電気料金:東電が6月1日から新プラン

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

http://mainichi.jp/graph/2012/06/01/20120601k0000m020094000c/image/001.jpg

 東京電力は6月1日から、時間帯によって電力料金が変化する新しい電気料金プランを希望世帯
向けに導入する。現在の標準的な電気料金は、使用量が多いほど1キロワット時あたりの単価が
割高になる仕組みだが、新料金プランは使用量に関係なく、昼間より夜間の料金を安く設定する。
さらに、夏場の電力使用量が集中する時間帯は割高にして、ピーク時に電気の利用を減らすことを
狙う。ただ、恩恵を受けられる家庭は限られており、切り替えを申し込んだのは約120件にとどまって
いる。関西電力もほぼ同じ仕組みのプランを7月1日から導入する予定だが、申し込みは約80件に
とどまっている。

 東電が導入する「ピークシフトプラン」は、夜間(午後11時から午前7時まで)料金を、現行の3分の
1から半分程度に抑える代わりに、昼間(午前7時から午後11時まで)料金を割高に設定。さらに、
7〜9月の午後1〜4時は現行の2倍程度に設定する。

 新プランを利用するには電力会社への申し込みが必要。家庭に設置されている電気メーターのほと
んどは、時間帯別の電気使用量を計測できないアナログ式のため、申し込み世帯のメーターをデジ
タル式に無償で交換する。
http://mainichi.jp/select/news/20120601k0000m020094000c.html
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 08:54:01.13 ID:QEe62+T70
うんこ
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 08:58:36.70 ID:dUKTMP7k0
家庭用マイクロガスタービン発電機まだかよ。
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 09:02:05.24 ID:kcbgdZEc0
今テレビでやってたけどふざけてるな。何が生活を変えろだ死ね
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 09:03:22.35 ID:10YKsQOV0 BE:3936173478-PLT(12642)

続き

 ただ、電気の使用量がもともと少ない家庭など新プランに変更するとかえって割高になるケースも
少なくない。「料金を下げるには午後11時までエアコンを使わないようにする必要があるなど、利用者
本位のプランとは言えない」(経済ジャーナリストの荻原博子さん)と、批判の声も上がっている。
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 09:10:35.55 ID:4SfxejNX0
申し込んでみっかな
んで直ぐに元に戻す
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 09:18:35.12 ID:XzJ6Pgg40
          ▃▅▅▄▂
         ◢██████◣
           ███████▉
            ████████
         ◥██████◤
  ▂▅▆▅▄    ▃██▀◢◤▀▅▂
 ◢██████◣ ▄███  ▍   ▼◣
 ████████████ ▎    ▂ ◥◣
▐████████■▀▀▉┃   █▌■ ▎
 ◥■██■▀█◤ ◢〓  ┃   ▆▋ █▐▬▅█▆
         ▎  ▐▄       ▀◢▀   ▀█◤
           ◥◣  █▅▂         ┃
            ◥▂  ▓█▅▂    ▂◢◤
           ▂▅▆▆◣ ▀▓█▀ ◢▆▅▄▂
        ▂▅█■▀██▇▅▆▇██▀■██▇◣
      ▅██▀   ███■■■▇◣  ◥██▋
     ███◣▂   ▐▀▓▓▓▓▓▓▓◥▍▀■▌
     ▀█◤ ▍ ◥◣▐▓▓▓▓▀▓▓▓▀▓▍ ◥▎▂
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 09:19:52.83 ID:ziZumKbG0
関連スレ

【速報】東電・勝俣会長が日本原子力発電の会長に、清水前社長が富士石油の取締役にそれぞれ就任
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1338464474/

【脅しキター】 東電「原発の安全には、ボーナスが不可欠」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1338461430/
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 09:27:25.60 ID:tkNN+7Bf0
午後11時に高安切り替えのプランで安くなる人はまあいない
ケータイかよ
それよりホモゲツネーズをハッキング業から足洗わせて保護してやる方が最優先だろ
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 12:42:44.65 ID:x8AROCNZ0
■東電とボーナスの流れ

2011/04/21 東電「事故ってごめんね。賃金5%だけカットしてボーナスも半額にするね」

2011/05/03 政府試算、東電賠償額は4兆円に

2011/09/14 東電「ボーナス半額にしたけど4年後には戻すよ」

2011/10/19 東電「つなぎ融資5000億円ちょうだい」

2011/11/15 政府が東電に賠償資金5587億円を交付

2011/12/01 東電「冬のボーナスも支給するわー。いつもの半額だから辛いわー」

2012/03/27 東電「おい政府、資本金1兆円くれ。あと追加援助8000億円もな」

2012/04/19 東電「いっぱいお金くれた賠償支援機構の下河辺さんを新会長にするね」

2012/05/10 東電「世論がうるせーから、この夏のボーナスだけ支給見送るわ」

2012/05/14 東電「NHK幹部の数土さんを社外取締役にするよ。世論操作のためじゃないよ」

2012/05/29 東電「電気料金10%アップね。あと今年の冬はもちろんボーナス出すから宜しく」
2012/05/31 東電「給料も46万円アップして大企業以上の年収571万円にするから宜しく」
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 12:45:10.29 ID:J+VreRvI0
>>12
糞過ぎ笑えない
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 12:45:55.14 ID:x8AROCNZ0
まちがった、こっちだ。

■東電の賃金とボーナスの流れ

2011/04/21 東電「事故ってごめんね。賃金5%だけカットしてボーナスも半額にするね」

2011/05/03 政府試算、東電賠償額は4兆円に
2011/05/10 東電「賠償金で破綻しそう…税金ちょうだい! 給与20%カットするから」

2011/09/14 東電「ボーナス半額にしたけど4年後には戻すよ」

2011/10/19 東電「つなぎ融資5000億円ちょうだい」

2011/11/15 政府が東電に賠償資金5587億円を交付

2011/12/01 東電「冬のボーナスも支給するわー。いつもの半額だから辛いわー」

2012/03/27 東電「おい政府、資本金1兆円くれ。あと追加援助8000億円もな」

2012/04/19 東電「いっぱいお金くれた賠償支援機構の下河辺さんを新会長にするね」

2012/05/10 東電「世論がうるせーから、この夏のボーナスだけ支給見送るわ」
2012/05/10 枝野経産相「実質国有化するからな、年収46万カットするからな」

2012/05/14 東電「NHK幹部の数土さんを社外取締役にするよ。世論操作のためじゃないよ」

2012/05/29 東電「電気料金10%アップね。あと今年の冬はもちろんボーナス出すから宜しく」
2012/05/31 東電「来年から年収46万上げ直すからね。やっぱ大企業並の年収571万円はないとね」
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
東北電力に乗り換えたらキャッシュバックとかないの?