貧乏人ほどPCやネットにハマる事が判明

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

貧しい人のほうが、デジタル娯楽に多くの時間を費やしている

社会的地位の低い親を持つ子供は、デジタル娯楽の誘惑から逃れられない傾向があるそうだ
(本家/.、The New York Times記事)。

子供がFacebookやゲームにのめりこんでしまった時にそれを注意出来る親がいなければ、
子供の勉強時間が減ってしまい、ひいては子供が将来、経済的に豊かな生活を送るのを阻害す
る原因ともなりかねない。しかし貧しい家庭では親も子供も、大々的に宣伝された娯楽システム
に多くの時間と金を注ぎ込む傾向があり、PCやスマートフォン、ゲーム機などの電子機器は非建
設的な活動にのみ使用していることが多いという。

インターネットが普及し、PCも購入しやすい価格となって多くの人がPCを持つようになったも
のの、これでは経済格差はなかなか縮まらない。

http://it.slashdot.jp/story/12/05/31/0615248/
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 20:48:38.83 ID:eL0gy8nI0
ぐうの音も出ない
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 20:48:50.48 ID:DH+XVEL40
はい
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 20:49:04.65 ID:QPQria9+0
無料サービスに集る層なんてそんなもん
経済に影響すら与えられないが
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 20:49:09.58 ID:pvxz9AMM0
先祖が貴族だったら勝ちということですね
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 20:49:11.29 ID:fJnnT0cy0
いかんのか
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 20:49:43.06 ID:WhtiGcih0
そりゃ金がないから無料のネットにハマるだろ
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 20:49:48.87 ID:SUa6NmNs0
ネットとかテレビは一番金掛からないからな
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 20:50:08.81 ID:nMqddCWo0
エロ動画だけはお世話になってるわ
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 20:50:18.96 ID:qyqYTCYKO
金は無いが暇は売るほどある ← 貧乏人
金を使う暇がない ← 多忙な社会人
ウェブは馬鹿と暇人のものって本があったな
確かに金稼いでる人はプライベートでも人と会ったりで忙しいからね
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 20:50:56.29 ID:cJsKENlD0
月4000円も払えば音楽、映画ありとあらゆるものがダウンロードし放題だからな

PCやネットにハマるから貧乏人になる
それしかやることないです
そりゃニートだからな
そりゃねえ?
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 20:51:34.12 ID:p/7ReU550
正解
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 20:51:41.78 ID:x9kUyIgz0
金かからないしな
金持ってないからな
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 20:52:48.08 ID:CyTUe6i5P
そのネット代すら光の6,000円がきつくてソフバンいちきゅっぱにしました。貧乏はツライね
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 20:52:55.43 ID:K0FbqWVGi
せやな
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 20:53:03.24 ID:TCFHBEP3i
暇人の間違いだろ
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 20:53:07.33 ID:19+OgWhZ0
日本と海外で答えが違いそうだなぁ
日本の貧乏層は、携帯でのネットはやってても
PCでのネットにはアホみたいに疎い
後進国レベル
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 20:53:20.51 ID:GPxtvok80
金かからない暇つぶしNo1だろな
フェイスブックにのめりこむって
どうやるの
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 20:53:53.22 ID:itkOVL5ZO
つか、金持ちよりは貧乏人の方が圧倒的に多いだろ
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 20:53:58.39 ID:orqCiCgx0
当たり前じゃないか、金があったら外食や旅行、温泉三昧だわ。
でもテレビ見ません(キリッ
ぐう
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 20:55:34.98 ID:UM+VfMN00
割れをやる→CD代が浮く→金を稼いだ気になる
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 20:55:57.53 ID:KWFCfobY0
友達いない人ほどPCやネットにハマる事が判明
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 20:56:10.63 ID:J5S1AtH00
言い返せねえ
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 20:56:13.46 ID:5uk1cFKo0
これは知ってた
34しおん ◆SION.SExdU :2012/05/31(木) 20:56:33.15 ID:I8/nvfZ20 BE:3290058296-2BP(2000)

ネトゲは金掛からない趣味No1って塾の講師がほざいてた
ソースは2ch
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 20:56:35.96 ID:5+60bSBq0
金かからんからな
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 20:56:45.76 ID:We+FstZb0
よし、テレビ見ようぜ!!!
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 20:57:06.34 ID:330e7JWl0
>>26
日本でも200万人ぐらい アメリカでも300万にんぐらいじゃね?富裕層
外に出ると金かかるからな
はめられてんだよカス
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 20:57:49.13 ID:kDqWPe1z0
間違ってないと思う
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 20:58:14.49 ID:h4xyayR/P
>>27
確かに
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 20:58:33.07 ID:4nc7bl7vP
金無いからな
外食だけで一ヶ月のネット代飛ぶじゃん アホかっつーの
毎年PCに百万かけてる俺は…
金かからんからな
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 20:59:11.09 ID:II8GK1890
誰も金持ちなんて言ってないよね
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 20:59:56.25 ID:x4ukpfI50
そりゃ金持ちはネットなんてやってる暇ないからな
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 21:00:08.02 ID:fWLdZDGa0
ネットもTVのような経緯を辿るのか‥否、そうではないだろう
使う者の裁量が問われるメディアだ
有効に使っていこう
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 21:00:19.39 ID:+ut3pVXY0
そりゃそうだろ金持ってる奴はPC弄って暇つぶしなんて辛気臭い事せずに人生を謳歌してるだろうよ
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 21:00:23.96 ID:B+8k6eDd0
>>48
まさにそれ
だって金かかんねーじゃん
外出たら何するにもカネカネカネカネでうんざりなんだよ
せいかい
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 21:01:20.30 ID:y90/ZPO50
バカな子供は勉強しないで遊ぶってだけのデータ
下らね
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 21:01:37.71 ID:zQqOEnP20
じゃあ金くれよ
金があれば他の事で暇つぶしてるだろうな
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 21:02:51.94 ID:keENISEe0
テレビばかり観てる主婦が糞なのと一緒
優秀な主婦はテレビばかり見ないし
お前ら貧乏なんだな
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 21:03:05.98 ID:We+FstZb0
で、ネットやめても、所得は上がらないんだろ?
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 21:03:15.64 ID:GMp6hk7q0
そりゃ金が余ってれば女達連れて豪華客船で旅行しまくるわ
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 21:03:17.90 ID:KFhlgyzq0
出掛けたら金が掛かるからな
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 21:03:54.98 ID:KFhlgyzq0
>>59
プロバ代と電気代が浮く
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 21:04:20.33 ID:t5ZA3lQQ0
そらそうだろ、こんな金も使わないでそこそこおもしろいことなんて
ほかにないだろ
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 21:04:22.96 ID:vTQEzLo/0
金かからないネットにハマってるから余計な金稼ぐよりも貧乏を選択しただけ
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 21:04:27.85 ID:LgeXMkGZ0
はい
金持ってるがハマっとるよ
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 21:05:40.61 ID:GK2WwXBJ0
当たり前のことを判明!!とかwwwwwwww
貧乏人ならPCなんて持てないだろが
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 21:06:22.56 ID:CU0gSFA50
金が有り余ってたら欲しい本読んでるだけで一生終わりそうだわ
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 21:07:04.44 ID:YWk/Fu8c0
またネットがコスパ最強と証明されてしまったか
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 21:07:25.22 ID:QPQria9+0
>>68
年収200万以下でもPC位は持ってるだろ
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 21:07:27.23 ID:RcdQtHdk0
外出すると金かかりすぎだろ
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 21:07:43.04 ID:XXI22/Od0
ソースは俺
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 21:07:47.09 ID:vz+r0XjR0
はい
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 21:08:06.69 ID:/ydjbOeV0
今日も食物連鎖の最下層の人たちが便所の書き込みで怒り狂っておられますな
そりゃパソコン一台と通信費以外なにもかからないからな
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 21:08:28.96 ID:wvklT+RC0
金があっても使い道が思いつかない
結局ネット
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 21:08:34.00 ID:BQ0DtR/Q0
金かけず時間潰せるからな
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 21:08:36.17 ID:88c5Of1x0
>>69
俺なら幼女を集めてハーレム作るわ
> それを注意出来る親がいなければ、
PC関係ないな
単純に面白いじゃんね
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 21:09:35.43 ID:f7mEivX60
金あるけど温泉とか旅行なんてだるくて行きたくないわ
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 21:09:39.57 ID:zMZj7/TF0
>>79
お前に金がなくてこの国も安心だな
暇なメンヘラはネットばかりだよね
家から出るのもめんどい
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 21:11:30.05 ID:cGpwIPv60
天気さえよけりゃ休みは山に行ってるっちゅーねん
お天道さまが悪いんや
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 21:11:48.64 ID:MvBBqMiz0
>PCやスマートフォン、ゲーム機などの電子機器は非建
>設的な活動にのみ使用していることが多いという。

駄目押しまでされちゃったい(´・ω・`)
金かからんし面白い
>>27
疲れそうだな
外食=酒飲んじゃうから体調崩しそう

俺は通販三昧だろうけど
それはそうだろ
ネットやゲームのコストパフォーマンスはすごいと思う
低速回線糞スペPCでできることなんて限られるのによく我慢できるな
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 21:13:35.78 ID:G7oUotAQ0
ネットにハマってるのは孤独だからよ。
ダラダラ長電話する友達一人いないんだもの。
しょーがないわよ。
>>71
場所を取るから持ってない人も多いよ
>>38
ちなみに資本主義はそいつらのためにある
遊びに建設的も非建設的もあるかよふざけやがって
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 21:18:00.62 ID:Av0aqFH80
>PCやスマートフォン、ゲーム機などの電子機器は非建設的な活動にのみ使用していることが多いという。
2chは思想を戦わせたり情報交換をしたり建設的だよね?よね?
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 21:18:05.44 ID:AUa+XSul0 BE:623019874-PLT(12000)

コスパ最強だからな
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 21:19:18.19 ID:Ar2tyB5m0
そして貧乏人の方が声が大きいからな
かと言って今更PCを捨てても底辺のままだろうな
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 21:19:39.63 ID:PO8/ge1p0
元記事読むと
デジタル格差が生じないように貧乏人にもネット環境を与える政策をとったのに
貧乏人どもはネットを教育や求職に使うかわりに遊びに使っちゃってるとw

まるでお前らニートみたいだなw
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 21:20:29.54 ID:qfKJr9g20
外で遊ぶほうが金かかるわ
あと友達がいないから
そらそうよ
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 21:21:47.93 ID:7xhx3BgZ0
判明するの遅すぎ
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 21:22:01.14 ID:a54nXlR/0
パソコンと通信費だけだからな
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 21:22:19.98 ID:l+KJfOqS0
はい
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 21:22:22.20 ID:YM9Wrb3R0
外って移動するだけで金かかるし腹が減ったら金かかるし一旦移動したら帰るのにも金がかかるんだもん
飲み食いや女遊びが生産的だとは思わんけど
娯楽なんてえてして消費活動だろ
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 21:22:41.09 ID:EeSRqMHr0
>>91
長電話なんてできない
何をそんなに話すの
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 21:22:41.22 ID:a27UK4f30
金もないし行動も面倒
おわり
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 21:23:39.23 ID:94cdMDjO0
交通費だけで頭が痛くなるからな
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 21:25:38.07 ID:eREnhmKuO
まあ金も掛からないし他に娯楽もないからなぁ
いまネットより面白いことあるの?
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 21:26:48.68 ID:Q7dr2RmN0
コスパ抜群すぎるからな
椅子とモニタとヘッドフォンにちょっと金かけるだけでアホみたいに快適だし
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 21:28:13.84 ID:t5ZA3lQQ0
>>91
スカイプやLineも知らない情弱
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 21:29:33.29 ID:Tx9srnnU0
poverty
>>114
多分知ってると思うぞ?
そういう指摘はお門違いだろ

PCやネットにハマるのは孤独なのは一般的ですよ
>>114
スカイプやLineもデジタル娯楽
はい
スレタイからはトマトは赤いみたいな事いってなにドヤ顔してんだろって感じしかしねーんだけど
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 21:40:26.47 ID:6od1TKk90
吉本芸人・河本準一氏による、華麗なる生活保護生活指南!
http://epcan.us/s/05311751561/ep605076.png
貧乏人ほど効率厨になるからな
月額3〜5000円でこれほどコスパ良く楽しめるものないだろ
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 21:45:00.69 ID:Uy2W9f/j0
コスパ抜群良すぎるもん
パソコン+ネットはマジでヤバイ
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 21:45:58.24 ID:+7vMMojvi
PCでネットって一番安上がりな娯楽だからな
貧乏叩きに必死こいてる貧乏人だらけなのがいい証拠
パソコニングオナニーの気持ちよさは異常
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 21:51:10.75 ID:RMFUQwQd0
ネット代と電気代だけで死ぬまで遊べるのはやばいは
中毒性があるから、自分の子供にはあまりやらせたくない
どの道結婚出来ないから関係ないけど
外で遊ぶ金あったらもっと楽しい娯楽いっぱいあるからな
底辺層の娯楽だからな
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 21:57:08.45 ID:p9ALD5NI0
うちの子供達見てると…身につまされる記事だわ全く
金がもっと有ればネットもやらないしゲームもやらねーよ
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 21:59:04.37 ID:lAbBZWXY0
家で野球のラジオ中継を聞いてる分には電気代+通信費くらいだけど
実際に見に行くんだったら交通費・チケット代・買い物等で5000円はかかるもん
ディズニーランドだってまともに楽しもうとしたら飲み食い土産で1万じゃ済まない
車だって明日が見えないのにローンを組んで手に入れるなんてリスクは無理だし
結局は金よ、毎日生活費1万あればそりゃバンバン外で遊ぶよ
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 22:01:08.42 ID:bVWUxLLE0
三万でPC買える時代だぞ
デフレに感謝しろ
旧帝大の修士卒で、一部上場企業に就職して4年目だが、今だに月給25万円。手取りにすると17万ちょっと。

とてもじゃないけど金のかかる遊びなんかできないわ。
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 22:01:54.88 ID:G7/iF+Wt0
(゚*゚)ぬるぽ
>>27
俺がやっても外食先でも旅行先でも温泉先でもスマホでにちゃんしてそう
>>133
駅弁中退田舎市職員3年目の俺が手取り17万だというのに…
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 22:04:01.71 ID:xSc/WTWP0
ネットほど金のかかる趣味はない
レビューとか見てると欲しくなって結局買ってしまう
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 22:05:24.65 ID:qlKFp2aT0
>>132
デフレというかアメリカでも買えるわ
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 22:08:45.63 ID:GPxtvok80
>>132
いいの使ってるなおい
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 22:14:31.38 ID:KQtNXCSR0
>>137
同意
後でクレカの請求見て後悔するのな
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 22:16:13.26 ID:OryJGyZ20
28歳の年収格差
ttp://rikunabi-next.yahoo.co.jp/01/kakusa/kakusa_01.html?vos=nynmyaj110330
年収700万以上のセレブさんの生活をチェック!
・年収850万
投信信託会社・企画・マーケティング (未婚・女性・正社員)
貯蓄額:900万円 1か月のお小遣い:10万

休日の過ごし方
まとまった休みが取れれば、海外旅行に行きます。
家でじっとしていることが嫌いなので、普段の休日は恋人や友人と遊びに出かけたり
趣味のゴルフやスポーツクラブに行って楽しんだりしています。
外食は、月に4〜10回程度です。

・年収750万
通信機器製造販売会社・ITエンジニア(未婚・男性・正社員)
貯蓄額:680万円 1か月のお小遣い:12万

休日の過ごし方
目標があるので、休日も勉強に多くの時間を使います。
勉強以外では、映画や外食、デートをしたり、家でのんびりしています。
外食は、月に4〜10回程度です。

・年収730万
不動産投資会社・取締役(未婚・男性・正社員)
貯蓄額:100万円 1か月のお小遣い:2万

休日の過ごし方
家にいることはほとんどなく、スポーツをすることが多いです。
年4回以上は海外旅行に行きます。
1カ月の外食回数は11回以上です。
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 22:16:37.02 ID:OryJGyZ20
年収200万以下のビンボーさんの生活をチェック!

・年収140万
インディーズCDショップ勤務(未婚・男性・正社員)
蓄額:3万円 1か月のお小遣い:3000円

休日の過ごし方
家でテレビかインターネット。外食は月に1回程度

・年収150万
建設内装会社・事務(未婚・女性・正社員)
蓄額:7万円 1か月のお小遣い:1万

休日の過ごし方
家でテレビを見たり、掃除や洗濯など。外食はほとんどしません

・年収200万
アパレル販売(既婚・男性・正社員)
蓄額:160万円 1か月のお小遣い:不明

休日の過ごし方
不明
知ってた速報
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 22:18:15.66 ID:bmtXQ3Ee0
PCはハードに金使わなきゃ金かからないね
ソフトはフリーをネットで探すか自分で作ればいいし良いツールもたくさんある

自分で作って理解する過程が本来の目的以上に楽しかったりもするし
スキルの足しにもなる

ハードも今日日糞安いしwacomのタブレットとか1万とかで買えたりする
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 22:18:17.53 ID:3AwG3X4D0
>>142
ここらへんはマジで生きてても意味無い気がするわ
自分がいいならそれでいいけど、俺なら自殺してる
146 【東北電 80.5 %】 :2012/05/31(木) 22:18:46.24 ID:5QCaGezJ0
インターネッッツ面白すぎ
でも、そろそろもっと面白いもの作ってくれませんか
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 22:21:43.98 ID:eGkMls3o0
そりゃそうだろ
金にしか興味がないから金持ちになったんだから
絵画やら美術品やら投機的な側面を持ってる趣味以外はほとんどが貧乏人ほどハマるんじゃないかな
当然だな
これほどコスパのいい娯楽はないて

趣味にほぼ全く金掛けてないわ
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 22:25:26.28 ID:bmtXQ3Ee0
月の小遣い額は週に一度水買ってガム買う位だから1500円位だな
基本金使わないから月収の90割は貯金に回してるけど
PCでやりたいことはてんこ盛りだから一番欲しいのは時間だわ
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 22:26:09.02 ID:JetxwNsc0
>>120が身をもってスレタイを証明してるなw
これはほんとに言えてる
ウェブはバカと暇人のもの
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 22:28:29.52 ID:KQtNXCSR0
>>142
うわあ
生活保護申請した方がいいレベルが
じゃあ、魅力的なデジタル娯楽の中に、
学習コンテンツを沢山盛り込めば、
格差解消に一役かってくれるかもしれないな。
>>152
政治は馬鹿と暇人のもの
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 22:32:53.05 ID:Neu901woO
パソコン持ってないひといるよね‥

喧嘩したとき、一人にしてと言われた
なんで?と聞いたら体動かしたいからと言われた
帰宅後に悩み事サイトみたいなとこで聞いたら、
優秀な男性ほどそうですと言われた
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 22:33:24.83 ID:+7vMMojvi
>>154
そういうPodcastとかいっぱいあるんだけどな
ネットにどっぷりな貧困層は多分そういうの見ないし存在知らない
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 22:33:32.51 ID:WHWEUF5q0
金があったら温泉連泊でいい酒飲みながらのんびりしたい。
好きな時にお湯に浸かって、マッサージ呼んで、女の子呼んでsexして。
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 22:33:59.84 ID:xnQy/5jS0
そらそうだろ
これだけ充実したコンテンツが揃ってんだもの
しかも大半は無料で利用できて手間もいらない
正直ネットさえあれば、何もいらない
にしてはやたらかっぺ貧民は野垂れ死ねとか平気で言うヤツが多いのは何故だ?
マゾなのか。
貧乏人がマスメディアに煽られて消費しないと
高所得者の立場も危うくなるのにね
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 22:35:46.38 ID:bmtXQ3Ee0
垂れ流しの教材黙って聴くより自分で再発明上等したほうが面白いだろ
>>160
同族嫌悪
時間を金に換金して苦痛なリアルに金を使うか
時間を遊びに変換して、ゲームやネットの楽しい世界に使うか
どっちを選ぶかはその人の自由さ
徹底的に金を使わなければ富裕層も貧乏人も幸福値は変わらん
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 22:37:59.84 ID:+7vMMojvi
>>160
自分より下(と思ってる相手を)叩く事でスッキリ
かっぺひんみん鬱なまぽ叩きでブルースは加速しまくり
>>160
金持ち同士が仲悪いのと一緒だ
貧乏人は貧乏人と仲悪い
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 22:39:35.46 ID:Guve17G40
> PCやスマートフォン、ゲーム機などの電子機器は非建設的な活動にのみ使用していることが多いという。

外に出る奴だって別に建設的な遊びしてるわけじゃないだろ
俺は家で毎日野球を観るのが好きだが、これでも4210円/月くらい。
あとはスポーツジムで月1万。月一で友達と飲んで1万。

金使えキャンペーンはもう勘弁だよ。結局キャンペーン張る側が儲けたいだけなんだろ
ネットのコンテンツだってここ10年でだいぶ整備されてきたし
無駄に金使う必要ないと思うよ
>>157
毎日ネット見てても新聞やTVでやってる事もろくに知らなかったりする
自分の好きなもんだけ見て終わったりするし
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 22:40:20.12 ID:PokP3zpx0
なにせ安いからな
貧乏人が乗馬とかスキューバ趣味には出来ないわな
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 22:41:20.52 ID:eGkMls3o0
>>160
あきらかにガキだろ
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 22:43:10.57 ID:Neu901woO
今この空気のまま帰ったらあなた連絡してこないでしょ、そのつもりでしょと言ったら
とにかく一人にしてくれと言われたので、
一人でなにするの?と言ったら、
イライラするから外に出たいと言われた
しぶしぶ受け入れたら案の定ふられた。言われてみればソニーの社員の息子だったわ
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 22:46:04.08 ID:+7vMMojvi
>>168
TVや新聞がネットより上等だとは思わんけど
ネットは自分の好きなもんだけ見て済ましがちになるのはガチであるよな
定期的に興味のないものもチェックするようにしてるわ
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 22:47:21.81 ID:bmtXQ3Ee0
google news斜め読みするだけでもおおよそ分かるけどな
出勤前にニュースみるより無駄が少ないと思う
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 22:49:09.83 ID:usL4bvveO
そらそうよ。金があったら外で遊ぶわ
>>157
まぁそうなんだけどねー。
仮に知ってたとしても、堅苦しい動画ってだけで、
見る気さえ持たない人が多いだろうしね。
新聞のWeb版すら読まない奴が多数で、
なんか特定の国に関する情報とか集めて喜んでる奴が多い印象だ。
176三代目ティープースルタン:2012/05/31(木) 22:49:17.72 ID:NVYdov1j0
脳科学者
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 22:49:29.60 ID:eGkMls3o0
>>169
大人になってから乗馬はじめる奴ほとんどいないしスキューバに関しては夢みすぎ
ふっつーの派遣OLがなんぼでもやってるよ
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 22:51:17.35 ID:PDfG3G1E0
金使ってくたびれ儲けなら家でネットやるほうが楽
>>1
よう貧乏人
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 22:52:47.49 ID:PY8E5d8r0
金があったら2ちゃんなんかして時間つぶさねーわwwwwwwwwwwwwww
>>27
金があっても家にいる方がいいや
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 22:55:25.13 ID:bmtXQ3Ee0
2chてそのつもりないのにいつの間にか時間食ってるからな
暇つぶしというより暇を吸われてるイメージが強い
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 22:57:12.57 ID:vnni+93y0
ありがとう、食物連鎖の一番下の人♪
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 22:58:20.77 ID:EbeQ9luf0
言い訳できない
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 22:59:02.18 ID:oINWfcfa0
金がないからあったら旅行や外食しまくりなんて考えるけど
実際金ができると最初は行っても結局ほぼ元と同じ生活に戻る
まあ数パーセントしかいないようなレベルの金持ちまでいくと戻るどころか戻れなくなるだろうけど
金があったらまず不動産などで不労所得を作る
ビートたけしのカーチャンが「貧乏は金がない、ただそれだけの事」って言ってた

胸張って生きようぜ(`;ω;´)
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 23:00:28.32 ID:2w/G9Uhsi
やっぱ年収1000万くらいじゃ貧乏人か
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 23:00:55.36 ID:76ohWrvO0
>>188
貧乏人じゃねーだろとネタにマジレス
中産階級だ
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 23:01:08.76 ID:Neu901woO
まあでもさすがに今は持ってると思うよ
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 23:01:29.24 ID:0QHJJkkU0
>>1
そうやってテレビを見ろって事か?
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 23:01:47.27 ID:LZ84FlKQ0
貧乏ジャップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 23:01:58.58 ID:C0qYsRq30
貧困層ほど幸せな時代とか
>>182
ほんとそれ
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 23:03:11.01 ID:7n1B3YnL0
金があったらもっと別の事に時間割くわな
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 23:03:53.96 ID:OaxnkrEx0
ネットはつまらなくはないが、時間が持ったなく感じるだろうな
ツイッターで発言するくらいで終わるだろう
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 23:04:12.64 ID:OaxnkrEx0
>>196
持ったなく→勿体なく
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 23:05:06.19 ID:E7vbm8B4O
つくったりせずやるだけの人だな
まさに俺
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 23:06:35.84 ID:FvD+kf4K0
貧者の娯楽がテレビからネットになったからな
というか、金の使い方が下手だから金使わないで済むネットやってんだよ
たぶん他の趣味見つけたら貯金なくなる
新書とか買ってみたい(´;ω;`)
俺は例外だったって訳か。
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 23:09:09.30 ID:upOd2p3vO
ネットもゲームも無い時代なのにろくに勉強できずに落ちぶれた親を持ってる時点で遺伝的に手遅れ
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 23:09:36.45 ID:I+m4Br720
こういう所の屋上プールで夜景見ながら姉ちゃんをはべらしたいです
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 23:09:56.89 ID:t2hViLVL0
>>34
ゲームによりけりだけど間違ってない
基本課金なところは基本課金2〜3000円払えば大抵文句ない
問題は基本無料は金儲ける場が追加課金しかないから結果的にモバゲー化になる
基本課金が1番金がかからないが時間泥棒なのはどこも同じ
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 23:10:06.82 ID:f0IXjPBz0
ほかの事やるとお金かかるから…
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 23:10:06.89 ID:I+m4Br720
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 23:10:17.16 ID:UFavxX1VO
知ってた
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 23:10:18.34 ID:v3LZtN4L0
金持ちになったら庵作って宅配ボックス付けてガッツリとネットやりたい
お前らの平均年収は700〜1000万以上だからもっとお金使えよ
俺は年収400万しかないから、スレタイ通り身の丈に合った趣味だけど
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 23:10:49.71 ID:66LbD19F0
PCやネットにはまって何も始められないのがおまえら
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 23:11:19.97 ID:7+cmlPWj0
お前らの必死な言い訳見ながらオナニーしてます
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 23:13:05.93 ID:2mhczgv60
もっともだろうな
金があればもっと外に出るよ
外に出ると金がかかるもの
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 23:13:45.45 ID:HubJHzap0
ありがとう原付
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 23:13:47.73 ID:t2hViLVL0
ネットは1番金のかからない暇つぶし
2chがその代表格
欠点は人生を間違えやすく、人格が弄れ、偏った知識ばかりで喋るコミ障になる
web制作、3D、映像、DTM、どれもチュートリアルレベルで終わって何ひとつ身に付いてねえ
時間ムダにしすぎ
たとい金あっても他に娯楽を見出せないとPC廃人になるよソース俺
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 23:17:21.16 ID:/1QWCKB20
時間があっても金がない連中と金があっても時間がない連中はネット中毒になりやすい
金はあっても使うのが嫌なのでネットで我慢してます
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 23:19:31.59 ID:g7xuEVyO0
>>218
金があって時間がない連中のどこにネットをやる時間があるの?
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 23:21:11.68 ID:eGkMls3o0
家にいる限りはデジタル漬けだが毎年1ヶ月くらい環境のない島とかにいくことにしてる
いいぞ島は
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 23:21:51.97 ID:g7xuEVyO0
>>221
独島?
貧乏人なんで年に100万貯めるというノルマを課すと自然と金が使えません
金を使わないことに慣れたので年に200万は貯められるようになりました

使う予定はないし使う気もありません
銀行がつぶれるまで貯金しておくつもりです
あとアニメもな
お前ら自分がダメなのを親のせいにしたいだけだろ
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 23:22:48.65 ID:R35RmeXG0
>>10
金も暇もない俺は神か
正論すぎて何も言えねえ・・・
でもどうせそれまで無駄な事に金を使ってたし別にいいかなと思ってる
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 23:27:30.45 ID:lxpqAntQ0
お金を出しても手に入らないものを得る作業はどうするんだろう
例えば児童ポルノや援交動画とかはネットのほうが手に入れやすいだろ、shareとかwinnyとか
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 23:28:13.30 ID:WxDtoYKK0
金は有っても関心のあるものが余り無い
読書が楽しい
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 23:28:36.75 ID:0Pjx8uTg0
あかんのか
>>228
最近新しい円光シリーズ出てる?
見たことあるのばっかでつまらん
俺は貧乏人だから娯楽費は、服やゲーム買ったりして月7万ぐらい
お金持ちの凄いところは、毎週ゴルフや旅行にお金が使えるところ
233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 23:30:53.09 ID:kn4F9h780
>>27
最初だけですぐに飽きるぞ
その代わり何か一つの趣味に没頭するようになるだろう
知ってた
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 23:36:54.93 ID:XuRdn0eC0
貧乏人に金のかからない娯楽を与えて生かさず殺さず
これが金持ちのやり方だろ狙い通りうまく行ってるだけじゃないか
236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 23:37:42.15 ID:vXbzS7qK0
貧乏人のネット好きは異常
ニートなんて1日10時間とかやってる奴いるだろ
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 23:37:44.77 ID:kn4F9h780
>>235
ところがどっこい
お金が全然回らなくなっちゃった
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 23:43:14.27 ID:FmaPjf680
まあ他に趣味やろうとしたら結構金かかるからな
自作のPCでさえ10万あればそこそこの組めるし
239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 23:49:47.95 ID:W+BX0IBb0
うい
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 23:50:08.37 ID:S/80KDT50
コミュ障→貧乏→ネットだろ
何を今さら
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 23:53:24.37 ID:9YcSYzn/0
え、でも
情報の最先端だしな〜
243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 23:58:11.33 ID:NmfESNOI0
>>242
馬鹿だねー
情報の最先端じゃないよ。ネット上に情報が流れる頃には知ってる人はかなり多い
>>23
確かに携帯やスマホがあれば十分みたいないこと言ってる奴多いな
あれで何が十分なのか全く不明だが
PCは別に遊ぶためだけじゃなく、絵を描いたり、音楽を作ったり、プログラムを作ったりして勉強も出来るからな
調べ物をするときにでも並行して色々な作業をしながらできるから効率がいいんだよね。
ネットは複数のページを開いて置けるし、情報量を多く表示できるフルHD以上の高い解像度のモニタを使っていればさらにいろいろと捗る
>>243
情報にもよる
youtube発の情報とか日本にだってあったろ
246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 00:06:33.96 ID:TAdk6pgm0
毎週2万くらい飲み会に使ってる人たちは凄いと思うけどね。俺も金があったらそうしたい。でも働くの好きじゃないからね。
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 00:07:27.77 ID:Mh86mtij0
>>160
なんか勘違いしてるみたいだけど2chって無職の集まりじゃないんだぞ
大半は普通に生きて働いてる
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 00:08:34.07 ID:uP2VKHWS0
映画でも音楽でもただで手に入るもんなー
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 00:12:43.66 ID:HWjvct+30
>>247
昼間や深夜は無職(もしくはそれに近い形態の人)が多いけどな
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 00:14:24.34 ID:mSdukA9v0
>>240
むしろそれしかない
エロゲ、アニメも似たようなもん
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 00:19:20.17 ID:yHRYsuI40
なんせタダだからな
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 00:20:11.19 ID:qE2u8qPVO
「ヒソヒソ……あの人またスマホいじってるよ……ヒソヒソ……他にやることないのかな……ヒソヒソ……家でもずっとパソコンいじってるんだよ……ああいう人って……マジ無理キモいんだけど死んでくれないかな」
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 00:20:15.21 ID:Hha1A8/I0
サイレントテロ
効いてる効いてるwww

永遠に愚痴ってろw
254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 00:20:28.09 ID:mSdukA9v0
>>251
タダではない
食べたい放題だから利用したほうがお得な気がするという
やっぱ貧乏根性だw
255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 00:20:29.32 ID:xUDgsufC0
そりゃあ億単位の金持ってたらネットなんて馬鹿らしくてやってらんないだろwwwww

競馬の馬主が馬券買わないのと一緒
256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 00:20:49.48 ID:zSeRu7H7O
ネットで2ちゃんねるやってる俺らは間違いなく勝ち組だなw
257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 00:21:37.37 ID:AJ2XXbkd0
ワシ、ゲームしないけどパソコンはようさんしてるなあ
あほらし
自明じゃんw
>>249
一日中人であふれているコミュニティなんてここ以外にはそうそうないからな(ネトゲ除く)
やっぱまともな生活してないやつは結構多いと思う
260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 00:21:58.30 ID:mSdukA9v0
>>255
いい得て妙
アングラ文化は自分がアウトローを自認しないと理解できない
大きな変化はないけど機微を理解する楽しさはアウトローのほうが大きいと思う
>>1
そういや天皇の家にはテレビないなw
262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 00:23:24.48 ID:xUDgsufC0
本当の金持ちは当たり前のように春夏秋冬それぞれ最低一回ずつは海外旅行するからなw

日本でネットする暇自体無いwwwww
263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 00:24:24.47 ID:+/YsGxi80
>>261えっ
264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 00:25:29.31 ID:mSdukA9v0
>>262
そそ
夜行バスなんて存在自体知らない
飛行機もビジネスクラスしか乗ったことがない
すきや、松屋なんてまず入らないし、コンビニも利用しない
お金の使い道とか考えたことがないくらい毎日働いている
ネットなんかそもそも関心がない
265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 00:25:58.66 ID:xKS/v6L90
正社員してる弟は2ch全く見てないとか言ってたしな
まあ類友だわここは
266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 00:26:05.71 ID:cljaqXyU0
外で遊ぶ金ねーからネット
もしくは惜しいから
267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 00:27:48.54 ID:hW/3hmsB0
2chを長時間見る奴は金云々より無趣味のやつだろ
FF11がガチャ課金かどうかで揉めてるけどネトゲにはまってる奴は貧困層でも2chはまず見ない
ネットはやるだろw
何も情報もなしに海外とか恐いわw
集団で我慢大会してるみたいなもんだよな
270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 00:29:14.25 ID:AgtgIe0UP
非生産的なことやってるんだから当たり前よね
おれなんてとてもとても
272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 00:31:59.53 ID:ViE0/JgD0
無駄にものしりという逆転現象
読書家には勝てないが
273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 00:32:21.94 ID:Hha1A8/I0
>>255
冨樫に聞かせてやりたい言葉だ
274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 00:32:54.81 ID:DJRWao/h0
なんて当たり前なことを
外で遊ぶ金が無いんだよ
底辺だから
275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 00:33:53.61 ID:JlQu+Y7m0
金と時間をください
276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 00:33:54.14 ID:xuZFdxCt0
>>272
だがしかし偏りすぎてて何の役に立たないという

思想的にも異様に偏向してたりとかな
>>267
専門板にはいるぞ
ここみたいなニュース系には常駐してないだろうけど
たかだか掲示板といえど2chの世界は広し
278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 00:35:41.13 ID:mSdukA9v0
>>274
居場所がないというかお金ないと時間潰すにも潰せないしな
外でても嫌な思いをすることのほうが多くて家の中のゆとりには勝てない
外出して楽しいやつはニート向いてないから働いたほうがいい
279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 00:36:41.85 ID:JlQu+Y7m0
外なんて歩いてるだけで楽しいけどな
飽きるまでカニ食いたい
久しぶりに煽り合ってすごく楽しかった
月末追い込みでPCに向かってたから、たとえ2chでも
人と意見をぶつけ合うっていうのがめちゃくちゃ楽しかった
282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 00:38:40.85 ID:xuZFdxCt0
散歩楽しいよな
カメラ持ってると楽しさ12倍
貧乏のくせに飲み会やらパチスロで、無駄遣いしている知り合いがいる
貯金は勿論なし、パソコンは持っているが携帯厨だからほとんど触っていない模様
同じ貧乏人でもネット好きのほうがマシだな
284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 00:39:18.77 ID:qE2u8qPVO
まぁ、働いてるときにニュース系の版は見たくないわな
なんでわざわざろくでもない書き込みを見て消耗しなくちゃいけない
職場で2chの話題になるのすら嫌だわ
へんてこな上司が2chに感化されてネトウヨになってて韓国の話題出されんのマジ辛かった
285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 00:39:23.75 ID:fIeAzJET0
充実してた頃は2chなんて存在すら知らなかった
今は貧乏な上に趣味もなくメシとネットがあれば満足
死体が生きてるとか言われて流石に笑えない状況まで落ちてると自覚した
>>279
ずっと外で歩いてるのか?
そんなの時間の無駄だろ
外に出るのは必要がある時だけ、買い物に行くのも必要があるときだけで十分よ
散歩ぐらいなら理解できるが
287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 00:42:47.50 ID:mSdukA9v0
>>285
>死体が生きてるとか言われて

      ___    ━┓
    / ―\   ┏┛
  /ノ  (●)\  ・
. | (●)   ⌒)\
. |   (__ノ ̄  |
  \        /
    \     _ノ
    /´     `\
     |       |
     |       |
人に飢えてるのかもなぁ。2chが楽しくて仕方ない
かなぁ・・
とは、かぎらんよっ
節制家がが正しい。
成金以外の昔からの富裕層程、節制家だし、お金が無い人も、節制に勤めるから、ネットで時間を潰す。
レス立て人が単に、最初の頃の小泉時代の新自由主義勝ち組成金ネラーで、鬱積してるだけちゃうかァ・・
290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 00:45:02.49 ID:mSdukA9v0
ヒキコモリは心身共に不健康だから
買い物と夜の犬の散歩くらいだな
最近はメジャー観戦、NBA観戦、エロゲ、専門板巡回がメインorz
291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 00:45:10.50 ID:tr8wI4xg0
はじめて2chを見たときは
すごい面白い世界が拡がってると思ったものだが
今では自分含め世界で一番つまらない人たちの集まりだと思えるようになったよ
>>289訂正ロシア
>レス立て人が・・×
1のスレ立て人
293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 00:45:26.26 ID:JlQu+Y7m0
疲れるまで歩いてた
294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 00:45:39.06 ID:Y+8jgBOp0
PCが無いと退屈で死んじゃうよォ!!
295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 00:46:28.20 ID:mSdukA9v0
>>293
やだ・・こわい・・・
平日の昼間とか社会の視線が気になって嫌だわ
296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 00:47:16.08 ID:tr8wI4xg0
>>294
マジでウシジマレベルの底辺だよね
さて言いたいこともだいたい言った気がするし、そろそろ格ゲーの熱帯に戻るか
こうやって適当にレスしてれば何かやった気になれるのが2chのいいところだw
ネットにハマる貧乏人のことネトウヨって言うんだろ
貧乏人はテレビにハマる、って何処かで聞いたけどどうなんだろう
貧乏人にすら相手にされてないのかな
300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 01:02:48.29 ID:tyvHwoaQ0
>>299
それは間違いない
でも一番の層は主婦や高齢者の人たちだね
301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 01:06:52.52 ID:3ife+I4lO
当たり前だろ
金がありゃネットなんてしないでも暇つぶし出来る
図星だな
外に出れば金かかるから家で金かけずにってことになるとインターネット、割れ、ゲームになる
303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 01:08:48.65 ID:tur4DGLF0
これは新聞屋が自分たちに都合の良いこと言ってるだけだな
304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 01:10:46.93 ID:rjghbZzC0
確かに知ってる院長とか価格COMさえ知らんかった

あと貧しそうな奴ほどなれあって全レスしまくってる
案外1ヶ月ぐらい使わなかったが平気なもんだった
でも貧乏だから当てにならんな
思いっきしスレ違いなんだが、携帯からべっかんこを見ると赤文字になるんだけど何ぞ?

俺は夢でも見てんのか…?
顔の見えない人たちともつながっているんだ!

顔を見せれない連中なだけだった
308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 01:45:57.09 ID:/BbuVOCO0
>>226
貧乏神だろ
309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 01:47:28.32 ID:h+7O0m+i0
ケータイのゴミゲームやってるやつを見るとそう感じる
まじめに働いてる人はネットを満喫するには時間なさすぎる
PC、ネット、あと政治家ごっこな
312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 02:06:15.80 ID:+/YsGxi80
正直今から金持ちになったとて死海で浮かびながらネトゲだな
それか球状ドームスクリーンでFPS
貧乏性にあてはまんのかな

でもヲタク趣味の中国富裕層にありそうな趣味に大枚はたいてそうなやつって素敵だなって思うよ
月額数千円で多種多様なコンテンツが楽しめるしお手軽だしな
314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 02:09:18.47 ID:5VnBZFc10
またカネモチが貧乏人同士争わせるステマか
宇宙から見たら金持ちも貧乏人もうんこして死んで生ゴミになる
大した差はない
金があればネットする時間2〜3割は減っている
316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 02:53:30.59 ID:UfbvvpB/0
デジタル娯楽のうちにテレビも含まれます
317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 02:53:52.16 ID:sJXKTrBy0
だーって他にやることないんだもん
まあ事実だろ。ブログやってもリア充は内容がヒキオタと段違いだもの
金ないんだもん
320番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 03:09:52.96 ID:/aAA7I2y0
最初数万円と、あと月々数千円払えばひたすら楽しめるもんなぁ
こんだけ飽きないで延々とやってられるコスパの良い趣味を他に知らないわ
親もテレビばっか見てるしな
322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 03:11:51.47 ID:s7kp1/iF0
びんぼう人の意見が世の中に発信できるのだからいいことだろう。
最近の2ちゃんパッシングもそういうのを嫌う富裕層の圧力かと。
323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 03:16:56.66 ID:lgfh6+DS0
>>321
だな、結局テレビって見られるんだよな
324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 03:19:07.04 ID:ifegVSuB0
【Amabiliとは?】
フォーラム名 RAM4 本名志村 38歳 無職 鬱病
Twitter http://twitter.com/#!/amabile4
ご尊顔 http://p.twipple.jp/5JLQd

とあるネトゲプレイヤー
これも貧乏人の一例かな
言い返す言葉もねぇなw

親の代から受け継がれる貧乏ファミリーだ
スレッド監視員だし
これ治す方法無いんだろ。
328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 03:23:06.24 ID:4ZgidAYC0
親→テレビ、パチンコ、
子供→パソ、アニメ、漫画

これが底辺の趣味だ!
330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 03:26:44.80 ID:qE2u8qPVO
ぶっちゃけ何にそんなお金かかるか分からない
特に金出す機会がない
331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 03:27:19.68 ID:GQUwkXfl0
実際自称情強ほど貧乏でお前らが情弱と煽ってる一般人の方が金持ちだもんな
332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 03:28:02.56 ID:v1ITpkri0
NewYorkTimesもネット=悪ってレッテル貼らないとまずいほど
売り上げ落ちてるってこと?
>PCやスマートフォン、ゲーム機などの電子機器は非建設的な活動にのみ使用していることが多いという。

ゲーム機の建設的な活動って何?
>>331
情強な分野がしょぼいんだよな。
関わるボリュームがすくな過ぎてこうりつわるい。
多少、高い買い物しててもその何十倍も稼ぐ
人脈とか作れる方が上。
335番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 03:36:19.71 ID:K9f3wtjX0
>>328
おいやめろ
動いてない人ほど座ってる

ってのとあんま変わらないレベルだな。
PCやネットにハマりながら大金を稼ぐ手段が限られてる以上、
稼いでる奴がPCやネット以外の事をしてるに決まってる
337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 03:39:10.58 ID:wLCWQbUo0
昼飯の時とか誰とも喋らずにスマホ弄りまくってるイメージ
338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 03:58:00.11 ID:1bayiTFi0
ネット回線とケーブルTVとNHKと衛星の受信料と携帯
これ全部解約したら人生捗る?
339番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 04:20:49.10 ID:mLYqsRZP0
ネット=娯楽じゃねーし
2ちゃんで貧乏人は〜とか
本当の金持ちは〜とか
レッテル貼って講釈たれてるのは滑稽だ
340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 07:36:11.57 ID:fIeAzJET0
あくせく働いて稼いだ小金を時間がないからサービス業へ消費する生活よりネットしてる方がマシ
つーか東電とナマポ騒動でアホらしくなった。働いたら負けっすわ
341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 07:38:19.38 ID:yQMt4IUw0
自覚してるわ
でも本当の貧乏はPCすら持ってない
342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 07:38:51.96 ID:PGEDzh840
いまやpcは使い捨ての道具になったからな
343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 07:41:00.96 ID:U6w7MURA0
情強ってリアルに例えると
スーパーの安売り情報発見!とかそんなレベル
344番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 07:43:40.53 ID:PGEDzh840
>>343
それそれww
こつこつ継続すればそれなりの金にはなるだろうけどな
345番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 07:46:19.39 ID:pyEar3Jd0
自転車乗ったり歩きながら
スマホで2ちゃん見るのやめれ
危ないから

車運転してると怖いんだよ
346番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 07:47:08.08 ID:U6sZCXDG0
ああ、やっぱりか
俺もそんな気がしてたんだよ
月5000円で遊び放題なんて
貧乏人の娯楽だよね
>>308
ワロタ
348番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 07:53:58.48 ID:3hZQF2iD0
>>1
ヤベ。その通りだw
Corei7 / Mem16GB / SSD128GB×2 / HD6870の自作マシンで
2ちゃんしかしないし、
回線も光ネクスト・スマホ・WiMAXと持ってるからな…

ええ、もちろん貧乏人ですがなw
349番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 07:55:47.72 ID:KpUzCcdC0
更に貧乏だとPC無しの携帯だけでネットになりそう
350番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 07:56:12.83 ID:122atj2h0
ほかの事は金がかかるんですよ
pcなんてせいぜいいい部品でも20万ぐらい んで引きこもるから金かからない
金持ちは、家電製品とかは意外にどうでも良かったりするんだよな
オタクほどなんかゴチャゴチャとどうでもいいもん溜め込む
>>348
pcの性能とか羅列したがるのとかもすげー貧乏臭いな 2チャンじゃ良くみるけど
353番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 08:04:39.63 ID:G1FPRnvD0
ネット上で言われてる情強って要は貧乏人てことだしな
354番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 08:05:42.91 ID:0yT0s3990
ネトウヨwwwww
355番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 08:06:13.75 ID:U6sZCXDG0
お前らって
コスパとか、クラスベストバイに異常にこだわるよね
搾取されてる被害妄想でもあるのか
356番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 08:07:34.54 ID:f320rJVy0
最下層の貧乏人は携帯のネットやゲームにハマる
そして、そいつらはPCを使えない
357番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 08:08:06.76 ID:RuQVSCD60
モバグリにハマる主婦の貧乏臭さは異常
2交替制でこれだけのスレ立てて自演レスかかなきゃなんない大変な仕事だよ
359番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 08:09:13.13 ID:cGbE/zi40
ひと昔前の貧乏人はファミコン?
360番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 08:10:38.57 ID:+4TSpGOZ0
PCやネットにはまり金が貯まっていくケースもある
ソースは俺
ネットは貧乏人にとって革命だよ
362番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 08:11:28.52 ID:IeoJj9+b0
案の定 貧乏人が激怒しててワロタ
貧乏ですみません
364番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 08:12:57.86 ID:U6sZCXDG0
金持ちって何に金使ってんの
家賃、車、旅行、洋服、食事くらいしか思いつかない
俺の想像力が貧困なんで
365番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 08:13:45.84 ID:jMdqe3DU0
当たり前
ネットのコスパは最高
366番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 08:15:36.86 ID:RxjrWflWO
体調くずしてからタバコは辞めたし
晩酌も付き合い以外の飲み会へ行かなくなったら
毎月3万くらい楽に残るようになったわ

ゲームには興味ないし家での娯楽はネットサーフィンくらい
なんだかんだネットが手軽な暇潰しだ
367番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 08:16:18.81 ID:2y6PSGMoO
はいとしか言いようがない
>>364
若い女あつめて
別荘とか大型クルーザーの中で乱交ぱーちー
369番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 08:17:32.50 ID:U6sZCXDG0
映像コンテンツなんて
割れ前提だと貧乏人の方が充実してるもんな
捕まっても失うものが無いし
370番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 08:22:24.34 ID:nrTI+Lbq0
は?暇が多ければ多いほど勝ち組だろ
お前ら喜べ
いや大金が転がり込んできても今のままの自信があるぜ
>>368
そんな遊びしてる人いるんだ・・・
373番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 08:39:38.46 ID:dwQP80NS0
当たってるね
374番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 08:42:35.88 ID:v7P+9qRT0
今更、金持ちになってもネット中毒は治らない
375番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 08:53:19.09 ID:hbNOeIn80
ネットのコスパはパネーわ
こら貧乏になるわ
376番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 10:44:22.96 ID:VfRZUOFb0
貧乏人はJリーグでも見に行けばいいじゃない
377番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 10:45:08.01 ID:n70R7/I70
>>1
うらやましいやろ^^
378番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 10:47:52.00 ID:VTwCaX/VP
部屋にいながら時間を潰せるネットは楽しいからな。
ニートだが仮に俺が年収1000万でもネット中毒者だったと思う。
379番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 10:49:01.98 ID:kCBJ3LSJO
引きこもりの言い訳が並ぶスレ。
380番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 11:00:14.38 ID:OtOhDShw0
お金がないからPS3やWiiで遊んでるのが低所得者層である自分の実感、お金があれば出かけて体を動かしたいよグリズリースーツ買って着込んで羆と対決したりとか
>電子機器は非建設的な活動にのみ使用していることが多いという。

はい
>>62
他の趣味の方が金がかかる
383番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 13:40:55.20 ID:vIQO87QdO
384番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 14:51:03.84 ID:PGEDzh840
バイクとかで遊んでたりするとすぐタイヤオイルガソリン代で数万使うわ
385番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 14:52:10.04 ID:ekHvHm9I0
えへへ///
ネットで勝ち組を煽ったり、叩いたりするのが趣味です
はい
388番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 15:47:10.82 ID:HTz5jKNR0
おまえらが金持ちになってもむだにスペック高いPCと座椅子とテーブル買って
結局ネット三昧の生活は変わらなそうだよね(´・ω・`)
389番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 18:01:07.64 ID:mKaXv4Yu0
悪かったな
390番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 18:05:44.51 ID:bWsc58yi0
今1000万もらってもハイスペPCとカメラ、電子ドラムくらいしか買わないだろうしな
テレビは時間対効果が悪い
2次元情報より1次元情報のほうが速度、手軽さそして取捨選択がしやすい
391番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 18:13:06.37 ID:1j0vCaRv0
2000万でナマポokなんだから
99、8%は貧しいね
そんなことでドヤ顔されても困る
393番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 19:25:32.48 ID:zgxExDML0
そりゃそうだろ
ただで暇潰すのにネットみてんだからwww
394番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 20:11:58.73 ID:GAz3cetx0
金があっても今のネット生活に慣れたからもう無駄には使わないだろうな
昭和とはわけが違うのだよ
旅行くらいには行くだろうけど
395番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 20:18:06.82 ID:fOQ2pJWH0
ノーパソなんか3万くらいで普通に使うには十分なのが買えるだろ
タブレットも安いしソフトはフリーソフトウェアが充実しまくってる

金使う趣味がないお陰で月30万は残るから金溜まりまくりだは
今って3万も出せばPC買えてしまうからね
それに子供でも簡単に自分発信できてしまう
恐ろしい世の中だわ
398番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 20:43:30.64 ID:5VnBZFc10
PCに30万以上かけてもクルマみたいな鉄くずよりよっぽどコスパいいわw
399番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 20:44:48.89 ID:i06MnBFL0
やっと情強=ただのドケチって事に気づいたか
400番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 20:45:41.80 ID:5VnBZFc10
情強が居るとよほど都合が悪いようだな
ゲームも動画で見れば満足だしな
402番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 20:49:18.26 ID:RYbd2tdPO
コスパ最強だからな
年間100万で幸せに生活出来る
403番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 20:50:18.02 ID:i06MnBFL0
いいかげん2chを会員制有料サイトにしろよ
404番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 20:53:19.91 ID:nhJIiET80
>>1
ムッキー 悔しい! 恥かしいからもうネットやらない!

とかになると思ってんのかな
他人がどう思おうが気にして見栄張る時代は終わった事に気付けよ老害
405番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 21:01:02.59 ID:5VnBZFc10
>>403
それいいな
そしたら潰れたも同然だし
406番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 21:10:51.25 ID:1GvWxQu60
>>299
テレビ視聴時間の長さは世帯所得の低さと子供の学力の低さに関係してるよ
貧乏人ほど○○や○○にハマる
何入れても良いな
408番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 21:16:54.39 ID:+g6Qnczh0
ここでは年収1000万ですが
現実はアルバイトで月8万円です^^
>>407
貧乏人ほど子作りやセックスにハマる
コスパ最強TVゲームネット
「車が売れなくなったのはゲームのせいだ!」
ってトヨタの重役が怒鳴り散らしてたのを思い出した
412番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 22:31:00.81 ID:bWsc58yi0
ゲームもコスパいいよな
月に1タイトル買ったとして3500〜7000
年にハードを2つ買ったとして40000〜70000だし
セックス、TV、テレビゲーム、携帯ネットかな私的な貧困の娯楽の定義わ
414番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 23:51:16.10 ID:bWsc58yi0
おかずがただで手に入るのも大きなメリットだな
>>388

自作PC板で部屋をさらすことがますます楽しくなるんだろうな
416番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 00:41:04.21 ID:nqY/ZDqF0
>>388
そうなるな
カネモチになったら化け物みたいな水冷PCを組むわ
    / ̄ ̄ ̄ ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (  人____)< おまえらが金持ちになってもむだにスペック高いPCと座椅子とテーブル買って結局ネット三昧の生活は変わらなそうだよね
   |./  ー◎-◎-)  \______________
   (6     (_ _) )    カタカタカタ
   | .∴ ノ  3 ノ  ______
    ゝ       ノ  .|  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ    |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |       | ̄
ナマポもらって一日中ネットとか理想の暮らしだな!!
419番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 05:30:18.74 ID:WtQlz4lo0
しじゅう 携帯いじってる意味って何
寂しい人や暇人ほど嵌るイメージがある
421番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 10:05:38.65 ID:jSi8Dj/c0
ゲームやら読書やらテレビやら音楽鑑賞といった受身の娯楽から
プログラミングしたり描いたり作曲したり動画作ったりまでなんでもできるからな

しかもフリーソフトである程度なんでもできるから費用もゼロ

こんなのが数万で手に入って電話代プラス千円位でネットが自由にできるんだから
他の娯楽なんぞに費やす時間と金なんて考えたら馬鹿らしくなる
422番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 12:53:29.40 ID:Gsj9Xde50
騒音ないし、環境にもやさしい趣味だから良いんじゃないか
423番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 12:54:15.09 ID:Qi9F+3W50
出たー
お得意の分割思考ーw
424番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 12:54:51.88 ID:RhOGtjzJ0
ネトウヨそっ閉じ
425番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 13:14:20.08 ID:VV4cDdsd0
乞食を見れば当たり前の話だな
まあアウトドアの方が圧倒的に金がかかるだろう
426番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 13:17:47.80 ID:c0MJ5ZFRO
行動弱者の言い訳が並ぶスレ
427番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 13:19:50.90 ID:J1DiE4QT0
金ある奴はどんどん外に出て使ってくださいな
そうじゃないと経済回りませんからww
と安易に言ってるとしかいいようがない
428番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 15:16:25.99 ID:QG6B+l560
pcってさばけものみたいなのでも100万あれば2台ぐらいできるじゃん
そんなの大人の遊びからしたらゴミみたいな価格だよね
429番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 15:17:34.00 ID:QG6B+l560
昔は30万ぐらいしてたけど今は20万もあれば本当のモンスターマシンだろ?
pcなんて親が子供に買ってやるぐらいのもんww テレビゲームも同じ
430番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 15:18:50.41 ID:uoxHqoSQO
ナマポ祭してる嫌儲と+は貧乏人の集まりだったのか
431番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
金持ちはテレビは見ない

これと言っていることは同じことだよね。