毎日新聞記者 「橋下の刺青嫌いには疑問。私も刺青を彫っている。後悔したことはない」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

がんばっペン:多様性こそ社会 /茨城

大阪市で行われた全職員を対象としたタトゥー(入れ墨)調査を、私は疑問に感じている。
調査をしなければ分からない程度であれば人目に付くこともなく、職務に支障が出るとは到底思えない。
調査の発端は、児童福祉施設の職員が腕の入れ墨を児童にあえて見せたこと。入れ墨の有無ではないはずだ。

私は米国留学中にタトゥーを入れた。もちろん今も体にある。
人種差別を批判する米国の音楽を好きになり、タトゥーに興味を持った。
米国でファッションとして浸透していることもあった。同時に、社会問題に関心を抱くきっかけにもなった。
そのおかげで今の私がある。取材の時は人目に触れない服装を心掛けている。
タトゥーを彫ったことを後悔したことはない。

タトゥーを入れている人は日本社会では少数派。嫌悪感を感じる人が多くいるのも分からなくはない。
しかし、なぜレッテルを貼って管理する必要があるのだろうか。自分が嫌いなものを排除すれば、楽だろう。
しかし、そういう社会を望むのならば、ロボットの社会を作ればいい。

日本には四季がある。春夏秋冬、違う表情を見せる。人間も、それぞれが違うからこそ面白い。
私は、そう思う。

毎日jp/茨城
http://mainichi.jp/area/ibaraki/news/20120531ddlk08070159000c.html
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 19:44:06.47 ID:zmNit8bM0
これがポジトークというものです
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 19:44:30.90 ID:h/puyaXE0
へーそういうかいしゃなんだー
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 19:44:39.99 ID:Zalbomyu0
納豆のタツーか
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 19:44:51.08 ID:ae3orcPD0
やばすぎ
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 19:44:51.25 ID:l6OlWFhP0
じゃあその刺青を堂々と公に見せてどうぞ歩いてみてくれ
モーゼの海渡りができるぞ
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 19:44:53.58 ID:+em73rtl0
DQN自慢かよ
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 19:45:01.39 ID:UQrvb5wP0
スレタイ虚構余裕
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 19:45:02.43 ID:hIhz8VvG0
ヤクザがカミングアウトしよった
記者の刺青とか知らんがな
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 19:45:09.35 ID:/sidUhjvP
刺青を批判する自由はないのか・・・
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 19:45:11.91 ID:YR8cfnh10
俺もニューヨークで肩に彫ってもらった
え?
このままだと後悔しそうだから必死なんだろお前
特定はよ
>取材の時は人目に触れない服装を心掛けている。

こいつ自身が答えを持ってるじゃないか。
馬鹿だなあ
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 19:45:52.56 ID:DpVX/Tb50
数日後、首になった記者の姿が
毎日には銭湯にも入れない記者がいるのか。
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 19:46:09.61 ID:GMp6hk7q0
民間はどうでもええがな
> 日本には四季がある。春夏秋冬、違う表情を見せる。人間も、それぞれが違うからこそ面白い。
じゃあ橋下みたいな人間の存在も認めてやれよ
おめーが後悔してるかどうかなんて誰も聞いてないよ
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 19:46:51.85 ID:/SnCsdT40
こいつブーメラン何個投げれば気が済むの
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 19:46:56.62 ID:n5u8PlBx0
なんにもわかってない
よく記者なんてやってるな
ここは日本ですが
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 19:47:04.98 ID:/KxJtA4/O
おいおいふざけんな毎日
だから古代日本は刺青してたとか訳分からん事を言ってたのか
AVで刺青女の萎え度は異常
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 19:47:16.14 ID:KZ6n1h7cO
カミングアウトする必要はないよね?
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 19:47:28.40 ID:AvCHNGm00
日本には四季がある。(キリリリッ
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 19:47:35.49 ID:dGKf0PrM0
>>11市長が自分の自由でいいの?
お前がタトゥーを入れてるか入れてないかなんてこの際問題じゃないんだよ阿呆
なんでポロったそ
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 19:47:54.37 ID:DCnRDmhE0
さすが変態新聞だな
刺青入れてる記者が居るとは
毎日の自殺願望はよくわからん
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 19:48:07.69 ID:xS0PvHE60
文化としての刺青とやんちゃのタトゥー(笑)は違うと何回言ったら
そこまで決意が出来てるんなら背中一面モンモンでも彫ればいい
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 19:48:10.03 ID:UQrvb5wP0
>そういう社会を望むのならば、ロボットの社会を作ればいい。

しかし今日日こんなこと中2でも言わんぞ
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 19:48:11.86 ID:t0nR6mwZ0
糞ワロタ
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 19:48:12.44 ID:Ho7YIdS40
刺青を入れてる毎日新聞記者 杣谷健太さんのツイッター
https://twitter.com/#!/shakur1984
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 19:48:17.18 ID:hIhz8VvG0
日本じゃ刺青カミングアウトするだけで脅しになっちゃうからなぁ
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 19:48:23.20 ID:XBOXQYrc0
じゃあ何で刺青を隠すんですか?
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 19:48:27.82 ID:SWFVYI4t0
>私は米国留学中にタトゥーを入れた。もちろん今も体にある。
>人種差別を批判する米国の音楽を好きになり、タトゥーに興味を持った。

留学経験者特有のこそばゆいエピソードだな
むずむずする
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 19:48:28.30 ID:GCRAxtOH0
ブン屋が刺青してようがどうでもいいです
そしてある日、薬で逮捕される記者の姿が・・・
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 19:48:39.84 ID:9kEIPyu+0
おまえ公務員じゃねえだろwww
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 19:48:41.99 ID:u9LOMTOp0
>>25
そういえば、魏志倭人伝を引っ張ってきて、
刺青を無理やり正当化しようとしたコラム書いたのも毎日だったなww
記者って普段はモラルが云々とか言ってんのに、墨入れてるような奴でもなれるんだー。へー
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 19:48:50.06 ID:SUdyPAm30
杣谷健太とちゃんと名前もコピペしろよ
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 19:49:04.94 ID:TAO2kJZS0
変態新聞の記者が入れてないはずがないと前々から思ってました
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 19:49:12.25 ID:n2+qiPxAO
いやいやしらんがな
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 19:49:12.65 ID:m3AutoGD0
>日本には四季がある。春夏秋冬、違う表情を見せる。人間も、それぞれが違うからこそ面白い。
>私は、そう思う。

ttp://www.mainichi.co.jp/saiyou/bosyu/001203.html

【応募資格】

2013年4月入社時28歳まで

ふ〜ん
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 19:49:20.90 ID:9UIS1o3C0
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 19:49:21.64 ID:Qg5MUW8Vi
こういう糞文垂れ流して高収入を得られるなら転職するわ。
チラシの裏に書こうな
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 19:49:24.88 ID:yqfqf5BMP
>取材の時は人目に触れない服装を心掛けている。


人に見せられるもんじゃないって自覚してんじゃんん
刺青しているゴミが何いってんだよ
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 19:49:33.93 ID:SWFVYI4t0
ほんとに後悔しないの?
刺青のデザインっていつか飽きると思うんだけど
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 19:49:34.60 ID:XVCDFm+r0
入れ墨見せて児童に凄み利かせるのが何の問題もないとでも?
バカじゃねこの記者
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 19:49:41.10 ID:/sidUhjvP
アメリカには刺青を批判する自由はないのか?
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 19:49:46.32 ID:3UF7wzwJ0
卑屈なロボット社会なんてここ数年で完成してるだろハゲ
レッテルじゃなくてヤクザだから
>人種差別を批判する米国の音楽を好きになり、タトゥーに興味を持った。

典型的な勘違い留学生ちゃんか
刺青寛容派だけど後悔してい無い奴はは嫌い
多様性とか言い出すのはもっと嫌い

そういう道で食ってくれ
毎日新聞記者の低脳っぷりはひどいな

上手に話題すり替えしろや
紙面で自分語りされてもねー
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 19:50:59.10 ID:htCPzbbp0
みんな違ってみんな良いなら、俺を雇って下さいオナシャス!
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 19:51:07.56 ID:QvEJiAHu0
>日本には四季がある。春夏秋冬、違う表情を見せる。人間も、それぞれが違うからこそ面白い。


それはもっともだが 個性出したいんなら公務員やめろ
そういう仕事じゃねえんだから

新聞やは勝手にやってりゃいいよ
後悔してないのなら、隠さなくていいじゃん
>日本には四季がある。春夏秋冬、違う表情を見せる。人間も、それぞれが違うからこそ面白い。
>私は、そう思う。

だれかここの文を訳してくれ。俺留学経験無いからわからん。
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 19:51:16.86 ID:1fwiqZc40
要するに「自分は若気の至りなんで勘弁してください」って事だろ?
自分の身を守るために他者を批判するのは報道人として失格じゃね?
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 19:51:29.55 ID:7deK6FU60
毎日新聞社の刺青記者さん。
ブラックな運送業でも刺青ある人は雇いませんよ?
>>37
なんだ、ジャーナリストのくせに写真じゃないんだw

つーか、なんで偉そうに講釈垂れちゃうくせに
アイコンを刺青写真にしないんだろうな?
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 19:51:49.52 ID:KhfGivCI0
じゃあ毎日新聞が刺青職員やとってやれよ

広い心と寛容が美徳の会社だろ?門を閉ざすなよ
チラシの裏にでも書いてろって内容だな
よく記事にしたもんだ
これは痛いw
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 19:52:01.37 ID:3GxJPmJoO
アホと気づいてないアホ
普段は隠してんのかよ
取材相手に見せつけてから物言え
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 19:52:01.88 ID:Ftj+dH+50
刺青新聞に広告出稿する企業の姿勢を疑うよね
イレズミ野郎って必ず自慢してくるよね
「あれー? 俺のイレズミ目立つー? 目立っちゃった−?」
>取材の時は人目に触れない服装を心掛けている。

心掛けんなよw
堂々と見せろよ。
後、本名で記事書けよw

さすが毎日だなw
いや毎日新聞の事は関係ないんじゃないの?
今回のは刺青が道義、倫理的に良い悪いじゃなくて
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 19:52:21.40 ID:SWFVYI4t0
人種差別と刺青ってどう関係があるの?
アメリカに詳しいミサワいたら教えて
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 19:52:22.72 ID:HUY10Nv20
アメリカではみんなやってる

みんな違ってみんないい

は?
そのままアメリカで黒人差別反対運動でもやってれば良かったのに
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 19:52:34.79 ID:KZ6n1h7cO
ブン屋が公的な問題で我が事を持ち出さないと記事が書けないのも問題かなと
それこそ橋下は「で?」て返すだろうな
こんな記事かいて金貰える奴はいいよなー

俺なんて中古アパート買って無職住ませてナマポとらせてるけど
家賃が6万で8部屋だから月48万*12で576万
ナマポ貰うと引越しできないからあいつらでてかないのなw
だからボロくなっても手入れなくても酷いアパートにずっと住んでるw
管理費0で576万*10棟まるもうけだはw
儲けためてアパート増やしていま10棟経営してるわ
経営っても月に一日二日見て回る程度だけどw

こいつやおまえらはまともな仕事あるんだからいーよなーこんな事しなくて済むんだからwww
>私は米国留学中にタトゥーを入れた。もちろん今も体にある。

wwww
さすが変態。ヤクザ飼ってる
刺青見せて恫喝したから問題になったってことを理解できていないのか
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 19:53:04.51 ID:o0S+Odj/0
毎日新聞は刺青あっても入社できるのか
それなら堂々と見せて歩けばいいな
>そのおかげで今の私がある。取材の時は人目に触れない服装を心掛けている。

公務員の公の意味知っててこれ書いてるのか?
なるほど!って言うと思ってんのか
やっぱり毎日はその種の人間が記者なんだなって思うだけだわ
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 19:53:32.32 ID:15KwB9NO0
市役所を使う市民感情の前には個人の思想などゴミなのですよ
変態新聞はほんとに頭の悪そうな記事しかかけないの飼ってるんだな。
もうすこしチェックぐらいしてやれよ、こんなんじゃ一生売れないフリーライターみたいな記事書いて終わるだろ。
もうちょっと育てる努力ぐらいしてやろうぜ。
×ヤクザ
○ギャング
お前が後悔とかじゃ無いのよね
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 19:54:14.78 ID:84Xalq2A0
チラシの裏に書いとけ
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 19:54:15.06 ID:rE/Q6TJ90
>>1
コイツ誰かに粘着されること考えてないのかな
肩がぶつかったとかですぐに警察に通報されて取調べで刺青確認で逮捕
裁判になる
刺青ありでほぼ百%有罪

慰謝料とられ放題だな
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 19:54:19.11 ID:UQrvb5wP0
報道機関なら入れ墨と肝炎のリスクを説明しろよ
つーかこいつ感染してるだろ
刺青入ってる記者がいるなんてさすが毎日新聞と言わざるおえないw
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 19:54:23.38 ID:vt93nLIk0
この糞文で一般人が共感できるとでも思ったのかよ・・・
(;´∀`)…痛いなぁ…
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 19:54:26.19 ID:TsFmmn4Z0
>>16で終わってた
記者が主観丸出しで発言するのはジャーナリズム的にどうよ
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 19:54:42.01 ID:2wdhz8d00
刺青見せて強引に取材するんですね。わかります
ってことは全国の中高校生は頭髪をいじって、服装も乱して、当然ピアスも刺青もOKってことなの?
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 19:54:46.87 ID:bn7OkJwq0
原宿渋谷下北沢高円寺
刺青だらけだよ
この前の君が代の時と同じだろ
橋下は毎日新聞がそれでいいならご勝手にって言うよ

公務員の話してるんだからな
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 19:54:49.04 ID:yOpObhf3O
変態は排除すべきだろ
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 19:54:49.93 ID:99nLq6fK0
自分が刺青持ちだから正しいって、どんだけ自己中だよ。
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 19:55:21.23 ID:O4h7Nuagi
じゃあ刺青見せて取材して下さい。


109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 19:55:22.54 ID:FOc0geJ30
四季とお前の入れ墨と一緒にすんなゴミカス
こいつアホだろ
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 19:55:32.78 ID:x9kUyIgz0
>タトゥー(入れ墨)

この表記に込められた筆者の意図を30字以内で答えよ
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 19:56:07.21 ID:HSYrJPXr0
毎日とるのやめるわwwww
ヤクザに憧れる気持ちは分からんな
>>111
ヤクザも記者をやってます。
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 19:56:31.86 ID:RajYzJBeO
刺青=DQN気質
温水さんが刺青入れてたら俺も入れるわ
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 19:56:39.13 ID:WVAA9UUYP
ちゃんと医師免許を持った彫師に彫ってもらったんでしょうね。 まさか医師法違反を助長するよう記事は天下の毎日新聞には載せ られるはずはないとは思いますが… 毎日新聞…
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 19:56:39.79 ID:PTHzckxC0
毎日新聞の記者は刺青を入れているのか
ふ〜ん
橋下嫌いだけどこれは擁護するわ。橋下は常々言ってるじゃん

「そういうことが許される民間にいけばいいじゃん」って


毎日社員は公務員なの?
だからお前民間だろ
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 19:57:01.91 ID:nJvnrEV40
ノイジーマイノリティの見本みたいなやつだな
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 19:57:13.22 ID:o0S+Odj/0
子供と一緒にプールや銭湯行けるか?
その辺を聞いてみたいな
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 19:57:20.90 ID:/FdjA5w9O
新聞はおまえのブログじゃねえんだよ!
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 19:57:24.50 ID:5lXozkGk0
お前公務員じゃないじゃん
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 19:57:24.58 ID:U/Dk779I0
なに?w

その刺青をちらちらみせて取材させないとどうなるかわかってんだろうなっつって威圧するの?w
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 19:57:30.05 ID:nG0db5lv0
また変態新聞の妄想記事かよ
今時アメリカに憧れちゃってる
茨木のカッペメンタリティにワロタ
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 19:57:33.84 ID:6kilTLqqP
問題は刺青そのものではなく刺青を入れてるヤクザにあるんだけど
いつの間にか刺青そのものが問題になってるはよく分からん

見えないところにワンポイントぐらいで何をそんな発狂する必要があるのか
論理的な説明をしてもらいたい
いや本当にキチガイなんですね
無理だってそれは無理
国にかかわる職の人が入れ墨って無理だって
毎日新聞の記者ってそういう人ばかりいるのか・・・
突っ込む気がうせるほどひどい記事。
これはもう主義主張による、
与太のレベルじゃないな。
日本のマスコミの劣化が如実に現れてる。
もはや、怒り通り越してため息しか出ない。
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 19:57:44.48 ID:rE/Q6TJ90
>>116
海外ならだいじょぶだ
>>118
毎日は刺青が許される民間なの?
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 19:57:55.42 ID:gGBuk/Bai
突っ込み待ちなのかな
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 19:58:00.73 ID:f4G00t+w0
毎日は刺青記者がおるんや!
怖すぎ解約するわ
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 19:58:07.48 ID:Xs/I2dmk0
日本じゃ 刺青=ヤクザ なのにな
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 19:58:13.10 ID:2wdhz8d00
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 19:58:17.45 ID:x9kUyIgz0
タトゥー()入の公務員よ

多用性を重視する毎日新聞が採用してくれるらしいぞw
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 19:58:30.10 ID:qcXUyl1UO
立場や職種が違う
新聞記者もどうかと思うが
税金で食ってる奴が刺青やってれば非難されても仕方ない
>取材の時は人目に触れない服装を心掛けている。

後悔していないなら隠す必要はない。
なぜ隠す?なぜ人目に触れない服装を心掛ける?
やましい気持ちが心の奥底にあるからだろ?
どうして毎日ってこんなバカなの?
こんなのが毎日取材にきたら、俺なら毎日キレるわw
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 19:58:38.16 ID:XXI22/Od0
どうして馬鹿は自分を疑いもせず己の居場所を主張するのか
昔、新聞はインテリが書いてヤクザが売ると言われたものだが
最近はヤクザも書いてるのね。
こんなゴミに金払ってまで読む奴かわいそうだな
毎日はクズだな
毎日新聞は刺青記者ばかりでもおかしくないな
勧誘のひと?
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 19:59:05.08 ID:InWvFOlMi
自由には責任が…
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 19:59:14.47 ID:ddb4EQ+G0
入れ墨がヤクザ言うなら弁護士は犯罪者の味方やろ
なにを言うとる
>>111
洋彫り和彫り差別しません
首長の好き嫌いの問題じゃなくて、公務員の規範の問題だろうに
いまから後悔するが良い
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 19:59:34.81 ID:9trDaJ1C0
>>127
まずおまえが刺青を入れる心理を説明してからの方がいいだろ
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 19:59:37.01 ID:TvF7HeUH0
面接の時に真っ裸にされてないからOKと言いたい訳か
タトゥーってそもそもファッションじゃないだろ
もっと重い意味を持つもの
そういうのをポジショントークっていうんだよ。お前が刺青入れてないのに、橋下の意見に反対って言うならわかるわ。
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 20:00:20.41 ID:Zzh1wR7n0
人間も、それぞれが違うからこそ面白い。

別に役所に面白さ求めてないし
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 20:00:27.54 ID:f88b+jIv0
マスゴミ=ヤクザだからな
こんな恥ずかしいやつでないと記者になれないのか
俺が社会に出られない理由が分かったわ
インプラントはは日本社会では少数派。嫌悪感を感じる人が多くいるのも分からなくはない。
http://chururun.jp/cgi/wp286/wp-content/uploads/2011/02/a97551_g220_6-bagel.jpg
>>44
マジかよ本当に頭悪いんだな毎日って
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 20:00:53.67 ID:/Yjuw3seO
毎日さんは刺青オッケーなんですか
自由なのは報道だけじゃないんですね
嫌儲は荒くれエリートばかりのはず
誰もタトゥーうpしないっておかしい
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 20:01:05.39 ID:mmR+tYSr0
夏場はどうしてるんだろう
日本には四季がある。
夏に半袖着れないとか単純に暑くてしんどいし情緒もないと思うけどなあ
ナントカ谷健太頭悪すぎワロタ
これが新聞社の記事とか…
落ちるとこまで落ちたとしか言えない
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 20:01:15.85 ID:u822Asrv0
>>128
市の公務員ってそこまでご大層な立場じゃないだろ
そもそも同和利権と民団利権の戦いなんだから俺らには関係ないじゃん
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 20:01:21.18 ID:g/fSinzl0
必死過ぎてきめえよ
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 20:01:39.39 ID:LnIF65QX0
彫っている人間が文句言ったって意味ねーだろ・・・
わたしタバコ吸うけど嫌煙の人ってどうかと思う(←そら自分の事なんだからそうだろうよ)

全く興味ない人が「それくらいで怒るなんてどうなん?」って言うならまだしも
じゃあなんで隠すんだよって話だよ
大麻吸ってる奴が大麻はわるく無い!って言ってるみたいだな
>>153
浜崎あゆみとかの影響で軽い気持ちでいれて
後悔してる馬鹿はいっぱいいそうだなあ
メディアも否定的じゃなかったよなあの頃
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 20:02:01.74 ID:y2lPMfgV0
>>1を読んで、ますます

刺青=馬鹿の目印

という印象になりました
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 20:02:01.78 ID:C5HvfKcV0
>>164
変態キチガイ毎日新聞に何期待してんの?
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 20:02:04.82 ID:dmLI49QN0
多様性って便利な言葉だよね
名前も出さずに何いってんだ
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 20:02:20.22 ID:itkOVL5ZO
何を言ってんだよ
毎日新聞に勤めてる人間が入れ墨してるって橋下に言っても、「ああ、そうですか」ぐらいしか言わないだろ
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 20:02:21.52 ID:QjR4cDEYi
隠すくらいやましいものなら最初からつけなかったらいいじゃん
やっぱり毎日新聞の記者ってそうなんだー
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 20:02:43.12 ID:BT9u2vLzO
人種差別批判の音楽が好きになってタトゥーを入れたとか意味わかんねーだけど
NO RACISMなんてタトゥーでも入れてんの?w
反社会勢力が政治に口出してんじゃねえよw
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 20:03:19.21 ID:A33Doknm0
あのなあ、見せるもんでもなきゃ言うもんでもねえのよ
それができないなら入れんな、消せ
ここは日本だから
馬鹿サヨが歯ぎしりする様が見たいってだけで橋下応援してるけど
正直こいつにはカルトに嵌って突っ走るファナティカルなヤバさを感じる
こんだけ見得を切っといて
まあ普段は隠してるんですけどね^^;
いってる自分の馬鹿さ加減に
普通に気付いてない様子なのが知能を疑わせる・・
毎日新聞とか・・・
>>111
僕が入れたのは「タトゥー!」かっちょ良いだろー
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 20:04:23.20 ID:ZITMVV2i0
嫌われることを理解して刺青入れてやっぱり嫌われたらそれは理解できないって事?
よくわからないんだけど
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 20:04:44.37 ID:pkieYEhZ0
何言ってんだコイツ?
お前の刺青に対する思いなんて聞いてねーし全く関係ないだろ
つか、入れ墨と彫り物とタトゥーを区別しないで話す時点で
何のポリシーもこだわりもなくファッション感覚で入れた
低脳ってのがモロバレ
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 20:05:13.84 ID:rE/Q6TJ90
>>127
現代日本で刺青がどう見られるかわかってるから入れるわけだ
何故ならこいつらは判で押したように個性だ言ってるわけで
つまり刺青がフツーなら絶対に入れないってコトだ
威圧感や社会からの開放感、タブーを犯す喜び
刺青を入れることによってそういうアウトローだけに許されたメリットを享受してるわけだ
ところがその一方で倫理を守ることによって得られる社会的信用や安定を
入れていない人と同じレベルで要求してる
おかしいね
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 20:05:27.14 ID:WVAA9UUYP
ああ、海外でいれたのか。
日本では大麻は違法だけど、海外ではOKだ。
というような感覚なの?
190以下、名無しにかわり…VIPがおおくりします:2012/05/31(木) 20:05:29.26 ID:F27HvJ0gi
お前の意見なんかしらんわwwww
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 20:05:45.77 ID:1b52VJrC0
アカが書き ヤクザが売って バカが読む

昔の新聞はこういわれてたけど、今はヤクザも書く時代なんだなぁ
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 20:05:59.73 ID:cZ6vJNS40 BE:856026926-2BP(111)

警察と刑務官の試験受けたことあるんだけど

健康診断を身体検査とされていて パンツ一著にさせられるよね。

それで、可とか不可とか記入されるよね。

公安職はダメなのかな刺青
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 20:06:14.42 ID:0ldb6wts0
>嫌悪感を感じる人が多くいるのも分からなくはない。

でも知った事かってことですね!すごいです!
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 20:06:25.22 ID:u822Asrv0
>>191
それ面白いな
刺青は彫ってる本人は満足してても見せられるこっちは不快感バリバリなんじゃボケカス
本人は似合ってるつもりでもこ汚ねー絵掘り込んで馬鹿じゃねーノw
こいつが二の腕に「Press」「毎日新聞」って刺青入れてるなら
ごめんなさいするよ
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 20:06:38.26 ID:yEP4ozI/0
タトゥー見せて欲しいなあ
バカが釣れたってことですね
問題の本質は「公私のけじめ」なのにね

反論が無理やりすぎて、ガキかよ
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 20:06:44.54 ID:Ioq+NCL/0
>取材の時は人目に触れない服装を心掛けている。

後悔してないんだから恥ずかしいって訳じゃないんだよな?
人を威圧してしまう嫌悪感を与えてしまうってのが分かってるから隠してるんだろ?
市民に接する公務員がそんなんでいい訳ないって分からないのかこの馬鹿は。
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 20:07:11.97 ID:SIzCSK+l0
毎日ってこんなアホが記事を書いてんのか
>調査の発端は、児童福祉施設の職員が腕の入れ墨を児童にあえて見せたこと。入れ墨の有無ではないはずだ。
あるから見せたんだろ
馬鹿か
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 20:07:34.74 ID:b8chbcoCP
ふーん。後悔しないのは個人の勝手だしね。
俺は後悔するのが嫌だから絶対に入れないよ。
手のひらに刺さった鉛筆の芯の跡ですら見てて哀しくなってくるし。
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 20:07:35.26 ID:FaprDrx+0
親から貰った体に傷付けて喜んでる馬鹿は死ねよほんと
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 20:07:39.97 ID:f1QHCf8+0
まんまポジトークで説得力ないです
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 20:07:52.24 ID:fuWozM2dO
毎日はろくな奴入れないんだな以上の感想を抱かない件
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 20:08:01.73 ID:/NCbcFWX0
さすが毎日変態新聞だな
>>88
>そのおかげで今の私がある。

今の私とやらにやたら自信があるようだけど、頭の悪い文章を書く人という認識しか持てません
なんなんだろう
日本のモラルっていつからこんなに低くなったんだろう
つか、銭湯とかまだ彫り物多いよな
従業員見てても何も言わないし
警察に文句言うキャンペーンでもやろうかな、個人的に
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 20:09:16.35 ID:/Yjuw3seO
>>127
刺青を入れることが問題なんですよ
現代の日本人の一般的な風潮で刺青は受け入れられるものではないんですよ
昔はどうだったとか、アメリカはこうだ!とかは関係ない
そんな日本で刺青を入れることで新聞記者が何を伝えたいのか
多様性ww
公務員がしてOKなら自衛隊員の数も一気に膨れ上がるのになww
ツイッターしてるんだ
https://twitter.com/#!/shakur1984
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 20:10:17.61 ID:ZITMVV2i0
そもそもアメリカでタトゥーって完全に受け入れられてるものなの?
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 20:11:21.13 ID:h4T1Zb/W0
刺青者お断りの遊戯施設にも同じこと言えるんかな、この記者
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 20:11:38.04 ID:q3Z1yV6J0
ジジイになったら銭湯とかに興味持つから
そうなると入られる銭湯とか限られてくるし、その時に後悔するよ
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 20:11:38.49 ID:7deK6FU60
>>161
あっても一切口にしないのがエリートかと
何言ってんだこいつ・・・公僕が入れてるのがNGなんだろ・・・
後悔してないくせに取材の時は隠すんだな
そう言うものだとわかってんなら黙って隠し続けてろよwww
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 20:12:03.45 ID:fk67vLaW0
ついでに国籍も晒してみろよ墨入れ記者
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 20:12:14.11 ID:RajYzJBeO
>>213
やっぱりw
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 20:12:15.85 ID:NM5N1tKUP
大人しくしてればいいのに変にしゃしゃるから…
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 20:12:16.69 ID:OOWqCIB70
>>1
>そのおかげで今の私がある。取材の時は人目に触れない服装を心掛けている。
こいつ役所行って職員に入れ墨があったら切れるだろうな
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 20:12:18.78 ID:kY8mdn7k0
>>16
ほんとだな
225(*ΦД) ◆NocheI5klU :2012/05/31(木) 20:12:26.36 ID:wY0gWobBO BE:326311632-PLT(12125)

>そのおかげで今の私がある。
残念な頭になる証明になっちまったな
池沼関西土人の考え方は理解できないな
韓国人並みの知性しかないからなあwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 20:12:48.95 ID:t2hViLVL0
お前のところの会社がやってても誰も驚かないわ
全員刺青してても納得できる
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 20:13:02.83 ID:AxO5EBT60
後悔してないなら堂々と晒せば?
これだからマスゴミって馬鹿にされるのをわかってないな
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 20:13:04.75 ID:KWFCfobY0
茨城県民はレンコンスタンプを額に押しているから
元々体にインクをつけることに抵抗がない
都会じゃそうはいかない
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 20:13:07.48 ID:fuWozM2dO
>>217
さりげなく見せるのがコツってマジタニが
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 20:13:13.53 ID:y2lPMfgV0
こういう馬鹿って大抵「普段隠してるけど、後悔はしていない」とか言うよな。

232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 20:13:36.84 ID:rE/Q6TJ90
>>202
刺青なければ少なくともその方法では脅せないもんなw
他にも大災害時にエアコンない状態で重労働したら服を脱ぐだろうし
人が溺れてるときに助けるとか公務員ならじゅうぶんに想定される
客観的に入れてる人間より確実に仕事ができるわけで
その一方で問題を起こす可能性は低いんだから昇給や雇用面で差がつくのは当たり前
233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 20:14:02.05 ID:7deK6FU60
>>200
刺青が日本ではどういうものか理解しているはずだから、
プライベートの時は間違いなく利用しているなこの記者は。
うpはしないけれど
背中に「嫌儲魂」と「あふぃ」って墨入れてる
マジ銭湯で笑われる
さすがマスゴミ
236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 20:15:14.40 ID:JOaCj0Zh0
>取材の時は人目に触れない服装を心掛けている。

馬鹿だろこいつww
さすが、入墨入れてるだけのことはあるなww
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 20:15:15.96 ID:ZITMVV2i0
>>232
発端になった児童福祉施設の職員は何故か夏のプール指導はしてくれない先生として有名だったのかもね
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 20:15:20.59 ID:oT3VQAMF0
彫ったことを後悔していないのに取材の時は人目に触れない服装を心掛けているとな
社会問題に関心を抱くきっかけにもなったものを隠すなんて記者のアイデンティティとしてどうなのかねww
239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 20:15:21.03 ID:6kilTLqqP
>>211
なんで問題なのかが分からん
「刺繍はダメ」なんて常識だとか社会通念上だとか
そういう言葉じゃなくて誰しも納得できる論理的な理由ないから
橋下は完全に切り込めてない
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 20:16:08.93 ID:cZ6vJNS40 BE:1712052364-2BP(111)

 
 アイヌなんか刺青する文化があったわけだけど同化政策の上法律で禁止した。

 ただこれは伝統文化だし、北海道に女の職員が口の周りに刺青していても

 文句言われるのはおかしい。むしろスゲー。軽薄ものでも反社会的な意味でもない。

 ただ公務員の立場上、軽薄なイメージや893のイメージを持つものはちょっと違うと思う。
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 20:16:12.70 ID:x9kUyIgz0
>>184
正解
後悔してるかどうかなんて関係ねえよ
記者のくせに話の論点さえ見えてないの?
243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 20:16:28.81 ID:TvF7HeUH0
毎日って銃社会賛成派だったんだなw
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 20:16:31.55 ID:t2hViLVL0
夏はエコTPOで半袖ワイシャツが基本ですよ
この記者も夏は半袖ワイシャツ着て仕事をしてくださいよ
245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 20:16:49.06 ID:fSfwrpJ60
米国留学して刺青彫るような坊ちゃんが新聞かいてるんや
そりゃ弱者を馬鹿にするわけや
もう毎日読むのやめた
赤旗読もうと思う
>>211
ほくろと見分けつかないレベルのタトゥーだったら
問題はあり?なし?
柄の問題?はっとり君のワンポイントだったら誰にも威圧感与えないと思うけど
というか、子供に大人気だけれど、それもありなし?
吉本なめてっと街宣車走らすぞゴルァ!
千原せいじ

http://blog-imgs-44.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/gnf1010070506000-p1.jpg
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 20:17:19.45 ID:yYo9xNhDi
在日ヤクザのカミングアウト
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 20:17:35.39 ID:SUdyPAm30
>>245
変態新聞をまだ読んでたのかよ
>>239
し、ししゅう?!
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 20:17:57.91 ID:jd3g2sAh0
>しかし、なぜレッテルを貼って管理する必要があるのだろうか。自分が嫌いなものを排除すれば、楽だろう。

お前が(ry
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 20:18:16.06 ID:u822Asrv0
でも女の太ももの裏に牡丹の刺青させたいよな
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 20:18:24.10 ID:h4T1Zb/W0
>>239
刺繍で文句つけるやつなんかいるかよ
254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 20:18:25.56 ID:EWJtHCxlO
大阪市役所だけやるのはおかしい


全ての企業で実施するべき


じゃなきゃ不平等だろ


少数派をいじめて楽しいゴミども
マジカッケーっすね
朝日
アカが書き ヤクザが売って バカが読む

毎日
ヤクザが書き カルトが刷って 押し紙になる
257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 20:18:51.78 ID:fuWozM2dO
>>239
役人なんざ多少ノータリンでも良いから
常識だの社会通念だの理解できる人間がやるべきじゃねーの
258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 20:18:59.48 ID:OOWqCIB70
その発端は入れていたからだろう、なにが手前は後悔してないだバカどういう事か分かって隠してるじゃねーか
こんな何も見えてない眼で社会問題の記者が出来るな、毎日新聞の程度が知れる
馬鹿ってイタズラで掘られて掘った奴が傷害で捕まった事件あったよな
そういうことされたら一生公務員にはなれないのか?
大麻に置き換えてみようか

私は米国留学中に大麻を吸った。もちろん今も吸っている。
人種差別を批判する米国の音楽を好きになり、大麻に興味を持った。
米国でファッションとして浸透していることもあった。同時に、社会問題に関心を抱くきっかけにもなった。
そのおかげで今の私がある。取材の時は人目に触れない所で吸うことを心掛けている。
大麻を吸っていることを後悔したことはない。

大麻を吸っている人は日本社会では少数派。嫌悪感を感じる人が多くいるのも分からなくはない。
しかし、なぜレッテルを貼って管理する必要があるのだろうか。自分が嫌いなものを排除すれば、楽だろう。
しかし、そういう社会を望むのならば、ロボットの社会を作ればいい。
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 20:19:11.94 ID:oT3VQAMF0
>>245
根拠はないが>>1の記事はまんこだと思う
262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 20:19:14.02 ID:f0IXjPBz0
ブン屋のヤクザですかw
ハイブリットヒトデナシのシナジー効果ありますねこれは間違いない
>>252
刺激臭注意(ドクロマーク)とかのがかっこいい
毎日新聞もMBSも橋下叩きに必死だな。
よほど平松が好きらしい。
265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 20:19:42.01 ID:j6gt/Yy/0
刺青記者バロスwww
266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 20:20:15.72 ID:udq1NXLaP
>>1
>日本には四季がある。春夏秋冬、違う表情を見せる。人間も、それぞれが違うからこそ面白い。

メチャクチャな理屈だな。
四季ってのは、肌の色とか背の高さとか顔の美醜とか、そういうことだ。

刺青は、四季にすら入ってない。
橋下はファッションで入れてる入れ墨は良いって言ってるじゃん
268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 20:20:19.70 ID:EWJtHCxlO
>>211
別に違法行為でもないし
そんなので解雇やら懲戒処分のがおかしいだろ?
> 取材の時は人目に触れない服装を心掛けている。
> タトゥーを彫ったことを後悔したことはない。
270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 20:20:48.72 ID:ZITMVV2i0
>>259
消せばいい
当該部分の皮膚を切り取って縫合する形で傷は残るけど消せる
271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 20:21:06.35 ID:x9kUyIgz0
>>246
はっとりくんのワンポイント入れた公務員が居るの?
現実問題として刺青を入れるとなったら竜とか鯉とかそんなのばっかりなの
一般論をレアケースに挿げ替えてるだけの詭弁だな
272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 20:21:09.32 ID:9fnLtP2B0
>日本には四季がある。春夏秋冬、違う表情を見せる。人間も、それぞれが違うからこそ面白い。

日本にしか四季がないと思ってる典型的馬鹿
本当にアメリカに行ってたのかこの記者w
腕にドラえもんとアンパンマンの刺青を入れている小児科医とかどうだろう
274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 20:21:27.69 ID:i7Yt9NDg0
大阪の113人が何でこんなに偏ってるのか、を見落とすと、木を見て森を見ない議論になるよね
ぶっちゃけ、彫り物そのものなんてターゲットにしてない

>>部署別では環境局(75人)、交通局(15人)、建設局(7人)の順に多かった。年代では40歳代(53人)と30歳代(45人)で大半を占めた。
275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 20:21:33.04 ID:A33Doknm0
>>259
馬鹿は黙ってろよ
276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 20:21:47.54 ID:vXNVutGZ0
茨城県知事の見解を伺いたいね。

それにしても、この >杣谷健太 ていう奴

知能低そうだな
277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 20:21:48.80 ID:pxefK24dO
これから後悔するんだろ。
この記事を書いた事、ひいては刺青を入れた事をな。
278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 20:22:02.95 ID:/Yjuw3seO
>>268
そう思うならそれが許される仕事につけばいいんですよ
279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 20:22:05.41 ID:TvF7HeUH0
経済社会に生き残る為にはサバイバルナイフ持参していいの?
この記者の理屈だとこういう展開も可能だがw
刺青は駄目っていう明確な答えってあるの?
281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 20:22:20.01 ID:sfE3nNV20
これは正論
刺青がその人の評価に関わるわけないのに
282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 20:22:26.05 ID:EWJtHCxlO
>>260
大麻は違法で入れ墨は合法
置き換えるならタバコのが適当では?
タバコで処分とかおかしいねw
283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 20:23:07.46 ID:h4T1Zb/W0
刺青を入れることは表社会からの決別の象徴だったのに
随分と軽くなってしまったもんだ
>>268 解雇も懲戒処分もしてないんじゃね?
出世出来ないのは、調査命令に従わないからだろ
>>267
人生かけたら駄目なのか、よくわからん理屈だよな
刺青は刺青だろうに

>>271
刺青とは何か?というシンプルかつ深遠な真理を探究するための
ハットリ君だよ、別に柄はなんでもいい
別に実在するとも言ってない

刺青が「威圧感与えるから駄目」という理屈ならば
威圧感を与えない刺青ならば、問題がないのか?という一点
ここに論点を絞って、ちんぽかいかい
学生時代に海外でイルカのタトゥー入れた子が
今ではおばさんになって鯨になっていますおw
287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 20:23:22.38 ID:CXURmQzZ0
社会問題の記者なら環境局に突っ込めよw
それを社主や役員連中に見せたらどんな反応するんだろうねwww
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 20:23:36.02 ID:lk0T/b0T0
>>16
たしかに
290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 20:23:52.46 ID:EWJtHCxlO
>>266
それって君の個人的な線引きやんw
291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 20:24:08.00 ID:fuWozM2dO
>>271
まあ詭弁にしようとしたつもりなんだろうけど
体にハットリ君入れるアホを公務員にするのもどうかと
292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 20:24:11.23 ID:/Yjuw3seO
>>239
社会通念上って大事でしょ
新聞記者であるなら尚更に
マイノリティを主張する理由って何?
個人の自由?(笑)
293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 20:24:13.85 ID:8FIgfMBF0
タトゥーを認める社会と認めない社会という多様性はいかんのか?
294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 20:24:37.42 ID:ExGHpOak0
じゃあ 毎日で雇えば良いじゃん 入れ墨したカスどもを
まーた毎日か
296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 20:26:00.06 ID:d6Fuipkj0
>>1
なんでこの記者はこんな誰得のカミングアウトをしてるの?w
297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 20:26:28.90 ID:cZ6vJNS40 BE:2282736184-2BP(111)

 沖縄奄美の女性が刺青をして公務員やっている。

 アイヌ出身の女性が刺青をして公務員やっている。

 これは昔からの深い意味合いのある伝統であったりするわけで

 この場合おまいらは、批判をする?

 薄っぺらい多様性とかいって軽薄なタトーとか893刺青とは一切関係がありませんが
メディアがそんなこと言っちゃうと客つかなくなるぞ
299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 20:26:55.77 ID:dGLWo/0i0
在日新聞涙目wwww
300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 20:27:04.44 ID:fooXFRWu0
毎日は墨いれてるようなバカ雇ってるのか、なるほど
301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 20:27:24.18 ID:6EA4Cdwn0
橋下は公務員の刺青の事を怒ってるんじゃないの?
302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 20:27:39.87 ID:TvF7HeUH0
刺青の何が駄目かと主張してるのに今まで見えないようにしてた事に恥はないの?w
>>297
俺は正直刺青なんてどうでもいいよ
職務中に見せびらかしたり脅しの道具に使わなければだけどな
目に見える部分にあるなら反対
304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 20:28:10.72 ID:y/wA+Egh0
> 私は米国留学中にタトゥーを入れた

アメリカかぶれ丸出し
305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 20:28:29.17 ID:BVO1EVAu0
騒ぐほどの事じゃない、また購読者が減るだけ
流石毎日新聞
>>1
見えない所にあるタトゥーなんて問題にして無いだろ。
見える所にあるから問題にしてるんだろ。

・大阪市職員は毎年強盗やら殺人やらで逮捕者を出す。
・アンケート結果、環境部門に多く在籍してる。

風紀が乱れているとしか思えないから改革は必要とおもうけど。
308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 20:28:55.02 ID:UuQg2ZR+0
ただ単に府民と関わる上で弊害になる場合が多いから消すかやめろって話だろ
社会がどうとか言ってる奴はなんなの?社会的に刺青を認めるとかは別の話だろ
309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 20:29:00.60 ID:GPxtvok80
ちょっと奥さん!刺青入れてる人が書いてるんですってあの新聞!
310番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 20:29:03.64 ID:x9kUyIgz0
>>285
威圧感を与えない刺青など現実問題として存在しない、と言っているの

仮に存在したとしても威圧感を感じるか否かは主観に依存する問題だから
公官庁の雇用基準としてあれがだめ、これならいいという規定はありえないし
刺青に対する社会通念が「威圧感を与えるもの」とされている以上は一律に禁止するのが妥当
レアケースをいちいち相手にしていられないの
311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 20:29:05.43 ID:z6jxfu/Z0
毎日新聞本当ひでーな
解約してよかったわ
312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 20:29:32.88 ID:UxGDy9XFO
毎日で雇ってやれよ
313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 20:29:32.78 ID:GmtLt+IM0
特別な何かではないなら彫る必要が無い
一行にて完全論破
314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 20:28:49.94 ID:06jVvPmI0
リスカ跡見せびらかすメンヘルみたいなもんか
315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 20:29:52.10 ID:+BvBEVVO0
>>取材の時は人目に触れない服装を心掛けている。

ワロタw
316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 20:30:27.89 ID:yLt4xrzjO
もとから毎日は信用してないからモンモンでもチンチンでもどーぞご勝手に
317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 20:30:29.66 ID:BGVhJ0vc0
>>1
>そのおかげで今の私がある。

頭の中身がないビッチ女がよくこういうこと言ってるな
318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 20:30:38.24 ID:h4T1Zb/W0
記者自身が刺青は後ろめたいものだって
言っちゃってるじゃん
319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 20:31:13.36 ID:pIuq+rBc0
入れ墨記者がいる新聞社なんか信用できるかボケ
橋下は遠山の金さんは不謹慎とか言いそうだな
321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 20:31:20.85 ID:x9kUyIgz0
>>297
これは問題ない
一般社会的に伝統文化の表現方法として認められているから
322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 20:31:39.06 ID:TlTD7xKXO
ところで人種差別と入れ墨のどこに関係があんの?
323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 20:31:41.98 ID:ZITMVV2i0
>>317
あぁ公衆肉便器だった事への言い訳でよく出てくるよね
324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 20:31:46.49 ID:TvF7HeUH0
何で今まで隠してたの?w
どこにタトューをいれたの?拳?
もしかして服で隠せる所?wwwwwww
325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 20:31:55.01 ID:ngnd5l7p0
毎日新聞はいろいろかなりひどいと噂があった
元新聞配達員
刺青が駄目なのって相手に見せたら後ろにヤクザがいるぞっていう脅迫になるからでしょ?
本来は一概に刺青が駄目になるっていうよりヤクザを連想させるような刺青がだめなだけじゃないの?
龍とか虎とか般若とかじゃなきゃいいんじゃないの

毎日記者って公務員なの?
328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 20:32:21.27 ID:fldc56HPP
橋下が嫌いとかじゃなくて世間が刺青嫌いなんだよ
それくらいわかれカス
329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 20:32:26.10 ID:rkyZDIghi
>調査をしなければ分からない程度であれば人目に付くこともなく、職務に支障が出るとは到底思えない。

>そのおかげで今の私がある。取材の時は人目に触れない服装を心掛けている。

!?・・・ なんだと!?

330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 20:32:29.41 ID:4+MMGZsT0
偏った記事ばっか書く新聞記者が自分の信念と理念を貫いてるのは全く関係無いわな
日本での風当たりも知ってるしわざわざ隠すような行動までしてるし
一般大衆に向けて記事を書く記者の言うセリフじゃねえわ

実際入れて後悔してもっと深い傷と共に消す若者も居るのも知ってるだろ
単に外的なリスクだけでなくもっと深い物もある
簡単にファッションとか言っちゃう神経を疑う
331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 20:32:49.04 ID:EWJtHCxlO
>>310
そんなのいくらでもあるよ
それに威圧感ダメなら目付や言葉遣い顔悪い奴
ヒゲ、はげも処分すべき
名前どこー?
333番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 20:33:12.38 ID:BLro5mvD0
大麻はオランダでは合法〜
入墨はファッション〜

あのさ。もっと他の意見を聞きたいんだけど。
毎回同じ事言ってるよな。喋ってる人間が違うだけで。
どんだけ多様性が無いんだよ。
334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 20:33:21.88 ID:Bj+btZbd0
>>332
杣谷健太
ツイッターでやれ
337豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ :2012/05/31(木) 20:34:05.43 ID:70gQX0U00

>1

これ釣りだろ、こいつネラーだよ _φ(・_・
>>334
ありがと
339番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 20:34:39.64 ID:DDpxrWnx0
馬鹿だろコイツ
ハシシタは新聞記者が入れ墨入れちゃいけないなんて一言も言ってないだろ
340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 20:34:40.00 ID:E3GYluQb0
温泉や海水浴場に行かないから後悔しない(キリッ

ただのボッチか
341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 20:34:44.07 ID:2e8Y1aAe0
>>336
下センスいいなw
342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 20:34:53.72 ID:4sxwe1cj0
>>331
あ?ぶん殴られてーの?お前
343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 20:35:11.14 ID:xeI479DU0
なんで橋下ひとりが対象なのこいつ
344番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 20:35:14.63 ID:x9kUyIgz0
>>331
>目付や言葉遣い顔悪い奴 ヒゲ
究極的にはこれも処分するべき

>はげ
これは当人にとって不可抗力だからしょうが無い
345番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 20:35:16.42 ID:qH98Ickz0
だからなんだよ
>>344
じゃあお前キモオタだから死ねって言われたら死ぬの?’(小学生論法)
347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 20:36:01.60 ID:c662IgoE0
>>16
まったくなぁ
どう笑えってんだよ…
348番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 20:36:06.54 ID:UqY7B6tJO
>なぜ、レッテルを貼って…

レッテルって入れ墨のことだよな。わかりやすいマークなんだから
自分で勝手に貼付けたのに文句言うなよ
349番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 20:36:13.10 ID:f0IXjPBz0
>>1
おうブン屋
お前なれるもんだったら公務員になってみろよww
350番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 20:36:14.03 ID:MHyYZvHv0
そりゃパフォーマンスだから
刺青自体はどうでもいい

アスペ以外は誰もがわかってることだろ
351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 20:36:16.68 ID:ZITMVV2i0
>>326
そういう主観だと誰が判断するんだってのでまた揉めそうだよね
352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 20:36:17.25 ID:RajYzJBeO
>>336



日本人で貼れ



353番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 20:36:58.96 ID:FaprDrx+0
ひとまず毎日に
親から貰った体に傷付けてドヤ顔してんじゃねぇ
お前の親がどんな気持ちになるか考えろ
曲がりなりにも全国紙の記者が全力で肯定するんじゃねえ
こんなん続けるようならうちの子には毎日は見せないようにするわー

とこんな感じのクレーム入れてみた
354番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 20:37:00.20 ID:pIuq+rBc0
もう面倒だから入れ墨自体を違法にしちゃえよ
この人は海外の大学に4年間通ってたんでしょ?
単なる遊びの留学とは違うよ
今回の問題理解してない奴多すぎ
なんで刺青否定と勘違いしてんだよアホ
刺青を入れるのが自由なら、それを嫌うのも自由。
>>1
>>調査の発端は、児童福祉施設の職員が腕の入れ墨を児童にあえて見せたこと。入れ墨の有無ではないはずだ

刺青入れてなければおっさんは、刺青を見せて脅すことをしなかったと思うよ
359番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 20:37:50.28 ID:x9kUyIgz0
>>336
これを入れてる公務員の存在を現実的だと考えてレスつけてるわけ?
>>352
刺青の如何を問うておりますゆえ、人種の問題については
また別のお話かと思います
ただ、イメージに依存する部分が多いこの問題では
白人イケメンのイケテルタトゥーはやっぱりイメージが良く許されそうなので
全く別にして考えるのは早計と思えども、今はよいしょっと横においておきたく思う、今日このごろです
>取材の時は人目に触れない服装を心掛けている。

        ( ^ん^ )<馬鹿
       (|_______|)    
        |\_/| 
        U   U
362番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 20:38:25.09 ID:XUZreTc90
反対してんのは刺繍入れてる奴だけ
363番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 20:38:34.79 ID:yjAaej220
橋下が個人的に刺青に偏見持ってて嫌ってるわけじゃなく、
公務員が刺青入れてる事に批判や抵抗感があるって市民の大多数が感じてるって事だろ
>取材の時は人目に触れない服装を心掛けている。
橋下に反論したいんなら、まず自分が刺青露出したままで町に出て市民に取材に行ってみ
毎日新聞の記者ですが、って名乗って取材相手に刺青見せてみ
市民や取材相手の反応見てから、もう一回同じ記事書けるかな
新聞の1面に刺青シリーズでカラーで毎週特集しろよ。
変態ならできるだろ
俺より偏差値が低いのは文章から伝わってきた

そして日本をこいつがまったく理解できていないというのも理解できた
>>359
あったまかってぇバカだな
だから刺青という事象について討論しようよ!(はにかみ笑い
ってしたいんだけれど、嫌ならレスすんな

役所で駄目って規定されたなら駄目ってだけだろうがよ
変態毎日新聞の面接には乞食同然の格好でも問題ないと
368番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 20:39:27.77 ID:x9kUyIgz0
>>346
小学生論法がなんだか知らんがアホだなお前
>>368
レスおせーぞ無能が
370番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 20:40:07.04 ID:E8bheSyMP
きゃーこわい
371番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 20:40:18.85 ID:LZ84FlKQ0
橋下にも刺青あります
372番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 20:40:28.98 ID:fuWozM2dO
ハゲは甘えだろwwwwwwwwww
373番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 20:40:40.19 ID:LewgZvhpO
刺青を見えるところに入れる人って刺青を見た人が怖がることもあることをわかった上で入れてるんだろ?
つまり威圧することになるけどいいやと思って入れたわけだ
それで威圧するのは良くないから配置転換と言われたら怒り出すのか
374番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 20:41:01.67 ID:x9kUyIgz0
>>366
世界のタトゥー文化の話をしてるんじゃなくて日本における刺青の社会的許容度の話をしてるんだよ
その違いも分からないの?
375番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 20:41:17.83 ID:t2hViLVL0
毎日が執拗に刺青のことに噛み付くのは刺青社員を雇いまくってるからか
だったらしょうがないね
おかしいとは思ったけどちゃんとした理由があったのね
376番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 20:41:58.71 ID:A2M35Fq5O
私はアフリカ留学中にプレートを入れた。もちろん今も体にある。
取材の時は人目に触れない服装を心掛けている。
http://i.images.cdn.fotopedia.com/flickr-3002873108-image/People_around_the_World/Africa/Ethiopia/Mursi_woman_in_Omo_Valley_Ethiopia.jpg
377番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 20:42:00.70 ID:XUZreTc90
てかまた毎日かよw
なにこの会社
378番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 20:42:13.00 ID:rkyZDIghi
職務に支障が出るとは思えないとか言っときながら、レッテルを貼られて服装に気を使っていると書いてるんだが・・・
ヤヴァイな。これが新聞屋か
>>374
誰が世界のタトゥー文化の話をしたんだよクソが
俺は柄によってタトゥーは許されるのか?を
ハットリ君でわかりやすく示してやったろうがボケが
380番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 20:43:16.65 ID:LZ84FlKQ0
橋下にも刺青あります
毎日はこの手の記事書いてどこに向かってアピールしてんだ?
あんだけ部数落っことしてるのに危機感のねえことったら
382番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 20:43:26.85 ID:fuWozM2dO
じゃあ外国の公務員になれよ
タトゥ(笑)が一般的な外国の公務員にさ
お前が後悔してるかしてないかなんてどうでもいいんですよ
384番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 20:43:44.29 ID:YxfSq2E+O
クソワロタ
ヤクザが記事を書いてるのか?としか一般人は思わないのだが
386番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 20:44:28.55 ID:0GIahvRe0
さすがだな
387番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 20:44:33.86 ID:LZ84FlKQ0
ジャップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
おまえの疑問とかどうでもいいから
389番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 20:45:09.56 ID:/KnferB60
これは凄いな
今までで一番ひどいかも、流石に契約考えるわ
390番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 20:45:12.55 ID:x9kUyIgz0
>>379
現状では許されない
これでいいの?
個別的なたらればの話をするのはとても非生産的だね
391番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 20:45:21.29 ID:qDiTlK6M0
こんなアホが記事書いてる新聞って
392番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 20:45:23.60 ID:t2hViLVL0
>>377
社員に刺青入れてるのがそれなりにいる会社なんだから橋下が禁止したら怒るに決まってる
自己防衛の一種だよ
393番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 20:45:39.90 ID:LZ84FlKQ0
ネトウヨビビってるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>390
お前にレスしろって強制した覚えなんかねーんだよ
何が「これでいいの」だ
相手してやったんだから、ありがとうございました言え
そもそも憲法改正派や国家斉唱派を
戦争大好き人間!ってレッテル貼ってるバカは誰だろうかって話だし。
キチガイまじうける
396番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 20:46:29.89 ID:ZITMVV2i0
>>392
毎日だったら社長もタトゥーを入れているって書かれても驚かない
397番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 20:46:37.56 ID:EuL8wCxr0
>>379
本当に馬鹿だな
あなたは刺青入れてるの?
398番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 20:46:39.69 ID:x9kUyIgz0
>>394
面白いやつだなお前
さすが空港で爆弾テロ起こす会社だぜ
刺青ってバカ証明書みたいなもんだろw
401番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 20:47:22.57 ID:dZmIE/JZ0
こんなビックリするようなアホでも記事書けるんだよなあ
402番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 20:47:22.92 ID:LZ84FlKQ0
橋下にも刺青あります
>>398
お前の方がおもしれーよ
2ch生産、非生産語ってる時点で、このクソ便所壁が
万里の長城にでも見えてるのかって、心配になるわ
俺の周りにいるやつでタトゥーいれてる奴は例外なく厨二病こじらせたクズしかいない。和彫なら少しは
認めてやってもいいが。
405番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 20:48:01.97 ID:8qrWOcnC0
入ってんだww
406番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 20:48:42.55 ID:GPxtvok80
こんなもん他所の新聞の拡張員に「あーあそこ刺青入れてる人が記事かいてるんですよ」
って吹聴されて回られたらどうする気なんだこいつは
407番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 20:48:48.21 ID:x9kUyIgz0
>>403
便所壁にも万里の長城にも見えてないよ
心配してくれて有難う
408番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 20:48:49.90 ID:docQC6/f0
杣谷健太くんは、橋下が何の考えもなく刺青アウトって言ってると本気で思ってるのかな?
ヤクザがうるさいから毎年少しずつその筋の人を採用するという慣行が大阪市にはあって、
それをぶっ壊したいから先ずは刺青排除ってなったんじゃん。
409番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 20:48:52.39 ID:xsz8BsHI0
レッテルも何も実際嫌われてますからねぇ…
410番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 20:49:07.47 ID:LZ84FlKQ0
エタが市長やってろ方が問題やろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>397
誰がいれるかボケ!
それと笑えるイレズミの問題は別だろ?
なんでここはお花畑気分ゆるされないんだ?
みんな公務員なのか?
あらくれエリートばかり嫌儲民って嘘だったんだな
あああああああああああ もういい
412番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 20:49:18.86 ID:aPDdtzYy0
輿論大好き新聞記者の癖に何で刺青擁護してんの。
413番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 20:49:37.22 ID:YaXWvXLH0
取り返しはつかないから後悔したくないだけだろう?ねぇ
414番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 20:50:04.71 ID:LZ84FlKQ0
ヤクザが市長やってろ方が問題やろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
タトゥーは大丈夫みたいな話が出ますが
デニスロッドマンが、一大ブームで大人気になる前はTVに映るようなスポーツ選手も隠してたと思う。
映画を見ても、1990年代以前の映画で主人公が刺青入れてるようなものは殆どない
アメリカだってつい最近まで刺青はギャングやマフィア等の負のイメージだたわけで
そんなに急に日本も寛容にはならないと思うなぁ
416番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 20:51:19.66 ID:x9kUyIgz0
>>411
真面目に釣られに行った俺がバカだったということか
417番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 20:51:39.17 ID:UlVpZhlJ0
タトゥー入れてるからって馬鹿やヤクザやDQNとは限らない
だが入れるやつはだいたいそういう人間だからタトゥー=人間のクズと考えてもあながち間違いでもないだろ
418番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 20:51:42.61 ID:n+RlQEsd0
これ「タトゥー」を別の言葉に置き換えてもあんまり意味変わらないどうでもいい文章だなwww
うんこ付きパンツに換えても違和感無いわww
419番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 20:52:14.80 ID:KhfGivCI0
多様性と忍耐と寛容を重視する毎日新聞が雇ってやればいいじゃん
420番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 20:52:29.36 ID:LZ84FlKQ0
エタが市長やってのは、ええんかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
421番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 20:53:14.06 ID:9vztk64b0
変態新聞の記者なら普通だろ
最後詩的に締めてるのがきめえ
423番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 20:54:00.07 ID:pIuq+rBc0
毎日新聞配達員と喧嘩になって、俺はやくざモンやぞと入れ墨見せられて
脅されたことあったわ。ヤクザが書いてヤクザが配る新聞って死ねよ。
愚痴る
せっかくさ、許される刺青と許されない刺青の境界線が
アンパンマンと妖怪人間ベムだったとかさ
そういう興味深くてくそくだらない議論ができるかと思ったら
そこら世間一般の皆様の口アヌスから垂れられる
「イレズミってこわいよねぇ」程度がこのスレの結論だったんだよ

がっかりだよ

2chはいつからジジババの憩いの場になったんだ、なんだこりゃ
おまえらユーモアと潤いが足りないよ
タトゥー入れてるバカ肴にしてぐだぐだすらできないのか
ちょっと旅に出て自分探ししてこい
おまえらはクソだ イレズミ入れてる屑よりもおもしろくない
425番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 20:54:54.60 ID:LZ84FlKQ0
ヤクザが市長やってのは、ええんかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
426番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 20:55:29.05 ID:IvarQCz8O
多様性とか認める認めないの問題じゃない
刺青使って市民を脅したアホ公務員がいたから規制されようとしてるだけ
相変わらずマスコミは論点ずらしがうまいなあ
427番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 20:56:03.88 ID:CWaMNXQ+0
体にレッテル掘ってる人がなんかゆっとる
428番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 20:56:05.16 ID:LaApYHpM0
環境局の刺青持ちの大半は公務員になってから刺青入れていてそいつらは何かつながりあるんじゃないか
みたいな話は大阪で前々から囁かれていた

>>1みたいな社学のアホ学生でも書けるような記事かく暇があるんなら
そういうのが噂話かどうか刺青公務員の実態を取材してから批判しろよ
子供といっしょにスーパー銭湯にもプールにも行けないのにな
隠して入ってくんなってのカスが
430番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 20:56:12.32 ID:EuL8wCxr0
>>411
じゃあ馬鹿でもわかるように説明するね
ハットリ君の刺青を入れた人の気持ちになって考えよう
今の世の中シールとかいろいろあるよね
濡れても落ちないのも売ってる
でもそれじゃ満足できないんだ、入れたい人は
何故か
消せない刺青を入れる代償として自分の個性や覚悟を示したいからだ
人に見せる見せないは関係ないんだよ
そしてその個性や覚悟は社会から白眼視されることによってもたらされるものなんだよ

つまり刺青を入れる理由=刺青を入れてはいけない理由なんだよ
わかった?
431番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 20:56:26.26 ID:ZITMVV2i0
>>424
ほくろと見分けがつかないならOKって所からもっと丁寧に誘導すれば良かったんだよ
1レスの中にほくろとハットリくんを欲張って入れちゃうからいけない
アメリカ映画でさえもタトゥーを入れているのは荒くればかりじゃねーか。
433番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 20:57:36.29 ID:gta+8lFp0
変態新聞記者なら肛門にまで入れてるもんだろJK
434番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 20:57:52.28 ID:LZ84FlKQ0
114 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 2012/05/31(木) 19:13:45.67 ID:JD466Iw+0

同和ヤクザの父が自殺して母子家庭で私大いけたのも生活保護あったからじゃね
こうして弱味が握られていくわけだ
435番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 20:57:52.98 ID:nCh1kXSj0
>なぜレッテルを貼って管理する必要があるのだろうか。
脅すのになぜ刺青を見せる必要があるのだろうか。
436番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 20:58:30.75 ID:WxDtoYKK0
>>16
ダメじゃんww
変態じゃなくて893が記者やってるって
変態より酷いわ
438番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 20:59:05.06 ID:WCawsnnIO
仕事に影響とか後悔とか、そういう次元の話じゃねえんだよ低脳記者
理解できないなら何も書くな
ヘリコプターとかピカチューの刺青だったらアウト?セーフ?
>人目に触れない服装を心掛けている

結局自分も刺青隠してるじゃんw
恥じることがないのなら堂々と見せて歩けよ
441番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 21:00:31.29 ID:LZ84FlKQ0
エタが市長やってろ方が問題やろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
442番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 21:01:26.45 ID:RRn1amyd0
アメリカで感じた自分の価値観を押し付けるなよ
443番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 21:02:03.01 ID:4mS4OVLJ0
毎日新聞は刺青しててもいいんだ?
444番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 21:02:24.65 ID:06cNv3hn0
橋下憎しが極まってるのは分かるんだけどさ、刺青擁護はいくらなんでも
国民感情からかけ離れすぎだろ
毎日はまともな報道機関としての自覚が少しでも残ってるなら冷静になって
頭冷やしたほうがいいぞ
445番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 21:03:08.32 ID:LOYrG1Hp0
なんだこのチキン記者。署名入りで書けよ。屑かよ
446番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 21:03:14.75 ID:x9kUyIgz0
>>424
お前のレスそんな感じじゃなかったじゃん
周りはまじめに議論してるんだからwいれるとかして貰えないと分からない
えっ
448番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 21:03:59.30 ID:Zyka9DKL0
>調査をしなければ分からない程度であれば人目に付くこともなく、職務に支障が出るとは到底思えない。

調査ってアンケートしただけだろ?
裸にひん剥いて調査したならこういうのも分からなくは無いがアンケートしただけでこう言うのはおかしいだろ
後悔ないのか、そりゃよかった

俺もお前の記事を二度と共感することはない
450番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 21:05:20.19 ID:pkieYEhZ0
逆恨みだろこれ
追求されるべき対象は刺青で脅した公務員とそれを黙認してきた前市長なんだけど
無理矢理絡めず悔しいとか文句ならソッチに言えばいい
451番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 21:05:22.10 ID:docQC6/f0
>>445
嫌儲ではソース確認する癖をつけておいたほうがいいぜ
452番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 21:05:26.80 ID:dpn+c4LQ0
部落って事をかたくなに隠すからこんなわけわかめな記事になる(*´・ω・)
この話題のスレでレス見てたら関西人以外はガチで分かってないっぽいし・・・
453番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 21:06:10.67 ID:h/puyaXE0
つーか自身の刺青画像がないとな
妄想だけ書き連ねられてもって感じで凄く変態新聞
454 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2012/05/31(木) 21:06:22.70 ID:vw4NeEtG0
見せた時の影響は考慮してるのね
刺さなきゃ隠さなくていいのに
455番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 21:07:35.45 ID:dpn+c4LQ0
当然だがオサレのタトゥーとはわけが違う(*´・ω・)
刺青批判が社会的に不適当であるならば、銭湯の刺青禁止は憲法違反だよね
でもそれで違憲という判決が出たという話を聞いた事がない
つまり刺青をしている=反社会的な人間と言われても仕方ないというのが常識ってことでしょ
アーティストなんかが刺青を入れてるのは、彼らは人がやらない事に価値がある人種だからだよ
ゴミが
>日本には四季がある。春夏秋冬、違う表情を見せる。

この文章と前後が全然繋がってないんだが
459番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 21:12:34.72 ID:wQf4NMK/0






日本には四季がある。春夏秋冬、違う表情を見せる。人間も、それぞれが違うからこそ面白い。
私は、そう思う。








460番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 21:13:02.68 ID:i7Yt9NDg0
>>424
その議題全く面白く無い上に深くもないし、誘導にも失敗してるぞ
かわいそうだけど
さすが毎日wwwwwwwwwwww
クズを自覚してないのがすげえわw
>私も刺青を彫っている。後悔したことはない。
ういっす。
>橋下の刺青嫌いには疑問。
なんや?気になるのか?後悔してるのか?してないのか?なんや?
463番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 21:13:58.43 ID:AZWDXDHb0
>>456
そもそも訴訟になったケースはあるの?
464番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 21:14:21.02 ID:UlVpZhlJ0
>>458
言いたい事はわかるがかみ合ってないよな
465番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 21:15:43.75 ID:S2MiJK3u0
わかりました
刺青してる社員がいるような新聞は読みません。
>>463
さあ?俺は聞いたことない
ただ、誰も訴訟を起こさないってことは刺青を入れてる人間もそれが当然だと思ってるってことでしょ
刺青=反社会的でないというのが社会通念として妥当であるなら、銭湯の刺青禁止は立派な憲法違反だ
467番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 21:17:18.31 ID:R1MRxxRS0
刺青したい人は公務員辞めてみんな毎日新聞の記者になったら良いんですよ
468番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 21:17:36.58 ID:JiMd/u1/0
へぇー、じゃあ毎日新聞は今後ボイコット
469番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 21:17:46.37 ID:t0AScXIa0
>>456
俺刺青入れてるけど、公衆浴場は刺青入ってても大丈夫だよ
サウナとか健康ランド、はスーパー銭湯は断られる
470番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 21:17:49.11 ID:CU0gSFA50
別に入れてもいいよ
ただしなりたい職業になれなかったり銭湯に入れなかったりするのは我慢しようってだけじゃん
一生背負うって決めたのに差別するなとか訳わからんことほざくなよ
毎日新聞ってほんとに規律ないよな
472番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 21:18:34.87 ID:wQf4NMK/0


  ぞ    お    こ     落    レ    毎    . 日
  ! !     わ    の     ち    ベ    日    本
     .   り    世    . た    ル    新 .    じ
        だ    の    . ら    に    聞 .    ゅ
                                  の .   う
                      __,,,y-ッ¬;;;;;;;;-i,,,,,,,,       が
                   ,..-'',゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,;;i´/.:ヽ;;γヽi,,  
              .,,,il;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;';;;,,;二 |;/  oi.|∠ヽ\
            , ../;;;;;;;;;;;;;;;;;_,,r‐"  :   :.!   i;.lヾ.. i;;;,|、
  , /   ''゙''-,  .,i;;;;;;;;;;;;;;;'l-″ ゙゙゙=−__ `=/;;;;;ヾ ノヽ;;i
.  ./     l   .;|;;;;;;;;;;;;/   ゙゙゙゙゙゙゙゙== ゙゙゙  ゝ;;;;;ノ ∠ ゙l: 
  .l     ./   ;{;;;;;;;;;;;l  /´´.i--t,,,,,、,,、   i   = |
    ゙'ー i..;ノ;;;;'i、 ;:.l;;;;;;;;;;l;  .il二二二Z_゙;;-iヘ -、 l′  ヾヽl  
     : ゙';;;;;;;;;;;;ミi__,l;;;;;;;l  .;|ツ'''''''__'!ミニ;;-´二ニ゙‐'ヽ________ノ;lゞ'''ヽ、
       ヽ;;;;;;;;;;;;;;;.li;;;;;i; ヽ     .ゝ`-'''ーヽ-ニ二-ニコ; ./   ..l 
          l;;;;;;;;;;;;;;;;;;\::`,.. .\,,        `{二二!゛ /ゝ__  /
         !;;;;;;;;;;;;;;;;;;',゙;;;;ー-..,,,_...';:'  .,,.    Zフ'" .,xf;;;;;;,,/
               ゛    ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙  ̄
473番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 21:18:49.31 ID:AZWDXDHb0
>>466
私人間適用?
474番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 21:19:13.65 ID:cuvH95cZ0
変態新聞で盛り上がってたときは僕も立派なネトウヨでした
外国にも四季あるんだが?
476番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 21:20:19.46 ID:rPRTHJrJ0
>>児童福祉施設の職員が腕の入れ墨を児童にあえて見せたこと。
入れ墨の有無ではないはずだ

刺青が原因以外に考えられないんでつけど・・・・
477番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 21:20:54.56 ID:bexkeGgg0
お前の職場でも刺青=クビになるんだったら後悔すると思うよ
>>16
だな
>>469
俺が言ってる事を微妙に誤解してるようだが
公衆浴場で禁止されてない=刺青は社会的に認められてるという訳じゃない
禁止することが許されている=反社会的な存在とみなしてOKって事なんだよ
契約の自由はあっても、こういう施設で正当な理由なく客を選ぶのは違法なんだよ
ハンセン病の患者の宿泊拒否したホテルが訴えられたろ?
近代では罪人の印だのヤクザだの色々とマイナスのイメージしかない刺青も
大昔には反社会の象徴などと言われずに認められていた時が日本にも確かにあった
現在も欧米からおしゃれ感覚で楽しめるタトゥーという文化が浸透しつつあり、偏見を持たない人も僅かだが増えてきているが
それを使って脅すアホがいるんじゃいつまでたっても良いイメージを一般人に植え付ける事はできんだろう
恨むなら脅したアホを恨めよ、マスコミのミスリードに乗せられるな
481番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 21:22:25.27 ID:vz+r0XjR0
>>16
だよな
>>473
不特定多数の人が出入りする施設では適用される
分かりやすいのがハンセン病患者の例
483番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 21:24:28.80 ID:uYUD/MLu0
ヤクザは証拠がなくてもそれっぽかったら犯罪って最高裁で判例があっただろ
入れ墨も同様と言ってよい
「差別するな」って言ってる奴(毎日記者)自身も
差別してる奴(橋下)を差別してるんだよな

この刺青問題での反橋下派の報道機関による論調って
単に「刺青を認めて下さい」って言えばいいだけなのに
「自分の嫌いなものを排除する奴が悪い」まで言っちゃうから
薄っぺらい主張にしか思えなくなる
おめーらがそれやってんのに何偉そうにしてんだ
自称リベラルや自称平和主義者や自称博愛主義者ってのは
決まってこんなのばっかりだから胡散くせーわ
485番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 21:26:42.73 ID:Rt3unXXB0
この記事厨房が書いたのか?
486番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 21:28:56.82 ID:2IE4wwZy0
私はネトウヨであったことを後悔していない。
社会問題に関心を抱くきっかけにもなった。
そのおかげで今の私がある。
刺青と社会問題の関係は何だよ
487番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 21:29:04.73 ID:56psRoRw0
いつも結論ありきで無理に批判するから矛盾やねじれが必ずあるんだよね
書いてて分かってるはずだろうに
488番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 21:30:53.26 ID:eP35jl0/0
変態新聞は伊達じゃない!
こんな馬鹿でも記者になれるなら俺もなろうかな
490番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 21:33:06.80 ID:fr247ob20
>>1の文章を橋下批判ではなく刺青お断りの銭湯批判に使わないのはなぜなんだぜ?
491番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 21:33:24.41 ID:t0AScXIa0
>>479
俺が言いたいのは刺青してても銭湯は入れるってことだけ
銭湯入れないって書き込み多かったからさ
492番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 21:33:45.55 ID:f7JclQ5V0
毎日に入社する際の通過儀礼として顔に刺青彫ったらいいんじゃないかな
爆弾テロ変態新聞が何だって?
494番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 21:34:30.47 ID:yBTYDnvl0
売国奴でも新聞記者が出来るんだから、刺青記者ぐらい会社としては平気だよね。
495番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 21:34:46.87 ID:NRxoWfrV0
>>16
結論出てた
496番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 21:35:08.07 ID:ayw9waCW0
社歌を歌わないから〜のくだりはさすがに何言ってんだこいつ狂ってんのかと思った
497番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 21:35:21.39 ID:8tkMD7cs0
杣谷健太
くせーなコイツ
498番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 21:35:48.22 ID:nMBSdeWQ0
>>494
でも、自称愛国者のお前は、税金を納めることすらできないよね
499紅茶 ◆NiyJL277hs :2012/05/31(木) 21:37:17.33 ID:eSMg1Kmx0
>取材の時は人目に触れない服装を心掛けている。

問題がないと思うなら堂々と見せつけてあるけよ
ぜひとも一面に顔出し刺青画像掲載しろ
毎日新聞1ヵ月契約してやるぞ
501番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 21:38:37.08 ID:6od1TKk90
吉本芸人・河本準一氏による、華麗なる生活保護生活指南!
http://epcan.us/s/05311751561/ep605076.png
502番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 21:38:55.18 ID:kNFy98AG0
>タトゥーを彫ったことを後悔したことはない。

お前の後悔の話じゃないだろ…
おまけに例によって“海外の文化では…”ってw
ここは日本で日本の価値観(古来、刺青を入れてるのは罪人)で判断する話じゃないのか?
そんなに“アメリカの価値観”がいいなら日本も“軍隊を持ち”“銃の携帯”も認める様に言えよ
都合良いとこだけ切り出して『この国はぁ…』って莫迦の言い訳と思わないのか?
狂ってるとしか思えんわ
まぁ、いい社会人が自分の身体の彫り物自慢してる時点で厨二病拗らせてる莫迦なんだけどねwww
毎日って刺青してる社員が普通にいるんだ
また見る目変わったなあ
毎日新聞は一生購読しないと心に固く誓いました(´・ω・`)
505番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 21:43:29.26 ID:EbeQ9luf0
日本の入れ墨と海外のタトゥーを意図的に同一して本質そらしの結論を結ぶ
506番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 21:43:50.00 ID:f7JclQ5V0
>>502
>古来、刺青を入れてるのは罪人
そこ違う
507番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 21:44:29.00 ID:w9hgdqUv0
毎日がそういう会社なんだろ
見りゃわかるよ
508番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 21:44:45.15 ID:vaPy4d/00


茶髪も不良の象徴なのだから処罰すべきでは?

510番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 21:46:00.77 ID:NVCWPil+0
モンゴリアン・スポットじゃないのか?
日本で刺青はヤクザの証
気に食わないなら日本から出ていけ
512番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 21:48:01.04 ID:IvarQCz8O
>>502
罪人が刺青入れられてたのは江戸時代あたり
大昔は偏見なく認められてる
513番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 21:48:37.95 ID:vaPy4d/00


日本で茶髪は不良の証
気に食わないなら日本から出ていけ

>>511
つまり池沼関西土人は日本から出てけということですね分かります
>>511
つまり池沼関西土人は日本から出てけということですね分かります
>>511
つまり池沼関西土人は日本から出てけということですね分かります
バカがアメリカにかぶれるとこうなるっていう典型例だな
518番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 21:52:09.03 ID:rL4zPai10
チンポと同じあつかいでおk
見えたら処分したらいい
519番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 21:52:25.55 ID:vaPy4d/00

茶髪も不良の証だから、処罰しよう

何故、刺青だけが叩かれるの????
520番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 21:52:32.69 ID:nMBSdeWQ0
底辺って、財力でも知力でも社会的地位でも勝てないから、「モラル」で勝とうとするんだよな。
で、こういうどうでもいい問題で大騒ぎ。


気にしてないならあえて主張もしないだろ
522番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 21:55:33.24 ID:vaPy4d/00

なんで茶髪は良くて刺青は駄目なの?ん?
なんで茶髪は良くて刺青は駄目なの?ん?
なんで茶髪は良くて刺青は駄目なの?ん?
なんで茶髪は良くて刺青は駄目なの?ん?
523番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 21:57:27.89 ID:yBTYDnvl0
じゃあ毎日新聞で全部雇えよwww
524番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 21:58:12.33 ID:EbeQ9luf0
正常な判断力があると思われる市長がなぜ刺青調査を命じそれのどこが間違ってるか書かないで
世界平和とか言われても他人は納得しない
まずは署名記事にしてから大口を叩こう 毎日新聞!
526番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 21:59:12.02 ID:vaPy4d/00

ほら答えろよクソジャップ

なんで茶髪は良くて刺青は駄目なの?ん?
527番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 21:59:52.77 ID:/jEJcpgK0 BE:3752444579-PLT(17950)

何で公僕が刺青見せて市民を脅した事に言及しないんだ?
現代日本で刺青から疑われるのは「ヤクザとの関係」なんだよこの腐れサヨク新聞
>しかし、そういう社会を望むのならば、ロボットの社会を作ればいい。

小学生か?
529番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 22:00:37.47 ID:t0AScXIa0
>>525
ソースを確認してから反証せよ
530番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 22:00:51.79 ID:nMBSdeWQ0
>>527
それ、問題は脅したことであって、刺青自体ではないよね?
ちゃんと考えてるか?
531番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 22:01:18.75 ID:cB1FePsW0
刺青してるやつ死ねって思うけどこれは流石に酷すぎるだろ。
ある日突然レーシック経験者はクビとか言われるのと同じだろ。
取りたくても取れないんだし。
日本でしかも公務員になるような人が、入れ墨を入れる機会というのが
どれだけあるのか考えてほしいわな
橋下には期待してるが刺青と君が代は後まわしにしてくれ
他にやることあるやろ
534番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 22:03:59.59 ID:bmtXQ3Ee0
はっきりいって化粧とかと大して変わらん気がするが不可逆性ってのが問題なのか
ならピアスとかはどうなんだろ
535番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 22:04:57.08 ID:bmtXQ3Ee0
>>512
魏志倭人伝で普通に刺青してるのみて中国の使者がドン引きしてなかったっけ
>>529
署名入りかよ根性有るな。
毎日新聞に入れ墨は入社において否定的要件になりますか?とか
現社員が入れ墨を入れても昇進に影響はないのかとか解雇や左遷
などのマイナス要因になりますか等尋ねたいところだな。
詳しいドレスコード云々も
537番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 22:06:40.03 ID:aPDdtzYy0
>>491
それをID:Y7VHhG1g0に言うのがおかしいんだろ。
538番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 22:08:58.04 ID:ddb4EQ+G0
俺もそう思うわ。
なんで入れ墨に目くじら立てるのかまるでわからん。
ヤクザの証とか言ってる奴は妄想力豊かすぎw
539番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 22:09:22.07 ID:nMBSdeWQ0
>>532
先週の週刊文春ソースだけど、
大阪の場合、元々民間だったゴミ回収を公営化したんだわ。
で、一人暮らしの年寄りのゴミ出しを手伝ったり、サービスを充実させた。
刺青職員のほとんどは、最初は民間だった清掃局の連中。定年間際だから数年でいなくなるってよ。
540番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 22:10:07.30 ID:ddb4EQ+G0
あれか、

茶髪は不良の証w
刺青はヤクザの証w
教師は変態の証w
2ちゃんねらは爆破予告犯の証w

ガキかよ
毎日自爆してるな
542番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 22:12:59.77 ID:KDxnh89zO
毎日記者なら刺青入ってても不思議じゃない。
543番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 22:13:21.94 ID:bmtXQ3Ee0
生来のものではなく自分の意思で彫ったってのがユダヤ人との違いなのかな
544番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 22:14:15.61 ID:f7JclQ5V0
それでも産経や読売よりはだいぶまし
545番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 22:14:28.19 ID:docQC6/f0
>>539
須田の伯父貴の話では>>408らしいから、毎年入庁してるらしいぞ
546番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 22:16:37.00 ID:uYUD/MLu0
>>536
根性?
あるわけないじゃん。
こいつが入社試験のときに入れ墨を誇らしげにひけらかしてると思うか?
単に橋下叩きに駆り出された馬鹿なだけ

親がこの記事を見て泣いてるよ。断言する。
547番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 22:16:41.01 ID:wQf4NMK/0



刺青入れてる人=ヤクザ 変態新聞記者


ますますイメージ悪くなったやんけwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




>>535
あった
弥生時代あたりの話だったか顔に入れてたみたいだな
それを入れると罪人の刺青どうこうのは割りと最近だな
藩や犯した罪によって刺青の種類が違ったとか
>>535
してる
だからわざわざ報告して書いた
「あいつらwww顔にwwww刺青wwww彫ってるwwwwwさすが蛮族wwwwクソワロタwwwww」って感じで

>>502
>>512
そもそも江戸の一部の奴らが刺青を入れ始めたのは
「悪人には刺青を入れる」という法律があったから

つまり
悪いことをする→刺青を彫られる→周囲の人から「あいつは犯罪者なんだ...」ってする刑罰を逆手に取って
悪いことをしていないのに刺青を彫る→周囲に「俺は悪いことするぜ?」「俺は悪いことしてるような奴なんだぜ」アピールするため

今でいうとナイフ持ち歩いてるような厨二病精神
その精神、文化のまま来てるから紋々入れてる人はそういう人だって思ってなんら間違いない
>>56
馬鹿なのはお前もだ
こいつは墨を見せて脅すの問題としていて、公務員様や記者様なら墨を入れるのは自由だとか抜かしてんの
551番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 22:18:51.82 ID:JiMd/u1/0
この記者がクビにならないのなら毎日新聞は不買
552番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 22:21:15.50 ID:f7JclQ5V0
古代中国も顔に刺青入れるのが大人になった証だったんだけどな
それが彦って字だって白川静先生が言ってた
ご冥福wwwwwwwwwwww

【速報】読売新聞・渡邉恒雄会長が多臓器不全で死去86歳
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1338125924/

554番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 22:22:05.56 ID:gcZ4UsE20
さすが毎日だな
驚きもなんともしない
印象の悪さだけが増した
まずは記者の刺青見せて欲しいけどな
橋下叩くためなら嘘も虚言も平気な連中だ
556番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 22:22:25.49 ID:nMBSdeWQ0
>>549
でも今は江戸時代じゃないしな
557番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 22:23:52.29 ID:sETIUYNM0
毎日の記事は頭悪すぎて涙でるわ

同じ左翼紙の朝日とはレベルがちがう
>タトゥーを入れている人は日本社会では少数派。嫌悪感を感じる人が多くいるのも分からなくはない。

認めてるじゃん。社会の公器である新聞屋ならお前の好みじゃなくて多数派の視点でものを言え馬鹿
>>546
墨入り数百名で公言して入社試験うけさせて全員アウトだったら差別があった
と言い張れる遊びができたりするかも。
入れ墨枠とかできたりするかもw 
560番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 22:25:24.28 ID:oUnaljMz0

>取材の時は人目に触れない服装を心掛けている

なぜ人目に触れない服装をするんだお前は?
そこを理解すれば世間の持っているイメージが少しは理解できるんじゃないか
561番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 22:25:31.43 ID:7FNIhs3w0
>>1
おら糞記者名前晒せやこら死ねど畜生が
562番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 22:26:17.70 ID:DLB68+PY0
だってバカ糞鮮人だもの
563番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 22:26:34.33 ID:JYasS2dR0
特定
内部告発はよ
刺青悪く無いって思うなら人目に晒して仕事出来るだろ
やってみろよクビになりそうだがな
565番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 22:27:08.72 ID:nMBSdeWQ0
>>558
意味がわからない。
多数派に迎合するだけなら言論も学問もいらないじゃん
566番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 22:27:34.49 ID:vaPy4d/00

茶髪も不良の証だから処罰しよう

何故、入れ墨だけが叩かれるの?ん?
だから、見せつけるのが問題なのであって、見せないならあったもいいんじゃねぇの?って、記事なのにおまえらの文盲っぷりたらねぇなw
>>565
お母さんに聞け。大人になって社会に出れば自然と解る
569番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 22:29:27.17 ID:DLB68+PY0
>>566
>茶髪も不良の証だから処罰しよう
??????
570番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 22:31:12.26 ID:ddb4EQ+G0
2ちゃんねらは爆破予告犯かキモヲタの証
571番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 22:32:56.58 ID:DLB68+PY0
日本語不自由なバカ糞鮮人www
572番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 22:33:46.23 ID:nGgdCyxP0
あまりに左巻きすぎて時空が歪んでるぞ
573番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 22:34:20.19 ID:LZ84FlKQ0
茶髪も刺青もDQN
でも、橋下が刺青してたら叩くんだろうな
漢字読めないどころじゃないし
575番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 22:40:27.09 ID:u/ssNU2O0
人目に晒せないって自分でいっちゃってるじゃん
橋下は刺青いれてるやつを人目につかない配置換えとかで対応するって言ってるし
それが嫌だったり調査を拒否したり文句があるなら刺青OKな民間企業に転職でもなんでもすればいいって考えだから
むしろこいつと意見が合ってるんじゃないか
576番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 22:43:29.87 ID:gXbMz0SJ0
刺青入れたい人は毎日に行けばいいんですよで話が終わるじゃん
馬鹿なの?
なら茶髪で就活しろよ
578番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 22:44:56.41 ID:t7GwCoPB0
橋下が刺青してる可能性は?
579番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 22:46:12.50 ID:ge8unPkW0
普通に毎日にクレーム入れたらこいつ首に出来るよね
580番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 22:48:26.25 ID:BLro5mvD0
タバコを禁煙区域で吸ってる馬鹿の話をしているのに
何故かマナーを守って喫煙している奴が俺はちゃんとルール守って吸っている!とか言い出すのと被るw
581番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 22:48:31.07 ID:Z6tDoBbHi
ヤクザが書いてヤクザが売る
「あーあ、ブン屋で働いてるっつーと、
ガリ勉くんだったんでしょ?みたいに勘違いされっけどさー、
おれも昔はワルだったんだぜー。
まあ今は丸くなったから、
そういうの出さないようにしてるけどさー」

こんな感じ
583番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 22:50:10.89 ID:/MN/3ywMO
入れ墨には必死になってたのに、何で生活保護はスルーなのか。
584番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 22:52:35.03 ID:7v4Gvk2FI
毎日「橋下にガツンと言ってやったぜ!大阪の読者は皆こっちの味方だ」
そりゃ別に自由だと思うけど公務員になる資格は無くなるんじゃないの
刺青入れるって事は、覚悟って意味合もあるのに、入れた後にゴチャゴチャ言うなよ
そんな覚悟もないなら、俺がマジックで書いてやるよ チンチンでいい?
587番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 22:59:14.00 ID:bmtXQ3Ee0
まあ刺青入れてようと問題ないがヤクザとつながってるような警察天下りとかはNGだろ
588番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 23:01:12.72 ID:6u0YJhc9i
>>1
>日本には四季がある。春夏秋冬、違う表情を見せる。
>人間も、それぞれが違うからこそ面白い。

タトゥーは一生消せませんけどね。タトゥー入れてなければ、シールを貼るとかで違う表情になるのにね。
589番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 23:03:43.23 ID:RzTqVJXo0
こういう橋下批判って何かズレてる奴ばっかなんだよなあ。人権がどうとかじゃなくて公務員という枠組みの中で妥当性を判断しろよ
590番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 23:04:33.45 ID:+80F8AFP0
刺青入れたやつが刺青擁護したら終わりだろうが
滑稽すぎる
591番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 23:04:56.44 ID:l+xSVC1T0
こういうのは刺青いれてない人がフォローしないと
こいつ文章力なさすぎだろ
593番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 23:06:53.40 ID:tht67XO1i
> 多様性こそ社会

国によって文化が違うのだから、身だしなみの規定も当然異なる。
そこを無視して、外国ではいいんだから とかいう理由でゴリ押しするほうが
よっぽど多様性を無視してるな。
594番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 23:07:26.93 ID:xGfP+9NQ0
>>590>>591
もはやその程度の判断力すら無いアホ新聞
595番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 23:08:03.36 ID:Sqr1b0Fp0
少なくとも生活保護申請窓口では
タトゥーもろ出し職員を配置すべきでは
596番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 23:08:25.13 ID:SmmrbxeC0
こいつ橋下の話を100回聞いても理解しないと思うよ
完全論破されてるのに
597番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 23:09:16.21 ID:f0IXjPBz0
新聞記者の肩書きでクズのチンピラ風情が一体何をやりたいの?
598番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 23:10:16.14 ID:Rxl/i3UI0
血液型の刺青入れておくのはだめかね
599番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 23:11:06.59 ID:ZKJgsaUFO
公衆浴場で見かけたら蹴飛ばしていいよね
入るなとでっかいお願いしてるんだから
橋下は回答拒否した職員に対してプライバシーの侵害で調査拒否できる職場があるか!って言ってたけど
憲法が直接適用されるのは国家に対してだけなんだから憲法の話で民間企業を出すのはお門違いなんじゃないの?
今更後悔しているなんてカッコワルくて言えないから
ファッションって言い張っとけ
602番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 23:15:45.31 ID:LZ84FlKQ0
はい
603番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 23:16:19.16 ID:8sDAMOxJ0
外国人の感覚で語られてもなぁ
日本は刺青=893って認識だから つか実際そうだしw
604番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 23:17:44.61 ID:iONJ6ZzR0
毎日ってもう信じられないほどの低脳だな・・・
605番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 23:17:53.53 ID:IaqLY/QlO
毎日は空港で爆破テロするくらいだからな
この人はもし自分の子供が肌という肌にチンポコの刺青をしようとしても
一切止めないのだろうか。
607番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 23:23:47.96 ID:A33Doknm0
>>601
もっとださいわ
死んだほうがマシ
608番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 23:28:51.24 ID:ZwWO+eYPP
大阪市のタトゥー問題って、
てっきりモンモン背負ったヤクザまがいの職員が多数居るのかと思ったけど、若気の至りのタトゥーの話だったの?
なんかどうでもいな。
609番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 23:30:58.74 ID:EuL8wCxr0
>>502
「刺青」と「入れ墨」は発音はいっしょだけど成り立ちが違う
入れ墨ってのは前科を示すために〓とか■とかみたいなマークを見えるトコロに入れる刑罰であって
本人が嫌がっても強制的に入れられる
それとは別に任侠や火消しなんかが覚悟や忠誠心、団結心を高めるために
芸術性の高い刺青を入れる習慣はあった
ただ火消しなんかは死んだときに身元確認しやすいって実用的な理由もあっただろう
このへんは米軍兵士が入れたりしてるのと事情は似てる

出羽の守については同意
例えばバスク人が来日してバスク語だけで生活してもなんら構わない
不便も個性も本人の自由
ただ日本で働くなら日本語覚えきゃいかんってだけのハナシ
610番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 23:31:54.03 ID:5fyenuJf0
毎日新聞のボンバーマンこと五味記者は関係ないだろ
611番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 23:33:42.53 ID:WPTh7y6P0
なるほど後悔さえしなければ幼女とハメハメしても許されるって事か
生まれながらの属性に多様性があるからこそ、
多様性って言葉が価値を持つんだが
多様性を濫用してるとその価値をかえっておとしめることになるぞ。
613番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 23:36:35.87 ID:jSEpJU100
支離滅裂な文章だな
やっぱ刺青入れる奴は変だわ
614番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 23:37:16.72 ID:7hbH4aCP0
普段隠しているならする意味ないでしょ
刺青は露出と同じ
615番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 23:38:52.16 ID:dnEjmhXp0
文章ひどいというより、詭弁のオンパレードだわな
ベルセルクみたいに首の付根に大阪市旗(みおつくし)を彫ったらいいんじゃね
617番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 23:45:56.63 ID:QJpzurkc0
役所で担当によって極端に対応代わったらいやだよ
ちゃんと一定の基準にのっとって仕事してくれ
日本のマスゴミはバカばっか
博士すらいない
619番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 23:46:54.11 ID:f9ZtwTgk0
さすが変態新聞
620番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 23:47:46.27 ID:yuRQM4zg0
こいつ、単に好き勝手なこと言ってるだけじゃないか
「社会」と呼ばれるものの中で生活するんだろ?
なら日本ではヤクザ扱いされても文句は言うな
621番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 23:49:22.41 ID:RQUaB/fR0
> 査の発端は、児童福祉施設の職員が腕の入れ墨を児童にあえて見せたこと。入れ墨の有無ではないはずだ。

見せながら恫喝したのに関係ない訳なかろうが!
頭おかしい病気だこいつ
622番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 23:49:59.01 ID:JMrk8LPK0
面接でタトゥーを入れてますって言っても
毎日新聞では採用されるんですか?
623番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 23:54:26.77 ID:DFQJom6Xi
文屋のバカにリアクションしてもしょうがなかっぺ
624番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 23:58:06.91 ID:yBTYDnvl0
>自分が嫌いなものを排除すれば、楽だろう。

自分の心に刻めよ。
タトゥー見せながら取材すれば何が問題かよくわかるのにな
開き直んなクズ
>>622 毎日の規定は知らないが、入社に際して
 ・刺青をしていますか?
 ・留学中に現地では合法の麻薬を嗜みましたか?
 ・留学中に現地では合法な銃を携帯し、正当防衛での殺人経験は?
 ・傭兵として参加した経験及び、紛争解決のため殺害した敵の数は?

などの質問は想定外だろう。
それを現地では問題なし、社の規制・規定項目に無いのでセーフとして
「後悔はしていない」なんて書かれたら会社は後悔するだろうな
628番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 00:13:38.39 ID:rV8n2d5/0
わざわざタトゥー()彫ったことを自慢する白痴
629番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 00:23:24.03 ID:2LqvB97x0
日本で嫌われる事わかっててやったらしい
でも嫌わないでって?
オヤジの入れ墨のせいで温泉に入れない子供の気持ち考えろ
631番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 00:44:45.57 ID:1b7Ihtgs0
市民を恫喝した公務員はいい加減処分されたの?
人目に触れない服装を心掛けている。と後悔はしてない。が矛盾に見えて仕方ない。
633番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 00:53:44.83 ID:nmnwGn+Y0
どうして馬鹿に限ってバカッターやりたがるんだろうな
しかもZ武をドヤ顔でリツイートしてるし

刺青入れるような奴は本当にクビにしていいような
クズってことだなw
634番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 00:55:56.38 ID:rZ+uR6El0
> 日本には四季がある

こいつが手の付けられないバカという事は分かった
635番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 00:57:18.39 ID:ovXyg4F40
自由だと思うよ
>>しかし、なぜレッテルを貼って管理する必要があるのだろうか
>>日本には四季がある。春夏秋冬、違う表情を見せる。人間も、それぞれが違うからこそ面白い。

こんなこと言っておきながら

>>取材の時は人目に触れない服装を心掛けている

これだもんな。
嫌いとかそういう問題じゃないだろ…
>>16
なんでこの記者はこんなバカなの?
てかタトゥーほってるやつはおんなじ主張してるよな
なにが後悔してないだよ
屑すぎるからしねよ
639番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 01:11:22.06 ID:6FIRQKRR0
結論ありきの奴の文章なんてこんなもん。
中学生の自主自立の葛藤がそのまんま。
640番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 01:13:31.80 ID:1C+BQ+2f0
親父が893だからじゃないの?彫り入れてるのにはロクなのがいなかったとか。
641番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 01:13:34.04 ID:xqZB+kG40
空港に爆弾持ち込む毎日新聞記者がいたくらいだ、
入れ墨くらいどうってことないんだろう彼らにとっては
642番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 01:14:12.13 ID:2d/NYjtE0
留学という名目のヒッピー旅行だろ
たぶん100人くらいとセックスしてる
643番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 01:15:16.37 ID:B/bv6n0D0
Aさん 刺青すんな辞めろカス!
Bさん 消すのにいくらかかると思ってんだ!
Cさん 後悔したことはない(キリッ
644番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 01:17:03.39 ID:F1SEcm0O0
全力で後悔させてやろう
645番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 01:17:07.70 ID:/nhTbNDN0
自社の利益誘導になるか、ならないかで批判記事書く、
総会屋と変わらない新聞記者にモラル求めるほうが悪い
646 【関電 64.2 %】 :2012/06/01(金) 01:18:41.64 ID:Cr/h2YkxO
糸冬hる
647番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 01:20:48.86 ID:IhrzwCDFi
マスコミ組系毎日会さんなら、そりゃな
毎日新聞は民間企業だから別にいいよ。




っていうか俺たちに言う権利すらねえよww
649番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 01:23:12.77 ID:1888jZrR0

今、20代とかなら、しょうがないけど、どう考えても、それなりの年齢だろ

頭おかしいだろ 大麻とか吸ってたんじゃないの?
650番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 01:25:40.25 ID:Baz83rZB0

>しかし、そういう社会を望むのならば、ロボットの社会を作ればいい。

小学生かw
民間なら好きにしろよ
常識がある人間なら入れ墨なんていれないから
652番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 02:09:15.02 ID:nmnwGn+Y0
>>649
>>37にあるTwitterの垢見る限り1984年生まれの
20代ヤングみたいだぞw

自慢してるけど結構ショボい刺青なんじゃないのw
653番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 02:10:54.36 ID:UhCuirFK0
わたしも入れ墨を彫っている。後悔したことはない(匿名)
なぜレッテルを貼って管理する必要があるのだろうか

ヤクザの代名詞だから。
655番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 02:12:05.42 ID:5VnBZFc10
>私は米国留学中にタトゥーを入れた
テンプレでワロタw
656番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 02:14:05.72 ID:dmTMzgC30
橋下云々以前に
新聞記者の私事なんてどうでもいい
所詮マスコミってこんな程度だな
658番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 02:49:15.32 ID:eqDLQ9AvP
毎日新聞と日本社会は別世界ですよ、茨城県在住のチンピラさん。
659番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 02:56:14.37 ID:Ebc16wqki
タトゥー禁止の張り紙を貼っている銭湯、ホテル、プール等の関係者のかたがた
明日にでも毎日新聞の購読は止めたほうがいいぞ
660番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 03:11:03.31 ID:1bayiTFi0
>>1
文章が絶望的に下手だな
あと、小森じゅんがタトゥーの事で番組で泣いたの思い出した
661番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 03:12:06.77 ID:WtHFW8Hn0
何を言ってるかわからない・・・
これが入れてない人ならそういう意見もあるねって思ったかもしれない
662番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 03:17:00.56 ID:iZHkElJT0
稚拙だな
こんなのよく記事にしたもんだ…
663番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 03:18:18.04 ID:ekgMz0R/0
好き嫌いの問題じゃないだろうに。
小学生かいな
「夏は大変だわー
入れ墨入ってるから夏は大変だわー」

1つの文章に何個の矛盾をいれられるかのギネスに申請したほうがいい
666番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 03:30:12.08 ID:5Olr2HVf0
これ上げる前に編集長が原稿チェックしてないのか?
会社自体がアレだからこんなもんか
>>213
なんかこいつラブアンドピースでガンジャパーティとかしてそうだなあ。杣谷健太よお。
なんでこんな原稿にOK出したんだろう
ふーん
やっぱり毎日新聞って彫り物ある社員が当たり前に居るような会社なんだね
へぇー
670番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 03:37:18.26 ID:Cboejh2qP
新聞社には馬鹿しかいない
671番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 03:37:53.53 ID:Cboejh2qP
間違えた
卑怯者もいる
672番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 03:40:12.52 ID:RrCoiOia0
毎日新聞の記者って
バカしかいないの?
673番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 03:47:22.19 ID:0HkFZtlF0
>人種差別を批判する米国の音楽を好きになり

在日なんですね
674番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 04:02:17.40 ID:VTK1la6iO
なら毎日新聞で雇ってやれよ
675番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 04:08:40.82 ID:wonwVeXEO
まず児童に教育しなきゃ
刺青してる人は怖いひとじゃないですよーって
>>668
話題性のあるネタで埋めれば何でも良いのよ
バカだなぁ
ほんと
いくつよこいつは?
678番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 04:15:26.63 ID:H6jJUOQ50
変態新聞社らしく性器に刺青入れとけよ
どーせなら「海外ではアート」ぐらい言えばいいのに。
680番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 04:20:24.28 ID:MNPyf5ApO
刺青なんて数週間で消えるやつをやればいいじゃん
なんで一生残るものを考えなしに入れるのか
刺青なんて肌に艶のある若いころは良いけど、年取るとシワシワになって見てられなくなるらしいが。
682番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 04:24:28.01 ID:ogEltM/L0
人種差別から何でいきなり刺青へ行くんだよ
白人でも黒人でも刺青入れる奴は入れるだろ

肌の色と違って刺青は自分の意志によるものなのだから
それによる不利益は甘受すべき
アメリカマンセーしたけりゃアメリカへ行け
これよく掲載GO出したな
茨城毎日はこぞってそんな考えのやつらばっかりっと
684番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 04:51:57.78 ID:Yw9jRp040
    ∩_∩
   / \ /\
  |  (゚)=(゚) |    人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
  |  ●_●  |  < 日本には四季がある。春夏秋冬、違う表情を見せる。人間も、それぞれが違うからこそ面白い。>
 /        ヽ < 私は、そう思う。                                                     >
 | 〃 ------ ヾ |  YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
 \__二__ノ


    ∩  ∩
    | | | |
    | |__| |
   / / ヽ \
  /  (゚) (゚)  |
  |   _○_ |
  \__ヾ . .:::/__ノ
     しw/ノ


        ___          人人人人人人人人人人
  / ̄ヽ/ \ / \/ ̄ヽ   <    毎日jp/茨城   >
  |   /  (゚) (゚)  |    |   YYYYYYYYYYYYYYYYYYY
  |   |   三    |    |
  \_ノ\_   __ノ\_ノ
        |  |
        |  |
        (_,、_)
        しwノ
後悔しなくていいよ

公務員にはならなければ
背中とかお腹とか見えない所ならいいじゃんと思うんだけど
結局後々困るってことじゃねーか
イラスト付きは、よくしゃべる。
橋下さんは何で生活保護不正には黙って逃げてるんだ?
あれが一番分からない・・
690番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 05:45:00.78 ID:X/plFWlQ0
> 取 材 の 時 は 

    
人 目に 触 れ な い 服 装 を
 

         心 掛 け て い る ん だ な あ 。


じゅんを。
691番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 06:29:25.98 ID:hldrIAAVi
大阪の奴は刺青使って市民脅したんだろ?
そこはスルーするマスゴミ
馬鹿しかいねえのか
692番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 06:32:53.40 ID:JobHyJ7P0
さすが変態新聞
刺青記者までいて反橋下のためにカミングアウトまでするとは
死ね反日新聞
お前公務員じゃねえだろうが
>日本には四季がある。春夏秋冬、違う表情を見せる。人間も、それぞれが違うからこそ面白い

文化も違うから面白い
考え方も人それぞれ違うから面白いんじゃね?
だから橋下さんの考えも面白いよね^^
何で偉そうに自分のことを社会不適合者だ、って自慢してるの?

入れ墨は恥だろ
696番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 06:42:01.12 ID:juklEQ6d0
反日変態新聞さすがやね
697番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 06:44:21.29 ID:dZyMgDli0
頭おかし過ぎだろ
コントじゃないんだから…
698番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 06:45:47.33 ID:DI5gJgHMO
毎日jp、あの毎日jpか
699番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 06:47:58.32 ID:V+EYh7V40
アンチ橋下で有名な山口教授
『私も刺青は嫌いだが、橋下はもっと嫌いなので、この刺青調査は大反対』

アンチ橋下の思考回路なんてこんなもん
もし橋下が『別に公僕が刺青入れててもイイじゃないですか、個性ですよ!ファッションですよ!』
                          って発言してれば
マスゴミは何て書くのかねぇ?
コレはあれかな?
この墨見えますか?どうですか?
て言ってるのかね
701番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 06:51:38.99 ID:vwz624VS0
なんだ、日記帳か
702番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 06:54:47.80 ID:HdNIvNAJ0
刺青者が自分を擁護しても・・・
やくざの息子の子分なんだから刺青しても問題無いじゃん
704番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 06:55:43.85 ID:VyhytzKo0
毎日新聞って、変態とか刺青入れた社員ばっかりなの?
705番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 06:56:41.37 ID:HdNIvNAJ0
>>704
そうだよ
後悔とかじゃなくてな
記者の名前もちゃんとコピペしとけよ

【杣谷健太】【杣谷健太】【杣谷健太】【杣谷健太】【杣谷健太】【杣谷健太】
【杣谷健太】【杣谷健太】【杣谷健太】【杣谷健太】【杣谷健太】【杣谷健太】
【杣谷健太】【杣谷健太】【杣谷健太】【杣谷健太】【杣谷健太】【杣谷健太】
【杣谷健太】【杣谷健太】【杣谷健太】【杣谷健太】【杣谷健太】【杣谷健太】
【杣谷健太】【杣谷健太】【杣谷健太】【杣谷健太】【杣谷健太】【杣谷健太】
【杣谷健太】【杣谷健太】【杣谷健太】【杣谷健太】【杣谷健太】【杣谷健太】
【杣谷健太】【杣谷健太】【杣谷健太】【杣谷健太】【杣谷健太】【杣谷健太】
【杣谷健太】【杣谷健太】【杣谷健太】【杣谷健太】【杣谷健太】【杣谷健太】
【杣谷健太】【杣谷健太】【杣谷健太】【杣谷健太】【杣谷健太】【杣谷健太】
【杣谷健太】【杣谷健太】【杣谷健太】【杣谷健太】【杣谷健太】【杣谷健太】
【杣谷健太】【杣谷健太】【杣谷健太】【杣谷健太】【杣谷健太】【杣谷健太】
【杣谷健太】【杣谷健太】【杣谷健太】【杣谷健太】【杣谷健太】【杣谷健太】
【杣谷健太】【杣谷健太】【杣谷健太】【杣谷健太】【杣谷健太】【杣谷健太】
【杣谷健太】【杣谷健太】【杣谷健太】【杣谷健太】【杣谷健太】【杣谷健太】
【杣谷健太】【杣谷健太】【杣谷健太】【杣谷健太】【杣谷健太】【杣谷健太】
708番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 06:59:55.67 ID:rsGosWaU0
ていうか、実際に墨あるとどんな問題があるんだろね
アメリカとかだと恋人や妻の名前を墨で入れたり、大学時代の所属してたチームの墨を入れたりする訳じゃん
それがその後どんな人生を送ろうと、橋下としてはもう墨いれてる時点でアウトにになるんだろ?
レイプ犯がレイプは怖くないよとアピールするようなもんか
彫ってる人間が書く内容じゃないわ
そもそも刺青は個性になりえないから
刺青=個性と置き換えてるこいつは馬鹿
711番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 07:03:05.44 ID:y72zS8js0
それじゃこれが初めての後悔になるんだね。おめでとう。
お前は民間の人間だろ
713番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 07:05:28.68 ID:pYFDHV9C0
入れ墨なんていれてるから茨木みたいなとこにいるって考えないのかな?
お前個人がどうのこうのよりも世間に見せられないものなんだろ?
じゃあ駄目じゃん
715番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 07:06:25.13 ID:oAGMItft0
刺青を入れている職員はほとんどが環境課所属
環境課は部落枠

後はわかるな?
716番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 07:07:23.33 ID:un6sOmIRO
で、入れ墨職員が同じような不祥事起こすと、管理責任追及するくせにwww
717番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 07:09:02.68 ID:yRdalj0t0
理解求めるハンパなやつが一番嫌い
>708
文化だからな 深く考えると負け
ルールを逸脱して生きたいなら、それを許容する場で生きればよい
大人の世界が間違ってると叫ぶ園児に説得力は無い
>>689
子供の時その制度に助けられたからだろ
720番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 07:10:33.53 ID:VyhytzKo0
.>>708
だから、ほかの国と比較しても無意味。
721番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 07:10:35.11 ID:hVvI3oiWi
さすが変態新聞だなぁ
お、おう
723番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 07:11:13.49 ID:MTwRCXIEP
マスコミの入れ墨容認率は異常
一般市民感覚からすると理解できない
>>715
その枠から教員に潜り込んでんだろうな
725番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 07:12:06.25 ID:VyhytzKo0
>>689
橋下は今回のなまぽ問題が露見する前から、
生活保護費のカットを主張してたじゃん。
726番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 07:13:12.85 ID:Ch9APxVj0
刺青記者とかおっそろしいわ
公務員は社会をなめてるのかね?
>>213
記者ってある意味会社の顔なのに
よくこんな髪型と髭が許されるなw
729番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 07:15:48.28 ID:VzeJ0EgLO
まさかのアウトロー宣言w
さすが変態の毎日新聞さんは違うわ
730番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 07:15:49.75 ID:V+EYh7V40
>>715
つまり刺青をダシにしての893公務員排除ってのが目的なんだろ?
マスゴミも分かってる癖に
橋下憎しか暴力団援護か知らんけど『ファッションガー』連呼でほんとウザい

どんだけ反社会的組織なんだよ、マスゴミって
 
731番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 07:16:41.87 ID:NAzTsqVJi
毎日新聞は変態ドスケベ記者だけじゃなく刺青記者までいるのか
タレント揃いの新聞社だなw
刺青がアウトローの代名詞だった時期が長く、
社会通念上、威嚇効果があると見なされても仕方が無いんじゃないかな

そもそも、マイノリティが息の長い運動を経ずに
社会に唐突に要求を突きつけて、通ると思うのが甘い
733番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 07:18:27.98 ID:qWZX1D7BO
だったら大好きなアメリカで記者やればいいのに
734番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 07:18:28.21 ID:BIv8oI6+0
毎日ってヤクザ社員をやとってる訳か

さっそく解約の電話をしよう
735番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 07:19:56.28 ID:rsGosWaU0
>>720
他の国では許容されてる、でも日本では許容されてない
これって単に理解の差でしかないと思うんだよね、日本では活造りが許されてるけど海外では残酷すぎるだろお前が死ねってなるみたいな
それを橋下はさも差別的に捉えてるでしょ、刺青をしていれば今までどんな仕事をしてきてもどんな環境にいてもお構いなし
これって単なる橋下の感情論なんじゃないの?
736番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 07:21:03.08 ID:qMjW0FxvO
しかし最近頭の悪い記者多いよな
737番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 07:22:33.71 ID:V+EYh7V40

大阪市は『刺青記者が来たら市民が怖がるので、MBS社員と毎日新聞社員は出入り禁止』
って公表すれば良い

なんだったらサヨク風に『刺青容認新聞社の前を通ると孫が恐怖で泣き出した』
って言えば良い
738番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 07:23:56.88 ID:h4KnwRjt0
刺青入れた変態が記事書いてる場面を想像してフイタw
事実は小説より奇なりですなぁ
739番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 07:24:15.08 ID:HdNIvNAJ0
>>737
んだね
740番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 07:25:36.37 ID:TTZzLX6w0
>取材の時は人目に触れない服装を心掛けている。タトゥーを彫ったことを後悔したことはない。


ワロタ
後悔してなくて悪いと思ってないんなら人目に触れない服装なんて

必要ないんじゃないですかねえ
741番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 07:29:03.59 ID:VyhytzKo0
>>737
>刺青容認新聞社の前を通ると孫が恐怖で泣き出した
www
742番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 07:30:27.86 ID:cVttke4MP
この記者超馬鹿そう刺青なんか入れちゃってるし
743番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 07:31:13.50 ID:wPskz7rs0
刺青いれてる公務員がよっぽど都合が悪いのがよくわかるな
744番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 07:36:40.72 ID:rvZQK2rH0
映画「マルコムX」が流行った時の話。

映画にやたら影響を受けた日本人が
「X」と入った帽子やらファッション真似して
向こうの黒人にぼこられてたなあwww
「お前に何が分かるんだ!」ってね。

上辺だけのファッション真似しても意味ねーんだよ。
自分の都合でファッションだから許されるとかないから。
やるんなら覚悟もってやれや。
>>1
ワロタ
746番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 07:51:25.93 ID:/0UKXcwl0
お前民間だろ
バカじゃねーの
747番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 07:54:19.46 ID:6055WEtgO
俺も刺青あるけど橋下が正しいと思う
>>1


茨城の土人か

納得だわw
749番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 07:58:14.87 ID:6YZontxA0
タトゥーは自分で貼ったレッテルだろ
昔は日本にいた人はみんな顔に刺青をしていた
751番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 08:09:02.50 ID:X/MaLeBtO
記者の顔見てえ
>>750
好んで沈没したんだな
753番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 08:27:02.30 ID:3GOuqgUj0
>>750
蝦夷系だけじゃなくて?
>>753
<男子は大小となく、みな鯨面文身(げいめんぶんしん、顔から身体にいたるまでのいれずみ)す。
古より以来、その使い中国に詣(いた)るや、みな自ら大夫(だいぶ)と称す。夏后少康(かこうしょう
こう、夏の中興の英主である少康)の子、会稽に封ぜられ、断髪文身(長い髪を切り全身にいれず
み)、以って蛟龍(こうりゅう、さめのような大魚)の害を避けしむ。
755番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 08:32:39.75 ID:IWSTBt8mO
刺青をカッコいいと思う神経は俺には一生わからんな
糞ダサいとしか思えん
756番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 08:35:11.10 ID:giYdb/WlO
ヤクザ新聞
757番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 08:50:45.38 ID:dg/F5h1d0
>>735
ハシゲは知らんけど
市民として役所にいったら対応する職員が刺青チラチラさせてるとか俺は嫌だね
引越しの検討材料になるレベル
目に付く場所に彫ってんのに隠す気がない職員とか要らんわ
お前は新聞記者という民間企業であって、公務員という税金で食ってるわけじゃねーだろ

何回この理論繰り返せば理解できるんだ?
759番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 08:58:53.16 ID:rsGosWaU0
>>757
だったら「隠せ」でいいじゃん、隠してなかったら罰則で
760番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 09:04:39.17 ID:2bpk5ro10
>>759
だから市民の目に触れない場所に配置転換なんだろ?
なんの不満があんだよ
761番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 09:05:12.75 ID:WjkFfMze0
生まれたときから刺青があるならわかるが 自ら入れたのに色眼鏡で見ないでって子供ですか・・・
そういうリスクを考えて彫ったんじゃないのですか
社会的地位を向上させたい一般の人の認識を変えたいのであれば刺青集団で町の清掃活動とかしてみればいかかですか?
762番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 09:07:30.72 ID:2qxzBtGo0
橋下が職員を信用してないからだろ。
まあ、子供に入れ墨見せながら恫喝する職員がでたらそりゃTOPの現場信用も低下するわ。

ナマポ関連の職員が入れ墨見せながらそこにいたらどうなるかわかるよね?
763番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 09:07:52.79 ID:Zb4wAWRk0
だから何だよ
ホント刺青彫ってる奴って自己顕示欲の塊だな
選挙時のマスメディアの橋下に対する一斉攻撃もそうだけど、
これ全く橋下批判とか施政批判になってないよなw

むしろこいつらのバカ晒しは橋下に対するアシストじゃねえかw
オウンゴールだよ。
バカかテメーらw
765番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 09:10:23.28 ID:/6xOVOmT0
人種差別を批判する米国の音楽を好きになり、タトゥーに興味を持った。
米国でファッションとして浸透していることもあった。同時に、社会問題に関心を抱くきっかけにもなった。

ワロタ
毎日トップからコメントとれ
767番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 09:16:33.63 ID:EzwULabw0
刺青公務員は毎日新聞に転職しろ!
769番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 09:19:45.40 ID:Zb4wAWRk0
https://twitter.com/#!/shakur1984

ああ、多分こいつヒッピー系か何かなのか
770番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 09:27:10.83 ID:KtFNPS630
海外なら許されるって口ぶりだなw
ほんと怖い怖い
>取材の時は人目に触れない服装を心掛けている

だからそういう事だろうが
772番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 09:41:10.57 ID:4rZpOLuJ0
毎日新聞の記者がこんなのばっかりなのは皆知ってる
773番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 09:45:54.08 ID:RaRB1x9m0
刺青はかくさなきゃいけないって風潮がよくないよね。
せっかく入れた自慢の刺青なら、どんな職業でも堂々と見せればいい。
それが許される会社なんだろ毎日は。
刺青見せながら恫喝取材とか・・・
775番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 09:59:21.69 ID:0hnnn8NYO
小森純もまったく同じ事言ってたぞ…
776番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 10:01:33.62 ID:OF1OtRTV0
>>1
アメリカンは国に帰れよ糞記者が
777番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 10:05:37.66 ID:cMNV04EW0
反社会的な公務員w
778番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 10:08:19.79 ID:XSgHfc8C0
新聞社の記者の記事って、何回かチェックが入るもんじゃないの?
チェックする側もこの内容にOK出したなら記者というより社全体がおかしいとしか思えない。
779番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 10:08:21.66 ID:n70R7/I70
893から公務員になれる事がおかしいつってんだよ
>>779
公務員になってから入れたってな話もあったから
公務員がヤクザ化したという見方も
781番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 10:15:53.09 ID:t/YvHxzaO
>>735
理解も糞も無いがな
アウトローが無実の一般人に迷惑をかけている現実があるわけ
んで、刺青はアウトローの代名詞(これは彫り師ですら認めてる一般常識)
そんな物を法律を遵守し、公権力を行使する立場の人間がするなんて許される訳ないじゃん
お前は葬式にパーティー用の服で出席するのか?
782番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 10:25:08.07 ID:ekCGkiKo0
日本の四季をこの問題に絡めるのは
さすがに無理やりだと思う
783番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 10:25:42.22 ID:/Pu1gE4DO
正義の味方にして、市民の代弁者で、あらゆる物事を客観的に中庸の立場で見る能力に長けたマスコミ様が言うならそうなんだろうな
784番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 10:27:00.27 ID:HWNKdBNqi
肩のあたりにワンポイントのタトゥー入れてる奴って
なんとかそれ見せようと袖短いシャツとか着てるよな
滑稽すぎて失笑すら出んわ
785番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 10:27:56.93 ID:3d41b4odO
ボクチンも刺青入れてるけど何か?ってか
消えろぶっとばされんうちにな!
786番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 10:29:01.16 ID:M4HA0N550
マスゴミ様は無法者だぞ!
控えおれ頭が高いわ食物連鎖の下の人♪
787番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 10:30:10.66 ID:QE9SIgEP0
だから何?
788番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 10:30:35.45 ID:pmk4V+/G0
人目に触れないようにっておいおいwww
>>780
企業舎弟というのがある。
暴力団の組員ではないが、組長や組員から「盃」を受けた、実質のヤクザが経営する企業。
要するにそれは、麻薬カルテルやマフィアのシンジケートと同じように、
わかり難いように非公然に一般企業に偽装した犯罪組織であって、
暴力団の収入源になっている。

さて、企業舎弟のように自治体職員が「公務員舎弟」であったらどうだろうか。
自治体は多くの公共事業を抱え、金のなる木である。
食肉、ゴミ・産廃処理、土建、同和事業…
金の臭いをヤクザが放っておくわけがなく、
こうした事業での闇に関する逸話は枚挙にいとまがない。

北九州など典型的な礼だろう。
本人が後悔するしないの問題じゃないからな。
こいつは独身なんだろうな〜
792番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 10:39:32.52 ID:n70R7/I70
墨入れてる人間は少なくないだろうけど、脅しに使う公務員は論外だろ
793番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 10:55:52.57 ID:/6xOVOmT0
ヒゲのロン毛で刺青の記者とか
毎日はずいぶんレトロな社風だね
1970年代かな
794番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 11:23:13.39 ID:QE9SIgEP0
いつもアメリカがやることなすことに難癖つけるくせにどうして自分の都合のいいときだけアメリカでわーってマンセーするの?
795番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 11:33:50.71 ID:Mb82wH2ei
昔付き合った彼女が刺青入れてた
外見は凄く清楚な感じでビックリした
飛行機の刺青だった
刺青を入れてる公務員の皆さんは刺青を許可してる毎日新聞に行ったらどうですか?
797番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 11:49:38.41 ID:05yat8r70
やっぱ文屋ってヤクザがやってたんだ…怖いよー
798番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 11:50:11.73 ID:FSJ9XHxG0
変態新聞wwwwwwwww
言論商売でバカなことを言ったら
謝って訂正するか
その商売辞めるか
どっちかにしてくれ
800番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 12:41:41.62 ID:B19JCpZG0
毎日新聞は刺青OKの会社。ということだ
漫画のポパイは刺青をしてる
>>778
毎日新聞だよ?
今更なに言ってんの
803番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 14:43:31.04 ID:QeDvQSUr0
ツイッターのアイコンが想像通りで笑った。
分かりやすいナルシスト・リベラル。
ドジンだな
805番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 15:25:37.33 ID:JZ4K9IDoO

刺青ねぇ〜…
別になんとも思わないが、いちいち公言したり他人に見せびらかす神経または性格に問題がある。
まぁ公務員は論外だが!!
806番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 15:30:43.14 ID:4SDPlva70
日経とか読売とか変態とか、こんなの毎朝、金だして買ってる
奴いるのかよ。コーヒー牛乳買ったほうがましだろ、おいしいし
807番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 15:31:04.70 ID:pcSGaJTs0
厨二病の記者とか東スポ以下のゴミ新聞だな
一般人のタトゥーとヤクザの紋々一緒にすんな糞新聞の三流記者
810番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 15:40:37.93 ID:mvZP/2Ca0
問題は刺青じゃなくて非社会的活動との繋がりだろ?
ぶっちゃけ一般人が、刺青屋なんかに出入りするかどうか考えてみれば解るよ。

でっ「自分で入れた」「海外で入れた」等が有る訳だから、アンケートを
取ってる訳だし、それに答えられないっていうのは、普通に考えれば疾しいから
答えられないと同義な訳で、そういった人を利権が絡む様な重いポストには起用
出来ないって言う考え方は、非常に理にかなっていると思うがどうか?
811番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 18:08:18.25 ID:vIQO87QdO
812番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 18:11:03.50 ID:M4HA0N550
ヘンタイ新聞の社員は自分らが反社会的組織だって解って言ってんの?
813番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 18:11:53.92 ID:WX88M9/kP
公務員は入れるなって言ってんだよ
お前の話はどうでもいい
814番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 18:13:15.99 ID:g9xT7SugO
流石変態新聞
815番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 18:14:42.19 ID:TyZ1D0to0
>しかし、なぜレッテルを貼って管理する必要があるのだろうか。自分が嫌いなものを排除すれば、楽だろう。 
>しかし、そういう社会を望むのならば、ロボットの社会を作ればいい。 

>取材の時は人目に触れない服装を心掛けている。

言ってる事とやってる事が違うんですがw
流石在日新聞 
817番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 19:09:03.07 ID:XiBZRhGK0
銭湯で、青いのを背中に入れてる人に出くわすと、
みんな逃げていくんだよな。
そういうのを見たら、遠慮した方がいいぞ。
橋下「だってあなた公務員じゃないじゃん」 〜終了〜
819番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 19:57:41.03 ID:Fu6qMPCF0

橋下徹の正体 まとめwiki
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1332600343/54
820番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 21:30:48.76 ID:KqHIWxtd0
                                 /   /| | ハ   ヘ
:    (.`ヽ(`> 、                      |  /=|/|/= \.  │ 
     `'<`ゝr'フ\                     | イ -=・ ∧-=・ 丶  |
  ⊂コ二Lフ^´  ノ, /⌒)                  ヒ|    ( )   u |ソ| + <刺青問題、原発再稼働、大阪都構想、カジノ誘致、原発置き換え、発送電分離
  ⊂l二L7_ / -ゝ-')                     |   . ̄   ・|    首相公選制、外国人参政権(シナチョンは入れるかどうか不明)、教育改革、ベーシックインカム...
       \_  、__,.イ                    丶 丶三ヲ  /      一人の力ではなく、改革したい人が必要。しかしゴミ共がありのように散乱状態!! 余計頭痛くなった!!
        (T__ノ   Tヽ        , -r'⌒! ̄ `":::7ヽ.\___/∧
         ヽ¬.   / ノ`ー-、ヘ<ー1´|  ヽ | :::::::::::::./ |\__/ /\
          \l__,./       i l.ヽ! |   .| ::::::::::::::l ヽ   `7ー.、‐'´ |\-、
  ___________________________

                    橋下の愚痴
821番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 23:19:50.12 ID:vIQO87QdO
822番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 23:31:16.72 ID:JnLT/N5i0
三文記者なんぞゴロツキ。
ヤクザと変わらんので。
823番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 23:33:05.25 ID:WwUd0EdF0
>がんばっペン茨城

クソワロタw
824番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 23:42:30.37 ID:M4HA0N550
チンピラブン屋がヤクザ擁護の記事書くとか何のギャグだよw

イレzミ兄貴に擁護を頼まれたの?
新聞記者と拡張員に差はない
私は、そう思う

最後の一言が地味にくる…




もちろん笑いのほうだがな
827番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 03:16:22.94 ID:sQe+b1Px0
ブンヤさんもチンピラ→インテリ→チンピラと、また一周して来たのかね。
刺青入れるのが毎日の社風なのは納得できるけど、なんで隠すの?
負い目がないんだったら堂々と晒せよ。
829番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 03:23:40.10 ID:zxAFBMWv0
刺青代に税金払う国民はいないかなと
刺青代金分自治体の予算は削れる余地あるってこと(現実は大きく削減出来るけど
てか毎日新聞発行部数減らしたいんかな?
830番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 03:44:34.40 ID:254oMZUi0
>>825
マジレスすると記事書くのは拡張員の仕事
831番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 04:01:03.50 ID:sldEGx4g0
市職員にやくざが紛れ込んでるって本当なのか
過去の採用経過の調査もしてるんだろ
私もってところが馬鹿っぽい
>>1
毎日新聞って、売国変態記事を世界中に公開して日本を誹謗中傷し、刺青入れるようなチンピラ記者がうようよ居る企業なんだ、へ〜
834番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 09:47:39.74 ID:ZEjabkPz0
バカか、じゃあアメリカに行けよ
835番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 10:21:57.70 ID:yAZ4YV2v0
何だよ「疑問」ってwwww
ヤクザのためのなぜなに相談室じゃねぇぞチンピラブン屋が
836番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 12:03:40.81 ID:lOQKzwGd0
自分のことを公務員とでも勘違いしてるのかな。
どうぞどうぞ 毎日新聞社員なら 
もっと大っぴらに市民に分かるように入墨いれてくださいよ。
誰も止めません。
837番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 12:04:15.54 ID:2facdNrr0
変態ヤクザ新聞
838番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 12:05:20.84 ID:9uxfws5Y0
刺青 入れ墨 毎日新聞 記者 タトゥー 杣谷健太
https://twitter.com/#!/shakur1984
ハジチとタトゥーと刺青を同列に語るな
840番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 12:33:49.16 ID:zIIc+4mD0
いばらきモンが大阪に口だすなよwwwwwwwwww
841番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 12:59:37.14 ID:IokzRR830
刺青毎日記者【杣谷健太】
刺青毎日記者【杣谷健太】
刺青毎日記者【杣谷健太】
刺青毎日記者【杣谷健太】
刺青毎日記者【杣谷健太】
刺青毎日記者【杣谷健太】
刺青毎日記者【杣谷健太】
刺青毎日記者【杣谷健太】
刺青毎日記者【杣谷健太】
刺青毎日記者【杣谷健太】
842番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 13:52:58.83 ID:jb6YdFoS0
毎日新聞こんなんばっかwww
843番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 13:59:00.87 ID:TCKR+Ta90
典型的なヒッピーだな
だからそういう人は外国で働けってことなんじゃねえか?
845番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 16:19:04.83 ID:soVbE+1E0
アメリカだって入れ墨は少数だし、ファッションとして浸透なんかしてない。
この馬鹿な記者が見た一部の狭い世界だけのことだろう。
頭のおかしなミュージシャンに影響受けてる時点でただのバカ。
846番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 16:20:53.91 ID:soVbE+1E0
所詮新聞社だろうがテレビ局だろうがこの手のバカでできてるんだから
相手にしない方がいい
847番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 17:00:00.58 ID:1MO1SmXm0
アメリカの刺青の多さは半端ない
http://askakorean.blogspot.jp/2011/10/four-distinct-seasons-only-in-korea.html

Four Distinct Seasons. Only in Korea.

Dear Korean,

Did you know Korea has four seasons?
This line seems to be part of the average Korean's repertoire of
small-talk to use when-talking-with-foreigners.
河本準一、“オカン本”で印税4千万円!「道義的に問題」と自民幹部
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20120519/plt1205191424001-n1.htm
850番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 18:06:34.53 ID:yAZ4YV2v0
チンピラヤクザがインテリ気取りで恥を曝すスレはここですか?
毎日新聞はヤクザ雇ってるんだ
852:2012/06/02(土) 18:57:39.15 ID:ipYbxdGH0
私も刺青をしている人修羅と等しく
でもそのうち本人の妻も額に豚とか奴隷とか便器とか刺青を入れられる
あほだから家族が拉致サレルとか考えてない
俺らには美味しいかもだ
853番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 19:51:27.71 ID:wTMA7g6T0

以前は、マスコミが、アンチ橋下が、平松が、労働組合が、
橋下を叩けば叩くほど、橋下の人気を上げる結果になった。

ところが最近、橋下が、橋下信者が、ネット工作員が、
民主党や、霞が関や、関電や、入れ墨を叩けば叩くほど、
橋下の評判を下げることになっている。

みんなも、もう気づきはじめたんだよ。
もう、この流れを変えることは無理だろうね。
なぜなら、橋下には、まともな政治家としての資質がないからだよ。

つまり、憎しみや妬みだけで政治ができるわけではないんだ。
もともと無理があったんだよ。
854番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 19:56:47.76 ID:IqL3qWa50
新聞紙面で個人のDQN自慢とかwww
おまけにそんな稚拙な記事の掲載を決定てる責任者とかwwww

このDQN記者の文面だけでも臭ってくるこの不快さ…
こんなの金とって見せてる神経を疑うw
857番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 22:06:17.72 ID:KjjXjKdXO
858番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 22:06:50.61 ID:2XLmx48P0
就職したらタトゥーいれたいなぁ
859番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 22:19:54.77 ID:WKO1CVl90
河本を擁護している人たちは自覚してるか自覚していないかは別だが。
結果として朝鮮総連に加担しているんだよ。
      ↓
ミヤネ屋で河本擁護の普門大輔弁護士は朝鮮学校運動場明け渡し裁判の弁護団でした
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1338397661/

判ったかなw

お前らってタトゥー入れても似合わないからこんなとこで文句言ってんだろ
涙ふけよもう無理する必要なんてないんだ
861番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 22:50:06.00 ID:2TS6DcS80
毎日変態新聞はさっさと潰れたら?
創価に生かされてる存在の癖にw
862番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 22:55:22.68 ID:u0DXBBIZO
この変態記者の名前と住所を教えてください
863番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 22:55:34.98 ID:q4kHvjA50
橋下「すいません、僕も彫ってました」
864番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 22:59:46.62 ID:qVCz5JXT0
>>16
タトゥー彫ってんなら、欧米人みたく堂々と出せっつんだよ。コソコソしてっから、あーだこーだ言われてんだよ。
まだ見せてるDQNの方がマシだろこれ
865番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 00:16:54.48 ID:FHA64/1W0
さすがに世間も橋下の痛さや馬鹿さに気づいているだろう
> 児童福祉施設の職員が腕の入れ墨を児童にあえて見せたこと。入れ墨の有無ではないはずだ。
意味わかんねーんだけど
867番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 01:28:41.75 ID:tiTUDijC0
「海外ではファッション」「皆普通にやってる」とか言う人いるけど
海外でもタトゥー入れてる人ってもれなく底辺DQNなんだよな〜
で、タトゥーが体に占める割合が高くなればなるほどDQN率も上がる。
メキシコのマフィアとか欧米のチンピラとか見てみればいい。
入れすぎて蛇みたいな体になってる奴多いから。
868番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 01:32:52.16 ID:FHA64/1W0
一流のスポーツ選手もほとんど入れてるけどw
大阪の公務員も結構入れてるけどw
一個人が、表現の自由のもと、入れ墨するのも自由。
大阪市の長が、市民へのサービス向上などのため入れ墨を嫌うのも自由。
入れ墨をタトゥーと表現するのも自由。
入れ墨を好ましく思わないのも自由。
そして、入れ墨は生きていくために、あるいは公務員と活動するために必要とはいえない。
民意で選んだ長のもと大阪市の市民サービス向上などのために「大阪市公務員としては」制約されてもしかたない。
公務員を続けない自由は、侵害していない。
民間企業において、社則などに決められた節度を確保できなければ指導や懲戒となるのと変わらんだろ。



871番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 08:55:09.63 ID:eYBg7PVGO
そんな規則は事前に定められてなかったんだろう。
こんな俗衆受け狙いのヒマジンなことやってる場合か。

今、国にやってほしいことは、円高の是正、中選挙区制度の復活か。
これやらないと日本が滅ぶ。
874番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 09:29:57.11 ID:p39nmYPf0
この刺青礼賛の毎日新聞社記者は杣谷健太って名前なの?
よくこんなんで社会人やってられるな驚いた
毎日新聞社内はヤクザ社会と同じだって公言してるわけかww
田舎の権力者みたいな頭カチカチの人間が増えてきて、日本がここまで衰退したんだよ。
社会人なんていう職種はない。
876番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 09:46:52.88 ID:6wM2G68ji
刺青いれてるやつってアホばっかだよ
今の日本に必要なのは想像力、そして創造力。
それがなくなって、世界で競争できなくなっちまった。
養老氏がいうように、今の時代は世界全体が脳化したような頭脳の時代。
頭脳勝負の時代。創造できない管理人間の価値は低い。

社会人だのサラリーマンだの公務員だのが自分の仕事だと思ってる人間は、
要するに、通勤して一定の時間に出勤して帰る通勤=仕事という人間たち。
つまり、創造的な仕事を何もしてない人間なんだよ。

なら入社するときその刺青堂々と晒したのか?ってききたいわ
書類審査か面接でバレた時点で絶対ハネられたろ
ルールを守ること。出退勤して職場にいることが仕事であるというつまらない人間は、
思いっきり人員を減らし、思いっきり給料を減らせばいいんだよ。
こんな連中は、はっきりいって殆どいらない。
>>878
現にこの記事が紙面に載っちゃうんだぜ?面接で見せてもOKな社風なんだろw
881番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 13:48:16.36 ID:eYBg7PVGO
882番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
刺青が人権だ!プライバシーだ!と顔真っ赤にして叫んでるのは
ヤクザとその係累だけじゃねぇかよ