エレコム、「BlueLEDセンサー」搭載の有線タイプと無線タイプの5ボタンマウスを発売
エレコム株式会社(本社:大阪市中央区、取締役社長:葉田順治)は、場所を選ばず快適に操作できる「BlueLEDセンサー」を搭載するうえ、
Webページの閲覧に便利な「進む」、「戻る」ボタンを装備した5ボタンマウスについて、
有線タイプとTouch&Go(TM)センサー搭載の無線タイプを6月上旬より新発売いたします。
BlueLEDマウスは、センサーに「BlueLED」を搭載し、優れたトラッキング性能を持つマウスです。
「BlueLED」の青い光は、従来の光学式マウスに使用されている赤い光と比較して波長が短く、
高い読み取り精度を発揮し、小さな凹凸やホコリでも正確に光を反射させることができます。
さらに、従来の光学式マウスが苦手とするガラス面や透明シート、カーペットの上などでも使用可能ですので、
場所を選ばずに快適な操作ができます(※)。
※光が完全に透過するガラス面や、完全なフラット面では、トラッキング能力が低下することがあります。
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=310153&lindID=1
左クリックの横の3つのボタン使ってねえ
ロジクールのマウス使ったこと無いけど
チャタリング起きにくい?何年もつ?
4 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/25(金) 21:23:58.21 ID:8Dm1DJM50
G700買ったけど捗りすぎてしょうがない
7ボタンマウス使ってたけどもはやゴミ
5 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/25(金) 21:24:44.31 ID:BizzCCGv0
マウスwwwww
ペンタブでおkだろ
6 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/25(金) 21:26:01.28 ID:nGIUya1D0
トラックボーラーですのでごめんなさい
7 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/25(金) 21:26:28.08 ID:ARzJJ7R40
G700買おうか発売前から悩んでるんだが、すげー重いんだろ?
慣れればいけんのかなー
今使ってるG300が壊れたら買うわ
9 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/25(金) 21:27:33.61 ID:KuGr2FPz0
(・∀・)スースイスースイスー♪
10 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/25(金) 21:28:36.67 ID:QX4herkP0
MX620からは何に買い換えたらいいんだよ。
G700のOneTouchSearch、検索する文字列が長くなると文字化けするのは何とかならんのかね
12 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/25(金) 21:28:55.10 ID:DV+3cW7p0
MSのエクスプローラーマウスが朽ちてきた
IE3.0
14 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/25(金) 21:31:22.81 ID:KuGr2FPz0
G700ちゃんを救う会
┏━━━━━━━━┓
┃ / \ ┃ G700ちゃんは
┃/ /⌒ヽ \┃ 生まれつき電池消費が激しく
┃ ゝ、ノ ┃ エネループ予備+充電器のセットが必要です。
┃ __|_ ┃
┃ / :::\::::/\ ┃ しかし付属品の充電コードを使えば不要ですが
┃/ < ●>:::<●>\ .┃ 太くて硬いので、細いUSBケーブルの購入をお勧めします。
┃| (__人_) | .┃
┃\ `ー'´ / .┃ G700ちゃんを救うために
┃/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ┃ どうか協力をよろしくお願いします。
┗━━━━━━━━┛
チャタっても投げないで
コード付きにしたら電池交換の煩わしさから開放された
(M705rじゃ)いかんのか
17 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/25(金) 21:32:44.46 ID:ZnEbod8fP
すごく軽くて小さいサイズで丈夫なのが欲しい
18 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/25(金) 21:33:20.83 ID:95A9po3H0
>>15 ワイヤレスにしたらコードの煩わしさから開放されたわ俺は
19 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/25(金) 21:33:34.31 ID:NVg0Tz0E0
ま、結局G300なんだけどな
20 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/25(金) 21:34:18.88 ID:HEy0mFxp0
RAZERnagaのほうがいいわ、G700はだせぇ
コード煩わしい?何回かコードが引っかかってコップの飲み物が
机の上の書類に掛かったことあるけどそんなもんでしょ
22 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/25(金) 21:35:45.46 ID:8Dm1DJM50
>>15 むしろ一回ワイヤレス使ったら有線なんてゴミ使えなくなった
電池交換とか7ボタン程度の普通のマウスなら半年は余裕で持つしあんまり使わない人なら2年持つ
G700みたいなゲーム用だと通常用途で2日しか持たんけど充電式だから寝る時やってるわ
>>16 うちの環境だとポインタが安定しないんだよ、無線LAN切っても(´・ω・`)
気づいたらマウスが8個もあるしどうすりゃいいのさ
G300のコスパよすぎ
25 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/25(金) 21:36:49.50 ID:HEy0mFxp0
この辺は人によるとしか言えないだろうけど俺は
>>15と同意見だわ
G700はバッテリー関係だけはなんとかしてくれ
27 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/25(金) 21:37:14.89 ID:8Dm1DJM50
>>20 Razerとか中学生御用達みたいでダセエ
中二病が好みそう
コスパ考えたらG300が最強2000円で買えたし
29 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/25(金) 21:39:50.81 ID:ZzdlORa10
G300はLED色がかわるのが最強
クリック音の静かなの欲しい
31 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/25(金) 21:43:14.61 ID:4+gLANVh0
mamba使え捗るぞ
32 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/25(金) 21:43:17.58 ID:bNMpkfWX0
M705rは勝手にスリープからの復帰が遅いのが残念
切り替え機バシバシ叩く環境だと結構ストレス
33 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/25(金) 21:44:51.50 ID:MMVlymcH0
G700とエネループプロと柔らかいmicroUSBケーブル買え
MX518とかG400レベルの品質の無線マウスが欲しいんだよなぁ
36 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/25(金) 21:45:39.18 ID:jokTVkha0
100円で買ったボールマウスで十分なんだが・・・
37 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/25(金) 21:45:54.69 ID:MMVlymcH0
なんでMX1100は単三2本入るのに電池切れ酷いG700は一本にしたんだろう?
G500使ってる
39 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/25(金) 21:48:43.67 ID:b6RbaDM00
サンワのOEMが調子よすぎて素晴らしい
電池持ちもいい
ただレシーバーがでかすぎてノートだと邪魔すぎるのだけが欠点
USBメモリー常時さしてる状況
それでも前使ってたロジクールよりいいわ
もっと合金製ホイール付けてほしいわ G300とかM570とか
41 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/25(金) 21:50:10.59 ID:0x1gW/Vk0
G300ゴミだぞwww
42 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/25(金) 21:51:04.26 ID:8Dm1DJM50
G300とかボタン配置からして糞だわ
安いだけ
43 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/25(金) 21:52:26.21 ID:4A2CqRnR0
M555bだけど快適
44 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/25(金) 21:53:37.23 ID:jJZDcy2p0
つきつめるとM510が攻守最強
45 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/25(金) 21:54:06.10 ID:A9tnX8ea0
Microsoftの無線マウス買おうとしたらBluetoothじゃなくてblueなんとかって独自企画で買うのやめた
bluetoothで出してくれよ
MXRの在庫が三台あるから問題ない
47 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/25(金) 21:54:31.13 ID:g5OJ+Yta0
G700持ちだけど電池が絶望的に持たないこと以外は満足だ
MX1100最強伝説。
1年くらG700使ってるが、有線の軽いG700作ってほしいかな
G700って有線で使っても、電池いれとかないとだめだよね?
50 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/25(金) 21:55:47.53 ID:ZzdlORa10
G300はLED色がかわるのが最強
他のやつは付いてないからな
みんな悔しがってる高い金はらって機能が300より劣るんだからなw
51 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/25(金) 21:56:22.27 ID:pvf9eUy40
IMO最強残り4個
52 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/25(金) 21:56:24.08 ID:PEXpk/R20
G700は最近安いし長く使えるぞ
重けりゃワイヤードで使えばよろし
53 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/25(金) 21:56:56.67 ID:x0rZ2xfS0
パソコン買ったときの付属品使ってるわ
G700スゲースペックだな
これのUnifying版出たら買うわ
55 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/25(金) 21:57:23.02 ID:QdpNlR7R0
今試してみたけどG700有線電池なしでも動くね
>>45 それはBluetrackではないのか
センサーのことであって無線とは無関係だぞ
ロジクールは6000円以上のマウス買うと
1000円キャッシュバックやってるから捗るぞ
58 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/25(金) 21:58:13.10 ID:TFhdHncc0
ボタンは左右とホイールだけでいい
サイドとかあっても使わない
59 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/25(金) 21:58:50.87 ID:rokcNIXa0
G300買うぐらいならG400買った方がいい
マジで
MS先生のSidewinderの何かとキーボードとセットで使ってる
かっこいい
61 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/25(金) 21:59:56.34 ID:lwuNEC2n0
MX518が最強過ぎて買い置きしてあるからなかなか他のに手が出ない
62 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/25(金) 22:01:29.05 ID:ZzdlORa10
どのモードか一発でわかるからLEDないとだめ
300以外はゴミだよ
G700良さそうだが数えてみたら、ステルスサムは付いてないのか
何でやめたんだろ。ここ一番押しやすくて革命だったのに
今まで何個もマウス買ったけどイマイチしっくり来なくていまだにMSのコロコロマウスつこうてる
G700あればディアブロでキーボード押さなくて済む
66 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/25(金) 22:04:50.56 ID:foyZhWG70
>>10 620もいっこ買っとけ
705よりいいよ
>>61 MX518は最強だよな いろいろ試しても戻ってきてしまう G400出たけどエンブレム剥げただけで壊れないからまだ闘える
68 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/25(金) 22:06:39.21 ID:NVg0Tz0E0
69 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/25(金) 22:08:22.47 ID:QX4herkP0
>>66 うってねえ…
705微妙だよなぁやっぱり。
70 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/25(金) 22:10:40.94 ID:J3PDcf400
G300の競泳水着フォルムが至高
4年使ってるMX620が壊れたらどうしようかと悩んでる
とはいっても壊れる気配がないんだけど
G700買ってから埃かぶってたエネループ充電器がフル稼働し始めた
マジで電池持たねえ
73 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/25(金) 22:13:37.27 ID:7ndVlPYb0
>>55 ああ、動くんだ
久しぶりに有線で使ってみるかなー
トラックボール最近導入してみたけどマジで捗るな。
76 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/25(金) 22:14:21.38 ID:Tg3MfA+M0
最近IMOがチャタりだしてきた
なんか廃盤になったようなこと聞いたし最悪だは
>>72 常に横で2本充電して適当に入れ替えてるわw
ゲームするために
Razer Star Wars: The Old Republic Gaming Mouse
を買ったんだがマウス自体の作りがとても良いと思う
無線と有線を使い分けられ
マウスの根本からケーブルも外せるから手入れも簡単
(パソコン起動中にもできる)
ただ値段は高い(139ドル)
79 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/25(金) 22:16:53.83 ID:PEXpk/R20
G700の真意は豊富なカスタム可能ボタンだからな
無線なんてオマケだよ
M510で充分だわ
これ以上ボタンあっても通常使用で使わない
ゲーマーは別として
81 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/25(金) 22:18:46.91 ID:yqEsMjfO0
何でMX-RとVX-Rをディスコンしたんだか
82 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/25(金) 22:19:06.57 ID:zVNw9+cX0
83 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/25(金) 22:20:00.09 ID:3+r5fniE0
84 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/25(金) 22:20:38.24 ID:PEXpk/R20
手垢が溜らなくていいだろ
85 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/25(金) 22:21:01.02 ID:yjE0TW/s0
86 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/25(金) 22:21:12.94 ID:GkCAho8k0
組み立て業者じゃね
部品点数へってるから
画に味があってワロタw
89 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/25(金) 22:24:18.45 ID:LMR95xpz0
壊れたからサポートに連絡したら
日本語明らかに不自由なのに日本名名乗られてワロタ
あと、汎用ボタンにF1とかwとか割り当てるのどうやってやるの?
詳細設定でやっても、プルダウンにスクロールとかダブルクリックとか動作ばっかりで文字割り当てが無い
マウスにこだわりはないし安物でいいと思ってるが、マイクロソフトとロジクール以外は押しなべて論外
91 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/25(金) 22:27:19.03 ID:MMVlymcH0
マウスには興味が無いんで、MSの有線の3k円くらいのつかってる
ただ、マジックトラックパッド使いたいんであたらしいMBP買おうと思っている
MX-R再販しろや
94 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/25(金) 22:34:32.96 ID:Zb9f+11u0
左利きは何使ってる?
Razer DeathAdderの左モデルがいい感じだ
>>94 これ悪くないが、類似の他社製品並の機能つけて出して欲しかった
98 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/25(金) 22:39:46.72 ID:LMR95xpz0
89の後半、誰かG700の持ってる奴教えてくれよ
俺はこのマウスを生かしきれてない。このままじゃG3とたいして変わらん
100 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/25(金) 22:42:53.02 ID:g5OJ+Yta0
>>98 ロジのドライバ落とした?
落としてマクロ設定すればいけるとおもうよ。
101 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/25(金) 22:43:12.30 ID:0xhr1bfP0
102 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/25(金) 22:43:23.97 ID:g5OJ+Yta0
>>96 ゴミみたいなマウス出しちゃったAppleさんの悪口はよせよ・・
103 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/25(金) 22:46:01.61 ID:zVqWbe+C0
正直13ボタンをインプットする脳がないんだよ
1ヶ月使ってたら慣れるだろうけどそれまで苦痛
>>71 うちのMX620はホイール左右傾けスイッチの挙動が怪しくなってきた
でも4年間で床に落としたりカバンのなかに押し込められたりという過酷な使用条件のこと考えりゃ異常なほど頑丈だなこれ
106 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/25(金) 22:50:47.24 ID:LMR95xpz0
>>100 あー マクロでやんのか!
一つのキー押すだけだし、別に複雑な動作やらせるワケじゃないから盲点だった サンクス
107 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/25(金) 22:53:21.13 ID:MMVlymcH0
>>106 マクロじゃない
ボタンの項目で当てたいボタンのプルダウンメニューからキーストロークの割り当て選ぶんだ
108 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/25(金) 22:53:22.64 ID:I2Akm1ji0
620の2台目が壊れかかってきた
後継機はよ
109 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/25(金) 22:56:18.09 ID:LMR95xpz0
>>107 なるほど キーストロークってので割り当てるのか
確かに選んだら下にキー選ぶ欄が出てきた
これでオナニー捗るわ ありがとう
解像度とマウスのボタンはあればあるほどいい。これ豆。
112 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/25(金) 22:59:04.26 ID:sH6zhYea0
M570厨ですし
マウスって使いにくくないか?
普段はトラックボールで、絵を描くときはタブレットのほうが遥かに捗ると思うんだけど
114 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/25(金) 23:03:56.35 ID:MVjEd4170
今のところDeath Adderで満足してる
115 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/25(金) 23:07:52.91 ID:ulGZGyfV0
500円マウスを使い捨てで十分
G500買った数日後にG700発表されたので恨んだ
setpointでキーストロークにCTRL+xとか割り振れるのにShift+xだと割り振れない
不便
G500最強
119 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/25(金) 23:18:18.99 ID:2LE7JDhR0
マイクロソフトのマウスとキーボード使ってるわ
3年サポ付だし、壊れたら新品になるし、サポも今のところちゃんと日本人が出るし
昔は5年だったような気がしたんだけどそこだけが残念
120 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/25(金) 23:22:19.31 ID:oh7ft0PV0
マウスってwwwww
あんな欠陥品使って喜んでるのって身障だけだろ
マトモな奴はトラボ使ってるわ
IE3.0からRazerのDeathAdderに乗り換えたけどいい感じ
122 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/25(金) 23:24:40.36 ID:bO0eFQ6v0
無線でもBluetoothだけはやめとけ
トラックボールやレーザー光学とかじゃない無線のやつで、持って操作できるマウス教えて
124 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/25(金) 23:34:55.90 ID:cKAC6LfK0
r'´/⌒ヽ はむすたーかってるよー
l!! | :::::: | ,rf/⌒ヽ
ノil ヽ. ||ノ ノlil | :::::: | みせたげよっか
( }つと ノノ ヽ. ||ノ
丿__ゝ ( }つと
| l | し─J
し' J
ハンディマウスというのか
126 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/25(金) 23:50:25.03 ID:5JUiFw+a0
>>1 ワイヤレスマウスのゲーミングマウス謳ってるのに、無線でゲームすると延滞で使い物にならない物薦めてんじゃねえよ
ソーラーキーボードがあるのに
ソーラーマウスが無いのは納得いかない
あったら絶対買うのに
>>127 下にボール付けて発電しながら使えるマウスを作ればいいじゃない
129 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/25(金) 23:56:26.43 ID:aDXjFXXv0
これよりボタン多くてまともな無線マウスねーの?
あと10コはボタン欲しい、矢印とhome,end,up,downのトグル面倒
end,delete,esc,tab,enter,winと主要修飾キー全部同時に使いてぇし、コピーとかの操作直打ちボタンもバインドしたい
130 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/25(金) 23:59:05.63 ID:hLQAmgPk0
この前G700にオランジーナこぼして壊れたから新しいの買うわ
131 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/26(土) 00:01:59.58 ID:LMR95xpz0
132 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/26(土) 00:04:58.98 ID:z+07YjzT0
mxーrの代替でG700使ってる
チャタリング無いし、エネループ入れ換えで充電楽だし、もっと早く変えてりゃよかった。
133 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/26(土) 00:11:07.87 ID:GinQNq0W0
>>126 おまえG700の転送スピード知らないの?
情弱なら情弱らしく黙ってろよ
普通のマウスの5倍の転送スピードだアホ
134 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/26(土) 00:11:29.17 ID:VzR+YU/t0
今のご時世にワイヤレス使わないのはもったいないだろ
電池もたまーの交換で済むし
135 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/26(土) 00:12:40.54 ID:cN1YNrAQ0
MSマウスの話もしようよ
136 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/26(土) 00:13:02.92 ID:eb7PNV5H0
地雷で名高いM515が俺の使い方にはベストマッチだった
137 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/26(土) 00:15:41.44 ID:TN5f3BqV0
ヤマダで500円で売ってたからBSMLB06N買ってきた
138 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/26(土) 00:16:10.05 ID:li7QOmU60
G500使ってるがホイールがすぐ馬鹿になった
139 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/26(土) 00:17:59.23 ID:a7cI/SUW0
>>133 有線で使った時の事を言ってるのか?
無線でも他のワイヤレスより速いのは知ってるがそれでもゲームだと延滞あるんだよ
死ねクズ
140 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/26(土) 00:20:05.09 ID:GinQNq0W0
>>139 無線に決まってんだろアホ
1000レポートでも足りないとか言ってる時点で底がしれたな
無知なのに維持を張るなよ餓鬼が
エレコムってマウスパット以外特化してないメーカーだろ
ぷにぷに最高、5年は持ってるw
G400の真ん中のボタンすげえ押しにくくて使えない、買って損した
尼での評価はステマだな
143 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/26(土) 00:24:16.46 ID:a7cI/SUW0
>>140 足りないも何も現にそうなんだからしょうがないだろ
無知扱いするなら何で延滞発生するのか説明してみろよ
144 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/26(土) 00:25:37.83 ID:WZpweCiK0
FPSもRTSもやらないから
ボタンとかどうでもいいから
手に優しくて、汚れにくいマウスを2000円内で買いたい
145 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/26(土) 00:27:27.00 ID:GinQNq0W0
>>143 お前の頭がぶっ壊れてるからじゃねえの?
1000レポートより早いマウスなんてねえから
146 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/26(土) 00:27:27.44 ID:MYJmLpVq0
ワイヤレスって反応の点で有線と遜色ない?
147 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/26(土) 00:30:04.89 ID:p+98F/Pz0
>>143 延滞金でも発生するのか?
遅滞って言うんだよアホウ
148 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/26(土) 00:31:59.97 ID:a7cI/SUW0
青いトラックボールのって昔のマウスみたいにゴミとか詰まらないのかなw
操作はマウスよりいいのかな
M905r買ったけど高速ホイール面白い
でもちょっと指が当っただけで回るのがうざい
151 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/26(土) 00:33:18.63 ID:XeaGmTTX0
M570で満足してるわ
152 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/26(土) 00:33:36.35 ID:qILJHLzd0
>>148 ロジのマウスは可変だからお前の標準の125のままで設定してないからじゃないの
お前のレス見る限りレポートレートって単語すら知らないみたいだしお前の頭じゃ使いこなせないから捨てた方がいいよ^^
153 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/26(土) 00:35:08.98 ID:8rCUQ5uU0
>>148 G700レベルだとレポートレートは自分で設定するんやで
設定も見れないならエレコムの100円マウスで十分だな
M510でいいよ
そこらの女よりも手が小さいからG700はきついわ
まず遅延の原因が伝送速度なのか伝送損失なのか議論しろよ
なんで速度で確定してんの?
157 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/26(土) 00:39:05.27 ID:28H/VGY40
MSのオプティカルマウスは結構使いやすかったけど、他のはだめなのかな
159 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/26(土) 00:41:50.88 ID:YIJXoe7c0
小さいマウスでボタン多いの出してくれよ
G700はデカすぎる
160 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/26(土) 00:44:22.44 ID:DcGSpEC80
G500すき
161 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/26(土) 00:44:38.25 ID:7Rfuii9U0
162 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/26(土) 00:47:01.66 ID:V2lSJ6i40
> BlueLEDセンサー」搭載の有線タイプと無線タイプの5ボタンマウス
これでブルートゥースのが欲しい
163 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/26(土) 01:03:56.94 ID:O1IG033B0
IMO復活するまでM325でいいは
164 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/26(土) 01:07:28.86 ID:hGT7q5j90
M515とかいうマウス買ったんだけどホイルの下のボタンにダブルクリック割り当てられないの?
165 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/26(土) 01:09:42.28 ID:Xk73y/5T0
ゲームする奴は有線
持ち歩きするノートPCは無線
基準はただこれだけだろ
そんなにボタンがあって何に使うことがあるんだよ('A`)
G700使ってる人
Windows標準ではボタン何に割り当ててる?
いまだにG5使ってる
マウス二つつないだらカーソルがプルプルするんよ
なんで?
171 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/26(土) 02:55:35.27 ID:4EY8tpMD0
おっぱいだって二つあるからプルプルするんだぜ
172 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/26(土) 02:58:11.51 ID:IOgjpvsA0
>>82 指の腹でも押せるから疲れにくい
今考えた
左利き用が少なすぎる
左右対称でも少なくとも右サイドに2つサイドボタンがないと意味が無い
174 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/26(土) 03:15:54.60 ID:HkCkMEsI0
M905で満足してる
175 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/26(土) 03:17:13.59 ID:NtR3yPh20
MACのマウス糞すぎィ!
176 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/26(土) 03:18:20.65 ID:Aomg+f7fP
13ボタンもいらんやろ…
177 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/26(土) 03:19:59.98 ID:HCDTZxAX0
戻ると進むボタン無いマウスだけは使えない体になってしまった
パソコンヘビーユーザーだったら捗る
179 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/26(土) 03:21:51.05 ID:rDr/YDaQ0
G400にホイール横ボタン追加したのが出れば攻守最強なんだがなぁ
G300,G500はしっくりこなかった
>>49 電池抜いたまま有線で使ってるけど何の不都合もないよ
電池抜いたぶん軽くなるし、線はクリップ使って浮かしておけばストレスないし
ホイールがすぐに効かなくなるんだけどコレ安物だからかね?
高いの買えば何とかなるのか?
昔あったサザビーやνガンダムのコックピットみたいなのって消えた?
ボールが上についてる奴。
最近のMSのマウスにはがっかりだよ
エレコムの例のデザインでブルーレイ&ブルートゥース&チルトホイールのが出たら速攻で3個買うって前にカキコしたような覚えがあるのだが
やっぱりココに書くんじゃなくてエレコムに直接リクエストした方が100倍早いんだろうな(´・ω・`)
とりあえず緊急性はかなり高い。
184 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/26(土) 05:57:20.39 ID:J/WkVz+j0
電池交換なんて一年に一回あるかないかだろ
185 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/26(土) 07:00:51.93 ID:yifvNsNl0
G700は電池がな…あとホイールクリックにホイール切り替え機能を割り当て出来ないのがちょっと痛い。
MX-Rは最強だったが充電がスタンド式なのがめんどかった。
つまり革命ホイール+USB充電+ユニフィ+10ボタン以上これを出せ
G9xしか使えない体になっちまった・・・
FPSプレイヤーでもないし、安物使ってるわ
お前らそんなゲームやつのかよ
>>3 G500は弱いのか一年で起きたけど三年保証で速代品送ってくれるぞ
189 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/26(土) 08:48:08.16 ID:7EWPi0c90
左利き用のでいいのないかな
電池消耗早すぎるんだよG700
ロジクールの無線のトラックボール一択
192 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/26(土) 10:51:11.21 ID:5zL4SXmR0
昨日G700届いた
充電コードが太くて硬いとネットにあったので覚悟してたが
細くてやわらかい普通のケーブルがついてたぞ
193 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/26(土) 10:58:20.33 ID:5KmX5J150
ワイヤレス買う奴は馬鹿
インフェルノってどうなんだい
195 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/26(土) 13:58:20.63 ID:NBrViAzp0
なんでロジクールってBlue LED式のマウス作らないの?
光学式とかもう使いたくなんだけど(´・ω・`)
196 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/26(土) 14:03:55.43 ID:CpS4SMwm0
このマウス何だっけーと思ってひっくり返してみたらG500って書いてあった
197 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/26(土) 14:06:57.36 ID:F8XMflvJ0
198 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/26(土) 14:13:43.91 ID:VzR+YU/t0
199 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/26(土) 14:13:48.62 ID:p91kQw0n0
MX500を9年ほど使っております
200 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/26(土) 14:15:31.49 ID:E7wyixtm0
G700とかねーわ
あんなゴツくて使いにくくてダサいもん使う奴の神経がわからん
201 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/26(土) 14:17:13.25 ID:3L1jKWK+0
950はどうよ?
はー時代の流れに取り残されてるわ
G400って書いてあるわ
2000円で買える、いんてりまうす・おぷてぃかるで充分。
204 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/26(土) 14:20:16.60 ID:lwya/GY90
G700使ってたらすぐ手が疲れるからG300買ってみたら手にジャストフィットした
これ親指でボタン押せれば最高だったのに
205 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/26(土) 14:23:56.17 ID:CKDwvan90
>>188 弱いな。俺のG500は3つめだ。すぐチャタる。2つめは半年もたなかった
207 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/26(土) 14:51:51.58 ID:NBrViAzp0
M518こそ神の創りしマウス
いつ壊れてもいいように予備を常に2つ用意してる
211 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/26(土) 15:13:54.53 ID:UYbPNhpq0
値段書け
エレコムのくせにゲーミングマウスのM-H1ULBKや元ネタの漆黒のカルマって
実際使ってみてどうなんだろ?
213 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/26(土) 15:45:43.80 ID:CKDwvan90
どれもこれもでけーんだよ
ナーガ使ってるけどやっぱりでかい
ノート用のちっさいのがピッタリの俺に多ボタンマウスのおすすめ教えてくれ
>>213 流通価格は5000円台みたいだ
7以外のボタンはモード切替や解像度切替じゃね
センサーにADNS9500使ってるくらいだから
そう悪い質じゃあないと思うんだけどエレコム()だから躊躇してんだよw
216 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/26(土) 15:57:53.58 ID:TWBNBdIh0
MX1100の後継が出るまで待つ
217 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/26(土) 16:00:39.88 ID:sOBJoQne0
ほんとにマウスだけは7000円以上かけたほうがいい。
すぐ壊れたりしないし、やっぱり持ちやすさとかよく考えられてる。
「いや俺、○△のサイト(店)で3000円で買えたが。」とか言うやつはレスすんな
ロジはもうステルスサム機能は捨てたん?
便利だったんだけどなぁ
219 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/26(土) 16:05:50.20 ID:w9N6TOUJ0
G500買ってMX518の糞さに気づいた
やたら持ち上げてたお前らに騙されてたわ
220 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/26(土) 16:08:08.14 ID:yGQsg5ov0
MSの左右にボタン1個ずつ付いてるのが良かったなぁ。
片方に2個は直感的に使いにくい。
>>219 G500使ってて、まずまず満足してるけど大きすぎるのがちょっとな
それと高速スクロール機能のせいで中クリしにくいのが難点
でもサイド3ボタンは押しやすくて便利だ
222 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/26(土) 16:12:32.11 ID:EH6/quAM0
223 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/26(土) 16:21:13.90 ID:QwogcY3o0
ワイヤレスとか情弱かよ
無線ゲーミングマウスで遅延どうこう言われたのってサイドワインダーx8くらいじゃね
G700もMambaも体感できんよ
225 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/26(土) 16:38:28.92 ID:RMlCclbY0
買い直したいからMX-Rを復刻してくれ
ワイヤレスは信用できない
IMO WMO IE3.0
この三つのマウスをリファインかバージョンアップだけ行えばそれでいい
あと手のサイズだけはどうしようもないからS,M,Lの三サイズ作ればマウスのフィッティング問題は全て丸く収まる
マイクロソフトはそろそろ本気出してもいいんだよ?
228 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/26(土) 16:59:14.55 ID:ghcC+7CK0
最近のMSの糞さはなんだ。
フルサイズの買い換えたいけどろくなのがない。
229 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/26(土) 17:00:09.11 ID:jXPuizpT0 BE:1212138959-PLT(15093)
>>228 インテリからロジにうつった
お前もロジにこい
231 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/26(土) 17:25:36.02 ID:REwRtw5t0
232 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/26(土) 17:26:18.60 ID:ldyYuM2y0
IMOのコロコロがゆるゆるビッチになって捗らない
交換してもらおうかな
233 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/26(土) 17:33:15.03 ID:lrfP6UBq0
嫌儲のマウススレはいいな
球速だと毎回転載されてクソだった
MX500がぶっ壊れたら買い換えようと思ってるが中々壊れない
235 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/26(土) 17:49:40.52 ID:C5b6i91W0
俺のM570の電池が公式どおりならそろそろ切れる頃
236 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/26(土) 17:52:27.60 ID:E7wyixtm0
M905使ってるけどエネループだとすぐ切れるよな
237 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/26(土) 17:54:43.93 ID:aT/leOKi0
静電気帯電によるチャタリングには電池抜いて対応しなければならない。
電池抜きっぱなしにしておくと常時赤く点滅するので、それもうざい。
この点さえクリアできれば使いやすい。
238 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/26(土) 17:57:08.62 ID:CT7X9n230
G700買ったけどバッテリー持たなすぎ
ポーリングレート最低にしたりパワーモードをセーブにしてもが2日持たない
G300が2000円で買えることを考えるとG700に6000円の価値はない
G300は左のサイドボタンが親指で押せる配置になってたら最強だった
240 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/26(土) 17:57:58.08 ID:jXPuizpT0 BE:861964984-PLT(15093)
>>236 M705は年末にかってエネループ一本いれてるけどまだ平気
241 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/26(土) 17:58:18.97 ID:B2Dsjxtn0
M510で十分満足してる
保障3年あるし、接触悪くなっただけでも新品送ってくれるしコスパ最強だろ
242 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/26(土) 17:59:17.70 ID:jXPuizpT0 BE:430983528-PLT(15093)
既にチャタリングで1度交換してる。
スイッチの質なんとかならねーのかね。カチカチ音うるせえし
243 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/26(土) 17:59:39.87 ID:FNwKsnQu0
M705r用にeneloop用意してたのに1年経った今も付属品電池のままだ
氏ね
244 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/26(土) 18:02:25.43 ID:CKDwvan90
>>228 MSはもうあきらめろ。俺の中ではもうエレコムバッファロー以下
245 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/26(土) 18:07:17.17 ID:qGQ/0lYa0
マイクロソフトの親指トラックボールはマジ神
今でも職場で大活躍
同僚とかが触ろうとすると、本体ごと動かして「あれ?」ってなるのがおもろい
生産中止を聞いて2台確保したが、最後の方のロットはボールが引っかかるんだよな
246 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/26(土) 18:08:07.76 ID:wATPn6og0
G-9x最強
これ使ったらもう他のなんか使えない
247 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/26(土) 18:12:44.79 ID:IgNYZpkx0
3日で電池が切れるG700とな?
248 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/26(土) 18:12:56.67 ID:anAY4CThi
249 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/26(土) 18:18:10.34 ID:Rw55WK5e0
こんなにボタン要らないクリック音が静音でホイールがコリコリ感覚があればいい
250 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/26(土) 18:20:33.38 ID:e1FtaZYs0
コードレスはうっかり机から落っことしたら、電池の蓋がぶっ壊れた
哀しいからもうワイヤードのしか買わない
251 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/26(土) 18:42:15.03 ID:lrfP6UBq0
トラックボール親指とか信じられん
人差し指じゃないとジェスチャできんわ
ID:ZzdlORa10
わかったから涙ふけよ
俺のG700貸してやろうか?
145 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/05/26(土) 00:27:27.00 ID:GinQNq0W0 [3/3]
>>143 お前の頭がぶっ壊れてるからじゃねえの?
1000レポートより早いマウスなんてねえから
147 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/05/26(土) 00:30:04.89 ID:p+98F/Pz0
>>143 延滞金でも発生するのか?
遅滞って言うんだよアホウ
143かわいそう
トラックボールはロジとMSではどっちがすべりがいいの?
255 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/26(土) 18:59:02.33 ID:ZvnCXF9K0
G700もM950も変なホイールが糞
ホイールボタンとチルトが使い物にならないレベルだから
13ボタンといっても実質10ボタンにしかならない
配置も押し辛いし電池も持たないしMX1000のほうがマシ
MX-RをUSB充電にして出してくれよ・・・
257 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/26(土) 19:04:07.63 ID:ZvnCXF9K0
>>253 EBndQPyZ0
ネタのつもりかしらんけど
×延滞
×遅滞
○遅延
じゃねーのか?
258 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/26(土) 19:09:51.17 ID:qGQ/0lYa0
>>251 結局は慣れだぜ
俺は人差し指のトラックボールはできん
FPSが普通のマウスよりやりやすかったりするしな
259 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/26(土) 19:10:56.46 ID:unl8oVIl0
ELECOMって安価でクオリティーの高い製品を量産しているよね。
コスパ的には、かなり良い感じだろ。
M570のホイールクリックを改良した新機種はいつになったら出るんだよ
261 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/26(土) 19:23:17.22 ID:g8PHYxQQ0
M510で別に困ってない
いまだに自分で修理しながらMX-1000使ってるわ
MX-RとMX-1100も買って試してみたけど結局戻った
M705が良いよ、バックスペース、エンター、貼り付けを割り当ててる
キーボードはK270な
unifying便利
264 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/26(土) 19:42:15.36 ID:riLsFiuW0 BE:1939421298-PLT(15093)
>>255 チルトがつくとホイルボタンが死ぬ。構造上しょうがない
265 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/26(土) 19:59:36.25 ID:wATPn6og0
たらこといいトラボ使いはマウスが使えない子
CADででかい図面を描くとかでもない限りトラボなんか要らん
266 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/26(土) 20:23:33.02 ID:3sAEQFY+0
G700ってなんのことかと思って自分のマウスの裏見たらG700だった
これパワーセーバー設定にしても電池一日で切れるゴミやぞwwwwww
267 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/26(土) 20:24:29.08 ID:GZuZXfGuP
寝ている間に有線にして充電するから問題ない
setpointの糞を何とかしろ
269 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/26(土) 20:25:45.83 ID:3sAEQFY+0
G300の方がLEDカラフルでいいぞwwwwww
安いしwwwwwww
270 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/26(土) 20:28:05.72 ID:riLsFiuW0 BE:404046735-PLT(15093)
271 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/26(土) 20:29:40.14 ID:jbVZVB9X0
Magic Mouseみたいなやつかったけど、クリックがやりにくすぎワロタ
272 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/26(土) 20:30:01.35 ID:3sAEQFY+0
>>270 写真映りいいが実物マジちゃちいからオススメwww
>>264 そうでもない
M510あたりは若干硬いけど十分実用に耐えるホイールボタン
ロジの高級モデルが中クリックしにくいのはハイパーファストスクロールのせい
>>269 カラフルなのが良いならRazerやRoccatの使ってればいいんじゃね
276 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/26(土) 20:38:04.07 ID:ZeOg1Xqo0
ロジってホイールがついてこなくなるんだよな
MMO7の5Dノタンが8方向入力できりゃいいんだがな
278 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/26(土) 20:42:37.44 ID:prTFDmyh0
>>270 今どのモードなのか解るからいいよこれ
8色ぐらい切り替えれるからな
279 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/26(土) 20:44:17.47 ID:riLsFiuW0 BE:377109672-PLT(15093)
>>273 ミドルクリックは若干堅い時点でもうつかわねーからな
結局ヌルヌルホイール機能もつかってない
280 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/26(土) 20:47:08.82 ID:3PXXC7gM0
ロジのM525ってどうなん?次考えてるんだけど
281 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/26(土) 20:47:19.27 ID:ES6RGpwH0
量販店で1kで無線売ってたから買ったらゴミだった
仕方が無いので優先の5ボタン買ったら
戻るボタンで戻れない事が度々ある…
>>279 少なくとも普通に中クリックしてチルト誤爆するってことはなかった>M510
まあ、少し硬いと時点で使わなくなる人がいるのも分かる
ヌルヌルホイールつきはなぁ…クリックしたら左右に誤爆したりホイール回したりで、もうね
でも、ヌルヌルを気に入ってる人も多いみたいだから無くならないだろうな
283 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/26(土) 20:50:11.18 ID:SshEtK0H0
M705はクリック音がうるさいのが珠にキズ
284 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/26(土) 20:50:34.04 ID:TFY+K1Uc0
3年使用のMX-Rだが右側面のゴムコーティングが剥がれて気持ち悪い
買い直すなら後継のM950を考えてるけどまたゴム剥がれそうで心肺だ
285 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/26(土) 20:52:51.14 ID:7IQ5C+Am0
MX1100を2,980円で買えた俺は勝ち組なのか
M570最強伝説
287 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/26(土) 20:57:09.64 ID:++kddrQi0
手がかぶれやすいからマイクロソフトのちっこいワイヤレス使ってる
これだと摘むように持てて具合がいい
M705μ使ってるが次はどうするかな
289 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/26(土) 20:58:21.17 ID:em6ZXDFX0
M705はカチカチマウスだし耐久性に難あり
絶対買うな
>>282 高速スクロールは機種によって感触が違うぞ
G500のは柔らかくてあんまり評判が良くないけどG700やG9xのは固いから誤爆することはない
>>290 なんだと
いいよ、もう。俺、お金貯めてCyborg M.M.O.7買うんだ…
292 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/26(土) 21:06:05.37 ID:uDJqczov0
2ちゃんとか読む時はなめらかに回るホイールの切り替えが便利だね
他にこの機能ついたマウスあるの?
293 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/26(土) 21:07:29.79 ID:riLsFiuW0 BE:107746122-PLT(15093)
>>282 チルト誤爆ないのはいいな。M705Rはミドルが堅いから使わなくなった
一番使わない機能をステルスサムボタンにまわして代用してる。
Quakerが無線マウスでBotをガンガン殺してたんだけど何だっけ
295 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/26(土) 21:08:44.25 ID:riLsFiuW0 BE:646474346-PLT(15093)
>>289 半年前にかってチャタリングおこして既に1度交換した
ただスイッチってロジは同じのつかってるんじゃねーのこれ
296 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/26(土) 21:09:50.05 ID:YIJXoe7c0
>>246 ケーブル硬いしホイールクリックも硬いしゴミだっだぞ
297 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/26(土) 21:10:37.06 ID:T4EuMzaai
2ボタンとホイールで十分っしょ
ボタン多すぎて困るから良い感じな設定教えろ
300 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/26(土) 21:24:45.03 ID:mYR3Z1cG0
naga最高
大きさといい、クリック感といい、文句なし
302 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/26(土) 21:57:54.64 ID:T4EuMzaai
マジックパッドにしてからマウス不要になったな
303 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/26(土) 22:17:46.11 ID:YIJXoe7c0
naga hexってどうなん?
304 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:
M500、M555B、G700とロジのマウス使ってきたけど薬指と小指が落ち着かないんだよなぁ
手って人それぞれだからマジで他人の意見は参考にならない
手のひらが大きい俺に一番しっくりきたのが当時でかすぎると言われたMX-1100だった