丸紅がアメリカ穀物メジャー買収 カリフォルニア米輸入加速か? はたまたTPPを見越した先行投資?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

米大手買収、「穀物メジャー」入り=過去最大、2860億円投資―丸紅

 丸紅は29日、米穀物大手ガビロン(ネブラスカ州)を約36億ドル(約2860億円)で買収すると発表した。買収額は丸紅の
投資案件としては過去最大。米ファンドから全株を9月に取得する。これにより、穀物取扱量で世界最大手の米カーギル
など「穀物メジャー」のグループ入りを果たす。
 ガビロンはカーギル、アーチャー・ダニエルズ・ミッドランドに次ぐ米国3位の穀物大手。米国内に140を超える集荷施設
を保有し、直近の年間取扱量は3000万トン超に上る。丸紅はガビロンの負債20億ドル(約1590億円)程度も引き継ぐ。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120529-00000147-jij-int
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/29(火) 21:13:04.49 ID:pHvDmG000
ええな
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/29(火) 21:13:39.28 ID:JgoG12Mj0
ああ丸紅終わったな。メジャーの怖さを知らんのか
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/29(火) 21:13:41.32 ID:EYxIx7Oq0
ガビローン禁止
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/29(火) 21:13:57.15 ID:D/os3Q4U0
丸紅だけが優良企業
他はクソ
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/29(火) 21:14:24.15 ID:Ya7ovjMV0
ようやりよるわ
他に潰されそうだけど
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/29(火) 21:15:13.66 ID:y5sWds3u0
さすが伝説の丸紅PCやで
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/29(火) 21:15:16.02 ID:E3Y51sx80
穀物メジャーって、上場してたの?
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/29(火) 21:15:20.47 ID:pOLm6WMl0
マジじゃねーか
中国米より断然よさそうなので歓迎
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/29(火) 21:16:38.54 ID:JgoG12Mj0
国宝ローズ大ブームあるで
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/29(火) 21:19:00.82 ID:Hs3FCjdk0
ピカよりマシ
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/29(火) 21:23:07.79 ID:2w6V3yrl0
米国3位の穀物大手を買収すごいな
これも円高効果?
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/29(火) 21:23:20.17 ID:lAoTTKyR0
丸紅コレジャナイ
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/29(火) 21:24:30.89 ID:Y8Lp3yWV0
どうせならオーストラリアにして欲しいな
春にも新米食べれるぜ
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/29(火) 21:31:22.23 ID:xv8LFB4j0
丸紅が扱ったからといって日本に輸入するとは限らない。
1、2いと3いでは核が違うよ
モンサントざまあ
蜜蜂死んだな
米国米はなかなかおいしいよ、一般人じゃこれを食べただけで日本のコメとの味の区別はつかない、食べ比べればわかるかもだけど
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/29(火) 21:44:37.94 ID:u/pM/rZxP
輸入はマズイってのは日本の農家がネガキャン張ってるだけだろ。
以前なんかのドキュメンタリーでやってたが、あいつらだって商売だから、品質管理してできる限り同じ環境で同じものを作ろうとしてる。
あっちの規模でそれやられたら日本の農家死滅するし、そりゃネガキャンもやるわ。
丸紅は商社だからな
メーカーとは違う、本当のエリートが集う企業
は?商社なんて右の物を左に移すだけの不労所得者乞食ふぜいがエリートだと
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/29(火) 22:06:36.83 ID:H2VZIAII0
>22
なんかかわいそう・・・
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/29(火) 22:25:08.61 ID:EALjgmkZ0
農業の種苗や育成方法から中小企業の金型や製造ノウハウまで中国に売り払ったからな、商社
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/29(火) 22:25:27.15 ID:+YkaPXrs0
丸紅って結構 不祥事やらかしてる会社だよね。
まあ それは別としてカリフォルニア米は食べた事があるけど
例えるなら オレンジとミカンの関係に似ている。
オレンジはミカンよりも 甘いし安いけどミカンじゃないんだよな〜ってところだな。
だからといって 広大な土地があるにも係らずアメリカ人がわざわざ手間のかかるジャポニカ米を作る
とは非効率で考えにくいと思うよ。
26番組の途中ですが広告クリックお願いします:2012/05/29(火) 22:26:11.45 ID:vvAEMnCRP
丸紅って東電勝俣の兄弟が社長やってるところじゃーん
27d138.Wst12NN1FM5.vectant.ne.jp:2012/05/29(火) 22:27:20.78 ID:YzWhK03C0
丸紅ってどこの零細だよ
ベニーランドやってる所だろ
どこの口紅メーカーだよ
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/29(火) 23:00:20.96 ID:WIAZJ9Mg0
メジャーに関わると何十人かやられる
ゴルゴで読んだから知ってる
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
>>26
いつの話してるんだよw