自民・みんな「天皇は元首」 公明・社民「天皇は象徴」 共産「天皇はイラネ」 民主「僕達わかんなーい」
天皇は天然記念物
3 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/24(木) 23:18:36.05 ID:amQ1Q5Vd0
共産党は天皇制認めてるって聞いたけど将来的に廃止なんだ
わろた
5 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/24(木) 23:19:24.94 ID:wZ/h+ZSW0
http://bl○g.kived○○r.jp/g○○gley○utube/
このスレは電 撃 速 報に監視されています。
6 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/24(木) 23:19:50.65 ID:3t3NzfHm0
別に元首でもいいけど、政治には関わらせるなよ
って言うのはやっぱ無理な話なんかね元首にしちゃうと
天皇を象徴でいいんじゃね?元首にしていいことあるのか?
8 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/24(木) 23:24:02.26 ID:3t3NzfHm0
象徴以外で象徴っぽい言い回しの地位は無いものか
いざとなったら元首の名においてって政府が天皇の権威を利用すんのかね
>>6 そんなことはない
みんな「元首」って言葉を勘違いしてるんじゃないか
11 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/24(木) 23:26:28.86 ID:2qtE5Kuw0
天皇制を廃止しても天皇家があったという事実は変わらないからね
一般的な家庭に所属するだけでしょ
だからCじゃ駄目なんだよ。不破さんの時に強引にでも認めちまえばよかったんだよ。
13 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/24(木) 23:27:46.65 ID:2qtE5Kuw0
天皇家は何をどこまで理解するか
与党なのにw
今の天皇は完全に社畜。
16 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/24(木) 23:29:52.92 ID:/CSYiMsk0
おい、共産党が久しぶりにぶれたぞ!
17 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/24(木) 23:29:54.19 ID:0f7UZMko0
元首でも象徴でもどっちでもいいわ
変に担ぎ上げたり政治利用できないような憲法の内容にしたらいい
18 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/24(木) 23:30:51.86 ID:SEZU+VKN0
象徴以外に解釈があるのかと小一時間問い詰めたい
エセ保守・アメポチ「天皇は元首」
カルト・エセ左翼「天皇は象徴」
アカ「天皇はイラネ」
クルクルパー「わかんなーい」
20 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/24(木) 23:31:00.90 ID:KtJJZyxj0 BE:3656567669-PLT(12002)
何か意味あるの
どうでもいい自己満足で憲法改正しようとしてるの
21 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/24(木) 23:31:02.85 ID:3pZhUrW+0
天皇を中心とした神の国。
22 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/24(木) 23:31:22.51 ID:2qtE5Kuw0
>>17 そうなると憲法自体に載らないことになるな
23 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/24(木) 23:31:57.38 ID:/CSYiMsk0
>>17 政治権力を一部でも持ってるのが国家元首らしい
個人的に一応、国務大臣とかの任命は天皇がやるんだから、形式的な元首で良いと思うんだけど
>>11 一般的な家庭で済むわけ無いだろ。
参政権も与えられるし、担いで利用しようって奴らが必ず出てくる。
だから今のまま人権を制限して監視を続けるのがベスト。
25 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/24(木) 23:32:00.38 ID:MfHA7Bxl0
平成天皇が死んだら廃止でいいわ
首都が東京ってのも、日本語が公用語ってのも法的には決まってないんだろ。
象徴の方が日本らしくていいじゃない。
>>23 形式的なら今のままでいいだろ
何のために言葉だけ変えるんだよw
28 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/24(木) 23:33:28.74 ID:2qtE5Kuw0
>>24 担ぐやつらに賛成する方も賛成する方だな
何のために一般家庭にしたのかという話にもなる
日本にも教皇庁つくればいい
天皇家は宗教行事にだけ口出すとか
ぶっちゃけ天皇元首とか9条とかより先にあのガチガチの憲法改正の要件を変えた方がいいんじゃないですかね
31 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/24(木) 23:34:14.99 ID:kZcpnpBg0
元首にしたいって抜かしてる馬鹿どもは日本をどうしたいのか具体的に説明しろ
まぁこんなの女性・女系天皇になったらどうでもいいよね
女系OKになったら創価も「元首」派になるんじゃねえの
33 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/24(木) 23:34:46.18 ID:KtJJZyxj0 BE:1895997874-PLT(12002)
憲法改正の要件はガチガチのほうがいいんですが
空気に流されるだけのバカな愚民の意見なんて反映しなくていいよ
34 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/24(木) 23:35:12.99 ID:hH46ryNjO
>>19 正解者に拍手
元首 … ハァ?主権在民だろ?誰の票でそこに突っ立ってられんと思ってんだカスが。
象徴 … いいけどお前らには票を入れたくない。
わかんない … 勉強しろよ馬鹿
35 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/24(木) 23:35:35.05 ID:2qtE5Kuw0
神道への異論は確実にキープで
ただでさえ宗教関係はいろいろやってんだから
天皇制は人権侵害だよな
37 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/24(木) 23:36:39.21 ID:rcrmt08qi
民主が正しいな
マジに考えたら意味分からん存在
やっぱこんな政党に国のかじ取りを任せるべきではないな
39 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/24(木) 23:37:50.82 ID:2qtE5Kuw0
ここは詐欺師でも書き込める2ちゃんねる
公明党の「元首」って池田大作なの?
41 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/24(木) 23:38:04.51 ID:FpxDoAKM0
共産党もなあ・・・
一度くらいは天下取る色気見せろよ
天皇制廃止とか誰も支持しないだろ
>>6 立憲君主ってそもそもそういうもんだぞ
まあ象徴って言葉が好きだしこのままでいいと思うけど
天皇がニッポンの象徴でなんの問題があるの?
44 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/24(木) 23:38:47.64 ID:/CSYiMsk0
>>27 形だけだよ
「正義と秩序を重んじるなんたらかんたら」とかの美辞麗句と一緒に「天皇は日本国元首であり、日本国及び日本国民統合の象徴」って言葉を入れる
憲法ってそんなもんだ
45 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/24(木) 23:39:51.83 ID:2qtE5Kuw0
46 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/24(木) 23:39:55.79 ID:3uDaetG/0
鎌倉以後も朝廷は必死になって平家にも後に源氏にも位を乱発するけど、
武士たち、つまり清盛も頼朝も無視して別に自分の都を作ってる。
それだけでも朝敵として討伐ものだが、
ご存知のように討伐するにも
具体的にしてくれる武士は入れ替わり立ち代りで滅び、
二枚舌を信用してくれる武士はいなくなってしまった。
二枚舌の陰険な陰謀術で摂政家含む貴族社会は
長い間の戦乱で疲弊し弱体化してるので、
結局位を与えて顔色伺うことでしか面子を保てなかった。
結局、因果応報、院自らで朝廷そのものを形骸化にしてしまった。
47 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/24(木) 23:40:10.77 ID:dYNwtX9G0
これ以上の政治介入がないなら元首でも象徴でもどっちでもいいです
48 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/24(木) 23:41:09.62 ID:2qtE5Kuw0
陛下が一般国民でもokって言えば済む
これに関しては民主が正解だな
50 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/24(木) 23:43:39.72 ID:KtJJZyxj0 BE:1354284645-PLT(12002)
憲法改正するなら
天皇が任命するとかそういう規定全部削除して完全に象徴にするのがいいと思うわ
51 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/24(木) 23:44:54.54 ID:2qtE5Kuw0
象徴はなんか鬱陶しいから却下
52 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/24(木) 23:45:06.80 ID:i5ObFZMD0
今の憲法でも元首なので改憲の必要は無い
天皇が日本の象徴ってのを憲法に書いてあるのは反対だな。
そんな個人の思想に踏み込むような憲法であってほしくない。
そんだったら元首ってことでいいよ。
日本国民の統合の象徴ってのならわかる。
日本国を象徴するものはたくさんあるだろ?
天皇だけをそう憲法に書くってのも何か変だ。
54 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/24(木) 23:46:37.19 ID:3uDaetG/0
好きな事しかしない登校拒否児童愛子内親王w
彼氏と布団の上でビール片手に未成年飲酒の眞子内親王w
韓流のエロダンス踊りまくりの佳子内親王w
留学中男喰いとあだ名されてた承子女王w特権使って早稲田入学w
大卒後、留学したいとスケベ心出しつつ、無職のニート典子女王w
Fランク大のサッカー部で女王気取りの絢子女王w
特権には目がなく、留学中もロイヤル待遇受けまくりだった彬子女王(コネで学位取得w)
↑こいつらだけでも残るのはウンザリなのに、なんでこいつらの選んだ
DQN男を税金で養うんだよ。1宮家維持のために30億かかるんだろ。
55 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/24(木) 23:47:15.40 ID:gJq943M00
56 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/24(木) 23:47:15.46 ID:KlS9c8jQ0
第一条
天皇は、日本国の象徴であり日本国民統合の象徴であって、この地位は、主権の存する日本国民の総意に基く。
今の天皇の地位も日本国民の総意に基づいて保障されているものであるから、
勝手に元首なんかにするなよ。
国民投票が必要だろうが。
57 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/24(木) 23:48:06.15 ID:3uDaetG/0
皇紀2600年とか神武天皇とか明確な証拠は無い。
というか初代あたりは創作説が主流で欠史八代とか言われたり。
辛酉革命説に合わせて作られたらしいね。
日本で最初に天皇を称した天武って、
先代の弘文(大友皇子)に対して内乱を起こし、死に追いやり地位を奪った存在。
マザーテレサとかは個人の人格を尊敬できるが、
血みどろ武力征服者やその子孫を崇める理由って?
天武は兄の息子を殺した訳だが、
天皇崇拝者は血縁関係者の殺し合いも尊いのだろうが、俺は嫌いだね。
天皇も普通の人と同じような病気になり、同じような寿命で死ぬんだよ。
58 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/24(木) 23:48:40.68 ID:b1V+EyH50
戦争負けて以降天皇の地位は落ちる一方だな
59 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/24(木) 23:48:49.44 ID:NsjA+vEm0
元首としながらも、壺売りの文お父様よりは格下だといいたいのか(^。^)
60 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/24(木) 23:48:57.31 ID:KlS9c8jQ0
もう共産党しかない
63 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/24(木) 23:50:06.95 ID:laZR/0XT0
政治スレが増えてる感じが
選挙近いんだっけ
64 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/24(木) 23:50:53.02 ID:/CSYiMsk0
共産党は今まで「天皇制廃止?そんなの遠の昔に棄ててるんだけど()」とか言ってたのに今更なんだ
65 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/24(木) 23:51:00.31 ID:qt/D6oi60
変える必要ない
経済対策しろよゴミ政治家どもが
66 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/24(木) 23:53:12.92 ID:DIpO2p6B0
国民も民主党がよくわかってないからお互い様だな
>>64 もうそっち方面くらいでしか需要がない政党だから
68 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/24(木) 23:55:55.05 ID:o0NfwK9b0
天皇陛下自身が望まない方向へ議論が行きそうだな
69 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/24(木) 23:56:18.24 ID:KtJJZyxj0 BE:4265995379-PLT(12002)
人々が安心して生きていくためには嘘でもいいから何らかの物語を共有することが必要だからな
天皇制廃止するなら天皇に代わるフィクションをでっち上げる必要がある
サヨク的には9条とか平和主義なんだろうけども
最近の自民暴走気味だな
71 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/24(木) 23:57:38.09 ID:/CSYiMsk0
岡山市○○町のエタしね
人間宣言をした以上それを尊重する制度ってことで象徴がいい
天皇陛下を国家の権威付けなんかに利用するのはよろしくない
74 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/25(金) 00:00:20.52 ID:QHZIcYut0
「象徴」じゃ何がダメなの?
76 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/25(金) 00:02:22.36 ID:+r5q9bJT0
>>68 そのこと自体は全然いいんじゃない?
陛下の意志を代弁していると自称するやつが、
それだけを根拠に反対意見を黙らせようとすることが一番良くない。
やっぱり民主党はダメだw
>>58 歴史的にいうと、戦後の天皇家の権威はかなりというか上から数えたほうがいいぐらい高いほうなんじゃないからなあ
公方様って言葉が徳川将軍を差した江戸時代はもちろん、高師直みたいなことをいうひとがいた南北朝なんかより余程権威がある感じだし
79 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/25(金) 00:04:28.64 ID:4aYrGW3X0
80 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/25(金) 00:04:39.87 ID:WUbmmudk0 BE:3250282368-PLT(12002)
人間宣言ってなんなの?
人間なら天皇制廃止して人権与えないとまずいじゃんw
81 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/25(金) 00:05:18.72 ID:sz2Y25vt0
民主党もなかなか与党が板についてきたな
天皇は皇室が決めるってことにしろ
我々愚民がどうのこうの言うからおかしくなる
つかこれって今度決める必要ないよね
元首はねーだろ元首はw
時代錯誤もはなはだしいな
85 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/25(金) 00:10:40.54 ID:raWvSP+B0
長州は坂本龍馬を通じて武器を仕入れたよな。
田舎侍どもがそんな大金を動かせるはずもないだろ。
当時は西洋のアジアの国々の植民地政策を競っていた時代だと知っているだろ。
もちろん日本もその的にされて長州に武器をあたえて江戸城を攻め落としたまでだよ。
褒美として長州からは初代総理大臣とすり替わった孝明天皇を輩出できたわけだ。
そのなごりが現代にも続き、日銀の株主はイギリスと天皇家になっているだろ。要するに長州が徳川に代わって日本の支配権を得たということだな。
天皇陛下の元首化にしろ自衛隊の国軍化にしろどこの立憲君主国だってやってる事だからな
合わせておいた方が何かといい
87 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/25(金) 00:11:03.48 ID:RMwieoP20
民主党の元党首は国すらなんだかわからないと言ってたしな
社民の論理だと、イギリスは民主主義の国じゃないんだろうか
政党の言い合いでこんなん決まっちゃたまらんわな
90 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/25(金) 00:12:29.32 ID:NHnsy1wx0
何があろうと天皇と皇室は守るってことにしとけば細かい解釈はどうでもいいよ
現在の国家観で割り切れないのが日本と皇室の偉大さなんだから
あとは新憲法では愚民の増長を抑えるために人権を制限するくらいで他はどうでもいいかな
91 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/25(金) 00:15:04.64 ID:iMFqDLyg0
元首かどうかなんてどうでもいい
むしろ奈良にひっこめるとかしてもっと皇室の影響度を下げろ
そうすりゃ、万世一系の皇室制度が続けやすくなるだろ
92 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/25(金) 00:16:00.98 ID:giNjD6Gz0
元首は大作
天皇ってのは自分の家系を永続させることが至上命題で
日本の安寧自体は目的を達成させる手段でしょ。
>>84 時代錯誤どころか立憲君主国家では常識だぞ
象徴なんて曖昧な概念は使ってるのは日本だけだ
くだらねえ挨拶するだけだし廃止でいいよ
オーストラリアは社民的にはどういう存在なんだろう
97 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/25(金) 00:23:22.72 ID:5VZeODdKi
日本の諸悪の根源・天皇制を出来るだけ早く廃止しましょう。
民主主義の日本で、生まれながらに、無責任に政治家の足を引っ張るだけで
喰ってゆける一族を認めることが政治腐敗の根源なのですよ
憲法改正で天皇制度は廃止できる。それで天皇を拝みたい連中は勝手に宗教団体でも政党でも作って元天皇を拝めば良い。
98 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/25(金) 00:24:03.96 ID:PowtCKVY0
酋長にしたらいいんじゃね。ジャポニカジャポニカ。
99 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/25(金) 00:24:34.45 ID:3NTrS4LC0
民主が正解
自民はアホ
まとまりなさすぎだろw>民主
101 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/25(金) 00:25:39.99 ID:uaumLdVv0
市民革命と植民地支配や支配国家からの独立を経てない、民主主義国って今どれくらいあるの
日本の憲法とか権利・義務とかの意識が低いのはここが原因だと思うんだけど
大正デモクラシーが絶えて
戦後、アメリカ製の世界でも先進的な憲法を日本の権力者が承認して成立した憲法
国民の意思とか全く入ってない
102 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/25(金) 00:25:49.13 ID:PE5tTgVa0
>>78 歴史的には、藤原道長がブイブイいわせてた頃から転落し始めて、
源平が従うふりして武力で圧しつけて、
源頼朝は安徳天皇を事実上殺し、北条政子は後醍醐天皇を流罪にして、
ここで天皇の権力は完全に消失した。
残った権威すら、実際は北条家が天皇に勅令を書かかせていた始末。
鎌倉時代末期、数千石にまで落ちぶれていた朝廷を室町幕府が保護するも、
応仁の乱のときにはまた数千石の貧乏状態に。
その後、徳川幕府が禁中並公家諸法度で、もはや何も残っていない天皇を更に縛り付けた。
薩長同盟がこれを口実として徳川幕府を倒し、傀儡とするため天皇の権力を高めるも、
近畿地方でしか通用してなかったことに愕然とし、「天皇は現人神」と言いながら全国行脚をさせた。
成果が出て強力な権力を持つも、軍部に掌握されて大本営の傀儡となり、敗戦して人間宣言してお終い。
103 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/25(金) 00:27:31.23 ID:3NTrS4LC0
>>100 政治的権限・責任を負わせない
宗教的権威かつ、元首格として他国から尊重してもらう
民主が正解
104 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/25(金) 00:28:26.56 ID:5VZeODdKi
>天皇は、正当な科学的根拠に基づいた特権扱いの根拠が一切
示されず、彼らが特別な存在である科学的理由は絶対に説明
されないまま、何の反論も許さず、認めず、ただ強権によって
無理矢理、国民に押しつけられている存在であり、北朝鮮の
金王朝の絶対賛美に実に酷似している現実に気づくべきである。
>目に見えぬ権力による弾圧を恐れ、多くの人は「触らぬ神に祟りなし」と、
要領よく従っているのが実情
まあ天皇制というのは日本人に与えられた罰なんだと思う。
ドイツが分断されたのと同じ。
日本人を抑圧する存在でしかないからね。天皇自身も苦しめられてる。
アメリカも相当悪賢いというか、
天皇を処罰することより残すことのが日本人にダメージを
与えられる、と気づいたから残したわけで。
>>99 民主は党内をまとめきれず右往左往しているだけ
「考えない」と言う決断すらできないゴミ
106 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/25(金) 00:30:39.74 ID:clOvwsF70
これこそ国民投票でいいじゃん
107 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/25(金) 00:31:10.29 ID:PE5tTgVa0
だから、自民やみんな、維新の会は薩長同盟と同じやり方なんだよね。
天皇を利用して何言い出すかわかったもんじゃない。
危険すぎる。
天皇はもう1000年以上も利用されるためだけの存在としてきたのだから、
そろそろ京都に帰って真に穏やかな暮らしを手にしてほしい。
108 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/25(金) 00:31:57.55 ID:u0F37qxO0
現在の実権のない天皇陛下を元首としていいのかというぎろんもあるし
それにわざわざ象徴から帰る必要がない
109 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/25(金) 00:32:21.98 ID:4HB6v546O
天皇は象徴なだけで権力ないから
根本的なことが理解出来てないやつは在日?
とても日本の義務教育を受けたとは思えん
110 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/25(金) 00:33:05.45 ID:NHnsy1wx0
>>104 むしろ科学で説明されたりするほうがおかしいしありえないからな
仮に科学じゃなくて合理的説明を与える、って程度に留めるにしても、
人間が基本的人権を持つことも、生まれつき平等であることも、
科学的説明はおろか、合理的な説明すら与えられない
むしろ、あらゆる人間に権利や権力を与えるほうが、
この世界の本来的で自然的なあり方に反しているんだよ
アクロバティックな民主擁護が素敵
112 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/25(金) 00:34:35.33 ID:5VZeODdKi
国家の象徴という重要な公職に、選挙もなく、単に前任者の長男だから代々就く、
なんて特権を特定の一家にだけ認める、というのを認めてる人の心情が理解できない。
封建時代ならそれは当然だったろうが、いまは国民の民度も世界有数で、
民主主義も根付いてるのに、天皇夫婦がどこに行った、やれ病気になった、とか
ニュースで流してるが、あんなの誰が知りたいのか?
自分の親、祖先ですら粗末にしている奴が多いのに、天皇大好きの人は会ったこともない年寄りに、
「天皇へいか〜、まんせ〜!」とか、信じられない。
それに、天皇が象徴ってのはともかく、その女房、子供、孫、いとこまで陛下だの殿下だの祀り上げて、
税金をつぎ込んでるのも全く意味不明。
おまけに象徴とか言ってるのに、学費の高い私立に通わせている。
公立に行かないなら、象徴じゃなくて、それは特権階級じゃないか。
普通に働け、って。
113 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/25(金) 00:34:37.01 ID:AbEZgVg80
君主とか元君主とかそういうのは革命だの
敗戦だのの弾みで縛り首にするのが正しい扱い方で、
逆に言うと平時は無能の象徴としてなんの権限も
権威も与えず事実上幽閉しておくのが正しい扱い方。
自民は単なる無見識な反動で論外。
共産はちょっと突っ込みすぎ。
114 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/25(金) 00:36:02.62 ID:RdHstasr0
ミンス頭悪すぎ
>>57 ヨーロッパをそこまで否定しなくても良いと思うんだ
116 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/25(金) 00:38:36.26 ID:3NTrS4LC0
>>105 してるじゃん
「同意は形成できない」
これぞ天皇の本質
117 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/25(金) 00:38:47.11 ID:dcaa/Utk0
もう天皇を心の支えにしてるのって老害と右翼しかいないから
廃止しても国民の大多数は困らないんじゃないの?
天皇の存在が外交で有利になるってなら残しとけばいいんだろうけど、そういう具体例を知らない
118 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/25(金) 00:39:20.32 ID:AbEZgVg80
>>114 ミンスが一番頭が良い回答だぜ。
単に党内がまとまってないだけだが。
天皇制のような遺物は、物置に置いたまま朽ち果てさせるのが適当。
日本の滅びも近いようなんで、そん時がきたら処遇は考えよう。縛り首とか。
119 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/25(金) 00:39:23.29 ID:q30kQLNf0
元首かどうか言い出したら元首なんじゃないの?日本国始めに作っちゃってんだし
だいたい、象徴って言ってる意味わかんねーよ
国民の総意が無くったって、日本国を名乗る限り天皇以外にトップは有り得ないだろ
歴史振り返れば明らかじゃん、象徴の言葉で表す存在よりもっと強固な国民統合存在でしょ
でもその上で、適切な国家運営をする為の手段として、政治の主権は民に託して天皇は口出しはしないで貰う
それで結局今と大して変わらないけどさ、運営手段としての主権在民と、国家観としての主権在民が今はごっちゃで気味悪い
元首ってことは、次負けたら今度こそ天コロは絞首刑を認めるんだな
121 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/25(金) 00:41:46.77 ID:D7ZmldTv0
>>6 もう関わってるよ
日本国憲法に天皇の仕事(モロ政治的なこと)がかかれてるし
確かに天皇=元首を認めてスッキリさせるのもいいかもしれん
早く絞首刑にな〜れ☆
123 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/25(金) 00:42:25.42 ID:40zI8cBO0
天皇制って言われてるけど、なんかおかしくね?
現行は「制度」でやってるわけじゃないよね。
>>112 権威に従属し、同時に権威で他者を抑圧することが快感、って人は結構多いんだよ
残念ながら
125 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/25(金) 00:43:20.12 ID:PE5tTgVa0
>>112 明治政府による天皇を監視して傀儡とする宮内庁を、今でも維持するのは金の無駄だよね。
戦後でも、三つの幕府、豊臣政権に比べて過保護すぎるわ。
京都御所の所有者は政府になっているが、政府が天皇に譲渡して独立生計にして税金を使わないでほしい。
126 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/25(金) 00:43:20.98 ID:/wjlVvgC0
元首だの象徴だのただの言葉遊び、天皇は天皇として定義すればいい
127 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/25(金) 00:43:25.09 ID:lFuypR+E0
128 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/25(金) 00:43:28.71 ID:NHnsy1wx0
>>113 その言葉イギリス人が聞いたら大激怒するな
129 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/25(金) 00:44:40.13 ID:u0F37qxO0
天皇陛下は元首の要件を俺は満たしていないとは思うけど絶対君主制の国が少なくなっている今元首の意味を再定義しなおすというのなら別に
130 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/25(金) 00:44:44.13 ID:irG29CKN0
>>112そんなクソみたいなニュース垂れ流してるぐらいの世界有数の民度(笑)なんだよ。っかこういうゴシップ系垂れ流すの、英国とかスペインとか民主的な君主国だとまぁまぁ普通だけど。
131 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/25(金) 00:44:55.99 ID:AbEZgVg80
>>123 制度に決まってんじゃん。国民様の総意に基づいて天皇やらせてもらってんだよ。
平成天皇アキヒト陛下はそこんとこよくわかってらっしゃる立派な人だな。
132 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/25(金) 00:49:36.90 ID:d1OhjX+E0
>1 共産党は将来的な天皇制廃止に言及した。
将来的には廃止の方向に持って行くつもりなら、まあ いいだろ。
現状では積極的にせよ、消極的にせよ 天皇制維持派が多いから、今 天皇制廃止を声高に
叫んでも空ぶるからな。ここは護憲も選択肢の一つだ。
実際廃止にするためには共産党は支持を拡大する必要があり、それを今から実践しなけれ
ばならない。そこを考えるのが先決だ。
>>125 独立生計にするなら戦後に天皇家が供出した数十兆の資産を返還しなきゃ
134 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/25(金) 00:51:14.20 ID:GWNezO1w0
135 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/25(金) 00:51:22.04 ID:Km8uCgnk0
自民はこんなことより原発に対する姿勢をはっきりさせろよ
136 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/25(金) 00:51:49.81 ID:iZDRwumJ0
共産党よく言った
137 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/25(金) 00:53:22.40 ID:dcaa/Utk0
日本もドイツみたいに「大統領=国の象徴」制度にしちゃだめなの
>>133 その資産って、元は全部国民のものだったんだけどな
だって幕末まで天皇ってド貧乏だから、国民から搾取しないとそんな大金生まれようもないし
139 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/25(金) 00:54:44.59 ID:PE5tTgVa0
>>128 メディアや議会で、ことあるごとに王室廃止論が話題になっているイギリスの国民が大激怒?
>>139 やめとけ、ネトウヨ相手にマトモな話は通用しない
元首はねーよ
142 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/25(金) 00:57:13.65 ID:HEhF89CQ0
バカでも、チョンでも、
とりあえず東北地方の共有林を強奪して独り占めにした件では絶対に天コロを許さない
犯罪だぞ犯罪。何が天コロの資産だ。全部国民から盗んだもんじゃねえか
145 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/25(金) 00:58:42.49 ID:5VZeODdKi
そう天皇は天皇
儀式の時だけ来てもらえばいい
権威が続くのなら
146 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/25(金) 00:58:58.88 ID:PE5tTgVa0
>>133 それは明治政府が権威づけのために与えたものだろwwバカかw
"天皇制"が好きな奴って、何で明治時代以前の話を意図的しないのかな?
俺個人は今上天皇の人格はすばらしく思い尊敬しているけど、
だからこそ明治政府の歪んだ印象操作以前の歴史を学べと思うぞ。
147 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/25(金) 00:59:15.26 ID:CLksEIcm0
いきなりどうしたん
民主党がバカだってことだけよく分かった
ウソも百回言えば本当になる、ということわざは実に巣晴らしい。真理をついてる
天コロ=現人神 という教育とその結末は正にそのことわざの実例だ
とりあえず天コロを元首にしたいなら、お前が持ってる東電株を全部政府に献上してもらおうか?
151 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/25(金) 01:01:45.90 ID:PE5tTgVa0
徳川幕府下では朝廷は3万石ぐらいだったのに、明治政府下でいきなり数十兆円www
>>150 元より国のものだぞ
運用してんのは役人だろ
153 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/25(金) 01:02:37.81 ID:bHkERP1f0
共産も社民も天皇の存続より自分たちの党の存続真面目に考えたほうがいいと思うの
>>125 宮内庁には美術品公開を求めたいところ。
天皇は将来的に自然消滅できる方向で頼む。
>>152 何が常識なのか説明してもらおうか?
ウソも大概にしとけよ知的障害者
156 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/25(金) 01:04:50.52 ID:q30kQLNf0
自然消滅される位ならこっちからぶっ殺して建国し直した方が熱い
157 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/25(金) 01:05:22.67 ID:3FPW3f9o0
社民・公明の「天皇は象徴」以外なくね?
共産の廃止も自民・みんなの位替えも日本の国体に関わるだろ
民主はまぁドンマイ
>>153 考えた結果がこのスタンスなんだよ
泡沫政党が大政党と同じ事言ってたらそれこそ消滅しちまうだろ
国体(嘲笑)こくたい(爆笑)
お前タイムスリップしてきたのかよwwwwマンガじゃねーんだからさwwww
冗談はよし子ちゃんよwwww(嘲笑)wwwwwwwwwww
天皇は自由もなくて可哀想だね、とは思うが好きでも嫌いでもないね
すげーな、国体って単語低学歴の間ではまだ流通してんだな・・・(遠い目)
162 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/25(金) 01:10:19.84 ID:bHkERP1f0
いきなり草が増えたな、何があったんだろ
>>1 共産党の取材能力好きだったが・・・ねーわwww
天皇を京都に戻して、洛中をバチカンみたいに独立国にすればいい
>>138 もともとは古代豪族の私有物です、それ以前は知りません
それがまず天皇のものと定められ、そこから民に配分されました
そこからまた次第に私有民、私有地が広がって、武家に乗っ取られ、豊臣徳川によって農民は土地を安堵されましたが、それは徳川に保障された大名によって保障された、自分勝手に作物も作れない、売買もできないものでした
それに自由な土地所有を認めたのが明治政府です
……ということを高校日本史で習ったので、遡れるギリギリのラインは今も存続している天皇かな
まあ江戸以前に国民なんて存在してないからな
>>164 あんな部落ばっかの所に戻せるのかよwww
167 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/25(金) 01:26:31.60 ID:m7iTQbKm0
宮内庁パンしゃぶコンビの創価疑惑ってどうなの?
羽毛田は疑惑止まり
風岡は自分では否定してて、嫁が学会員疑惑が残ってる状態?
168 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/25(金) 01:27:11.98 ID:PE5tTgVa0
>>154 一応は戦後政府の下に宮内庁があるけど、実際は、
「天皇ハ神聖ニシテ侵スヘカラス」でなくて「宮内庁ハ神聖ニシテ侵スヘカラス」だよね。
現在において天皇をいちばん利用しているのは、外野の右翼みたいな雑魚じゃなくて宮内庁であって、
古墳や古文書を調べられたら武家に利用されてきた朝廷の惨状がますますバレてしまって、
「天皇ハ神聖ニシテ侵スヘカラス」が爆笑の対象になって宮内庁の意義がなくなるけど、
でもそれが歴史なんだから仕方ないのにね。
日本の官僚組織は組織存続そのものが目的化して意味をなさなくなるとよく言われるが、
宮内庁がいちばん当てはまっているわ。
俺は別に消滅してほしいとは思わないけど、国民の税金を使って存続させるのなら、DNA解析もゆくゆくはしないといけないだろうな。
169 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/25(金) 01:28:20.78 ID:BCm0zCQK0
国がどういう見解示そうが俺は個人として崇敬するだけだし、どうでもいいわ
>>164 割と妥当で面白い案だと思うが、戦後すぐにやるべきだったな。
今このタイミングでは無理だし、強力なリーダーシップの下でないと、
こういう根幹に関わる部分は変更できない。
民主党のgdgd政権の下では無理だね。
なるほど完全に分離独立してしまえば真の意味でアンタッチャブルになって、
時の政権に悪用されたり傀儡にされずに済む。
軍閥政治の中国の権力者にコネを作るために高齢の老人を無理矢理引き出すような
小沢一郎のような者を防げる。
171 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/25(金) 01:31:46.74 ID:PE5tTgVa0
>>165 律令制なんて、北海道や沖縄、エミシの東北には当然存在していなく、四国や九州でも機能していなかったけど。
>>170 お前の言ってることは荻生徂徠が言ってることと全く同じだな
173 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/25(金) 01:34:41.84 ID:5VZeODdKi
明治以降の天皇家は明治の元勲の子孫の利権を守るためのシステム
>>173 その通り。とりあえずなぜか品川駅を占拠してるサツマ芋のゴミクズ蕎麦屋を駆除すべき
>>172 そら光栄だな。
自分も陽明学シンパで朱子学アンチだから。
176 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/25(金) 01:44:12.48 ID:bDo1CHtI0
というかもう60年以上の前の憲法が今でも自衛隊関連以外は
ほとんど問題なく機能していることに驚き
178 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/25(金) 01:47:41.44 ID:XHE+k7dA0
マジで自民はカスだなまともな事言ってるのが社民、公明って終わってる
179 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/25(金) 01:49:08.37 ID:HEhF89CQ0
>>157 まあ、普通に、そうやって教育受けてきたしな
元首とかの以前に、70超えて、胸水がたまるような状態で、
公務を続けなくて済むように、皇太子へ、仕事を移せよ
180 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/25(金) 01:53:13.25 ID:6AIS5Zoq0
共産死ね
181 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/25(金) 01:53:31.98 ID:mPk8lggp0
今度の天皇さんって、皇太子サンなの?
182 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/25(金) 01:55:02.03 ID:uaumLdVv0
お前等が右翼なのか左翼なのか分からないよ
お前等とかウヨサヨで括るのもおかしいけど
また天皇を利用しようと企んでる連中がいるのか
時代も一巡りした感があるなあ
184 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/25(金) 01:55:56.09 ID:rSEwyNGQ0
共産はもうこの路線じゃないよ
ってソースは産経か
186 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/25(金) 01:56:20.02 ID:mPk8lggp0
てか、右翼とか左翼ってそんな単純なの?
天皇反対の右翼とか、天皇マンセーの左翼もいるだろ?
>>41 つうかそもそも資本主義を廃止する予定なんだがw
188 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/25(金) 01:57:40.24 ID:HEhF89CQ0
189 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/25(金) 01:59:46.96 ID:WAt8dCo00
天皇を政治利用しているのは自由民主党だよな。嘲笑
ぶっちゃけ、いてもいなくても同じだよねー
あ、これ共産党の事ね
191 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/25(金) 02:06:05.79 ID:R4Li+mUt0
象徴とか意味わからんもんな
今やってることも元首と変わらんし
解釈の違いらしいし分かりやすいほうに変えて良いよ
192 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/25(金) 02:08:21.23 ID:WX8NhmED0
現行の選挙制度と改憲手続きで素案つくって何か意味あるんだろうか
本気で変えたいなら前例作るのに発議くらいしたらどうか
193 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/25(金) 02:10:02.31 ID:hfHBF+aC0
言葉遊びで仕事した気分になってんじゃねーよ
各党が何言ってるかは分かったんだが、肝心の竹田は何言ってるんだ?
俺は竹田と真逆の意見にするから、竹田の意見を教えて欲しい
196 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/25(金) 03:33:42.16 ID:7pmcapIT0
ここからは天皇廃止したときに付ける姓を決めようぜ
197 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/25(金) 03:35:03.26 ID:TT3WQ3P80
民主いつになったらまとまるんだよ
198 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/25(金) 03:37:28.21 ID:3NTrS4LC0
>>197 自民も与党になったら
また忘れるよ
「威勢のいいこと言ってる俺をみてくれ!」てだけだから。
自民にもさすがに「天皇を政治的に意味付け過ぎると、次に戦争で負けた時に、再び天皇制が危機になる」
ことくらいわかってる奴がいるだろ
199 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/25(金) 05:00:39.11 ID:aTURISTZ0
>>1 あらま、、個別の案件で活躍する天皇制廃止とか
日本で求心力の砦は天皇なのに何根拠に言ってるのか?
とは言え象徴ておk
200 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/25(金) 05:02:57.08 ID:aTURISTZ0
ぬけてた訂正ごめりんこ
199 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/25(金) 05:00:39.11 ID:aTURISTZ0
>>1 あらま、、個別の案件で活躍する共産党が天皇制廃止とか
日本で求心力の砦は天皇なのに何根拠に言ってるのか?
とは言え象徴ておk
>>68 置物だからいいんだよ
国民でもないんだし
202 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/25(金) 05:19:07.94 ID:Wl5jGTl10
日本は敗戦国、敗戦と共に皇統も乱れている。
偽皇室の今上天皇や常陸宮に、偽皇室を守り続けること。
捏造歴史を守りつづける事を条件に、コテコテの日本人にしてもらった。
朝鮮系戸籍原本捏造組の国会議員やメデアで活躍している人びとや有識者が
1万人いる。
国会議員の7割近くはその方々。
テレビなどで活躍している人びとのほとんどは、その方々。
これでは、偽皇室を大切にするよ。
偽皇室の今上や常陸宮は、朝鮮クォーターやハーフだよ。
皇室のドン良子は酸性が強くおんな腹。
あなじ兄派の近衛の精子で男腹の借り腹で男の子を作り。
昭和天皇と良子との間に生まれた東宮や常陸宮にしょうと工作。
近衛が、昭和天皇や良子が殺害した先妻の生んだ親王に忠誠を誓い。
皇室から出て行かなければならない子供を作ったと言う事。
近衛の精子ですと言って渡したのが、朝鮮人の精子と言う事。
偽装国家日本、日本の国益を害することばかりやっている。
朝鮮系戸籍原本捏造組お国会議員を作ってることも、その一つ。
日本に利する公式文書の外交機密文書への揉み消しもその一つ。
偽皇室と共に日本は、経済破綻するよ。
203 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/25(金) 05:21:12.06 ID:8W81VC9R0
民主党は早くしね
204 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/25(金) 05:22:26.73 ID:DbV3fSsZ0
選挙ん時、堂々と国民に問うてみ。廃止したい赤い政党の方々は
相手にされないから
205 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/25(金) 05:23:38.96 ID:9xnNcNGe0
元首だろjk
206 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/25(金) 05:27:22.01 ID:+/PO5yKbO
9条とか大事なとこからやれ
実質元首なんだからほんとにどうでもいい
民主党終わりすぎワロタ
208 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/25(金) 05:35:01.57 ID:3NTrS4LC0
俺は次も民主に投票する
209 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/25(金) 05:38:21.49 ID:ONFk3HXB0
生まれながらに公務に縛り付けられてるのは人権無視→廃止
この路線で世論形成だ同志!
210 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/25(金) 05:55:21.74 ID:HluLQ2Q+0
社民党が思ったよりまともだった
211 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/25(金) 05:57:16.41 ID:VAT6RVDe0
飼い主に聞いて来いよ
212 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/25(金) 05:57:44.60 ID:vnuIAoCKO
民主党ワロタ
213 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/25(金) 06:00:56.70 ID:KJKUBud50
>>210 社民の中の人は「天皇制打倒!」で凝り固まってる中核派系が多いけど、
政党としては旧社会党の見解を継承しなくちゃならんので、こうなっただけだ。
214 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/25(金) 06:02:02.25 ID:15Thh/vS0
小泉は皇室ぶっ壊そうとしたけどな
皇室典範改正して女系天皇認めようと
215 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/25(金) 06:03:51.06 ID:HMsUCCTM0
天皇は朝鮮半島からやってきた征服王の末裔である
そんなことよりニートとその家族、無職とその家族を日本国籍剥奪して国外追放させろゴミ蛆虫はイラネーよ特に在特会とかな
217 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/25(金) 06:05:56.96 ID:gcp0YV2v0
第1条 大日本帝国ハ万世一系ノ天皇之ヲ統治ス
第2条 皇位ハ皇室典範ノ定ムル所ニ依リ皇男子孫之ヲ継承ス
第3条 天皇ハ神聖ニシテ侵スヘカラス
第4条 天皇ハ国ノ元首ニシテ統治権ヲ総攬シ此ノ憲法ノ条規ニ依リ之ヲ行フ
218 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/25(金) 06:19:04.35 ID:1oIXqfRo0
自民の口だけ保守はもういいよ・・・
共産はブレてないからある意味で評価
社民と公明と民主は死ね
危険運転の適用がどうこうってのが喫緊の課題なのに天皇とかどうでもいいだろ
どんだけズレてんだよこいつら
220 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/25(金) 06:27:18.61 ID:ViXIvU0yO
元首の意味わかってんのかな?
221 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/25(金) 06:30:13.78 ID:SyKaYPA80
天皇は国民の総意だから国民投票で立ち位置を決めるべきだろ
222 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/25(金) 06:33:00.43 ID:DQ1y57UM0
天皇崇拝ってマジできめえわ
テレビのニュースとかで、天皇に敬語を使う理由がよく分からんな
海外の王様に対しては普通なのに
>>112 それ言ったらタイやスウェーデンや他の王室も否定する事になるぞ
テレビで敬語が少しでも弱まるとウヨク(バカ)がブチ切れて電話してくるからな
226 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/25(金) 07:27:19.20 ID:PrWBNllh0
天皇なんて神主のでっかいやつに決まってるだろ。アホか。
天皇は神
228 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/25(金) 07:35:57.60 ID:fiZmVh4W0
やっぱ共産党はこれでないとな
それに比べて社民ときたら何日和ってんだよ
象徴でも元首でもいいけど仕事詰めすぎ
もっと祭祀関係の事に専念出来るようにすべき
230 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/25(金) 07:45:46.07 ID:nKduQ2v/0
議院内閣制で、各省のトップが長官ではなく大臣と名乗るのだから元首は天皇だろう
首相は元首ではない
それゆえ、天皇が元首でないとするなら日本には元首がいないことになる
首相とは内閣総理 大 臣・・・つまり大臣の取りまとめという意味だ
昔で言えば、宰相ということだ
宰相は、元首ではない
天皇が元首でない又は認められないというなら、大統領制を敷くしかないな
国家に元首は必要なのだから
元首が行政の権力を全て握らなければならないということはない
アメリカは、大統領が元首も行政の長も兼ね、絶大な権力を持つが
例えば、ドイツ
ドイツも元首は、大統領だが
行政の長、権力を握っているのは首相である
ドイツの首相がメルケルと知っている人は多いが、大統領の名前を知っている人は少ないだろう
それくらい影が薄いのだ
政治の実権は、ドイツの場合、首相だからだ
それゆえ報道で名前が載るのもメルケル首相が圧倒的に多くなる
欧州危機でもメルケル首相の名前しか聞かない
さすが老害だらけの自民党だな本気で元首とか言ってるんだろうな
だから憲法改正反対って言われるんだ
もっと先にやるべきことがあるだろう
万世一系って神話を保ちたいなら近い将来神話とともに滅ぶ一族を元首にしてどうする。
233 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/25(金) 07:50:04.52 ID:PzenfaJ6P
民主主義ならヤンキーみたいに大統領制にしろや
234 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/25(金) 07:54:12.07 ID:7iVU7UVrO
反日馬鹿左翼発狂ww
>>232 秋篠宮のご子息が、いずれ天皇になられる
心配は無用だ
いざとなれば旧宮家を皇族に復帰させるという手もある
まあ、それは我々の子孫が考えることだ
それと万世一系は神話ではない
少なくとも奈良時代以降は、事実
>>233 民主主義が大統領制でなければならないということはない
共和制民主主義なら、大統領制に必然なるけど
立憲君主制みんしゅし
236 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/25(金) 08:01:47.75 ID:nKduQ2v/0
>>235 途中で送ってもた
立憲君主制民主主義というものがあり、これも民主主義である
外交を考えれば、天皇を廃止するなど馬鹿な話だ
数十人の大使、外交官や首相より、はるかに外交的に価値がある
天皇が元首であることのデメリットはなにもない
実際の話
他国の人間は、天皇を日本の元首と考えているのだから、こんな議論自体馬鹿げた話である
237 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/25(金) 08:10:31.51 ID:j0ivXlr/0
世界のエンペラーだから
観光収入で食っていけるだろ
皇居周辺と宮内庁管轄下は独立
日本は共和制に移行
238 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/25(金) 08:21:02.16 ID:fMY3/pIFO
何故自民はこんなにオワコンになってしまったのか
239 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/25(金) 09:20:01.35 ID:bn9BABTu0
自民は露骨だな。
元首にして、手足を縛ったまま、自民が起こした失政の政治責任だけは取らせるw
まともな右翼なら、ダンプでも自民党本部に突っ込ませるんじゃね?
240 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/25(金) 09:22:30.07 ID:zzHW8mr70
公明党の象徴は犬作先生だろ
>作業は公明党が発案
おい、日本終わるぞ
242 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/25(金) 09:31:21.00 ID:+icb7Bq/0
相変わらずの民主クオリティwww
寄せ集めるからそうなる
244 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/25(金) 10:09:45.31 ID:18YtR+vY0
人間国宝
重要無形文化財
今でも法的には元首じゃないのか
247 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/25(金) 10:42:13.76 ID:AxH5XIJa0
元首でいいよ。その代わり、歴代天皇の汚点であり
日本国及び国民に甚大な損害を与えた昭和天皇からは
天皇号を剥奪し、陵墓を破却してガダルカナルでも
旧満州でも沖縄でも、とにかくその辺りに粗末な塚を
建てて改葬せよ。墓碑銘が刻まれたプレートでもいい。
>>239 イギリスじゃエリザベス女王が失政の責任取ってると思ってんの?
お前が言ってるのはそういうことだぞ
維新は?
250 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/25(金) 10:43:53.25 ID:anWAIkm30
叩かれ役を天皇にしようっての?
もうおせーよクソ政治家
251 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/25(金) 10:46:01.80 ID:XyzyCZid0
呼び方なんて変えたところで、どうせやることは変わんねーんだろ?
無意味なことやってねえで、経済対策はよ
天皇は時の権力者や権力者による愚民操作に良いように扱われるおもちゃ
権力側には必要だが、庶民側にとってその存在は悪
253 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/25(金) 10:49:01.57 ID:XHlWBUq70
元首の定義が分からん
でも陛下を政治に絡ませれば責任はすべて陛下だから政治家は楽なんじゃない
254 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/25(金) 10:49:04.12 ID:6sGLiJg10
日本の元首って今の憲法だと総理なの?
255 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/25(金) 10:51:38.84 ID:32cPJKAJ0
主権在民ってこと以外はどうでもいい好きにやってくれ
256 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/25(金) 11:01:48.17 ID:nKduQ2v/0
ググったり、せめて全レス読んでから質問しような
257 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/25(金) 11:19:06.48 ID:6sGLiJg10
誰が全レス読むんだよ
258 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/25(金) 11:26:50.10 ID:YkR+3bOS0
呼び方なんかどうでもいい
ただ、日本最高最大の文化財として維持さえすれば問題ない
259 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/25(金) 11:43:02.34 ID:d1OhjX+E0
自民も元首とか言ってないで、自民党永久名誉総裁とかにして天皇を自民で養えよ。
政党助成金の範囲内で。
結局外国向けに「象徴?シンボル?なにそれ」ってのを解消したいんでしょ<元首
261 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/25(金) 11:47:19.59 ID:Vw7cRISn0
さすが俺たちの共産党はブレないな
ある意味このブレなさは今の政治に必要だよ
262 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/25(金) 11:53:45.59 ID:i6t20+yd0
天皇は天皇としか言いようがない
共産党は共和党(共産和平党)とかに、
名前かえれば、票が増えるかも
264 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/25(金) 14:41:27.67 ID:x3oy2Gr30
今の20代とかに訊いてみろよ
天皇制廃止OKは余裕で過半数行くよ
265 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/25(金) 15:36:06.13 ID:Fmlw8pEl0
皇室なくしたら権力者を抑えつける役が居なくなって面倒くさい自体になるよ
今の象徴天皇制がベター
266 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/25(金) 15:37:02.81 ID:M5fa6R0g0
いや、みんなが言ってるなら「天皇は元首」が正解だろ
なにしろみんなが言ってるんだから
天皇はいらんな
神からも王からも自由な社会を作るためにはあんなものあってはならない
268 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/25(金) 15:38:52.62 ID:5TQO79+hi
維新はどこ派?
269 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/25(金) 15:39:17.12 ID:e/VQbZNb0
共産党 「憲法は護るべき」
おれ 「じゃあ天皇制も護るべきなんですね」
共産党 「ぐぬぬ」
270 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/25(金) 15:40:59.20 ID:ndj9iVWt0
自民・みんな「天皇は元首」(我欲まみれの愚民を王政で統制してえ)
公明・社民「天皇は象徴」(王様は池田だ)
共産「天皇はイラネ」 (何言っても100%支持ないから言いたい事言えまくりwww)
民主「僕達わかんなーい」(心底どうでもいいけどそれを言ったらバカが怒るからな)
272 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/25(金) 15:41:03.71 ID:M5fa6R0g0
しかし共産は本当に骨があるな
皇室廃止とか、普通言えんぞw
273 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/25(金) 15:43:07.49 ID:ndj9iVWt0
自民の考えって宗教とかわらん
それも最悪の部類の
問題ありまくりの武道を取り入れて現場を超混乱させてるし
戸塚ヨットスクール脳だわ
274 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/25(金) 15:44:41.80 ID:ndj9iVWt0
>>40 今はそうだろうが
老衰で死んだあとどうなるんだろうな?
つーかまだ生きてるの?
275 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/25(金) 15:45:40.64 ID:g3iAmbto0
共産ワロタwww
276 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/25(金) 15:47:28.80 ID:ndj9iVWt0
改憲の目的は
憲法にある基本的人権をなくしたい
それのみ
自民党は日本人じゃなくてアメリカ人、ニューヨーク民の集まりみたいなもんだし
日本のための自力武装とか思ってるわけがねえ
277 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/25(金) 15:47:34.43 ID:M5fa6R0g0
>>273 でも自民も民主も、巨大政党はやることなすことチグハグで、やりたいことが見えてこないというか
多分票田だの利権だのにがんじがらめで身動きできないんだろうけど
海外からは今も昔も元首として扱われてるんだから表記はどっちでもいいわ
279 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/25(金) 16:30:42.82 ID:kaDFz5Yn0
280 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/25(金) 16:44:15.46 ID:ndj9iVWt0
>>277 自民はやると決めたら
どんだけ国民が反対しようがゴリ押しして完遂する
烏合の衆の民主と違って
売国エリートの集まりだぜ
ていうかあいつら実質的にはアメリカのやとわれ人だろ
実権無いのに国の顔として外交で成果出してくれてるんだから超敬うよ
鍵厨「クラナドは人生」
283 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/25(金) 17:43:28.36 ID:CognwWtP0
>スパ帝 ?@verdamil
>
>最近自民党と皇民党の違いが分からなくなって来た
284 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:
天皇は外国からは元首扱いなんだっけ
あとオリンピックの開会宣言は国家元首の役目だけど日本開催分は全部天皇がやってるんだよね