フィッシャー=ディースカウ氏死去。これからは誰のシューベルトを聴けばいいのか

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

 「20世紀最高の歌手の1人」とも呼ばれ、シューベルトの「冬の旅」など、ドイツ歌曲の名演で知られる、ドイツのバリトン歌手、
ディートリヒ・フィッシャー=ディースカウ氏が、18日、ドイツ南部で死去しました。86歳でした。
 これはドイツの歌劇場などが発表したもので、フィッシャー=ディースカウ氏は、18日、ドイツ南部のバイエルン州にある自宅
で死去したということです。
 フィッシャー=ディースカウ氏は、1925年ベルリンに生まれ、1947年に歌手として活動を開始しました。
その後、ウィーン国立歌劇場やニューヨークのカーネギーホールなど、世界の舞台でバリトン歌手として活躍し、ドイツ歌曲の録
音も数多く残しました。
 中でも、シューベルトの「冬の旅」は傑作中の傑作とされ、その豊かな表現力から、「20世紀最高の歌手の1人」とも呼ばれる
ようになりました。
フィッシャー=ディースカウ氏は、1992年に引退し、50年近くにわたる歌手生活に幕を下ろしましたが、2002年には日本で、
世界の優れた芸術家に贈られる「高松宮殿下記念世界文化賞」を受賞しています。
 フィッシャー=ディースカウ氏の死去を受け、ドイツのノイマン文化相は「半世紀にわたり、世界の数え切れない人たちに感動
を与えた」と哀悼の意を示しており、国内外でその死が惜しまれています。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120519/k10015235371000.html
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/21(月) 22:29:05.18 ID:1Qi9P8yx0
浪速のシューベルトが居るじゃないか
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/21(月) 22:33:11.29 ID:LfR5YJmC0
ああやっとスレ立ったか
フィガロでのあの伯爵の憎たらしさと言ったらww

でもフィッシャー=ディースカウは完璧すぎてちょっと苦手だったな

>>2
シューベルトはヅラ被ってないやん
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 01:01:30.48 ID:qMzYhpow0
フィッシャー情報行列
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 05:52:38.09 ID:NgF0yHGt0
>>3
【訃報】バリトン歌手、ディートリヒ・フィッシャー=ディースカウ氏(86) 死去
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1337578253/

フィッシャー=ディースカウの冥福を心から祈るスレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/classical/1337341897/

フィッシャー=ディースカウ氏死去。これからは誰のシューベルトを聴けばいいのか
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1337606475/
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 05:53:43.26 ID:Z6F4xXzW0
まだ生きてたのか。
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 05:56:29.29 ID:5SGRllPi0
シューベルトのシューベルトを聴けよ
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 06:02:06.66 ID:jOdIKYpH0
偉大な作曲家ってのは偉大な演奏家でもあったの?
案外下手糞な奴とかもいたんだろ?
自分の曲演奏しても2、3回間違っちゃううっかりさんな奴
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 06:06:41.03 ID:yHttweWFO
伸びないけど濃そうなスレだな。
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 09:46:20.40 ID:nYumjrlC0
>>8
例外はあるにせよ、大抵の作曲家は演奏も一流だったらしい
作曲家として有名になる前にまず、演奏家として有名になることが多かったし

特にピアノ曲を多く作った作曲家はその傾向が強いみたいだな
>>10
>「フランツ・リスト」
ピアノ超絶技巧、上手すぎ。→ ピアノ作曲も凄い。

※クイーンのフレディは、ピアノから音楽を始めた。あの人が「音程を絶対に外さない」のはピアノ出身だから。。
 ギターで作曲しないから(ピアノで作曲する)、ブライアンメイの作った曲とは、テイストが全く変わる。 
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 10:49:49.47 ID:IWwt0Kd40
リストは俺強えええええええええするために自分でピアノ曲書いただけだろ。
もちろん名曲がいっぱいあるけど。
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 10:51:22.33 ID:IWwt0Kd40
フィッシャー=ディースカウの録音ってリヒターのマタイ旧盤しかもってないな。
どの曲を歌ってるのかよく知らないけど。
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 10:52:37.75 ID:IxDaFz1G0
べーとーべんにーこいしーてー
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 11:03:58.97 ID:YOy8biIm0
バレンボイムとの「冬の旅」は繰り返し聴いてたなあ
ご冥福を
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/22(火) 11:04:59.78 ID:4h89BCcl0
生きてたのか

ご冥福を
Dietrich Fischer-Dieskau - Es ist vollbracht (Bach)
ttp://www.youtube.com/watch?v=0w3B7C7BQVY