ワンピースの「魔改造フィギュア」で著作権侵害

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

ワンピースの「魔改造フィギュア」で著作権侵害
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120530-OYT1T00690.htm

人気アニメ「ワンピース」の女性キャラクターを模した改造フィギュア(人形)を無許可で販売したとして、千葉県警は30日、
東京都板橋区西台、稲村雄一容疑者(33)を著作権法違反(侵害行為)の疑いで逮捕し、自宅などを捜索した。

 販売されていたフィギュアは性的好奇心をあおるような作りで、マニアの間では「魔改造フィギュア」と呼ばれている。
県警は、中国で大量生産されたフィギュアを稲村容疑者が輸入していた可能性があるとみて、流通ルートの解明を進める。

 捜査関係者によると、稲村容疑者は今年2〜3月、ワンピースの女性キャラクター「ナミ」のフィギュア3体を、
著作権を持つアニメ制作会社「東映アニメーション」の許可を得ずに、インターネットのオークションサイトで奈良県の男性ら3人
に計約4万円で販売した疑いが持たれている。
(2012年5月30日14時37分 読売新聞)


http://blog-imgs-50-origin.fc2.com/w/7/k/w7kanako/xiaonamei001.jpg
http://blog-imgs-36-origin.fc2.com/j/e/t/jetsukurander/DSCF7882.jpg
http://auction.thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_aucitem/image02/02/481/11498481/1014/5873/img1160418753894.jpg
http://auction.thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_aucitem/image2/622/11501622/1121/0287/img9380638267079.jpg
http://blog-imgs-37-origin.fc2.com/j/e/t/jetsukurander/DSCF8735.jpg
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/30(水) 14:50:39.70 ID:Vjc8K91i0
ワンピースはくそ
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/30(水) 14:51:02.83 ID:1aXKuf+Z0
全然エロさを感じない
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/30(水) 14:51:13.24 ID:cJuG2lkQ0
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/30(水) 14:51:34.66 ID:U7nUmb5w0
チンコ無反応
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/30(水) 14:52:23.91 ID:hWTZB2r30
まーたキモヲタか
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/30(水) 14:53:02.44 ID:LIPhNbqA0
これは誰得なんだよ
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/30(水) 14:53:07.23 ID:iHvpZDZZ0
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/30(水) 14:53:18.50 ID:TGk6xHU90
魔改造で儲けてるやつ結構いるよな
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/30(水) 14:53:43.29 ID:X5cAzL1PO
海賊が海賊版訴えてどうすんだよ
こんなんでチンコタツと思ってるのかね
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/30(水) 14:54:02.76 ID:u3nQTPHk0
これ、正規品の改造でもダメなの?
そうだとすればなんかおかしい気がする…
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/30(水) 14:54:07.13 ID:V1GVnEsw0
>>3
元々のキャラが微妙だしなw
ダメだ、チンコが嫌がってる
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/30(水) 14:54:21.79 ID:TuSArJuJ0
ワンピの奇形キャラはまったく反応しない
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/30(水) 14:54:38.14 ID:S4roWNu00
リカヴィネ!!
中国産輸入しただけで魔改造関係なくね?
ワンピースのキャラでちんこ立たないわ
ワンピキャラで勃つやついるのかよ・・・
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/30(水) 14:55:22.50 ID:Gn2ZGY6O0
奇形みたいで全くチンコ立たない
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/30(水) 14:55:43.69 ID:/6lshAGM0
同人は野放し状態なのにフィギュアは厳しいよな
公式で作ってるフィギュアの売れ行きに影響あるのかね
ヤフオクで改造+塗装済みのガンプラとか、けっこうあるやん
何でこのスレの人達は私はEDですって恥ずかしげも無く言えるの?不能どもが
>>12
同一性保持権に引っ掛かるだろうから、正規品改造も違法
違反通告してAhooは放置しやがる
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/30(水) 14:56:26.73 ID:7QftQQJl0 BE:311509872-PLT(12000)

ワンピって魚の性奴隷とか普通に性奴隷とか肉便器ヒロインしか居ないからええやろ
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/30(水) 14:56:29.12 ID:upbNDUmj0
>>12
何がおかしいの?ポケモンのデータ改造してボケモンって名前で売るのと同じだろ
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/30(水) 14:56:30.19 ID:a2Cco6DE0
ステマの犠牲者
ステマするまでワンピキャラで勃起してるやつはいなかった
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/30(水) 14:56:33.79 ID:qXS2UuvZ0
チンコ無反応
改造じゃなくて適当な原型作って一から作ったんじゃねえの?
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/30(水) 14:56:51.65 ID:DZK3LfJ4O
人形の裸見て楽しいか?
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/30(水) 14:57:00.84 ID:sKqKhSH6O
ぶっかけてんの?
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/30(水) 14:57:06.81 ID:mNMJKrbI0
東映はフィギュア厳しいね
仮面ライダーもアウトになってなかったっけ?
キモイ(直球)
フィギュアにモザイクかける必要あるか?
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/30(水) 14:57:51.21 ID:nQzA/j1+0
改造って駄目だったのか
>>32
仮面ライダーはヘルメットでアウトになった
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/30(水) 14:57:54.75 ID:cj69SSPI0
>>27
ステマとか関係なくワンピのキャラじゃ大半の人は無理だろ
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/30(水) 14:58:14.68 ID:slfF6tCB0
王ピース
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/30(水) 14:58:17.43 ID:0J7WmgK/0
おいおいオークションじゃねーか
これがダメなら同人なんか全部ダメになんだろ
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/30(水) 14:58:21.37 ID:iM75CCU90
ゴム人間が勃起してもぐにょんぐにょんなの?
>>1
素となる絵が落書きレベル
>>9
十万とか超えてるもんな、アレはすげー
でもクリムゾンの同人誌は別格すぎるんだよな
薄い本はなんでセーフなん?
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/30(水) 14:59:11.33 ID:zHBKkXY/0
出来はどうでもいいけどこれが大丈夫と思える思考が羨ましい
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/30(水) 14:59:12.43 ID:w4wOWftgO
これが犯罪で同人誌は普通に売ってるのがよくわからん
教えて
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/30(水) 14:59:47.07 ID:/6lshAGM0
>>32
確かあっちでも逮捕者出てたよな
びっくりするくらい女キャラが可愛くない
コナンの灰原のほうがまし
>>44
訴えられたら普通にアウト
>>28
ハハハハハ
体はここの奴だな
http://www4.big.or.jp/~p-unit/
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/30(水) 15:00:08.48 ID:tbiePzwO0
改造したフィギュアを売ったのが悪かったのかオフィシャルのフィギュア使ってないのが悪かったのか
いまいちわからん
ガンダムのプラモとかは大丈夫なん?
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/30(水) 15:00:22.47 ID:VDQV61tg0
同人は著作権者が訴えないからってだけじゃないの
ドラえもんかなんかは訴えて裁判になったよね
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/30(水) 15:01:01.94 ID:kKR8y3Xj0
ハイリスクなのにようやるわ
>>12
商標権違反だろ。
コピーの動くpspもつかまってたしな。
>>32
東映そんな厳しかったのか
その割にプリキュアの薄い本は減らないな
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/30(水) 15:01:27.31 ID:cJuG2lkQ0
聞きたいんだけどこういうの買う奴はこれ見ながらシコってんの?
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/30(水) 15:01:52.70 ID:KSFjuHDL0
これ改造して売ったことがアウトなんじゃなくて
輸入した魔改造フィギュアを輸入代理販売のような形で売ったことがアウトなんじゃないの?
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/30(水) 15:01:53.43 ID:yDnohvHQ0
目立つヤフオクで売ったりしないで隠れてこそこそやればいいものを

まあ金が欲しかったんだろうが
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/30(水) 15:02:00.69 ID:xMhZgd6YP
>>49
コミケで売るのはいいんだっけ?
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/30(水) 15:02:09.03 ID:GhYK/uw70
>>4
これ元はどうなんだよw
首すげ替えか?
何故ワンピw
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/30(水) 15:02:09.69 ID:ptsSTAG80
>>39
いやいや、著作権侵害は親告罪だから放置されているだけで元々全部駄目なんだよ
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/30(水) 15:02:25.65 ID:KPKrhKKE0
>>8
版権とってないから
>>46
固まってやってるからオタの反発が怖い。
これがコミケだったらやられなかったであろう事件。
>>32
S.I.Cの素体を別のキャラに改造して逮捕された
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/30(水) 15:02:41.13 ID:ddvA8H7o0
ワンピースの名前使わなけりゃ良かったんじゃね
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/30(水) 15:03:15.88 ID:3cgjCPBa0
>>64
同人絵描きがカオスラウンジを著作権云々で叩いてるのを見るたびモニョモニョした気分になる
同人も腕縛られた状態でのボクシングだからな。
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/30(水) 15:03:27.72 ID:8cWPHkIlO
十桁くらいのコンテンツだし
エロで商売したらそりゃ見せしめにされんだろう
東映は前もなんかで逮捕あったよな
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/30(水) 15:03:56.31 ID:/6lshAGM0
>>56
プリキュアはいつか調子に乗りすぎた奴が訴えられる気がする
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/30(水) 15:03:59.30 ID:40Vvy7bN0
ニュースにした方が目立つからステマしただけだろ、これw
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/30(水) 15:04:17.79 ID:1Rr+zVEs0
もう子供向けのやつは全面的に同人なんちゃらを禁止して取り締まればいいのにな
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/30(水) 15:04:21.15 ID:KSFjuHDL0
>>67
それはユートピアドーパントって名前出して売ったからアウトなんでしょ
改造フィギュアって名前だったらセーフだったはず
キモイwwwww
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/30(水) 15:04:49.37 ID:w4wOWftgO
>>36
バッタモンだから?
同人やってるやつらがみんなオリジナルやば
五人くらいは大ヒット飛ばせると思うよ。
だからみんな同人なんだろうけど。
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/30(水) 15:05:08.53 ID:SimmJ66d0
>>52
どこまでが改造になるんだかわからんよな
プラモやガレキの製作代行もアウトってことにならねーか?
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/30(水) 15:05:28.59 ID:ZQ9iE5IH0
なんかフィギュアにすると腰回り骨盤があきまんとか西村キヌっぽいな嫌いではない
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/30(水) 15:05:41.00 ID:GM8ByJnYO
食べれるおいしいフィギュアって可能性あるんじゃないかって思ってる
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/30(水) 15:06:00.18 ID:FZ/9tH8K0
>>60
くそわろた
>中国で大量生産されたフィギュアを稲村容疑者が輸入していた可能性があるとみて
中国で魔改造フィギャアが大量生産されたように取れる文だなw
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/30(水) 15:06:16.29 ID:Ngalg1to0
こういう商業のエロフィギアって中国の山奥から出稼ぎに出てきた中国娘が
朝から晩まで工場に閉じ込められて色塗りさせられてるんだろ
ひたすら耐え忍んで日本のキモヲタのためにマンコの色塗ったりさ
正規品の無地フィギュアをペイントして定価より高く売るのは違法?
>>81
それは訴えて見ねーとわからねーな。
アレンジの量で決まる気がする。
たぶん、ほぼそのまま作るだけならただのサービス業だから不問。
改造が多ければ実質的な商標権侵害になるかもな。
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/30(水) 15:07:12.61 ID:awm36zIX0
>>61
悪いよ
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/30(水) 15:07:13.15 ID:cJuG2lkQ0
バイクのフルカスタムとかはオッケーでこういうのはダメなのか?
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/30(水) 15:07:35.78 ID:ZQ9iE5IH0
尾田栄一郎は喜びそう
集英社の言い分は 首挿げ替えなんて安易な方法は認めないということだろう
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/30(水) 15:07:54.77 ID:4YBDnxZv0
ガンプラじゃ十数年以上平然とおこなわれてね?
>>86
天才の生まれる環境だな。、
なぜワンピース
>>89
著作権フリーになる場所あったよね
勘違いか?
誰が買うねんw
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/30(水) 15:08:46.49 ID:ZPVhtFT40
体だけ売って顔はオマケということにすればいいな、俺天才すぎワロタ
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/30(水) 15:08:49.29 ID:3cgjCPBa0
>>91
スタッフに頼んでこっそり買ってきてもらってても不思議じゃないな
嫁さんに見つかるとマズイから、普段はしまっておいて一人で鑑賞
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/30(水) 15:09:21.21 ID:PSrU6+vf0
>>36
sicの改造フィギュアでも捕まってる
たまにすげーって思う魔改造はあるけど
高い金出して買ったとしても何にも使えない気が
ぶっかけても虚しいだけだろ(´・ω・`)
お前ら勘違いしてるけど
改造はOKだぞ

それを売って商売にするのが問題なだけで
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/30(水) 15:09:52.09 ID:sbQmInWV0
勝手に商売しちゃいかんだろ
真面目に考えれば頭の部分の元が中国で生産された偽の製品だからAUTOてことだろ
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/30(水) 15:09:57.48 ID:KPKrhKKE0
>>95
バカが買って儲かるからだよ
ヤフオクとか見るとこの手の物がたくさん出品されてかつ高額な値段がついてる
改造品の販売は基本的にダメなんだ。
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/30(水) 15:10:12.61 ID:3ZACVD7P0
こんなクソ絵でも自炊してもらえるだけありがたいと思えよ
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/30(水) 15:10:14.27 ID:20ohLMkE0
プレミアムつけて打ったのかそりゃアウトだわ
>>87
合法
ただエロ改造するとアウト
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/30(水) 15:10:31.93 ID:0SNz3usCO
驚くほど興奮できない
100円でもいらないぞこれ
これ本当に犯罪に該当するのか?
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/30(水) 15:10:34.40 ID:KSFjuHDL0
>>96
ワンフェスとかそういう同人フィギュアみたいなイベントは一時版権もらえる
金払わないといけないはずだけど
コミケはたぶんそういうのなかった
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/30(水) 15:10:47.31 ID:PvGEyDiv0
仮面ライダーでもパクられた奴居たよなエロじゃないけど
同人誌だって個人で書くまではOK
仲間内で交換するぐらいは黙認
だからコミケが生まれた

ところが現在ではそれが「商売」になってるから
いくらでも逮捕者が出る可能性はある
たとえば
ガンダムAGE2のプラモを組み立て彩色、ディテールアップ
自己解釈ビームライフル付きで売るのはセーフなんだけど

真っ白に塗って「特殊部隊バージョンですよ」って売ったらアウト
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/30(水) 15:11:19.00 ID:5rhrXBjt0
いま思えばBB戦士の改造もこれにあたるのか
>>93
子供の頃、子供向けプラモ改造本に
うる星やつらのフィギュアの魔改造方法が載ってたなあ
30年近く前から技術はあったのか
>>114
なるほど
ワンフェスでも通らないレベルの魔改造じゃねーか
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/30(水) 15:12:04.81 ID:KPKrhKKE0
>>106
当たり前だろ?
許可取らずに売ってんだから
しらほしちゃんの子宮の中に入って、ドラゴンボールみたいな卵子に直接ちんこ突っ込んで受精させたい
仮面ライダーはエロ改造じゃなかったからな 結局は版元の気分次第なんだろ
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/30(水) 15:12:18.27 ID:iNNcVNdm0
>>96
公海コミケ
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/30(水) 15:12:28.73 ID:N9JsGVFg0
これがダメならエロ同人もしょっぴかないとダメだろ
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/30(水) 15:12:38.19 ID:mNMJKrbI0
×版権なし同人フィギュア(東映系)→ヤフオク転売
×ドラえもん同人誌最終話(小学館)→コミケ販売(売りすぎ?)

?版権ありフィギュア魔改造→ヤフオク転売

○正規ガンプラ組立ディティールアップ→ヤフオク転売
○版権なし同人誌→無法地帯


これワンピ○ス、ナ○魔改造フィギュアみたいな感じで売ってもアウトなの?
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/30(水) 15:12:47.30 ID:1j5nEhZS0
>>101
エロDVD自体にぶっかけるわけじゃないのと同じじゃね?
真鍋譲治先生はどうするのっと
>>87
それもサービスと取るか改造とみなせるかでもめそうだな。
そのキャラ独自の模様やデザインを付けるなら著作権侵害になりそうだし、
一般的な布地のデザインなら元作品を知らない、ただの着彩サービスとみなせるし。

塗って売ったらダメだけど、持ち込みなら合法化もな。
ライダーで逮捕者出てるのによくやるね
輸入したの売ってるな魔改造じゃないじゃん
>>108
カガミっていうエロゲの原画やってる人
代表作は対魔忍アサギ
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/30(水) 15:13:34.36 ID://wSyEo90
魔改造者と友達になれる権利を販売して出来た物はタダであげるようにしよう(提案)
頭と体別売りにして自分で差し替えてねじゃダメなの?
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/30(水) 15:13:47.67 ID:9k7DQsMS0
こんなので抜いたらあとで虚しくなるだけだろ
よし、これからガンガン違反申告してやろうぜ!
なんで身体はリアル志向なのに、顔はアニメ顔なのか。
ほんとにオタクは気持ち悪いのう。
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/30(水) 15:14:08.60 ID:U3iNMfYP0
昭和のエロ本の表紙みたいなのがあるね
>>99
作者なら買うまでもないでしょ
自分で裸体描けるんだし
>>124
あれはできが良すぎたってのもあるんじゃないの?
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/30(水) 15:14:40.76 ID:+gS87M9v0
>>1
え、魔改造でオークションとかで売っちゃダメなの?なぜに?普通のフィギュアは売ってもいいのに
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/30(水) 15:14:49.36 ID:MgQbdkdn0
ルフィのちんちんってやっぱ伸びまくるけどフニャフニャなんだよね。
どうするのこれ?
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/30(水) 15:15:00.35 ID:Ls97X38D0
有名作品は危険だな
ラノベアニメくらいだと見逃してくれるんだろうけど
>>60
超えちゃいけないライン考えろよ
誰得感のある摘発だな
フィギュア作ってる人ってゴミ吸いすぎて体壊しやすいんだろ
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/30(水) 15:15:29.57 ID:giVpl0GG0
これが駄目だと、プラモの改造はNGってことにならんか?
東映のネコのマークがないからダメなんだろう
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/30(水) 15:16:02.38 ID:g9fgqIK+0
>>117
ガンプラじゃない某プラモでオリジナルカラーで塗られたヤツがヤフオクでたまに見るが違法なのかアレ
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/30(水) 15:16:08.96 ID:gfzR/rkS0
正規品そのものが乳首券発行してるのに
グッズ系はかなりやばい
同人誌を許してもグッズは駄目という版元が多い
薄い本は誰か訴えたことないの?
困るのがな
あきらかに海賊版(エロ)フィギュアなのに
違反申告しても野放しなんだよなヤフオク

あと「ゲームセンターの景品でとりました」とか
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/30(水) 15:16:30.77 ID:/Ommlkgy0
御坂美琴の裸エプロンは欲しいなと思った
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/30(水) 15:16:37.60 ID:5rhrXBjt0
>>117
上と下の違いがわからん
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/30(水) 15:16:49.31 ID:PvGEyDiv0
>>117
ガンプラの色変えなんてアホ程出てんだろ
デタラメ言うな
グッズをいじると海賊版になってしまう
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/30(水) 15:17:17.08 ID:ZfxnSQJDO
改造したからダメなのか
輸入した人形が海賊版だったのか

要領を得ない記事
警察がその気になったら講談社関係無く捕まえられるから
>>153
あるよ
ポケモンとかね
まあ、訴えた方も得しないことが多いだろうけど
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/30(水) 15:17:55.97 ID:/6lshAGM0
>>152
グッズ販売は明らかな商売だもんな
>>153
ポケモン
>>150
そういうことじゃなくて
http://p-bandai.jp/hobby/special-1000002641/
バンダイが商売にしようって部分を侵すとアウト
>>159
どっちも違法だけど親告罪だから版権所有者が訴えたいのは後者だけだな。
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/30(水) 15:19:00.92 ID:giVpl0GG0
そもそもナミやハンコックのPOPみたいに、服脱がせられる時点でおかしい
キャラクターのフィギュアを買って
そのまま手を加えずに中古として売るのも著作権違反になるのか?
それだと玩具とかの個人売買も全部ダメってことになるが

エロだからダメだとか
売値が高いからダメだとか
中古売買にも著作権が及ぶのか
どの理由で考えても納得できない
>販売されていたフィギュアは性的好奇心をあおるような作りで、マニアの間では「魔改造フィギュア」と呼ばれている。
>県警は、中国で大量生産されたフィギュアを稲村容疑者が輸入していた可能性があるとみて、流通ルートの解明を進める。

魔改造よりこっちが問題なんじゃないの
別件逮捕かもな
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/30(水) 15:19:24.59 ID:LdsMPzhy0
乳でかすぎて気持ち悪い
うーん
これ許可いるの?
フィギュア買って、いらなくなったら売るのにも許可取れってことだよな
>>152
ライセンスされて作ってる業者が被害を受けるからな
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/30(水) 15:19:41.68 ID:tbiePzwO0
>>117
ナミ風エロフィギュアってタイトルで売ったならpkだったってこと?
>>161
>>163
あるのかw
まぁ訴えたら自分のとこの作家逃げちゃうのかね
>>142
同一性保持権って知らないか
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/30(水) 15:19:57.59 ID:7eIp9z5v0
売っちゃいかんでしょ
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/30(水) 15:19:58.75 ID:VyJy8eRbi
仮面ライダーは凄まじかったなアレはまだ出てないフィギュアを作り上げたからはねられたんだろ?
>>168
海賊版輸入の別件なんだろうかな
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/30(水) 15:20:07.26 ID:A/TFuLqN0
ワンピースの同人なんてゴロゴロあるだろどうなんだよ
>>168
これそもそも最初から模造品なんだろ。
>>170
それはただの中古だろ
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/30(水) 15:20:30.98 ID:w4wOWftgO
ガンプラはNGっていうかMGだけどな
>>60
こういうキメラみたいな魔改造好きなんだけど
こういうのってなんかジャンルあるの?
魔改造だとただエロくしてるのだけしか出てこない
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/30(水) 15:20:49.14 ID:fbKReXdh0
頭悪い奴しか居ねえのかよもう小学生速報だな
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/30(水) 15:20:49.19 ID:w0sBe+Rq0
これがダメならもしワンピースのキャラそっくりに生まれたときとかどうなるの?
著作権侵害で捕まっちゃうの?
改造は非親告罪です
「〜風改造フィギュア」ってうたい文句で売っても怒られるんけ?
キャラ名明示しなければギリギリセーフで行けそうな気がするが
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/30(水) 15:21:03.26 ID:G384LGBK0
>>1
http://item.rakuten.co.jp/hobby-models/10002924/
8109 ☆珍品☆希少 1/6 P.O.Pワンピース ボア・ハンコック 魔改 塗装済完成品

商品番号 8109
当店通常価格 32,800円 (税込)
価格 9,980円 (税込) 送料別

■輸入品のため若干のパッケージのスレ、角イタミ等はご了承下さい。


楽天ショップで売ってる元が海賊版ガレキっぽい魔改造ハンコック
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/30(水) 15:21:19.82 ID:vnK5zlSK0
著作権に怯えながらやるくらいなら東方とかいうやつでやればいいんじゃないの?
あれ著作どうのこうの結構緩いんでしょ?

…と無知なフリしてレスしたがこの際ハッキリ言おう
東方でやれ。俺が買う
>>184
生まれてから考えろ
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/30(水) 15:21:25.05 ID:U0u0Ep9G0
>>181
やっぱもしもしか
ふぅ…
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/30(水) 15:21:36.65 ID:KPKrhKKE0
>>182
ベクトルが違うだけでどっちも魔改造じゃね
このキャラには魅力を感じない
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/30(水) 15:21:42.51 ID:3qhjvcez0
ありったけの夢をかき集めるとこうなる
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/30(水) 15:22:05.74 ID:5/u4M3R00
>>1
え、これ作者は喜んでるんじゃないの?w
絶対欲しがるだろww
>>186
無理
見て認識できればアウト
>>149
実はあれあれ長靴をはいた猫なんだぜ
ワンピのフィギュアなんかタダでもいらんわwwwwwwwwwwwwwwwww
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/30(水) 15:22:58.03 ID:GOfShImp0
ワンピキャラで抜けるって奇形マニアかなんかなの?
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/30(水) 15:23:10.44 ID:SDR3RGcT0
>>148
改造してそれで商売しちゃいかんってこと
改造禁止じゃオラザクどうすんだ
ヤフーなんかは中国製の偽ブランド時計がYahooの販売賞とかとっちまって、
それがYahooトップのリンクに貼られてしまう。
担当気づいてるだろうに。
完全にクロな事やってて大丈夫なのかね?
えっ
この>>1のフィギュアがUFOキャッチャーの景品だったの?
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/30(水) 15:23:38.37 ID:KPKrhKKE0
>>187
うわー真っ黒じゃんと思ったら

店舗運営責任者:陳 寶琴( )
店舗セキュリティ責任者:陳 寶琴

やっぱりそうでした^^;
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/30(水) 15:23:42.64 ID:VyJy8eRbi
そういやたま姉のフィギュアの首を跳ねてミクにしたのが無かったか?アレはOKなのか?
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/30(水) 15:24:00.86 ID:i4xdbkxT0
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/30(水) 15:24:27.32 ID:VLVMgAtU0
改造して売っちゃいけないならDSをキャプチャできるの売ってる奴もやばいんじゃないの?
>>167
無改造の正規品なら違反じゃねーよw
摘発食らうとしても業者レベルの大量出品で特定商取引法違反くらい
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/30(水) 15:24:30.14 ID:PvGEyDiv0
>>164
シャアザク買って来て緑に塗った奴もoutかよ
もう寝ろ
>>199
ロビンってキャラ原作だと鼻が気持ち悪いくてアウトなんだが
フィギュアだと結構エロくて普通に抜けた
>>196
ん〜やっぱダメか
これが通ればパチもん紛い物何でも有りになっちまうもんな
>>192
そうか地道に探すしか無いか
気持ち悪いな
ワンピ厨こんなんでいいのか
>>205
上はセーフ
下は微妙

なんじゃないかなあ
エロ漫画でもたまに見かけるが棒乳首はキモいからやめて
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/30(水) 15:25:39.35 ID:u3nQTPHk0
>>26
これがアウトなら、ガンプラの完成品売るのもアウトじゃね?
細部作り込んだ出来のよいやつとか
ドンキとか普通におっぱいマウスパットとか売ってるよ
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/30(水) 15:26:15.77 ID:/MhTbkxZP
フィギュアは立体彫刻に当たるから著作権は原型師、原型師が職務で創作しだ場合はフィギュア製作会社にある。
でフィギュアはワンピースを原作とする二次著作物なので原著作権は尾田栄一郎がもっていることになる。

彫刻であるフィギュアを勝手に改造するとフィギュア作成者の持つ著作者人格権の一つである同一性保持権を侵害することになる。
同時に二次著作に対しては原著作者は二次著作者と同等の権利を持つので尾田栄一郎も魔改造に対してダメという権利がある。



218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/30(水) 15:26:16.18 ID:8/bkGsjYP
初音ミクとかアマガミだかキミキスのキャラとか魔改造してオクで売ってる人のサイトのURL失念しちゃったんだが誰か知ってる人いたら教えてくれない?
なんかすげえエロくてクオリティ高い魔改造なんだよ
写真で抜けるレベルにエロい

頼む誰かあの人のサイト知ってたら教えてくれ
サイト名も管理人の名前もわからんが…
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/30(水) 15:26:22.56 ID:skugLMLC0
>>200
ちょっと前に改造したガンプラにオクですごい値段がついたって話題になったじゃん
あれも駄目だったってこと?
アウトかセーフかなんて権利者の気分次第だから考えても無駄
ワンピースのエロってそんな需要あんのか?
元が微妙すぎると思うんだが
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/30(水) 15:27:19.64 ID:jDuvuc/w0
魔改造は別に構わんがモチーフにする漫画くらいもうちょっと選べないのか
魔改造でなくて、フルスクラッチならいいの?
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/30(水) 15:27:41.53 ID:eWTnhuev0
首挿げ替えただけのも結構あるよな
そいつらも捕まえろ
>>187
どういうことなのオクは捕まって、楽天ショップなら捕まらないのか?
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/30(水) 15:27:53.36 ID:KPKrhKKE0
>>216
それは公認アイテムだからおk
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/30(水) 15:28:13.34 ID:u3nQTPHk0
>>122
中古品の販売はアウトって言ってるようなもんじゃね?
>>223
駄目に決まってんじゃん
オリジナルエロフィギュアならセーフだけど
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/30(水) 15:29:07.39 ID:/MhTbkxZP
>>215
魔改造じゃなければ黙認。
ザクにマンコとかチンコとか付け出したらやめろ言われる可能性がある。
富野的にはザクにマンコはアリだろうが。
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/30(水) 15:29:16.58 ID:cj69SSPI0
>>60
ちくしょう、笑っちまった・・・
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/30(水) 15:29:35.93 ID:PvGEyDiv0
>>12
ネタ元のイメージの侵害って言うのも有るんだよ
海洋堂も昔それで集英社に怒られてるw
こんなの欲しがるやついるのか
ワンピのキャラの可愛くなさは異常だぞ
233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/30(水) 15:30:04.75 ID:Ju+m6DT5O
普通に海賊版販売してたから捕まっただけだろ
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/30(水) 15:30:05.55 ID:2wzrqbNWO
>>167
原則ならんよ、正規に買ったもんなら
権利消尽てやつね
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/30(水) 15:30:15.79 ID:etkbVdu/0
>無許可で販売したとして

許可出せばよかったのか
236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/30(水) 15:31:01.53 ID:a3yYmyX20
このくらいでとやかく言うなよな
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/30(水) 15:31:41.05 ID:6+TjwuHW0
尾田のキャラの顔じゃどんなに体がエロくても勃たないわ
>>108
カガミ
239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/30(水) 15:32:51.12 ID:9lIrqiF70
誰得?
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/30(水) 15:33:00.80 ID:/MhTbkxZP
車や戦闘機などスケールキットの場合は著作権はないので改造して売るのは自由。
思う存分魔改造してくれ。
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/30(水) 15:33:19.10 ID:u3nQTPHk0
>>60
なんかToyStory2に出てきそうだなこれ…
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/30(水) 15:34:04.60 ID:LKnU/S620
「東映アニメーション」の許可を得ずにって言ってるし同一性保持権侵害ではないんじゃね?
改造フィギュアと同人はまた別だ 改造だぞ
あれだワンピの単行本に乳首とまんまん描き込んで売ったようなもんだ
>>228
そかあー
245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/30(水) 15:34:55.70 ID:lhheP/uU0
尾田なら黙認しそうなのに東映はカスだな
ワンピアニメも糞なのに何一丁前に権利者面してんだよ
尾田に謝れよ
246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/30(水) 15:35:02.22 ID:3cxgTzK+0
>>240
おっぱいとかどうやってつければいいんだ?
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/30(水) 15:35:11.32 ID:SDR3RGcT0
>>219
アウトかどうかは版権保持者が決めること
今回みたいに子供やその親が見たらイメージダウンになるならそりゃ訴えるだろ
それプラススレ見てると元フィギュアが正規品じゃないらしいし

つまり儲けに繋がったりイメージアップになるなら見逃すだろうけど
基本おしゃか様の手のひら状態だろう
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/30(水) 15:35:24.27 ID:Lp9xK6r50
二枚目くらいの乳のでかさならいいのにな
原作は奇乳すぎ
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/30(水) 15:35:28.94 ID:YqWedI5+0
>>152
ブラックコナミは半端ないでえ
http://d.hatena.ne.jp/esu-kei/20090910/p1

コナミが、その同人アニメの作者、サークル赤紙堂に請求した額は2325万7300円である。
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/30(水) 15:36:06.49 ID:YqWedI5+0
>>153
ブラックコナミは半端ないでえ
http://d.hatena.ne.jp/esu-kei/20090910/p1

コナミが、その同人アニメの作者、サークル赤紙堂に請求した額は2325万7300円である。
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/30(水) 15:36:29.55 ID:u3nQTPHk0
売りもんのフィギュアのパーツをもとに完全にオリジナルキャラにして売っちゃうのとかもダメなんかなあ…
>>232
初期のナミはまだ可愛かった・・まぁワンピのフィギュアなんか改造するなら
他にいくらでもあるよな
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/30(水) 15:37:05.77 ID:/MhTbkxZP
>>246
フミカネ氏にきけ。
バランスおかしい。こんなの買うのいるのか
255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/30(水) 15:39:08.82 ID:qGwJqFaj0
魔改造のオク販売くらい見逃したれやw
もう手渡し販売しかできねえんじゃねえか
257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/30(水) 15:40:40.93 ID:Lp9xK6r50
>>255
割れ目つければいいってもんじゃないだろ…
>>250
その同人アニメを見た過半数は納得する
あまりに酷すぎて
259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/30(水) 15:41:00.92 ID:B4B2l8bw0
>>12
正規品売るならそのままの状態で売らないとアウト
260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/30(水) 15:41:20.81 ID:VyJy8eRbi
>>256
天下の集英社に喧嘩売るのがまず間違い
ヤクザがコスプレ衣装作成や魔改造やってる漫画貼れよ
262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/30(水) 15:41:48.64 ID:yDnohvHQ0
>>255
QBのアイリ?
顔が残念すぎるような
263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/30(水) 15:42:23.87 ID:R7mxOL6p0
楽天オークションで買ったことあるが
出来の悪さは言うまでも無いか
264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/30(水) 15:43:15.53 ID:PsqCNJwy0
>>255
こういうの作るやつって本物のマンコ見たことないんじゃないんだろうか
なんのエロさも感じない

そもそもワンピのキャラにエロさもかわいさもないが
266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/30(水) 15:43:42.66 ID:eWTnhuev0
魔改造フィギュア買いまくってた漫画家いたよな
267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/30(水) 15:44:12.56 ID:Kgxgp/0H0
ハンコックがバイブつっこんでる奴ほしい
こういうのはアカンわ
269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/30(水) 15:44:44.48 ID:etkbVdu/0
ミクを巨乳に改造しているやつは誰特なんだよ
漫画の才能はなくて造形の才能ある人間にとっちゃ損してる気分だろうなー
同人活動の範囲超えてるんかね
こんなのでも買う奴居るんだろ?
マジで楽な商売だな
272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/30(水) 15:45:13.46 ID:j6ZbuLIn0
>>255
しおれた明太子みたいなおまんこだな
273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/30(水) 15:46:04.90 ID:l24/Xdva0
ワンピースのキャラでエロとか誰が得するんだ
275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/30(水) 15:46:20.79 ID:nb69r/SO0
ふたばとかやばいだろ
おっぱいマウスパッドとかあのへんも無許可かと思ってたけど許可出てたのか・・・
たまたま魔改造やってる人ののHP見たけどけっこう面白かったよ
278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/30(水) 15:47:29.73 ID:9lIrqiF70
>>255
なんでマンコにウンコがついてんの?
前に仮面ライダー改造して売ってたやつも捕まってたよね(*´▽`*)

改造PSPとか売って捕まったのもいたけど
違法なのわかってて売ってるのかな
同人誌とかさ、商売じゃなくあくまでもファン活動の名目でやってるなら
イベント以外に自分のHPとかとらの穴で通販してるのおかしくない?
無料で公開すりゃいいじゃんっていう
281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/30(水) 15:48:07.07 ID:VyJy8eRbi
>>276
本人が絶賛してたな
>>12
つうか、何処から改造になるの?
版権とったガレキを買ってきて完成品させて売るのはオッケーなんだよね?

仕上がりは人によって違うだろうし、単純に目の描きかただって人によって違う。
この目はオッケーこの目はアウト、とかやんの?
塗料を厚めに塗ったらダマになっちゃってなんとなく乳首に見えたらダメとかなの?
283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/30(水) 15:48:51.04 ID:nb69r/SO0
あのまどかマギカの首にメカの体くっつけたやつ
ファティマ起稿でよくみるけどあれはいいのか
>>279
あれは東映とバンダイから警告3回くらいきてたのに辞めなかったからだ
やってたのは一般人ではなく小売業者だったからなおのこと
285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/30(水) 15:50:41.02 ID:0cGxUYWd0
>>280
デジタルデータ化が進んでその理論もかなりきてるよね
DL販売専用の人とか特に
286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/30(水) 15:50:44.27 ID:4MPeh4300
新品かって改造して中古で売ると逮捕されるのか?
287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/30(水) 15:51:46.68 ID:VyJy8eRbi
じゃあこのAGE1.2.3を合体させたプラモをヤフオクに流したらアウト?
http://i.imgur.com/QrXoe.jpg
>>266
真鍋譲治か、震災の影響は無かったんかな
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/30(水) 15:51:52.18 ID:EGJ+nMEa0
最近勘違いしてる同人ゴロが多いよな
290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/30(水) 15:52:10.14 ID:0cGxUYWd0
ときめきメモリアルメモリーカード事件ですらアウトだからな
291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/30(水) 15:52:28.02 ID:u3nQTPHk0
iPhone用アクセサリやなんかをサードパーティが売ってるのと
何が違うのかまったく分からん…
MacBookの塗装とか
ワンフェスでもAUTO?
293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/30(水) 15:52:42.56 ID:v0fKR70uO
んー


センスが感じられない
294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/30(水) 15:53:14.75 ID:3SlTp+oUO
鑑定団でワンピの改造フィギュア売ってたな
白髭のダメージバージョンみたいな奴が100kだった
295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/30(水) 15:53:17.54 ID:8QPZEX6F0
296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/30(水) 15:53:22.64 ID:4MPeh4300
結局バンダイは自分の首絞めてるだけなんだけどね。
>>282
そんなレベルの人はまず目を付けられにくいだろうね

捕まるレベルの人はほかにも大量に売ってるのが多いし売れる改造してるし

要するに海賊版売りさばいてるのと同じ扱いなんだよ(*´▽`*)
>>291
それは許可得てるんじゃないか
299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/30(水) 15:54:22.85 ID:fTOUYIBb0
魔改造で逮捕とかほんとに暇だな
今日も元気に未解決事件の犯人は暮らしているね!
300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/30(水) 15:54:26.62 ID:sAqEEP5e0
>>1
ブラクラ
これに綾波の頭をつければモグ波フィギュアの完成だな
エヴァのエロ改造品に高い値付けてオクに出してる奴いたな
303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/30(水) 15:55:43.36 ID:nC/6//YK0
捕まってからSIC改造フィギュアやリペイントもオクで見なくなったもんな
客の持ち込みの品を改造して料金取るのもNG?
305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/30(水) 15:55:50.08 ID:9lIrqiF70
オクでもやりすぎて逮捕されてたよな
306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/30(水) 15:55:58.07 ID:g3kVozyPO
どうしてエアロ組んだGT-Rを中古車屋が売ると逮捕されないのはなぜだぜ?
技術はすごいと思うが、どうせやるならもっと性的なキャラクターでやれよ
ヤフオクはナミの首挿げ替えただけのフィギュアが普通に落札されててビビる
ピクリともしない
310番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/30(水) 15:58:51.34 ID:4SDY4UwU0
>>303
SIC自体が落ち目だから丁度良かったのかもね
311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/30(水) 15:58:57.17 ID:4MPeh4300
>>306
そこまでファンがいるっていう証明なのにね。
バンダイも長くないな。 自分でブームをつぶしてんのか。
こういうコアなファンがいないと伸びないだけどな、株売るか?
312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/30(水) 15:59:41.31 ID:Q+b9vOvTO
息子が反応しない
どうやら俺は正常みたいだ
313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/30(水) 15:59:48.49 ID:u3nQTPHk0
>>298
んなわけない
314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/30(水) 15:59:51.57 ID:0cGxUYWd0
同人誌ならコピーできるから売るってのもわかる気がするけど
フィギュアって一点ものじゃん、自分で改造したら愛着がわいて売れないと思うんだよな
フィギュアの造詣に凝るほどの情熱持ってたら愛着もひとしおだろうし
>>314
大昔は同人誌の海賊版とかあって大手が怒ってたけど今もあるんだろうか
http://kandm0808.blog110.fc2.com/blog-category-131.html

ワンピのはいらんがこれは欲しいぇ・・・
>>301
これは非公式のモグ波風フィギュアだけどさ
http://image02.wiki.livedoor.jp/y/i/you_rari/3f5b7709ccf641dd.jpg
公式にモグ波をフィギュアにするならお金の流れが面倒そうだな
>>314
こういうのは最初から売るために作ってるだろ
正規品改造はジャンク扱いになるからセーフ
ほぼいちから作って、販売する予定に酷似してるものは訴えられる
320番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/30(水) 16:02:52.41 ID:/Ommlkgy0
こういうのって警告無しにいきなり警察が着たりするものなのかな
321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/30(水) 16:03:28.21 ID:4SDY4UwU0
>>320
流石に警告くらいはあると思うけどなあ
323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/30(水) 16:04:54.59 ID:FZ/9tH8K0
>>322
やべえこれ欲しいなんてキャラ?
>317
アゴが残念だ
325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/30(水) 16:05:13.66 ID:KPKrhKKE0
>>322
なにこれ
326番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/30(水) 16:05:54.17 ID:KN3i/uy70
車にエアロつけるのも違反になるのか?
>>60
これトイストーリーに出てきた奴だろw
個人で楽しめよ・・
329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/30(水) 16:07:52.58 ID:T5GSK1MS0
そういえば少し前に
なんとか鷹ってエロゲ作家がメーカーと、同一性保持権でモメてたよね
330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/30(水) 16:09:10.08 ID:/Ommlkgy0
>>321
ちょいと踏み外した程度ならやっぱ警告止まりだよね
こうやって逮捕されるのはよっぽどな奴だと思うし
海賊版で真っ黒だろうからだけど怖いなぁ
これはおまけの別件逮捕くさいが
暇だなと思うわ警察
でもハンコックの乳首付きフィギュアは公式で販売されてるよね?
333番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/30(水) 16:11:06.96 ID:EBcpCy3D0
http://auction.thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_aucitem/image02/02/481/11498481/1014/5873/img1160418753894.jpg

こういうのってモザイク入れなきゃダメなの?
リアル過ぎると捕まるのか?
リペイントはいいのか?
http://kandm0808.blog110.fc2.com/blog-category-163.html

俺のそにこも改造してもらいたいだー
336番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/30(水) 16:13:09.12 ID:dTXIe5ci0
ポケモン同人誌事件みたいなもんだな
337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/30(水) 16:13:47.25 ID:IZ3Y3Qyz0
ワンピは信者が見張ってるから、すぐ通報されて御用になる
338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/30(水) 16:14:01.86 ID:9lIrqiF70
>>332
公式なら別に問題ないだろ、許可受けずに売るのが犯罪
339番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/30(水) 16:14:18.96 ID:j6ZbuLIn0
改造車を売る商売とはどう違うの?
340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/30(水) 16:15:04.98 ID:nb69r/SO0
エロ同人が黙認でこれはだめな理由ってどう説明できるの?
>>335
おまえアフィに転載される記事で貼るとかバカなの?
344番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/30(水) 16:17:19.36 ID:o408vJDT0
ゆうちゃん
345番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/30(水) 16:18:24.07 ID:KN3i/uy70
オタクじゃないけど今まで一度だけフィギュアが欲しいと思ったのはガトリング構えたKOS-MOSだけだ
346番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/30(水) 16:18:46.79 ID:/5GiXceb0
>>203
中国人がやってんの?
347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/30(水) 16:20:22.86 ID:6NfLynyYP
こいつが海賊王
なぜハンコックが無い!
あとビビも無いしたしぎも無い
それにヒナも無いし
おっさんが必死に造形したおっぱいなんてキモイと言うのは野暮である
おっさんはただの魂の伝達者であり命はそのキャラにある
これはエロマンガやアニメなどにも言える事です
一流の魔改造師は一切自分の性癖や好みを作品に反映させないと言います・・・

それでも僕はやっぱりおっさんが作ってるとしか思えないのでいらないです(´・_・`)
350番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/30(水) 16:21:35.33 ID:/5GiXceb0
>>316
すげえな
こういうの出来る奴って元美大生とかなのか?
>>335
捕まったのはそいつなの?
>>282
どこからが改造ではない
何が気に入らなかったかだ

著作権法ではこの場合

・同一性保持権
・27条 変形(翻案には当たらん)
・21条 複製

この3つのどれかないし全部に違反している可能性がある
一番上はときめきメモリアルのアダルトビデオなどの判例で有名だが
「俺の大好きなヒロインを汚しやがった!」という理由で違反とするもの

二番目は正規のフィギュアを少しでも改造し
改造した先に著作物性があれば「俺の著作物を無断で改造した!」というのを違法にするものだが
こいつについては「漫画を立体化した上で改造した」のか「立体化したのを改造した」のか
とにかく裁判で相手側がどういう請求をするのかで裁判所による解答も違う

3番目、これは改造では基本的に引っかからないが
漫画の絵を立体化した上で改造したという解釈であれば「立体として複製したんだろ」ということで違法

著作権法むつかしいね!
自称専門家レベルだけど即座に3つ以上浮かんでくるね!
353番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/30(水) 16:22:16.75 ID:cnfY1zFM0
魔改造も売ったらアウトだよ。

例えば、CCさくらのヌードフィギュアは、絶対に版権降りないわけだから、
裸に改造した時点で、服を着てた時に許可されてた版権は無くなるからね。

個人の趣味で作るのは構わないけど、売った時点で無版権=海賊版扱いでアウトだよ。
魔改造=その姿の版権は降りていない=無版権=海賊版 って事。
354番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/30(水) 16:22:33.27 ID:oGekcBrR0
バイクの族車仕様なんかと何が違うのか
355番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/30(水) 16:23:27.05 ID:nKX2V/jM0
刑事事件としては、ポケットモンスター同人誌罰金刑事件
民事の損害賠償請求事件としては、どぎまぎイマジネーション事件
以来ということになるのかな
ジーコサッカー=SM調教師瞳、って結局は事件化されていないんだっけか
http://blog-imgs-50-origin.fc2.com/w/7/k/w7kanako/xiaonamei001.jpg

なにこの感じwwwwwwwww
あぶねー
ナミのやつとかだろ
俺も輸入して売ろうとしたことあったわ
>>286
改造パーツが著作権法でアウトになったから
改造だけじゃなく改造用パーツもアウトなんだぜ

笑えるだろ
ディティールアップパーツが「同一性保持権侵害」になるんだぜ?
同一性保持権は著作物の同一性を否定したら違法とできるもんだが
ディティールをアップさせたことのどこが人格権の侵害なんだよ
俺よりも相手のが技術力が上で俺の名誉が傷ついたってか?

そういうのこそ財産権でやれっつーのな
改造関連とかも面倒だから企業側はみんな同一性保持権で争ってる
財産権の27条とかで攻めると敗北したら面倒になるからな
359番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/30(水) 16:25:06.90 ID:suls2r0R0
こんなの欲しがるやつがいるんだな
360番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/30(水) 16:25:40.62 ID:8GilSf/x0
奇乳やないか
>>60
トイストーリーに出てきたやつみたいなキメラフィギュア好きだ
362番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/30(水) 16:28:09.13 ID:XL4jbYdO0
ユーモアなさすぎて痛々しいな
あっても逮捕だろうけど
バンダイ系は版権に厳しいからなぁ
スクラッチしたフィギュアでもトレフェスじゃないと版権下りないし。
ID:YVLXdIVg0
乳首がでかすぎてワロタ
こういうのがあってもいいとは思う
367番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/30(水) 16:28:58.83 ID:S1Z9WZPC0
ここまでプラモ狂四郎なし
元祖魔改造の南郷と鷹丸も泣いてんぜ
「中国で大量生産」「輸入」とあるから
たぶんこれか、もう一つのポーズ違いバージョンの方だろうな
水着脱がしたら乳首あるやつ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3037612.jpg
369番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/30(水) 16:29:34.76 ID:zfJhr+bg0
キメェ
370番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/30(水) 16:29:41.47 ID:ScWJ8+3c0
著作人格権侵害で逮捕なのか?
いずれにせよ、こんなのほっとけよ、警察も暇だな
371番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/30(水) 16:30:00.47 ID:0cGxUYWd0
キャラの服とかもアウトらしいとか聞いたが、なんかこう、特許を先に取られましたみたいな
この手の話は難しい部分があるよな
え?これわいせつ罪とかじゃなくて著作権侵害になるの?
そしたら同人誌とかはどうなるの?
373 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/30(水) 16:30:18.44 ID:sIP+F3gkO
>>340
同人誌は一から描いてるがこれは売り物を改造して売ってる
374番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/30(水) 16:30:54.32 ID:/MhTbkxZP
>>287
作品に対する愛が感じられる内はいきなり逮捕されることはないだろう。
昔は鬼のサンライズと呼ばれweb上にコアファイターの絵を描いて上げるだけで消せと警告がきたそうだがいきなり逮捕とかはなかった。
375番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/30(水) 16:31:09.48 ID:nKX2V/jM0
>>12
たとえ正規フィギュア商品の改造でも
著作権者の預かり知らないところで不当な利益をむさぼってはいけませんね
他人のふんどしで相撲を取るべきではない
ましてや原作にかけらも存在しないエロシーンで作品世界を破壊するとか
376番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/30(水) 16:31:14.49 ID:0cGxUYWd0
タミヤRCカーグランプリに出場できるのはレギュレーションを満たした公式パーツだけです
みたいなのならわかりやすいんだがな
377番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/30(水) 16:31:25.87 ID:785vT1Hp0
適当に色んなガンダムのパーツ合わせて売ったら捕まるの?
>>12
正規品の改造はオケ
ただし正規品を改造して別の版権作品を作りるとアウト
379番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/30(水) 16:31:45.70 ID:/Ommlkgy0
まぁ、仮に申請してそれが通るかってのがある程度の基準になるのか
魔改造とか普通に売ってないっけ?
何でこれだけ逮捕されたの
>>370
昔からエロ関連はキャラクターのイメージが変わったとかいってアウトに何度もされてんよ

>>372
黙殺してるだけ
権利者が気に入らんつったらアウトなんだよ
382番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/30(水) 16:32:30.12 ID:ScWJ8+3c0
>>372
たぶん、著作権者が見逃して上げてるだけだろ
383番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/30(水) 16:32:47.74 ID:ByOkPv2d0
IRANEEEEEEE
384番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/30(水) 16:32:51.34 ID:AYSI6KsZ0
オタの謎
顔だけアニメで身体は実写ってなんなの?きめえ
ワンピは原作からバランスきめえよ
385番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/30(水) 16:33:14.55 ID:nKX2V/jM0
>>21
そりゃ同人にしたって
正規品と勘違いでもして版元に通報するような厨が出てくるようになれば
どうなるか分かったもんじゃないでしょうよ
386番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/30(水) 16:33:38.52 ID:gH1/Xh490
うへーこんなので捕まんのか
ようわからんなガンプラとかもあかんのか
387番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/30(水) 16:33:42.07 ID:XL4jbYdO0
まあ少年漫画でやるなよ
青年漫画でも逮捕だろうけど
この海賊版業者かなり昔からあるのに放置されてるのが謎だわ
通報されまくってても放置だぞ
http://item.rakuten.co.jp/hobby-models/10002924/
389番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/30(水) 16:34:05.18 ID:UHLPPeZF0
こんなのは訴えられたら軒並みアウトでしょ
河本じゃねーけどメチャメチャ甘い考えで危ない橋渡ってる事を忘れてるだろ
奇形だ
>>380
著作権無視してコピーフィギュア販売したからエロは関係ない
393番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/30(水) 16:34:45.36 ID:g772U1/R0
こんなのに喜んでるキモヲタきめぇ
394番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/30(水) 16:34:49.59 ID:KMs/FSq+0
こんなもん作って逮捕とか親泣かせだな
>>388
こいつは完全にアウトだろ
誰か著作権者に通報しろよ
俺はしない
396番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/30(水) 16:35:30.21 ID:nKX2V/jM0
>>53
ドラえもん最終話は裁判までには至らないで任意の話し合いで和解
397370:2012/05/30(水) 16:35:36.43 ID:ScWJ8+3c0
>>381
そういえば、昔も藤崎沙織とか、その類で問題になった事がある気がするわ
398番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/30(水) 16:35:38.31 ID:UHLPPeZF0
>>388
楽天で堂々と商売かよ
どうなってんだ
399番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/30(水) 16:35:54.88 ID:88YmaJ1t0
>>385
んだな
ドラえもんとかポケモンの件があるしな

今更の話だ
グレーゾーンだの二次創作を認めろだの
俺も10年前ぐらいにはそんなことほざいてたよ
だけど、著作権法を一から10年勉強したらそういうことほざくのがバカらしくなった
津田大輔とか赤松健とかがワイワイギャースカなんかほざいてるが

両方とも著作権の ちょの字もわかんねぇ連中だから
ぶっちゃけグレーゾーンとかほっといていい

そもそも、引用の用件から考えれば「二次的」ではなく通常の一次的な著作物になることもありうるのが同人
そういう状況すら考察しない連中のニコニコ会議だかなんかに誘われて行ったけど
だめだこいつらって思ったね
きちいwww
402番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/30(水) 16:37:20.92 ID:88YmaJ1t0
403番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/30(水) 16:37:36.50 ID:nKX2V/jM0
>>61
コミケなら許されるというわけじゃない
ワンフェスなら当日版権という妥協的制度はあるけど
>>397
ときめきメモリアルのアダルトビデオの事件だろ
あの案件以外にもいくつかあるが

基本的にキャラクターのイメージを損なわせたら同一性保持権になるっつーのが一般的な認識
例えそれが「本来よりも良くなる」方向性でもな

例えば、ドラグナーに対するバリグナー
これも第三者の人間が無許可でやったら同一性保持権侵害になる
バリグナーの場合は製作スタッフだったからそういう裁判はなかったが
劇中イメージと違うというのは同一性保持権侵害を訴えるだけの十分な理由になりえるということだ
405番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/30(水) 16:38:44.19 ID:nKX2V/jM0
>>66
別に固まって大人数でやっているからどうこうじゃないわな
名探偵コナン同人誌の例もあるし
406番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/30(水) 16:40:33.87 ID:AmxSwC3K0
フィギュアになると体型のキモさが引き立つな
コミケと変わらないな
408番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/30(水) 16:41:00.08 ID:nKX2V/jM0
>>102
いや売らなくても改造品を見せびらかすのでも問題になり得るだろ
個人宅で自分だけの秘密にしておけばバレようがないので摘発のしようもない
というのなら分かるが
409番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/30(水) 16:41:24.39 ID:l6bfNK+c0
魔改造もこれで終わりか
410番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/30(水) 16:42:21.49 ID:nKX2V/jM0
>>111
それはあなた自身の身勝手な決めつけ・思い込み・願望でしかない
合法だったらいいな〜とかいうのは子どもの屁理屈
411番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/30(水) 16:42:31.49 ID:hIYMJKe90
アニメ会社が著作権持ってるの?
>>402
おまえ他の魔改造業者くせーな
413番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/30(水) 16:42:32.88 ID:j6ZbuLIn0
>>335
・・・ふう
414番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/30(水) 16:42:44.89 ID:xXeT0HvN0
要はスッポンポンにひん剥いたフィギュアだろ?
男なら誰もが思いつき誰もが目指すが誰もやらないであろう行為
そんな価値あんのかねこれ
>>1
権利者は大衆の劣情に寛容になるべき
416番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/30(水) 16:42:55.04 ID:O5NpWJC80
アマガミもエロ改造された気がする
ていうかこれ「魔改造」じゃなくて
中国が一から勝手に作ったエロフィギュアだから
418番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/30(水) 16:43:30.00 ID:R/kd9UTB0
いやなら最初からキャストオフ仕様で売れや
>>408
そこはなんとも言えない部分がある
著作物つってもあくまで個人の所有物だからな
個人で何かする限り問題となることはない

だから基本的に同一性保持権を問題にする
これは制限規定も同時に存在するし
条文の内容を見ても販売したらに直結するからな
ただし、販売しなかったから著作権法違反にならなかったということもない

アニメのキャラクターを勝手に立体化して彫刻にして家の外に飾ったらアウトになった例もある
420番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/30(水) 16:44:00.24 ID:/MhTbkxZP
>>291
ワンフェスはちゃんと版権とってある。
会場内で一日しか有効でないが。
421番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/30(水) 16:45:06.21 ID:hGDcsxbV0
>>46
同人誌はお目こぼしされてるだけ
ホントは駄目だよ
422番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/30(水) 16:45:41.44 ID:M56XwAKz0
現代の仏像師
この際同人業界一掃しちゃっていいんじゃない?
424番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/30(水) 16:45:52.02 ID:0cGxUYWd0
逮捕された人は中国の業者が版権を持ってると聞いていたとか言ったとしても通らないよな
>>411
作者やジャンプの編集者が訴えないから

アニメにおけるナミ(二次的著作物)を立体化(複製)してさらに(27条変形(翻案等)して二次的著作物を創作したことが違法なのか
アニメにおけるナミ(二次的著作物)がもつイメージを汚したことで同一性保持権の侵害となった

ここら辺だろ
二次的著作物の権利はアニメ会社が持ってるが
つまりこれは原作のナミではなく
アニメのナミでアウトになったっつーだけのことだ
426番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/30(水) 16:47:19.15 ID:n6jPZiMyO
>>410
+の鬼女臭い
中国人の工員はどんな気持ちでこれを作っていたんだろう
428番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/30(水) 16:48:09.57 ID:/MhTbkxZP
>>282
ガレキは未組立、未塗装がデフォで社会通念上、そこから購入者が組立てて手を加えるものが普通と捉えらるから色塗ったら逮捕とかはあり得ん。
元の形から大きく逸脱しなければ問題ない。
429番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/30(水) 16:48:18.44 ID:SzfL0I3d0
>>417
読売のアホが混同したっぽいな
430番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/30(水) 16:48:31.79 ID:RL83ptfm0
どんどん、つまんねー世の中になってくな
>>402
脱税してるよね?
>>425
結局のところ販売したからアウトなんだろ
>>319
同一性保持権侵害だから正規改造もアウトや
434番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/30(水) 16:49:42.43 ID:RL83ptfm0
>>429
ああ、
そうなのか

何か変な記事だと思ったら。無能マスコミの誤認記事か
435番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/30(水) 16:49:48.08 ID:8A8Azwox0
売らなきゃOK?
ワンピフィギュア界隈は転売、海賊版、魔改造と一通りの悪事が蔓延ってるからな
437番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/30(水) 16:50:18.55 ID:8dZIO0cz0
ただ脱がしただけで魔改造とか名付けちゃうセンスw
438番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/30(水) 16:50:44.81 ID:nKX2V/jM0
>>352
> 「俺の大好きなヒロインを汚しやがった!」という理由で違反
じゃなくて
「うちの大事な商品であるヒロイン」

> こいつについては「漫画を立体化
漫画を原著作者に無断で無許諾で立体化した時点でそれは既に海賊版だから
>>435
当たり前
>>428
製作する行為が複製における「有形的再製」かどうかは司法が判断することだが
無の状態から立体化することがアウトなら
ガレキについてもアウトじゃないなんて誰が言えるんだよ

複製ちゃうんか!って言われたらガレキ製作者だけじゃなく組み立てた人間だって複製権侵害にできる

俺はそもそもプラモデルについては著作権を絶対に認めない人間だが
ガレージキットとなるなら話は別だ
これについての議論は「裁判やれよ」って審議会などで何度も言われたが
権利者側が怖くてできんのだ
これ個人で作った奴じゃなくて中華製造の量産品かよ・・つまらん
442番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/30(水) 16:51:59.74 ID:hGDcsxbV0
>>428
残念ながらそれでも訴えられたらアウトだよ
まず訴えてはこないだろうけどね
こういうのは細々とやらないとダメ
>>432
前者なら別に販売しなくてもアウトなわけだが
だから普通の改造はそこまで問題じゃないって言ってるのに
上でエキサイトしてるバカどっから来たのよ
445番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/30(水) 16:53:39.77 ID:u3nQTPHk0
こんなんアウトならニコ動のミク動画とか
その気になれば全員逮捕できるじゃねえか…
446番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/30(水) 16:53:53.16 ID:AYSI6KsZ0
2ちゃんは捜査の手が入るのに、犯罪の温床であるヤフオクとパチンコはどうして野放しなの?
>>438
別に商品か商品じゃねーかなんてどうでもいいんだよ
著作権法においては著作物が必ずしも商品であることなんてねぇからな
448番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/30(水) 16:54:02.38 ID:BzVdjIWt0
エロ同人全て殲滅したらええがな
449番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/30(水) 16:54:29.62 ID:nKX2V/jM0
>>371
キャラの服とかいうとコスプレの問題かな
まあ意匠デザインあたりでやっぱり著作権問題だね
ただコスプレだと衣装自作派も多いし
コスプレ雑誌で製作手法解説とか今でもあるのかな?
そのへんはやっぱり
不当に過大な利益をむさぼる目立つところは摘発という形かな
450番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/30(水) 16:54:37.69 ID:3qhjvcez0
>>390
( ・∀・)イイ!!
>>443
判例頂戴
>>445
気にくわない作品は版元権限で消しているよ
453番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/30(水) 16:55:57.10 ID:u3nQTPHk0
>>451
今回だって、逮捕されたってだけで判例とかじゃねえだろ?
有罪になんのかしらんし
454番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/30(水) 16:56:32.50 ID:ApajbOFg0
気持ち悪すぎ
とっとと規制しろよこんなもん
455 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【Dnews1318659786398791】 :2012/05/30(水) 16:56:39.71 ID:fF7fFQ7M0
ヤフオクは幇助で捕まらない不思議
456番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/30(水) 16:57:09.10 ID:u3nQTPHk0
>>452
それは分かってるけど、「その気になれば逮捕までできる」
っていうことが異常な気がする
けっきょくは権利者と警察の胸先三寸てことになるならさ
457番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/30(水) 16:57:28.83 ID:nKX2V/jM0
>>381-382
まあそういうことだね
見逃すことで結果的にファンが賑わって盛り上がってさらに
著作権者もウマウマできる商売につながるのかどうか
商売につながらないどころかイメージダウンになりかねないなら
容赦なく叩き潰す
>>449
衣服なんて結局その衣服に創作性があるかないかだよ
例えば麦藁帽子と赤いノースリーブとデニムのハーフパンツ
これらは単体では著作物にはなりえないが
3つを着こなすと見た目が女でもどう見ても自称海賊王目指してるキチガイにしか見えない
つまりそういうこと
組み合わせたことで誰しもがこの海賊王目指してるキチガイに見えて
裁判官が「どう見てもそうだろJK」つったらアウトだが

人気もねぇラノベのアニメとかの制服だと「いや知らん」つってセーフになる可能性もありうる

>>451
ぬいぐるみ事件とかで調べろ
そもそも著作権法において「販売」を違法化する条文なんざねぇよ

一体いつから著作権法は著作物を無断で販売する行為を違法とした条文なんざついたんだ
聞いたことねーな
19世紀後半からそんな条文存在したことねーわ
460番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/30(水) 16:59:29.40 ID:nb69r/SO0
まあ最近策定された知財計画2012でも、二次創作やパロディやニコニコみたいな
CGMを積極的に肯定していこうって方向だから、そっちの方向での権利制限規定とか
そのうちできるかもしれないな
462番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/30(水) 17:00:03.33 ID:3SlTp+oUO
フェアリーテイルですって言えばいいじゃない
463番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/30(水) 17:00:04.82 ID:0fmZD2WM0
紙はセーフだけど立体物はアウトなんて他のメーカーにも結構有るだろ
>>4
ギャグフィギュアにしか見えん
>>451
今回の事例は販売してるだろ、販売しないで個人的な趣味の範囲内でフィギュアを作って訴えられた事例を教えてよと言ってるんだが
アウトってあんさん断言してたやん当然判例が出てるんでしょ
466番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/30(水) 17:00:23.40 ID:ScWJ8+3c0
結局、エロが問題で同一性保持権の侵害としたのか、
単純に著作権の侵害としたのか、この記事だと解り難い

>>許可を得ずに、インターネットのオークションサイトで奈良県の男性ら3人
>>に計約4万円で販売した疑いが持たれている。

結局、純粋な著作権侵害なのか?何が問題とされたのだろう
お前らってワンピースって聞くとすぐ発狂するよな
面白いわ
記事書いた奴が無知過ぎたな
>>459
フェアユースなどは基本的に営利を基準にしてるだろ
著作権の保護は表現の自由を制限する面が大きいという考え方
>>461
できねーと思うわ
文化庁の有識者は

「そういうのは権利者が己らで規定を作り、利用契約とすればいいだけだ」つってるわ
わざわざなんで法的に法整備せなあかんのだ

黙殺している現状だって著作権法が親告罪でもあるという側面からだ
そういうのを肯定もせず否定もしない権利者がきちんとせずに司法や立法になんでもかんでも任せんなやと
日本ファルコムなどは一部の研究会や勉強会の成果からその話を正しい方向性で理解して

そういった利用規約を定めて自由利用を促したよな

それをやれよ
なんで法整備が必要なんだよ
ワンピースのキャラにエロス感じない
謎だ
魔改造の人ってマジで等身大九重りんが遺品になったんだよな…
>>470
そらTPPで非親告罪化の可能性も射程に入ってきてるからだろ
韓国が米韓FTAで導入したように本格的フェアユースの導入が必要になる可能性もあるけどな
474番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/30(水) 17:04:21.20 ID:ZQ9iE5IH0
>>458
天国やあ
>>465
だからぬいぐるみ事件があるっつってんだろうが

そして、販売しないでとか販売してとか関係ねーんだよ
販売するも販売しないも著作権法上は黒なの

黒だけど黙殺してるだけだ

いつから著作権法に販売を禁止する条文ができたんだ?
言ってみろ

いつからそんな条文が加わったのかと聞いている

権利者が販売をした時にのみ「何他人の褌で儲けてんや!」つってアウトにしてるだけで
それが販売してようが販売してなかろうが訴えれば全部アウトなんだよアホめ
知らないなら1から勉強しなおせっつーの
476番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/30(水) 17:05:17.09 ID:4TOqll130
>>10
ワロタ
477番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/30(水) 17:05:51.95 ID:W6F7Nb5J0
寧々さんの薄い本とか出まくってるのに訴えられんのか?
乳首だけリアルでなんか違和感あるな
479番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/30(水) 17:06:12.22 ID:u3nQTPHk0
>>465
今回だって逮捕されただけで「判決」は出てないと思うけど…
480番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/30(水) 17:07:31.26 ID:nKX2V/jM0
>>400
> 引用の用件から考えれば「二次的」ではなく通常の一次的な著作物になることもありうるのが同人
結局は、他人の作品という他人の手のひらの上で勝手に遊んでいるのが同人なんだから
それなりの日陰者としての含羞と遠慮は必要
そうでなければ、キャラクターも自身の完全オリジナル創作・物語も自身の完全オリジナル創作の同人で
つまり当人が完全自作の漫画を生み出してみよという話
基本的にはパロディ同人であるからには「二次創作物でなく一次著作物になり得る」などということはあり得ない

> そういう状況すら考察しない連中のニコニコ会議
ニコニコ大会議の観客席画像の高齢者ぶりは凄まじいものがあったな
さぞかしきつい加齢臭にあふれていたことだろう
こういうフィギュアって下の毛ないの?
コスプレ写真の扱いはこないだの慶應でのTPPシンポなんかでも話に出てたけど
侵害に当たるかかなり微妙という話だったが
>>469
基準にしたからなんだよ
非営利だよ
明確に非営利と書いてあるよ
営利を目的としているわけじゃない
非営利としか書いていない

例えば英文が営利+否定形ならその意見はわからなくもないが
あえてそうせずに非営利と書いたんだ

>>473
ないね
本当は専門家がありえんと断言しちゃいけないんだが
著作権法においてはアメリカが完全に孤立化して2回も大失敗している以上
欧州などの世界標準に合わせている日本は一切妥協せずに

「てめーがこちらに合わせろ、何孤立化して調子こいてんだ?」つってんだよ

そもそも著作物が登録制な時点でアメリカはおかしいんだ
この間特許が先発明から先願主義に変わるつってたが
実際にフェアユースは滅びずとも、アメリカ側が日本などの方に合わせるという動きのが強い

フェアユースがどうたらいってんのは津田と赤松のクソ共だろ

だからこいつらは著作権のちょの字もしらない有識者でもないカスだから耳を傾けんなって
>>475
だからぬいぐるみ事件も商業事件じゃん、同一性の保持といえば
ゲーム改造事件で個人で楽しむ範囲内であれば違法性はないと判例が出てるんだが
>>459
著作権法113条参照

これは侵害物つくった人じゃなくても
侵害したものを売ったひとも侵害したものとみなす条文

海賊版売る人を取り締まるためのもの(*´▽`*)
486番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/30(水) 17:11:13.34 ID:nKX2V/jM0
>>445
そりゃそうだろ
たまたまクリプトン・フューチャー・メディアが
エロは厳重に取り締まりますけどあとは特に何も言いません
という態度だから野放しに自由にされているだけの偶然の産物であって
同人はそういう団体(コミケット運営)が色々と頑張ってるから
フィギュアは主体となっている団体が企業(海洋堂とか)だからってのあるんじゃないの。
>>480
残念でした
著作権法では引用において批評その他による著作物の引用は認められている

この引用を利用する限り二次的著作物になるなんてことはないし

そもそも法律用語に二次創作物などというふざけた言葉は存在しない
二次創作物なんてものは大半がただの複製物だ

二次的著作物なら法律用語で著作権法に明確に定義がある
二次創作はそれに当てはまらないから勝手にバカ共が生み出した幻想にすぎん

ただの複製物っす
著作権法語るなら著作権法上の用語だけで語ってくれよな
条文上にない二次創作、二次創作物なんざ全部複製で片付けられているんだよ
>>479
そりゃそうだが何言ってるのアンタ
これ2枚目のナミフィギュアは元から乳首に塗装までしてあるからな
裸族たん死んで結構たつな

魔改造は訴えられそうにないエロゲ原作のものとかにしとけ
んで細々やれ目を付けられたらかなり面倒だからな
>>485
どこにも販売なんて書いてないが?

頒布とは書いてあるな

販売とは書いてないな
著作権法っつーか日本国における法律はすべて限定列挙であるので

限定されたことば以外は存在しない
仮にその言葉に「販売」というものを内包したとしても
「販売」として限定していない限り販売というものは存在していない
頒布は配布その他全ての行為であり、販売なんてものよりももっと広く捉えている
>>483
別に非営利性が基準でもいいけどさ

アメリカの著作権法が登録式だって訴訟を提起する場合で
ベルヌ条約加盟してるから無方式主義になってるだろ?

日本の著作権法のほうがアメリカより良くできてるという意見はよく聞くが
そんなもん政治力の差でパッケージで押し付けられたら終わりだろ
アメリカが米韓FTAで押し付けた条項とTPPの内容はかなり被ってるというのがリークから推定されてて
ぶっちゃけアメリカが日本に合わせる動きとかすくねえじゃん

フェアユースは別にTPPネタでよく出てくる福井健策とかも言ってるとおもうぞ
494番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/30(水) 17:15:32.43 ID:nKX2V/jM0
>>456
そもそもが権利者・版元のご好意で
同人遊びやフィギュア遊びをさせてもらっているわけでしょ
権利者がその気になってその気になれば逮捕させることに何の問題がある?
それが嫌ならおまえさんが漫画家になってオリジナル漫画をつくって漫画の権利者になって
自分にもみんなにも同人ネタにされるおもちゃとしての作品を提供すればよろしい
そうすればあなたがその気にならない限りは逮捕者は出ない

警察といえども我々の道具であるからには使い方は我々次第だ
こんなもんで逮捕するとか、しょーもないな
496番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/30(水) 17:15:52.71 ID:BojcsDrt0
中国で大量生産って海賊版じゃないの
へえ魔改造って法的にダメなんだ
それもそうか
他人の著作物の改竄しているからな

>>12
魔改造というのは正規品の改造以外ないと思っていたが?

私的利用なら容認されていると思う
厳密にはダメなんだろうけど
この場合、売り出したのが問題視されたんだろう
498番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/30(水) 17:17:26.19 ID:7bxxG+Bz0
全然エロくない作りなおせ
>>493
いや?
アメリカ国内では登録してない限り著作物にはならないが?
アメリカ国内に存在する「海外」の著作物ならたしかにベルヌ条約に加盟している関係上
登録しなくても著作物にゃなるが

そして日本の法律がアメリカよりではなく

世界の法律の中でアメリカだけ異端児であるだけであって
アメリカはその手の知的財産法全般の再考を世界各国から強要される状況下にある

冷戦下においてはあの自己中な法律も強要できたが
今や孤立しているのはアメリカであって
世界標準を不平等条約をぬぐうために必死になって導入した我が国の著作権法は
WTOのアメリカ以外の加盟国と同一の法律を持っているだけであって

日本国が圧倒的にすぐれるというわけではなく
単純にアメリカがおかしいだけであるというのが世界的な見解である

だからこそ、アメリカは先願主義に2014年度以降を目処に変更することが決定され
著作物の登録制度についても2018年度を目処に見直しすることが協議されているのだ
>>494
まぁそれは赤松理論だよな
赤松健はエロとかウェルカムらしいぜ?

別に今更ラブひなとかの同人作る気なんざ微塵もおきねーが
>>492
現実は売るだけでアウトなんですよ(*´▽`*)

つまり転売もダメなわけです
>>501
売るだけ以外にも当てはまるから頒布って書いてんだよ
503番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/30(水) 17:23:25.00 ID:fpDzIGKq0
>>419
小諸近くの郷土店でドラえもんのハリボテ作って客寄せしている所があるぞ
こういうのもアウト?
自称専門家なID:vuNfmfd10は勉強はしてるんだけど
かなり偏ってるんでどうも独学臭がするんだよな

>>499
著作権自体は発生するだろ
外国の著作物でもアメリカで訴訟をするには登録がいるし

アメリカがおかしいといくらあなたが言おうが押し付けられた例が隣にあるし
TPP交渉でも実際に押し付けられそうな流れがでてきてるわけだがw
>>503
権利者がアウトだと言って訴えて裁判で認められればアウト
それだけだ

そんなために高い額支払って裁判起こす価値があるか不思議だけどな
こんな奇形タダでもいらねえ
>>504
残念ながら独学ではないっす
おまけに俺は自称専門家だが本気で研究員以上の立場っす
マスターは最低限あるっす

んで、そこはおいといてだ
米国においての訴訟では海外の著作物なら登録は必要ない

裁判で行われている時に登録されたものが出てくるのは
米国法人が米国の著作物を別途米国内で創作したものあるいは二次的著作物として登録したものである

例えばポケモンカードはイラストが日本と違うから
当然イラストは本来のポケモンの二次的著作物にあたる
当然これは米国内で創作されたものであるから登録しなければならない

つまりはそういうこと
509番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/30(水) 17:27:20.55 ID:fpDzIGKq0
>>505
サンクス
というか魔改造がいけないのか
無許可販売がいけないのか
よく解らないな

>>44
著作権侵害は親告罪で訴えられない限りは捕まらない

訴えられないのは、
作品の宣伝になっているからと
ほとんどの奴が儲けていないから見逃されている
儲かっている奴は問題視されることもある

>>87
多分ダメじゃないかな?
私的利用の範囲を超えている

>>98
なるほど顔は無改造で
体は魔改造だけど関係ないからokと

>>102
私的利用の範囲を超えればダメ
多数の人に公開するとかも

>>106
改造の許可を取ればokなんだろうがね

>>152
グッズが厳しいのはなんでだろう?

> この著作権局に対する登録は、日本における文化庁に対する登録と同様、著作権による
>保護の条件ではありません。しかしながら、米国著作権局には年間60万件以上の登録申請
>があるとされており、その利用度は日本の登録制度に比べて、はるかに大きいといえます。

http://park2.wakwak.com/~willway-legal/kls-c.clinic.03.html
512番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/30(水) 17:30:56.42 ID:fpDzIGKq0
なんかこういうのって正規品を改造して逮捕される例はあるが
ガレージキットのコピーやそれを塗装販売して逮捕された事って無いよね

なんでそういう方から取り締まりしないんだろう…
513番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/30(水) 17:30:58.37 ID:nKX2V/jM0
>>466
著作権の一類型として同一性保持権があるわけだから
>>458
ガンツの大阪編で見たわ
515番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/30(水) 17:31:55.26 ID:8Ye2nAQni
長文垂れ流してる奴はフィギュアに親でも殺されたの?
>>390
詳細頼む
>>510
私的利用における改変、改鋳、その他の利用行為は明確には明文化されていない
だが、所有権絶対の法則がある以上
基本的に優先されるべきは所有権であり
所有している状態における私的利用は認めるべきというのが
少なくても俺が今著作権法の権威だと考える阿部浩二先生の見解であるが

法的に所有権に食い込むのが著作権法である上に
明確に定義した判例もないために、絶対というものはない
怖いならやるなというだけだ

>>511
なんで国内の官公庁などが出した公式見解以外を勝手に信用して引用してんの?
信用できるのは法律だけだって習わなかったか

むしろお前のが独学だろ
あっち行って現状確認してきてから言えよ
少なくても俺は半年以上アメリカにいた上で言ってんだ
518番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/30(水) 17:38:08.42 ID:nKX2V/jM0
>>417 >>429 >>434 >>468
それは分からんよな
顔とかのパーツが正規品からの流用かもしれないし
つうか
「これは、イチからフルスクラッチした、あるいは正規品から型を取ってコピー量産した
純粋な海賊版であって、
正規品を生かした『魔改造』ではない! 読売は馬鹿で無知」
とか言ってみたところで、一般人からすれば
魔改造だろうがエロ海賊版だろうがエロはエロで変わらんわ
実在する人物としての芸能人アイドルコラージュ、アイコラの
『剥きコラ』なんかと同じ
魔改造や剥きコラが正当化されることなど決してあり得ない
>>517
自分は別に知財法の専門でもなんでもないけど
それなりにキャリアのある人なら論の組み立て方に専門性がでるけどあなたは(ry

結局、確認しようもない自称経歴を述べ立てて終わりかw
>>519
専門家じゃない奴が専門性なんてどうやって判断できるんだ?
そういうのは専門家になってから言えよ

俺はこれで金食ってる自称専門家なわけだよな
お前はそうじゃないんだろ
なら論理がどーたらとかそういうのは判断できないよな
521番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/30(水) 17:40:39.17 ID:29qA6jCW0
なんでアニメ会社が出てくるんだろ
>>512
版権的にも製作者的にも難しいんじゃないかな
版権元と製作者が協力したら取り締まりできそうだけど
523番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/30(水) 17:41:20.69 ID:0I+HCiDt0
くだらねー議論してねぇでエロフィギュア画像もっと貼れや
>>60みたいなのでもいいぞ
524番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/30(水) 17:41:29.80 ID:vvjTSD2u0
フィギュアはダメでエロ本は黙認とか意味分からん
コミケも叩き潰せよ
525番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/30(水) 17:42:00.04 ID:BojcsDrt0
>>520
分野に共通する専門家臭みたいなものがないねってことよw
本当に専門家ならマイノリティなスクールとかかねえ
527番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/30(水) 17:42:13.07 ID:nKX2V/jM0
>>488
どこまでが複製でどこからが翻案になるのかというのはあるかもしれない
いずれにしても原著作者に無許諾であれば議論の余地などあり得ないとも言えるが
あーちなみに言うと
ID:vuNfmfd10からは津田とか赤松周辺の人間の臭いがプンプンするわ

フェアユースがどーだのFTAがどーだの
アメリカが知的財産法において日本国もアメリカと同一にしろといってきた事実はあるが
「我が国は世界標準に合わせる」と文化庁が一蹴したのもまた事実だよな

結局連中は
保護期間の延長その他以外今訴えてない事実とか把握してんのか?
フェアユースの導入しろなんて誰も言ってねぇよ?

アメリカもだよ?
だって日本には権利制限規定があるもの
529番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/30(水) 17:44:30.83 ID:nKX2V/jM0
>>493
米韓FTAは二国間でありTPPは多国間なんだから
そもそもそんなものを同列に語ることからしておかしいだろ
530番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/30(水) 17:45:26.62 ID:fpDzIGKq0
>>522
後者の方が悪質的な気がするけどなー

最近はねんどろいどとかのコピーフィギュアも出回っているし
そういう方はしっかり版権元が取り締まった方が良いのでは
531番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/30(水) 17:45:34.27 ID:PIITpZDH0
マガジンのほうのワンピースの顔にしてくれたら、もうちょっとは・・・・
>>528
津田赤松周辺ってくくりがあるのがまずわからないけどw

フェアユースはアメリカ系IT企業がTPPに求めたくらいで
米の要求事項には入ってないよ?

ただ、アメリカが要求する他の法制度を導入した結果そういうのが必要になったのが
隣国の例でしょ
ぶっ細工だな
こんなの脱がして需要あんの?
534番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/30(水) 17:47:19.40 ID:PSrU6+vf0
ガンプラはいくらやっても一切問題無しってことは
フィギュアに塗装したガンプラパーツをクロスアーマーみたいに
着せて出品しても全然大丈夫なんだよね?
こうやって同人市場がどんどん狭くなっていくんですね
まぁどうでもいいわ
>>529
TPP自体は交渉内容が非公開なのでそれなりに信頼性のあるリークと先例から
推測されてる状態だけど米側の知財関係の要求事項が被ってるから
米韓FTAが持ちだされてる
537番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/30(水) 17:47:41.25 ID:jjATbYX00
顔はめられるように作って体だけ売ればいいんじゃね?
538番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/30(水) 17:48:45.02 ID:ep/HVpi60
知識があるのはいいとして、誰かに似てると断定して
(そのものだと入ってないけど個人名出して、臭ってるって下品過ぎ)
攻撃を加えるような人間の言葉は、かなり軽く取られてしまうと思うのです。

何か個人的な恨みでもあるの?
539番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/30(水) 17:49:18.28 ID:u3nQTPHk0
>>489
こういうの、見せしめのために捕まえてるだけで
逮捕→不起訴
ってけっこう多いよね?
>>527
それは俺の専門分野だな
どこからからが複製でどこからが27条の翻案権等か
そもそもそれは元を辿ると複製は現行法制定時の答申においてデッドコピーに限定していたから
ほぼ大半のものは複製ではないんだが
創作性の要件を曖昧にして、新しい時代に対応できるようにした結果

この創作性という要件によって複製の範囲が肥大してしまったのだ

行為としてはちょっとでも弄れば変形、翻案、その他に当てはまるが
27条の違反にするためには創作性が必要であるというのが一般的やな
つまりそれは二次的著作物としての要素が著作物の中に一部ないし全体として存在していなけりゃならんっつーこと

著作物はパーツごとに判断するってのが今では一般化しつつあって(一部批判、否定もあるが)

例えばルフィなんかは全裸にしたら殆ど特徴ないだろ
そしたらこの全裸の体の部分には創作性はないけど

全裸にしてひん剥いた衣服全体はその人気から誰しもが「ルフィ」というのを感知できる存在となっていて
創作性が及ぶ

つまり、ルフィの衣服を脱がせた時、ルフィかどうか判断するのは顔だけで
顔にしか創作性はないけども
ひん剥いた衣服全体(個別だと創作性はない)はルフィだと感知できるから著作物として成立できるもので

じゃ、コスプレで女の子がルフィの服をきたら複製なのかそうじゃないのかについては
俺は立体化したということで、27条の範囲であると考えている
あくまでルフィは二次元の存在だからな

まぁ、俺の研究会では複製だっつってるけどな
ID:nKX2V/jM0

あんたも魔改造にでも親殺されたのか
たまたま中華のパチモンがエロかっただけで魔改造関係ないやん
>>532
騒いでるのそいつだけだから
大本の立法はもっと冷静な視点でいる

騒いでるようなアホは専門かぶれにすぎない

んで、隣国の例だかなんだか知らんが
韓国でフェアユースが導入されたなんて話聞いたことないね
どこの情報だよ
544番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/30(水) 17:50:51.35 ID:nhk4Xkyg0
一体誰に需要があるんだよ
あ、ちなみに蛇足だが

福井、赤松、津田の三人は著作権法のちょもしらない三人組なんで
名指しで出すのやめてね
擬似著作物(笑)の話とかは彼らと一緒に勝手にやってくれ
>>313
これは酷い
548番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/30(水) 17:52:48.45 ID:xe6iIbZa0
立体物は厳しいって何度も言われてるだろうにのう
普通にヤクザが混じってるそうだが
549番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/30(水) 17:53:12.56 ID:nSuWytoD0
スレ読むと色々難しいようだけど日本人の場合
・エッチである
・偉い人が違法だと言った

これだけで一般人は味方にはならないだろうなw
550番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/30(水) 17:53:28.24 ID:nKX2V/jM0
>>504
米韓FTAの場合は押しつけではないわな
サムスンの携帯電話端末やLGの液晶テレビや現代の自動車も
アメリカで思う存分商売できるようにする
その代わりに韓国国内の農業はアメリカ産農作物に潰されてもかまわない
という言ってみればバーター取り引きの賭けに打って出ているわけで

他方で何もできないしないままにひたすらまあまあなあなあで
引き延ばし先送り戦術を取ってきたのが日本なわけだけど

著作物取り分けアニメやマンガに関してはどうなるか分からんわな
アメリカのディズニーアニメに比べれば日本のアニメの歴史は浅いし
著作権侵害の非親告罪化で潰れる同人遊びならしょせんはその程度でしかない
いらねえええ
フィギュアは好き勝手やらしたれよー
553番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/30(水) 17:55:12.61 ID:LGkRwPf6i
>流通ルートの解明を進める
なんの必要性があるんだよ
555番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/30(水) 17:55:25.02 ID:nKX2V/jM0
>>505
それは結局のところ
その著作権侵害による被害金額がいくらになっているのか
と手間面倒を考慮しての比較問題にはなるわな
どれだけ無尽蔵にコストをかけてもかまわないから著作権侵害を徹底的に取り締まる
とはなかなかなりにくい
>>547
議論案として提出はされたが普通にぽしゃったけど?
フェアユース導入したらニュースになんだろ

保護期間を70年にするとかしか改正案はないが
557番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/30(水) 17:57:05.70 ID:nKX2V/jM0
>>152 >>510
同人誌なら絵柄やストーリーでも好悪は分かれるが
グッズとなると量産も利きやすいし
わろたwwwくだらねえwwwww
>>550
そもそも非親告罪可したところで状況は変わらないっていうのが事実だし
例えば痴漢は非親告罪だけど

これを非親告罪から親告罪にしても変わらないって言われる
なぜなら電車内で破廉恥な行為を同意の上でやっている可能性があるからだ
抑止力にはなるかもしれんが
裁判で訴えるような資金の無駄なんてする気もないだろうし

大体、非親告罪なんて現状運用上はそうなってるし

警察は調査してから権利者に「訴えますか?」って聞くんだよ
「訴えます!」つって調査する本来の親告罪の方式じゃないんで
ぶっちゃけいえば現状の著作権法において変更してもあんま変わらんね

むしろ俺なら冤罪にさせてそいつから損害賠償請求で金をふんだくる方法考えて
それビジネスにすること考えるよな
560番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/30(水) 18:00:22.93 ID:SzfL0I3d0
>>518
魔改造がエロだけだと思ってる馬鹿で無知なのはお前だけだろ
古くはガンプラの連邦ジオンごちゃまぜ融合のころから「魔改造」の言葉はあった
561番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/30(水) 18:00:41.94 ID:ctuepDaW0
こういうので興味だしてヤフオクとかで海外取引はやめとけよ

製品の性質上、どこか破損してる場合が高いし揉めてもめんどくさいぞ
562番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/30(水) 18:01:33.72 ID:nKX2V/jM0
>>98 >>510
そのへんは取り締まられにくくするテクニックでしかないだろ
B-CASクラック絡みで言えば
アースソフトのPTxシリーズは放送電波を復調しているだけです
視聴可能とか暗号解除とかしたければユーザー自身でごにょごにょしてね
というだけのことであって
たとえ体と顔を別ルート別販売にしようが
捕まりにくくなるとは言えるがそれで絶対に捕まらないという保障には全くならない
563番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/30(水) 18:02:20.57 ID:GDAe2J320
へーダメなんだこれ
>>512
イベント販売のガレキはちゃんと版元の許可とってやってるんだよ。
だから販売は開催現場での販売限定かつ数量限定で、開催後の追加販売は許されない。
オクでアホみたいに高騰するのはそのため
オクでの転売が捕まらないのは単なるお目こぼし
565番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/30(水) 18:04:10.51 ID:qkF8d5mQ0
改造後のをそのまま出してると捕まるのか

改造後をそのまま出すんじゃなく、改造したやつの画像をオクに貼って「改造してもらう権利を販売」もアウトなんかな
もしくは自分のサイトに自分用に改造したフィギュアの画像を掲載し、「こういう改造して欲しい方はメールくれ」はどうなんかな
原画よりは可愛い
初期ナミのエロさは凄かった
今はだめ
568番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/30(水) 18:05:06.68 ID:nKX2V/jM0
>>521
原作漫画のイラストでのキャラクターデザインを盗んでいるか
アニメ版のキャラクターデザインを盗んでいるか
の問題じゃないかな
あとはアニメ版だけに登場するキャラだったりとか
あるいはそもそもワンピース製作会社陣のなかで
フィギュア関連の窓口交渉を引き受けているのがアニメ制作会社とかかな
569番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/30(水) 18:06:34.00 ID:fpDzIGKq0
>>564
オクで正規品転売しても逮捕される可能性があるの?
俺が言っているのは正規品を形取りしてレジン流し込んで作ってるコピー品の事だけど
>>562
顔が著作物なら
仏像の顔の挿げ替え事件みたいに同一性保持権で問題にすりゃいいだけだわな

だが、B-CASは現行法では無理だぞ
事業者は不正競争防止法でアウトにできるが
個人で何しようが法的な仕組み上一般的なテレビの方式では駄目だな
一応、不法行為にはなるかもしれんけど

今後著作権法でアクセスコントロールを違法化すればこれもアウトにできるけど
マジコンだけじゃなく今回の件で確実にアクセスコントロールは違法化されると思うよ?
ただ、俺からすればソニーのフェリカだっけ?
パスモとか免許証とかの方式
あれをせずにパナソニックだかなんだかわからねぇ会社の適当なのを選んだのが悪いんだろって思うが

実力と実績によって免許証に採用されたものと
利権で得たものじゃ違うよな
>>223
東映のキャラを使って商売したのが問題なのだからダメ

>>270
造形の才能があるなら
オリジナルで勝負すれば良いだけだろう

>>282
それなら著作権保持者によって違うな
「こんな出来ではキャラのイメージ崩すからダメ」とか
良く聞く話だ

>>358
へえ改造パーツでもダメなんだ?
「著作物を改造させるための物」として、売り出したのかな?

>>400
同人が一次著作物になるなんて初耳だな?

>>411
昔、キャンディキャンディニセTシャツ事件で
アニメ会社にも原作付アニメのキャラに対する著作権があることになっている

>>488
同人が二次的著作物でないとは初耳だな?判例キボンヌ
ニセTシャツ事件では、原作付アニメが原作の複製物ではないことになった気がするけど、
原作付同人も複製物ではないことにはならないの?
>>565
追記
> 改造後をそのまま出すんじゃなく、改造したやつの画像をオクに貼って「改造してもらう権利を販売」もアウトなんかな
こっちはその画像のフィギュアだけでなく、それ以外も加工が可能なポーズや素材のものならこんな改造しますってこと
573番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/30(水) 18:08:06.92 ID:nKX2V/jM0
>>535
そりゃ消費することばっかり考えている連中だらけになれば
嫌でもそうなるわな
くやしかったらおまえさん自身が生産者になって
みなさんに同人で遊んでもらえるネタにしてもらえる作品をつくればいい
そうすれば同人市場も活性化される
ただそれだけのこと
はい、論破
この記事かいた読売記者なみのバカが多いな
>>569
それは単なる海賊版だろw
当然だめだ。そもそも「販売目的で」作ること自体が違法だ。
>>573
エロゲメーカーだと既に、ガイドライン定めて公式に同人認めてるとこもあるしな
577番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/30(水) 18:12:05.57 ID:qkF8d5mQ0
>>557
同人のほうが量産効くと思うんだが
特にDL同人なんて
578番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/30(水) 18:12:16.27 ID:iNJ6Jgoy0
ワンピ関連だけ捕まり過ぎ
漫画なんてもともと著作権(笑)の世界なのに
尾田は漫画業界から引退して欲しい
579番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/30(水) 18:14:15.97 ID:u3nQTPHk0
海賊のモチーフじたい焼き回しだし人物だって黒ひげとかモデルいたりすんのにな…
>>550
要はTPPと同じでトータルパッケージで
知財方面は譲歩したということだろうけど、
それは日本がTPPに参加した場合の日本にとってのきつい条項にとっても同様で
押し付けってのは表現の問題でしかないわな
そりゃ主権国家が外交交渉で押し込まれて押し付けられても厳密には押し付けではないからね

>>556
去年の12/2改正分で入ってないか?
http://likms.assembly.go.kr/law/jsp/law/Law.jsp?WORK_TYPE=LAW_BON&LAW_ID=A0715&PROM_DT=20111202&PROM_NO=11110
581番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/30(水) 18:16:52.75 ID:T90lc1DjO
見せしめか
582番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/30(水) 18:17:03.39 ID:VxyF38OfO
クリムゾン先生の二次創作は綺麗な二次創作だからな(キリリッ
583番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/30(水) 18:17:36.82 ID:nKX2V/jM0
>>536
なんかどうも内向きの議論のような気がするんだよね
自国産の作品も相手国内で
相手国産の作品も自国内で
それぞれに関税を取り払って自由に商売できるようにする
のはそのとおりではあるけど
競争条件をどの国においても同等に整えていくわけであるから
多国間のTPPにおいては結局のところ最大公約数を目指すしかないでしょ
アメリカの知財関連要求事項が全部実現されるなんてのは
お花畑脳ファンタジー妄想に近い
原作つきのワンピでこの対応。
もしプリキュアのエロフィギュア作ったらどうなるの?
既にバンダイが公式に作ったフィギュアの服を削ってパテで裸にしてそれを中国の工場で大量生産
流石にここまでしたら捕まるわw
586番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/30(水) 18:19:25.93 ID:nKX2V/jM0
>>539
見せしめ逮捕で不起訴だなんてことは分からないなあ
一罰百戒効果を狙うならむしろしっかり正式裁判で刑事罰でしょ
>>570
今後入るどころか、今出てる政府案にアクセスコントロールを回避しての複製の違法化は入ってるだろ
あなたの嫌いな福井健策氏も解説してたけどw
>>583
とりあえず、漏れ伝わるこの間のダラスでの衝突点をみてると
アメリカと他の国で知財項目でかなりぶつかってたのはあるから全部実現されない可能性はあるけど
一方、アメリカの要求がかなりハードなのも伺えるとはおもう
589番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/30(水) 18:21:55.98 ID:oF7FQKkc0
破戒僧フィギュアは?
590番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/30(水) 18:22:44.63 ID:qkF8d5mQ0
>>378
本物を改造して売るのはいいの?
>>584
売ったらアウト
自分で楽しんどけ
592番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/30(水) 18:23:38.10 ID:zuTEWdNA0
ワンピースがオカズになるとかすごい時代になったもんだ
593番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/30(水) 18:23:47.12 ID:tk7Gxxhw0
594番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/30(水) 18:24:39.87 ID:ep/HVpi60
>>591
ブログで自慢したらアウト?
乳大きすぎ
596番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/30(水) 18:25:29.27 ID:6+vNFCAY0
こんなの捕まえてどうすんだってかんじだけど。
しょうもない話だ
フィギア自体微妙すぎワロタ
598番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/30(水) 18:26:07.94 ID:TCs70Sps0
>>60
こういう画像いっぱいみたい
サイトかなんて検索すればいいのか教えろ
599番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/30(水) 18:26:14.89 ID:dokmBxks0
怒張したチンポを丸出しにした某ネズミのフィギュア作ったらどうなりますか
>>517
へえ私的利用を認めるには、そういう理屈があったんだ
それはその先生が言っているだけなのかな?

>>528
津田・赤松って誰?

>>540
よく解らないな?
それだと全裸ルフィの体には著作権がないのか?

>>557
よく解らないな?
平面で印刷できる同人誌の方が複製しやすいと思うけど
カードとかの平面グッズとどう違うの?

>>562
よく解らないな?どうゆう理由で捕まるの?

>>570
顔のすげ替えをしたユーザーが問題になるだけで
バラバラで売った側も問題になるの?
601番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/30(水) 18:27:03.78 ID:0J7WmgK/0
>>64
そういうもんなのか
いよいよ終わりに近づいてきてんな日本
>>594
それぐらいなら大丈夫かもしれんが会社が消せと言ってくる可能性はあるよ
逮捕はまずないかと
ニコニコとかもMAD作られてるけど会社が削除求めてきたら削除しないといけないしね
603番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/30(水) 18:28:06.98 ID:fpDzIGKq0
中国で大量生産されたんなら魔改造じゃないだろ
てっきりエロフィギュアjpgがいっぱいあると思って全裸で開いてみたらなんだこれ
http://99hagelo.net46.net/up/img/low903.jpg
http://99hagelo.net46.net/up/img/low904.jpg

これも魔改造してきれいなのにしてくれよ
608番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/30(水) 18:40:02.09 ID:8Ye2nAQni
>>603
完成度高杉ワロタ本物じゃねーか
609番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/30(水) 18:40:39.23 ID:3qhjvcez0
>>607
アッー
610番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/30(水) 18:41:23.97 ID:aYHALjEx0
>>458
夢に出るわ
>>603
特撮系のコスプレイヤーってほんとスゴイよね
>>609
ちんぽが樽に挟まっています
助けてあげたい・・・
613番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/30(水) 18:42:57.39 ID:KPKrhKKE0
>>604
版権許可取らずに売ったことが問題なんだってば
614番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/30(水) 18:43:38.63 ID:pPPvS+jmO
フィギュアは何故か異様に厳しいから同人誌感覚でやってるとマジで危ないぞ
ワンフェスもコミケと違って一日許可しっかりとってるし
615番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/30(水) 18:44:57.53 ID:/bZDmH3S0
仮面ライダーやらワンピースやらよく捕まるな
>>613
いや魔改造っていうの?ただの海賊版じゃねってこと
617番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/30(水) 18:46:03.76 ID:ggcuCfxC0
618番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/30(水) 18:47:31.84 ID:qkF8d5mQ0
>>614
同人のほうがずっと手軽で量産も容易なのに
作るのもめんどくさくて量産もしにくいグッズや人形のほうが厳しいってのが意味不明だよな
>>600
私的利用による改変はそんなの問題視したら所有権ででも訴えとけっつって一応の結論が出てる
620番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/30(水) 18:50:08.25 ID:faaGN+5n0
裸族さんはどう思う事だろう
621番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/30(水) 18:51:47.22 ID:MvQejndNi
>>352
わかりやすい
>>618
著作権者からしたら
違法グッズは
権利を正式におろしたグッズと
正面からぶつかるからじゃね(*´▽`*)

同人誌はそうでもないようなきがす
624番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/30(水) 18:54:41.64 ID:lV/MGThF0
ガンプラ改造してヤフオクで売ってるのはいいのか?
625番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/30(水) 18:55:01.37 ID:aobG2Nz00
>>623
同人誌で原作が売れなくなることはないからな・・・
>>624
out
627番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/30(水) 18:56:31.01 ID:7fGkWHm+0
>>617
ワンピのキャラの気持ち悪さをリアルに再現している
すばらしいできだ
628番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/30(水) 18:58:30.02 ID:QgLQfHdli
フィギュアの世界は制約が多すぎる
0から粘土こねてオリジナルのフルスクラッチで制作しても
版権キャラならネットの掲載でさえアウトっつーのはおかしいよな
まぁみんなお構いなしにやっちまってるけど。
これは酷いwww
ぶっかけ日和
631番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/30(水) 19:01:16.10 ID:KPKrhKKE0
>>622
甘い
このフィギュアはここから脱げる
632番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/30(水) 19:01:46.33 ID:y27r245D0
淫乱すぎるwwwwwwwwwwwwww
>>631
なん・・・だと
しかし下手くそだな
造形が
これ昔2chの自営スレでも話題になったやつじゃん
結構儲けてて羨ましかったが真似しなくてよかった
>>617
こんな粗大ごみに1〜2万出す奴いるんだぜ?
しかも下手なコールドキャスト品より脆いってんだから
638番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/30(水) 19:09:41.96 ID:qkF8d5mQ0
>>623
なるほど

>>557は知ったかか
639番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/30(水) 19:11:49.15 ID:6Jisjy5ai
同人は好きだが、同人を合法化しろ!とかいう論には大阪市のタトゥー職員と同じメンタリズムを感じてしまう

お前ら訴えられたら負けるって覚悟して同人してんじゃねーのかよ、と
640番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/30(水) 19:13:23.83 ID:KPKrhKKE0
>>639
声を大きくするのは違うよね
あくまでこっそりやっとけって言う
>>603
クオリティすげぇなぁ
エロがダメだったんだろこれは
643番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/30(水) 19:16:49.28 ID:ZjXTKD0f0
これはどうして違法になったんだろう

中国の業者が製作していたフィギュアがそもそも海賊品で
それの販売を行った点が咎められた?
644番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/30(水) 19:17:15.72 ID:4HXz0Zf40
ほんとキャラになんの魅力もない漫画だな
645番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/30(水) 19:17:30.92 ID:qkF8d5mQ0
改造後をそのままオクに出すんじゃなく、改造したやつの画像をオクに貼って「こういう改造してもらう権利を販売」もアウトなんかな
もしくは自分のサイトに自分用に改造したフィギュアの画像を掲載し、「こういう改造して欲しい方はメールくれ」はどうなんかな



画像のフィギュア売ります、画像のフィギュアを持ち込めば写真と同じ改造します
じゃなくて
こんな改造をフィギュア問わず(加工が可能なポーズや素材のものな限り)やるよって感じ
646番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/30(水) 19:19:02.67 ID:FN9XLczl0
ebayとかほとんど海賊版だよな
オリジナル出すとやたら高値で売れたりするから気持ちはわからんでもないが
>>638
同人活動は一応儲けが目的じゃないから黙認されてるって面もあるかも
実際は儲けてるやつもそこそこいるだろうけど

>>645
同一性保持権ってのがあるから訴えられればアウト
ただ今回の件みたいに海賊版を売ったり、よっぽど儲けてない限り訴えられることは無いだろうな
派手に儲けすぎたんじゃないかな
たぶん月50~100万は稼いでる
なんかこの前、仮面ライダーのフィギュア改造した人らも捕まってたな
あれぐらいの質なら擁護しようと思ったけど、これはどうでも良いわ
650番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/30(水) 19:24:44.96 ID:CuZRqIxg0
仮面ライダーのマスク複製も売上千万超えてた人が逮捕されてたな
お小遣い程度なら見逃されるが、それで生活できるくらいの数売っちゃうと逮捕か
>>642
>http://long.2chan.tv/jlab-long/10/s/long280967.jpg
女性キャラばっかだなw
652番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/30(水) 19:34:38.84 ID:XkK9g5LS0
これがリアルだろ
海賊だろ?
>>651
警察ってロール紙印刷できるプリンタ持ってないの?
建屋の大半が事務所で印刷物大目な感じなんだから買っとけよと思う
著作権が東映ってこれはアニメ版の製品ってこと?
>>639
フィギュア同人では
その日だけ
著作権を侵害しても訴えられない日がある
その時にフィギュアだって売ればいいわけで
セーフティがあるのにそれを破ったら
逮捕されても仕方がない
656番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/30(水) 19:38:15.69 ID:Mx2TKs0N0
習志野署はストーカーのアレで躍起になってるんだろうが
こんな事に本気出すよりは初動を何とかしろよクソが
>>651男なんて改造して何の意味が
658番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/30(水) 19:38:31.42 ID:RCIC4TpcO
「魔改造」っていつ頃から言われ出したのさ、スパロボのマリオン博士以前?
>>657
ゴムゴムの〜
>>647
オレは同人で結構儲けちゃってるな・・・

どのフィギュアを改造してるかは誰にもわからないのに訴えられるんか・・・
>>658
それ自体パロディだからな
662番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/30(水) 19:42:58.10 ID:nb69r/SO0
「魔改造」という言葉はアレか「自炊」みたいなものか
663番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/30(水) 19:45:38.84 ID:SKEzU/O00
形が偽乳
664番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/30(水) 19:47:24.69 ID:0FcEiCT4O
>658
プラモ狂四郎
665番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/30(水) 19:49:47.08 ID:mwk98I600
日本で販売してるフィギュアを、中国でコピーした物を日本で売ってるのかと勘違いしてたわ

中華企業が版権無視して、出来たのが>>1の海賊版フィギュアなのか
完全に真っ黒だが、海賊版でこのクオリティは凄いな
666番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/30(水) 19:50:59.20 ID:SDR3RGcT0
>>658
「魔改造」自体はプラモ狂四郎でスケモをロボットに改造したのが由来(しかもインチキ)
だからもう数十年前だな
エロフィギュアを指すようになったのはセーラームーンかエヴァの頃からかねえ
>>655
包括的に許諾取ってきてるだけで侵害してOKな日じゃないぞ
668番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/30(水) 20:02:05.79 ID:KPKrhKKE0
ところで>>322が何の作品のフィギュアか誰か教えてください><
妙に気になる
669番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/30(水) 20:02:20.37 ID:fpDzIGKq0
>>655
しかしガレージキットの正規品転売なんてオクのそこら中で行われている訳で
基本的に版権シールのあるものは後日転売しても良いんじゃないのか?
670番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/30(水) 20:05:30.35 ID:GICWvjwW0
俺も魔改造はプラモ狂四郎のイメージしかないから、
どんな改造したんだ?改造してねーじゃんwwwって感じだな。
671番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/30(水) 20:06:44.61 ID:1cdcynzs0
ペローナちゃんもっとだしてよ
672番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/30(水) 20:07:35.46 ID:JLAqIEf+0
ハンターとかのは無いの?
まぁハンターの女キャラも魅力無いけど
673番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/30(水) 20:07:44.53 ID:P9lQTukw0
674番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/30(水) 20:14:27.44 ID:qkF8d5mQ0
>>322
これって背景がちゃんとしてるから正規だよね
どこのメーカー?
いちいちパイパンだけど
抜けないんだよな
毛つけろ
676番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/30(水) 20:16:22.92 ID:JLAqIEf+0
以下がこれまでのまとめ
・主人公のかっこよさ 冨樫>>>尾田
ダサいゴム人間のルヒー憧れる奴なんていない。必殺技・ギアがキモい。船長としての活動が感じられない。

・女キャラのかわいさ 冨樫>>>尾田
異様に細いウエストなど尾田の書く女はキモいため

総括:売れてるからすごいという頭の軽い信者が多過ぎる。
韓流・AKBを初め,メディア戦略で中身はしょぼくても売れるものはいくらでもある。
ワンピはその一つに過ぎない。少年漫画としてはハンタが圧勝している

ハンターのフィギュアを出すべき
677番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/30(水) 20:17:19.42 ID:ZnQhbU9Q0
ゴミだろ
こんなの買っても
むなしさで死にたくなるだろ
マンコ出したフィギュアがアウトなのか
うちのもヤバイな
>>674
フリーイングだろ
これはキモイけど元々正規品に手を入れて売っているんだから問題ないんじゃないの?
チューニングメーカが市販車をベースに作ったスペシャルマシンも駄目になるじゃん。
魔改造は勝手にやりゃあいいが、売ったのはまずかったな

たとえエロ抜きでも東映は黙ってないだろ
>>668
1万越えですよ
683しおん ◆SION.SExdU :2012/05/30(水) 20:29:11.10 ID:9JATmVyL0 BE:3411912487-2BP(2000)

これ誰が買うんだよ...
684番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/30(水) 20:29:23.50 ID:JLAqIEf+0
685番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/30(水) 20:30:11.46 ID:ZQ9iE5IH0
>>684
酷いできだな
>>680
自動車メーカーが同一性保持権を訴えればそうなるかもね
あまりに範囲が広いからか、建築物の増改築や修繕、模様替えなんかはわざわざ適用しないってなってる
フィギュア系は一つ買うと、いつの間にかどんどん増えてると言われてるから買えないわ
http://99hagelo.net46.net/up/img/low906.jpg

小さいのはかわいいぞ
1個367円のクローズドボックス使用だが
689番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/30(水) 20:34:07.63 ID:ZVtoY1ri0
同人誌もアウトですな
690番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/30(水) 20:35:25.41 ID:v0fKR70uO
これアウトなのか

やろうと思ったのにw
693番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/30(水) 20:51:55.56 ID:OkbMtr6+0
>>1
まじかよ魔改造して販売するのって違法だったのか。魔改造自体は個人で楽しむ範囲だからOKだとして。
694番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/30(水) 20:53:00.94 ID:JLAqIEf+0
なんで同人誌は許されるの?
695番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/30(水) 20:53:20.83 ID:jesQvadz0
模型にばっかやたら厳しいよな。
何なんだこの国
696番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/30(水) 20:55:27.89 ID:Z0bafGKX0
元のフィギュアのクオリティが微妙すぎじゃねw
>>322
ってこれ41cmもあるのかよ
買ったら確実に人生終わりじゃねーか
>>10
だれうま
神崎さんフィギュア作ったら売れそう
700番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/30(水) 21:04:28.38 ID:JLAqIEf+0
でも一番売れてるフィギュアってワンピなんだよな

ワンピース フィギュア・コレクタードール検索 検索結果2,370件
ドラゴンボール フィギュア・コレクタードール検索 検索結果1,261件
ナルト フィギュア・コレクタードール検索 検索結果219件

なんでだろ?やっぱ立体化すると映えるんだろうか?
>>693
個人で楽しむ分にはいいけど、写真に撮ってブログにアップとかもアウト
つか写真公開は改造してなくてもアウトだけど
(売る時の商品説明ならOK)

まぁ写真公開くらいで訴えられることはまず無いだろうけど
702番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/30(水) 21:05:42.26 ID:54OPdCO70
>>700
ナルトはともかく、連載中のワンピとDBをそうやって比較するのは
どう考えてもフェアじゃないだろ…
703番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/30(水) 21:06:53.31 ID:YfYlMsmX0
チンコがへこんでマンコになるレベル
704番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/30(水) 21:07:34.75 ID:Ieh+j2Wi0
こんなん、日本橋のレンタルショーケースに行ったら腐るほど並んでるよな
>>153
ドラえもんの最終回ネタの同人は広がりすぎて対応せざるを得なくなった
707番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/30(水) 21:10:55.98 ID:T/EG2xM+0
また尾田が若者の人生をめちゃくちゃにしたのか
前はワンピファンの中学生の人生ぶち壊してたよな
708番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/30(水) 21:12:04.57 ID:T/EG2xM+0
同人漫画は良くて、フィギュアは駄目ってどういう基準だよ
>>705
買ったら人は家に呼べないな
>>603
これは営利目的じゃないからセーフなのかな
>>710
非営利でもアウトだよ
まぁまず訴えられないと思うけど

ダンボールにGUNDAMって書いてかぶってるやつくらい突き抜けてると
OKになるけど
>>440
ガレキセーフだよ
あれは審査通して当日版権もらってる
だから当日なら組み立てて売ろうが問題ないし
組み立て代行ビジネスも問題ない
>>679
どうも
714番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/30(水) 21:39:04.05 ID:OkbMtr6+0
企業の胸先三寸ってことなのね
ワンピースも、ドラえもんやミッキーマウスみたいに
著作権管理や取り締まりが異常厳しくなったりとかしたらいやだなあ
ワンピースはビッグタイトルになりすぎちゃったか
でもドラゴンボールだってそうだったんだし、同人も魔改造も何も言われなかったでしょうに
東映アニメーションもケチになったもんだ
ちゃんとフィギュアを買った人に対して、たとえ罪だとしても
ちょっとフィギュアを加工したものの販売ぐらい、少数でしょうに、許してあげてもいいと思う
715番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/30(水) 21:41:21.10 ID:JoYbLRSR0
ワンピの主要購買層であるDQNにはこれくらいわかりやすい方が受けるんだよ
乳首が好みじゃない
繰り返す「乳首が好みじゃない」
717番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/30(水) 21:47:01.49 ID:JLAqIEf+0
718番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/30(水) 21:48:56.57 ID:nKX2V/jM0
これ要するにエロいからダメってこと?
フィギュアなんて勝手に作ってるオタクいっぱいいるんじゃないの?
720番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/30(水) 21:51:24.99 ID:ZbhpcENT0
フリーイングってバニーしか出さないの?
俺も朝倉だけ買ったけど1/4スケールだから直立姿勢だと相当でかそう
いまいち何が悪いかわからん
エロがダメなら全てオリジナルのエロフィギュアは駄目なのか
著作物に手を加えるのが駄目ならぼくのかんがえたさいきょうのガンダム(笑)も駄目なのか
またはそもそも転売が駄目なのか
722番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/30(水) 22:00:49.60 ID:fpDzIGKq0
723番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/30(水) 22:02:26.73 ID:nKX2V/jM0
>>639
タトゥー職員は訴えたら普通に大阪市が負けるだろ
ピアスは?髪染めは?
一貫した説明ができない
>>719
他にも盗んでるやついっぱいいるだろ!は言い訳にならない

>>721
エロは猥褻物陳列罪になるかも
元が分からないレベルなら別個の著作物になるけど、商標的な問題はでるかも
転売自体は多分問題無い
>>722
プロトタイプドムとかチョイスが渋くて泣ける
726番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/30(水) 22:08:39.92 ID:nKX2V/jM0
>>721
そもそも元ネタがエロな作品ではないのに
無許可でしかもエロで金儲けしたからだろ
>>722
うめえええええええええ
このままでも味わいがあるけど、塗装verも別個見てみたい
>>724 >>726
著作物の改造が駄目なわけか
でもエロだからっていう改造の方向性で罪になるのもなんだかなあ
儲けたからってのも安値しか付かなかったら無罪なのか
>>727
たぶんがっかり感はんぱなくなるから色なしのがいいな
つかこれダンボ君サイズで商品化されたらかうぞw
やっぱ東映は厳しいな
>>728
儲けてなくても罪ですよ。見逃されるかもしれないけど。
あと今回は例えエロじゃなくても中国製の海賊版フィギュアだったので逮捕されてた可能性が高い
>>730
おもちゃの売れ行き次第で作品の存続が決まるからね
733番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/30(水) 22:56:24.15 ID:l0v0Ag8i0
>>722
08小隊いいなイカス
734番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/30(水) 23:48:32.93 ID:G384LGBK0
>>203
楽天、さすがだよなw
735番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 00:13:12.02 ID:JytS5dbr0
昔からガンプラ改造して売ってなかったか?
736番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 00:26:10.47 ID:3LvTnnXA0
http://item.rakuten.co.jp/hobby-models/c/0000000172/

この輸入ガレキ完成品&魔改造品のうち正規品使ったのってどれくらいあるんだろ?
>>736
ここ野放しになってるのって捕まえると警察に不都合でもあるんだろ
著作権違反なんだろうけど、これがアウトなのは自分で作って売ってるから?
自炊代行みたいに他人の頼まれて手間賃とって作ればセーフなのかね
意味わからんな
739番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 01:04:27.79 ID:0+SeTAtw0
単に手間ひまと金と人員を割く価値を感じてないってだけだろ
改造じゃなくて新規の別もんだろwww
こういうの体だけパーツとして売ればいいんじゃねえの?
魔改造よりエロ同人の方がよっぽど悪質だろ
順番まちがえんなよ
まさかふたばのフィギュア板でも魔改造でしょっぴかれたと思ってるバカがいたとはおもわなんだ
正規品でハンコックの乳首でてるやつ売ってなかったか?
745番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 01:57:12.46 ID:g10G9sjd0
>>743
魔改造のをオクに出すのなら捕まらないんだ?

たしかに今回のは、魔改造のを型とって量産したからだけど
>>10
秀逸すぎるwww
747番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 02:02:07.17 ID:viverkVN0
この出品者初音ミク関連の改造品たくさん出してるけど価格が半端無い
ttp://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/kikuryo626
>>700
「ワンピース」だとワンピースを着ている女の子の人形も含まれるからだろ…
リカちゃんとか女児向け着せ替え人形のワンピース服も含まれてそうだし
>>744
メガハウスのやつだな
意外と塗りうまいなw
>たしかに今回のは、魔改造のを型とって量産したからだけど

この時点で違う
改造じゃなくゼロから作った
>>751
ゼロから?
ちなみに魔改造のをオクに出すのなら捕まらないんだ?
754番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 03:23:41.54 ID:V7DDgpG40
>>700
トイネスのホビー部門だと

1位 化物語
2位 ミク
3位 ガンダム
4位 まどか
5位 まどか

だったぞ
http://www.toynes.jp/ranking/year.htm


アマだと

1位 ダンボー
2位 まどか
3位 まどか
4位 まどか
5位 ミク
http://www.amazon.co.jp/gp/feature.html/ref=br_lf_m_3077057086_grlink_2?ie=UTF8&docId=3077057086&plgroup=2
前から思ってたんだけどワンピで抜く奴居るのか?
これ言うとワンピで泣けないやつは頭おかしいとか言われる時と同じ反応される
ワンピで抜けないやつは頭おかしい
>>755
ワンピで泣くし ワンピ同人で抜くよ
ワンピースってキャラが泣いてるだけだよね
笑えるけど感動はしない
759番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 10:33:38.59 ID:x+HpOeIY0
>>729
ジオラマとか手がけてる人にめちゃんこリアル調でやってほしいかも
>>738
自炊代行はアウトの可能性が高いぞ。私的使用ってのはちと無理があるからな
改造代行もアウトの可能性が高いが、よほど手広くやらない限り逮捕まではいかないだろうな

>>753
たぶん逮捕まではいかないだろうけど、
絶対に捕まらないという保証は無い
>>753
仮面ライダーの例があるからな・・・
762番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 14:23:14.87 ID:H8iiYvSGO
763番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 14:26:34.84 ID:xaebzPvo0
>>601
ずっと昔からそうなんですけど・・・
誰損
765番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 17:11:26.05 ID:JMrk8LPK0
>>617
海賊版って表現しないのなw
>>761
ライダー系で一番うるさいのは東映でもバンダイでもない
石ノ森プロだ
うるさいというよりガメツイんだが
767番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 18:22:12.72 ID:TM7iZ01xO
>>766
アニメ版の銀魂でパロったらガチで怒られたらしいからな
>>767
石ノ森って原作漫画は初代ライダーとブラックぐらいしか
描いてないよな
あとはキャラデザぐらいじゃねえの
769番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 20:44:13.02 ID:P3YxLrdY0
んあー
770番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 20:56:05.91 ID:Gpfj2Gun0
エロ同人はなんで捕まらないの?
クリムゾンとか昔からあるじゃん。
771番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 20:58:00.81 ID:abqQEm79O
炎道イフリナだっけ?
ここまで笑顔でうんこするアスカなし
773番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 21:05:51.15 ID:6et4R5DX0
>>553
なぎさ「もう、ほのかこういうのやめてよね」
http://i.imgur.com/T8o0L.jpg
774番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 21:11:28.12 ID:agWljgCa0
>>4
かかとやばくね?
「ボア 魔改造」でググったらいかがわしい画像が出た
776番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 22:17:43.13 ID:WZsBNJzI0
同人誌とか腐アニメで見るようなステレオタイプな絵よりも
ワンピみたいなキャラに魅力を感じるんだが
俺変か?
777番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 22:19:28.76 ID:s8w+rBEU0
よさが全くわからない
同人誌もワンピはやめろ全く抜けないキャラがキモイ
778番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 22:23:48.13 ID:+bWtm/8C0
これって最初からこういう風に作ってるんだろ
改造してないじゃん
779番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 22:25:36.75 ID:/sJmJrJn0
フリーダムの超作り込んだガンプラが100万とかで売れたことあったろう
780番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 22:40:13.66 ID:bk6PfxM10
>>773
ちょっと臭い靴下ください
781番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/31(木) 22:50:59.67 ID:R1R+LwJoi
エロアニメのエロフィギュアはいいね
ジャンヌとか
782番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 00:41:46.60 ID:TMvJWGGy0
>>780
臭い靴下でありませんが、下記のような物ならどうぞ
貴方の息子のために役立てて下さい

http://www.odnir.com/cgi/src/nup58856.jpg

http://www.odnir.com/cgi/src/nup58856.jpg

http://www.odnir.com/cgi/src/nup58856.jpg

http://www.odnir.com/cgi/src/nup58856.jpg
783番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 00:43:31.53 ID:TtF1ChmB0
へぇ、こんなんで捕まるんだ。
趣味がいいとは思わないけど、捕まえるほどのもんかとも思うわ。
ぶっかけ画像はよ
>>754
つまり
萌え漫画>少年漫画 ってことか?
786番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 07:31:16.20 ID:akdeLGhA0
>>782
404・・・

金儲けするから捕まる
788番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 07:38:28.07 ID:pXuPAckc0
仮面ライダーで逮捕者出たのに学習してなかったのか
789番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 07:40:18.26 ID:3TmNgq7/0
中国の業者が量産してる物だってさ
人の絵を汚して芸術とか言ってるpixivの連中と同レベルのクズ。
同人誌は黙認って事を忘れるなよ。
立体とかグッズで目立ったらアウトだと認識しろ。