれてるから温暖化の批判を受け入れる能力がない
97 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 19:49:02.55 ID:U6sZCXDG0
池田信夫って
地球温暖化には興味ないの?
98 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 19:49:26.87 ID:woW72Gvx0
CO2と温暖化これ何と火星 牛の月賦か深層海流か
99 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 19:49:28.60 ID:eFIoby9WO
武田「いっぱい釣れたわwww」
>学校では理科でアルキメデスの原理を教え、それを理解した子どもは「北極海の氷は海に浮かんでいるので融けても海水面には関係がない」とわかる.
>ところが家に帰るとNHKで「北極海の氷が融けて海水面が上がる」と言う.
>
>学校では理科で物の融点というのを教え、それを理解した子どもは「温暖化すると南極の氷は増えるのだな」とわかる.
>ところが家に変えるとNHKが「温暖化すると南極の氷が融ける」と放送している.
>
>学校では理科で光合成と微生物による分解を学び、それを理解した子どもは「森林はCO2を吸収しない」と言うことを知る.
マジで良くわかんないんだが、何を言ってんの?
人に分かるように説明してくれ。
102 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 19:51:59.18 ID:SVD68v8g0
>>43 デイアフタートゥモローって映画がそれのシミュレーションみたいな奴だった
温暖化で海水より水分量の多い氷が大量に溶けることで
海水と水の比重差によって海流に変化が起きる
寒流が南に降りてくることによって北半球は急激な寒冷化を迎えるって内容
103 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 19:52:54.69 ID:3F332i5r0
調べてみたらどっちの説も決定的なものはなくて
いまだハッキリしない、というのが現状のようだな
104 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 19:53:20.25 ID:BnqbXwwQ0
コイツは前から飯の種にする為に言説作ってるだけだろ
なまじ知識が有るから信憑性があるような説明が出来るだけで
おまえらみたいなもんだよ
なるほど、わからん
107 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 19:54:29.10 ID:SVD68v8g0
>>99 南極って雪のイメージあるけど
雨が振るってのは考えたことがなかったわ
なんで温暖化すると氷が増えるの?意味が分からない
その間に複雑なプロセスがあるなら分かるかもしれないけど、単純に温暖化したら氷が増えるって聞いたらそりゃ違うってなるでしょ
109 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 19:55:19.73 ID:Ka//3Gr40
またサイエンス芸人の人か
とんでもとんでも言いながら誰も武田教授を論破できないよね
111 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 19:56:45.25 ID:tr91sO+l0
やっべえ完璧にアホだ
そんなことより月の引力で潮の満ち引きが引き起こされるってすごいよな?
113 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 19:57:32.74 ID:ogEltM/L0
さっきから湧いてる、他人の疑問に答えられないくせに
偉そうなレスしてる連中は何なんだ
相変わらずお前ら批判には中身が無いな
115 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 19:58:36.47 ID:jo321XNL0
海の量は一定なの?
116 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 19:58:39.90 ID:1NTSDzcgO
>>93 ちょっと塩水氷らせてその氷の表面洗って舐めてみろ
117 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 19:59:03.53 ID:tr91sO+l0
>>107 雨も雪も同じようなものだよ。南極に降るのは雪。
温暖化って言うのは気候が変動することだから、
例えばグリーンランドの氷床は増えることが言われてる。
だけど、南極大陸沿岸の氷はたしか減りまくるはずだぞ
一概に言えないから、気候シミュレーションとかやってる
この馬鹿はなにかものの本で見たことをそのまま行ってるんだろ
気温上昇のせいかどうかはともかくとして
それに伴って海水面も上昇してるのは客観的なデータから明らかなんじゃないの?
それともそのデータが間違ってんの?
>ところが家に帰るとNHKで「北極海の氷が融けて海水面が上がる」と言う.
そもそもこんなこと言ってるか?南極じゃねえの
120 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 20:00:36.09 ID:tr91sO+l0
>>112 月ってめちゃくちゃでかいんだぞ
こんな近くに大して小さくも無い衛星が回ってるなんてかなりレア
121 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 20:00:36.87 ID:SVD68v8g0
>>112 地球の重力や太陽エネルギーのことの方が宇宙ヤバイ感がある
ただ未だに月の満ち欠けと大潮とかの関係は理解してない
122 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 20:01:29.65 ID:rKltQk1GO
>>118 日本の沿岸で確認されたというニュースを聞いたことがない
123 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 20:01:32.85 ID:Rh8Rgp7X0
実際に南極の陸氷は減ってんだからまずそれを説明しろや
124 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 20:03:17.87 ID:tFeX+zQP0
お前らこの人理Vだぞ...
デーブがブチギレモードに入るリストの一人
>>71 ひ、ひぃぃぃぃん!!!
テケテテケテケ
分かる・・・!分かるぞぉ!!!
128 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 20:06:33.40 ID:YjLsK1ho0
129 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 20:06:54.07 ID:8KQUk0ZgO
完全なる正論
130 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 20:09:13.19 ID:PZIXdPAf0
132 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 20:14:56.66 ID:tr91sO+l0
温暖化対策には政治的な要素も多分に入ってるから、
その方面を批判したい系の人は懐疑的になっちゃうんだろうけど
政治的なものとは関係なく事実なんだよ
133 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 20:15:42.60 ID:Ka//3Gr40
誰もまともに反論しないのは、反論するのがアホらしいくらい一流の学者連中に馬鹿にされてるからだよ
◆IPCC 第4 次評価報告書第1 作業部会報告書 政策決定者向け要約
第3 次評価報告書以降の新しいデータによると、グリーンランドと南極の氷床の減少が
1993〜2003 年の海面水位の上昇に寄与した可能性が非常に高い(表SPM-1 参照)。グリー
ンランドと南極の内陸の氷床を源とする氷河の中には、流出速度が増加したものがあり、
氷床内部から氷を流出させている。それに対応する氷床減少量の増加は、しばしば、氷棚
の縮小、減少または消失、或いは海上に浮かぶ氷河舌の損失に引き続いて起こった。その
ような力学的な氷の減少は、南極の氷の正味減少量の大部分と、グリーンランドの氷の正
味減少量のおよそ半分を説明するのに十分な大きさである。グリーンランドにおける氷の
減少量の残りの部分は、降雪による蓄積を上回る融解による減少である。
http://www.data.kishou.go.jp/climate/cpdinfo/ipcc/ar4/ipcc_ar4_wg1_spm_Jpn_rev3.pdf
134 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 20:17:27.19 ID:l1oX3Nb0i
>>21 融点以下で温度が上がった場合なら体積が膨張するとか
135 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 20:18:05.57 ID:drn2trr10
136 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 20:20:09.93 ID:tr91sO+l0
大人になってから、大人は子供と同じか学校から離れている分だけ子供よりも馬鹿だ、と気づかされる。
138 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 20:21:00.87 ID:U6sZCXDG0
ツバルって
一旦、沈んでから、再び浮上いてくる可能性あんの?
139 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 20:21:24.21 ID:PdDrTxqP0
事実だとして、
日本以外でCO2削減しているところなんてあるのかよ。
140 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 20:21:58.63 ID:p04ideWb0
141 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 20:22:39.85 ID:tr91sO+l0
>>139 ヨーロッパは努力してるだろ
というか日本は大して削減できてないだろw
142 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 20:22:57.44 ID:dvWJtVU00
北極海と北極圏は違う
確かに海に浮かんでる氷が解けても海水面は上昇しないが、大陸の上に載ってる氷が解けたら上昇する
武田の脳内にカナダやシベリアやアラスカは存在しないのだろうね
144 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 20:24:14.38 ID:qA7Dbm+8i
このスレ文系ばっかりwww小学校からやり直せよ
145 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 20:27:19.74 ID:PdDrTxqP0
NHKが全ての悪の原因だって事だな。
>>138 真面目に答えると
一度沈んだから現在の高さになってる
理由はぐぐりなさい
147 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 20:28:35.59 ID:WkwBVTmz0
148 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 20:28:40.19 ID:7fmMYY9wO
学者視点ならそれでいいが経済考えたらまた別
149 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 20:29:28.49 ID:U6sZCXDG0
>>142 まず、北極の氷についていえば、仮に溶けても海水面にはほぽ影響しない。ほとんどが水に浮かんでいるからだ。
いまから2200年も前に、アルキメデスが発見した「浮力の原理」である。
氷は同じ重量の水よりも体積が大きいから浮かんでいるわけで、溶けて水に戻れば、体積も小さくなる。
水上に見えていた氷の部分が見えなくなるだけの話だ。家で、コップの水に氷を浮かべて実験してみればすぐにわかるはずだ。
南極の場合は、氷は大陸の上にあるから、全部溶けたら、計算上、海水面は60m上がるとされている。
これは大変な事態だが、そうはなっていない。なぜなら、南極の気温は、例年マイナス50℃。近年、上昇どころか逆に下がっているからである。
また、南極周囲の気温が上昇した場合も、水面は遂に下降し、水も増える。
これは、周辺気温と水蒸気の関係によるものが大きいが、ほかにも多数の要因があり、詳細な説明は省く。
南極の氷は増えても、その周辺の大量の氷はやっぱり融けるんじゃないの
そしたら全体で水面は上がらないか
南極の氷が解けると沿岸部は尽く沈む
ソースはエヴァンゲリオン
152 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 20:32:46.30 ID:tr91sO+l0
南極の氷が増えるって行っても沿岸部だけだからな。
押し出されて海水に増えるとやっぱり融ける。
内陸部は砂漠同然の乾燥地帯だし
153 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 20:32:51.91 ID:YC8RaC2J0
たまに氷河の端っこの氷山が崩れ落ちる動画を見せて温暖化が云々言ってることがあるが
あれは酷すぎるw 騙される馬鹿いるんかね
154 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 20:33:48.35 ID:eFIoby9WO
>>142 さっきも言ったけど
海水が蒸発して雲が出来、降った雨が氷になる
155 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 20:34:16.77 ID:76OP/Zpp0
156 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 20:35:12.42 ID:DBEYHskh0
>>21 温暖化すると極地の降雪量が増える。
多少温暖化したとこで南極は気温が低いので氷は溶ける事がない
つまり氷の量は増えるだけ。
157 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 20:35:51.01 ID:dvWJtVU00
>>149 は?
氷は海の上だけじゃなくて、カナダやシベリアやアラスカといった大陸の上にも乗っかってるんだぞって言ってんだが?
158 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 20:36:33.63 ID:3GOuqgUj0
でも氷河期には海水準が下がってベーリング海峡が陸橋になってなかったっけ?あれ?
159 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 20:37:26.70 ID:8obiwtSC0
平川祐弘の話を思い出した
「そんなこと言ってたら教授になれませんよ」
160 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 20:37:40.47 ID:DBEYHskh0
>>33 木はある程度成長すると炭素の固定化をしなくなる。
だから森林も若木が育つ環境を人工的に作りだしてやらないとイケない。
161 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 20:39:04.13 ID:UAn8XvQU0
162 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 20:42:11.83 ID:DBEYHskh0
163 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 20:42:57.65 ID:4ty9A0/hO
マンモスがシベリアにいた時期が、一番暑かった時期?
164 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 20:46:44.04 ID:SVD68v8g0
>>149 北極の氷は海水そのままを丸ごと凍らせたわけじゃないだろ
海水から氷ができていく過程で
塩分の薄い真水に近い水分から凍結していく
だから北極海に浮いてる氷を溶かすと海面は上昇する
そもそもギリギリまで水が注がれているコップに浮かぶ氷が溶けても
水は溢れない
166 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 20:48:02.08 ID:NxdYLwSK0
N H K が 全 て の 悪 の 原 因
167 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 20:49:21.36 ID:PdDrTxqP0
海にあるのは、水ではなくて塩水です。
168 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 20:50:07.16 ID:Ib6TM/NV0
この人が言うことの反対が正解
つまり、バビロンプロジェクトは無駄だったの?
>>38 Blogでデタラメ書いてこっそり直す人w
171 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 20:51:11.52 ID:M4HA0N550
朝日新聞が言い出したんだよな
正月だかの新聞で
Ω<このままでは極氷が溶けて東京は沈む!
ΩΩ Ω<ナ、ナンダッテー
172 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 20:54:21.35 ID:8obiwtSC0
>>161 >大人の世界、特に日本の大人の世界では「科学的事実」はどうでも良く、そんなことを言う学者は疎まれる.
>それより「お金」だから「ウソでもうまく回れば良い」という空気的事実が優先する.
ここ読んで平川の話を思い出したってことだよ
173 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 20:59:18.81 ID:tr91sO+l0
>>164 大して上昇しねえよ
でも、それが融けるほどの気温上昇なら遙かに深刻な影響が地球全体に起きてる
そもそも地球温暖化も仮説段階だろ
「信じてるやつは馬鹿ww」というわけじゃないけど、ここ数年で何を騒いでおるのやらって感じますよ
壮大なマーケティング戦略だよ。ステマとは違うと思うけど
175 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 21:03:18.30 ID:dvWJtVU00
>>171 まーた「なんでも朝日の仕業」か
日帝の仕業と一緒だなw
176 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 21:04:15.57 ID:tr91sO+l0
>>174 人間は未来を予測して動ける唯一の動物だよ
いまの状況を改善しないと、文明に深刻な影響が出るってわかったら
政策を転換するとかいろいろとできることがある。
馬鹿が信じないのは自由だが、それとは関係なく企業政府は対策を実行する
もちろん、将来の経済活動と現在の利害を天秤に掛けてな
177 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 21:06:54.00 ID:dvWJtVU00
>>174 温暖化の原因は諸説あれど、温暖化自体を否定してる学者はほとんどいないと思うが
君の言ってることは進化論も仮説だから〜って言うのに等しいな
178 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 21:11:25.08 ID:VaAy0Prb0
なーんだ、森林なんていくら有っても意味なかったのか
んじゃバンバン伐っちゃおうぜ
虫とか湧くから嫌なんだよな木立
今まで騙されてたわ
>>176 文明に深刻な影響が出るって言っても
今の状況を変えたらなんとかなる!というのは確かじゃないじゃん
俺が2chの陰謀説に毒されてるのかも知れないけど
>>177 氷河期が来るって言ってる学者とか結構いなかったっけ?氷河期説は論破されたの?
180 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 21:12:49.47 ID:f4FBeVP6O
>>33 木が枯れて分解される過程で炭素が二酸化炭素として大気中に放出される
だから全体としての成長量がゼロとなってる古い森は吸った分だけ吐いてるって考えられる
世界的に言ってる「森林をCO2吸収源に」ってのは森林を成長させてどんどん木の形でCO2を固定しましょうね、ってことで
別に森林ならなんでもいいなんてこと誰も言ってないんだけどね
181 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 21:15:26.19 ID:+Swa4Rn80
完璧な文章だな
正論過ぎて直すところがない 武田ナイス
182 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 21:16:06.22 ID:tr91sO+l0
>>179 それを言ったらなんだって確かじゃないよw
この件は多くの科学者や政府機関が支持しているから実行されているということ。
なんにだって懐疑的な人間は一定数いる
183 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 21:16:20.64 ID:SVD68v8g0
>>173 だから上昇するが正解だろ
大して変化しないで片づけていいなら
原発事故の影響も変化なしで片付けられる
184 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 21:17:10.24 ID:mvq4pgGU0
じゃあなんでアルプスの氷河減ってるの?
>>164 温暖化で北極の氷が溶けるってのは嘘
水が膨張して海面上昇するんだよ
188 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 21:19:04.58 ID:mvq4pgGU0
189 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 21:19:43.85 ID:dvWJtVU00
>>179 知らんがな
「結構いる」ならソース持って来いよ
190 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 21:20:25.51 ID:Hha1A8/I0
結局、言いたい論点はどこだ。
地球の平均気温は上昇傾向にありその主たる原因は(特に産業革命以降の)人間活動によるCO2(及びその他の温室効果ガス)排出
ここまでは疑いようがない事実というか共通認識
50年後100年後どうなるかは複雑なフィードバック系になるので専門家の間でも意見が割れまくりで諸説乱立
大まかだけど現状はこういう認識でいい?
>学校では理科で物の融点というのを教え、それを理解した子どもは「温暖化すると南極の氷は増えるのだな」とわかる.
少なくとも「融点」を教わった子供が理解できるのは「温暖化しても南極の氷は減らないのだな」ってところまでだろ
それすら色々な意味で怪しいが
はしょりすぎで意味不明
>>178 森林は木が集まって炭素を固定してるから、
切り開いてしまえばそれだけCO2が開放されるんだよ
195 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 21:23:37.80 ID:PoFPjmYxi
ゲンダイの難問
ソースが増え過ぎて統一した見解が得られない現象
196 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 21:25:16.91 ID:dvWJtVU00
>>192 疑いようがないとまでは断定されてないがまあそんな感じ
197 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 21:25:36.93 ID:tr91sO+l0
>>192 諸説乱立じゃ無くて、正確に予測するなんて無理だから
いくつかのシナリオに分けて地域ごとの大まかな予測があるんだよ
IPCC報告書が多くの政府が共有してる共通認識って事になる
198 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 21:25:42.74 ID:drn2trr10
お前等答えの出てない現象によくここまで偉そうになれるな
温暖化で南極が常夏になればこおり減るでしょ?
太陽活動を無視した二酸化炭素温暖化説などはペテン
これが逆張り脳だ
202 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 21:45:44.02 ID:tr91sO+l0
>>200 太陽活動は数百年も前から観測出来ているので、温暖化の論議には当然組み入れられてます。
君のレスがペテンということになりますな
203 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 21:46:52.67 ID:l1oX3Nb0i
204 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 21:51:00.38 ID:Mh86mtij0
コップに水を浮かべて溶けるのをまてばわかることだよな
205 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 21:53:29.92 ID:65prJeks0
>>199 南極が常夏になれば他の地域が暑すぎて生存不可能な地域になるから
南極が唯一の人間が住む場所になるだろね
勝手に混乱して喚き散らすだけのバカにはなりたくないものだ
207 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 21:59:17.24 ID:eFIoby9WO
どっちにしても日本に影響ないからいいんだよ
208 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 22:03:58.33 ID:cKW2royqO
冷凍庫の中にお湯を入れたコップを入れれば、周りにできる氷が増える
209 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 22:11:19.69 ID:fDomL32J0
そもそも温暖化してないし、CO2が原因にもならない
210 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 22:11:34.78 ID:Cw5FTRrd0
1.南極が暖かくなると氷が溶ける?
氷は0度にならないと融けない。南極がすべて1度になるとすべての氷が融ける
2.水が氷になると軽くなる。氷が水に浮く?
氷が水からはみ出している体積だけ膨らみ体積あたりの重さが軽くなる
3.温暖化で(南極の氷がすべて融けると)何十メートル海水面が上がる カッコは省略されることがある
これを例えると日本の気温が70度になると暑くて住めなくなるくらい極論
4.南極が温暖化しているのか?
南極は温暖化をまったくしていない
5.南極はなぜ寒いのか?
太陽の光があまり当たらないから
6.温暖化すると南極の氷が増えるはインチキか?
温暖化すると南極の氷が増えるという分析は武田の説ではなく
IPCCに書いてあること
211 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 22:15:42.03 ID:Q1J+iuR30
南極から氷床がわれて流れ出ているという現実はこいつはどうやっても拒否するわけか
未だに温暖化信じてる奴ってどんな組織に所属してるの?
そんな事よりポールシフトの事って全然メディアに出ないよな
すでに300km異常ズレてきてるのに
生物の絶滅について云々とかも可笑しな話だしな
絶滅と反映が生物の歴史なのだ
215 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 22:21:38.48 ID:R9lqTvBf0
少々温暖化しても南極の氷の体積が増えるはずが
その氷が融けるほど気温が上がったらやばいっていうのが元々の話じゃね
何か話の順序間違えてねえかこの人
216 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 22:25:08.79 ID:tr91sO+l0
>>212 国連、政府機関、研究機関、学術団体
といったところか
217 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 22:25:18.91 ID:Cw5FTRrd0
>>211 川から海に水が流れると
川の水がなくなるね。困った、困った
>>215 氷が融けるほど気温が上がったらやばい=日本がゴビ砂漠の気候になるとやばい
218 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 22:26:36.69 ID:ZENpuJu50
てんてけてけてけ、てんてん♪ ポッ
219 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 22:31:08.42 ID:Hha1A8/I0
南極の氷が増えるってどういうこと?
220 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 22:34:27.09 ID:S2TGz7KF0
温暖化なんて欧州の奴らが排出権で金儲けするために叫び始めただけだからな。
温暖化って言うけどさ、もともと縄文時代なんかは今よりずっと暖かったわけで、
海水面だって今よりずっと高かったのに、何がそんなに問題なわけ?
温暖化なんかより地震のが怖いわ
水分の蒸発が云々
224 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 22:37:58.62 ID:Hha1A8/I0
>>221 人間の活動による人工的な原因で、
だから際限なく温暖化していくから、じゃねーのかね。
いまはもう地球温暖化とは教えないそうな
だから温暖化と習って育ったのは昭和時代のおっさんおばさんらしい
今の子供は温暖と寒冷が交互にやってくるって習うらしい
ミランコビッチとかいうそうな
226 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 22:40:17.64 ID:Kcy5iTPJi
>>221 その海水面より下に国ができちゃってるから
227 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 22:41:06.65 ID:99v8xnOm0
>>224 ニートがオナニー止めれば少しくらいは温暖化防止に繋がるんじゃね?
228 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 22:42:42.67 ID:cKW2royqO
熱膨張によって海水面が上がるんでしょ
南極の氷は溶けないよ
229 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 22:43:06.28 ID:tr91sO+l0
>>221 いまの気候の元に人類の経済活動の基盤が出来ているから。
それが温暖化によって破壊されて経済活動の大きな障害となりうる。
人間活動によって引き起こされた現象が人間を困らせるから。
別に他の生物に配慮したわけでも、元の状態からの変化を憂慮してるわけでもない
>>229 環境活動って基本的に人が生きていく為にやってるのに
あんま理解されないよな、わけわかんねえからとりあえず天下りや癒着の為にやってるに違いないとか言う奴多くて頭痛くなるわ
231 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 22:47:20.37 ID:iEnZV7lX0
好きな方を選べ↓
武田「温暖化すると雪が降って南極の氷は増える!」
ICPP「グリーンランドと南極の氷床の減少が1993〜2003 年の海面水位の上昇に寄与した可能性が非常に高い」
◆IPCC 第4 次評価報告書第1 作業部会報告書 政策決定者向け要約
第3 次評価報告書以降の新しいデータによると、グリーンランドと南極の氷床の減少が
1993〜2003 年の海面水位の上昇に寄与した可能性が非常に高い(表SPM-1 参照)。グリー
ンランドと南極の内陸の氷床を源とする氷河の中には、流出速度が増加したものがあり、
氷床内部から氷を流出させている。それに対応する氷床減少量の増加は、しばしば、氷棚
の縮小、減少または消失、或いは海上に浮かぶ氷河舌の損失に引き続いて起こった。その
ような力学的な氷の減少は、南極の氷の正味減少量の大部分と、グリーンランドの氷の正
味減少量のおよそ半分を説明するのに十分な大きさである。グリーンランドにおける氷の
減少量の残りの部分は、降雪による蓄積を上回る融解による減少である。
http://www.data.kishou.go.jp/climate/cpdinfo/ipcc/ar4/ipcc_ar4_wg1_spm_Jpn_rev3.pdf
232 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 22:52:00.12 ID:qiFaTc7T0
>>202 条件もまともに理解できてないこんな馬鹿がまだ居たんだwww
233 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 22:53:22.18 ID:JlQu+Y7m0
ボクは若い時に東海村のバケツで臨界をみて原子力を諦めました
でもそれでよかったのでしょうか
234 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 22:54:13.99 ID:R2VBSdLt0
武田はソース書かねえのは駄目だな
最近だとガラスを固体って言ったり
ちょっと前に0/0が0だとか言ってネットで突っ込まれてたな
236 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 22:59:47.77 ID:Yi5D9dZS0
海水面から出ている氷が溶けてもその分氷は持ち上がり、
海中部分の氷が減るので海水面はプラマイで変わらないということか
237 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 23:00:02.99 ID:JlQu+Y7m0
>>221 縄文時代は海だった場所に不動産買っちゃった人だよ
238 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 23:01:32.42 ID:XK5kQlA30
>>229 何年か前に温暖化での経済損失を計算した報告書のニュースを見たな
たしかアメリカ単体で2兆くらいの損失だったと思う
南極の氷が増加というのは正確には南極の面積が増加だな。
体積が増加しているかどうかはいろんな説があるらしい。
ただ、その面積もこれから増加の一方かどうかもわかってない。
そもそも地球の大陸は、ここ数万年でグッチョングッチョンに形や場所すら変わってるのに、海面がちょっと上昇するぐらいでいちいち騒ぐなということだな。
しかもそれを人間如きがコントロールしようってんだから何様状態。
だろ?
成層圏に亜硫酸ガスを撒けば温暖化問題は解決するんでしょ?
242 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 23:05:22.19 ID:tr91sO+l0
>>240 人間はちっぽけな存在だ。その通り。
だから、ちょっとした変化が人類に影響を与える
ましてや人間は一つの生物からぬけだして、独自の生活圏を作っている。
それがまたデリケートだからなんとかしようって言ってんだよ
243 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 23:07:48.68 ID:W8uI4KkX0
んでんでんでんでんでwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
244 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 23:08:35.20 ID:Cw5FTRrd0
好きな方を選べ↓
IPCC 第3次評価
南極の氷床の質量は,降水量の増加によって増える可能性が高い
武田「温暖化すると雪が降って南極の氷は増える!」
>>230 いまさら何をいってんの?
エコとか温暖化もんだいなんてユーロけんが金儲けのために考えたいわば債券みたいなもんだろ。
それをこそ真面目に、なんなんだよ。
246 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 23:10:26.27 ID:gznzCZiZ0
ケナフ育ててCO2吸いまくりwwwって喜んでたら
1年で枯れるから意味ないんだって(´;ω;`)
247 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 23:10:35.74 ID:XK5kQlA30
つまりあれだろ、おいしーお水飲み放題になるんだろ?六甲さんおわたなwww
249 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 23:13:18.70 ID:tr91sO+l0
>>247 だよな
アメリカで2兆とか少なすぎると思った
>>242 人間はたかだか生まれてまだ10万年ほど。
恐竜は2億年ほど生きた。
地球は誕生から50億年。
地球の歴史からしたら、人間なんて憶えてられないぐらい一瞬だけ現れた生物のひとつ。人間には関係ないところで地球は息をしているのさ。
おいなりさんはラジエーターの役目をしているというのは習った
252 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 23:15:13.88 ID:99v8xnOm0
>>246 まぁそりゃそうだ。
ケナフを処分して焼却すれば吸った分のCO2が出てくるわけで。
253 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 23:15:40.92 ID:JlQu+Y7m0
45%がC 45%がO 残りをHとその他
水分がなくなったとしても
45%のCと40%のOは残るからケナフに意味はあるだろ
254 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 23:18:06.91 ID:3qImiDbG0
温暖化で温まると水蒸気が増えて雲を作って日差しを遮って温度が下がるが、人工活動とか火山噴火多発で雲の下の世界が温まると、雲が断熱材代わりで温度が上がる。
255 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 23:19:16.26 ID:3qImiDbG0
>>252 だから、セルロース式バイオエタノールプラントをやれば最適なのに・・・。
256 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 23:20:07.17 ID:tr91sO+l0
>>250 お前は俺のレスを全然理解していない
温暖化対策を考えるにあたっては地球がどれほどダイナミックに変動してきたかなんてどうでもいいの
いま目の前の気候変動が自分たち自身に悪影響を及ぼすから阻止しようとしてるの。
その気候変動は地球全体から見れば微々たるものだけど、人間にはデカイ。
人間にはでかいけど、地球にはちっぽけだから頑張れば阻止しうる。なぜなら人間活動が原因の変動だから。
わかるか?
257 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 23:20:12.51 ID:V8c7n2300
そもそも温暖化自体が嘘なんだろ?
地球としては寒冷化に向かってるらしいじゃん
今となっては温暖化の弊害とかどうでもいいよ
寒いより暑くなる方がええわ
石油もあと40年で無くなるっていつから言われてることやら
260 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 23:22:34.75 ID:ve0BZ8HX0
ようするに氷河期に陸地が広がって渡れたとかは嘘だったと。
増えるわけねーだろ
机上の空論振りかざす馬鹿ジジイが
現実より俺の理論のほうが正しいと言い張る典型的な理系のアホ
>>256 だから、人間如きがおよそ太刀打ちできないスケールの地球環境に影響を与えたり、ましてや、なんだかよかった頃に戻そうなんて妄想がもう近視眼的でバカバカしいと言ってるだよ。
263 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 23:27:05.63 ID:tr91sO+l0
>>262 だから、人間が引き起こした小さなスケールの変動なんだから人間がそれを阻止できる可能性があるって言ってるんだよw
事実、人間活動によって平均気温が上がってる。
科学的な共通認識であるそれすら認められないって言うんなら、俺はなんの反論も出来んな
>>257 温暖化も寒冷化も繰り返して地球は今まで生きてきた。
だからなにを騒いでるのだ、という話だよな。
なにやら人間のせいであったかくなってきたらしいな。バカどもに言わせると。
265 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 23:29:01.24 ID:D5cmA2zD0
>>263 平均気温が上がったのが人間活動によるものだって断言できんの?
単に地球さんがそういう時期だっただけかもしんないじゃん
266 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 23:30:30.85 ID:tr91sO+l0
>>265 科学的にそれが原因である可能性が高いと科学的に結論づけられた。IPCCによって。
嘘くさいか?
だれもまだ科学的に反論できてないってことは、それが一番真実に近いって事なんだよ
267 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 23:31:06.87 ID:WwUd0EdF0
地球って温寒繰り返しながら全体的には寒冷化に向かってるらしいな
人間が生き延びるためには温暖化した方がええで
>>263 悪いけど、人間活動によって地球が暖まった、なんて誰がなんと言おうと証明できるものではないだろ。
あるとすればそれは結論ありきのご都合主義だ。
>>266 よく調べろよ。IPPCこそ一番怪しい組織だから。
正直、温暖化しようが寒冷化しようがどうでもいい
それで人間が全滅するわけじゃなし、他の動物がいくつかいなくなってもべつに不便無くね?
溶けた分はどこに行くんだよ
氷が浮かぶのは馬鹿でも把握してるだろ
なんなのこの手のアホ電波教授
ノルマンゲルマン例えも寒すぎるわ
目と鼻の先に移住する理由は経済格差以外あり得ないからな
272 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 23:36:02.13 ID:tr91sO+l0
>>268 科学って言うのは結論を仮定して、それを証明していくのが最も基本的な手段だ。
そして、それが正しいのかどうか検証する。
反証できないって事は、もっとも真実に近いって事だ。
怪しいなんていう超ご都合的な感情論では科学的アプローチを打破できないんだ。
273 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 23:36:19.86 ID:5svKulhq0
どうせ地球も太陽もそのうち消滅するんだしいいじゃん
その前に何か宇宙船とかで移民できてたらそれでOKなわけだし
>>270 たまから、最近みんな飽きてきて、あまり温暖化って言わなくなってきたよね。
流行りだったのさ。
275 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 23:37:54.36 ID:WwUd0EdF0
流行りというか商売でそ
>>272 だからちゃんと調べろよ。その怪しい組織を。
科学とか笑わせんな。
武田もいい加減だなあ
いくらテレビでも北極の氷が溶けて海水面が上がるなんて言ったの見たことねえぞ
南極ならあるが
>>271 氷は中に空気が入ってて0度以下でも体積が大きくなってる
溶けても浮いてる分の体積が減るだけ
279 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 23:42:44.72 ID:tr91sO+l0
>>276 いろいろ知ってるよクライメート事件とか有名だろ
しかし、それは状況証拠というもので
IPCCが出している科学的な報告書を覆せるものじゃ無い
わかるか?
この世の中は科学を中心に回ってるんだよ。経済学や法学だって社会科学の一部。
その証拠にIPCCの報告書を否定している政府なんか存在しない。
自国の利害を考えて京都議定書に批准しない国はあるけどな。それも経済を考えると当然のこと。
「怪しい」なんてこんな曖昧でご都合主義的で生半可な言葉では太刀打ちできないの
海面上昇で苦しんでる場所があるでしょ
実際に海面上昇は起きてる
それは何で?
>>280 南極は陸の上に氷が乗ってるからそれが溶けてるとか
>>278 つまり溶けると重くなるわけでしょ
浮いててもらわないと困るよね
>>282 よく読んでくれ凍って体積が増えた部分が浮いてるんだ
溶けると体積は減る
ちなみに水が一番重いのは4度付近
>>279 なんを知ったようなこといってんだよ。
大学や研究所施設とかに対する補助金目当ての結論ありきのご都合主義まみれじゃね〜かよ。
温暖化の根拠がそんな組織の偽造まみれの報告書しかないんだから。どうしようもない。
人間のせいで温暖化なんかしてないんだって。
難しい条件下での話なわけでしょ
氷の組成とかもよくわからないんだし
そういう中で何かを言い切る時点でやばいよね、普通に考えて
実測で水没してる国は堤防が甘いかね
286 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 23:54:03.54 ID:tr91sO+l0
>>284 証拠も無く偽造だ。温暖化に根拠なんて無いっていう人間と
科学的に人間のせいで温暖化している可能性が高いって論じている人間と
人はどちらを信用するだろうね?
要はそういう問題。
>>286 それは権威主義というもの。
ゴアとか好きなのか?
しょーもない。
国、政府機関。
おれは1番信用できないね。
288 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 23:56:55.97 ID:+5oYWJik0
最近は人為的温暖化どころか核武装の観点から核の冬まででっち上げとか言い出すネトウヨが増えて来てて困るわw
289 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 23:57:21.73 ID:YjLsK1ho0
君陰謀論好きでしょ
>>286 温暖化に根拠はないって方が正解だろよ。
何をいってんの?
291 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 23:58:57.41 ID:tr91sO+l0
>>287 お前が信用できないって言われても、おれはそうですかとしか言えんぞw
まぁ、何にだって懐疑派はいるもんだ
292 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 23:59:28.64 ID:Kcy5iTPJi
溶けた氷の中に恐竜がいたらどうするんだよ
293 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 00:00:10.05 ID:tr91sO+l0
>>290 科学的に根拠が既に示されてるの。そして広く認められてるの。
それが否というのなら、そうでない根拠をしめさないと正解もくそもない
何をおっしゃる
>>286 人を信じるんじゃなくて理論を信じるべき
無いことは証明できないが、あることは証明できる
295 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 00:00:51.07 ID:ja6gMqQN0
>>291 君も、昔は「やれば出来る子」って言われていたのに。
これに関しては懐疑派が正しかったよね。
296 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 00:00:56.03 ID:cIS3l9Fh0
>>260 寒くなったら南極以外の陸地に雪が積もるから嘘でもないだろう
多少温度が上がっても、南極の氷は解けないってだけで
297 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 00:03:50.39 ID:vX+FWBYE0
298 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 00:06:57.63 ID:WyMQq/Ua0
>>287 国よりもネットde真実のブログとかコピペを信じ始めたら、医者に行ったほうがいいと思う
299 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 00:08:20.79 ID:41bzW4fw0
>>69 それであってる
そしてそういうのは商売になる
ぶっちゃけ、北極海の氷が融けて海水面が上がるとNHKが言ってたか覚えていない.
北極の氷は海に浮かんでるからどーのこーのはずいぶん前から言われてるからNHK
もいってないんじゃないの。
301 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 00:08:40.43 ID:BOkDLczQ0
302 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 00:12:42.33 ID:S4n1ZuyF0
地球温暖化よりヒートアイランド現象を何とかしろよ
東京郊外だけど確実に昔より気温上がってるし豪雨に雷が凄いし
環八雲もしょっちゅう見かけるようになったし都市とその郊外の気候が明らかにおかしくなってる
303 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 00:15:14.77 ID:/zHRorJo0
俺は子供以下っぽいわ
304 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 00:16:09.23 ID:Ez3jRNIb0
305 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 00:17:09.64 ID:O2MT7bVf0
融点から南極の氷が増えると結論付けるのは無理あるだろ…
306 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 00:18:14.00 ID:tm1EcDeRP
一番科学的なのはだな
気候の長期予想なんか誰にも出来ない、ってことと
二酸化炭素には確かに温室効果があるってことを両方認めること
それ以外はプロパガンダ
307 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 00:18:49.95 ID:Ez3jRNIb0
9・11事件を 元・西独閣僚が分析する
アンドレアス = フォン = ビューロー(ヘルムート = シュミット内閣 調査技術大臣)
二○○二年一月十三日付、ベルリン シュピーゲル紙掲載
http://www.kcn.ne.jp/~gauss/jsf/buelow.html あの恐るべきテロ攻撃のおかげで、西洋の大衆民主主義は洗脳されてしまいました。
今ではみんな洗脳されて、イスラム教徒が突撃テロを生み出したと思っているでしょう。
私なら、こう言うことができますね。攻撃計画は技術的にも組織的にも名人芸の域に達している。
四機ものジャンボジェットをわずかの時間のあいだにハイジャックして、しかも一時間以内に標的に当てている。その操縦の巧みさはどうだ。
こんなことは、国家と産業界の秘密機関が永年にわたって支援してはじめて出来ることだ、とね。
ついでに言っておきますとね、影響力の大きい人も含めて、私の意見に賛成する人をたくさん知っていますよ。ただ、耳元でささやくだけで、決しておおやけには言いませんがね。
マハティール元マレーシア首相「ユダヤ人が代理人を使い世界を支配している」(英国紙ガーディアンから引用)
http://www.guardian.co.uk/usa/story/0%2C12271%2C1493443%2C00.html 「ユダヤ人に反対すると選挙に負けるのでアメリカ人の政治家はユダヤ人におびえています。さらにアメリカのユダヤ人はイスラエルを助けています。
イスラエルとそのほかのユダヤ人は世界で最も強力な国家を動かしている。そして、それは、【世界をコントロールしているユダヤ人】を意味する。
「ロックフェラーは、9.11を11ヶ月前に予告した」 アーロン・ルッソ監督
http://www.youtube.com/watch?v=EeWqlJHzcSo 彼は米兵がアフガニスタンやパキスタンの洞窟を探し回ることや、【対テロ戦争】が始まるけれども本当は敵なんかいないし、
それら全部が巨大なでっち上げだと話していました。
紛れもない事実は、「対テロ戦争」は詐欺で茶番だということ。えぇ、イラクでは戦争をやってますよ、我々が侵略したんだから。
308 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 00:22:38.11 ID:Ez3jRNIb0
309 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 00:22:39.66 ID:dZRHjVqM0
地球とかどうでもいい
そんな事より太陽の4重極化について教えてくれ
310 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 00:24:09.43 ID:Ml17dfrI0
公転軌道が変わるとか地軸がおかしいとか太陽の活発かしょんぼりか色々ある気はする
地球の環境を激変させるってどんだけ火を燃やせばいいのか核を1万個ぐらい爆発させたら1年くらいは10度くらいあげられるのかな
60億人が30%の陸地で貧乏ゆすりして何度上げられっか やってみるのも一興
311 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 00:26:56.01 ID:Ez3jRNIb0
>>293 温暖化の原因が人間なんていってんのはIPCCの御用学者だけだろ
313 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 00:28:04.68 ID:8lXxQl0R0
よく分からんけど
気にせずエアコンをガンガン使っていいってこと?
マジレスすると現代科学では地球の熱収支の詳細はわかっていないが、
「極地の温度は上昇傾向にある」
「極地や高所の氷は減少傾向にある」
「海水面は上昇傾向にある」
の3つは事実としてあるので、
北極の氷が融けたらどうこうといった局所的なことを論じても何の意味もない。
せいぜい物理の問題になるぐらい。
316 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 00:42:18.40 ID:1apsv0x/0
ザ・中卒!ザ・文系!の俺には一つもわからねーぜ
開いてはいけないスレを開いたようだ
317 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 00:45:55.83 ID:p7tr0yb40
318 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 00:50:43.66 ID:tm1EcDeRP
温暖化の根拠はあるよ
CO2が温室効果ガスじゃないとか言ったらそいつはアホ
その影響がどこまであるかは、はっきり言ってものすごく意見が分かれる
こいつが言い出すから注意して見る様になったけど、TVって「地球温暖化の影響で北極が溶ける。北極が溶けたら北極に住む動物が絶滅する」しか言ってないな
>>317 いっとくけど俺はID:+dlKcGnN0じゃないぞ
地球が温暖化してるだろうことは認める
でも人間の活動によってCO2が増えて、それが原因で地球が温暖化している
なんて意見はこじつけにしか思えないね
H2Oが毎日%単位で変化してるのに、大気中のCO2がここ何百年で何ppm増えましたとか言われてもだからなんなの?って話でしょ
321 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 01:02:33.48 ID:tm1EcDeRP
>>320 %単位ってのは
パーセントというものの本質からして意味がない言い方だと思うんだが
322 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 01:06:00.06 ID:rAvLQ3Hki
>>321 ppmのレベルじゃなく変動してるって事を言っていると思うよ
324 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 01:09:28.21 ID:tm1EcDeRP
>>323 ああそうか
なるほど
俺が間違っていた
325 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 01:10:55.88 ID:lO09Q0C80
結局星一個の環境なんて星次第って事だろ?
326 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 01:17:25.27 ID:qjUZA32J0
ここ200年、地中の化石燃料を使いまくって、まだ上がってないのが不思議だわ
やっぱ地球って規模でかいわ。
>>274 夏になったらまた言い出すよ
そんなもんだろう
328 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 03:34:13.19 ID:ZRo8QwUEi
>>228 熱膨張なら陸地も膨張するのではないだろうか?
329 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 03:36:36.44 ID:vSlVVra/0
クライメイトゲート事件ってあったよな
あれで温暖化は嘘ってことでいいの?
330 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 03:36:46.81 ID:mQf16pEy0
質量保存の法則が働いて
結局は何も変わらない
融点を理解した子供がどうして極域の氷が増えるという考えにいたるんだ?
>>6 これいつも思ってんだけどさ、キバヤシの首太すぎだろww
レスリングとかやってる設定なのか?肉体派かよwww
温暖化CO2原因仮説は原発のステマ
336 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 07:11:08.14 ID:u3HfIUvU0
植物が吸収したCO2の中のCって、植物が燃やされた場合はまあわかるんだが、
分解された場合も本当に100%CO2として排出されるのか?
そのへんの理屈がよくわからん。
337 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 07:33:35.43 ID:a/rdoGar0
自分はどっぷり放射能に浸かりながら
CO2が不安と騒ぎまくってる人っておめでたいよね
まぁ現実逃避でもしなくちゃ精神が持たないかw
僕わかんない
339 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 07:44:53.00 ID:dS/Ld2yD0
こいつの本読んで反論をレポートにして適当に仕上げたらA貰った思い出
思い返せば単に教授がコイツ嫌いだったんだろうな
340 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 08:19:33.75 ID:1BKF94kI0
武田ってアホを騙す事にかけては天才だな。
南極内陸部は降水量で言えば砂漠並みということも知ってるんだろう。
雪は外縁部でしか降らず内陸のそれはブリザードで吹き飛ばされたもの。
当然内陸の積雪は極僅かずつしか増えない。
片や外縁部は気温海水温上昇で氷床が次々と海の藻屑と消えつつある。
大陸全体としては減ってきているというのに。
?
融点を理解すると、温暖化すると南極の氷が増えると理解するってどゆこと?
俺融点理解できてないから教えてくれ
342 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 09:50:54.27 ID:p7tr0yb40
>>336 いくら分解して粉々になっても物体として残るだろ
その中にはまだ炭素がふんだんに残ってる
ということは、吸った分がすべて出るわけじゃ無い
夏に溶けた氷のデータだけ見せて温暖化してます!とか大騒ぎする
地球温暖化なんて妄想は公害問題のときに環境問題が利権と金になると気づいた連中が背後にいるだけ
344 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 10:49:58.39 ID:p7tr0yb40
>>343 馬鹿がいくらこういうこと言っても影響は無いから安心だよね
大学一年生の下手くそなレポートかよ
大学で化学学んでるけど理解出来ない
348 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 13:03:00.50 ID:uHBfq6xf0
今から4年ほど前、機械工学科のある男子大学生が「先生、勉強して良いのでしょうか?」と聞いてきた.
機械工学科は産業の基盤となる技術を教える.でも家に帰れば政府が節電、グリーンを政策にし、「生産を縮小して貧乏になるのが良い」と言っている.
若い心はこの矛盾を許せないのだ。
よくわからんが消費電力少なく燃費のいい機械つくりましょうて教えたらいいんじゃないのか
349 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 13:05:27.32 ID:u3HfIUvU0
350 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:
>>348 そんなバカな大学生もそんなバカな教授もいないだろ。
武田は燃費のいい機械や太陽電池、LEDなども否定しそうだけど。
ダイオキシンの毒性の認識も出来てないのに。