橋下「ベーシックインカム制度を導入したい。国民全員に最低限生活できるお金を支給します」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

3月10日に大阪維新の会が発表した「維新の八策 原案」はキーワードの羅列にと
どまり、具体性に欠け、整合性や実効性に疑問符のつくものもあるが、その中で比較的
具体的に明言しているのは「税と社会保障の一体改革」のための政策だ。これは橋下氏
が言う「共産主義」の部分に相当する。

 橋下氏も大阪維新の会も「ベーシックインカム(BI)」と「負の所得税」を掲げて
いる。前者は左翼思想から生まれ、すべての国民に一律同額の最低限の生活資金を支
給する制度であり、後者は「小さな政府」を理想とする経済学者ミルトン・フリード
マンが半世紀ほど前に提唱した課税システムだ。

 負の所得税の場合、課税最低所得以下の人は税金を納めず、逆に政府から最低所得と
の差額の一定率を受け取る(つまりマイナスの課税)。例えば課税最低所得が400
万円、税率が20%である時、所得が200万円の人には、課税最低所得との差額200万
円の20%、すなわち40万円が支給され、課税後の所得は240万円になる。所得ゼロの
人には80万円が給付される。これなら最低賃金規制が不要になり、働けば必ず所得が
増えるので労働のインセンティブも損なわない。

 他方、BIの場合、一律に80万円のBIを給付し、所得に20%の課税をすると仮定
すると、所得ゼロの人は80万円の所得を得る。所得が200万円の人は20%の税金を
引かれ、BIの80万円が足されるので、所得は240万円。つまり、基本的に2つのシス
テムは同じだ。 この2つのシステムには優れた点がいくつかある。

また、公的年金、生活保護、失業保険、介護保険といった今ある社会保障制度をすべて
廃止し、一本化できる。それに伴い、厚労省の部署や日本年金機構など、関連する役所
が不要になるので、それらを解体すれば、無駄な事務費、無駄な人件費を大幅に減らす
ことができる。結果、年金破綻もストップできる。
http://www.news-postseven.com/archives/20120507_105959.html
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 05:40:04.84 ID:9j/y4U7Y0
で、いつくれるの?
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 05:41:19.79 ID:hzu3ssTb0
頭悪すぎて耳キーンなるわ
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 05:43:12.48 ID:LVBP86G00
医療費無料と公営住宅で解決
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 05:44:38.10 ID:HZudxOgR0
またベーシックインカムスレか
昨日散々と議論しただろ
いつも話がループしてるから飽きるんだよな
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 05:44:58.09 ID:M5m6IMlQ0
これが切り札だな
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 05:51:27.22 ID:luio3OX10
>>5
そりゃステマなんだから当たり前だろ
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 05:55:52.15 ID:hzu3ssTb0
>>7
ステマだっていう根拠は?
新しい政策について議論がまきおこるのは当然だろ。
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 05:57:23.72 ID:wtMvArYu0
そうそう、年金とかやめてインカク
これらは「年金などを廃止できる」ってのがメリットだから
現行制度で月に20万とかの年金もらってる人間が
絶対反対するんだよなあ
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 05:59:27.65 ID:7g4v+EgI0
>>最低賃金規制が不要になり

さらっと恐ろしいことを言ってますね
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 06:02:01.11 ID:arZdb8Ah0 BE:2031426465-PLT(12002)

どう考えてもベーシックインカムが合理的ですね
今の社会保障を続けていけば2025年には社会保障費は150兆を突破します
反対するなら150兆の財源を示せよw
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 06:02:32.54 ID:C/peDAxD0
インフレ起こせば国の借金恐るるに足りず
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 06:02:55.62 ID:arZdb8Ah0 BE:1015713735-PLT(12002)

>>11
そんなの必要ありませんが
最低賃金なんて廃止すれば雇用も増える
BIでセーフティネットを敷けばあとは自由競争で問題ない
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 06:03:36.62 ID:iYEV32PW0
>>11
別に恐ろしくないよ
アホみたいに安い賃金で奴隷のように労働者をこき使うような企業でも、
これまでなら生きるために否応なく働いてた人たちが、
BIのおかげで働かなくても最低限生きていけるようになるため、
そういう企業は労働者から忌避されるようになり、結果、自然淘汰されるというわけ
ウヨサヨ困惑ww
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 06:04:11.12 ID:arZdb8Ah0 BE:2437711766-PLT(12002)

今の年金=貧乏な若者から金持ちな老人に所得移転する圧倒的な不公平
さっさと廃止してベーシックインカムに移行するのが合理的

小学生でも理解できるね?w
すげー気持ち悪い書き込みが多いな
流石は大坂共産党
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 06:11:45.28 ID:SGkwEDLv0
>>15
労働条件そのままで外国人雇うだろ。
ってやっぱループするな。毎回同じ主張されるから。
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 06:17:12.67 ID:3TlDi9ZY0
ベーシックインカムスレはもうあきた
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 06:18:53.83 ID:NIrB5X6PP
BIよりかはBRのほうがいいだろ。Basic Residence。
食い物の現物支給?そりゃ駄目だ。先祖譲りの住居さえあれば
そこに居座ってるだけで食えて生きていけるってことで働かなくなる。
食い物は換金もできるしな。他人に分け与えられるし。ぜんぜん駄目だ。
居住先の現物支給ならどうだ。働かないと餓死するぞ。換金したり分け与えるのも無理だ。
第一、食い物がタダで手に入ると外食や食品業界が衰退してしまう。
不動産業界なら衰退しても文句言わないだろ
俺は霊能力者だが予言しよう

10年後も日本は何ら変わっていない
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 06:20:47.79 ID:UY2mUqb9O
ベーシックインカムスレは何を言い合おうが結果執行されることはない
って考えしかないから絵にかいた餅
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 06:21:38.50 ID:xvX8hyxc0
ベッカム導入するなら
共産主義のがまし


25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 06:23:30.48 ID:ZTtWmMkZ0
いやいや

無駄に生保あげない分、納税者へ返金するってことなんだから良いだろ
むしろ今までより余程自由主義になる気がするんだが
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 06:23:57.36 ID:zE2Ri2BI0
>>21
>第一、食い物がタダで手に入ると外食や食品業界が衰退してしまう。
小売だろ
>>21
アフリカ辺りの国でやってる国のトップ〜下々まで、同じ敷地の面積で同じ形の家に住むってやつか?
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 06:26:24.74 ID:zE2Ri2BI0
BIに対して労働のインセンティブが損なわれる!!って言ってる人は自分が損するって>>1見ても分からないのかね
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 06:26:26.88 ID:CoyvfHsD0
たくさんの利権が絡んでる年金、生活保護を廃止できるわけがない
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 06:27:19.58 ID:xvX8hyxc0
>>21
まず外食なんてクソ環境で働く奴がいなくなる
財源ないとかいってるけどこれから人口減って老人増えるばかりだから長い目でみたら絶対に得
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 06:31:33.72 ID:1tOF4Hd50

基本給が更に下がるんだろ
俺もハシゲが当選して数ヶ月は日本を変えてくれるヒーローが現れたと信じきってたわ。



金融マフィア大量逮捕のテレビ報道近し
http://www.youtube.com/watch?v=28-ABN3l4D0

ジョン・レノンのインタビュー―世界は狂人によって支配されている
http://www.youtube.com/watch?v=8t5awfxTbmM

銀行家の搾取システム
http://www.youtube.com/watch?v=yp0ZhgEYoBI#t=57m7s

中川昭一 財務大臣が失脚し、暗殺された理由
http://www.youtube.com/watch?v=Cat1y9C4ytU

なぜ、今叫ばれる「維新」は「偽物」なのか(藤井教授講演)
http://www.youtube.com/watch?v=Sj9ZmL3U-ZE
http://www.youtube.com/watch?v=SMSKIGUgY0M

初めて実行員が暴露した、アメリカの国際陰謀・工作秘史
http://www.youtube.com/watch?v=BhfCgO0ItY8

カダフィの真実を知ってほしい  リビア 新世界秩序 NATO
http://www.youtube.com/watch?v=aggieI4YAVw

日本は財政破綻なんてしません。公務員天国も大嘘。
http://www.youtube.com/watch?v=6KorePC3xWQ
ゲームかなんかでシミュレーションして来いよ
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 06:35:42.84 ID:NIrB5X6PP
>>27
いいじゃないか

その環境で不満な奴は
礼金払って法外な値段の賃貸に住めばいい
家賃が無くなるだけで国民の大半は生活が楽になるよ
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 06:36:47.02 ID:zE2Ri2BI0
働かないと餓死するだと生ぽも年金も無くせないな
国境や民族の境が意味なくなってきてるから支給する範囲が難しいよな
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 06:37:16.51 ID:Rh8Rgp7X0
190 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/03/12(月) 00:44:19.17 ID:PfV5nA1C0 [1/2]
全て一律に支給するのがBIですが、するとつまるところですね、BIを導入した後は、
社民や共産が「BI増やします!もちろん皆さんへの増税はありません!財源は上流層から絞り取ります!」
みたいなことを主張した時の影響が、ナマポでの同じような主張に比べて、遙かに大きくなるわけです

たとえば今、生活保護を増額するためにお金持ちに増税しますなんて言っても失笑する人がほとんどでしょうが
現に自分が貰える現金が増えてその分は金持ち連中に負担してもらいますと言われれば十分に現実的な影響力となるわけです
社会保障を国民一律にするというのはそういうことですはい

こうして社会保障費の支出増大への圧力は全体として現在よりむしろずっと大きくなるわけです
で、結果としては、革新系政党が大きく票を伸ばすか、或いは80年代のように保守系政党が福祉政策を重視するようになって
様々な社会保障を打ち出すことでもって政権を維持することになるということですな

206 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/03/12(月) 01:10:30.68 ID:PfV5nA1C0 [2/2]
勘違いしている人が多いですが、BIは福祉社会実現のための政策です
自由主義とは真逆の方向です
BIが成立すれば、社会保障は高水準を維持する圧力に晒され
政治は必然的に社会民主主義的政策を採ります
だからこそその方面の学者が唱えたとも言えます

BI導入により、貧困が減少し格差は縮まる一方で競争力は薄れ産業は衰退します
そういうことを認識した上で、事の是非は判断すべきです
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 06:37:32.13 ID:SG/iRWtE0
金を溜め込んでいる企業経営者や政治家の家を取り囲んで、BI施行のための寄付を募る土下座オフやろうぜ。
利権や非人道的な搾取で溜め込んだ金を社会に還元させてやることで、彼らの罪滅ぼしにもなる。
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 06:37:49.65 ID:3JPuv2p/0
一刻も早く実現してくれ
吉本芸人でも無い一般人は餓死するレベルでもナマポ貰えないし
制度を悪用しようがやったもん勝ちだとテレビじゃどいつもこいつもモラルなんて無くて良いと明言してるしな
まだ働かざるもの食うべからず
不労所得
みたいな古い考えにしばられてるやつがいるな
お金ていうのは流通(まわってる)状態が健全なんだよ

一部が溜め込んでるほうが害悪なんだよ
それがわかってないな
お金っていうのはシステム的にだんだん一部のとこに集まってくるもんなんだよ
そしてそのたくさん集まったところからはなかなか出てこない
その集まりすぎた分は末端からどんどん足りなくなってくる

そう人間のからだにたとえると解りやすい
脳や心臓など重要な器官を守るために血液がここに集まりやすいが
これは生命を守る一時的なものなら有益なシステムだが
このままでは末端に血液がまわらなくなってだんだん壊死していく

これが今の日本であり世界経済でもある
これをなんとか解消しようとするのが
ベーシックインカム制度なんだが
これを導入してうまくいくのは日本とかごく一部の国しかできないだろう

つまりこれがアフリカとかのある国でまったく同じシステムを導入したとしても
かれらは本当に働かなくなって国として機能しなくなる

しかし日本人はちがう やつらは労働は美徳だと考えてるからだ
これからは仕事は生きるための富を稼ぐ為という意味から
社会に貢献する 給料は安いがやりたい仕事に就くこともできるという時代が来る

もちろんいままでのように物質欲優先で危険だが収入のよい仕事に就くのも
自由だ。 本人がなにを望むかで仕事の選択の自由が広がる
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 06:41:59.15 ID:8n/S5ViU0
総理やってくれ
まずは大阪or関西で実験してからだ
誰も全員に配るって言ってないだろ
ライン決めてそれより下に配るって話だろ
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 06:47:45.19 ID:sEgGC7ZLi
橋下が総理になったら2年限定ですればいいんじゃね?
その後、国民投票で決めるのもいいと思う
恥知らずだけが生き残れる社会保障はいらない
と今回心底痛感した。BIでいいよ。
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 06:49:59.00 ID:zE2Ri2BI0
BIだとなぜ競争が無くなるのかというのが理解できないね
マクレガーの理論を信望しマズローは全否定という訳だ
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 06:50:08.81 ID:C/peDAxD0
ナマポの年収168万→80万に引き下げって話か
どんどんやれ
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 06:52:18.07 ID:zE2Ri2BI0
負の所得税は>>46であってる
年80万程度じゃ生きていけんしその上買い手市場で職は選べん
状態で最低賃金撤廃したら給料下がってその分働いて埋めないといけないから
とくに俺らの人生に変化なさそうだな
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 06:52:59.42 ID:sEgGC7ZLi
>>42
銀行が金貸してくれないから、金貯めてから事業起こすしかないんだよ
おれ、凄い貯めてるけど、銀行が金貸してくれないからだ
銀行が本来の役目を果たしてたらこんなに停滞してないわ
原発絡みで馬鹿の目が覚めそうだから
金の話するのか

本当、わかりやすいな
>>46
それはベーシックインカムって言わねえよ
ただの生活保護だ
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 06:58:55.52 ID:wkv8BnFv0
BI賛成したら右翼扱いされたので嫌でちゅ
>>35
差別の元になる可能性とか不公平感で嫌がる人もいるだろうし
日本で導入するにはあまり良いとは思わないな
何も無い状態からのアフリカだからこそ成功したんだろうし
ハシゲは弁護士でちょうどいい
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 07:02:07.31 ID:arZdb8Ah0 BE:3656567669-PLT(12002)

>>39
社民や共産がほざいたことが実現したことはまずないので無駄な心配ですねw
>>54
文句は日銀に言え
日銀は日本の経済に悪影響のことをやってるが
なぜそんなことをしてるかといえば
ただのメンツでしかないという…
>>56
全然違うけど。
それに概念、制度としてのベーシックインカムみたいなものであって
橋下はベーシックインカムそのものなんて言ってないじゃん
勝手にメディアが言ってただけで
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 07:06:15.06 ID:inrunCjcO
毎年100兆円規模の予算は何処からだすんだよ
賛成してる奴って低能ばっかだよな
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 07:06:24.32 ID:Rh8Rgp7X0
>>60
政策実現じゃなく政治的圧力の話だろ
選挙で票が流れるのを防ぐために傾きを変えるなんて
55年体制からもうずーーーーっと自民がやってきたことだから
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 07:07:22.76 ID:DQ31/65C0
15万ぐらいくれ
【大飯原発再稼働】 「ボクなら3日で出来た」橋下市長が政府の決定の遅さを批判
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/river/1335930022/
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 07:12:44.30 ID:VI26PrI00
>>63
100兆円分増税すりゃいいだけだろバカか
>>63
累進課税爆上げでいいわ
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 07:16:35.27 ID:inrunCjcO
>>67
アホ過ぎwww
んなことしたら金持ちが海外に逃げるに決まってんだろ
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 07:19:57.86 ID:rj9a5de20
記事がめちゃくちゃだ
さすがポストセブン
記者のレベルが低すぎ
橋本総理でいいよ
河本とかのせいで追い風は吹いちゃったよなあ
いよいよ本当に自己責任だけが支配する世界になるんかなあ
過去にベーシックインカムをおこなっ国
あるの?資源で成り立ってる国とかのぞいて
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 07:25:03.19 ID:7g4v+EgI0
BIなんか実現しないし大丈夫
所詮は机上の空論
>>63
お金のようなものを発行する
年金こそ机上の空論だったわけ
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 07:35:25.27 ID:inrunCjcO
>>75
いやそれBIじゃねぇし
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 07:35:43.84 ID:jMdqe3DU0
年金はどうするんだ
週に3日ぐらい働けば普通に生活できる世の中になってくれ
お年寄りは年金プラスBIですっげえ得だな
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 07:37:52.40 ID:3vwtdX0dO
年金がもはや実質崩壊してるのは周知の事実
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 07:38:48.90 ID:jMdqe3DU0
フードスタンプだっけ?アメリカで支給されている食料引換券。
これならいいかも。
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 07:39:40.83 ID:O6pcFm030
物価が上がるだけじゃねぇの?
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 07:40:34.52 ID:j6BmMh1m0
国際条約違反なんだが?

>>81
年金はどうやっても崩壊しないように法律がつくられたけど?
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 07:40:49.66 ID:G1FPRnvD0
どーせやらないか、貰えた分だけ給料が減る
とりあえず大阪がモルモットになってやってみれば
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 07:43:29.15 ID:HRT6cjz70
労働者が激減して物価急上昇
円の価値下落
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 07:45:29.41 ID:Ii0JrNGS0
年80万で暮らせるワケがない

築40年1Kボロアパートの
家賃だけで年100万かかるのに
>>87
円の価値下落とか円高なんだし最高じゃん
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 07:46:32.92 ID:1xrWAOnk0
で、80万で生きていけるの?
アフリカで配ってるようなトウモロコシ粉すら食えない気がする
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 07:46:35.45 ID:uDp5O7Eq0
いつも思うけどお金配ってもそれだけじゃ家賃で溶けるし
物の値段上がって生活苦しくなりそうなイメージ
92美形侍、革命王子風紀いいんちょ ◆y3PFSAwFZk :2012/06/01(金) 07:48:27.79 ID:+gjHCnD+0
 外 国 
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 07:49:47.58 ID:7jV/Y7zx0
ニトウヨ大歓喜
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 07:51:27.60 ID:rkWMFW0X0
まーた橋下宣伝スレか
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 07:51:55.08 ID:76fQarUz0 BE:11800073-PLT(12525)

>10
廃止になったらたくさん納めてる人は当然それだけ多く基金から返還は受けられるでしょ。
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 07:52:36.99 ID:NIrB5X6PP
>>58
日本にこそ必要だろ
無償で与えられるものが不満なら
働いて自分の望みを叶える、
当たり前のこと
それは親の庇護だろうがなんだろうが同じ

差別?不公平?日本人を全くわかってない
JALや東電に対してデモが一切起きない理由を考えろ
橋下頑張ってるなぁ
社畜発狂w
ニート勝利の雄叫びw
一般的なお年寄りは厚生年金で月20数万だろうし
そこにBIで7万前後上乗せするわけだろ
若者と高齢者の格差は広がるばかりで素晴らしいな
べーっし君なんて出来るわけない
BIは税金を払っていないニートには無しで
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 08:04:27.34 ID:nOZpJ9gFP
今の日本で新しい長期的な社会保障が成り立つと思う時点でバカげてる
政権交代や方針転換で撤廃される可能性を考えれば
こども手当てを当て込んで子作りできないのと同じ
ソ連でも中国でも社会政策の将来的な持続性を担保するために一党独裁体制を作った結果
独裁のデメリットが社会保障のメリットを吹き飛ばしたわけだけど
共産主義に学ぶならそういうジレンマを克服するアイディアぐらい出せよ
金持ち富裕層権力者も
自分より下がある程度豊かにならないと
ある程度でいまのシステムだと限界だということを理解してほしいよな

いままでみたいにただ吸い上げるだけじゃいずれ限界点がくる
というかもう来ている

お金ていうのは所詮道具であって
国民の労働で物やサービスを生産するための役割(潤滑油)でしかない

国が発展していくためにはいまのシステムではいろいろと
問題点が噴出してきてるのはある程度知識のあるひとたちなら
感じているはずだしそれに変わる次世代のシステムを考え始めているだろう

いまは転換期でまず最初に導入したものは次々と新しい問題点が出てくるであろうが
いまのシステムよりよくなる可能性を秘めている
単純に考えて年金を廃止することに賛成する人と反対する人の数を数えればいい
BIなんて机上の空論だよ
BIは年120万は欲しい80万じゃそれだけで暮らすってのは厳しいだろうな
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 08:07:14.41 ID:DHaXlSlR0
BI支持する場合、選挙の時とか何処に投票すればいいの?
>>104
だからいま数の暴力が問題になってきている
多数決によるいまの国の運営システムの
ここが限界点だよね

ただこのままじゃお年寄りも自分がもらえるはずの年金が
もうすでに危ういと理解して欲しいよね

このまま年金破綻したほうがいいのか?
それとももらえる額が減ってでも(逆に一部の人は増えるかも?)
国民一律で生活していけるようにするべきか?

古い世代は新しい世代のために
もう少し我慢する時代になるとおもう

なにしろいままでの古い世代は新しい世代に負担を押し付けてきたわけだしね
そのしっぺ返しで年金をまったくもらえなくなるところを助けてやるて
言ってるんだし

このままなにもしなけりゃまちがいなく破綻だよ
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 08:10:37.60 ID:mbP2uWNT0
税金がなくなったらどれだけ生きやすいだろう
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 08:11:00.83 ID:IgXzgA4c0
人間が優秀な生き物であれば、共産主義とかベーシックインカムはうまく動く
しかし実際はそうじゃないからうまく動かないんだ

全員が怠け者だということに前提に計算しろよ
ただおれはベーシックインカムっぽいこの制度が
すべて納得してるわけではない


なにせやってみないとわからない問題点も
かならずあるからだ!


でもやらずにこのまま放置することはもうすでにできない
そこまで日本は追い込まれている
>>107
年金が破綻することは無い。国の威信をかけて維持されるよ。
112呉はじめ ◆KUREKO1w06 :2012/06/01(金) 08:18:10.59 ID:36CPT5Ag0
BIは国と企業、国民の関係を変える。

極論を言えば今の社会は
企業が国民を養い、国が企業を養ってる。

例えば企業は、年金受給開始年齢が延びれば定年を延長し
市場が変化しても従業員の生活を守るため自由に解雇できない。
そして国は、間接的に国民を守るために企業が潰れそうになれば保護する。

国→企業→国民
うまく支援が流れればいいけど、企業の枠組みを外れた国民や
悪意を持って搾取する企業があれば支援が国民まで渡らない。
逆に従業員の保護が重荷になって海外に逃げる企業もある。

BIが実現すればその関係が変わる。
国→国民、企業は自由
企業は国民を守る義務から開放され、時代の変化に合わせて形態を変えるようになる。
企業と従業員の関係は封建制からビジネスライクな関係になる。

これが資本主義と共産主義の融合・・・いや分離。
複雑に絡み合い多くの矛盾を抱えた今の社会を綺麗に整理する。
たとえば1ドルが100円以上の円安になるまで
紙幣を増発して月ごとに国民全員に○万お渡しします
その後95円以下になればまた100円を超えるまで再開します
とか、為替レート調整機能としてやるんなら賛成するよ
税金だの財政再建だので賄おうとしても無駄だし
いつまでもそんなうまい話が続くわけないから
あくまで限定的な政策としてもりこむと
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 08:20:52.58 ID:Wdl8i7nX0
またこのスレか
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 08:27:06.66 ID:lODNUBMb0
>>111
支給開始年齢を80歳からにすりゃいいんじゃね?
破綻はしてないぜ
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 08:29:26.88 ID:EyYjuZS+0
ニート☆インカム
>>111
実質破綻するよ
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 09:01:17.22 ID:YVuRqhVC0
在日バカシナチョンは国民じゃないから
死ねよバカシナチョン
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 09:02:21.44 ID:mxG0Uhau0
ニートだけどベーシックインカムくれよ
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 09:02:39.19 ID:qv01CVUeO
ほんとにこいつは風見鶏でしかない
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 09:08:19.29 ID:rB3Gm6HJ0
ベッカムになれるのか
おまえら勘違いしてるけどベーシックンカム導入しても
働かなくてもいい
てわけじゃないんだぜ?

これからの社会は地域や国にいかに貢献できる人材かを
求められる時代に変わろうとしてるってことなんだぜ?


いい若い者が働きもせずにぐーたらしてたら白い目でみられるのは
同じこと
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 09:10:42.02 ID:P40/vRJN0
大阪市で勝手にやってみればいい
どうせいつもの口だけだろ
もう橋下の言うこと真に受ける馬鹿なんて大阪にしかいないだろ
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 09:18:37.78 ID:2ArtPGfR0
ヤバい。創価候補に投票しちゃうかもしれん
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 09:22:20.67 ID:sjtARVaA0
■BIで得する者
貧乏学生⇒昔の橋下
母子家庭⇒昔の橋下
ワープア(女性・パート・アルバイト含め年収150万円以下の者)⇒司法試験合格前の橋下
子育て中の家庭(子供含め家庭1人あたりの年収が150万円以下の場合)⇒今の橋下
年金受給者のうち、家族1人あたりの年収が150万円以下の者
ニートを養ってる家族(追い出す大義名分になる)

■BIで損する者
公務員等の高額所得者(子供含め家庭1人あたりの年収が150万円を超える場合)
結婚できる見込みが無い中所得者(女性・パート・アルバイト含め年収150万円以上の者)
子育てが終わった夫婦(1人あたりの年収が150万円を超える場合)
年金受給者のうち、家族1人あたりの年収が150万円以上の者
生活保護受給者(BI導入で待遇が悪くなる可能性はあっても良くなる可能性は皆無)
生活保護を受給していないニート(BI導入と同時に家を追い出される場合)
生活保護を受給していないニート(BI導入後に家を追い出されない場合)⇒ごく一部なので例外的に受給対象から外せば良い。

■150万円の根拠
あくまで仮定に過ぎませんので現時点において絶対的な根拠はありません。

150万円以上の金額を賛成派が主張すれば議論の結果しだいで
基準額が150万円以上になる可能性はあります。

が、反対派が150万円って書いているので150万円以下になる可能性はありません。
http://logsoku.com/thread/kohada.2ch.net/eco/1336347079/438
80万やるから100万税金でよこせって話か
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 09:26:03.36 ID:AvimhQpx0
>>126
2chにこれ貼ったら賛同者増えていくな
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 09:27:39.92 ID:sjtARVaA0
■現行制度の問題点
ミーンズテストを必要不可欠とする社会保障制度は不正の温床である。
ベーシックインカムは現行社会保障制度の問題点を大幅に軽減する施策である。

■反対派が指摘しているベーシックインカムの問題点について(財源以外)
反対派はニートやナマポの扱いを問題視しているが
憲法第二十七条等に基づいてBIから除外/減額する
例外規定を設ければ全ての問題を解決出来る。

■財源について
最低賃金制度撤廃と増税で確実に実施可能。
インタゲだけで実施可能だという意見もある。
おう、早くしろよ
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 09:28:34.16 ID:ojNLzf4W0
BI毎月5万円くだちゃい
そしたら車が買えるねん…
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 09:28:59.23 ID:cIS3l9Fh0
最低賃金規制を無くすのはやばいな
ベーシックインカムの意味が無くなる
BIがうまくいくのってあくまで机上だけだろ?
今までやった先進国ないんだから。
うまくいきゃいいけど失敗したらどうすんの?
駄目だからってすぐ戻せるもんじゃないだろ?
実はしたときのリスクを説明しないのは詐欺っていうんだよ。
>>132
なんでだよ。BIに給与が満たなければBIは支給されるから問題ない。
そもそもそんな職場に労働者が集まるものか
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 09:32:14.72 ID:TyZ1D0to0
年金とか全部清算で良いけど健康保険だけは残せ
とりあえず大阪でやればいいよ
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 09:33:33.65 ID:EzwULabw0
また、公的年金、生活保護、失業保険、介護保険といった今ある社会保障制度をすべて
廃止し、一本化できる。それに伴い、厚労省の部署や日本年金機構など、関連する役所
が不要になるので、それらを解体すれば、無駄な事務費、無駄な人件費を大幅に減らす
ことができる。結果、年金破綻もストップできる。


すげえ
日本助かるわ
BIの額を多くする → 働かない人が増えて破綻
BIの額を少なくする → 生活保護や年金を潰せない

BIのちょうどいい金額はない
よってBIは実現不可能
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 09:37:05.80 ID:cIS3l9Fh0
>>134
消費税増税無し、物価スライドで支給額アップの条件で現在の価値の10万円相当程度のBIを支給
くらいなら集まるか?って言えるかもしれんがそんなもらえないだろ
実際には働かないと生きていけないから、最低賃金の撤廃はやばすぎる
しかも社会保障も切られるから、実際には生活費に使えないお金だからな
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 09:39:02.79 ID:cMNV04EW0
TPP加盟するとBIは台無しになるんだけどな
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 09:39:04.56 ID:fEQUH0U00
フリーメーソンが望んでることだな。橋下はすでに彼らの手中に堕ちている。
坂本竜馬がそうであったようにね。
生活保護は生命の保護、BIに近いものは支援
BIは低賃金の奴に+して上げる制度であって
金持ってる奴にあげるもんじゃねーから
メディアも勘違いしてっけど
>>139
こういう奴は本当は全部わかってんだと思うよ
自分はこれ以上落ちようがないし
周りも苦しんで欲しいだけ

そんな奴らがわかってないフリをして支持してんだよ
根本的にこいつらに何をいっても無駄だと思う
何があってももう救われないから
社会への憎しみしかないんだ
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 09:44:53.52 ID:gzBazItuO
日本のパスポート持ってる奴だけ対象だよな?な?
>>142
そもそもベーシックインカムをするための財源確保で所得税がアホみたいに上がって、
みんな低所得者になるんだが

収入に関する部分が今のままでベーシックインカム(支援)するの?
>>142
全員に渡したほうが早いんだが
金持ってる奴は貰う以上に税金取られて
貰ってるつもりが実はトータルで減ってるっていうね
税金取られないぐらい収入少ない奴は普通に+
というか
全員に一定額 と言うベーシックインカムの原則を崩すと
生活保護から抜け出せなくなるのとまったく同じ構造が生まれるんだが
そこらへんわかっていってんのか?
BIくれてやるから年金も保険も全部なしな^^

ってなるのは目に見えてる
物価も上がるだろう

体のいい「朝三暮四」
よしまず大阪で試しにやってみろ
西成暴動くるで
年間80万の給付だとすると…

4人家族で320万、年収500万相当に
6人家族で480万、年収700万相当に

家持ってたりしたら、誰が働くんだよレベルの収入になる
ニート一家激増だわ
ベーシックインカムは確かに優れている

しかし、これが導入されると働かない奴が増える
間違いなく怠け者量産政策
なのでBIには基本反対なんだは
ベーシックインカムは国民総乞食
その上、制度維持のために労働収入が下がる

まあ、ベーシックインカムは「労働してもしなくても支給額が減らない」ので、
低賃金になってもまだ働くメリットは生まれるんだが

ココのスレの連中のいうような「低収入者は一定額まで保障」にすると
生活保護と同じで、「働かないほうが特」になってしまう
ギリ働かないとキツいレベルには間違いなくするだろ
そのレベルで満足する奴らは既に生活保護でウマウマしてる
>>153
ベーシックインカムは世帯ではなく頭数支給であるので
「ギリ」のラインをどうするんだ?
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 10:05:33.46 ID:yaVaVglS0
>>150
子どもはもらえないんじゃないか?
そのかわり子ども手当だか児童手当でよい
でもこれって悪い面ばかりじゃないよ
BIのいいところはこういう共同生活をすればするほどお得になるということ
つまり少子化対策になる
おじいちゃんおばあちゃんの面倒を見る人も増える
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 10:05:59.37 ID:EzwULabw0
>>151
働きたいけど働けない子もいるんですよ!
>>153
それはいくらなんだ?
少なくし過ぎると生活保護や年金の代わりにはならないぞ
>>155
>そのかわり子ども手当だか児童手当でよい
いや、そういうのを廃止して一元化するのがベーシックインカムの目的だろうがwwww
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 10:07:34.87 ID:LVBP86G00
先天性障害児の間引き(金持ちが飼育し続ける自由は保証される)
(一定率で生まれてくるエラーを、国民に押し付けたことが少子化の原因の一つ)

医療費完全無料
(生活保護と年金を一掃すれば現実的)

公営住宅の拡大
(希望すれば誰でも入れるレベル)

※1000万の所得制限付き


BIにしなくても、これで解決できる
>>156
そういった人間を保護するなら現行の生活保護制度でいいだろ
問題があるならシステムを改定すればいいわけで
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 10:08:31.80 ID:NuacudPq0
ベーシックインカム導入しても
やりくりが苦しくなったから
やっぱ止めたって途中で打ち切るとかは勘弁な
やるなら貫き通せよ中途半端なことすんなよ
>>155
いやだから、そういう共同生活が増えて働かなくなっちゃう人も増えるってこと

その分働いてる人の税金増やしてBI維持しなきゃいけないんだぜ?
申請制止めて、窓口がきちんと対応し不正受給今まで正して居れば、生保で済んだのに・・
餓死続出させて、河本の様な件放置が明るみに成る時点で、福祉課のずさんさ、申請制度の振るいの裏で、
同和部落利権団体の紹介ならどんなでもサラッと認め、何世代も継承させてきた実体に、そもそもの問題が大きい生保だから、一旦、
ベーカム化し、生保を再構築した方が理想的だろう。
65歳以上高齢受給者は、これまで道理で仕方ないけど・・以下は、一旦、ベーカム化し生保再構築まで安い支給満額対応で我慢して貰おう。
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 10:12:31.87 ID:cIS3l9Fh0
>>161
子供手当てもやめちゃったしな
たぶん首相が変わったらやめるんだろ
"国民"には・・・
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 10:24:05.39 ID:lODNUBMb0
>>162
ホリエモンは賛成だったな
「おまえら金はくれてやるから、俺らのやることに文句言うな」
それでいいんじゃね?
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 10:25:35.64 ID:yaVaVglS0
>>162
働きたくない人は働かなくていいんだよ
そもそも労働人口は雇用される側の人間が決めてるんじゃなくて
企業が決めてるんだよ
今だってそうでしょ
だから今働けない人がいるんじゃないか
人材を確保したければ企業が働きたくなるような条件を提示すればいいだけ
国の保障はなくなるんだから企業年金などの待遇さえ良ければ社員は確保できるはず
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 10:26:55.28 ID:x8AROCNZ0
こいつ口だけだからな
周りと交渉したり調整して実現する能力はほぼ皆無

だだこねて、対決して論破して、それでも相手が従わないなら「あいつのせいで」と愚痴っておわり
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 10:26:58.75 ID:2C3PPQK60
もう現物支給でいいよ
国民食と国民服でも作って配給すればいい。
土地・企業は全部国有化で。働いた分を給与として支払えば問題ないだろ。
>>169
それ、20世紀に世界中で流行して失敗が立証されたジャン
>>169
北朝鮮かよ
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 10:29:07.60 ID:cIS3l9Fh0
景気を良くすればいいだけなんだけどな
たぶん景気を良くするつもりは無いので、失業者を死なないようにする方法を考えないといけないわけだ
ナマポだと支給額が多すぎるし、労働意欲も無くなるし、支給を受けるのが大変すぎるので
BIの方が良いだろうな
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 10:29:57.17 ID:johKKfdXO
ベーシックインカムってどういうことか分かる?

政府「とりあえず金配るからあとは自己責任な。ん?病気で入院費がかかる?知るか自己責任じゃ」

ってこと
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 10:30:40.73 ID:BhhAu1i70
政治関係の人間で生活保護を不正受給してるってパターンは地味に多そうだな
支援団体とか
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 10:34:19.00 ID:MHhfZjwg0
死にかけの老人に金を配る必要などない
子供だけに支給しろ
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 10:35:34.05 ID:fEQUH0U00
>>173
働いてる奴らも給料の半分もってかれて金が無くて保険に入れないから
どうせなら働かないほうがマシとなるわな。
で、多くの人が働かなくなって日本財政破綻というシナリオ。
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 10:35:36.82 ID:eEOGhxRBP
外国人に支給しないなら支持する
>>172
でも、なんか
擁護してる信者が言うには
「ベーシックインカムのようなもの」であって「ベーシックインカム」じゃない!
なんだよな

で、「低収入者への一定額までの支援」だそうだ
コレじゃナマポと同じで乞食増やすだけだ
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 10:37:04.93 ID:cIS3l9Fh0
>>176
関係ないよ
経済規模は変わらないように日銀が調整しているから働いても働かなくても同じだ
ナマポがもうまとも運用するのが不可能という事が分かったからな
BIしかあるまい
現金を国民にばら撒くってのが一番楽そうだしな
現物支給なんかにしたら新たな利権ができるだけだろうし
反対してるのは河本一族みたいな奴だけよ
まあ必死だわな
>>166
はぁ、俺は嫌だわ
努力もしない、働けるのに働こうともしない奴にカネを渡すなんて
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 10:44:23.38 ID:johKKfdXO
財政支出の原則として必要なところに必要な額を支出する
例えば「バラマキ」とされた子供手当だって
「子育てのお金が必要だから金配るね。子供いない家庭はそんなの要らないよね」
と一応原則は守っているわけだ

しかしその原則を完全放棄したのがBI
はっきり言って福祉国家の崩壊だよ
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 10:45:55.98 ID:LVBP86G00
>>178
ナマポをもっとオーブンにして、誰でも受けられるようにしたら
雇用保障も必要ないし、餓死者もなくせる
無理して働いてた層がバイトで食って行けるから、いま話題の芸人やクリエイター系
研究費の下りない弱小研究機関が捗る
但し今のナマポとBIの中間>>159
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 10:45:59.94 ID:fEQUH0U00
>>179
しかし働く人が少なくなれば多くの企業が死ぬことになる。
日銀がどう頑張っても経済は急激に落ち込むことになるだろう?
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 10:46:19.58 ID:Olzoyh0IP
>>183
「俺は働ける」とかいって仕事できもしないのにでしゃばる奴が職場にいるほうが嫌だわ
無能は家で飯食って寝てろ。そのための手切れ金と思えばいい
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 10:47:11.72 ID:8sRMI0SE0
河本問題を皮切りに、一気に生活保護制度や受給者を悪者にする風潮があるが、
私はそれは絶対におかしいと思う。
こう言うとよく「別に生保自体は叩いてない。不正受給を叩いてるだけ」とその場に限って言うが、
2ch全体を見た時、明らかに生保受給者自体を強引に悪者にして
実在者かどうかも疑わしいパチンコ三昧の受給者など
極端に悪質な例を描く記事ばかりスレ立てして、生活保護者=怠け者として
「生活保護をなくせ!」と言わんばかりの主張をしているのが大半だ。
しかも平日の真昼間や夜中に何時間も2chをしてるような、
将来世話になる確率が一般人より高いだろう人に限って、愛国心のつもりでそれを本気で言ってる。

不正受給や受給者がギャンブル三昧できる環境がある、そのことは間違いなく問題だ。
しかし、生保自体は額面通りの負担になんか実際はなってない。
その殆ど全額は企業の売上となり、社員の給料となり、法人税や消費税となり
社会や国に還元されてる。つまり実際の負担など極僅かでお金自体は実は戻ってきてる。
むしろ合法的に国民から税金を徴収し、満遍なくその金を即座に市場に流す事が出来て、
生保制度は、実際は人命を救いながら大きな景気の下支えになってる。
こんなに無駄の少ない、有効的な金の使い方はない。

もし生保を切ったらどうなるか。財政負担が3兆円強楽になって悪を成敗したつもりで万々歳のつもりかもしれない。
でもこんな額焼け石に水で、毎年少子高齢化が進んでて、高齢者にかかる年金や医療費、介護負担は年々激増してる。
そこに最後のセーフティネットすら切るなんて言ったら何が起こるか。
当然のことだが、皆一斉に生活防衛に走る。ただでさえ金のない出産可能世代が
子供を産むことを諦めて、一斉にその金を万が一の時のため貯蓄に回す。
凄まじい出生率の低下と高齢化加速、おぞましいほどの景気後退で一気に国が滅ぶ。
社会保障がなくなることがどれほど出生率に影響し、
遥かに国益を損なう自体を招くかまで思考が及んでないのは本当に短絡的だと思う。
今するべきは生保を否定するんじゃなく、むしろ子供を3人以上産んだ方が
豊かになれ得をする社会にして人口構造を戻し、いつ裏切るか分からない外国に頼らずとも
内需で食えるよう人口を維持し国全体を強靭にすることだろうに。
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 10:47:18.78 ID:fEQUH0U00
>>187
手切れ金が莫大すぎるんだよ。働けるやつらがその手切れ金のために苦労する
なんて馬鹿馬鹿しい。
そしてみんな働かなくなる。
ナマポ利権屋が必死
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 10:48:28.69 ID:cljaqXyU0
この国で労働者やってる奴なんて無能に等しいから
自衛と経営者は除く
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 10:48:37.03 ID:cIS3l9Fh0
>>186
死なないよ
消費は落ちない
企業の売り上げも落ちない
働く人が少なくて困るのは失業者が0の場合だよ
好景気なのに人手が足らなくて倒産する企業が出てくる場合が困る
人が足らなければ給料を上げればいいだけ
でも、デフレ不況だから給料を上げる必要も無く人は集まる
>>185
いや、だから 一定額までの保障ってのは

月10万円保証されます
 バイトで8万円稼ぎました
 国から渡されるのは2万円です

だろ
誰もバイトしなくなるわ

ベーシックインカムは
 月10万円保証されます
 バイトで8万円稼ぎました
 国から渡されるのは10万円です

バイトで食っていけます
やっぱ左翼思想由来だったんだな
ベーシックインカム

サヨがやたらと連呼してたもんな
>>187
それはBIとは関係無い
仕事が出来ないのに職場に居座れるのが問題
そういう奴はBIがあっても職場に居座ってBI+αの収入を得ようと思うだけ
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 10:49:55.53 ID:fEQUH0U00
>>192
収入が減れば必然的に消費が落ちるだろ。
消費が落ちれば売り上げが落ち、企業が潰れる。
企業が潰れれば仕事がなくなり、みんな働かなくなる。
みんな受給者になったら成り立たない欠陥システムなんだよBIってのは。
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 10:50:42.09 ID:8sRMI0SE0
>また、公的年金、生活保護、失業保険、介護保険といった今ある社会保障制度をすべて
>廃止し、一本化できる。

どう考えても月6〜7万じゃ生活などできず、
病院に行くこともできない。

本当に必要な人だけに支給してたものを、
まさに必要でない人にまで全員に配って、
本当に生活保護が必要な人が実質生きていけない社会にしたいだけだね。

富めるものがより富めて、失業者や無職になったら終わりの社会。
ますます少子化加速するね
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 10:50:57.92 ID:Olzoyh0IP
>>195
無能は解雇。解雇自由化も当然セットだろ。
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 10:51:01.06 ID:oI+HCA+30
最低限て結構高いが
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 10:51:08.79 ID:8fT7r0zf0
はやくやれよ橋下
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 10:51:47.10 ID:8sRMI0SE0
河本問題を皮切りに、一気に生活保護制度や受給者を悪者にする風潮があるが、
私はそれは絶対におかしいと思う。
こう言うとよく「別に生保自体は叩いてない。不正受給を叩いてるだけ」とその場に限って言うが、
2ch全体を見た時、明らかに生保受給者自体を強引に悪者にして
実在者かどうかも疑わしいパチンコ三昧の受給者など
極端に悪質な例を描く記事ばかりスレ立てして、生活保護者=怠け者として
「生活保護をなくせ!」と言わんばかりの主張をしているのが大半だ。
しかも平日の真昼間や夜中に何時間も2chをしてるような、
将来世話になる確率が一般人より高いだろう人に限って、愛国心のつもりでそれを本気で言ってる。

不正受給や受給者がギャンブル三昧できる環境がある、そのことは間違いなく問題だ。
しかし、生保自体は額面通りの負担になんか実際はなってない。
その殆ど全額は企業の売上となり、社員の給料となり、法人税や消費税となり
社会や国に還元されてる。つまり実際の負担など極僅かでお金自体は実は戻ってきてる。
むしろ合法的に国民から税金を徴収し、満遍なくその金を即座に市場に流す事が出来て、
生保制度は、実際は人命を救いながら大きな景気の下支えになってる。
こんなに無駄の少ない、有効的な金の使い方はない。

もし生保を切ったらどうなるか。財政負担が3兆円強楽になって悪を成敗したつもりで万々歳のつもりかもしれない。
でもこんな額焼け石に水で、毎年少子高齢化が進んでて、高齢者にかかる年金や医療費、介護負担は年々激増してる。
そこに最後のセーフティネットすら切るなんて言ったら何が起こるか。
当然のことだが、皆一斉に生活防衛に走る。ただでさえ金のない出産可能世代が
子供を産むことを諦めて、一斉にその金を万が一の時のため貯蓄に回す。
凄まじい出生率の低下と高齢化加速、おぞましいほどの景気後退で一気に国が滅ぶ。
社会保障がなくなることがどれほど出生率に影響し、
遥かに国益を損なう自体を招くかまで思考が及んでないのは本当に短絡的だと思う。
今するべきは生保を否定するんじゃなく、むしろ子供を3人以上産んだ方が
豊かになれ得をする社会にして人口構造を戻し、いつ裏切るか分からない外国に頼らずとも
内需で食えるよう人口を維持し国全体を強靭にすることだろうに。
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 10:51:50.24 ID:2ArtPGfR0
維新では意見が割れてる部分もあるだろ?
一枚岩じゃないんだよ
ただ、それが一議員ごとに真剣に考え議論すると言う意味ではいい部分もないとは言わない
投票するときは維新だから投票するんではなく、個別の候補者をよく見ることが一層大事になる
維新八作については団結すると明言するならそれも考慮に入れつつ
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 10:54:06.90 ID:A1pVR0Eu0
BI導入してる先進国って前例あんの?
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 10:54:45.69 ID:LVBP86G00
>>193
>但し今のナマポとBIの中間>>159
と書きましたが・・・
社会復帰を目的としてるのに、資本金を貯める事を許さない馬鹿な制度と一緒にしないで下さいます!?
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 10:56:13.69 ID:fEQUH0U00
今のナマポ問題を利用して、ベーシックインカムを導入しやすくしようとしてるんだな。
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 10:56:17.76 ID:OlYqYfN50
就職あるいは起業しないと生活できません、なんて社会はいつまで続くのだろう
古今東西、人間誰しもが想像したであろう「働かずに豊かに暮らせる社会」
そろそろ部分的にでも実現できるのではないだろうか

BIなら「働かなくても慎ましく生活はできます、働けば収入が増えて豊かになります」と
すこし理想に近づく
ただし社会保障は現状維持してほしいものだが…
橋下先生万歳
戦前やってた配給制でいいじゃん。
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 10:56:26.18 ID:cIS3l9Fh0
>>196
BIで配るから収入は変わらないはずだよ
収入が落ちるとしたら金融政策の問題だね
どういう原理で収入が落ちるんだい?
で、大衆の怠惰性を解決する方法は?
DQNがますます調子に乗るだろ。
生活できる金がもらえるなら、学校で勉強しない、学校でても働かない。
DQN同士くっついて子供だけ生む。
周囲に迷惑をまきちらし社会に貢献しないDQNを税金で養い、
さらにそこからDQNの子供が再生産される。悪夢。
>>198
それをやるとさらにニートが増殖するな
不況になったら雇い主がガンガン社員を切れるわけだから
働いている人の税金がさらに上がっていくわけだ
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 10:59:06.80 ID:LVBP86G00
>>210
人の欲望を甘く見過ぎ
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 10:59:42.41 ID:8sRMI0SE0
共産主義どころか

たった6万配って、生活保護も、失業保険も、年金も、介護保険も全部なくすんだから、
事実上の弱者全員皆殺し制度でしょ。

それだけじゃ絶対に生活できない額を配って、弱者は病院にも通えずのたれ死に、
援助が必要のない人間は6万円の小遣いを毎月無駄にもらえて
海外旅行や、高い外車とか外国の高級ブランドを買い海外に金を流す。

最低最悪の政策。

結果セーフティネットが実質ないも同然で、
ギリギリの庶民は無職や病気や介護することになって働けなくなったら暮らしていけないから
皆生活防衛に走る。
ますます少子化加速するね。
結局橋下も原発は安全!つってる人と同レベルなんですか?
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 11:03:48.01 ID:8sRMI0SE0
これを共産主義とか左翼とかいってるのアホじゃないか。

どう見ても極右でしょ。

>公的年金、生活保護、失業保険、介護保険


これら日本人の大切なセーフティネットを破壊するために
その口実に、必要でもない富裕者にまで全員6万も配って、
肝心の弱者はそんな金では生活していけない。

今の生活保護者でも大半が障害年金から漏れる半障害者や病気の人間が大半
過半数なんだから。
生活保護がなくなったら医療費も交通費も全て自己負担だから、
こんな家賃と食費で消えるような生活じゃ絶対に生きていけない。
医療どころか光熱費も払えない。


実質セーフティネットを破壊するための口実だよ。
これで一層の少子化、高齢化、人口激減するね

完全な売国奴
>>213
ぼんやりした意見だことww
ナマポ周りがまともに調査されれば怠惰性はすぐに証明されるぞ
欲望(=上昇志向?)が甘くないって具体的にどういうこと?
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 11:04:54.48 ID:LVBP86G00
>>214
BI否定派って金配るBIをダシにして否定するよね。
BI肯定派って>>159見たいに"BIの様"な制度を提案してるよね。
話噛み合わないよね
>>214
単純にBIをバラマキと考えると、またはそのように実施するとそうなるだろう。
税制や医療、その他社会保障制度とトータルで考えないと。
先ず話はそこからだね。
>>84
そりゃ減額してもいいなら崩壊しないわなw
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 11:05:49.67 ID:Olzoyh0IP
>>212
それでも人を雇わないといけない産業は多分にあって、
人材の流動性が高まると適材適所が進む。スリム化して労働生産性も高まる
>>218
いや、>>159の場合、働けない人はどうやってメシ食えばいいんだ?
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 11:06:54.11 ID:GoiARuP+0
>>206
自動運転の車とか介護ロボットとか、今後人間がどんどん機械に仕事の機会を奪われるようになるね
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 11:08:03.10 ID:WgP0eq4+0
5万程度なら無駄だからやるな
パチンカスが使うだけ
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 11:08:18.89 ID:fEQUH0U00
>>216
右も左も関係ないと思うけどね。
徹底的な管理体制を敷き、「むだ飯喰らい」を殺すのが、BIを導入しようと
してる人たちの本当の目的だろ。
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 11:08:46.59 ID:b8pRgmnP0
さすが、そうきたか
ベーシックインカムと言い方したら喜んで賛同するのに負の所得税って言い方したら発狂する人出てくるよね
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 11:09:08.94 ID:JiH4h4DT0
>>1
>公的年金、生活保護、失業保険、介護保険といった今ある社会保障制度をすべて廃止し、
一本化できる

ここちゃんと読んで賛成してるのか?
>>225
無駄飯ぐらいを殺すだけなら、
生活保護廃止して、正社員も自由に解雇できるようにするだけでいいぞ
上昇志向は差別心と裏表
差別はいけない
通信簿は5段階評価廃止
短距離走で手をつないでゴール
子供の頃からこんな洗脳やってて上昇志向が高まるわけがない
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 11:10:17.35 ID:fEQUH0U00
>>229
そうすると社会から反発があるだろ?
だから一見合理的のように感じるベーシックインカムという名前を出して、
やりやすくしようとしてるんだよ。
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 11:10:20.12 ID:/lJDyIFN0
大阪は生活保護多いからな
ベーシックインカムにしてもそんなに費用が変わらないんじゃないか?
BI論と大衆の怠惰性の克服はワンセット
これに触れないBI論は聞く価値もない
234名無し募集中。。。:2012/06/01(金) 11:12:01.32 ID:+dEXmsSbO
>>15
妙に納得してしまった
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 11:12:19.46 ID:sjtARVaA0
>>232
変わる。↓のような人達が給付を受けられるようになる。

貧乏学生⇒昔の橋下
母子家庭⇒昔の橋下
ワープア(女性・パート・アルバイト含め年収150万円以下の者)⇒司法試験合格前の橋下
子育て中の家庭(子供含め家庭1人あたりの年収が150万円以下の場合)⇒今の橋下
236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 11:12:51.13 ID:LVBP86G00
>>222
医療費無料なんだから死にかけたら点滴打ってやるよ
ってのは冗談で、情況に応じて食費を支給すれば良い
(この部分はナマポの考え方)
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 11:13:51.00 ID:pQddihRA0
ガンバリズムの塊みたいな社会でBI導入なんて夢のまた夢だわな
日本国籍保有20年以上の人だけにしてくれ。
239名無し募集中。。。:2012/06/01(金) 11:14:10.08 ID:mEi7U11z0
日本人の気質からいって実は共産主義のほうが安定しそうではある
>>236
ソレ結局
ナマポの問題解消できないじゃないですかー
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 11:14:48.56 ID:Il56WiXbO
とりあえず大阪市で試験導入してみいや
まーたネオリベのクズにそそのかされたな

まーたネオリベのクズにそそのかされたな

まーたネオリベのクズにそそのかされたな
243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 11:15:44.35 ID:/lJDyIFN0
餓死しないってことが重要だよ
生きてさえいれば、なんとかなるから
俺はベーシックインカム貰えたら
引き籠りから脱却して旅したいと思ってる
何故一部の人に払うだけで財源が足りないのに全ての人に払えばいいやとなるのか分からないよね
不思議だろ
税収を有効に使うために源泉を破壊したいんだって

確か自分の子供にキレイになった大阪を残したいと思って
政界に入ったって言ってたのはどうやらマジだな
今生きてる分はあんまり考えてねえ
どっちにしろ決めるのは2chじゃないからのw
でもナマポはもうダメだろう
もはや不正排除が不可能ですし
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 11:17:14.21 ID:7g4v+EgI0
多国籍企業→重税で海外移転
富裕層→所得税、相続税回避で重税で海外脱出(シンガポールなど)
国民→最低賃金撤廃で発展途上国並の賃金となり働いても満足な収入が得られない
   働いても低収入なので働くのが馬鹿らしくなり労働人口減により税収が減る。最低賃金撤廃でますます働かなくなる悪循環
   BI目当てのDQN層が沢山子供作ってDQN子沢山、まともな人間は子供作らず日本終了
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 11:17:30.18 ID:usKLPHn4O
何がBIだそんなもんいらねえんだよアホか。欲しいやつだけに最低限の食い物を支給するだけでいいんだよ。
社会福祉なんかそれだけで十分、金なんか一円も渡さなくていいわ。
今言った話じゃないじゃんかこれ
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 11:18:12.76 ID:9O66ge8Q0
福祉が必要か必要じゃないかを決める奴に権益ができる
必要な奴には出ず(餓死者発生)必要ない奴に出る(893等)のが生保
だから厳密に審査するなんてやったら美味しい思いするのは役人だけ

全員に一律支給が一番コストが安くつき不正も減らせる
251名無し募集中。。。:2012/06/01(金) 11:18:15.34 ID:+dEXmsSbO
>>247
子供作るのはいいことだ
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 11:18:41.02 ID:LVBP86G00
>>240
食費って言っても障害者とか限定だよ
家さえ有れば何とか成るし、病気もないし大丈夫って判断されたコミュ障は病院に担ぎ込まれるからその時点で給付すれば良い
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 11:18:42.84 ID:+HmQhAzj0
橋下に限れば、行政の効率化の側面だけみてBIやるっていってるんだから
政策的な面みてもしょうがない
議論として、でも現行制度は非効率だろ?で終わらせてしまう
254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 11:19:21.26 ID:cIS3l9Fh0
>>244
弁護士を使える人とかいわゆる圧力団体とか声が強い人だけ貰えて必要な人が貰えないからだよ
財源は増税したら大丈夫
255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 11:19:37.90 ID:wsQPkSZU0
もう秋田
256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 11:19:45.00 ID:ClOPQkXz0
財源はどっから出るんだカス!!!!!!!!!!!!!
257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 11:20:58.01 ID:LVBP86G00
>>256
金持ち様
(国外逃亡は資産没収だから)
258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 11:21:43.53 ID:3WS0s3iU0
衣食住は生産するのにすごいコストがかかるけど
現金なんて紙切れ刷るだけだしな
いや、口座に振り込むならデータをいじるだけで済む
259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 11:22:12.12 ID:7g4v+EgI0
>>251
こんなDQN層の子供が増えても意味ないので不要
http://blog-imgs-23.fc2.com/k/a/n/kanasoku/lib191574.jpg
260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 11:22:13.68 ID:X86/FKl40
年金扱ってる公務員を消し去るのはいいよなー
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 11:23:14.04 ID:lODNUBMb0
>>259
兄貴、数は力なんだよ!
>>256
廃止するナマポ年金、それに伴う膨大な諸雑費
消費税増税、所得税増税
余裕ですわ
>>88
単身なら無理。でも4人なら320万。そゆこと。
これ、左翼政治家が基本額少な過ぎるから上げましょうってなったら
一発で崩壊する制度じゃねーの?
医療はどうなるんだカス
266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 11:28:13.31 ID:WM0HFdoA0
医療費全額負担にして老人や障害者減らすのがベストだと思う
生産性ゼロのニートとかより圧倒的に金食い虫で害悪だろ
267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 11:29:13.25 ID:9O66ge8Q0
そー十分財源は確保できる
だが福祉行政で食ってる奴等は絶対反対する
得に役人間違いなく「財源がー」騒ぐ
268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 11:30:18.15 ID:zFPxYy9Ei
>>96
ちょっと濡れてきた
中流以上の富裕層に配るなんて無駄だろ、と思ってる人いるけど、
中流以上が赤字になるくらいの税負担にすればいいだけ
安心して全員に配っていい
底辺はおにぎり、富裕層は平和な社会が手に入る
270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 11:31:47.89 ID:sjtARVaA0
維新の船中八策には
「ベーシックインカム(最低生活保障)制度の検討」
と同時に「就労義務の徹底」と記載されている。

これはつまり親の資産に寄生するニート等に対して例外規定を設け
ベーシックインカムの給付対象から除外または減額等を行う事を意味する。

よって反対派が指摘しているようなニートの急増は起こりえない。
271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 11:32:04.31 ID:LVBP86G00
>>266
いま五体満足の奴が全体の何%居ると思う?
虫歯も花粉症も喘息もアトピーも全額負担に成ったら仕事どころじゃない
それこそ社会が崩壊する
272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 11:33:44.81 ID:cIS3l9Fh0
>>270
ひでー
金融政策が間違ってるから職が無いだけなのに
ベーシックインカム導入で生活保護廃止

これで良いと思うよ
>>271
そうだよな
40代以上で定期的に薬飲んでる奴がどれだけいることか

それだけでBI分吹っ飛ぶひとおおいんじゃね
275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 11:39:30.83 ID:WM0HFdoA0
>>271
医療費浮いた分をBIとして国民に配って、その数万を持病の治療費にすればいいだろ
持病無い奴は貯めて大病に備えればいいし
数万じゃ全然足りねえっていう重病患者は無理して生かさなくていいだろ
>>275
お前頭の病気だから速攻死んだほうがいいよ
>>270
そんな理屈をこねるなら、まずは雇用作れよwwwwwww
278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 11:42:46.44 ID:WM0HFdoA0
>>276
資源大国でもないのにBIで全員ハッピー!なんてできるわけないだろ
犠牲になる奴はどうしても必要
279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 11:44:03.63 ID:Hha1A8/I0
>>278
結局、富の再分配の話だし、その総量が変わらなければ同じなんだがな。
その中間に搾取するやつがいる場合、効率が落ちるが。
>>278
だったら率先してお前が犠牲になってくれよ
中流以下の労働者もずいぶんと楽になる
社会が元気になる
つまり経済が回るようになる
今の倦怠感を打破するにはBIくらい思い切らないとだめよ
>>278
じゃあBIやらなくていいじゃん
全員ハッピーになれないのは現状でも同じ
ニートが小遣いほしさからBI導入しろって叫んでるだけだろ
BIってソ連の配給を小額から導入しますってことだろW
284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 11:46:19.31 ID:WM0HFdoA0
>>280
現状は、(自称)弱者の為にまともに働いてる奴が犠牲になって損してる状態だろ?
それを(自称)弱者を切って働ける奴もっと優遇したほうがいいだろ?
285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 11:46:46.21 ID:p9vNXxnZi
働きもしないゴミを駆逐するといったくせに、この顛末。
原発といい、どんどんボロが出る。第二の前原。
286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 11:46:47.10 ID:G6MEY7kE0
BI開始したら8万円の価値が現在の1円になるまで折り込んで行くんだろ
それはインフレだから、国の借金とかも実質減るし、金利も上げられる

けど、絶対歪みって出ると思うんだわ。世界どこでも経済が理論道理に動かないから困ってる訳で
287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 11:47:27.80 ID:X86/FKl40
医療費は民間保険で月1万ぐらいで可能にならんかね
医療費さえ解決できたら良いよ。
>>284
2chコピペを真に受けて議論したって意味ねー
不正受給者の正確な数値を調べてから話せ馬鹿
やっぱ犠牲になって死んだほうがいいよ
290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 11:50:39.33 ID:johKKfdXO
まず今時ミルトンフリードマンとかねーよって感じ
新自由主義に傾倒した今の世界経済見てみろってんだ
291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 11:51:20.70 ID:oXwVaoQZ0
社長も派遣も皆平等

苦しむ人も左団扇の人も皆平等

美しい国日本
歯医者通ってるとやっぱ医療費気になるなあ
>>278
大阪市がでっかいパチンコ屋みたいなもんだな
>>290
どうなってんの?
>橋下氏も大阪維新の会も「ベーシックインカム(BI)」と「負の所得税」を掲げている。前者は左翼思想から生まれ、


ベーシックインカムって左翼思想から生まれたの?
自由主義から生まれたのかと思ってたわ。
296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 11:53:42.41 ID:9O66ge8Q0
現在日本で金持ってるのは年寄りばかり
で年寄りの福祉の為に金取られてるのは
ギリギリの生活してる若い奴等
生活保護費とBIでは文字通り桁が違う
それと弱者は死ねっていうけど
その分少子高齢化も合わせて経済規模が縮小して
日本全体が壊死していくと思うけど
そこら辺どうなの?
299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 11:54:36.83 ID:WM0HFdoA0
>>289
不正受給の話はしてないじゃん
例えば同じ無職でも、首切られて一時的に無職の奴と、障害があって一生働ける見込みない奴がいたら、
無情だが後者をバッサリ切るべきだろ
現状では前者が切られてるからそれはおかしいじゃん
300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 11:54:51.11 ID:Hha1A8/I0
現状が最高の社会システムになってるならまだしも、
失敗してきたやつらが言う政策論は、なんの説得力もないからなw
共産主義っぽくなっていくのね
302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 11:56:30.50 ID:e8lUXK8mO
こいつ大阪の借金減らすために雇われたんじゃねえのかよ
ベーシックインカムの予算は?
303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 11:56:32.31 ID:johKKfdXO
>>295
自由主義思想からだよ
左翼思想からなんて明らかに間違い
だって夜警国家に次いで究極の自己責任思想だし
いずれ自分も老人になるのに弱者死ねとか言うなよ
BIは共産主義ではありえないよ、社会福祉・労働法など基本撤廃だから
306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 11:59:07.42 ID:mnqSaKbo0
お金を回さなきゃいけないのに
貧乏人に配ったら貯金するだろアホだから
議論だけで終わってた方が実際いいかもな
成功例でもあれば違うんだろうけど
308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 11:59:41.16 ID:johKKfdXO
BIなんか「現場を知って」いたら馬鹿げた考えであることは明白なんだがね
どこの国の行政が無差別に大金ばらまいて後は放置してるんだって感じ
こんな変化を自分が生きてるうちにこの国が遂げられるとか思えん
>>270
ニートかどうかなんてどうやって判別するんだよ
無理だろそんなの
311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 12:00:07.94 ID:OBaxHGV80
ナマポや年金に比べたら平等すぎる事に気がついてしまった
312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 12:00:49.21 ID:amsc6vrC0
ナマポ事件見たらこっちのが良いかもっておもっちゃうから困る
生保のフードスタンプ化のほうがいいよ
314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 12:01:45.59 ID:X7J+Us4H0

悪を甘く見ないでください

            麻薬ビジネス
               ↑ 
メディア・2チョンネル←創価学会→公明党・維新
               ↓
        ヤクザ・ケイサツの暴力団

315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 12:02:05.62 ID:7Ixzb4fX0
>>312
それがマスコミと政府の狙い
マジで?
橋下大嫌いだがBI導入してくれるなら喜んで信者になるぞ!
317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 12:02:49.06 ID:JUgG8f9C0
ナマポ議論の勢いで押し通せるでこれは
都民としては大阪市長にそんなこと言われる義理は無いんだけど
319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 12:04:41.38 ID:1B/vGKvC0
生活保護でさえ働く意思の無い人が居るのに?BIでどれだけ乞食が増える事やら?

それで底辺が大幅増で、税収が下がって国も地方も涙目か・・・馬鹿じゃん?w。
320番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 12:05:03.51 ID:inrunCjcO
財源が足りるとか言ってる奴頭悪過ぎwww
日本の国家予算が90兆前後なのに
やっぱ信者って橋本と同じで池沼ばっかだなwww
321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 12:05:41.34 ID:fpX0D6ZJ0
俺起業して2年目でちょい収入が増えたんだけど、
正直言って高額所得者の納税額がこんなに安くていいなんて思わなかった。

当然年収によって所得税何%か決まってるだろ。
あの数字いんちきだぞ。
322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 12:06:13.35 ID:YzhulyJD0
BIに応じて物価も上昇するので無意味。はい論破
>>320
今かかってる金の一部が必要なくなるからそれで予算が増える
>>323
一部というかかなりの部分じゃね?
325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 12:07:28.45 ID:H89hVr7E0
周囲に反対されてまた原発のようにブレるんだろ?

これやれば薄給の人たちやブラックに勤めてる人たちの士気は上がるけどね。
企業の借金返済に回る箱モノ公共事業よりははるかに効果あるとおもうよ。

ただブラックで働いたことのない、日本の中小の実態を全く知らない
財務官僚と自民と自民工作員と働いたことがなく工作員にいいように踊らされてるだけのB層ネトウヨが反対するでしょうな。
社会保障費の総額がすでに100兆強だし、
あと10年も経てば余裕でコストが逆転しそうだな
>>278
役所とかの公務員をワークシェアにしたりして利権なくせばいける
328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 12:08:26.26 ID:1B/vGKvC0
今ある社会保障制度〜には、健康保険は入るのかね?じゃ、医療費無料化?国庫破綻が目に見えてんじゃん?w。
329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 12:10:36.49 ID:Hha1A8/I0
>>328
どうせもう年金は破綻だw
330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 12:11:08.83 ID:VHpUvECEO
>>314
創価にケツ掘られて喜んでる自民党も入れたってやー
生活保護受けてる人は選挙権取り上げないと団結しちゃいそうだな
332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 12:11:21.30 ID:inrunCjcO
>>323
無いね
まず社会保障費の総額が100兆その中からBIに基づいて減らせる財源なんてナマポくらいだろ
そんなの所詮スズメの涙程度にしかならんよ
>>319
あれはね
働いたぶん引かれる制度だから
所得が掴まれないギャンブルにお金が回るの。
もしくは通名、他人名義で働くことになる。
必然的に永住外国人(いわゆる在日)に有利になるんよ。

プラスされるなら薄給でも働くと思うよ。
334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 12:11:47.68 ID:X86/FKl40
>>315
ん?じゃあBI政府はやるきあるってこと?
335番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 12:12:00.12 ID:Gp3LERfg0
大阪でBI導入したら府民激増するんじゃね 
俺もこのビッグウェーブに参加したいみたいな
普段馬鹿にしていた大阪民国への民族大移動
336番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 12:13:32.76 ID:OBaxHGV80
年金も医療も現状ですでに破綻が見えてるし、
現行制度のままなら破綻しないというのだろうか
外人をシャットアウトしないと、アホみたいに日本にくるぞ
>>319
働いた分貰えるなら、ナマポもらいながら働くでしょ。

現在は働いた分ナマポが減るし、ちょっと1回いい金額稼いじゃうと
ナマポもらえなくなるから働かないほうが得なだけ。
>>328
人口比考えればすでに破綻してる。
340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 12:16:38.83 ID:1B/vGKvC0
>>338
記事読めば?
>>340
お前にいってんだけど?
342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 12:18:50.38 ID:GxbvNu5W0
口だけ。
原発でよくわかったよ。
財源財源言うけど
BI導入後のものの価値なんか変わるに決まってるんだから数字じゃわかんないだろ
BI導入したら国民全員がギリギリ食っていける程度の食い物も無くなるの?
344番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 12:21:50.21 ID:QwG+Iob+O
現状、最低賃金にも満たない仕事しか出来ない=仕事が無いと嘆いてる無能に仕事させてやれるな
ナマポばいばい
>>328
医療費無料は予算があっても2度とやらない。
346番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 12:23:50.85 ID:inrunCjcO
>>343
お前馬鹿だろ
わかんないんだったら余計導入すべきじゃないから
だから信者は馬鹿にされるんだよ
347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 12:24:44.13 ID:LVBP86G00
>>345
2度と?
348番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 12:25:40.48 ID:dsX7S8gWO
>>321
起業した知り合いは全く逆のこと言ってたよ
多分税金払ってない分はあとで徴収されるよ
相当な額を
>>347
昔は高齢者は医療費無料だった。

その教訓からもうやらんだろうね
350番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 12:36:38.05 ID:LVBP86G00
>>349
ほぇ〜
でも医療費無料じゃないと犯罪は亡くならないよ
351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 12:38:12.97 ID:KPblOQyU0
これって共産主義社会だよね
生産力低下するだろうな
352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 12:38:19.71 ID:X86/FKl40
>>350
医療費無料でも犯罪は0になりませんが
353番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 12:38:41.16 ID:LwsBLDor0
>>15
そういう自然淘汰されるみたいな理論、上手くいった試しないだろ
新自由主義の理論だって、理論だけなら今も世界は上手く回ってはずだった
354番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 12:39:40.38 ID:M4HA0N550
また超例外で負けるんだろ?


そんなことよりも手前のとこの脱法ナマポどうにかしろや
>>353
新自由主義の理論と今の世界がおかしいのは一体どんな関係があるんだ?
がんがん働いて、金を儲けられるやつには税金で足を引っ張らないようにする
働かないやつには最低限生きる金を与えて、代わりに妙な権利を主張させないで、静かにくらしてもらう。
問題はどうでもいい仕事を無理やり増やすことが、それが生み出す利益以上に、国に無駄な出費をさせてしまうことなのだ。

これはこれで理屈通ってる。
人道的な問題はとりあえず無視だ。
357番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 12:42:00.73 ID:hQ/6/PDg0
平均年収以下の奴は確実に生活レベルが下がる。公務員も例外じゃない。
ベーシックインカムで得するのはカネ持ちだけ。
358番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 12:42:36.88 ID:inrunCjcO
>>354
橋本にはできねぇ
だってあいつヤクザやら部落やらとズブズブだし
>>351
そもそも供給能力過剰のとこに需要を起こす策だからなぁ。
日本でも負の所得税が真面目に議論されるようになってきたのかね
361番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 12:48:44.53 ID:OBaxHGV80
共産主義を誤解しとるわ
>>247
訂正。

多国籍企業→最低賃金法の撤廃で経費削減ウマー
富裕層→所得税は40%なので変わらない
国民→最低賃金撤廃で発展途上国並の賃金となるがBIで補填。外国人労働者が減り雇用拡大でウマー
BI目当てのDQN層が沢山子供作ってDQN子沢山、まともな人間もBI目当てでたくさん子供作って、日本の将来盤石
363番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 12:56:52.27 ID:pPiQqpWEP
ベーシックインカムって日本の財政事情の実態からすると
最低限度支給できる金を支給するがそれで生活できるかどうかは知らん
ってことになるだろ

給付と控除なら給付の方が財政的負担は大きいんだから
現在控除によって底上げされている人たちの殆どが悲惨なことになるのは目に見えている
364番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 12:58:04.85 ID:yeEHwvNvO
>>357
外国人移住問題に対する無策がな
365番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 12:58:31.77 ID:dlu2Xwvd0
まず、具体的な財源の話からしないと
埋蔵金や子ども手当みたいに絵に描いた餅に終わる
橋下も詐欺師なのか?
366番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 13:00:54.03 ID:cIS3l9Fh0
インフレにしたら良いのにな
デフレだから最低賃金が割高になるんだよね
ベーシックインカムは産業の機械化の行き着くところを考えると間違っていないことが解る
368番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 13:01:16.23 ID:yf+CH/e20
いいぞ!橋下
369番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 13:02:41.12 ID:yeEHwvNvO
>>363
早い話が生活保護の受給率を100パーセントに固定する政策

だから「支給率があがることが無いから財政が拡大することは無い、故に維持できる」

というのが推進派の主張

しかし歳入は下がることがあり
受給率は変わらなくとも母体数の増加で財政は拡大する

しかも初年度の維持すら怪しい規模の財源が必要

これに対する推進派の明確な答えは無く
「一度やって見ればできる」
を連呼するだけ
370番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 13:03:59.91 ID:UVqlHwnw0
ケースワーカーの増員が必要だろう
くぐり抜けは徹底的に阻止
371番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 13:04:29.21 ID:yeEHwvNvO
労働者の現象により経済が縮小し破綻に至る
イギリス始め失敗例が幾つもあるんだが見てみぬふり
372番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 13:05:39.47 ID:UVqlHwnw0
>>371
BIは少額からスタートに限る
ナマポの額なんて比較にならない
どこまでが「国民」なんですかね
なまぽ全廃で月1万支給てとこか
375番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 13:09:11.52 ID:lPlEKTCc0
それよりも労基法キッチリ運用して労働者の需要増やして失業者減らした方がいいんじゃねえかな
それが無理ならBIで最低賃金撤廃でもいいと思うわ
どっちにしろサビ残前提のキチガイじみたスキームが生まれなくなればいいや
BIで生活保障があれば自殺者出すようなブラックは潰れるだろうし
376ななし:2012/06/01(金) 13:10:15.47 ID:sX4B6poGO
なんで社会になんの影響も与えれない
プライドだけの高い中途半端な大学でた無職のおまえらが
ベーシックインカムという厚生年金を払ってないおまえらが得するシステムが
導入される夢をみてるのが滑稽だわww
377番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 13:10:22.78 ID:KPblOQyU0
現状、一生働かなくてもいいぐらいお金を持ってる人間が
刺身の上にタンポポのせる仕事をやりたがっているかって事だな
>>372
じゃあいくら?
具体的に言ってくれ
最低賃金規制なくなったら時給1円のバイトとか出てくるんだろうな
380番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 13:11:10.55 ID:inrunCjcO
>>375
憲法違反
はい論破
381番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 13:12:11.34 ID:X86/FKl40
>>379
だれがやるかどあほ
382番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 13:12:23.64 ID:UVqlHwnw0
>>378
何を具体的に言えばいいんだ?
こんなにグダグダな状況で
いきなり帰化が増える予感
384番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 13:15:11.73 ID:UVqlHwnw0
なんなんだよ
この傭兵のようなクソは
385番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 13:16:01.87 ID:4ijraUZQ0
こいつなら衆院で議席3分の2とってもやらんだろう
386番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 13:18:15.99 ID:yeEHwvNvO
>>372
月1万でも財源はざっくり13兆
事務手続のコストを抜いてな

少額でも財政破綻のトリガーになりうる規模だよ
387番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 13:19:43.14 ID:UVqlHwnw0
>>386
既存の報酬の減額だ
もともと大した経済じゃないからな
この国は
388番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 13:22:07.86 ID:UVqlHwnw0
お前らって口は出すけどマジで実力無さすぎだろ
389番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 13:22:32.74 ID:oI+HCA+30
合理化の究極は無人なのよ?
それで何処に店置いて誰に買って欲しいのかわかんないけど
そういう事になってる
390番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 13:23:56.62 ID:6B7AdNww0
ハシゲなんてオワコンだからな
こんなの論じる意味なしだな
維新の会なんてせいぜい近畿で25程度で後の地域じゃ当選ゼロだろうな
391番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 13:24:13.21 ID:yeEHwvNvO
>>387
日本語でおk
ただ額は減らしますので全体で言えば普通の人以上は増税になります
貧民のために身を切ってくださいw
貧乏人「なんかなめられてるなー」
普通の人「貧乏になんて殺せばいいのに・・・」
金持ち「あー貧乏人ころしたいな」
貧乏人「テロを起こす」
393番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 13:25:20.21 ID:UVqlHwnw0
>>391
は?もう1度言ってくれる?
つまんなくても我慢して見てやるからさw
早くしようぜ
もう間に合わない

【ナマポ】からくりを知った庶民が「俺にもよこせ!」「額を増やせ!」と殺到
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1338524016/
「私も同じケースなので支給をお願いします!」
「息子はあの芸人より給料低いんですから、当然受給できますよね?」
「子ども名義のマンションに住んでもええなら、持ち家を息子名義にして生活保護を受けたい」
「息子の名義にすれば問題はないのやろ。これで受給できなければ訴えるで」
395番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 13:26:16.43 ID:UVqlHwnw0
お前らはクズ
論破できないだろ
争いなんて短いもんだろ
396番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 13:27:26.64 ID:yeEHwvNvO
>>395
ならまず論理を展開したらいかがかな?
BIは日本を腐った社会制度を根本から改善しうる唯一の策
反対してる奴はBIをきちんと理解してない馬鹿か無能か
既得権にしがみついてるクズ
398番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 13:28:21.57 ID:UVqlHwnw0
>>396
論理?君らがネットで広め続けている詭弁のことか?
399番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 13:29:31.65 ID:UVqlHwnw0
机上の空論は叩かれていないんだぞ?
その前提にすら触れていないのに実力なんて身に付くわけない
これはね、日本人にはちょっと理解できないと思うよ
何せこの国は働かざるもの死ねという言葉があるくらいだしな
実に表面上だけの差別国家だと思う
401番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 13:30:08.74 ID:JETjQa0h0
とりあえず金くれ
402番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 13:32:00.43 ID:yeEHwvNvO
>>399
うーん、日本語不自由なのかな?

そんなにBI欲しいの?
学生?

お小遣い感覚に考えてるみたいだけど
>>382
金額だよ
月額いくらから始めるんだ
404番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 13:35:03.67 ID:UVqlHwnw0
>>402
不自由かどうかはお前が決めたことだ
>>403
俺の失礼さと無礼さに驚くなよ
お前に教えて何になる?
お前のレスを見る限り、お前に教えることは損そのものだ。
これは俺の判断だ。
405番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 13:35:20.95 ID:yeEHwvNvO
>>403
金額×約15億だからな

たった一万でも15兆
現在の消費税増税議論レベルの財源が必要になるわけで
BIなんか採用されるわけないんだから必死に反対しなくても平気だよ
貴族制にして、納税額に応じて社会保障や公共サービスをアップグレードしてほしいわ
>>400
働かざるもの云々は聖書からの引用だけどな・・・

>>404
そうか
じゃあ議論にならんな
410番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 13:38:17.59 ID:UVqlHwnw0
>>409
そうだ
確実に消費は増えるからGDPは上がるし、デフレ対策にもなるよ。
デフレなのに消費を抑さえようと消費税率上げるキチガイ施策よりは万倍マシ。
ただ、消費税増税よりマシなだけで糞制度にかわりはないから反対。これをやると貧困層が固定される。
BI分で保護されてるからって奴隷労働させる経営者絶対増えるし。某○○ミみたいな会社。
BIは少額だと、生保や年金を廃止できない
よって、少額のBIを支給する意味なし
413番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 13:42:56.75 ID:UVqlHwnw0
お前らは割りと金持ちは嫌われていないと本気で思っていそうだからな
>>411
そんな会社潰れるだろ
誰が働くんだ
>>377
いるよ?ソースは俺の親父。
仕事人間だったから、仕事しないと生きてる気がしないんだと。
そんなのが多数派だと思うが。
416番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 13:44:02.24 ID:UVqlHwnw0
>>412
BIに受給資格の有無があればいい
つまり、受け取らなくてもOKということ
>>416
それ「ベーシックインカム」じゃないじゃん
芸術家系の人生賭けて身体張ってる博打打ちは切望してると思う。
文化面も一応発展すると思う。田舎も生活ハードル下がってマシになると思う。

>>414
無職と職持ちの社会ステータスは天地差。
どうせ出ても手取り10以下だろうし、賃貸暮らしだと働くしかない。
BIは極めて合理的で優れた社会システムなんだけど
論理的思考ができない日本土人どもはどうせ受け入れないだろうなぁ
420番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 13:47:06.54 ID:UVqlHwnw0
>>417
地域の差とか考えてないでしょ?
地価もそれぞれ違っているんだよ?
>>416
それ何の意味があるんだよ
俺が言った問題の対策に全然なってないし
422番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 13:49:25.70 ID:KPblOQyU0
>>415
そういう人間が多数派なら成功するだろうね
ソ連は崩壊したけどw
423番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 13:51:20.76 ID:UVqlHwnw0
>>421
しばらくは生保や年金との併用は間違いなく続けざるをえない
どうしてもダブりが出ると思う
期間は限定的だと思うが
>>423
だとしたら膨大な財源が必要になるぞ
どこからそんな金を出すんだ
それに、いくら緩やかにBIに移行してもダメ
仕事をしなくなる人が増えるという事実は変わらない
426番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 13:55:06.33 ID:UVqlHwnw0
>>424
そうなったらそれこそ消費税増税なんだが、
順序が目茶苦茶なんだよ、今の内閣は。
所得税も法人税も上げられる。社会保障のために。
でも、建設的な意味では後からした方が
効果的な消費税増税を先にやろうとするものだから
今の内閣はタチが悪いんだ。
>>426
BIをたった1万配るだけでも、6.2%の消費税増税が必要になるんだぞ?
2万なら12.5%増税だ

デメリットのほうがはるかに上回る
428番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 14:05:27.89 ID:UVqlHwnw0
>>427
は〜
反対に特化されてんのな
429番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 14:06:43.33 ID:lVg0HMYj0
不正も出来んしな
今アンケートするとベーシックインカムに賛成する人も多そう
430番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 14:06:47.59 ID:UVqlHwnw0
消費税は悪だよ
天才の俺が言うんだから間違いない
そもそも税制は
431番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 14:07:30.44 ID:UVqlHwnw0
税制の根本を考えろと
公務員のための税制じゃないんだよ
432番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 14:13:53.42 ID:uZaITx1z0
君たち遅れてるよ
世の中は既にベーシックナマポで片が付いてるんだから
遣るとか遣らないとかじゃなくて、もう始まってんの
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1338526623/
じゃあ、支給額を多くして生保・年金を廃止すればいいという事になるが、それも問題が発生する

家族や集団生活で楽に生活できてしまうから、ニート一家が激増することになる
>>1の案だと4人家族で年間320万、年収500万相当なんだよ
>>408
働かざる者食うべからずっていうのは共産主義の考え。

私有財産を禁止し、みんなで平等に働こうっていう考え。
資本主義の日本では、資本がある人は働かずに食ってもいい。
今だって、膨大な赤字に回して成り立ってるとこあるわけで
一元コンピューター化で数字も出しやすくなるし、
後はご自由にということで
436番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 14:25:29.44 ID:UVqlHwnw0
>>434
共産主義は働こうじゃなくて
私有財産の禁止が目的でしょ
なんで共産主義に労働を付け加えるのか
それは蛇足だよ
>>433
4人で320万なんて安過ぎる。
俺なら働いてもっといい生活を家族にさせてやりたい。
ほとんどの人間がそうだろ。
ニート家族が激増なんてしないよ。
438番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 14:30:07.04 ID:qE2u8qPVO
いよいよ世界唯一の共産主義国家も終焉迎えるのか……
>>437
そう思う人間がどれくらいいるのかが問題なんだよ

320万だと安く感じるが、年収にすると500万相当
車だって普通に持てるし、その辺の賃貸にも住める
これで十分と思う人が多いのは、最近の生保の増え方を見てるとよく分かる
>>436
共産というは
財産だけにかぎらず、生産手段の共有という意味も含まれている。

生産手段の共有というのは、生産手段を持つ資本家に搾取されないようにしようという考え。
つまり平等に働こうという言う事だ。

馬鹿は口を開くな。
441番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 14:31:52.19 ID:/LFrIGrmO
とりあえず、大阪だけでやってみてくれ(笑)
凄く景気良くなるか、破綻するか読めないから、
ハシゲさん担いだ大阪で実験してくれ。
上手くいったら、ハシゲ嫌いの私も支持するよ(笑)
442番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 14:32:13.81 ID:ZOhF1K6+O
年金やナマポがこれで消えるなら
やれ
443番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 14:33:11.98 ID:/5UJktvL0
思いつきじゃなくて本当にやってくれ
444番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 14:33:52.74 ID:UVqlHwnw0
>>440
あんたはイデオロギーとシュプレヒコールを混同しているようなものだ
445番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 14:34:57.68 ID:DifRRQ5g0
原発再稼働以後はぺてん師と呼ばせてもらう。
こいつが今後なに言っても説得力ゼロ。
446番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 14:35:30.78 ID:YmYvp5EJ0
キングコング梶原のせいで生活保護申請殺到してるらしいし
セーフティネット崩壊するからBIしかなくなるな
結局全てBIテロリストの陰謀だったのか
448番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 14:37:10.53 ID:JETjQa0h0
>>437
税込じゃなくて手取りだぞ。
更に医療費免除とかの特典付き。
少なくともナマポよりは正しい
むしろ日本の社会保障制度を維持していく上で唯一の手段
450番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 14:37:46.55 ID:qE2u8qPVO
この先、共産主義的価値観の限界がきて自由主義が蔓延するんだろうな
能力のある奴は自由主義の方がいい、困るのは大した能力もないのにいいポストについてる人間
底辺はどっちみち底辺だからあんまり関係ない
>>449
BIよりも正しく運用される生保のほうがいい
現物支給やフードスタンプならもっといい
ベーシックインカムは予算的にも無理だ。
社会保障をベーシックインカムで一元化することは原理的に無理だし。
453番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 14:39:44.73 ID:uOdeusxp0
働かずに80万もらえるならニートが急増だろ。
パチプロは間違いなく全員もらうだろうな。
454番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 14:39:49.11 ID:UVqlHwnw0
>>450
綺麗にまとめた感じにしているが俺はそのような
気障な感じの文章は嫌いでね
特に一番下
>>446
今まで補足率が2割だったんだし
残りの8割が殺到してるだけだろ
当然ともいえるな
何が悪いと言えば制度が悪いとしか言いようがない
456番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 14:40:43.49 ID:UVqlHwnw0
お前らは俺に負けるよ
俺は奥義を知ったからな
457番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 14:41:09.25 ID:u5x20dZVP
BIなんて生活保護よりも苦しくなるだけなのになあ
でも聞こえはいいから財源の根拠さえ提示できればみんな賛成しちゃうんだろうなあ
まあどうでもいいや
死にたいやつは死ねばいいよね
>>452
予算についてはさんざん論破され続けているけど
まだ説明が必要なの?
459番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 14:42:18.81 ID:WhscR/900
ナマポと年金と失業保険を廃止してBI導入でいいよ
460番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 14:42:23.68 ID:SLtAoXiP0
>>451
現状を見てナマポが正しく運用されているとでも?
悪い事は言わん、早く病院に行きなさい
461番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 14:42:26.10 ID:YWgxGbPT0
俺は年収500万円だから小島よしお
462番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 14:43:13.37 ID:UVqlHwnw0
ナマポ事件があるから大きな数字を出すのは拙速だ。
肝に銘じて寝込みやがれ。
463番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 14:43:42.18 ID:dOOT7xsyO
BIスレは決まって荒れるから嫌なんだよな
464番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 14:44:42.47 ID:Q+F0JGww0
>>451
受ける資格がある奴の20%しか受けていない
セーフティネットになんの価値があるの?

ちなみに現物支給制度は流通・制度維持でコストが馬鹿みたいにかかるし
フードスタンプは就労を前提としなきゃ生活できないのと
就労を前提とすると今のワープア層が全員受けることができるようになるため
ナマポの数倍コストがかかる
465番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 14:45:16.19 ID:UVqlHwnw0
>>459
制度は急停止が出来ない
ベーシックインカム?
生活保護が今はやってるだろ?
467番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 14:46:34.00 ID:UVqlHwnw0
>>466
近似性はあるね
468番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 14:47:15.48 ID:/qvzxLLg0
久しぶりに口を開いて出た言葉がこれかと思ったが違ったか
>>444
混同じゃないだろ。
お前は制度の文言のうわっつらだけ舐めれば満足するのか?
馬鹿は楽でいいな
470番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 14:50:22.69 ID:UVqlHwnw0
>>469
そんなに定義を長々と書き込んで何が楽しいんだ?
辞書で調べろ、ネットで調べろで十分じゃないか。
>>460
もちろん正しく運用されてないと思ってるさ
これを正常化する必要がある

>>464
フードスタンプといっても、アメリカのような単純なものではなく、
衣食住が支払い可能なカードがいいだろう
要するに、嗜好品・贅沢品は買えないカード
生保のほとんどををこれで代替する
で、現金は出来るだけ少なくする

贅沢したきゃ働け、というシステムだな
不正受給も減るだろう
472番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 14:50:42.29 ID:8qPGO8bR0
こっちに持っていって、現システムのゴネ得な不正受給を抑えよう
負の所得税は予算的には頑張れば可能なんだよな
余計に払った分は返してもらえばいいわけだし
BIは予算年100兆くらいかかるらしいから今は無理だと思う
スゲーきな臭いな〜何年か後には旧ソ連みたいになってそうだな
財源示してからものいえクズ
こいつもどんどん胡散臭くなってきたな
476番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 14:54:32.63 ID:UVqlHwnw0
確かに市長のレベルなら財源を示すべきだ
477番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 14:55:44.24 ID:xMLRiaAE0
フードスタンプw働けない人は一生囚人暮らしww
478番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 14:56:19.84 ID:UVqlHwnw0
お食事券
479番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 14:56:47.14 ID:iGrgg1On0
■キチガイネトウヨババァさゆり ハッキング攻撃を受けるの巻
sayuri yamashita @syauri135 1日
何かアカウント乗っ取りのせい か、
文字の変換のカーソルの位置 が勝手に動き、
バックドアらしき 遠隔操作がある事実w後、
これに ついての@要りません

■生活保護受給者のネトウヨババァさゆりがNET SHOPをオープン!こりゃ生活保護打ち切りか!?
sayuri yamashita @syauri… 14時間

今日ギリでNETSHOPをオープンし た事実w
マジでギリギリでしたw
見たい方が居ればDMでご連絡くだ さい、
リンク送ります、
今の所拡 散はしないので、( `・∀・ ´)ノヨロシクどうぞ☆
480番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 14:58:12.24 ID:Yt6Rz8Q00
>>471
正常化の判断基準は?

抜け道がすぐできそうな案を
ドヤ顔で書き込めるおまえが羨ましい
481番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 14:58:47.46 ID:YC8RaC2J0
コイツも石原と同じ口だけ番長だろ
何回騙されれば気が済むんだよ
>>471
それなら確かに今のナマポよりはマシだな

でもなんでその制度で不正受給が減るんだ?
あと働いていても受けることができるならワープア層が
全員その制度利用するだろうからコストが数倍どころでは済まなくなるんじゃね?
仮に働けないやつ向けの制度だとしてもナマポよりはマシってだけで根本的な解決になってないと思うんだが
制度を受けていいかどうかの判断を人の手に任せれば必ず不平等は生じるよ
483番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 15:02:54.14 ID:UVqlHwnw0
ナマポ問題の落ち着きが微塵もないから
成熟した議論は期待できない
>>480
今が抜け道だらけなんだよ
それを無くそうって話

まずはマイナンバー制度を利用して、所得や財産を把握するところから始めないといけないだろう
485番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 15:06:01.09 ID:DifRRQ5g0
口ばっか
ぺてん師
原発容認でようわかった。
こいつも小沢みたいに大嫌いになった。
嘘つきのブラックリスト入れとこ。
486番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 15:06:55.05 ID:Yt6Rz8Q00
>>484
効果を無視して審査方法を変更するんだろ?

正常化の基準をおしえてくれ
487番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 15:07:01.33 ID:MhZkbMnA0
もう始まりましたが
病人と障害者は足手まといにしかなってないんだから死ねっていうことよ
>>482
それは、現金ではなくカードだから
中抜きができなくなるし、贅沢品が買えないから積極的に貰おうという意欲が減る
もちろん換金禁止でね

ワープア層は基本的に配らないだろ
まぁ、全体的に給付する金額を減らしてその分広く薄く給付するのはいいと思うが
社会保障のBI一元化なんて(ヾノ・∀・`)ムリムリ

一元化したら今ナマポ貰ってる層の受給額が減るんだろ
そんなの納得するわけねーじゃん
そんなん出来るなら今の時点でナマポの支給額をBIの水準に下げてみればいいよ
>>486
今は不正受給の実態さえ正しく把握できていない状況
まずは把握しないと基準も示せないだろ

というか審査方法を買えるとは言ってないぞ
492番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 15:11:55.36 ID:Yt6Rz8Q00
>>491
おまえの案に中身がないんだよ
有言実行の男だからきっとやってくれるだろう
494番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 15:21:22.63 ID:+y/b0kB40
日本人に限る、日本国籍の者に限るにしろよと
国際結婚とかどうするんだと?
日本国籍じゃないのは相手の日本人が面倒をみろよと、できなければ強制送還送還で
495番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 15:25:16.86 ID:Q+F0JGww0
>>489
それって中抜きとか労働意欲は不正受給と関係なくないか?
収入ある奴が受けているから不正受給なんじゃないの?
不正受給の捉え方がちょっと違うみたいだわ
贅沢品が買えなくなるってのと中抜きがなくなるってのはその通りだと思う

それとワープア層に配らないってのは働いている奴は受給資格なくすってことか?
それだと働けないやつ向けってことになるから生活保護に比べて贅沢品と中抜きがないって利点しかなく
生活保護が抱えている問題点をそのまま放置ってことになるんじゃね?
また社会保障を薄く全体に給付するって考えはBIの考え方そのものなんだが・・・
ニートはその80万でパチンコか株・FXをするだけで
永遠に働かない
>>492
本来受給されるべき人間にされるようにする
これが正常化だよ
これ以上どう言えと
498番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 15:28:52.82 ID:Yt6Rz8Q00
>>495
審査基準
資格の付与喪失のタイミング
審査コスト、運用コスト、公平性

簡単そうにみえてどうにもならんからな


>>497
バカは死ねよ
>>458
相続税100%とかでも無理だからね。
非現実的な仮定による都合のいい展開はあり得ん。
80万て多いかと思うけど、なまぽ権利者にご配慮されてるんだろうか
面倒で無駄も多いのでいくつかの状況倫理セットエクセル2000で処理w。
どうしても不満ある人は→2番窓口設置のパンチングマシーンへ
80万て安いようだけど月6万以上使えるのか
実家でネットだけやって生きて行く分にはいけるな
今すぐ導入してくれ
502番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 15:33:04.28 ID:0/hHSeupO
ものすごいトラップがいくつもあるんだろこれ
503番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 15:33:30.65 ID:5vT/I2vA0
年金と生活保護を見直してBIか負の所得税導入は賛成する
もらえるやつともらえないやつがいるのはおかしい
増税OK、大半が国内での消費に回るしな
金持ちにばら撒いたって海外に逃がすだけだ
504番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 15:34:34.51 ID:UVqlHwnw0
>>502
年金の統合とナマポの整理とかで時間食うな確実に
505番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 15:35:35.53 ID:UVqlHwnw0
だってナマポ事件が大きすぎたのだもの
>>495
本来貰えない人が中抜きで貰うのも不正受給

それに、贅沢品以外カードは現金よりも見劣りする金券だ
いい生活してる人が、生保カードで買い物してたら人の目が気になるだろ?
普通の人にとっては使いにくいんだよ
これが現金だと全くそういう不便は起こらない
そうしておくことで、そもそも不正に貰おうという意欲を減らすことが出来る
507番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 15:37:51.59 ID:tMK+0bnw0
厚生年金で何十万も貰ってる年寄りが反対するだろ。
年寄りの方が数が多いし、若者は投票に行かないし。
508番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 15:39:52.88 ID:UVqlHwnw0
>>507
あ?なんで反対するんだ?
509番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 15:41:39.32 ID:ORD4MGrz0
毎月8万はよ
生活保護制度潰せ
510番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 15:43:27.71 ID:tMK+0bnw0
>>508
厚生年金と国民年金なくすんでしょ?
厚生年金受給者損するやん。
【想定される末路】

1.BIもらえてますよね、え〜と〜円ね
2.じゃあうちは最低賃金もなくなったしそれに上乗せで月給〜円でいかがです?
3.〜円だけじゃ生活できません。
4.でもBIのお金とあわせればほら、〜円になるじゃない、これで生活できるでしょ!

つまり企業が支出する賃金が減るので経済活動がしやすくなり、設備投資も増えて社会全体が潤うと。
512番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 15:55:51.50 ID:Yt6Rz8Q00
これからは貧乏人が増える
不正をする企業も増える

生活保護は曖昧な審査基準しか設定できない

余計なコストをかけず効果的に
自浄作用、自助努力を促すには
ベーシックインカムしかないな
513番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 15:56:25.07 ID:Yt6Rz8Q00
>>511
納得できなければ辞めればいい
>>511
BI分の金がどこから出るかによるんじゃね?
まさか税金今のままでBIは出来ないだろう
515番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 16:02:48.09 ID:pcSGaJTs0
①預金通帳を持参(預貯金1万円以下が望ましい)。
  通帳なしでネットバンキングしかない人は難易度あがる。
②自分名義の資産(不動産、車等)はすべて他人・家族名義へ
③就職活動してるのに何度も採用されないという事実があれば更に可
 ハッキリ自己主張し権利を訴えれば(月給30万以上希望など)自然と不合格に
④精神科への通院歴があれば尚可
 そこら辺の精神科に行って心が痛いとか言えば勝手に病名付きの診断書(数千円)が貰える
⑤お金は外資系銀行へ移す。それでも不安なら電子マネー、タンス貯金に移す。
 クレカなどもプリペイド式VISAなどに切り替え(Vプリカ等)
⑥あとは窓口で座り込んでごねて叫びまくればいい
⑦役所にゴネられた(役所の違法行為)らミヤネ屋のキャブ画像等を持って行く

たったこれだけで、体の悪いとこ無料で全部治せるわ
家賃ただ!! 毎月、普通に働くより手取り月給貰える!! 急げ!!

フリーター働いて月17万円

ナマポ無労働月26万円
さらに特典ドン!

・医療費がタダ
・介護費がタダ
・住民税がタダ
・出産費用がタダ
・葬祭費用がタダ
・NHK受信料がタダ
・JR定期が割引
・保育料がタダ
・年金掛金がタダ
516番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 16:03:04.64 ID:kj5yAgQt0
もう生活保護も終わるしな
517番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 16:07:10.32 ID:Yt6Rz8Q00
>>515
受給者が増えたらすぐに破綻する制度だなw
ベーシックインカムって、結局のところ金持ちの金が貧乏人に回るだけだよね
>>515
こんなアホみたいな方法で貰えちゃうんだからダメになるわな
根本的には貰い過ぎなんだろう
カード化してさらに額を減らす必要があるな
520番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 16:13:38.29 ID:UAn8XvQU0
>>518
お前は金持ちなんだろうけど、資産家でもない(その可能性もない)大多数の市民がそんなことを言っても滑稽だよね
521番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 16:14:57.52 ID:bK224arm0
「就労義務の徹底」とか本当に言ってんの?
頭ヤバイわ
522番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 16:15:16.98 ID:tuBn0FMy0
生活保護がこれにかわるだけだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
橋下利権の誕生wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
523番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 16:16:28.60 ID:Yt6Rz8Q00
>>518
分配法則は貯蓄税がベストだ

>>519
景気がいいときにしか使い物にならないザル制度なんだよ
修正は金の無駄だな
BIはナマホより少ないものだろうし、
もし、それだけで一人暮らしだと、
ハチの巣マンションぐらいしか住めないから
もっといいとこで暮らしたいという、インセンティブみたいなのと
最低限の生活保障は保たれるかな
分かりやすくなれば、増税だってしやすいか
工場は無人君進むし
退職した人でも、実際は何もしないってむしろつらいよ
ボランティアとかやってる
>>474
そうなるよw
ソ連以上の地獄になるだろうなぁ。

ネトウヨが自分で選んだ罰だから己等優先で野垂れ死にでも何でもしてほしい。
>>506
なるほど確かにそれならば不正受給に限定すれば一定の効果はあるかもね
でも不正受給を失くしただけじゃ生活保護の欠陥をそのままにしておくだけになるんじゃね?
労働へのインセンティブの阻害とか人の目が入ってるからどうしても不公平が生じるとか
外人が生活保護受けていることとか
527番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 16:21:18.78 ID:w4oq2XuT0
なまぽ終了。ベーシックインカム開始。
問題でてきたら・・・そのときは改めて議論が必要でしょうねえ、ええ。
528番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 16:21:45.54 ID:tur4DGLF0
ベーシックインカムなんて入院が必要なレベルの
病気になったら終わりだろ
全然、足りなくなる
>>511
それじゃ最低生活できるお金が支給されているわけだし働かないわってことになるんじゃね?
技術革新が進展すれば人力がいらなくなるとか20世紀の前半には結論出ているし
穴掘って埋めるような仕事を繰り返している大半の生産性がない日本人にとってはそっちのが合理的だと思う
530番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 16:24:29.26 ID:Yt6Rz8Q00
>>528
障害者保険や医療保険は存続でいいよ
531番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 16:25:53.67 ID:6eZzqP3H0

ナマポを申請する度胸(?)もないが、自分よりちょっと裕福なやつは気に入らない。
大富豪は遠すぎるので問題にしない。こいつら、どうにかならんか。

矛先は、あまい汁を吸い続けている外資だろ。
橋下の政策は、そんなやつらのフトコロをうるおすだけだ。
けっして、おまえらにおこぼれはない。

>>526
労働インセンティブの阻害にも効果がある

誰だって贅沢したいだろ?
今の生保は現金だから他を節約すれば贅沢(酒タバコパチンコ)もできる
贅沢品以外カードではそうは行かない
これだと働く気にもなる

それに、医療費払わない生保軍団が酒・タバコをやめることにより、無駄な医療費を削減できるというおまけ付き
一本化案はシステムとしては理想かも知れんが、利権でガチガチになってるなら失敗しそう
534番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 16:29:43.49 ID:Yt6Rz8Q00
>>532
生活保護は審査基準を明確にできない不公平で
無駄なコストがかかる制度ってことでよろしいか?
535番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 16:30:31.36 ID:1Hh5dYQz0
>>61
日銀は金を刷ってるけどメガバンクが貸し渋りして国債ばかり買ってるって話では
>>532
働いてしまったらそのタバコパチンコ以外のすべての恩恵がなくなってしまうわけだから
絶対に働かないだろ・・
ナマポ脱出したらパチンコ三昧の生活が送れるかと考えれば
現在の経済情勢を鑑みればそんなこと絶対ないんだしその制度にしたから
じゃあ働こうというやつは少ない
537番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 16:33:40.50 ID:lkLOkbYc0
>>532
治安がクッソ悪くなりそう
538番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 16:36:18.83 ID:6eZzqP3H0

これで、橋下、中高年層の票をほぼ失ったな。
これは、まともな神経ではない。
>>534
審査基準は今のままでもいい
「こんなの貰うなら働いたほうがいいわ」
と思うような制度にする必要がある

>>536
もちろん、労働インセンティブを減らさないためにそれ相応の額にしないといけないな
額が少なければ働く
あと、酒も贅沢品だから
>>537
なんでだよ
541番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 16:40:06.10 ID:/7KLn3qQ0
破綻寸前なら好き嫌いに関わらずもうこれしかないだろ
>>539
それこそ生活できなくなって生活保護の意味がなくならないか?
生活保護受けている奴の大半が馬鹿芸人やサムネでよく貼られるような糞ババアだと思ったら大間違い
543番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 16:43:58.18 ID:Yt6Rz8Q00
>>539
不正受給を減らすために
働けない人がもらえない本末転倒の糞制度ってことでよろしいか?
PCとネットがおkなら
酒・パチンコなんていらない
ナマポと年金潰したらヤクザの収入源が無くなるな
こっちが目的なんじゃね
546番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 16:47:58.46 ID:UAn8XvQU0
>>545
年金を潰したら庶民も死ぬけど?
>>542
BI推進派なんだよね?
そう言う自分はBIの額をいくらと想定してるんだ?
その口調からすると、今の生保レベルの配布額じゃないとその生活は維持できないぞ?
今生活保護が増えてるのは不正じゃなくて
低年金の団塊が退職後にどっとなだれ込んでるからだからな。
年金制度が糞だし若者でも非正規なら低年金確定。
要するにこれからどんどん増えるってこと。
芸人の件なんてバカどもへのいいめくらまし
549番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 16:49:21.08 ID:m/apS9Jl0
>>511
そして会社に誰もいなくなったと
>>543
はぁ?
誰がそんな事言った
働けない人は今まで同様に貰える
ただそれがカードになるだけ
551番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 16:52:29.44 ID:Yt6Rz8Q00
>>547
生活保護は社会状況に不適切で修正できない糞制度ってことでよろしいか?


BIは八万が理想だな
552番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 16:54:19.63 ID:Yt6Rz8Q00
>>550
基準が曖昧で審査方法が複雑ならもらえないじゃん
>>538
元々橋下支持層は若者が中心ではなかったか?
>>546
BIでなんとかなるんじゃね
>>551
8万なら、今の賃貸一人暮らし生保受給者は生活できないな
でも、持ち家で6人で暮らしてたりすると年収800万相当になったりする

要するに、体の状態・資産・年齢・住む地方・家族で暮らすかどうかによって、人が生活に必要な資金は全く変わってくる
年金や生保はそれに給付額を適応させるためのシステムなんだよ
一括で一人いくら、という風に決めてしまうと、必ずどこかで無理が出る
こいつほんと口だけだよな
オオカミ少年よりほら吹き
>>556
あえて逆の事を言って
自分の意図通りに上手く通すって良くやる手法だろw
558番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 17:09:44.51 ID:Yt6Rz8Q00
>>555
一律八万支給だとその額を目安に
消費者と供給者が協力して生活を支えられる

高コストで不公平で社会の変化に適応できず
不正受給対策に貰うと恥ずかしくなる生活保護は
メリットが少なく最初から無理が生じてる
>>558
>消費者と供給者が協力して生活を支えられる
ここ詳しく
どうやって支えるって?
560番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 17:12:14.93 ID:Yt6Rz8Q00
>>559
市場形成と商品開発
>>547
半年くらい前のkakikomi.txtからのコピペ
まず所得税の控除を全て切って一律5割課税

所得総額245.7兆
課税対象122.6兆
控除対象123.1兆 (これに課税)

すると約123兆円税収
個人に月額8万支給したとしても115兆円で出来る
あとBI導入するといらなくなる無駄な年金(国民年金)を切る
国民年金 45兆(給付額)
そうすると53兆円も浮くわけだ。
この計算では現在の所得税収入をBIにあててしまっているから
所得税収入13兆円を引いても年間黒字は40兆円
つまり国民年金制度以外の社会保障を残しても、年間40兆円の黒字が生まれる

年収300万で3人家族世帯だと
BI前:300万-21万(所得税)-30万(住民税)-36万(年金+健保)=213万
BI後:300万-150万(所得税)-30万(住民税)-36万(年金+健保)+288万(BI)=372万

年収500万で3人家族世帯だと
BI前:500万-57万(所得税)-50万(住民税)-36万(年金+健保)=357万
BI後:500万-250万(所得税)-50万(住民税)-36万(年金+健保)+288万(BI)=452万

年収800万で3人家族世帯だと
BI前:800万-121万(所得税)-80万(住民税)-36万(年金+健保)=563万
BI後:800万-400万(所得税)-80万(住民税)-36万(年金+健保)+288万(BI)=572万
>>560
はぁ…

で、持ち家で家族生活してる人が働かずに余裕で暮らせちゃうのはOKなのか
国民ってどこの国民のこと言ってるのかね?
>>561
それ全部家族で生活してる時の話だよな

一人暮らしだとどうなる?
>>555
ベーシックインカムの最大の生活保護と違うところは
働き始めても給付をとめられないところにある
生活保護受給者の8万円とBIの8万円は全く意味違う
ベーシックインカムは働くことが前提なんだよ
障害者は働けないってなら障害者だけに住居費ついかしてやりゃいい
566番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 17:17:28.02 ID:Yt6Rz8Q00
>>562
OKだ
567番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 17:18:06.57 ID:mvq4pgGU0
医療費乞食なくせよ
金ないやつは死ねばいいし、
病気にならないような生活すればいいんだよ
好きなだけジャンク食って糖尿病で国の金食いつぶすとか
犯罪者だろもう
病人は死ね
それが自然の摂理だ
568番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 17:18:56.02 ID:mvq4pgGU0
>>565
BI分物価が上がるだけだよ
>>564
もちろん収入は減るよ
そこがベーシックインカムのいいところで
結婚することがコストになるって考え方を根本から改善できる
一人暮らしで収入のある奴は反対するだろうけど
長い目でみれば今の状況をつづけてもいずれ日本は破綻する
570番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 17:19:48.62 ID:Yt6Rz8Q00
>>568
なんで?
>>566
いや、だからそれだと労働者が大幅に減る
労働インセンティブが削られすぎるんだよ
>>568
どうしてか説明できる?
なんでただの所得再分配でインフレーションが起こるの?
>>561
その計算は、潤沢なBI収入によって労働者が減ることが考慮されていない
574番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 17:21:33.39 ID:Yt6Rz8Q00
>>571
現状維持だとそのインセンティブはどうなるのかね?
575番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 17:22:34.63 ID:Yt6Rz8Q00
>>573
消費税や所得税は税収が不安定だね

俺は貯蓄税を推すよ
>>574
贅沢品以外カード化で労働インセンティブは増える
支給額を少し抑えることで更に増える
BIで物価が上がるのか
578番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 17:23:26.84 ID:VD/+HXhR0
是非ベーシックインカムになってほしいけどどう考えても財源が足りないだろ
579番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 17:25:07.24 ID:Vr+GgO8I0
とにかく議論だけしても何の進歩も解決もしない
先ずはやってみる事だ
>>573
労働者は一定数減るだろうがそれは生産性が皆無な部門に限られる
本当に必要な仕事は労働市場の需要と供給の関係によって労働条件が良くなるだろうし
全体の所得はそう大きくは変わらないはず
ただ中間搾取とかができなくなるから必死になって反対する奴は出てくるだろうね
>>578
そもそもベーシックインカムやっても生活保護は潰せないしw
ベーシックインカム貰う→よっしゃwww全額つかったる!
→どうしよう!生活できない!助けて!

こういう人たちに「じゃ、死ね」なんてことはできないわけで、
やったとしても犯罪者が増えるだけで、結局、社会負担は増加する。
582番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 17:26:31.17 ID:Yt6Rz8Q00
>>576
セーフティネットの機能を低下させて
ワープアの労働インセンティブが増えたことにするのか?

詐欺じゃねーかよ
>>568
どうせ他人が言った受け売りだろw
そうじゃなかったらどういう仕組みでそうなるのかぜひ教えて欲しい物だ
>>581
それは生活保護使いきっちゃった馬鹿にも言えるはずだろ
それを言うなら生活保護の生活保護の生活保護とか延々に続く
>>581
そういう人には週に分けて支払う仕組みにしたらええ
勿論役所が手渡し
586番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 17:29:33.68 ID:Yt6Rz8Q00
セーフティネットを理解してない奴がいるな
>>582
ほう
では、働けない重度の障害者も一律8万の支給になってしまうのは、セーフティネット機能の低下ではないと?
>>584-585
結局やってること生活保護と大差ねーじゃんwwww
生活保護制度改めたほうがマシだな。
589番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 17:32:08.50 ID:Q+F0JGww0
>>588
それを改めたのがBI
やるのはいいけど外人にはやるなよ?
あと当然これやるってことは生活保護もなくすんだよな?
591番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 17:34:02.13 ID:Yt6Rz8Q00
>>587
貯蓄税で金を回す
一律支給
将来の不安を一掃できる
企業と労働者の立場を等価にして自浄作用を生む


重度障害や医療は存続でいい


勝手に制度を決定して否定するなカス
>>589
苦笑

ベーシックインカムなんて予算的にどう考えても無理でしょw
生活保護より予算食うんだよw国民に一律で配るんだからw
難病などの治療費はBIじゃ無理ゲーでしょ。
そういう社会的弱者は死ね!ってのは無理なわけで。
593番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 17:36:20.11 ID:l0lzewstO
BIを玉入れでスった奴は自己責任で野垂れ死ねってなるからな
大阪がますます犯罪都市になってしまうぞ
>>591
>重度障害や医療は存続でいい
それ生保残ってるじゃん
その認可作業とか生保そのままだろ
595番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 17:36:51.66 ID:Yt6Rz8Q00
>>594
保険のことだ
>>595
じゃあ重度の障害でも月8万で暮らせってことでよろしいか?
598番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 17:39:35.48 ID:UVqlHwnw0
お前らがBIの議論に参加すればするほどBIの開始が遅れるんだろう?
599番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 17:39:47.45 ID:Y31qUik5O
>>588
ぶっちゃけそういう奴に
「じゃ、死ね」
って言うのがBIだよ。
>>599
だから、そんな制度は無理だね
601番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 17:40:42.56 ID:UVqlHwnw0
弁護が追いつかん
幼稚すぎて
>>597
社会保障は全て残したプランだったはずだが
>>599
ちがうそういう奴に働けという制度
>>602
それ財源的にBIできないだろ
>>603
重度の障害者に「働け」という制度?
606番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 17:43:11.81 ID:Y31qUik5O
>>600
出来るよ。
既に助けてるんだから、
義理は果してる事になる。
あとは自己責任でおk
607番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 17:43:21.44 ID:Yt6Rz8Q00
>>597
障害者保険や医療保険は一元化せず残せばいい
>>588
大差ねぇって一か月分一気に使っちゃう人がいんなら
どんな仕組みにしようが分けてあげるしかねーだろ
609番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 17:44:02.09 ID:Q+F0JGww0
>>604
それはもう説明した
>>561
>>580
610番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 17:45:05.75 ID:Yt6Rz8Q00
>>604
まとめられるものだけ纏めて増税して財源にする
>>605
何回も説明させんな。現状の社会保障はすべて残すって言ってんだろうが
612番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 17:45:53.39 ID:mBvDypdd0
賛成

ナマポ、ねんきん、めんどくさいし、もう矛盾だらけ
613番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 17:46:13.48 ID:Yt6Rz8Q00
>>605
無理してレスする必要はない
614番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 17:51:38.04 ID:cF2yPfsE0
【完全死亡】 橋下 「法改正する!!生活保護費は3親等内の親族が支払うシステムにする」
橋下「ベーシックインカム制度を導入したい。国民全員に最低限生活できるお金を支給します」
橋下を支持している人はアホなの?
橋下はあっさり国に押し切られて原発容認したけど、この人って政治的手腕殆ど無いのかな口だけで
俺らの橋下「プライバシーだとか表現の自由だとか思想良心の自由だとかそういう主張は僕は認めません」
橋下市長に異常事態!10日間以上Twitterで謎の沈黙
>>609
>>561の案は労働者の減少が考慮されてないって言ってる

>本当に必要な仕事は労働市場の需要と供給の関係によって労働条件が良くなるだろう
こんな事妄想で言われても困る
BI始めると工場が日本からさらに消えて、産業の海外流出がさらに加速するだろ
616番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 17:53:45.33 ID:4yGYJki8i
橋下は社会を良くしようとなんて思ってない
あるのは、部落生まれのコンプレックスと、それを埋めたい
病的な権力欲だけ
そのためなら、その場その場で耳触りの良いこと言って
注目浴びたい人気取りしたいってだけ
その政策の結果どうなるか考えてないし、そもそも実現するつもりもない
要するに、こいつの言うことが、正しいかどうか考えること自体が無駄
基本的に反対してればいい
最近そう思ってるわ
617番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 17:55:11.71 ID:Yt6Rz8Q00
>>615
ブラック企業でも経営してんのか?
>>611
残すと言っておきながら老バス辞めるといった橋下をよく信用できること
619番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 17:57:15.73 ID:Q+F0JGww0
>>615
妄想でもなんでもなく需要と供給で決まっているわけだが
労働市場論の基礎くらい教養として知っておくべきだよ
>>609
→8万貰えるから仕事やめるわw
→国内の工場が回らなくなってきました
→賃金をあげようかな・・・
→よく考えたら中国で作ったほうが安いです
→じゃあ工場は向こうへ移転しよう!
→仕事が減ります
→賃金減ります
→安い賃金で募集出します
→8万もらえます働きません
→税収減少 
>>618
誰が橋下信用しているっていった?論破できないからって話をすり替えるな
ちなみに橋下は小泉の劣化コピーだし糞だと思うぞ
こいつがBIを語ると胡散臭いからやめてほしい
>>620
普通に考えてそうなるわな
623番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 17:59:24.56 ID:rZQwIIkX0
アンチ橋下のキチガイ率の高さは異常
624番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 18:00:19.83 ID:nm3C3ujG0
いいからはやくくれ
625番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 18:00:51.30 ID:Q+F0JGww0
>>620
収益はそれでも上がるだろ
奴隷は別に日本人じゃなくてもいいんだよ
人件費は全体でみればただの費用だからね
>>619
賃金の安い海外の事も考えよう

安い賃金じゃ人が集まらない

そうだ海外に行こう

こうなるのは確実だな
>>625
上がった収益は賃金として海外に流れてるのわかってるのか?
628番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 18:02:31.82 ID:TunB/wCE0
>>10
ちゃんと返金制度はあるよ
外国に帰る場合とかちゃんと返してくれるんだよ
よって問題ない
人材が相当要らなくなるなら公務員が反対するかも
>>625
所得税50%の国で働きたがる移民なんて居ると思ってるのw
高賃金でも逃げ出す環境が更に苛酷になるんですが。

格安の給料です
→外国人にはBIがありません
→生活できません。国に帰ります
→完
>>627
それが合理的ならば回せばいい
国全体で儲ければいいんだから
>>629
なら移民なんて受け入れなければいいだろw
大阪は税収の半分がナマポで消える不思議なとこ^^!
>>631
で、産業が死んだ日本の税収ってどうなるんですかw
634番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 18:06:00.44 ID:wk8Cf2Sk0
BIあっても生きていけない負け犬や病気持ちはどうなるんだろうね^^
635番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 18:07:09.49 ID:Yt6Rz8Q00
>>620
→考えるまでもなく中国で作ったほうが安いです
→じゃあ工場は向こうへ移転しよう!
→仕事が減ります
→賃金減ります
→安い賃金で募集出します
→ワープアが増えます
→税収減少、ブラック企業増加

現状でこれだから
企業と労働者の立場を対等にして
企業体質やライフスタイルを見直し
同時に先進国の諸問題を一気に解消しようという案がBIだ
636番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 18:07:53.07 ID:Q+F0JGww0
>>633
だから奴隷は日本人じゃなくても収益は上がるよね
>>630
産業の海外流出を良しとするのか
考えられんな
日本の職をどんどん減らしてるんだぞそれ
>>637
働くやつがいなくなるの心配しているくらいなら
職がなくなっても問題無いことになぜ気づかない
639番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 18:09:35.51 ID:c/InK4E5O
つうか大阪市の仕事は?
公務員いじめで誤魔化しているだけでなにもしていないじゃん
これ結局物価が上がるっていうオチじゃねぇの?
641番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 18:11:39.65 ID:Yt6Rz8Q00
需要もないのに労働者を増やしてどうするんだよ

貯蓄税でいいだろ
642番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 18:12:36.27 ID:Yt6Rz8Q00
右肩上がりの社会構造はおわってんだよ
>>640
増刷したお金を配ってベーシックインカムやるぞー^^
ってのなら上がるけどこれは再分配の問題だから上がらない
>>635
その流れを更に加速するってことになりませんかね。
現状国内で持ちこたえてる工場が海外に逃げ、
どんどん死んでいくのではないでしょうか。

>>636
まぁ最終的に日本は捨てられちゃうんじゃないw
645番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 18:16:04.89 ID:Yt6Rz8Q00
無駄に物質を消費せず
シンプルで安定した社会保障の下で
節約して生活する善良な人々を増やし
有限の市場で優秀な商品が売れる


何の問題もない
>>644
昔は高額所得者に5割以上の所得税を課していたことがあったけど
そのとき企業が所得税が高すぎて日本を捨てて出て行ったかな?
           * 。+ ゚ + ・
        _, ,_  _.。   _、_ ゚ ・  
       (;; ゚д゚)(m,_)‐-(<_,` )- 、*
       / 彡ミ゛ヽ .iー-、     .i ゚ +
      /  / ヽ ヽ |  ゝ ,n _.i l
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ヽ、ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄
     リーマン       ナマポ
648番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 18:18:03.45 ID:Yt6Rz8Q00
後戻りできない供給過多の社会だから
安定と競争の共存を目指す

あたりまえのことだな
>>638
えっ
ぜんぜん違うだろそれ…
>>646
時代が違うからなー
海外へ逃げるコストが圧倒的に低いんだよ
カンボジア国籍をとった某芸人とかいたでしょ。

グローバルに通じる人材は普通に日本国籍じゃなくなるだろうね。
企業は今でも現在進行形で逃げてますよね。
651番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 18:20:46.61 ID:uyo9xOJLi
今回の一億総ナマポ騒動で円の価値が激減してハイパーインフレになるけど、BIはハイパーインフレでも追いつけるの?
652番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 18:22:54.82 ID:TunB/wCE0
>>641
貯蓄税というか財産税の回収さえうまくいく案を官僚が作れたらなら
かなり景気が回復するだろうけれどね
金持ち年寄りは海外に逃げるかもしれんね
現段階では富裕層の反対を予期して削除されたが
>>650
芸人のネタと同列で語るなよ
後半はグローバル化している以上しょうがないんじゃないか?
ベッカムにしたからグローバル化進むって訳じゃないんだし

>>649
どう違うのか説明してくれないと反論できん
いいからさっさとくれよ
とりあえず俺で試してみるってどう?
655番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 18:26:45.69 ID:U5BQf95a0
日月神示 光の巻第三帖

「取り上げたもの何にもならんのぢゃ、ささげられたものだけがまことじゃ、
乗るものも只(タダ)にせよ、田からも家からも税金とるでないぞ、年貢とりたてるでないぞ、何もかも只ぢゃ、日の光見よ、と申してあらうが、黄金(きん)はいらんと申してあろが、暮しむきのものも只でとらせよ、只で与へる方法あるでないか、
働かん者食ふべからずと申す事 理屈ぢゃ、理屈は悪ぢゃ、悪魔ぢゃ、働かん者にもドシドシ与へてとらせよ、与へる方法あるでないか、
働かんでも食べさせてやれよ、何もかも与へぱなしぢゃ、其処に神の政治始まるのぢゃぞ、神の経済あるのぢゃ。」
http://hifumi.uresi.org/18.html
656番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 18:26:54.79 ID:TunB/wCE0
富裕層は年度の切替え時期に海外移籍して市民税から逃れている人多いよ
そういう感覚で気楽に海外に逃げるのは可能
>>653
だからサーグローバル化してる以上逃げる奴はどんどん逃げるってこと。
そして、50%みたいな極端な事態になったら、絶対逃げるよ。
医者とか弁護士みたいな国内限定の奴らは別としてね。
金融とか外国語できて高所得者な奴らは逃げる。
659番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 18:35:22.04 ID:Q+F0JGww0
>>658
現状でも40%なわけだけど10%ふやしたから海外に逃げるって奴が
問題になるほど増えるとは思えん
っていう票稼ぎ
関税を上げてBI導入で良くないか?
日本に物を売る場合、現地生産になればいい。
ただし、日本と同水準のBIを導入をしている国に対しては関税を下げる。
662番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 18:37:02.35 ID:Q+F0JGww0
>>661
そんなこと言ったら白豚さんが顔真っ赤にして怒ると思う
663番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 18:37:25.48 ID:MziovGu70
そんなでかいはなしする前に大阪財界牛耳るの失敗したところから
立て直さなきゃならんわな維新は。
>>659
というより、懸念されるのは、
「海外移転の加速」などによる労働の減少とセットになったときでしょ。
日本は底辺は働いたら負けだもんな
安い賃金で高いサービス要求してくる経営者と消費者のせいでこうなってしまった
>>662
白豚さんもBIを導入させれば良くね?
白豚の国はどのくらい、BIに賛成しそうな人って居るんだ?
多くの産業が働き手が減ることによって、
人員削減のための機械化を行うようになるだろうね。
すると、ますます人員の需要が減るので賃金は下降傾向になる。
>>666
そこまで考えると確かにわからんかもな
日本の治安の良さと過ごしやすさと天秤にかけてみないとわからんね
>>668
ミス>>664
>>667
それは技術革新が進めば自動的に起こること
機械化のコスト<人件費が成り立てば今の社会でも起こりうることだよ
技術革新と共に人力がいらなくなることは半世紀以上前にガルブレイスが提言しているし
実際産業革命期のイギリスでもそのような現象が起きている
671番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 18:45:38.52 ID:YZHHLlvB0
ニートが増える
トイレ掃除のような誰でもできる苦痛なだけの仕事が高給取りになる
本来ソルジャー要員になるべきだった無能が叶いもしない夢を追い続ける(漫画家、ミュージシャン、司法浪人、研究者崩れ…)
優秀な人材が国外へ逃亡
結果国内の産業が衰退
価値を生み出す人間がいなくなり、外資に金をむしり取られBI自体が成り立たなくなる
672番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 18:46:26.43 ID:RI/n9Omb0
>>645
あと案外、文化面でプラスがあるかもしれないな
ミュージシャン、漫画家、小説家、役者、映像作家etc志望者も
売上やバイトを今ほど気にせずに創作活動に取り組めるから
673番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 18:46:50.56 ID:Yt6Rz8Q00
>>652
社会保障の理想的な財源で行政のコストカットや
制度の簡略化にも繋がるが簡単に導入はできないだろうね

国民総背番号や国民アカウントをつくって
便利につかえるネット口座と電子マネーで囲って
国民投票システムと同時に立ち上げたら
何とかなりそうな気もする

>>644
需要と供給のバランスがとれて
効率よく安定すればそれでいいよ
674番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 18:47:15.43 ID:tMK+0bnw0
現在厚生年金受給者と引退後各種年金で老後を過ごそうと
考えてる人達をBI厨は説得できないだろ。机上の空論
天空の城ラピュタのような夢物語だよw
675番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 18:47:38.96 ID:jWT+i4Gv0
やれやれ
676番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 18:48:15.23 ID:Y31qUik5O
つかBI導入したら企業は賃金下げるだろ。
で、その分浮いた金が税収に回る、と。
>>670
機械化のコストが相対的に安くなるじゃん。
BIによって。
>>676
ますます働き損の社会になるね
679番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 18:50:34.16 ID:Q+F0JGww0
>>677
機械化のコストがなんで安くなるのかちょっと説明してくれ
680番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 18:50:48.30 ID:Yt6Rz8Q00
>>674
年金がラピュタだろ
>>676
「BIあるから働きません・w・」
それなりに高い賃金払わないと働いてくれる人減る
682番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 18:51:01.56 ID:TunB/wCE0
>>672
日本のゲーム・アニメ産業だけは他国の追随をゆるさないから
アメリカに続き、文化を売りにするのもありだと思う
>>676
BIもらえるならそんなところで働かないだろ
BIもらってもなお働きたくなるような労働条件じゃないと働かなくなる
684番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 18:52:42.87 ID:jXk+ny0nO
さすが橋下や
686番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 18:53:02.88 ID:H9f5rSOL0
年間三万人の自殺者も半減すると思うぞ
>>679
まず海外移転によって安くなるでしょ。
(これは本筋じゃないが、製造費関係で)

で、>>683で言ってるように、賃金は高くしないと駄目なわけでしょ。
すると、機械の価格が相対的に賃金の上昇分だけ安くなるじゃん。
短期でも中長期でも。
688番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 18:55:15.88 ID:TunB/wCE0
>>681
そういうこと
最低保障があるので賃金安ければ働く側も損と考える
よって或る程度賃金を出さないと労働者が来なくなる
むしろ年功序列高所得サラリーマンが中所得になりうる可能性はある
よほど必要な人材以外は中庸に収束するのでないかと思う
ブラック企業は淘汰されるかな?
690番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 18:58:25.39 ID:tMK+0bnw0
>>685
今現在の税収を基にしている試算だよね?BI導入で税収が
どう変化するのか分からないし、現状では
厚生年金受給額>>>BIなんだから、厚生年金を受けてる、
将来受けようと思ってる人達をBI厨は説得できない。
691番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 18:59:00.15 ID:Yt6Rz8Q00
>>689
嫌々働く社員を抱えてる会社は減るだろうね
>>687
なるほどそういうことならわかった
なら別に機械でやったほうが合理的になるなら機械にやらせればいいんじゃないか?
機械で作った商品も人の手でも商品は商品で変わらんし売れる
693番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 19:01:42.88 ID:Q+F0JGww0
>>690
厚生年金を廃止しますなんてどこに書いたのかな?
基礎年金は確かに廃止するって書いたけど
694番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 19:01:56.77 ID:xAoyVDnp0
これ、ポテトチップスの地域限定お試しみたいに大阪で早く実験的導入してみてほしいな
そこで破綻したらやめればいい、うまくいったら全国に広めたらいい
どうせ破綻してるような府だからな
>>692
でもほら、そうすると、
上のほうでやってた試算の前提がやばくないですかね。

労働人口減っちゃうし、機械化して雇用の面もやばいし。
海外に移転してく企業は止められないし。
696番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 19:03:54.22 ID:tMK+0bnw0
>>693
厚生年金を廃止せずにBIを導入できるのか?だったら文句ないわ。
697番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 19:04:04.42 ID:Yt6Rz8Q00
>>694
国家機能をもった地域や規模でやらないと
意味ないよ
698番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 19:04:44.29 ID:H4FP41Lm0
まあ、今よりは良くなるんじゃないの?
まぁテクノロジーが発展しまくった遠い未来だと、
BI的な施策は必要になってくると思うけど、
現在はまだそのときではないように感じる。
700番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 19:06:37.04 ID:tMK+0bnw0
>>693
じゃあ厚生年金受給者は厚生年金+BIで貰えるわけ?
出来るのなら更に文句ないわw
で、いつやるの?
随分前から言ってるが、北朝鮮と同じく口だけかな
>>697
大阪民国だから問題なしw
703番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 19:12:00.43 ID:Y31qUik5O
>>681>>683
おめでたいな。
「BIあるから安月給で大丈夫だろ」
これが企業の考えかた。
全業種で一斉に賃金引き下げが起こるんだよ。
そのかわり企業からの税金もある程度上がる。
海外労働者雇用のメリットを相対的に引き下げる手法。
>>620
→8万貰えるから仕事やめるわw
→俺8万なんて貧乏やだから、その仕事よこせ
→何も変わらず
だろ
>>704
ワープア連中は今の生活が働かずに出来ると思った瞬間、
「あ、働くのやめるわw」ってなるよ。
賃金下げられてきつい仕事しても、
BI貰った生活とさほど変わんないレベルだろうからねw

しかも家族持ちの奴はかなり裕福になるんだよね。
子供3人の夫婦なら、BIだけで月額40万だぜ。年収480万!
706番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 19:20:32.66 ID:Y31qUik5O
要するにBIってのは雇用の関税みたいな
もんなんだよ、実はな。
>>703
それでいいんじゃね?
外国人労働者が減って、日本人に雇用が戻ってくる。
708番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 19:22:23.72 ID:LJoY2U8g0
結婚してガキ作った方が楽に暮らせるんなら少子化なんて一発で解決だろうな
709番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 19:22:56.41 ID:Yt6Rz8Q00
>>702
外部に依存した分野が多いと意味がないんだ
理由は考えてくれ


>>703
社畜根性はすてなさい
辞めればいいだろ
>>708
でw爆発的に子供が増えて
BI支給額が増えるから一気に破綻するかもねw
>>705
でもチョットでも働けば今より贅沢が出来るんだぜ。
人の欲は際限がないもんなんだよ。
712番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 19:25:29.11 ID:Yt6Rz8Q00
>>705
未成年は減額がいい

>>706
おまえが給与額を気にしすぎなだけだな
>>711
ちょっとの贅沢なんて、ルームシェアとか、
そういう工夫をするだけで色々出来るようになるのに、
わざわざ「高賃金に惹かれてきた外国人」ですら「収入だけがすべてじゃないよね!」
とかいって逃げ出したりする環境で、必死に働くかねー。

ブラック企業で喜んで働くマゾなんて、
生活がかかってなきゃいねーよ。
>>682
結構、外貨を稼いでくれるかもしれないよ
イギリスだと国からの手当で食い繋いだミュージシャンが後に大成功する例とかあるし
Pulpのジャーヴィスは売れる前にで6年間手当で食ってたってさ
>>712
BI支給額>子供を生むことによってかかる費用
のとき、出生率が大幅に下がるから、破綻一直線だな。
逆だった。
BI支給額>子供を生むことによってかかる費用のとき、
子供を生むインセンティブが生じるから少子化にはならない。

子供を生むことによってかかる費用>BI支給額のとき、
子供を生むインセンティブが生じないから少子化になる。
717番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 19:29:56.10 ID:Yt6Rz8Q00
>>713
人間は無いものねだりで
自分の空間とやりがいが欲しくなるんだよ
>>717
ないない
働かないでご飯が出てくる生活と、
奴隷のように大変な生活だったら、
多くの人間は前者を選ぶ。
719番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 19:31:17.06 ID:Yt6Rz8Q00
>>716
BIだけで生活する奴の出産率は
どうでもいいな
>>713
その通り、ブラックで働くやつはいなくなる。
結果、ブラック企業は淘汰され、ブラックじゃない企業に労働者が集まる。
何が悪いの?
721番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 19:32:34.01 ID:Yt6Rz8Q00
>>718
国民全員が奴隷のような生活をしてるわけじゃないだろ
>>718
働かないでご飯だけの生活と、
チョット働けば、ご飯とタクワンの生活。
俺なら後者だな。
奴隷のように働いて、ご飯とステーキの生活がいいと言うやつもいるだろう。
723番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 19:42:03.88 ID:Yt6Rz8Q00
>>722
仕事が嫌な奴は無職になる
理想がある奴は辞めて修行しはじめる
好きな仕事に就いてる奴は仲間や顧客を選んだり拘り始める
細々起業する奴が現れる
無償で好きな仕事をやりはじめる

簡単にいえば適材適所

いろいろあるだろうね
724番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 19:47:43.79 ID:Y31qUik5O
>>709
分かってるじゃん。そう考える奴は当然出て来る。
って事は日本人労働者に対する需要が上がり
供給が下がるわけだ。
それが行き過ぎたら支給金額・法人税を下げて最低賃金を
上げる。
分かる?
日本人労働者の需給をコントロール出来るって寸法なのよ。
725番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 19:50:52.44 ID:TunB/wCE0
あとは労働法をなんとかすることだな
BIがあるんだから雇用を自由にできるようにしたらいい
無駄な中間搾取派遣も需要がなくなるだろうし
726番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 19:51:51.56 ID:Fu6qMPCF0

橋下徹の正体 まとめwiki
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1332600343/54
>>725
解雇が自由化されれば労働市場が活性化して若者の就職率が高まる

なんて言ってる人がいるけど本当かね?
728番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 19:57:24.77 ID:TunB/wCE0
>>727
古い考えのところではすぐに導入をしないだろうけれど
人材が欲しいところは試用期間気分で気軽に雇用するだろうね
必要がなければ低リスクで解雇できるわけだから
お互いに合う合わないを見極めやすくなるとは思う
>>671
ソルジャー要員は全部海外に求めるようになってるのにまだ気がついてないとは・・・
730番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 19:59:37.27 ID:Yt6Rz8Q00
>>724
最低賃金は必要なくなると思うが

>>727
生活保障がないと奴隷が増えるだけだね
731番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 20:01:00.20 ID:ceSID4Vx0
ここまでBIの財源を説明した書き込み無し
>>671
後勘違いしてるけど
価値を生み出すのは作る方ではなく買う側だからなw
なんぼ優れた生産手段もってても評価して買う人がいなければ存在しないのと同じ。

大衆がいらないと思えばどんな優れたものでも絶滅するんだよ。
飲食店なんて、シナチョンばかりだよな。
BIと最低賃金法撤廃で、そういう雇用も日本人に戻ってくる。
734番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 20:02:44.33 ID:Yt6Rz8Q00
>>731
電子マネーと貯蓄税がいい
735番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 20:03:12.49 ID:wr1CssuR0
>>732
ニートは全ての人類がいらないと思ってるw
ニートは絶滅すべきw
736番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 20:04:04.81 ID:KyfDLvge0
生活できるほど支給できんだろう実際やっても
737番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 20:04:36.53 ID:wr1CssuR0
>>734
やれやれ、カネなし、職なしの馬鹿ニートが思いつきそうな馬鹿財源だことw
そんなにBIやりたきゃ、やりたがってる馬鹿ニートに財源を負担させれば
いいだけのことw
誰も反対しねーし、誰も損しねーし、財源は無限だしw
完全無欠の財源だなw
738番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 20:04:51.92 ID:0rzGe8EHO
どこからそんな金が沸いてくるんだよ
739番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 20:05:48.01 ID:KyfDLvge0
BI本当に始まったら、ホームレス牧場とか始めるヤクザが出そうだ
740番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 20:06:03.34 ID:YS+wdx0tO
性的な意味も含まれるんですか!?
741番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 20:06:10.34 ID:wr1CssuR0
>>738
ニート税なら財源は無限だよw
完全支持する
743 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 【東電 %】 :2012/06/01(金) 20:08:10.49 ID:MSnEX10T0
> 「ベーシックインカム(BI)」と「負の所得税」を掲げて
> いる。前者は左翼思想から生まれ、
さらりと大嘘をw
まず年金制度を潰すことから考えたほうがいいかもな
>>738
所得税
746番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 20:13:18.15 ID:ceSID4Vx0
それより河本を大阪市長にしよう
747番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 20:14:11.85 ID:KyfDLvge0
低所得者は働いたら負け
748アフィサイト転載禁止 ◆EJb4S7IrTY :2012/06/01(金) 20:14:52.64 ID:OIMMiyov0
なんか、みな見えてきているな。
利権保持者が騒がなければうまく回せそう。
749番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 20:21:59.82 ID:giYdb/Wl0
いいなこれ。
都心の家賃じゃムリだろうからどこかの限界集落で不労生活でもすっか。
でもヒマすぎていつの間にか農業とかやってんだろうな。
750番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 20:24:51.62 ID:wr1CssuR0
>>749
なら限界集落で農業でもやって自力で生活すればいいじゃんw
外国人 「日本に行けば働かなくても金くれるらしいよ」
752番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 20:55:49.52 ID:8q4C4GGh0
ナマポもらえる人ともらえない人がいるなら
全員もらえるBIのほうが公平だわ
753番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 21:02:22.27 ID:wr1CssuR0
>>752
貰うことばっかで、負担を強いられて損する人がいることには一切触れないのなw
もしかして、財源を一切負担しないで、カネだけ貰おうと思ってるクズでしたかwwww
まずはくれ
その後使うか考える
755番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 21:03:51.35 ID:wr1CssuR0
>>754
まずは働けw
そしてBIやりたきゃ、お前が財源を負担しろw
756番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 21:13:13.50 ID:6AhxoeM80
役人と外人とチョン「絶対反対!!」
757番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 21:16:48.22 ID:wr1CssuR0
>>756
賛成してんなら、お前が財源を負担すればいいじゃんw
まさかカネが欲しいだけのクズ馬鹿ニートなのかw?
758番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 21:19:23.82 ID:vApnrMtA0
BI→NMP
759番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 21:20:30.03 ID:j6BmMh1m0
>>727
アメリカの解雇の順番は若い人から。
雇用は年齢が高いひとから
760番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 21:26:22.48 ID:mFDZT7HF0
また口だけ大将が適当なこと言ってんのかw
橋下はもうダメだな
めざしの土光さんっていってな、
原発反対と同じ、ただの票取り、人気集め
原発総動見たか?

一切責任取らない
謝らない

キチガイに任せたら日本は終わる
764番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 22:44:36.50 ID:G8aoGtfH0
ベーシックインカムしかないだろ
まあナマポ減額でも同じことかw
765番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 22:49:33.88 ID:Yt6Rz8Q00

BI      月額八万、未成年は減額

廃 止   年金、生活保護、失業保険、各種補助金

存 続   国保、重度障害、その他

支給方法 国民口座に電子マネーで支給

財 源   貯蓄税、廃止した制度の経費と人件費、地方交付税減額分

支給対象 日本国籍に限る

支給停止 犯罪者


国民背番号    日本国民の背番号
国民アカウント  日本国民が国が提供するオンライン機能を使う権利
国民口座     日本国民が持つネット口座、国民口座間の取引は無料
           寄付などはこの口座を使って行う。法人用もある
国民投票     日本国民のためのオンライン投票システム

確定申告はオンラインで自動化しろ
経費は全額控除でいい。節税対策はやめろ、国賊は恥を知れ
書面で提出する奴からは非効率税をとれ
役所の業務はオンライン化して窓口に来る奴から窓口税をとれ

これでいいだろ

負の所得税はゴミだ
>765
いきなり、駄目じゃないか・・・
767番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 23:00:38.90 ID:Yt6Rz8Q00
>>766
なにが?
財源はどうするつもりなんだろうw
消費税を地方に移管とか言ってるんでしょ
じゃあ、当然BIも州単位で行うことになるのかな?
769 【小吉】 :2012/06/01(金) 23:33:42.87 ID:wVntVLl/i
天然資源をBIの財源にすれば解決。
もしくは増税して富の再分配
無論国民のみに限定
770 【大吉】 :2012/06/01(金) 23:34:55.39 ID:wVntVLl/i
>>766
>>765
>いきなり、駄目じゃないか・・・
在日乙
経団連は賛成
ベーシックインカム
手切れ金って事だ

喜んでる奴は阿呆

派遣のマージンすら表示義務化しない連中が制度設計する訳
772番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 00:07:20.58 ID:2674iqhe0
>>765
セーフティネット廃止してBIとかどこの土民だよ
773番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 00:11:02.56 ID:AfPE4zHn0
18人に1人が生活保護だったらもうBIやっちまえと思う
ナマポ問題がはからずもBI導入の議論の呼び水になろうとはな
756 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2012/05/11(金) 15:33:58.22 ID:PtDrLSbP0
【大阪】 橋下市長、人権博物館(愛称:リバティおおさか)への補助金打ち切りを表明
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1336398747/
         ↓  ↓

【政治】橋下市長ら近現代史学ぶ施設検討 つくる会系からも助言
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1336697498/

うわあああああああ・・・・

リバティ廃止したと思ったらこの無駄金投入。
こんなの学校で教育できるだろ・・・こんな金あるなら楽団助けてやれよ。。。
学童保育すら廃止して学校にさせようとしてるくせに
この保守を利用した利権施設の建造・・・。

もう明らかに愛国詐欺で利権の付け替えでしょ!!!どう見てもこいつ愛国詐欺師確定だわ!!!
保守・愛国のふりで騙して
てめえたちの仲間に運営させて税金取ろうって魂胆丸出しだわ!!!!
776番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 03:28:12.96 ID:c69ApUn70
ベーシックインカムや貯蓄税や遺産没収で
この人を共産主義と言ってる人いるけど、あまりに人を見る目が鈍すぎる。

この人は共産どころか正反対の競争原理主義だよ。
民間なら民間ならと、印籠のように自分に都合のいい民間像を活用して、
教育の現場も仕事の現場も競争、仲間同士で戦争させて実力で生き残れ。
そしたら組織が競争力ついて強くなる・・・という論法での売国。

富裕層からの資産を巻き上げたってそれを
弱者救済のために使うなんてことは決してしない。
資産課税して使い道もないお金を海外旅行や海外高級ブランドに流そうとしたり、
カジノや風俗街を作って外資や在日童話を儲けさせたりするだけ。

その証拠にベーシックインカムなんて日本人のセーフティネットを破壊するためのもので、
生活保護者の大半が実際は高齢者や難しい病気で苦しんでる人なのに、
そこすら一部の過剰診療を大げさに報道して自己負担させろという。
入院費なんかでるわけない。交通費もでない。

弱者は甘え、努力不足と決めつけベーシックインカムだけ渡してあとは「自己責任。甘えるな」と見捨てる。
そのための口実がベーシックインカム。
同時に富裕層からも真面目に貯めた金をふんだくって海外に流す。

君が代教師クビだって、保守を利用した独裁可能な前例を作る手段。
自分の思想、価値観に逆らう人間は法律変えてクビ。
宗教で職務わずかでも守れない人だってクビにできる。
777番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 03:37:57.98 ID:q3iwT87e0
どうせ薩摩芋で支給やろ
778番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 05:03:55.12 ID:MP1VSq3R0
息を吹くように嘘をつくまさに隣の国の人たちのよう↓

松井知事「いやそれはやっぱりすごい権力というかね、やっぱりまあそういうものはもうみんなが感じていたんじゃないですか。
      みんなこの間にもそのー、んー関係各省からの色んなそういう圧力と言うんか様々な意見がそれぞれ届いてたんじゃないんですか。」
↓4:45〜
http://www.youtube.com/watch?v=iuMyxbSROJ8

記者から「各方面からの圧力があったか」を聞かれ
橋下市長「いや、ないですよ。圧力…あっ、僕は知りません、僕と松井知事にはまったく圧力というか、誰も相手にしてくれないからなんにもないですよ、それ。
      なんにもないです!ええ。」
↓4:42〜
http://www.youtube.com/watch?v=atxe5IRsbrM
779番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 05:15:40.98 ID:BshAgnEZ0
大地震で逝ったら中部・上越・関西も終わりだろうな
780番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 05:33:06.66 ID:aNLdvcjy0
金持ち逃げるとか言うけど金持ち逃げると問題なんてあるか?
優秀なやつが逃げるならともかく
781番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 05:53:46.11 ID:CG9yLYVs0
>>780
金持ちが逃げると、円を外貨に換えるので円安になるのだけ問題
優秀な人が逃げると、外貨が稼げなくなるので問題になるかもしれんが
金持ちが逃げても、一時的に円安になるだけなので問題は無い
782番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 06:34:21.10 ID:7umESdTc0
ベーシックインカム貰っても働く人が一定数いるという前提だと思うけど、誰も働なくなったら完全に破綻するよね
それはどうなの?
厚生年金だと15万円位もらえるのにBI導入で8万円になったら餓死しちゃうし
それに年金は積立方式じゃないとしても、今まで勝手に引かれてた年金がパーになったら
ほとんどのリーマン大激怒で、じゃあ払った額全額耳揃えて返せ!ってことになっちゃうよ
784番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 06:39:08.00 ID:BshAgnEZ0
BIがじょじょに下がるだけ
苦しいから労働せざるをえない
あと、誰も働かないことにはならないだろう
自己実現の欲求があるんだから
安定すれば、人はそれを冀求するであろう
785番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 06:44:18.01 ID:BshAgnEZ0
>>783
さすがに考えるでしょう
厚生年金は半分が企業が持つから、
本人が支払った分は返ってくるシステムを作ると思うよ
毎月BIに上乗せすればいいだけの話。
786番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 07:26:39.16 ID:7umESdTc0
>>784
甘いんじゃないか?
働き口は無くなってきてるし、ナマポに群がる様を見たら、働かない人だらけになるのは見えてる
それこそ働いたらまけのチキンレースになる
結局ベーシックインカムは破綻すると思う
787番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 07:34:30.38 ID:JLjZE/qH0
既に生活保護というベーシックインカムがあるだろ
>>786
それはねーよ
働いたら働いただけ贅沢できるんだから
789番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 07:52:54.43 ID:uIbbLT4o0
本気で貰えて当然と思う在日
ベーシックインカムは罠
橋下くたばれや お前は金融資本の犬や
791番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 08:08:24.41 ID:oPKNvXVhi
なまぽに限らず税金に集る寄生虫ぶっ殺してくれ 愛国者なら
貯蓄税ってさ、本当に実現可能なものなのか?
まず、タンス預金にまで税を課すらしいけど、そのタンス預金を隠し持ってるのを
どうやって調べるつもりだろうか?
調べるとしたら、すごい人と時間とお金を投入する必要があると思うんだがw

それに貯蓄税を課して、お金が減ることを知ったら、多くの人が銀行から
金を下すだろう
そうなると、銀行もたまったもんじゃないので、結局、銀行の利息が貯蓄税分だけ
引きあがることになるんじゃないだろうか?
でも、そうなると、今度は銀行の経営が圧迫されるから、借り入れの方の利息が上がるだろう
そうなると、ますます企業は投資のための借金を控えるようになると思うのだがどうだろう?
793番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 10:24:08.16 ID:BshAgnEZ0
>>792
完全電子マネー化が一番合理的でマネーの完全管理化が可能になる
あるいは、脱税と同じような捜査にすればいい
不正したら全額回収+懲役5年以上とか厳罰化
引き出した履歴や使い道とかから推定できる
給与を完全振込み制にして銀行員にも外部にも監査権限をつければよい
銀行員も必死にタンス預金をしてないか監視するようになる
794番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 10:29:09.13 ID:wLUWcsBC0
>>518
何が悪いんだ?すげえいいことだと思うが
795番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 10:33:54.39 ID:L/pyxq2L0

現金だと、外国人が海外に送金するから駄目だ。貯蓄に回す奴も現れる。

だからポイント制にしないといけない。
・ポイントカードに毎月更新、古いポイントは自動消滅
・ポイントを使えるようにするには国からの認証が必要、裏取引は不可能に
・ポイントと現金の引き換えは不可能、発覚した場合は厳罰

これをベースにしていけば景気も回復し、外国人にもバンバン配れる。
796番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 10:39:21.22 ID:x4fm4tfd0
別にいいとは思うけど、橋下が言うから胡散臭い。
吉本芸人(紳助とつながってる)から注意を逸らさせた言ってのが見え見え。
こいつもう信用してねーわ。
>>792
隣組制度復活である程度可能
早い話が、貯蓄税のために、超管理社会を作り上げるってわけね
なんだか、窮屈で住みにくい国になりそうだねw
799番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 11:20:03.48 ID:LfQ1cDHL0
>>798
既に窮屈で生き難い国な件
それより税金撤廃しろ
801番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
ナマポと年金やめたら余裕で出来るだろ