【速報】サッカーでまた八百長 セリエAラツィオのマウリが逮捕

このエントリーをはてなブックマークに追加
パッツそういう事だったのか…
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/28(月) 19:21:57.28 ID:vHQtPQCE0
>>152
なんで他国の、捜査段階でしかない八百長話を報道すると思ったのか逆に聞きたいわ
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/28(月) 19:21:58.55 ID:AKyFbGEB0
罰として新潟に移籍な
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/28(月) 19:26:29.23 ID:AL4yaRPb0
ユベントスの優勝も胡散臭くなってきたな
なんといってもイタリアで最も人気のあるチーム
しかも八百長で、数年前にB落ちした前科
優勝のために八百長してもなんら不思議と思われない・・・と思われるのがなんとも
選手にはかわいそうだけど
これはあかんね、セリエ・・・

八百長スキャンダルでラツィオ主将を逮捕
Goal.com 5月28日(月)17時0分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120528-00000016-goal-socc
イタリアでの報道によると、ラツィオMFステファノ・マウリがスコンメッソーポリ(賭博スキャンダル)に関与したとして
逮捕された模様だ。元ジェノアMFオマール・ミラネットやほか19名の逮捕も当局は明らかにしているという。

当局はまた、ゼニト・サンクトペテルブルクDFドメニコ・クリッシトへの捜査も行っており、イタリア代表がEURO2012
に向けたトレーニングキャンプを行っているコヴェルチャーノを訪れたそうだ。さらにユヴェントスのアントニオ・コンテ
監督も調査対象となっており、家宅捜索が行われたとのこと。

イタリアでは、4月にもアタランタDFアンドレア・マジエッロが八百長で逮捕されており、シーズンの開幕前には元
イタリア代表FWのジュゼッペ・シニョーリ氏、元イタリア代表MFのクリスティアーノ・ドーニらが逮捕されていた、
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/28(月) 19:32:31.59 ID:AL4yaRPb0
>>157
シニョーリ逮捕されてたのかよw
驚いたわ

本田は、助かったなあ
いや、これでラッツィオの選手、移籍金安くで移籍できそうだから
ラッツィオの選手になってたほうがよかったのかな

バッジョだけは無関係でいてくれよ
マウリが!?
イタリア…
コンテは頭丸めろ
ブラックソックス事件や黒い霧事件並みに厳しい処分しろよ。
黒い霧事件(1970年、日本プロ野球の八百長)

永久追放:
西鉄:池永、益田、与田、永易
中日:田中勉、小川、吉沢
ヤクルト:桑田
東映;森安
阪神:葛城、児玉
大洋:高山勳
南海:佐藤公
以上13人

その他、処分を受けた人
近鉄:木原、高木、土井
西鉄:基、船田、村上公
大洋;坂井
ロッテ:成田
阪神:江夏
南海:三浦清

ついでに、永久追放者の主なタイトル
池永:新人王('65)、最多勝('67)
小川健:最多勝('67)、沢村賞('67)
田中勉:最多奪三振('66)、完全試合('66)
葛城:打点王('58)、('59)
桑田:新人王('59)、本塁打王('59)、打点王('61)

本当はカルチョポリの時に、ブッフォンやカンナバーロクラスを永久追放すべきだったと思う。
そうしない限り、絶対に懲りない。
>>146
2年以上残ってないよ
1年半だよ
あっ、冬の話か
>.146ごめんねよく読んでなかった
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/28(月) 20:42:32.92 ID:96BlhGTA0
>>156
イタリアで一番人気あるのってミランかインテルじゃないの?
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/28(月) 21:14:57.92 ID:tx3qwdkfO
>>164いやユーベだよ。日本でいうジャイアンツみたいな感じ。
もう駄目だなイタリア
>>4
これがステマってやつか。長友関係者みたいじゃんw
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/28(月) 21:26:39.53 ID:AL4yaRPb0
>>164
まあ、人気って移り変わるし、イタリア人じゃないので断言はできないのだが
インテルやミランなど各クラブは、本拠地近辺で人気がある・・・イタリアは元々小さい国というか都市国家に分かれていたから
地域意識というものが強いだろう
ただ、ユベントスはトリノを本拠地とするチームだけど、イタリアの恋人とかいわれたりするように
珍しくイタリア全土にファンがいるクラブと聞いたことがある
イタリアで最も伝統があるクラブだろう
ユベントスとインテルの試合は、イタリアダービーと言われることからも人気が推測される
サッキ監督がいたころのミラン全盛期がすごいので、その頃のイメージが現在は強いけどね・・・特に日本人は
ユベントスは、日本の野球でいう巨人みたいなもんじゃないのかな
インテルとミランは、ミラノの金持ちに人気なのがインテル、庶民に人気なのがミランと聞くね
インテルは唯一B落ちしたことのないクラブで伝統もあるので、ミランよりも名門というかんじがする・・・私見ですが
だから長友は、すごいと思うし驚くよ

ユベントスが、イタリア最大の企業フィアットグループ総帥アニエリ家が長年オーナーという事も関係あると思う
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/28(月) 21:32:08.70 ID:6nH5+SyX0
>>147
長友に蹴りぶち込んでレッドになったことがあるのと
長友に後ろから掴まれてて捕まえられてるみたいだからちょうどいい写真だったんじゃね
>>146
CSKAってノーコメント多いしな
日本のクラブも合意してても無言貫く事多いらしい
それをコラムに「欧州みたいにオープンで良いのではないか?」指摘されてた
>>139
1400万ユーロだろ?
VVV本田のCSKAへの移籍金は600万〜900万と言われてるから
仮に600万ならCSKAに入る金は800万ユーロで900万なら500万ユーロ
ジルコフ、ジョー、クラシッチ、ラヴ(契約終了まじか)を高値で売ってきたCSKAからすると不満だろうな

>交渉を漏らしたラツィオに対して不信感を露わにしてるから
ラツィオは露骨にメディアを利用しすぎた
あれは嫌われても仕方が無ない
会社同士の取引ならあってはいけない事だな
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/28(月) 23:16:01.26 ID:BxQq7c3x0
八百長友オワタ
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/28(月) 23:55:32.79 ID:Slirp0CQ0
アルビーノレッフェ、アンコーナ、アスコリ、アタランタ、アヴェーザ、クレモネーゼ、ペスカーラ、エンポリ、フロジノーネ、グロッセート、
リヴォルノ、モデナ、モンツァ、ノヴァーラ、パドヴァ、ピアチェンツァ、ラヴェンナ、レッジーナ、リミニ、サンプドリア、シエナ、スペツィア

このクラブが関与してる。
誰かと思ったら長友に蹴り入れたアイツか
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/29(火) 00:07:02.03 ID:FCg4Ipvm0
なんで芸スポスレ立ってないの?

日本代表に君が代歌わない奴は混ぜるなよ

177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/29(火) 00:34:50.42 ID:XCfOXyIS0
>>175
スレは立ってるけど
サカ豚記者がスレタイ偽装してるからわかりにくいかもw
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/29(火) 00:36:44.91 ID:74ciAVhq0
相撲の時も思ったが八百長が犯罪なのは意外だな
968 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/05/28(月) 19:57:32.66 ID:1IcmdXS2O
八百長はどこの国でもあることは歴史が証明してるわけだが、バレまくるのがイタリアらしい。
基本的に口軽い民族だしな。


嗚呼なるほど
なら口の堅いロシアと口の軽いイタリアはソリが合わないのは必然という事か
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/29(火) 01:21:05.08 ID:0vQIiqOi0
八百長でW杯優勝した国だからしょうがないね
>>161
プロ野球の八百長とは無関係の選手がかなり混じってるぞ
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/29(火) 02:53:43.22 ID:Cb0uJdg90
ユベントススレがイレグイ状態で面白い
選手一人で試合なんて動かせないだろw
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/29(火) 02:58:20.21 ID:Xr8gxZj40
セリエは関西にオワコン
4大リーグはエールディビジに譲るべきやな
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/29(火) 02:59:46.08 ID:lsSOZXI7P
セリエはまじで終わってるよな
リーグのレベル以前の問題で
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/29(火) 03:01:14.42 ID:W9PStDG40
だからいつも言ってるだろ
セリエはおわこんだって。インテルってだけで代表で長友使うのやめろ糞ザック
代表のSBはW酒井がベスト
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/29(火) 03:02:16.03 ID:3F7PG7Vi0
>>4
ちょっとまてw
この画像見ただけなら長友が全部悪いみたいじゃないか
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/29(火) 03:13:13.85 ID:zLAa875PO
八百長関係なくインテル終わっててワラタ・・
ワラタ・・
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/29(火) 03:19:18.20 ID:F2bPILBA0
はいユベントスさようならー!
まーたさっかあがやらかしたのか
マジで長友終わっててワロタ
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/29(火) 03:21:28.59 ID:xGUOfoGw0
>>66
審判までヤオに関わってるのかよw
本格的だな
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/29(火) 03:25:25.17 ID:VQx2Nuin0
セリエというよりイタリア人の素養に問題がありそう
長友オワタ
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/29(火) 03:32:40.67 ID:gh2SJ/o+P
>>130
オウンゴールよりシュートが不自然に見えるな
長友逮捕かよ
この全世界に晒された画像見て
スナイデルとか腹抱えて笑ってそうだよなw
ラツィオ → ネオNAチ
199 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2012/05/29(火) 08:38:36.56 ID:AH5Edyfx0
八百長たまけり
200 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2012/05/29(火) 09:39:30.93 ID:R+nSq6jy0
もうイタリアふざけんなよ
オレイタリア応援してるだけに今回のはキツイ

マジでいい加減にしてくれ
そして2006年ワールドカップ再び。を期待している。
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/29(火) 10:22:52.60 ID:kihbJebB0
インテル奇跡の5段階繰り上げ優勝あるで
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
サッカーの恥さらし糞リーグがセリエAです
良心があるならこんな糞リーグを見るのは止めましょう