ソーシャルゲーム業界、コンプガチャ終了後はガチャを1回1000円に。快進撃は止まらない!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

新しいガチャは1回1000円。10種類のレアカードがランダムで出現し、すべてコンプリートすると
さらにレアな限定カードが手に入る。従来のコンプガチャと違うのは「出現するカードがダブらない」
という点だ。つまり10回引けば必ずコンプリートが約束されている。

一見コンプガチャとよく似ているが、抽選方法に偶然性が絡まない(10回引けば必ず揃う)ため、
景品表示法が定める「懸賞」の定義からは外れる可能性が高い。

「カード合わせが禁止されているのは、その方法に欺瞞性が強く(いつか揃うと思わせて
なかなか揃わない)、なおかつ著しく射幸心をあおるためです。その方法を聞くかぎりでは、
1万円で必ず揃うのであれば、欺瞞性はなく、射幸心をあおるものでもないと言えるのでは」
(内田鮫島法律事務所 伊藤雅浩弁護士)。

http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1205/21/news089.html
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 09:51:28.85 ID:b+bIU9qri
それはいいアイデアだお

    \ __ /
  _ (m) _
      |ミ|
    / `´ \
   ____
  / ⌒  ⌒\
 /( ●) (●)
/::::⌒(__人__)⌒
|    |r┬-|   |
\      `ー'´ /
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 09:51:43.09 ID:pop8/pLI0
さすがだお!
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 09:51:54.03 ID:HW1NOkzW0
ワロタwww
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 09:52:05.24 ID:IUUtGQtZ0
揃うまでやるお!
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 09:52:05.92 ID:2S4CU8w40
必ずレアカードが出るって時点でレアじゃないだろ
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 09:52:06.34 ID:ZJ4q6lmVO
10000円で売れよ
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 09:52:12.46 ID:JR50TPaBi
いや、スタドリ商法だろ
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 09:52:18.83 ID:JJsSz7bp0
最初から1万円で売れよ
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 09:52:22.51 ID:VkPX1vuK0
これでもひくやついそうで恐いわwww
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 09:52:27.26 ID:DlnXo0uV0
やはり天才か・・・
893だわ
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 09:52:52.71 ID:SpojJTyP0 BE:45514499-PLT(12525)

これは流石に流行らないだろw
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 09:53:00.70 ID:dR2fOQVnO
公開ボッタクリwww
>>6
そこだよな
差が出なければ重課金は引退する
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 09:53:13.19 ID:ybILUU01P BE:222507825-PLT(12000)

これは良いアイディアだは
引く回数が10分の1で済むもんな
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 09:53:36.04 ID:bsDZ3w/J0
そもそも電子データに1回300円とか高すぎるっていうね
リアルカードの遊戯王が5枚150円、1枚30円なの考えれば異常
……分割払い?
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 09:54:11.54 ID:PcRK7jEOO
課金してる奴は良い加減目を覚ませ
連中は1万円の微課金で誰でも手に入るようなカードは欲しがらんと思うぞ
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 09:54:19.44 ID:/2vA0RbZ0
もうレアじゃないじゃん
転売できない
必ず当たるのは廃れるんだよ
そういう運命
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 09:54:46.43 ID:I0H/mR0U0
普通に定額販売しとけww
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 09:54:56.85 ID:nNv35TjjO
レアリティ下がるからRMT目当ての奴らがごっそりいなくなるか
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 09:55:00.50 ID:fCLRgyQy0
こいつらバカだろ、さっさと滅びろ
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 09:55:04.96 ID:9jZgaa1e0
アホかよ
ケータイ馬鹿からむしり取る商売は問題ない
希少価値が下がるから利用者はシラケけるだろうな
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 09:55:30.05 ID:IxDaFz1G0
つまり
1回1000円のクジを10回引くと1枚もらえるレアカードを10枚あつめると真のレアカードがもらえるってことになるわけだな
ボッタクリ杉
これはまあ良いんじゃないか?
やってないから分からんけど
それでも興味削がれるよなあ
新規はもう無理だわ
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 09:55:59.92 ID:Nyd6UeBC0
馬鹿相手の商売
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 09:56:00.62 ID:SMW+4Gxz0
すでにレアじゃないなw
馬鹿だろ
レアだから馬鹿は無尽蔵に金を使うの
希少性と射幸心がないものに金を使わない
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 09:56:05.36 ID:n55+kPM20
F1弁当喰ってた方がマシだな
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 09:56:17.67 ID:6FYLYRSB0
× いつか揃うと思わせてなかなか揃わない
◯ いつか揃うと思わせてなかなか揃わない
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 09:56:29.86 ID:bsDZ3w/J0
ビックリマンは公取に指摘されてヘッドがアホみたいに出るようになって廃れたからな
39イシカク:2012/05/22(火) 09:56:33.95 ID:N+rjmzvgP
強さ=お布施の額
>>1
子供がこういうこと言ったら
「屁理屈はやめなさい!」
って怒られるよね・・・
単純に今まで何十万もつぎ込むような奴が1万しか払わなくなるから収入激減だろ
金払わない奴は変わろうが払わないだろうし
裏で操作出来ること
操作していないと言うことを証明できないこと

この時点で金額に関係なくアウトだっつーの
抜け道考えるの楽しそうだなーw
消費者庁に睨まれてるのに
確率いじったら本当にこの業界の楽チン商売全滅するよ
これは警告しておく。怒らせたら本当怖い。すべてにチェック入るようになるから
そもそもそれが普通なんだがな
ガチャバカは数万かけて手に入れた誰も持ってないレアカードに優越感を感じるのであって、
1万で誰もがもらえるレアカードを手に入れても優越感はうまれないんじゃないのかい
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 09:57:59.94 ID:/2vA0RbZ0
レアってのは他人が持ってないから優越感に浸れるのにな
まったく意味がないわ
ソーシャルゲームに関わる糞どもがまとめて地獄に落ちますように
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 09:58:29.37 ID:hRP1eeQ10
札束で殴りあうゲームはもう嫌だお・・・
確実に出るなら回さない奴増えるだろうな
他人が持ってない物を持ってるってのが原動力だろうし
51イシカク:2012/05/22(火) 09:58:42.42 ID:N+rjmzvgP
ガチャがダメなら、スロット、ルーレット、スクラッチにすればいいじゃない
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 09:58:51.20 ID:CnUXWno90
あーあ、前のままでよかったのに
こんなしょーもない物に金つぎ込む奴が散財するの見るのが楽しかったのに
まあこんな糞ゲー(?)に金注ぎ込んでるバカには同情の余地はねえけどな
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 09:59:04.93 ID:hA+UANew0
良い商売だよなー(´・ω・`)
データ作成したら後は原価zero。
最強アイテムをちょっと変えて性能+1とかしたらまた買うんだろ(´・ω・`)
そしてその次の月には真・最強アイテムとしてさらに性能+1(´・ω・`)無限や。
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 09:59:05.17 ID:3YpyN5+20
一万なんて払うかよwwwwww
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 09:59:18.32 ID:FkfwI3no0
電子データに1000円とかバカじゃないの
今まで10万で出してたものを
1万×10回やればいいわけだ
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 09:59:22.91 ID:q9NLw//50
ア ホ か
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 09:59:52.97 ID:K22ziORi0
今やってるゲームだと安すぎて課金者引退しまくりそう
もうちょっとした週末の集まりでガチャ大会しようかーとかいってみんな数万引いてorzしてるし
1回せんえんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwくっそわろ
あったまいい〜
使った総額は変わらないだろうね
何の問題無い
脱法行為を考えるのが仕事か
下手なヤクザよりたち悪いな
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 10:00:10.33 ID:E7Y/+9mDi
>>29
この方法でループさせればいくらでも買ってくれるんじゃね?
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 10:00:10.78 ID:kkqgZRF30
つまりコンプガチャだろ
65 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/22(火) 10:00:28.96 ID:jbbPiVmoO
1000円分の価値あるの?
>>1
一番強いかエロいカードだけは何故かかならず最後の1枚になるんですね、わかります
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 10:00:39.92 ID:hA+UANew0
前喫茶店で珈琲を飲んでいたら、隣の席の30代ぐらいの男性二人が、
先月10万使っちゃったよ^^とか、先週はランキングのために寝ずに〜、とか
ボクはもうお終いだと思った(´・ω・`)
もうすぐ40になろうかという男の人が、これではいかんだろ。
そんなことしなくても
復活イベントとかで限定カードを
ガチャに入れるだけで回すだろうに
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 10:00:50.20 ID:cqsVJfJk0
全然反省してないwwwwww
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 10:00:57.52 ID:AdHkc5Cf0
たけえw
コンプガチャか
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 10:01:07.59 ID:iLUz43L7P
全部揃えた特典カードは1万円ですってだけだよね
意味が解らん
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 10:01:10.14 ID:G/ZoGwpK0
わろたw意味がわからないw
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 10:01:19.93 ID:KAsCW51o0
単なるアイテム購入とほとんど同じだな。
そう考えると高すぎワロタw
昔あった遊戯王の300円のパックみたいだな
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 10:01:39.82 ID:St3ll/Lk0
これは神対応
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 10:01:50.19 ID:nNvWCbnj0
「ウチもう駄目です^^;」って自白してるようなもんだよなこれ。

とっとと潰せよこういうのは。
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 10:01:53.58 ID:9ufYHn7W0
ガチャ一回1000円で画像一枚wwwwww
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 10:01:54.46 ID:YueflgjU0
最初から1万円の値札つけときゃいいのにね
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 10:02:06.89 ID:QdY77IS90
これはもうレアでもなんでもないし転売も1万以下の小銭になっちゃうからソーシャル廃れるな
なんでただのデータでしかないものを集めてるのか考えろ
ガチャやってるやつって普通のゲームはやらんのか
DLCの方がよっぽど安くてマシだろ
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 10:02:14.42 ID:Fe0qEfpL0
エリート集団は考える事が違いますなぁ
レア11枚セット \10,000

馬鹿なのか。
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 10:02:23.53 ID:2vIJzp/20
意味が分からない
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 10:02:28.57 ID:zqfae6Y80
一回300円だと何回もやるのに、一回1000円だとやらないのが人間。
使った総額が同じだとしても。
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 10:02:31.90 ID:0y9bbZmb0
一万円の商品を次から次へと出してくるんだろうな
それで前の奴を陳腐化させれば馬鹿は買い続けるだろうし
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 10:02:42.94 ID:bSAfifyX0
暴走しだしたな、この業種に未来わなさそうだw
NHKとかカスラックと同じ匂いがする
しぼれるところからはどんどんしぼればええねん
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 10:02:57.79 ID:blWZ5Jdr0
こういう脱法まがいのことばっかりやってると最後は全部ダメになるのに。
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 10:03:10.22 ID:mpHJAKmc0
これに金使うバカはもうどうしようもないな
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 10:03:14.11 ID:fIMdbtfH0
どこがゲームだよ
もう早く潰れてしまえ
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 10:03:33.00 ID:RO/JwChR0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 10:03:52.00 ID:yqmqXM8CO
ガチャ料金値下げ合戦から共倒れの予感
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 10:04:08.36 ID:CntrN9560
でも一万円で全部揃うんだったら、なんか夢がないっつーか
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 10:04:09.66 ID:E/g25ei+0
ゲームじゃなくて違法懸賞だろこれマジで。。。
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 10:04:14.12 ID:r3MsvmjH0
アホ相手の商売は最高ですな^^
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 10:04:21.40 ID:DlnXo0uV0
1回100万にしてみてはどうだろう
こんなんでも買う頭の足りない子が多いんだよね
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 10:04:32.42 ID:GflucD3D0
>>20
1万で微課金か
感覚が違うな…
>>81
PCのネトゲは時間拘束がひどい
ソーシャルゲーはほとんど時間使わなくても金かければ最強になれる
アフィカス並みの金への執念
なんで1000円なんだ
100円とか200円にしたら元取れないの?
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 10:05:52.05 ID:3vy/nr5N0
コンプガチャ騒動起きてからどこのゲームもガチャ控えめになっててワロタ
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 10:05:56.14 ID:w3C6jOgAi
全くゲームとか関係ねーじゃねーかwww
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 10:06:03.81 ID:Alt6rsVi0
「レア」という言葉の意味が薄れるね
これは潰れる日も近いぞ
いやいや廃れるのは確実
ビックリマンチョコと同じ

ゲーム性があがれば別だろうが無理だろうな
四角いキャラがブルブル震えてるだけの連発してる業界じゃあ
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 10:06:14.94 ID:9h0XLDAN0
これまでに比べればずいぶん良心的じゃないか
そもそも射幸心を煽って商売してる時点でアウトなんだよ
単に法の網が届いていない所で好き勝手やってる訳だから長続きする筈がない
でも日本企業って何処の業界もこんな感じだよなぁ……
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 10:06:18.71 ID:hA+UANew0
知り合いで、こういうのに課金してるのがわかったら、即軽蔑して絶交する(´・ω・`)
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 10:06:33.00 ID:qwpnoAz3O
一万で確実に出るんじゃオークション出しても利益出ないから、乞食の金儲けにも使えないな
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 10:06:37.31 ID:5TT+M5pU0
今後は日替わりとか期間、時間限定で煽るとか?
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 10:07:03.33 ID:fdSwyQYai
1万投資した方に抽選でスーパーレアカードプレゼント
これならあり?
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 10:07:05.26 ID:KFJCuBkSP
こりゃもう完全規制するしかねぇわ
課金グラフ作って競わせたらいいんじゃあ?
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 10:07:12.38 ID:T67v6e7qO
しかしただの画像データにそこまで出す奴がいるんだから驚きだ
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 10:07:21.39 ID:AdHkc5Cf0
これぞマネーゲーム
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 10:07:27.65 ID:hogVa8zS0
性根から腐ってる業界だなあ
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 10:07:42.21 ID:EexbigRx0
決まった金額積めば誰でも手に入るとかレアでもなんでもねー
この発想はなかった
10回引かせる代わりに単価を10倍にするとは。。
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 10:08:07.07 ID:E/g25ei+0
>>112
期間限定して煽るのはありそうだな
あとイベント増やしたりとか

パチですら規制されてる商法を平気でやれるもんなこの業界
変な画像に1万円かぁ
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 10:08:29.05 ID:IITAbsXd0
その低画素の絵に千円の価値あんのか?
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 10:08:29.08 ID:44uvhkWK0
>>1
10000円かwwwwwww
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 10:08:33.41 ID:HmkHNT+D0
やってることはあんま変わらないけどなwwww
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 10:08:38.47 ID:zqfae6Y80
パチンコがカスみたいなゲーム性なのに続いているのは
金が絡むからだし、ソーシャルゲームには公然の換金システムがないのが致命的。
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 10:08:38.90 ID:VahuryXx0
>>103
もともと課金しない奴は1円でも課金しないし
絶対数考えると1000円×10回くらいがベストな気はする
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 10:08:41.36 ID:HW1NOkzW0
GREE・モバゲー・ニコニコ はよ潰せよ
>>29
ああそれだ
この1万コンプでもらえるレアカードを10枚集めると超レアカードがもらえますってやるつもりだ
RMT業者が消えたらものすごい過疎りそうだな
考えた奴すげぇwww
見事な発想の転換www
掲示板で課金アイテムのやり取りってまだやってるの?
仲間になってほしかったら課金アイテム何千円分寄越せってやつ
コンプガチャよりは悪質ではないけど、
こういう脱法行為探すことに血眼になってるようだと、
悪乗りした会社のせいでガッチリ法規制になりそう
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 10:09:22.48 ID:6FYLYRSB0
結局10分の1でしか引けない確率だったって事か
欲しいもののためにゴミを買わせる抱き合わせ
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 10:09:23.27 ID:2N9Am/pyO
ガチャ廃人はすでに何十万ブッ込んででもコンプリートするもんだと思ってるから
合計1万でコンプリートできるならむしろ超お値打ち価格って感じだろ
ツレの義理の兄さんがやってるわ
結婚して子供も居て、少ない小遣いの中でチマチマやってる
会社の周りでやってるから自分もやらないと
話についていけないって言ってた
おそらく期間限定ばっかりにして、ガンガン使わせるきでしょ
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 10:09:34.50 ID:NKuu1uMs0
どうだろ
レアガチャって「俺こんなの持ってるんだぜ!すげえだろ!」が原動力だから
金さえ突っ込めば確実に A「俺こんなの持ってるんだぜ!」B「いや俺も持ってる」C「俺も」D「俺もあるわ」 となるこのシステムは
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 10:10:01.53 ID:yqmqXM8CO
バトルイベント乱発→上位入賞者にレアカード(プレゼント可)→回復剤を安売り。

今後はこれが流行る。
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 10:10:05.20 ID:XyA6sMVK0
1万出せば誰でももらえるカードってことだろ?
そんなのに価値付くのかよ
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 10:10:15.71 ID:mpHJAKmc0
持ってる人見てもうらやましくはならないもんな
あーこの人1万円払ったんだあって感じで
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 10:10:19.97 ID:VpN8sdKEO
予想してたがワロタ
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 10:10:23.85 ID:hA+UANew0
>>137
ガチャがカチャゲームが話題の中心の会社って、DQN企業だろ。
>>29
GREE・DENA「その手があったか!」
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 10:10:38.91 ID:1TTC2RG80
300円なら33回できるわけか それだけやれば大抵は10枚全部揃うはず
現行のガチャがまともな抽選をしていないことを自ら白状している
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 10:10:55.68 ID:K22ziORi0
10万引いたら当たり出たから案外簡単に出るんだと思ってたら運悪いときは70万当たりなかったわ〜とか
これが廃のレベル
そのうちデアゴスティーニみたいな
やり方も取り入れるんじゃないかね
>>141
最低1万の価値はあるだろ、ゲーム内では
それにこれを2週間限定とかにしてどんどん使わせる
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 10:11:47.47 ID:hA+UANew0
youtube動画見たけど、マジで何蛾面白いのかわからないゲームばっかりだった。
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 10:11:56.86 ID:2uNVjj5I0
ガチャプレイ券10枚セットで1000円とかにすればいいのにな
1枚消費だとレア率20%、2枚消費だと50%、3枚消費で70%、5枚消費でレア率100%+ダブリなしみたく
それでいいと思うんだけど…どうせやらないからどうでもいいんだけどさ
ガチャコンプ規制時のKLab社員の反応

月宮紀柳 ? @tsukimiya
@live4enrica ガチャダメになっても違うネタ考えるだけだしなー。
考えられないゴミ企画が死ぬだけ。

月宮紀柳 ? @tsukimiya
はぁ・・・。まあ、騙される方が悪いってことですよね。
今までのコンプガチャで回して一万で揃わなかった超過分は金額分還元なり返していただけるんですよねぇ?
>>112
ガチャじゃないけど、アメーバピグが課金させるために
無課金ユーザーじゃニート・主婦以外は完全クリアが難しい
期間限定クエストを絶え間なく発信してるわ
クエスト疲れの利用者が増えて公式ブログはブーイングだらけ
モバゲーとグリーに勤めてる奴をとことん馬鹿にしまくる風潮作ろうぜ
モバマス次の一手はCD全員購入でコンプですかね・・
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 10:12:31.65 ID:hA+UANew0
>>152
糞すぎますね
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 10:12:39.27 ID:Zqcgb7MKO
>>139
金突っ込むだけで何にもしてないのによく自慢できるな
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 10:13:38.37 ID:hv3vrqq20
日本のソーシャルゲームはソーシャルゲームじゃない
ガラパゴスソーシャルゲーム
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 10:13:41.35 ID:mImZmnsI0
じゃぁ家はDLCでそれやるは
ひでー話だ
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 10:14:01.55 ID:ZyLjvSk00
>>158
それを言うと世の好事家がみんな同じになってしまう
価値あるものに金を突っ込めるというのも一つのステータスなわけだし
モバマスに来る時は3万とか5万とか10万で来ると思うよ!
1万なんて良心的な値段で来るわけないじゃないか
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 10:14:11.27 ID:VahuryXx0
>>152
商売なんてもともと騙し合いみたいなもんだけど
それにしてもIT業界のモラルの低さはすごいわ
どこまで馬鹿がついてくるかのチキンレースか
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 10:14:14.79 ID:rsQJ/RR40
もう出てるけど
レアを十枚集めると一枚スーパーレアがもらえる
スーパーレアを10枚集めるとウルトラレアがもらえる
ウルトラレアを10枚集めるとシークレットレアが・・・
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 10:14:19.56 ID:hA+UANew0
かつかつの中でやりたくない(´・ω・`)
ホリ○モンぐらいお金持ちになったら、ドン引きするぐらい課金無双やってみたい。
>>158
現実見ればわかるだろ。
どうせあぶく銭持ってる奴は払うんだから1回1万にしたらもっと儲かるぞ
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 10:14:47.34 ID:hA+UANew0
>>164
ソーシャルゲームっってITなの?
・コンプガチャ未経験者
ただの絵に1回1000円www10000円なんか誰が出すんだよwwww
・コンプガチャ経験者
10kでコンプ確定とか安すぎだろ常考、これじゃ出回りすぎて相場は安いな

温度差ありすぎわろた
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 10:14:54.30 ID:+D3xlMX5i
これだと転売が捗らないからだいぶマシじゃね
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 10:14:58.38 ID:jH3S/NaD0
これだと多分誰も引かないよ
1回300円だからああなったんだよ
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 10:14:59.07 ID:BgAon2y+0
コンプガチャは買う馬鹿の方を規制した方が良いよ
そんなのにはまる人間はコンプガチャがなくなろうと
他の悪徳商法に引っかかるだけ
グリーとDeNAが今日は上げてんな、株価
もう情弱を限界まで搾取すればいいよ、馬鹿も本望だろ
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 10:15:14.48 ID:C/peDONu0
レア度が高くなるほど値段があがるのか
うまく考えましたねえ
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 10:15:16.31 ID:oygWDm0w0
>>149
期間限定とか加入何ヶ月以上だとか制限がつくのか
きたないな
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 10:15:23.72 ID:EexbigRx0
モバマスは凄い人気だよね
こんなにハマって金をぽこじゃか注ぎ込む人がいるなんてびっくりですよホント
やはりこいつらにモラルなんかなかった
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 10:15:25.36 ID:kkqgZRF30
>>152
「騙せるもんは、騙しといたらええんや」
182 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/22(火) 10:15:28.64 ID:jbbPiVmoO
いっそ
「10枚揃えるともれなくレアカードを1万円で買える権利をプレゼント!」
とかにすればいいのにな
は?
儲かりそうだな。
キモオタは貢げよ。
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 10:15:37.12 ID:5q+ASBvZi
わずか1bitのフラグを手に入れるために1000円か
やはり天才か…
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 10:15:50.87 ID:mImZmnsI0
>>166
絵柄一緒で色違いにするだけであ〜ら不思議
レアカード1枚\10,000て書けばいいのにw
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 10:15:55.31 ID:DlnXo0uV0
モバゲグリーの役割は最初から変わってない
ネトゲを含めたガチャの規制、そこに持っていく為のコマだ
月宮紀柳って誰だよ
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 10:16:02.60 ID:Oa8oMc35P
激レアカードが定価10万で誰でも買えちゃ価値がないんじゃねえの?
10万出しても引けないかも、誰でも手に入れられない、から馬鹿が金突っ込んでんだろ?
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 10:16:12.45 ID:71W8/COT0
>>18
だな
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 10:16:13.17 ID:SXATHqoN0
必ず揃ったらレア度が下がって過疎るという思考は働かないんだなw
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 10:16:26.83 ID:BOWwygqAi
ゲームってなんだろうと考えさせられるな。
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 10:16:46.75 ID:BPzaKsi70
それやるって事はアイテムに価値認めたって事だよな
要は1万で販売なんだろ?
>>122
いまだにこういう結論にしか至れない人たちがいるけれど、課金者が欲しがるのは
カードの絵じゃなくて、カードの持つ能力をつかってゲーム内で力を振るうことだからな?
チヤホヤされ、恐れられ、優越感を得るために金払ってんだよ、連中は。
口では薄く広く課金する方針と言ってるから
一応その方針には沿ってるんじゃないすかね
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 10:17:08.14 ID:X1xRL/df0
10種類のレアカードがランダムで出現し、すべてコンプリートすると
さらにレアな限定カードが手に入る。

さらに10種類のレアな限定カードが出現し、すべてコンプリートすると
さらにさらにレアな限定カードが手に入る。

さらにさらに10種類のレアな限定カードが出現し、すべてコンプリートすると
さらにさらにさらにレアな限定カードが手に入る。



>>190
:::::::::::::::::::::::::::::::: _... .,,,,,:::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::。::: , ' ´:::::::::::::::::::` ' 、::::::::::::::::::::::: . . . ..:::::。:::::::::::::  【月宮紀柳】
::........ .:::/:::_/,r─────、 、  ::::。:::::::::::::::: ゜.::::::::::::   おはゆー!箱版スーパーストリートファイターWにてガイを使用し、
     ノ::: |_|゚   民事  ゚|_|     ,.- 、        PP5000を超え、全一ガイ使いとして君臨している僕だよ
     ノ─ |_゙゚===========゚'_ノ    .,.''/'': . \
    }  { .( ヒ_]>  三三 <ヒ_ン).|   /:./: . : . /     ”その人間離れした顔とテクニックで見るものを魅了する強豪プレイヤー。
    }::::::iゝ⌒ 彡ノ_  (.o~o.)ミ⌒ノ.   /:./ : .  /      ちなみに、使用しているアーケードスティックはTE”
    .イ-亠―-;ァ  _/  i イヽ/―-;,-、へ: .  /.      
..::::: ./::::::::::/ / (ヽ,ヘ、_._ィ´ /  / ノ \:ヽ/ ::::::::    ::また、六本木ヒルズのIT企業に勤めてるし昼食は庶民的なのはちょっと無理
:. .::。!::::::/   l    `-'=イ7 !:: /  L_/ /ー' :::::::::::     著書を執筆するなど、文武両道を極めた頭脳派忍者だよ。 
 :::::::}      ヽ_ ___ノ ノ:::ノ'   _,,二):::::::::::::。:::::!  人々は、畏怖と尊敬を込めて僕をこう呼ぶんだ。
:::::...゜l        l    ''´)::::::    >_,フ::::::.... .... .. .:::::::
_∠ ̄ ヽ     ::|     :::::ト、 | ....... . .::::::::::::........ ..:::: .......
   ヽ ヽ\   :::|     ::://∨:.... .... .. .:.... .... ..:.... ....:.... .... ..   The "Evil Tsukimiya"
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 10:17:14.47 ID:JNFpr2on0
このほうがきつくないか
コンプ欲刺激すんじゃねw
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 10:17:18.12 ID:EexbigRx0
>>190
数百万するカメラとレンズを軽い気持ちで買える全国クラスの格ゲーマー
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 10:17:31.50 ID:0y9bbZmb0
ここでは10種類といってるが別に100種類でもいいわけだろ
後から種類を追加することが出来るのであれば徐々にコンプのハードルを上げて幾らでも稼げる訳だし
>>190
今をときめくKlab社員のETさんを知らないのか!?
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 10:18:08.14 ID:G/ZoGwpK0
>>166
レアって言葉の大安売りだな
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 10:18:17.86 ID:bga0DtWJ0
懲りない奴だな、人を黙くらかすその根性が許せねーわ
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 10:18:25.17 ID:pUF7D9t20
エロゲ業界で手を組んでプラットフォーム作って
有名絵師でソーシャルゲーム作ったら成功するんじゃないの?
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 10:18:27.70 ID:dpkiayxe0
引くやつがどれくらい残るかが勝負
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 10:18:54.53 ID:Ac1hE9xwi
>>193
レアってつければヨダレ垂らしながら金を注ぎ込むアホがいるから仕方ない
>>20
1セット1万で、それぞれのカードは同カード合成で最大10段階までレベルアップできる
10段階強化をにするには約100枚の同カードが必要ということにすればいい
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 10:19:08.06 ID:IAKikrS+0
Klabのゲームプランナーの募集あったなあ。学歴不問未経験者歓迎w
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 10:19:08.91 ID:E/g25ei+0
「全体の数が無限のクジ」
これだけでヤバい商売だとわかる
さっさと規制しろマジで
萌えエロ脱衣カードゲームを作れば売れるかもな
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 10:19:19.23 ID:IGgnXs8t0
これもうダメなんじゃないか?
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 10:19:43.25 ID:DsRHPF3HO
限定ガチャを毎日新規に出せば良いだけの事だなwww
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 10:19:48.57 ID:3le+JEgK0
虚構余裕
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 10:20:02.51 ID:u0VFEwu40
全員ももたろう的なシステムでワロタ
もうコンプ自体やめろよその方が売れるんじゃねーの?
コンプガチャなんてアホが金使ってるだけなのに
お前ら反対なんだよな
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 10:20:13.91 ID:Zqcgb7MKO
>>162
他のことならわかるんだけど、競技性があるものなら自分の技術とか記録を自慢するのが普通だと思うんだよなぁ
  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・
中高生の援交サイトからはじまって池沼騙して金巻き上げるサイトに大成長
日本終わりすぎワロタ
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 10:21:07.51 ID:Irl9ragd0
最初から10枚のカードをそれぞれ1000円で売ればいいのでは
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 10:21:18.36 ID:+ermMjbL0
ネトゲのパッケと同じで、販売期間を限定すれば1万でも買うやつはいるだろうしレア度もそれなりに保たれる
まあそのレアの性能次第だけどな
>>199
なんぞこれ
馬鹿「今まで数万円かけて手に入ったレアが1万で手に入るなんてラッキー!」
結局コンプガチャで稼いだ金を返さなくていいんなら勝ち逃げじゃん
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 10:21:34.15 ID:9ufYHn7W0
>>106
::::::::        ┌─────────────── ┐
::::::::        |レアが消滅したようだな…     │
:::::   ┌───└───────────v───┬┘
:::::   |フフフ…奴は四天王の中でも最弱…     │
┌──└────────v──┬───────┘
| ガチャごときにしてやられるとは│
| 洋ゲーの面汚しよ…        │
└────v─────────┘
  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.──、
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,       |!
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ     /ミ !彡     
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/     |`=、|,='|    
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,  、 _!_ /   
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j / ミ`┴'彡\
   ユニーク      レジェンド     エピック 
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 10:21:36.46 ID:VahuryXx0
へえ〜ガイ使いの月宮配信の人なんか。知らんかった
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 10:21:56.51 ID:YvY1c1xuO
いっきゅうさんかよ
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 10:22:10.00 ID:svFxYaEl0
こんなのに騙されるような阿呆はどんどん騙されて良いと思います
>>220
そういう所は韓国と中国と同じなんだよな日本人は
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 10:23:12.96 ID:bjBIHfeP0
>>222
期間限定にすれば釣れまくるな
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 10:23:17.60 ID:esS5ydGs0
単なる値上げやないか
233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 10:23:22.29 ID:LAPd/qHT0
天才か
>>1
確率表示しろ詐欺師
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 10:23:45.51 ID:pUF7D9t20
>>218
競技性とかおまけだから
結局限定のカードをもらうために仕方なく勝負みたいなことしてるだけ
最初の1回は1000円だけど
次の回は1200円、さらに次は1400円みたいなのとか面白いんじゃないでしょうか
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 10:23:50.83 ID:u9PliQNZ0
>>171
まさにそれだわw
10000円で揃うとか温いってレベルじゃねぇ100000円くらいを覚悟していたのに
無課金で遊ぶぶんには楽しいんだよなソーゲーって
スレ覗けば毎日が祭りみたいなもんだし
239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 10:24:47.62 ID:34IuFS1qP
世の中バカばっかりだな
俺も搾取する側に回りてえ
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 10:24:52.01 ID:N6F3KdNK0
>>1
結局コンプがちゃのぼったくり版じゃねぇかw




データに1000円とかアホか
1万で手に入れたカードを、ヤフオクで5万くらいで転売できるの?w
全部規制にもってくための最後の花火に見えるわ
てかダブらないガチャってガチャの意味あんのか
カードを消費アイテム化すればいいんじゃね?
同じ物を何度も買わせるシステム。
これは怪盗ロワイヤルか。
欲しいレアが最後に出る法則発動
しかし、これによって金つぎ込めば強くなれるって方式が確実に増したな
246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 10:26:03.34 ID:2vIJzp/20
>>239
俺も宝くじ売りてえなあ・・・
チョンゲ以下になりさがるとか恥ずかしいの承知でいうが技術力だけでなくアイデアすら日本企業は韓国以下だ
そこまでしてこの恥ずかしい国産ゲーをやる理由がどこにあるのかわからない
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 10:26:19.96 ID:KFJCuBkSP
最初からいくらと分かってるなら普通の販売アイテムと変わらない
射幸心をあおらずにそのアイテムを10000出して買う奴がいるのか
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 10:26:42.47 ID:N6F3KdNK0
オークションで出品する馬鹿死亡システム
>>245
みんなやるから差はうまれないっていう
ただのデジタルデータ
しかも持ってる人が少ないっていうレアリティから価値を見いだせていたものに
1000円とか払うかぁ?
性能的に対戦では持ってることが必須になるか
アイマスみたいに絵で釣るか
まあ前回のコンプガチャに課金すること自体俺は信じられなかったから
買う奴は買うのかな・・・
1回1000円で全100種類のコンプガチャが始まるよー
でも被りがないから合法です^^
しかも不人気アイテムから順番に当たりやすいように確率操作しますね
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 10:28:47.40 ID:tEHddGW2O
金払ってでもコンプしたいんだよ
外野がガチャガチャ言うなや
254 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/22(火) 10:29:08.75 ID:I4hUQEg4i
重課金者にはサクラ(会社自体)が混ざって煽ってるのによくやるわ
255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 10:29:16.83 ID:bSAfifyX0
的屋より、ひどいなwww
256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 10:29:19.52 ID:hA+UANew0
>>203
だれだよ。そしてそのklabぐぐろうとしたら、ブラックってでてきたぞ。
257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 10:29:38.08 ID:bjBIHfeP0
>>247
ゲームを突き詰めると丁半博打になる
これが最先端の究極のゲームなんだよ
戦コレの放送が終わるまでソーシャルゲーもってくれー
259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 10:30:35.64 ID:+LK4EWf20
金出せば必ず当たるレアカード?レアじゃねーじゃん?はあ?
260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 10:31:17.94 ID:ZLRckRee0
この発想は無かった。
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 10:32:21.83 ID:CVW4g4KCi
こりゃ駄目だな
課金豚の狙いは飽くまでRMTだから
262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 10:32:33.89 ID:E/g25ei+0
ゲームが行き着いた先が博打とか
本当にどうなってんだ
いかにも売れなそうね
264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 10:32:40.94 ID:GEM//qUW0
まあ、ゲーム会社がたっぷり課金する気なら
金持ちの俺は、ゲーム会社にたっぷり課金してやるぜw
ただのセット売りじゃん
266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 10:33:57.08 ID:A9op8NHMi
一日一回ガチャできます。


それを1時間に短縮できるアイテムが500円
267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 10:34:50.76 ID:dpkiayxe0
喜んで引くやつがいるんだからどうしようもねーよ
こんなもん誰がやるんだよwww

と思ってたもしもしが家庭用ゲーム市場駆逐したから、これもまた流行るんだろうな
結局金出す人間がごまんといる時点でグリーモバゲの勝ちは揺るがない
ゲームに課金するような池沼が金持ちとは到底思えんが・・・
チョンゲー以下だな和ゲーは
271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 10:35:31.29 ID:IGgnXs8t0
日本って景気いいんだな
日本人が好きなもの

・ランキング1位
・コレクターズアイテム
・かわいい絵

マーケティングできてるじゃん。
273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 10:35:50.04 ID:0kw3l8Z/i
モゲマスの同人作家からの人気は異常
最近はエロ漫画家に牛娘狙い撃ちされてるし
274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 10:36:07.45 ID:I23Xeyqyi
ソーシャルの問題は支払いの在り方だからな
ガチャ潰してもガキの使い込みで親のカードが飛ぶ事例は絶対減らない
275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 10:36:20.95 ID:3IgI6qV7i
ビックリマンブームの終焉の頃と同じ道辿ってるな
>>272
限定物
レア物
いまだにマスコミがソーシャルゲームは日本が誇る海外に売れるコンテンツとか持ち上げてるのが笑える
海外もっていったら規制で身動きが取れないのに
278名無し募集中。。。:2012/05/22(火) 10:36:39.91 ID:ktCrnlYM0
これを許すとギリギリのラインを狙った亜種が出てきて合法かどうかの判断が難しくなるよ
カード合わせ禁止の目的とかは置いといて
カード合わせの形式をとってたらアウトっていう単純なルールで規制するのがいいよ
279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 10:36:48.85 ID:2N9Am/pyO
つーか俺も何で自分はガチャを叩いてるんだ思えてくるわ
結局こんなもんに金を注ぎ込むバカの自己責任って結論にしか行き着かない
280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 10:37:03.13 ID:EexbigRx0
>>273
及川雫ちゃんは股間にビンビンくるのでもっとやって欲しい
281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 10:37:21.71 ID:E/g25ei+0
>>269
こんなのに数十万出すくらいなら
もっとステータスになるものいくらでもあるだろって思うよホント
>>269
この前犯罪起きたばっかじゃん
やってる奴の程度が知れる
283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 10:37:58.73 ID:IW21tW2G0
ガチャの客単価が一万ぐらいなんだろうか
284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 10:38:03.09 ID:4B4lswmi0
ゴキブリホイホイ作ってる会社は悪く無いよ
馬鹿が進入して中でレアとか優越感とか外から見てて滑稽すぎて笑えるから
285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 10:38:04.91 ID:3IgI6qV7i
>>277
まだ日経と産経はソーシャルソーシャル連呼してるのか?
>>81
普通のゲームは上手くなったり対戦で勝てるようになるのに練習したりと時間がかかるだろ
RPGだととにかく時間がかかるし
金払えば時間を使う必要もなく勝てる、レアアイテムが手に入るんならそっちの方がいいって考えの人も多い
時間を金で買う金持ち形思考の人間が暇つぶしにやってるんじゃね

ゲームって飽きたら「なぜ俺はあんな無駄な時間を・・・」と思うこと多いから金の消費だけで済む方がある意味健全だと思う
TCGってどうなの?アレは違法じゃないの?
サミタしかやってないけど十分頭おかしいぞ
イベントの条件達成するにはガチャやらなきゃ不可能で商品が持ってても一円にもならないアバター(笑)
ガチャ5セット8000円とか完全に頭イカれてる
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 10:39:09.11 ID:tKRLlD2wO
ゲラゲラ
290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 10:39:23.00 ID:Ys9njB0i0
マジキチ
おいおいまだやるのかよ
誰かぶっ潰してくれよ、この業界
292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 10:39:24.44 ID:0H547nvl0
お金を出せば必ず手に入るのに「レアカード」www
293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 10:39:27.67 ID:5TCe6ntg0
1万払えば誰でもコンプできるカードはレアカードとは言わんだろ
294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 10:39:54.51 ID:l5GSd4Mq0
ワロタwwwwww
295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 10:40:15.31 ID:j36UGd+u0
本末転倒
もうガチャじゃないじゃん
297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 10:40:52.71 ID:svFxYaEl0
>>252
それじゃ数が多すぎて100回全部やらない奴が大勢出てくる
だが10個を10回に分けて出していけば、各金額が低くなるので安いと思い
確実に全部集めようとしてコンプする人が増える
298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 10:40:57.09 ID:uzhv9tVz0
10枚のカードを先に公開してその中に気に入ったカードがあれば10回やっちまうかもな
それすら操作して10回目にでるようだったら終わり
299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 10:41:20.41 ID:/113GB/e0
ゲームに課金というよりクズ会社の社員の給料払ってると思ったら
一銭も払おうなんて気持ちにはならないと思うんだが
課金豚の財布から無限に金が出てくるわけはないんだ
301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 10:42:11.95 ID:JFGw+gxm0
これでもやるってやつは感覚が麻痺してる
302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 10:42:37.09 ID:2ewmXCnhi
完全に泣き笑いです
◯回まわせば必ず手に入るってのはレアじゃなくね?
1000円あったら中古のゲーム買うわ
10000円あったら良い料理食って映画でも見るわ
305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 10:43:22.05 ID:lIHia3B7i
でももっと悪どい抜け道あるよね
韓国がよくやる鍵がチャとか、オモチャのカンヅメ式がチャとか
一イベント一万もかける微課金なんてほとんどいないし、かなり良心的なガチャじゃねこれ
コミュニティの中で目立ちたい、優位に立ちたいがためにやっている奴がほとんど
レアがレアじゃ無くなったら誰もやらない
一回1000円じゃなくて
11枚セット10000円でいいんじゃねーの?
308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 10:44:07.31 ID:wsU6bely0
ガチャにハマる人間=プライドが高い底辺、リアル友達少ない、女(男)からモテない、顔が並み以下、居場所が無い、 
309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 10:44:08.16 ID:MczUJpKX0
モバマスとかで過去のコンプレアがこの方法で復活したらみんな発狂しちゃうんじゃねえの
310番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 10:45:13.02 ID:uzhv9tVz0
お金を出さなきゃ絶対手に入らないんなら限定レアカードの認識で間違ってないな
311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 10:46:07.69 ID:TvzeRsTf0
怪しげな店で1000円ガチャあるけど
それらは
「売れない不人気な商品だらけだけど一応市場価格で1000円の価値はある
 だから欲しいものがあたったらめっけもん」
っていうような「本当に欲しいものが当たるかどうかギャンブル」
っていう

現物ですらこれだけのリスクがあるのにデータで同じ子とやるとかギャンブルですらねえ
312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 10:46:17.79 ID:0kw3l8Z/i
>>280
師走の翁が向井拓海でSODのタオル企画始めたのは嬉しい
313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 10:47:07.60 ID:uy+5HATg0
サミタみたいなやり方でレア物ゲットさせたほうが儲かるだろ
絶対に出るレア物に廃人は金使わんよ
>>286
健全()
知ってるか?そういうのを"札束で頬をひっぱたく"って言うんだよ
これだったらノーマル10種類揃えるとレア1枚貰えるってふうにして
ノーマル200種類揃えると絶対レア揃うってすれば200万払うバカがいない限りは揃わないし
安泰じゃね?
もしかしたらすぐ揃うかも?って思わせるからやってしまうのであって
最初から1万円なんて言われたらなかなか手を出せない
317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 10:47:58.27 ID:9ufYHn7W0
MMOと同じ歴史を繰り返してるわ
数年たったら虫の息でしょう
新規プレイヤーを1人呼んでくるとURが出るガチャが1回引けて、10人呼ぶと
319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 10:48:07.72 ID:MdBauwF6O
300円くらいならまぁいいか、という心理からガチャ回してたんだろ?
明確にいくらの出費になるかハッキリしたら
いくら馬鹿でも金額に見合わないという判断に傾くんじゃね。
それでも買う奴はほっときゃいい。
320番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 10:48:45.08 ID:8UMo0mBTP
ガチャガチャのゲーム性はなくなったな
某ネトゲも相当にひどいけどな
課金アイテムで装備品を強化するアイテムがあって1つ1000円
しかも失敗するし成功確率も表示されてない
322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 10:49:23.71 ID:xy0nXnPC0
>>293
こんな事に1万円もつっこむ馬鹿はレアという意味で間違ってない
多分こういうの買ってる奴らはレアって付けば何でもいいんだな
>>320
そもそもガチャ自体はゲームじゃないよね…?
これじゃ差別化出来ないから廃課金層は離れていくぞ
>>316
そういう手が出せないやつが居るほど
たかが1万で優越感に浸れるなら出すって奴も出てくるのが容易に想像出来るなw
ゲーム機買えよ
328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 10:50:35.49 ID:EexbigRx0
そもそもガチャって言葉から既に気持ち悪い
329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 10:50:45.04 ID:7+iw9RKC0
さすがにこれに手を出す奴は足し算もできない天文学的馬鹿だろ
330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 10:50:49.74 ID:wsU6bely0
ガチャほど人生の無駄は無いと思う
パチンコの方がマシじゃない?
9個のゴミに1個の超低確率レアにすれば確実に1万円取れるのか
ギャンブルだろ
娯楽なんて自分がどれだけ満足するか、なんだから何十万融かそうが
その瞬間でも本人が満足したのなら勝手にすればいいんじゃねーの?

映画やイベントやライブ、果ては風俗だって体験に金を払って
その瞬間と反芻を愉しむんだから”自分で賄えるうちは”なんとも思わないわ。
333番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 10:52:04.43 ID:0kw3l8Z/i
ガチャガチャ自体をネトゲにしたSDGOは許されるべきか否か
334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 10:52:42.61 ID:lIHia3B7i
ドルアーガの一個十万円の強化剤について
335番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 10:53:07.94 ID:yKQO0/8L0
普通に売れよ(笑)
一番悪い奴が最初に出て、一番いい奴が最後に出るのか
>>313
あれ金も時間も両方無駄になるじゃん
オート券使うにしてもPCの電源付けっぱなしになるし
回数券w
339番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 10:53:56.29 ID:v3Nk+Wh20
馬鹿から金を巻き上げる商売が一番儲かるってこった
340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 10:54:00.54 ID:7+iw9RKC0
>>334
そんなのあるのかよw
341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 10:54:02.48 ID:PY39lp1i0
>>330
中学生食えるよ
342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 10:54:05.87 ID:AbxLYJdH0
それでもやる人はいるが、今までのようにはいかんだろうな
343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 10:54:18.37 ID:yrXuhJeGO
バカがバカを釣るんだからいいんじゃね?
そもそも今までん十万も使ってた奴が異常な訳だし
344番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 10:54:19.64 ID:7gWMY/+80
         ,,..-‐''" ̄~''‐,,
     _,.-‐''"        ''‐,,
   ,.-'      ,.--、      \
   / /~~\  / /ёl\__     ゙i,,
 . / l /ΘヽV | ー'| | 丶、   ゙i,,
 /  /ヽ 二 |、 ̄ У    ヽ、  ゙i,, _,.
 l /  ヽ___/ ヽ_/      L,,-‐''i"
 |/      (  |       ,,..-‐"|   |
‐‐|--,,.___   `T゙         | __,,⊥-‐
  'i,        |         ̄l  /
  'i,       '-、     丶、/  /
   'i, /     -<    |   /丶、'
 _,. -‐く /    ー′  l  ,'  ∠__'‐、
     X  ',      /  ,' r'´    ゙''‐,,
    / \  '--─一'´   r'"        ゙;,
   ,.-‐'''" ''‐- __,,...‐'′            ゙;,
           | | /              '';,
345番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 10:54:20.66 ID:hA+UANew0
>>341
ksk
>>324
ちょっと言い方のニュアンスをまちがえた
醍醐味がなくなった
>>234
1回目1/10
2回目1/9
3回目1/8

以下略
348番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 10:55:54.14 ID:uzhv9tVz0
ただガキは騙されるかもしれんな
金銭感覚なんてないだろうし確実にレアカードが手に入るなんて聞いたら即10回回す気がする
349番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 10:56:00.74 ID:QMNURzY/i
アホか
と思ったがこれでも課金する奴は沢山いそう
350番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 10:56:03.58 ID:kkqgZRF30
これがOKになったとみるや100枚コンプすれば貰えるレアカードがでるんだろうな
被らないとはいえ分母増やせば目的のカード出にくくなるし
1万あるならオンボロのギターでも買った方まだ楽しめるわ
352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 10:57:55.81 ID:atOWKozhP
おまえらはアホをなめちょる。
一万円でコンプできるなら、やる気をそがれるんじゃなくて
「確実に一万円使う」方にアホの考えは傾く。
なんでかというと、ガチャを回す行為に、もう中毒してるから。
スカがなくなってうれしいわあ、ちゅうて一万円使いよる。
なめとったらあかん。
あいつら、ほんまに脳味噌どこにもない。

ところで、この一枚千円のカードって、耐久力あんの?
おれがグリモバやったら、使ったらなくなるようにするけど。
353番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 10:58:21.74 ID:kkqgZRF30
だいたいどのキャラが人気かなんて分かってるんだから
人気のあるキャラを9枚目、10枚目に出るように設定すれば
釣れるよな
>>347
間違えた
常に1/1だ
必ずレアカードひけるね
やったね☆
355番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 10:58:49.33 ID:2Y5Z4YML0
何という予定調和
356番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 10:59:23.81 ID:CVW4g4KCi
あとは確率を明記しろってなったら完全に死ぬな
まぁ今まで好きなようにイカサマしてぼろ儲けしてきたんだから仕方ないわな
357番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 10:59:26.76 ID:RYNgyxyZ0
やる奴頭おかしいな
358番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 11:00:07.95 ID:lY3HErU20
>>349
一応1万円でコンプ確定なので今まで10万使っても出ない状況からは
随分改善されたとやってる人には見える
外から見ればあれだが
359番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 11:00:09.33 ID:7DR8ZQdS0
>>273
東方は一気に熱冷めてユーザー離れしてるしね
神主は今週の例大祭のイベント日に結婚式
その為不参加でファンには適当に作ったCDで集金
人間性があからさまに出ててクズ化してる
はよ規制せんか!
361番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 11:00:34.64 ID:MJnWwTcQ0
1万円の糞ゲーwwwwww
小金払って虚栄心を充たす趣味か……
363番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 11:01:46.18 ID:AbxLYJdH0
ネトゲっていわゆる「熱」で遊ぶようなもので、その熱がある間は時間も金も無制限にガンガンかけて遊ぶもの
そして熱意なんてのもいつしか冷めてしまう
常に常に常連客優先のアップデートを繰り返してユーザを逃がさないようにしないと常連客からいなくなってしまう
そこまでやると今度は新規さんが足踏み込めない程の廃人だらけのゲームになるのな

大体のタイトルが寿命1年もないんじゃないのかね

アイマスくらいのタイトルならパート2、パート3と転々と変えてその度に新規からスタートでも
十分食いつきはあるだろうけど
もう、18歳以下は携帯ゲーム出来ない設定機能付けるべきだよな。結局金払ってんのも親だろ?
>>347
全部のカードの確率が同じだと思ったか?
どこにもそんな事は書いてないぞ

勝手に勘違いしてお買い上げになったのはお客様でしょう?
366番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 11:03:00.39 ID:mBzs2Nd40
迷走そして衰退していく様が面白すぎるだろ
>>363
引継ぎに関しては俺も動く
とか言っちゃう人が出てきちゃうから難しい
368番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 11:03:34.47 ID:QMNURzY/i
>>287
今は規制されて行政指導入ってる
369番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 11:04:08.84 ID:sU+VaLwz0
もし俺が親で子供が小学生なら、こんなもんの請求書きたら間違いなくぶち切れる
課金ゲーの終着点を見たな
371番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 11:04:46.10 ID:heC6La8Y0
廃課金を擁護する気はないけど、より時間、金を使ったほうが強いというアドバンテージがないと、
ゆとりの運動会みたいにどうでもいいと思うようになるんじゃないのかね。
372番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 11:04:47.22 ID:A+eHEwnO0
「『懸賞による景品類の提供に関する事項の制限』の運用基準について」の改正に関するパブリックコメント
消費者庁表示対策課
http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=235070005&Mode=0

ここに書いておけ
匿名可能だ
373番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 11:04:54.64 ID:nXGeWouL0
必ずでるのにレア?

レアじゃないのにレアと言う言葉で釣ってるから詐欺だな
374番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 11:04:57.29 ID:eNT3ScqQ0
博打みたいなことするからよくないのであって高めに設定するのは何ら問題ないな
375番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 11:04:57.36 ID:uzhv9tVz0
何を言おうが中毒になっちまったら周りの声なんて聞こえないよな
俺だって2chガチャがあって1回回す毎に閲覧書き込みできる板が増えてって
10回回せば全板閲覧書き込み可能になんてやられたら迷わず10回回すわ
376番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 11:05:19.20 ID:lY3HErU20
いつ当たるか判らないが1万円ポッキリで当たるようになったんだよ
凄いでしょ
>>314
廃人ニートが人生の時間使ってまともに働いて仕事してる学生リーマンをボコすゲームの方がひどいわ
大抵このパターンの方が人の減りが早い
378番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 11:05:27.97 ID:lIHia3B7i
>>363
PCネトゲと違って300万から新シリーズ立ち上げできるのがソーシャルの強み
廃が減ってペイしなくなったらどんどん切ればいいし
ガチャなんてもう誰かが自己破産でもなんでもして法的手続きとってガチャのせいだっていわねーとだめなんじゃない?
>>365
>つまり10回引けば必ずコンプリートが約束されている

アスペ?
381番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 11:05:51.06 ID:veTVE5rg0
さすがエリート搾取集団
ただじゃくたばらねーなw
382番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 11:05:53.45 ID:E/g25ei+0
>>287
一箱あたりのレア封入率の下限が決まってる
383番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 11:05:59.36 ID:6WFVzj1K0
何食食えるってんだ

マジでガチャなんてしないで美味しい物食ったほうが得だと思うぞ
>>1
ビックリマンで言うと最初に悪魔ばっかでて最後にヘッドが出るわけかw

良い商売だなw
みんなレディーガガとかぱみゅぱみゅみたいなのの真似して
「あたしって奇抜!」とか“みんなと一緒の奇抜”さを個性と思い込む今の時代
“みんな持ってるレアカード”でも十分価値あるんだろうな
>>380
みんなが欲しいカードは必ず最後に当たるように仕組む事は出来るだろっていいたいんじゃね
10回連続で引けば確かにコンプできるが
数回ずつ分けて引いたらまた確率リセットなんだろうな
388番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 11:07:50.57 ID:qpnZCFla0
>従来のコンプガチャと違うのは「出現するカードがダブらない」 という点だ

なるほど、ダブらないんだたら、出現するカードの数を100、1000枚に増やせば錬金術の完成やで^^¥
1000円wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
これ時間限定でガチャ1回50%OFFとかやれば意外にやる奴いるかもなw
391番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 11:09:05.71 ID:LaKZIeWu0
好きなアイテムを100円ぐらいで買えるようにすればいいだろ
なんでわざわざガチャにする必要があるんだ、そういうところがダメだと言われてることをまったく認識してないね
とりあえずやったこともない人間は現実を知らない発言をするなよ恥ずかしい
392番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 11:09:44.07 ID:0kw3l8Z/i
モゲマスで千枝ちゃん入手に30万使ったアホは元気だろうか
393番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 11:10:02.14 ID:M/N1roArP
>>344
このケースこれすげぇ的確だと思うわワロタ
394番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 11:10:11.47 ID:wvviLGkZ0
1万円で必ずもらえるならレアカードじゃないんじゃないの
オクでも値上がりなし
395番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 11:10:41.92 ID:rD34Kx+f0
なんだ、つきみー基地外だったんだ
まぁ顔見ればわかるか
396番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 11:10:51.04 ID:ZcTtuumZ0
1万円で10枚セット売れよw
397番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 11:11:04.87 ID:DlnXo0uV0
拝金主義すぎんよなぁ
ユーザーに楽しんで貰って対価を得るって発想に見えん
398番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 11:11:07.20 ID:qpnZCFla0
             /=--- 、ヾい| | | / / -─ 、三、
             l三!      ̄ ̄ ̄     ヾE|
             !彡  -- 、 ─── ,─    lミ!       世間の大人どもが
            .F!/\ ̄\三三三/ ̄_, ヘ ',ミ!       本当のことを言わないなら
            F!´ `'-ニ、 、__    , -' - '"`'.ハ!       俺が言ってやる・・・
           , -l=!   二二、ノ   L二二_  F/、
           | f=E!  ニ‐-゚- 7    f ‐゚--‐ニ |;f_!l
           | |ソ!!  __二ニ,'    .! ニ二__  |kヒl!       ガチャのカードは命より重い・・・!
           ヾ 、!;! -___/!     !\_- .!ノノ
             ̄| / __ L_  _!___ \ |''"        そこの認識をごまかす輩は
             /!.  / -──────--! .|、         生涯地を這う・・・・・・!!
            /::::!.  ヽ二二二ニニニ二ソ  /:ヽ
           /:::::::::ヽ、      ─      /:::::::|-、
      _,、-‐ '''"|::::::::::::|  ヽ、        ,  ' .!::::::::::|:::::::`"''- 、
_,,、-‐ '":::::::::::::::::::::|::::::::::::|\  ` ─── '"  /|::::::::::|::::::::::::::::::::::`"'''-
それって単に一万円の商品売ってるだけなんじゃ
もうやりたい奴だけやってろよ
401番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 11:11:36.05 ID:ENA60pXT0
いい考えだけど、射幸心が無さ過ぎてすぐ飽きるというか、課金厨も阿呆らしいと気付くと思う


402番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 11:11:43.62 ID:bJfaW1sE0
これがマジならキチガイすぎる
天井付きのパチスロじゃんw
>>386
違うでしょ
もし理解できてたら

>勝手に勘違いしてお買い上げになったのはお客様でしょう?

なんてこと書かない
10回引けば当たるって言われて当たらなかったら騙されたって言えるけどね
素直に1万円でセット販売すりゃいいだろww
406番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 11:13:23.63 ID:NvcA9spi0
これは外れる、間違いない
課金厨がなにを望んでるかを、まるで理解できてない証拠
407番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 11:13:43.37 ID:heC6La8Y0
結果無駄になるものに、時間、お金をつぎこむことに価値があったのに、
1万円ぽっきりじゃ、価値薄すぎだな。
レアだか、スーパーレアだか歌うなら、レア10万円、スーパーレア100万円とかいう値段設定にしないと。
>>394
バカ以外やらないから出回る数が少ない
レアと言えばレア
409番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 11:13:59.74 ID:qampFCL00
ひどいボッタクリだわ
秋葉原にいたエウリアンと変わらないだろ
410番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 11:14:11.74 ID:JFGw+gxm0
「他人より優位に立ちたい」「300円で始めたら揃い出したので最後まで揃えたい」
っていう2つの理由で成り立ってたもんを
1回千円で10回やれば誰でも揃えられるって色々破綻してないか
うわぁ・・・
412番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 11:14:26.46 ID:KGISvka10
ワロタwwww
413番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 11:15:03.52 ID:MbfiZnaQO
もう遊戯王のスターターセットみたいのを売ればいいじゃない
やっぱ当たるか当たらないかがないとつまんねーだろ。
当たった時の優越感に浸れないし。
415番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 11:15:16.86 ID:qpnZCFla0
出る種類を1000枚にすれば廃人から搾り盗れば1000×1000で100万の儲け

カード総数1万枚にすれば1万×1000で1000万の儲け!!

秋葉で絵師を募集してどんどん書かせろ!!!wwww
>>369
ガキが女なら売春するぜ
あいつら馬鹿だからたまごっちごときで売春したしな
417番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 11:16:04.31 ID:X14POslt0
ディアゴスティーニみたいなもんだから良いだろコレは別に
>>404
全てのカードが1回目1/10 等しい確率で手に入るとは限らない
そこを勝手に勘違いって意味では無理かね?

最悪でも10回払えばいいけど、1/10だから1/10だから・・・と結局最後まで払うハメになるんじゃね?
そりゃ全額払いきれば手に入るんだろうからそこの勘違いはないだろうけどな
はずれカード10枚ではなく
レアカードなんだ
と唱えていれば、なんかすごいもののように錯覚させる効果がある
>>410
ダブったカードを他のカードや回復アイテムと交換ってのもなくなるね
421番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 11:17:38.69 ID:DSKsf4MRi
皆同じ装備?になるんですね
422番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 11:17:50.07 ID:EFASDGJ6i
まあ毎日410円のタバコ買ってる俺が何か言えるわけもない。
423番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 11:17:52.01 ID:W8U9Q5Wj0
ガチャを回すと特定のもののうち、持ってないものが出る
その特定のものと交換でコンプすると別のガチャが回せる

これなら引っ掛かんないんでしょ?
10000円注ぎ込めば必ずタバコ1カートンだけ貰えるパチンコみたいなもんか
レアアイテムをRTM出来るならまさにパチンコ。三店方式と一緒。
よく紙媒体のカードゲームと一緒だろっていう人間がいるが
あれは供給側は一枚うん十円っていう値段で一律に出荷してるわけで
仮に値段が高騰するレアカードがあってもそれは買った側と中古市場が勝手に値段を釣り上げてるだけだからな
携帯ガチャはそのレアカードの存在価値をいくらつぎ込んでも出ないように釣り上げ
今度はコンプもどきのセット販売で公式が釣り上げてる

全然問題が違う
>>404
俺はコンプリートがどうこうなんて一言も書いてないんだが?

>>386
  `¨ − 、     __      _,. -‐' ¨´
      | `Tーて_,_` `ー<^ヽ
      |  !      `ヽ   ヽ ヽ
      r /      ヽ  ヽ  _Lj
 、    /´ \     \ \_j/ヽ
  ` ー   ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´   `¨´
           ̄ー┴'^´
>>417
デアゴスティーニって最後までおもしろい記事書いてくれてるのかな
週刊恐竜サウルスを小学校時代に買って
途中で飽きて以来買ってないから知らないんだよね
429番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 11:19:10.32 ID:heC6La8Y0
うーん、集金モデルを見直したということなのかな、仮に

今まで
廃人:10人 x 10万円 = 100万円

これから
準廃人:100人 x 1万円 = 100万円

準廃人が200人とかそれ以上なら、さらに収益は増すと。
430番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 11:19:33.87 ID:l7VnN8fi0
価格がおかしいから
千円だぞ?Android、iOSアプリで千円出せば相当かえるぞ。。。
なんかバブルで狂った昭和末期みたい
431番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 11:19:43.78 ID:TUopVOPG0
10回でコンプとかつまんねwwww
432番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 11:20:17.88 ID:lY3HErU20
レア・・通常では当たらない課金カード
Sレア・・・コンプのみで貰えるカード
近いうちに出るはず
SSレア・・・コンプ10枚で貰えるカード
>>418
この手のゲームやったことないからわからないけど
コンプさせるためにやるんじゃねーの?
さらにそのレアを10種類集めると超レアが
いまソーシャルゲームやってる人が全員引退したら
グリーモバゲーはどうなるんだろうな
>>433
つまり

どうでもいいカード 9枚
みんなが欲しいカード 1枚

10枚でコンプできますよ^^
確率明示なし

だと1/10→1/9にならず、10回目以外みんなが欲しいカードが手に入らないようにできるよなって事さ
あたかもみんなが欲しいカードが 1/10 でというように錯誤させることは出来るよな? 


コンプリートが趣味の奴はそんなにいない
コンプリートさせる事による魅力的、または強力なカードが手に入る
それが目的な場合が多い
437番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 11:23:06.56 ID:QUDYtHpn0
奴隷共wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
438番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 11:23:29.83 ID:qampFCL00
価格でカードのランクが決まるのかな
これが許されるならエスカレートして全百種とか1回5000円とかやるんじゃないだろうな
>>434
そしてその超レアを5枚集めると
ウルトラ超レアがもらえます

ってパチンカス同様、バカがやり続けるからなかなか廃れないんだよな
440番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 11:24:26.10 ID:BejKKLc40
>>434
まず間違い無くやるだろうな
441番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 11:24:45.17 ID:qpnZCFla0
Aセット:全10枚
Bセット:全10枚
Cセット:全10枚
Dセット:全10枚
Eセット:全10枚

A、B、C、D、E全部そろえると最強のレアカードが!!!???・・・
442番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 11:24:49.01 ID:eC8ARzvd0
反省ゼロというか
そのうち全面禁止になりそうだな

特に携帯決済はダメだろ
客に借金させて際限なく賭博カード引かせるとか悪質すぎる
443番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 11:24:53.22 ID:coWzPbsZ0
確実にコンプリートできるってことは
確率操作するってことか
それとも、5種類中2種類しか集まっていない場合
10回目で残りの3種類も同時にもらえるシステム?
444番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 11:25:37.58 ID:MugehGYtO
ここまでくると一万円見せ合ってるのと変わらないじゃん
445番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 11:25:44.95 ID:mw214Kh/0
へへへ だんな一回買ったんなら1万円まで突っ込まなきゃ損ですぜ
>>443
重複しないようにするだけだろ
シール10枚で、もれなくお皿1枚プレゼント
448番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 11:26:52.82 ID:6WFVzj1K0
>>444
札束で殴り合うゲームだしな
449番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 11:27:03.11 ID:jA9FSvXh0
10回引けば必ず揃うってのは心理学で言う【全強化】ってやつか。
なにかをしたときに必ず報酬があるもので
今までのコンプガチャは【部分強化】
何かをしたときにたまに報酬があること

【部分強化】ほうがのめり易く【全強化】のほうが興味が薄れやすい
特にやるたびに報酬が不確定な【不定率強化】は射幸心を煽るセオリーだよな。
【部分強化】と【不定率強化】が使えないんじゃオワコンだろ。
450番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 11:27:13.03 ID:SpojJTyP0 BE:13486638-PLT(12525)

これなら普通にキャンペーン期間中にガチャ10回回せばプレミアムガチャチケットをもらえて
プレミアムガチャ回すと1/10くらいの確率でSRを貰えるようにした方が良いと思うけどね。
451番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 11:27:27.33 ID:coWzPbsZ0
>>446
なるほど、コンプ目指す人にとってはセットの分割払いな訳か
そのセットのうち1枚だけ欲しい人は(いるか知らんが)
本当に運なのね
452番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 11:27:43.01 ID:wvviLGkZ0
よく考えたらカード1枚引くのに千円は有りえないわ
ガチャ15回で3DS、
ガチャ25回でPSVITAか
>>442
プリペイドカードの前払いは最低でも必要だろうな
455番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 11:28:59.20 ID:9PiubJp/0
毎日ログインする度にクジを用意してそれと課金アイテムを合成すると
ランダムで新しいアイテムになる方式がいい
456番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 11:29:06.76 ID:e7y2Gf1LO
よく考えて
いくらなんでも銭ゲバ過ぎw
458番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 11:29:48.71 ID:heC6La8Y0
んー、あれかなFFXI、モンスターハンターみたいに「装備そろってない奴はくるな」みたいに、
1万円使ってカード揃えておくとこが最低ラインみたいな仕様にして、購買層を数倍にしたいのかね。
459番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 11:30:08.02 ID:NvcA9spi0
ガチャでエグゾディア売るお! 5回買えば必ず揃うお!
でも「封印されしエグゾディア」は必ず5回目にしか出ないお!
1〜4回目でやめる雑魚は、両手両足で満足しとけお!

・・・っていうのを公式にアナウンスしたら、景品表示法にひっかかる?
460番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 11:30:10.37 ID:LcvCpfOw0
1万って完全に馬鹿にされてるな
実際こんなのやるのは馬鹿しかいないか
461番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 11:30:19.06 ID:WwEZtxEci
画像1枚1000円w
ナローバンド時代の画像ポルノサイトの価格を軽く上回る価格だなw
貧乏人用にレアまで出る普通のガチャ設置して
廃人用に買えば買うだけレアリティが上のと交換できるガチャを設置
>>442
それは思った。携帯会社を懐柔して公式サイトに入り込んだり、フィルタリング対象から外してもらうあたりが悪質。
せめてクレカ決済かプリペイドカード決済のみにすべき。
464番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 11:31:27.51 ID:IPkLfxEl0
>>17
デッキに組み込めるレアカード等の割合で計算してみろ
465番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 11:31:28.78 ID:IxDaFz1G0
>>459
ディアゴスティーニじゃんそれ
466番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 11:32:02.56 ID:i7CTOAMEO
1000円あればカードダスなら50回引けるぞ
467番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 11:32:06.17 ID:G23Pt0oDO
これがダメというならDLCも終了だなw
468番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 11:32:18.30 ID:IPkLfxEl0
300円で34種にしろよ
469番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 11:32:19.08 ID:Vb7UYTby0 BE:1042864092-PLT(20003)

その内コンプレアを所持していることが解禁条件のガチャとか作りだすんじゃね?
10枚で必ずコンプできますよ^^
確率操作して

01回目 はずれのどうでもいいカード
02回目 はずれのどうでもいいカード
03回目 はずれのどうでもいいカード
04回目 はずれのどうでもいいカード
05回目 はずれのどうでもいいカード
06回目 はずれのどうでもいいカード
07回目 はずれのどうでもいいカード
08回目 はずれのどうでもいいカード
09回目 はずれのどうでもいいカード
10回目 当たりカード

にしても確率表示されてないからわからない
かわいい女の子カード1枚 不細工おっさんのカード9枚
みたいなもんだ


>>459
煽らなくても効果の差別化しときゃ勝手にそうなるな
471番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 11:32:56.36 ID:2Pszzeg60
レアカード同士の合成で1/10でSレア出現とかにすれば今と何ら変わらんな
472番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 11:32:59.42 ID:E/g25ei+0
ゲーム業界の終わりの始まりだな
日本のゲームはデジタルドラッグと海外でバカにされるのも近い
本気でクソだな
反省の色なし
474番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 11:33:48.96 ID:0grcpdRpi
これは抜け道じゃなく正道だぞ
完全に健全化きたな
475番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 11:34:15.82 ID:1+ffwYpy0
ニートと邪気眼と着ぐるみ幼女は我慢出来た
牛娘で我慢が限界になり始めた
なんだよあいつら!!
476番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 11:35:48.12 ID:heC6La8Y0
いずれ飽きるものに本人が好きに金使ってんだから、どうでもいいか。
コンプガチャほどは儲からないな
>>474
確率が表示されていて、外部審査も受け入れて
前払い基本にしてればそれ以上の規制もないだろうよ

このままじゃザルすぎる
479番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 11:37:11.89 ID:ud3QFkWi0
ガチャのカードが目的なんじゃない、そのカードを使ってイベントで上位に
入ってランキング報酬をもらうのが目的、コンプカード<ランキング報酬
だからな。
480番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 11:37:25.72 ID:2XtjuQkW0
期間限定レアカード!とかで煽れば、言うほど落ち込まないんじゃね
やはり、1回1000円とかそれ以上にして利益確保に動いたかW

1回1万円とかも出てくるんじゃないのか?W
もういっそ運営側に振り込んだ金額分数字が増えたり
その数字がが表示される通帳を見せ合うゲームにしろ
数字が大きいほうが勝ち
483番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 11:38:56.91 ID:uzhv9tVz0
この商法だと最後は色違いコピペカードだらけになりそうだな
484番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 11:40:03.35 ID:EexbigRx0
モバグリのサイトって、何で文末に・・・とか!?とか☆とか♪とか
いちいち記号つけるの・・・!?
気持ち悪いよ♪
>>1のソースのガンダムのところに
>「コンプガチャの方が、進行具合が分かるからよかった」
とか書いてあるけど
コンプガチャの当たりカードって確率同じなの?
前にニコニコでアイマスのガチャやってた人がなかなかでなかったカードって
ユーザみんななかなかでないものだったん?
486番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 11:40:30.27 ID:coWzPbsZ0
>>484
なら全部ドクオにしようぜ('A`)
487番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 11:40:53.89 ID:lYSx84bi0
1万円で11枚確実にもらえるならクジではないよな
誰でも手に入るからそそられないだろう
50万円で激レア1枚販売にすれば差をつけたい奴は喜んで買いそう
488番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 11:41:01.57 ID:NvcA9spi0
ところでこれ、10回で全部揃います、ダブりませんってことだけど、
11回買ったらどうなるの?
>>17
残念だがやってギルドはいって仲間できちゃうと課金しちゃう
社員を最強クラスとかトップランカーに一般人を装って潜らせて

「レアカードを持っている人が実際にゲーム内にいるんだからオレもいつかは当たる!」って思わせて金を使わせるのが今までのビジネスモデルだろ

それが今後どう変化するか楽しみだ
491番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 11:42:53.24 ID:rMH4jar7O
【韓流】韓国紙「日本女性が韓流タレントの性処理係に」との証言掲載[05/21]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1337589677/667

【社会】「なんだあの捏造CG?」 韓国海外向けTVが「H2A」ロケットの「日の丸」「NIPPON」を消す→批判殺到★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337649635/

【国際】 韓国から輸入した衣料品から中国政府が定める許容量の30倍に当たる発がん性物質検出
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337647734/

【韓国】宿泊施設で日本人女性に性的暴行 「韓国旅行ブーム」に水を差す[05/22]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1337652199/
>>488
リセットして1回目からじゃね?
買えなくはならない気がする
493番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 11:43:24.50 ID:ULXayRi30
>>1
これって最初からそのお目当てのカードを1枚1万円で売ればいいんじゃねぇの?
なんで無駄に10回ガチャをやるという手順を踏ませるのだろう?
ガチャを引いて揃えるという作業がユーザーは楽しいという事なんだろうか。
そのウルトラレア自体が何枚もあってウルトラレアの中にもさらにレアがあるんだろどうせ
495番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 11:44:23.82 ID:Bd5waBy1O
これどうなんだろうな
敷居が上がったんじゃねーの?一回百円三百円だからこそ一回位やってみようかな・・・みたいなのもいただろ
496番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 11:44:36.13 ID:Th/eQJ9g0
レア感がなくなってやる奴いなくなるからいいじゃん
497番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 11:45:25.29 ID:w/xqO+XN0
>>493

ガチャを毎回回すの楽しいれす^q^
498番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 11:46:03.80 ID:cIDTCJDQi
1万円で我慢するか。って感じか。
499番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 11:46:20.33 ID:vdo70vgP0
商品の価値ってなんだろうね
500番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 11:47:08.62 ID:HC/zpiZs0
もはやガチャでも何でもないw
もう10万とか100万で超レア売ればいいんじゃね
>>1
払えそうな額を毟り取るんだな
503番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 11:47:58.13 ID:81BqmrsXi
スクエニの拡散性ミリオンアーサーのコンプガチャまだ続いてるぞ
実際のお金が見えないからいくらでも課金できちゃうんだよなぁ
>>493
1つ1万円じゃ高く見えるからだろ
506番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 11:49:49.95 ID:tVnhoTs00
いっそ年収で競い合うゲームにすればいいのに
507番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 11:50:01.21 ID:QbT9k0M00
金で買ったレア
>>505
11枚で1万円だと安く見えるね☆(ゝω・)vキャピ
レアに対して固定数のノーマルつけるんならそれは抱き合わせ商法だろ?
抜け道しか探そうとしない屑企業は潰されろ
>>508
そうやって騙して巻き上げるのが主流だからなぁ

PS3 0円とかと同じさ
511番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 11:52:06.34 ID:lYSx84bi0
>>501
海外では1000ユーロの課金アイテムが4日で2000個売れたって以前スレが立ってた
多分その元ソース
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1111/25/news064.html
512番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 11:52:19.08 ID:hA+UANew0
>>506
MMORPGゲームも、プレイヤーを反映すればいいのに。
キャラグラは、プレイヤー取り込み実写。
筋力とか素早さ、知能もプレイヤーの能力を反映。
そしたら俳人の人は見栄をはるために、筋トレしたり、勉強したりするだろ(´・ω・`)
513番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 11:53:34.85 ID:MQez/sjxO
>>506
ワロタ
でもそれじゃあ儲からないから、課金した額=ステータスでいいんじゃね?
この10枚ってほんとに全部初回1/10で出るの?
20%のやつとか3%のやつとかあるんじゃね?
515番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 11:54:17.70 ID:EBsiS3uB0
ビックリマンチョコもレア無くしてから廃れたんだよね
ダークマターとか出た時ぐらいだった、俺の仲間内ではなぜか大ブレークしたが
>>514
10回ひけってことだよイワセンナ(*^Д^*)ハズカシイ
ボロ儲けだなwww
あらそえーもっと争えー
519番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 11:57:37.64 ID:JJZoAub40
遊戯王カードとかって1パックの中に必ず1枚レアがあるよ
ってのだけど、ダブり無しならそれよりも温いな

金つぎ込めば誰でも同じ物手に入るってのはゲーム性的にすげー魅力無いね
いちまんでレア確実に揃うなら回すやつ増えるなw
いかにもビジネスを知らない無能の推測
>>519
ゲーム性じゃなくてギャンブル性な
もうギャンブルバカも一般人もいなくなるでしょ
523番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 11:59:24.16 ID:579QKg8l0
ガンダムカードコレクションスレ見てこいよ
30万でも出ない青天井設定に改悪されて
超絶オワコンムードだから
524番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 12:01:51.77 ID:qampFCL0i
ポイント制にしてゲームイベントでゲットできるようにしろよ
希少価値がないならいらんだろ
コンプガチャに比べていくらつぎ込めばどれくらい強くなれるか
明確化したということだから分かりやすくなっていいんじゃない?
目的の物も金さえあれば必ず手に入る訳だし、やってるやつらは万々歳じゃんww
まぁやってない身からしてみれば滑稽と思えないけどww
527番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 12:04:21.19 ID:/a3d8Osy0
確率を等しくしなければいけない、だけどそれだとカードが簡単にコンプリ出来るのが心配なら、
カードの枚数を1000枚にすればいいじゃん
528番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 12:05:56.45 ID:25G1C92Qi
こんなの買う奴は頭おかしいのは確かだけど、これでも買うんだろうな
529番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 12:07:10.69 ID:AHRhLZ6RO
レアだから欲しがるんだろ
金さえ積めば確実に手に入るものはレアとはいえない
530番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 12:07:33.77 ID:wqSlBpbN0
それでも払う奴が居るんだろ
哀れだな
確実に引けるならレアでもなんでもねえじゃねえか
532番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 12:07:41.89 ID:nZ6ZtwNy0
コンプガチャ騒動であれだけ課金者の低脳ぶりが世間の笑い者になったというのに、この期におよんでまだ課金するやつは病気だな。
533番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 12:07:50.06 ID:1PSVeXyc0
これじゃーつまらんだろ
人間はランダムだから楽しめるんだよ
予定調和じゃ意味ないわけ
>>529
存在がレアならレアだ
こんなの買う奴いないだろ
535番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 12:08:41.83 ID:EckWG4yk0
グリー300位買っとくか
536番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 12:09:41.66 ID:mDF0aNdq0
こんなもんに群がってる異常者は一定以上からはもう価値を値段で見出してねえんだよ
これを毎週二種類ずつとかやるんだろどうせ
538番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 12:09:59.30 ID:CNtkghTP0
もっと画像を豪華にしてみたらどうだろうか?(提案)
>>1
11枚のレアカードパック1万円ですって売るのと
一回1000円でカードが引けて10回で1枚オマケっていうのでは
購入者意識として後者の方がハードル低いってことか
買ったカードをある場所に持っていくと合成できて
ある確率でレアなアイテムができるとかも駄目なの?
同じレアだけど強いカードは最後にでます
542番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 12:11:00.50 ID:wqSlBpbN0
もはやレアでも何でも無いじゃんw
>>444
そういうもんだろ
現実でも高い外車とかアクセサリつけてるやついるじゃん
544番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 12:11:14.45 ID:hA+UANew0
美しすぎるカードゲームってまだあるの?
1万で絶対手に入るカードのために回すやつなんかいないわ
超低確率で限定Sレアが出るとかしないと課金組は釣れないぞ
ほかの人から9種類カード借りて1000円ガチャればコンプカードゲットってこと?
廃課金者は減るかもしれんが全体の課金額は上がりそうだなwww



いやいや…笑えんて
朝鮮パチンコに課金するよりは全然良いけどね
だから言っただろ
コンプガチャの方が良心的なんだから規制するなってwwww
>>542
期間限定とかやれば飛びつく
551番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 12:18:05.24 ID:NvcA9spi0
>>550
再販詐欺くるでえ
10のレアを引いたら、Sレア出るフラグ開放でええんちゃう?
一つの形態から子どもは3000円までにしとけば
大人は勝手にしたらいい
というか大人でこんなのに熱中する奴はいないだろ
普通に300円ままじゃいかんの?
555番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 12:20:17.62 ID:SpBbdWAQ0
そんなに電子データが好きなら、0と1を一日中眺めてれればいいじゃないか
アイマスのような、信者が出るようなゲームじゃなければ、
あんまり人気が出なくなるんじゃないかね課金ソーシャルゲームって。
流行り廃りの波が早くなりそう。
557番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 12:22:26.08 ID:5kH2ibDc0
ガチャである必要あるのか
一枚1000円で売るのと変わらないじゃん
558番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 12:24:17.53 ID:7zfWoA8T0
>>1
この新ルールは以前とは違い、確かに文句をつけられない。
このルールから更なる賭博性を引き出すには、5回以上ガチャしたら負けなバランス、
コンプリートされる10枚が同等の価値を持たない(1枚だけ超強力とか)そういうやり方だな。
559番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 12:25:27.21 ID:IGgnXs8t0
出てくるアイデアが全部脱法臭するものばかりだな
詰んでる
なぜ馬鹿はそんなに金持ってるんだ
もうダメかもしれんね
集めてどうすんの?なにかあるの?
563番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 12:26:14.82 ID:hA+UANew0
いかに法律に触れないように、アホDQNからお金をむしり取るかを考えるゲーム
564番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 12:28:21.07 ID:S7k8rFJ7O
>553
それが大人でもハマるやついるんだよ
565番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 12:28:28.97 ID:7zfWoA8T0
さらに、ガチャして集まる10枚は、ゲーム内で集めるべきアイテム群のたったひとつの分野、
つまり、ゲーム内での複数のガチャで10枚コンプリートをたとえば10種類、計100枚揃える必要がある、とかにしてくるんだろ。
566番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 12:28:34.36 ID:TxKGj1ej0
>>523
>30万でも出ない青天井設定に改悪されて

なにもかもおかしい
完全確率ですらないって事かよ
>>562
ビックリマンシールやトレカなんかと同じだよ
まるで中毒のように集めて興味が冷めたらゴミになる
ネトゲのデジタルデータじゃ手元に何も残らないのがなおさら悲しいな
568番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 12:30:07.36 ID:KIPzcYQC0
10枚一万円でセット販売するのと何が違うの?
絵合わせの次は抱き合わせで行きますってか
>>568
もしかしたら1回目で超絶レアがでるかも!?
とかなんじゃねーの?しらねーけど
571番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 12:31:57.90 ID:7p0bSmBcP
10000円で必ず手に入るレアカードを10枚集めるとスーパーレアが手に入るさらに・・・という広く金を集める方向にシフトしたか
572番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 12:32:32.28 ID:BIIJo+6u0
1万円あったら700円のカツ丼の出前を14回もできるじゃないか

カード買うなんてアホだわ
573番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 12:32:58.25 ID:Z16pzsc4i
毎晩19円のうどん喰ってる俺にはわからない世界だった
574番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 12:33:27.74 ID:sbnFz8ffO
すでにレアでもなんでもない件
575番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 12:33:46.86 ID:7zfWoA8T0
さらに、ガチャ10回で10枚手に入る。この手法で、ガチャ1000000回で1000000枚手に入る。
この中に超レアが3枚だけある。
この方法で勝てる。早々に規制しろ。
576番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 12:33:53.56 ID:1PSVeXyc0
SSSレアを超える

究極のレア登場!

あらゆるレアを一瞬で蹴散らす

究極のレア

一枚100万円!!!
577番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 12:33:59.53 ID:npYfvpGVO
コンプしたらレア、レアをコンプしたらSレアってのを際限なく続けてたら一緒だろ
578番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 12:35:09.97 ID:C9kvcQ5pO
>>553
大人が金使いまくってガキが騙し取るって感じだった
さらに他のゲームと連動し3つのゲームそれぞれで限定カードをコンプすれば限定プラチナカードが手に入る
580番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 12:35:30.01 ID:Ce9gXbUQ0
ここまでくると買うヤツがバカ
みんな金払ったらもらえるとかつまんないだろ
582番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 12:38:06.06 ID:g/oir/Vk0
ガチャを回して特定のカードがでるとpointがたまり9pointでSR確定率20倍!12pointでUR確定率30倍!!只、SR以上がでるたびにpointリセットだっておwww
583番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 12:38:08.48 ID:heC6La8Y0
>>486
無課金でも充分楽しめるゲームです。('A`)
XXXXXX のコードを入れて始めると、レアアイテムが1つもらえます。('A`)

こちらレベルXXなので困ったときはヘルプできます。('A`)
とっても楽しいゲームですよ。('A`)
これだけ商魂逞しいと、逆に応援したくなっちゃう・・・・・



わけねーだろ氏ね
585番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 12:39:42.54 ID:SVF8qKTWO
1回\1000 10回引けば必ず1度はコンプリート出来て
コンプリートは無限大だろw
586番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 12:40:16.17 ID:7zfWoA8T0
それよりも、手に入れたカードに毎回10円の餌を毎日与えていると
10000000回目にはレアカードにレベルアップする、一日に与えることのできる餌の回数は無制限、
とか盛り込んだらカモり放題だな。
587番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 12:40:34.20 ID:NwVv1YdT0
たぶん7回か8回ぐらいはやらないと出ない仕様になってるんだろ
588番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 12:40:41.30 ID:kJd15C1VO
もうソーシャルゲーム規制しろ
なにも懲りてない
589番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 12:41:53.06 ID:sJuDXOp40
PCのネットゲームもアバターがガチャではなく選択出来るようになったりしているな
590番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 12:44:34.37 ID:7zfWoA8T0
ガチャ規制が間に合わないのなら、違法ゲーム案のブレインストーミング競争で先に特許取りまくって使用不可にするとか、頑張れよなと思う。
これは寧ろ良心的。コンプリートカードが餌なんだから確率いじる意味も無い。あとどうせ流行らん。
問題はおとがめなしのお墨付きを貰った通常ガチャ。レアカード出現率弄りまくりだろう。あっちの方に規制が必要。
592番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 12:46:17.15 ID:YrNODZ8/O
賎業、と言うかもはや詐欺師だな
国民がバカだから次から次へとこういう情弱騙しな商売が生まれるんだよな
規制じゃなく国民が賢くなるのが一番の解決方法なんだが、それは絶対無理というジレンマ
594番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 12:48:31.90 ID:E/g25ei+0
消費者庁の担当者とボーダーライン相談した結果がこれだとすると
腐ってるとしか言いようが無い
595番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 12:50:10.65 ID:tpx0WK7P0
これはガチャのいいとこを
見事にそぎ落としちゃってないか
596番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 12:53:17.54 ID:17SDXyEp0
守銭奴極まってるなwwww
597番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 12:54:21.94 ID:qkGKf5df0
これってゲームなんですかね?
政府が迅速に対応できないのをいいことに、手を替え品を替え。
まるでゲリラだな。
10回引けばコンプ可能で更にレアカード入手って
そのレアカードも何枚かあるんでしょ?
600番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 12:56:33.85 ID:WuFzqJoF0
日本の大手のゲーム会社はみんなソーシャルに行けばいいんだ
俺は真のゲーマー向けに同人で作る
最近のゲーム業界のリア充臭がイラつく
601番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 12:56:38.65 ID:SpBbdWAQ0
>>575
そのアイディアの特許を俺等が取ってしまえばいいのでは?
コンプするカードの種類を100枚にすればとかいってるやつがいるけど
そんだけのカードの画像、データを新規で用意するのがどんだけ大変かわかってんのかよ
603番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 12:57:54.59 ID:NjtBt4YJ0
>>593
古今東西、国民の9割は馬鹿です
ここで課金者を馬鹿扱いして賢いふりしてる奴も上から見れば馬鹿扱いです
ガチャ完全規制されるまで全力疾走するつもりだなw
こういう、データでしかないガチャガチャ一回300円とか1000円とか払うやつって、どれだけ裕福なんだ?
それとも、どれだけアホなんだ?
606番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 12:58:45.40 ID:7zfWoA8T0
カードとカードを合成すると新カードが生まれる、とか、メガテンみたいなこともやってるのかな。
もしかすると、バイオ関係の研究者達の雇用先増大とかにも関連してくるのかな。
607番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 12:59:33.61 ID:Y9GYIQdu0
レアじゃなくて高級カードやん
608番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 12:59:36.17 ID:1+ffwYpy0
ご利用ありがとうございます。
「アイドルマスター シンデレラガールズ」運営事務局です。

新イベント「きらめくブライダルショー」の開催が決定しましたので、お知らせいたします!

「ブライダルショー」では、期間限定のイベントお仕事が登場します!
お仕事中にファンへアピールして、ブーケをたくさん集めましょう!

そして今回はウェディング衣装を着たあのアイドルが登場!
10段階特訓でSレアへと進化する特別なアイドルです!

「きらめくブライダルショー」は今週の開催を予定しておりますので、ご期待ください!

それでは、今後とも「アイドルマスター シンデレラガールズ」をよろしくお願いいたします。

また廃人が死ぬよ!!
10000円は確定ワロ
次々に新しいガチャ出せば前と変わんないんじゃないのか
お、おう
短い期間でやらされて、期間過ぎた場合は料金が1.5倍になるシステムとかどうだろう
613番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 13:01:39.80 ID:E9Dob51v0
一回1000円のでー10回ひかなきゃ貰えないカードを10毎集めると更にカードが貰えて更にそのカードをーry
どうせこうなるんだろ酷い業界だな
こりゃダメだ >>1 さんは分かってない
レア出ればRMTで高く売れる、ってのがあるからガチャする奴が多いのに
仮に1万円で絶対手に入るなら数が出回ってレアでもなんでもない
RMT目当てでガチャ回す奴は減るから売り上げはごっそり落ちるだろうな
これはいいショック療法
確率が目に見えるような形(笑)になってよかったじゃんwww
617番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 13:05:56.37 ID:EexbigRx0
>>608
ぶひいいいいいいいいいいいいいいいいい
これは>>595の言う通りガチャの良いところを削ぎ落としたガチャもどき。1万円で通常カード10枚+レア1枚の
カードセットを販売してるようなもん。一応1000円でガチャだけどバラ売りしてるよみたいな感じ。
これはコンプガチャの代わりにはなりえないから代わりが見つかるまで通常ガチャが酷いことなるぞきっと。
619番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 13:10:09.09 ID:BWPf1WX7O
希少価値がないのにレアとかww誰が課金すんだよ
620番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 13:11:56.92 ID:R2YTk1Ne0
前から気になっていたんだが、月額525円!とか315円のやつって
もし消費税が10%になったら550円や330円になったりするんだろうかねえ?
621番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 13:12:12.33 ID:Z0KE5vfY0
コンプガチャってトレードで集めたりしてコンプリートしてもレアはもらえないの?
高値でヤフオクで売られてるの見るとトレード自体はできるんでしょ?
法的にokかどうか知らんが面白いのかこれ
623番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 13:13:15.97 ID:7zfWoA8T0
逆に、ガチャが商品購入ではない所以をシンプルに表わせば、
「買いたいものを直接指名して買えない」という点になるわけだな。指名のできない風俗、チェンジには手数料が発生。

この言いたいことを直接言えない世の中、みたいな意図と目標が点と点で結びつくことを拒否される仕組みでは
要らない仕事の捻出とか、とにかく無駄を多く強いられる経済になる。非効率性を極める、みたいなことだな。

さらに抽象的にすると、始点(意図)と終点(目標)が光で結ばれた、伝達感に劣化のない経路から
空気を介して屈折したり、光から電気信号に変わったり、空気振動の音波に変わったり、と劣化をくり返すことで
目標到達時にはぶれが生じる。このぶれの部分が直接「儲け」になるゲームシステムを作っちゃえばいいんだろ。
624番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 13:14:10.98 ID:yzIDUfxR0
ゲームとしてつまらんわけで
賭博要素が無いとただのクソゲだよね(´・ω・`)
625番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 13:15:02.96 ID:/p/GTlnR0
もう、ガチャである必要すらないな
10000円分ガチャでSPレア貰えるらしいけど、そのSPレアは1種類だけなんだろうか?
更に10000円分ガチャすると別のSPレアが貰えるかも?(被り有)
とかじゃないの?
627番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 13:16:57.08 ID:WkRYbl0c0
>>624
この手のゲームで先が見えたら終わりだわな
パチンコの新台ラッシュみたいに新ガチャラッシュを出し続けるな
629番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 13:19:39.71 ID:X14POslt0
以前ならコンプされるまでに10万近く儲かってたのにどこが快進撃やねん
630番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 13:20:16.57 ID:hsOONHas0
高収益が期待できるが搾取額が安定しないレア絞り通常ガチャ
前ほど利益は期待できないが手堅く搾り取れるニューコンプガチャ
このハイブリッドシステムなら株価回復もたやすいな!
千枚のカードからランダムでダブらないシステムなら、
結局大金使うハメだな。
カードは三枚で1デッキとする
三枚の組み合わせで強さがきまる。さらに相手の属性などによる得意不得意のジャンケン方式
カード一枚のlvうpはバトルで勝つ、レアは課金カード
lvは一枚に付き10まで設定、レアは課金でのみlvうp
RMT用にバトルで0.02%ぐらいで出るアイテムがあり
上位クラスだと必須ぐらいに設定、バトルも最上級でしかドロップしない
この必須アイテムは課金ではとれないー法対策
もちろん売れる、渡せる、増殖不可

どうだろうか
>>630
> 高収益が期待できるが搾取額が安定しないレア絞り通常ガチャ
バカが沢山いれば大体確率どおりになるぞ
モバゲ、グリーのあとはどこが熱いんだよ
出会い的には
635番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 13:27:14.14 ID:2ndL7UGw0
コンプガチャに続く新ガチャ
75000円使う過程の中で依存症の怖さがよく分かります

http://www.nicovideo.jp/watch/sm17869240
ガチャである必要がない
637番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 13:31:47.03 ID:7zfWoA8T0
しかし、いくら違法っぽくても、
(規制する側の利権に干渉するなど)結局は同族、
同じ穴の貉の観点からのパイの取り合いの構図にならなければ、動かないんだよな。

有志が奉仕的に自主的にやるしか波風は立たないという状態なんだよな。
もっとアイデア提供が「正しく」利用される方法はないのだろうか。
「既出」だから無効、みたいな、このリアル世界というゲームのシステムにこつこつと貢献する感じで。

そこで、グーグルドライブの出番になるのかな。
でも今グーグルドライブを使っても、現状よりましなのか否かさえわからないな。
発案者達の損得をもう少し具体的に明白にしないとだめか。
638番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 13:31:47.05 ID:GAneDXFf0
1000円の価値があるとは思えんが

それでも今まででも何万円もつぎ込んでるアホがいたわけで
そいつらにとってはむしろ安くなったと思えるわけか
>>632
高額RMT関わるのはお目こぼし貰ってるだけで法に触れる可能性あるからな?
絵合わせと違って純粋にくじになっちまうよ?
あんまり過激化するとまたイラン横槍入るぞ
>>632
ルールが解り辛い時点で却下
ユーザー層が見えてないな
>>632
システムより人集めに頑張らないと意味無いぞ
カードゲットしても1週間で死ぬ、延命させるなら+300円とかのほうが儲かるんじゃない?
>>639
純粋なくじならおっけなんだろ?法的には

>>640
子供はどっから金出てんだろうな。そこも怖いわ
644番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 13:37:27.85 ID:eL1/S8FW0
必ず手に入るんじゃなんか価値感じないな
こりゃもう終わりだわ
645番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 13:38:08.66 ID:DlnXo0uV0
基本的にやりすぎなんだよね
適性価格まで落とさんとどうにもならん
昔スクエニのネトゲで1回2000円のガチャあったわ
647番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 13:38:48.00 ID:fhEWGgCe0
前より悪化してんじゃねーか
やっぱりただの話題集めだったか
>>643
RMTが関わってると三店方式の富クジになってアウト
懸賞と違って富くじは存在自体がアウトなので本当は完全に黒な
今のところそこまで目くじら立って無いけど
>>648
そうなのか
ってかそこまで課金してるバカなんなんだ
まぁはまる要素あるんだろうけど
650番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 13:44:22.50 ID:uhzGuwhQ0
>>148
ビックリマンで数枚分割されたやつあったなw
揃えないと一つのシールにならない
ワロタwwwww

ついでにあれだろ、3万使わないと絶対コンプ無理みたいな感じでってなるんだろ
おっけおっけばっちし、株買っとくわ
残念、必ず当たるものは醒めるわけ。
653番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 13:53:11.73 ID:cD71wvmD0
でもターゲットにしてるのは
超絶低IQのアレだからなあ

つい10回やるんだろうな
必ず10回引くんなら、ガチャの意味なんて無いのにな

10回はスロットでいう天井みたいなもんだろ
これが段々と20回、30回、1200回とかになるんですよ、予言しときま
選ばせろよ最初から
MOやMMOでガチャ装備のセット効果が蔓延してるんだけど放置されてるよね
そのレアカードの中でも一番使える奴一枚に価値があって
それを複数揃えないといけないとかになるんだろ
レアカードの効果有効期限は一週間(絵だけは残ります)
レアカードは1回使用で消滅
まだまだいくぜー
659番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 14:06:52.76 ID:5adeWrZVi
コンプガチャ=300円でRクラスは保障
AQL系=300円だと1番下級グレードを引かされる場合がある
600円でもR保障ではない
3000円払ってようやくR保障

こっちのが終わってないか?
セット10000円を分割払いにしてるだけだろ
661番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 14:18:25.51 ID:Ws0CF1Ue0
>>464
何かおまえ。。。。ドップリだな
662番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 14:18:54.38 ID:bXhg4b1X0
さらにコンプリートレアを10枚あつめるとプレミアレアがもらえる
663番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 14:19:30.52 ID:kgPTOwDG0
この業界すげえな
金儲けの天才が集まってるだろ
これ下手すりゃコンプ並にエグイ商売できるな

まず毎日限定の1000*10=レア1のガチャ売りして○月○日レアを作る(トレ不可)

そして○月○日のレアと??月??日のレアが無いと倒せない敵を
必須レア組み合わせを変えて数体用意し
それぞれが異なったスーパーレアを落とすようにする(トレ不可)

その敵が落すスーパーレアで構成されたデッキでしか倒せない敵を作り
こいつがウルトラレアを落す(トレ可能)

この仕組みが定着したら不定期で○月の総当たりガチャを開始する1000*300


どのレアがボスに有効になるかわからないから全て引く必要がある
毎日引く必要があるから取り逃がす人が現れる
取り逃した人用という名目で復刻ガチャを行うがそれは月単位で行う
これも通常ガチャと同じく全て引くと必ず揃う仕組みだが月単位なので分母が300や310
中間はトレ不可なためだぶった人と求めている人の間での好条件トレは出来ない
そのため完成の為には自力で引くしか無い
しかし完成後(ウルトラレア)は取引可能なため高額で取引できる
665番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 14:27:24.99 ID:5N5uYQ+v0
あんだけ騒ぎになってもやめる気ないならもう駄目だろ
消費者庁に通報しとけ
667番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 14:29:23.65 ID:soqzaS6V0
さっさと廃業しろよ
668番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 14:31:37.40 ID:gB/5Mg1Z0
>>664
レアカード

スーパーレアカード

ウルトラレアカード

プレミアムレアカード

エクストリームレアカード

アルティメットレアカード

エターナルフォースブリザードレアカード。相手は死ぬ。
669番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 14:31:50.10 ID:soqzaS6V0
1000円ガチャってリアルでもあるからなあ。
課金アイテム大量消費とかじゃ無くてレアアイテム無いと倒せ無いってそこ迄しないと金儲けは出来無いのか。
iPhoneだと画像が綺麗で印刷みたいだから本物のカードみたいな錯覚に陥る
672番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 14:36:51.20 ID:fE+9wbEQ0
ガチャでも1000円ってすごい値段に思えるんだけど
たかがもしもしゲーにどんだけ本気になってるんだよ。理解できない
物が売れないこの時代にこんなクソみたいなものが売れまくってる状況が面白くてしょうがない
>「カード合わせが禁止されているのは、その方法に欺瞞性が強く(いつか揃うと思わせて
なかなか揃わない)

これが理由なら普通のガチャそのものが限りなくアウトに近いよな
>>662
さらにプレミアレアを10枚集めるとロイヤルレアがもらえる
必ず出るじゃ価値無いな
677番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 14:44:21.76 ID:kW2uxq8a0
>>152
ヒルズ族のつきみーに嫉妬ですか?そうですか
これは馬鹿だな
カード消費育成型でいいのよ
合成でレア出せばいい

あとは素材カード集めるために今までと同じように
ガチャを引いてもらうだけ
コンプリートで直接出すから懸賞に引っ掛かるんだから
679番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 14:45:13.95 ID:sSxKucdf0
やる気になってくれりゃいいけど
全員が同じ金額で同じ物を手に入れられて
少ない投資で手に入るかも?って期待感もなくなるし
ゲームそのモノの面白さが問われる気がする
680番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 14:49:30.47 ID:heC6La8Y0
>>663
手法自体はありふれてる、稀有なのは違法まがいだとしても、
「決断力が早く」「簡易な実装」で導入できるところだと思う。
コンプ出はないけど規制前からまとめ買いで必ずレアカードが出るってのはあるな

こちらは1回3000円
http://shinra-game.jp/event/card/index.html
合成確率理不尽に弄る分には当面規制から外れてるけど、すぐ規制の範囲が変わる可能性もあるし実装に時間かかるからとりあえず時間稼ぎだろ。
683番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 14:57:16.49 ID:E/g25ei+0
>>680
だな
規制緩いネットで、既存のあらゆる悪徳商法をぶちこんでる感じだわ
こんなので優越感に浸るのよりはゲーセンの音ゲーやらDDRのキモい動きのがまだマシだな
少なくとも技術は必要だからな
685番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 14:57:26.69 ID:VZZdr8K4O
ま、ここまできてもわからないなら
馬鹿は搾取されまくればいい
悪徳弁護士と組んで法の抜け道を

狙 い 撃 つ
お先真っ暗だなこりゃ
688番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 14:59:49.11 ID:pG4CkIob0
初回のみ10コイン(=10円)のガチャとかあるんだよ
それならやってる初回だけ、その元のコインも抽選であたったり乞食して獲得したものだからタダやで
689番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 15:00:51.31 ID:rvzDtabA0
廃課金は減るだろうなこれで
金払えば必ず手に入るカードに価値なんか無い
金を払った上に手に入るかどうか分からないのがアツイんだよ
自分自身はやらないけどやってる友達の話聞くと
ギルドとかあるみたいだしある程度続ける気なら強くないと居心地悪いよな
そうなると課金で強くするのは必須だし金と運さえありゃ誰でもある程度強く出来て優越感に浸れるんだから本当よく出来てシステムだわ
必ず手に入ったらレアカード自慢できないじゃんwwww
これ考えた人は解ってないな…
単価が安いからこそ外れが出ても次に当たりが出るかもだからいっぱい引こうって気になる訳で
ゲーム性なんて要らないんだよ。可愛いおにゃのこと話すキッカケを奪わないでくれ
694番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 15:26:23.84 ID:tUBMvNyx0
普通に
カード1枚1000円、レアカードは10000円で売れよ
695番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 15:26:24.66 ID:17SDXyEp0
1000円あったらうまいメシ食えるな(´・ω・`)
696番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 15:28:48.37 ID:qxlzEOoxO
完全に脱法産業の様相を呈してきたな
>>695
300だってメシ食えるわw
698番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 15:29:15.26 ID:OmDkhllAi
某ゲームは、挨拶でポイント稼げば無料で回せるガチャでコンプガチャやってたな
そして通常課金ガチャ回すと挨拶ポイントをおまけで貰える

もちろんコンプガチャの方は凶悪な確率操作
これは、、何が楽しいんだ…(・ω・`)?
700番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 15:31:03.61 ID:17SDXyEp0
こんなつまんないゲームにはまるような人間に生まれなくてよかったな
ガチャ1回するのに1000円かかるならCMとかで基本無料とか書くなよ
無料と1000円じゃ違いすぎるわw
702番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 15:35:04.54 ID:K4NPJ3AW0
嫌ならやらなきゃいい
100円で100回やらせた方が儲かるんじゃね?
704番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 15:44:48.83 ID:lYoj8W6e0
今度は期間限定で煽ってくるんだろうな
705番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 15:50:24.08 ID:fhEWGgCe0
実物もないただのカードデータ一枚に千円はないわー・・・
706番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 15:55:12.92 ID:mXtylbN00
モバゲーのガンダムカードのガチャがひどい
数万回まわしてもウルトラレアが出ない
しかもマクロ使いがイベントのトップという無法地帯
どう違うのかおっさんには不明
MHFもどうにかしてくれよ
コンプガチャ真っ黒のブースターパックってのがあんだけど、これ売り逃げするつもりだぞ
>>706
ガンコレは終了だろ
トレード規制でレートクソ下がり
それまでは一番美味いゲームだったな
もうガチャは全部禁止にしろ
確率公開一回100円とかでいいじゃん
ガキができるからダメなんだろバカかよ
キモオタから搾取してりゃいいのに
十万百万で出して(も揃わない)たものが1万になるって事だろ
どうなんの?
>>713
どうもならない
所詮金出してガチャするのは10パー以下のバカでそのバカの熱が冷める
するとバカがいないから
そのバカにタカっているヒルが栄養が
なくなり数が減る
するとヒルが盛り上げてるサークルから
ライトユーザーがいなくなり
最終的にゲーム自体がなくなりEND
クズすぎワロタ
さっさと潰せよこんな業界
課金するような低脳は全員殺してしまえ
世間騒がせた反省がまるでない
1000円で誰でも手に入るカードはレアとは言わないw
ただのunkカードですよwww
>>717
本気でカード一枚に千円の価値があると思って売ってるのか聞いてみたいな
周りに俺sugeeeeするための金だとしたらそんなモンじゃね?
キャバクラとかもっと高いんだろ?
MMOのがまだ楽しいだろ、、、
>>18
分割払いは先に商品が手にはいるんだけどな
軽い気持ちで初めて、払うにつれて引くに引けなくなるところが怖い
722番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 17:40:33.93 ID:8tTLY/Ms0
嫁コレやってるけど
そこらの雑魚カードゲーと違ってこっちはボイス付きだからな
723番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 17:49:23.96 ID:x7nLVPXai
コンプガチャもクソだが、GREEはガチャ確率を操作して無限に課金させてるんだろ?
かなり違法だと思うんだが。

625 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/05/05(土) 07:32:59.21 ID:xvvZKGZL0
渋谷区にある某大手携帯ゲー会社から開発依頼を請けて仕事してる部署にいたことがあって
ガチャの仕組みを作ったことがあるけど、いつかはこうなると思っていた。

こちらは景表法に準拠した仕様を見積もりで提案したんだが、
某大手の携帯ゲー会社からの要望はおもくそ景表法に抵触していた。
「最初のN回は確率通りに懸賞させて、N回目以降はユーザがXX回分課金しないかぎり
ハズレのテーブルからアタリを引かせろ。課金がXX回分を超えたら元の確率に戻せ。」だと。

言われた通りに作って納品したが「こりゃぼろ儲けするはずだ」ってみんなで苦笑いしてたよ。
ガチャ規制に積極的な政治家がいるならに情報提供してもいいわ。
http://sipo.jp/blog/2012/05/post-4.html
ソーシャルゲーはガチャの確率も操作していたことが判明!プログラマー「廃人にいくら使わせるかにかかっている」
http://blog.esuteru.com/archives/6213917.html
人間金が絡むと必死やな
これには感動したわ
下衆極まりないW

コンプ厨搾取されろWWW
Twitter ニコニコ 2ch パチンコ モバゲー 日本人は暇なの?
727番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 18:17:37.43 ID:MrK9/CiL0
レアガチャ1980円
レアガチャスーパー2980円

10回引けば必ず当たる!もし当たらなくとも上位ランクが1回引けるスーパークーポン付き☆
728番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 18:26:10.25 ID:IGifss3T0
これはいいけどレアの価値落ちるしRMT市場でも美味しくねえな
 ゲーム性を高めて偽装すれば、実質的にはコンプガチャでもばれない気が
するんだけど。腕で切り抜ける余地をほんのちょっとでも残しておけば言い訳
にもなるし。
730番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 18:29:57.01 ID:RCpimbajO
>>719
確かにこう考えるとそんなに悪いことではないな

ただ、馬鹿が搾取されるのは結構だがCMが目障りなんだよなー
パチンコとかネトゲとかのCMもそうだけど
731番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 18:36:35.23 ID:i7CTOAMEO
つか本当に馬鹿だよね
単に母集団を増やしてガチャさせればいいのに
もうガチャである意味が無いだろ
ゲームに金かけるのは自由だけど騙して金取る様なのが駄目って事でしょ
一回300円とか1000円だから安いと錯覚して買う訳で、10万円とかで売ればいいだけ
ただ、こういうのやってるゲームはゲームですらないな
レア所持者がある程度増えて先行所持のVIP感が薄れてきたら
タイムセール1回\300で低価格思考のライトユーザーも確実に拾ってくるんだろうな
先行所持の有利点は>>664みたいな感じか
735番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 18:51:57.46 ID:CVJZJWwzi
もう分かりやすく積立式にしろ
736番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 19:15:13.45 ID:p3o+hKRf0
少し改善したか
今まで10万ぐらい賭けないと揃わなかっただろ
欲しい奴だけ定額で買え
>>709
一時期携帯ゲー板でステマが酷かったMURAMASAも規制ガチガチにした結果オワコンになったよな
1万円って普通にゲームソフト買ったほうが早くね?
739番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 19:49:18.57 ID:qBza/QW+0
一回300円ぐらいにしとけよww
1000円ww高杉ww
>>737
ムラマサは招待カードトレード
を一旦中止ぐらいじゃなかった?
742番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 20:22:11.60 ID:L9woNUz60
結局プレイヤーはどうしたの?w
これ何が楽しいんだよw
>>742
10パーセント以下の
ヘビー課金ユーザーは俺ツエエで楽しむ
残り90パーははほとんどプレイしてない
一日一回か二回触る程度
744番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 20:40:51.27 ID:0gIIuAEG0
正直この方式は失敗だと思うわ
745番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 20:50:27.94 ID:H7a5UXsbO
全部で1000種類とかあるんですね
わかります
これでも普通に絵合わせ景品で違法なんじゃねえの?
どっちにしろバカから金を巻き上げるシステムなんだからなんでもいいわ
ソーシャルゲームよりネトゲを規制しろ
749番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 23:57:30.27 ID:qy9inrQt0
>>1
早くガチャだけでなく違法なAKB商法も規制するべき
http://www.kingrecords.co.jp/cs/artist/artist.aspx?artist=34767
初回盤A(全国握手券2種ランダム)
通常盤A(ランダム生写真36種)
初回盤B(全国握手券2種ランダム)
通常盤B(ランダム生写真36種)
劇場盤(個別握手券約2000種&ランダム生写真237種)

約2000種類の握手券(付きCD)を販売
http://rampagejp.net/image/1333005396/1_00001.jpg

景品表示法では、ランダム生写真封入などはビックリマンのように抽選扱いになり懸賞となる。
懸賞の場合は、景品総額を売り上げ予定総額の2%以内にする必要があるが
CD1枚に生写真1枚が付いてくるので、生写真の価格をCD価格の2%以内にしないといけない。
しかし、AKBの生写真は200円で販売されているので、CDを1万円以上にしないと
景品総額を2%以内に抑えられなくなり違法になる。

「AKB商法の極悪な手口とは?」
http://i.imgur.com/AVcip.jpg

独占禁止法違反の例として教科書にも載っている
http://stat.ameba.jp/user_images/20100402/14/hiroki-yui-love/b4/eb/j/o0480085410478363405.jpg


【AKB48】AKBの握手券商法は違法
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1321280913/
750番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 00:15:53.32 ID:NYr+ANxH0
>>746
これは、普通に1万円払ったら貰えますってだけだから
普通の商品っちゃ普通の商品
最近のアニメで3回劇場にきたら
なんか貰えますってのと一緒だろ
751番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 00:22:17.51 ID:nJEQ1Jb+0
ひでぇw
完全に中毒になってる馬鹿は相変わらずつぎ込むだろうけど
1万円でゲーム内データを購入という具体的な金額を提示されたら
大半の人間は目が覚めるだろ
新作ゲームでもアニメDVDでも買える金額だぞこれ
こうやってガチャそのものが規制されるわけだな
目先の利益だけをうんぬんの典型というか
754番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 00:35:59.98 ID:983xkSXy0
課金してカード買うのと変わんないじゃん
ガチャガチャにする必要ないじゃん
>>46
1万で誰でもって凄いな
完全に騙されてる
無料で人を集めてるのにストレートにレアカード1万ですって販売しても売れないだろ
ガチャなら数回回すだけでいいものが手に入るかもという心理が働くから
無料で引き込まれた奴も課金する可能性があるんだよ
それ以外の問題としては公式が直接カードを高い金で売っちゃうと
その金額分の価値を補償した事になりRMT関係が滅茶苦茶規制される可能性がある
いいんじゃねーのこれくらいは
相変わらずゲームの中身で勝負せず今抱えてる客から絞る事しか考えて無いんだなって呆れてるだけだよ
最初のうちは目的のカードに何万も継ぎ込んでた奴がナニコレ安いで飛びついてくれるだろうけどすぐに白けるよ
759番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 01:05:42.63 ID:M6upSdKzi
イタチごっこ

おれイタチな
そこまでやり込みたいと思うもんなのかね
761番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 01:06:57.69 ID:8W9THU6l0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



お前ら大敗北wwwwwwwwwwワロスwwwwwwwwwwwwwwww



レアカードがレアじゃなくなるのか
逆に言うと無課金じゃもはや何もできなくなるってことかね
763番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 01:32:15.44 ID:a0CISENi0
株価を上げようと、あえて頭の悪い発言をしているやつが沢山いるな。
764番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 01:36:55.44 ID:tnDho7spO
モバマスなら特訓用に2万
バハなら8MAX用に8万
いっかいせんえんwwwwwwwwwwwwww
クレーンゲームでんふんふでも釣ってた方がましだな(´・ω・`)
>>1
> 一見コンプガチャとよく似ているが、抽選方法に偶然性が絡まない(10回引けば必ず揃う)ため、
> 景品表示法が定める「懸賞」の定義からは外れる可能性が高い。


うまい具合に逃げたなこれ
1000円×10枚でレアカードゲット
10000円でレアカード購入
↑これの違いがマジでわからないんだけど・・・・・
想像だが
限定カードよりコンプリート対象カードのほうの価値を高くしてコンプリート後も何度もひかせる
更にコンプリート対象カードを〇枚合成すると限定カードよりレアなものが出来上がる
合成は課金、チケットを買わないといけない


こんなところじゃない?
>>767
一万ぽんと出すより1週間に一回とか1ヶ月に一回1000円出す方が
買う方が買いやすいだろ
しかも一回ごとにレアアイテム出るなら尚更だ。
なるほど単価を上げれば良いんだな
771番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 06:01:17.31 ID:cRtVx3vV0 BE:1158738454-PLT(20003)

コンプレアが一種類とは言っていない
コンプレアの中にも更にレアが存在する・・・・!!
とかやり始めるのか
772番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 06:39:16.42 ID:K+rez5ASi
「先着順数量限定」って見出しで五万でレアカード売ればあいつら買うと思うけどなぁ
これでも良心的に思えてしまうのが恐い
774番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 08:01:06.03 ID:rJGSQ37k0
で、翌週には「先週のアレより良いカードが1回1000円、10回でコンプできる」をやる、と
その翌週には(ry

廃止されるコンプガチャ分の利益補填するためにはいいカード出る確率搾るか、
ガチャイベントの回数増やして課金の機会増やすしかない
775番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 08:14:41.35 ID:zPsGBjMg0
まだポケモンで色狙いで延々孵化してる方が楽しいわ
776番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 08:16:46.79 ID:pDGkurdT0
それを1000種類とかでやるんだろ
ユーザーもソフト会社もみんな金銭感覚がマヒしてる
頭おかしい
これが良心的に見えてしまうのが、今の「ネトゲ業界」なんだよな
20万払っても一等が確実に出ないガチャとかあるからな
779番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 08:22:57.18 ID:aKNViuxUO
毎週新しいガチャ出すんだろうな
780番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 08:25:45.09 ID:08dhyKfs0
10回買ったおまけでレアカードやるって仕組みに変えたのか
結局めくらまし
もう1万でレア売れよ
781番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 08:28:33.22 ID:iyRuEtK4O
レア度も減るし、なんも面白くないじゃん
そしてそのカードを素材にして合成するとランダムでレアカードが出たりすんだろ
783番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 08:36:21.81 ID:GMoHncu90
これは宗教か、お布施ゲーム?
784番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 08:46:36.47 ID:JfzFnsY0P
実体の無いのデータを1万で売るとか
まともにゲーム作って売るのがアホらしくなるし
そりゃ大手ソフトメーカーもソーシャルに注力するわけだわなw
>>779
絶対そうなると思うわ
後は一度にガチャABCと3種類ぐらい出して3種類ともレアが違う
3種類集めるには1種類で1万円、結局合計3万円使わないと揃えられないとかやってくるだろうな
786番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 09:58:25.16 ID:ebriKwv30
これのどこがゲームなんですかね
1000円って高杉だろ
788番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 10:43:54.50 ID:O8PWtc+m0
おまえらは何もわかっていない。

1枚1000円のカードを10枚セットしたら1時間だけ開く扉があって
そこで出てくるレアモンスターを倒したときに出てくるカードが超レアなんだよ。

レアモンスターだけあって、偶然でしか遭遇できないって仕様なんだよ。
789番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 10:51:29.95 ID:a0CISENi0
>>788
こいつらわざとだよ。予定調和でモブやってる。放置するしかない。
一人で儲けてるのがよくない

もっとお菓子とかカードとかにネトゲのガチャコードつけて
みんなで儲かる仕組みにしたほうがいい
【MMORPG】sevenswords 73戦目【ゲーム】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1336994037/

このゲーム
ガチャ5万円まわしたが
自キャラ職、性別の胴体装備が出ないクソゲー
792番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 11:42:51.06 ID:FhjPFoA+0
1回1000円ってアホか?
バカなのか?
金銭感覚なさすぎじゃね?
793番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 11:46:24.43 ID:FhjPFoA+0
>>6
確かにwww
SNSゲーはテクニックや強さを競うものではなく、資本力や経済力を競うゲームです
795番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 11:49:06.16 ID:xns0djYr0
>>792
ケータイ料金で後払いだからね
796番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 11:54:41.19 ID:2mlWzk3X0
ドリランドで猪木のカードとか言ってたけど、
どんな層に需要があるのかと。
で、あれを手に入れるために重課金とかw
マジでわけわかめ
797番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 12:02:03.84 ID:a9tQSp6R0
パチンカスみたいに金をドブに捨てれるようなやつにしかできないなこんなの
こういう「頭の回るやつが仕組みを考えてバカから金を巻き上げる」
ような商売や詐欺行為くらいしか出てこないのな近年の日本
日本人全体に利益が及ぶようなこと考える人も企業も政治家も今の
日本社会では生まれるべくもないか
799番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 12:40:15.19 ID:7bV9pjlH0
気が狂っとる
どうやったら楽に金が儲かるか
それしか考えて無い奴らは怖いねえ
つぎ込む奴らもあほだが
みんな一斉に課金やめてみるとかしてみたらいいのに
801番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 13:02:12.72 ID:qw5TvpUM0
パチンコ業界の監督官庁みたいに取り込んで強力な後ろ盾になってないからな
マルチ商法は消費者庁に食い込んでいたみたいだが
802番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 13:10:32.60 ID:9HO7/qhT0
>>791
それ、バンナムだっけか。
803番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 13:11:37.25 ID:9HO7/qhT0
ぜんぜん違った、ごめん。
モバマス以外にもなんか似たような名前でやってたような記憶あって。
804番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 13:23:06.82 ID:xSDHyErU0
カードとかいっとるが要はイラスト蒐集やろ。

気合いの入ったキモオタでもここまでじゃないな。
806番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/23(水) 17:21:36.54 ID:H8FhUQ16i
ビックリマンが警告受けてヘッド増やしたら衰退しかけてたもんが一気に終了まで行ったじゃん
あれを思い出さされる
確率しぼって料金上げて完璧っすwww
808 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2012/05/23(水) 18:19:38.73 ID:tvYR6XG3i
一万円かけて揃わせたら無料で強化消失有りでもすんじゃね?
>>802
あそびも
課金兵どもはどんな仕様だろうと突っ込むだろw
>>798
そういう仕事ってのは、どっちかってーとここの住人が叩いちゃう仕事だから
綺麗事じゃない規制とテーブル下のやり取りで事を運ぶ事も大事だかんね、
全体の意思とか同意なんて取るとギリシャそのものでしか無い