ニートを辞めて傭兵になりたい どうすればいい?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

フランス語は少しずつ勉強中だ
合法的に人に向けて銃を発砲出来る仕事だから 俺には理想的なんだが
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 10:35:35.95 ID:wPze7x8v0
ソマリアまじおすすめ
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 10:35:41.41 ID:1BBsfm2Ei
しょうもなすぎてマジレスする気も起きない
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 10:35:49.83 ID:s4Q99DLN0
レス厳禁
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 10:36:07.61 ID:BLmRyFga0
死ね
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 10:37:11.85 ID:bI9vHtcw0
テレンス・リーに聞け
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 10:37:39.67 ID:4JuHPh1G0
サイパンやグアム辺りの射撃場に行け
銃撃つのって意外と大変だとわかるから
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 10:38:56.96 ID:yOn27jKJ0
>>1
入隊すれば誰でも仏語話せるように教えてくれるから、自分で勉強する必要ないよ
それに自分で勉強すると変な癖つくし
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 10:39:00.88 ID:HqL4XErS0
89式と9mm拳銃撃てるし自衛隊でいいだろ

ひょとすると9mm機関けん銃も撃てちゃうかもな
ヨルムガントスレだと思った
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 10:40:07.93 ID:QdRQnKrD0
>>1
自衛隊に入れ
その後でフランス外人部隊に行け
新卒で正規軍入ってなければ見込みねーんじゃね?
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 10:40:21.83 ID:9Bk5YBqG0
フランス外人部隊は正規軍だから傭兵ではない
民間軍事会社に入って傭兵やるためには、軍隊経験と人脈がなかったら無理だろう
傭兵は人間のクズ
ニートのほうがずっとマシ
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 10:41:37.80 ID:0AaAoBd80
パリのFontenaysous−Bois駅とNougent sur- Marne駅の間に募集所があるからそこに行け
体力試験と筆記試験をパスすればなれる
米軍に入ればグリーンカードももらえるし一石二鳥
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 10:42:05.93 ID:H9UIBSpwi
外人傭兵部隊って素敵やん
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 10:42:48.14 ID:p6doM9LJi
>>4が読めないならVIPいけ
・英語を話せない
・軍隊経験がない

この時点でまともなとこには入れない
アフガンとか東南アジアで民兵となって、爬虫類食って、壊れかけのAK握りながら殺される未来しかない
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 10:44:24.93 ID:NjUhxHtB0
>>1
英語覚えとけ
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 10:44:37.17 ID:Hv6B8xCf0
航空会社の社長令嬢を彼女にすれば
嫉妬に狂った親友が外人部隊の書類を用意してくれる
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 10:46:04.68 ID:pPBQnsaQ0
>>4が読めないならVIPいけ
PMC?
まず死にます
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 10:49:14.48 ID:M1JFc7Hq0
ハロワ逝け
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 10:50:52.21 ID:fncuaOx70
>>13
そんなことない トラックの運転が出来れば雇ってもらえるぞ
語学力が相当ないと無理だけど
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 10:51:04.27 ID:W/+je7nX0
やる気の無い奴はさっさと働いて死ね。ニートは生き方なんだよ、いい加減な気持ちでやって欲しくない
拷問や収容所にも耐えられるように洗濯は隔週、風呂は冷水、布団はゴザ、飯は吉野家でちゃんと慣らせよ
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 10:52:38.57 ID:fktIZBLqi
>>19
ワロタ
引き続き引きこもるほうが安全やな
まずひざに矢を受けます
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 10:55:11.58 ID:SzuXyh3u0
>>1
外泊証明書にサインする
役所に行って洋平に改名しろ
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 10:57:33.91 ID:T8cJVMos0
Youhei Heeeeeeeyyyyyyyy
えーでは従軍経験は?

FPSで第二次世界大戦、ベトナム戦争に従軍しました
最近では未来の戦いにも従軍しました
戦闘兵になるのは無理だよ
補給とか衛生なら慣れるかもね
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 10:59:01.38 ID:b8lxST770
年収二、三千万貰えるんだよな
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 10:59:55.48 ID:TauKzgK40
先ずは名詞からだ
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 11:00:18.59 ID:NOLe294j0
>>36
傭兵は安いぞ
年収300〜400万
途上国の人間の仕事
ニートをやめて横浜になりたいに見えた
>>19
島国ジャパンで引きこもり最高や!!!!!!
自衛隊やってたらお誘いくるよ
イラクで物資の運搬する車の護衛なら直ぐなれるらしいぞ
仕掛け爆弾とか襲撃あう確率が高いらしいけど
ネットで募集広告で連絡してすぐ採用とかもあるらしい
ブラックウォーターみたいなところから小規模で言い加減なところまで
ピンキリだからな
傭兵になったら人殺しても罪に問われないの?
そこらへんの法律の線引きってどうなってんの?
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 11:38:52.06 ID:WCBnJ56jP
allah is god i want to kill USA
英語力なんてこれだけで充分
中東でキチガイのようにこれ連呼してればスカウトくるよ
ラサト師みたいに
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 11:41:39.13 ID:vgrz28Js0
自衛隊入れよ
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 11:43:14.63 ID:8h/vftu70
自衛隊は人撃てねーじゃん
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 11:46:35.14 ID:vYv3ksKj0
>>36
傭兵雇わなきゃ戦闘力維持できない陣営に何を期待しているんだ……
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 11:47:20.90 ID:a9tQSp6R0
まず陸自にはいってレンジャーやってからだろ
>>1
プルート描いた人のあの漫画よみゃあええやん
タイトル忘れたけど
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 11:50:07.14 ID:syBAVR3z0
撃たれるの怖いし傭兵はイヤだけど、元傭兵になりたい
市役所に行って改名の手続き方法聞いて来い
ゆうすけからようへいになったところで何もかわらんけどな
@バイトして100万くらい貯める
Aソマリ語覚える
B中田商店でカッコイイ迷彩服とボディーアーマー買う。
Cヤフオクかエアガン屋あたりで、実銃用のダットサイトとかレーザーサイトとかレールとか買う(重要)
Dケニアかジブチあたりに行って、現地でAK買って取り付け。
Eカッコイイ装備引っさげて国境を越えソマリアへ
Fプロの傭兵っぽい顔して、ヒズブル・イスラームか暫定政府に雇ってもらう。
この時、朝鮮戦争に従軍しました!というと面接官の心証がよいよ!
アルジャバブは首ちょんぱされそうだから辞めた方がいいよ!

これで君もイスラム聖戦士だ!
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 11:57:30.28 ID:b8lxST770
>>38
イラクで亡くなった傭兵の人はそれぐらい貰ってたらしいけど
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 11:59:56.54 ID:NjUhxHtB0
>>36
日本でバイトして金貯めて傭兵しに行くくらいだから
メシ代出ればいいくらいだろ
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 12:01:49.49 ID:b8lxST770
ハート社はホームページで、スタッフ(傭兵)を募集している。ランクがあるようですが、
イラクでは、日当300〜340ポンド(6万〜67000円)で、勤務期間は最低56日。
http://blog.goo.ne.jp/kunio_nikki/e/f39f24bbedaca99a269118f503cf5dd3
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 12:04:50.85 ID:2ssDSPz30
名刺に「傭兵」って入れればいいじゃん
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 12:05:19.87 ID:zbduXBCVO
お前ら金作る手段の「バイトをする」ことがまずできねえじゃねえか
コミュ障とか面接がこわいとか


そんなヤツが傭兵なんかなれるかハゲ!!
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 12:05:21.28 ID:fncuaOx70
>>48
アメリカだってPMCは大量に雇ってるぞ
傭兵の給料はピンキリだよ。
民間警備会社の社員だったら高給取りもいるけど、キャリアが必要。
トラックのうんちゃんとかだったら、キャリアもあんま必要ないけど、給料もそれなり。
治安の悪い国で私兵とかやるなら、給与も当然その国の水準だし、カレンみたいなとこで義勇兵やったら>>55みたいなことになる。
ニートは経歴に空白があるから
元傭兵とか名乗ってもバレにくいよね

テレンスもそうだったのかなw
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 12:16:28.40 ID:a0CISENi0
野球選手になるより現実的だな。経路はまだ閉ざされていないはずだ。
最前線の奴は信じられないほど貰えるよ
「生きて還れれば」の話だけどね
元傭兵って箔をつけて旅館に勤務したい
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 12:17:41.71 ID:NjUhxHtB0
>>59
アメリカが雇うようなのはアメリカ軍の退役軍人とかだろ
再就職支援みたいなもんだから
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 12:18:42.67 ID:3Med8hj0O
リビアがドンパチ賑やかな頃なら簡単になれたのに
やっぱ国境地域の民兵が一番良いんじゃないかな?
生き残れば大いなる経験になって傭兵採用への道が開ける
膨大卒の任拒組だけど、お誘いきたよ
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 12:21:36.45 ID:+im8jtWc0
重い荷物を背負って何時間も砂漠地帯を歩かされたり、先輩にサンドバックにされたり
敵に捕まって拷問を受けたり地獄ずくめだぞ。ソースはヴァン・ダム主演の映画
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 12:21:47.43 ID:RY8NZSUc0
ヒゲ生やしてアフガン行けばいい
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 12:22:35.41 ID:7KW/diOCP
>>66
リビアは難しい。聖戦士ビザが発行されてたのはアフガンの時くらいで、
それ以外の戦争・紛争では聞いたことがない。あの当時はパキスタン大使館とかで
聖戦士ビザってのがもらえて、陸路で周辺国に入ることができた
ランボーファイナルみて傭兵なりたいとか思えたら本物
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 12:27:36.36 ID:F871GxPxO
そんな事よりこの外泊許可証にサインしてくれ
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 12:29:11.93 ID:qw5zpJ/r0
ミャンマーとタイの国境付近に行ってカレン民族解放軍に入れ。
元自の日本人とかが所属してるから。
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 12:29:15.63 ID:NiJpz4Y40
フランスの駅とかで肩から小銃下げて警護?してる連中って民間の警備会社なの?
最初ビビッたけど何人かは一緒に写真撮ってくれた。
日本語しゃべれる黒人の兄ちゃんいたのがびっくりした。
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 12:29:57.64 ID:7KW/diOCP
今の傭兵だったらソマリアの海賊、南アフリカのPMCあたりが需要あると思うは。
前者はネゴシエーターとか通訳とか会計士とか技能系の募集が盛んだし、
アフリカ連合軍のソマリア・スーダン派兵が続いてる影響でアフリカPMCも需要がある。
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 12:30:48.25 ID:DIysb0zD0
警備兵やめて外に出ればそこは戦場だ
俺はアッセンブルEX-10にいる
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 12:34:53.34 ID:+im8jtWc0
日本人のベテラン傭兵の元に、傭兵志望の若者がよく問い合わせに来るらしいけど
年収2、3百万で老後の保証もないっていう現実を教えると皆諦めて去っていくという
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 12:36:04.26 ID:kPo/CunY0
>>30
それ傭兵じゃなくて衛兵
自宅を守ってるだろ
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 12:50:35.11 ID:xXDaLiuj0
パイロットになって親友と海外のバーで飲むと翌日には傭兵になれる
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 12:59:34.67 ID:L7/dbYD+O
日本人で素人が金目当てで傭兵なろうなんてアホは前線ですぐ死ぬだろ
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 13:04:26.97 ID:TliXYyu60
普通のガードマンと変わらなかったよ
一回だけ警報なって闇雲に打ちまくっただけ
任務によって違うのかな
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 13:05:22.86 ID:hm/UiXiai
元傭兵っていう肩書きがあればその後何をしててもカッコイイな
元傭兵ニートとか最高にクール
確か国家に迷惑掛けませんって一文書けば誰でもなれたはず。
後は雇い主探せ
>>75
あれは正規軍
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 13:20:33.74 ID:yB8TXsnw0
 よ ほ う 診  医 精 一 忠 は あ ま
 さ  う け 察 .者 神 度 告 て き さ
 そ が .た を  の 科    す た れ し
 う           の    る な     く
 だ                が  :
、___          ___       :
   (_____,/::::::::::::`ヽ、
          /::rー‐-ー-、:::l__,   , -─
          _|:lr_‐、 ̄-=、l:::|   //
        /)Y ´゚`ri 、'゚゙' |/,〉 /´
        |` |l /ヽ _,ノl |ノ|
        ヽ_| '-=ニ=-l !/
         /|ハ  -‐  /\
   _,. -ー'`´ l l \    /'/! l`ー-、_

89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 16:34:37.09 ID:fVZraVcmi
なんの実績も無いニートが民間軍事会社に登録できたところで待ってるのは基地の掃除やゴミ捨てだ
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 16:46:11.01 ID:bh9rs3yaO
従軍経験なりスキルがなきゃどこも雇わないでしょ
FPSで10年以上鍛えたからな 即戦力だ
>>54
それは警備会社系な
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 18:50:59.70 ID:tvYR6XG3i
拳銃の使い方覚えようとその道の人が入ろうとするけどフランス語を学ぶ訓練が辛くて辞めちゃうんだってなフランス外人部隊
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 18:59:23.64 ID:Rb9xvLsHO
自衛隊で経験積んでから海外の私設警備会社に勤務してフリーランスになるパターンが多いんじゃない?
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 19:01:24.20 ID:FmmcSNTx0
アフリカの民兵組織に入る
フランス語はわりと通じるから覚えて損はないかと
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 19:04:59.48 ID:NqnJ5jmO0
バウンティハンターやれ
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 19:05:07.04 ID:Rb9xvLsHO
まあ 無理だろ?

アフリカの酒場で飲んでると誘われるって柘植の本で見た
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 19:21:58.92 ID:zs8a63NDO
とにかく足腰弱い奴は歩兵にはなれん
行軍でへバる奴は即クビ
とにかく重い荷物背負って山道を歩き回れ
20kgの荷物背負って銃の代わりに重さ4kgの鉄棒抱えて20kmの山道をへバらずに歩き通せるくらいが基礎レベル
まず湯を沸かす
>>1
厨房はよくこういう妄想をするよな
102[フランス外人部隊] :2012/05/23(水) 19:43:17.62 ID:QrOc9xur0
http://www.f5.dion.ne.jp/~mirage/message11/fr.html
■[年金]
フランス外人部隊兵は5年間の契約期間終了後、本人が希望する場合は、半年、1年間、1年半、2年
、3年等々の契約期間で部隊での勤務を継続する事が可能で、15年間の部隊勤務でフランス政府から
の年金支給が行われる。年金は、国籍に係わらず全ての外人部隊兵に支給され、その後除隊し母国に
帰国しても、在外仏大使館で手続きを行えば当該国で年金を受給できる。


>>1
日曜日にプレデターやってたから?
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 20:00:12.42 ID:zs8a63NDO
あと傭兵にはジュネーブ条約のような兵士の権利を保障するものがない
ようするに捕虜になったら即処刑してもOKって事だ
しかし殆ど傭兵は捕虜になった場合すぐには殺してもらえない
とんでもない拷問されたあげくおっそろしい殺され方で処刑されるからな
だから傭兵は自殺用の弾を別にして持ってるくらいだ
傭兵になるならメンタルも鍛えておけよ
じゃないとすぐ逃げ帰ろうとして捕まって敵前逃亡の罪で即銃殺だからな
頑張って自らを鍛えて立派な傭兵になってくれよ!
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 20:14:18.02 ID:cQZJWSfd0
>>13
俺自衛隊に2年間いた事あるんだけど傭兵になれるの?
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 20:16:56.64 ID:4pAvTGj50
>>44
問われるに決まってるだろ
傭兵みたいなぬるい仕事よりボーイスカウトになりたい
コザの米兵が集まるナントカって店にスカウトがいるとか沖縄で昔聞いたけど