中国 「深刻な電力不足だから、日本に新型原発6基を発注するアル。将来的には40基は欲しいアル!」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

中国、原発増設の勢い衰えず 日本は教訓生かせ

中国は昨年の東日本大震災による東京電力福島第1原子力発電所事故後、凍結していた原発計画の審査・承認を近く再開する見通しだ。
今後の増設目標は変更せず、海外からの新技術導入により安全性の高い原発の普及を加速する狙いという。
東芝子会社ウエスチングハウス(WH)の次世代原子炉が一気に増えるとの見方も出ている。

中国で稼働中の原発は計15基、建設中は計26基で、40基以上の新設計画がある。
福島第1原発事故後も「計画に変更はない」とした(郭教授)。

そこで「(計画していた)第2世代原子炉よりも『飛び級』的に第3世代炉を普及させようとの機運が高まっている」と
愛知大学経済学部の李春利教授は指摘する。第2世代はフランスの技術をもとにした
中国国産の「CPR1000」、第3世代の代表格は米WHの新型加圧水型軽水炉「AP1000」だ。
WH製は中国の原発専門家らの支持も得ており「これから着工する計画の原発はすべてAP1000になる」ともささやかれているという。

2012/5/16 7:00
http://www.nikkei.com/tech/ecology/article/g=96958A9C93819696E2EBE281E48DE3E2E2E7E0E2E3E08AE0E3E2E2E2;p=9694E2E4E2E7E0E2E3E2E3E7E5E5
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/20(日) 20:07:24.38 ID:5rPlrsMPi
サンキュー中国さま!
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/20(日) 20:08:22.68 ID:Xzg5y2Yc0
ネトウヨが尖閣問題で焚きつけて中断する可能性は否めないな。
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/20(日) 20:08:36.55 ID:0LTD1Hip0
世界は原発推進で動いてるのに
日本だけ脱原発なんてやってたら世界から取り残されちまうな
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/20(日) 20:08:40.87 ID:hrdtuQU30
お買い上げありがとうございまーす!!
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/20(日) 20:09:13.62 ID:lazaVtVa0
AP1000まだ決まってなかったのかよ
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/20(日) 20:09:15.67 ID:XZZ2l+GI0
ちゅっど〜〜〜〜〜〜〜〜ん
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/20(日) 20:09:17.51 ID:ItzklNh60
シィエシィエチュッゴ
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/20(日) 20:09:26.86 ID:t+BVWQwP0
世の中あんま変わらんってことだ
大丈夫?福島の原発だよ
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/20(日) 20:09:47.61 ID:3mFz6x0w0
中国ってかっこいいな
ソビエトなき時代の世界の悪役をになってくれている
リビアだのイランだのシリアでは小物過ぎてアメリカも物足りなかろう
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/20(日) 20:10:14.40 ID:W4gc18K20
技術者は全部持って行かれるな
まぁ沿岸につくっておけば爆発したところでチョンとジャップに飛んでいくだけだからな
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/20(日) 20:10:45.12 ID:8koqCsQCP
まあAP1000なら四川大地震が来ても大丈夫だろ。
これまでの原子炉の最大の危険性、ヒューマンエラーを排除するための仕組みも
完成してるし、途上国には持ってこい。あとAP1000は第3世代+だと思う
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/20(日) 20:10:46.21 ID:8m8erQV3O
ごみで原発つくるのは勘弁な
まかせろー(^o^)/
韓国が日本海側に原発新設してるのに
なんで日本では原発はんた〜いで工場を日本から追い出してるの?
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/20(日) 20:11:31.07 ID:/1zbfEWQ0 BE:3681515669-PLT(12101)

<次世代原発>
第4世代   核融合炉、レーザー核融合炉、進行波炉、CANDLE炉、高温ガス炉、加速器駆動未臨界炉、ペブルベッド炉、
        小型モジュール炉、トリウム関連炉、4S炉、高速増殖炉

        4S型 (Small、Simple、Super-Safe) 東芝製。超小型、低価格原発。冷却には電源や動力も必要なし。自然冷却型。
          燃料棒の交換も無く50メガワット発電を30年間連続して継続可能。

        MSR型、GFR型、SFR型、LFR型、SCWR型
        TWR型(進行波炉)   燃料交換なしに最長100年間の連続発電が可能。
        HTGR型(高温ガス炉) AHTR型(新型高温原子炉)

        トリウム原発 トリウムを利用した原子炉。核廃棄物は第2世代原子炉の1000分の1しか発生しない。また兵器転用ができるプルトニウムも発生しない。

        ADSR型(加速器駆動未臨界炉) 加速器を使い、放射性廃棄物を破砕消滅させてエネルギーを取り出す原子力発電。
         核廃棄物を処分することができ、かつ発電もできる優れもの。世界で日本がリードする方式。
         ウラン・プルトニウム近縁の核廃棄物を半減期30年程度の核種にエネルギー変更、さらに半減期30年の核種を45分間で消滅処理ができる。
         ADSR1基で原発10基分の核廃棄物を処理可能。ADSR炉が稼動すると放射性廃棄物を長期保管する必要がなくなる為、建設準備が進められている。

<新型原発>
第3世代+  AP1000型 高出力&受動的冷却システム、ESBWR型(ABWRの後継)、APR-1400型(System80+の後継)
        VVER-1200/392M、491型(AES2006設計)、B&W mPower型、APWR+、US-APWR型

<現行原発>
第3世代   APWR型、ABWR型、EPR型、EC6型、AP600型、System80+型

<旧型原発>
第2世代   BWR型、PWR型、CANDU型、AGR型(イギリス)、VVER型(ロシア)、PBMK型、CRP1000型(中国)
        ※スリーマイルは第2世代PWR、チェルノブイリは第2世代RBMK、福島第一1号機〜6号機は第2世代BWR
<初期原発>
第1世代   RBMK型(ロシア製・世界最初の原発)、GCR型、PWR型、BWR型
東芝株あがりそうだな
あざーす
サンキュー中国
やっぱ頼れるのは中国さまだは
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/20(日) 20:12:33.96 ID:9TBQviaS0
中国も原発の爆発だけ日本に遅れをとってるからな
必死だよそこは早く爆発させないとね
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/20(日) 20:15:00.63 ID:PpqO4+cY0
パクってダンピング美味しいアル
核融合ができるまで原発使わないと実際もたないよな
>>18 劣化ウランやトリウムを有効利用できれば資源には当分困らないだろうな
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/20(日) 20:15:25.24 ID:auaLQa0B0
中国が日本みたいお漏らししたら放射性物質が黄砂と一緒に降り注ぐのか…
使い方悪くて壊れても
賠償はしない契約にしとけよ
地震の心配が殆ど無い国ならともかく
四川で311なんか比較にならないほどでかい地震が来たほどなのに大丈夫なの
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/20(日) 20:18:38.93 ID:lTTeTsvi0
BS朝日でバカチョンが暴れてる
代金は小日本が出すアル
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/20(日) 20:19:40.55 ID:/1zbfEWQ0
>>26
もう含まれてるから問題ない。

>韓国教育科学技術委員会委員長は20日「人工的核活動によって生成される放射性物質が
>中国発黄砂に含まれて韓半島で検出されている」と明らかにした。
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/20(日) 20:20:02.56 ID:Ui289XIMO
>>24
核融合炉って実現性あるの?
中国から飛んでくるもの
現在:黄色い砂
将来:放射能入り黄色い砂
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/20(日) 20:20:30.16 ID:D5QrsqeB0
>>28
津波来なきゃ余裕じゃんってぐらいの心構えなんじゃね
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/20(日) 20:21:05.54 ID:0CtFu60g0
日本の失敗は古い原子炉を使い続けていたこと。
そして今失敗しつつあるのは古い原子炉を廃炉にして安全性の高い原子炉に置き換えるのではなく
原発自体から撤退しようとしていること。
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/20(日) 20:21:20.36 ID:0LTD1Hip0
>>33
現在でももう入ってるよ
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/20(日) 20:21:26.72 ID:BbAu+LcT0
メコン川に全部作ったりしてな
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/20(日) 20:21:26.84 ID:1y4DuKj60
>>33
すでに放射能入り黄色い砂だろ
中国は風上だろ
罠だ!
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/20(日) 20:21:28.90 ID:D5QrsqeB0
>>33
既に入ってるから心配すんな
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/20(日) 20:21:38.24 ID:cXJMI15e0
やめろバカ
>>32

あるから大金と人材投入しております。
あと50年くらいかかるけど…
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/20(日) 20:21:44.26 ID:6LZqDFxR0
日立三菱東芝大勝利
やっぱ重工持ってるメーカーが勝ちだよ
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/20(日) 20:22:04.55 ID:lyRtvPjX0
AP1000は屋根に水タンクあるんだっけ?
ありがてぇありがてぇ
シナチクバカすぎw
まあ、外貨稼がないとな
中国なら事故っても日本に影響はないだろ
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/20(日) 20:22:48.81 ID:WjSceNts0
事故ったら日本に賠償
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/20(日) 20:23:39.32 ID:SJgaTTqx0
合法的な日本壊滅の方法を思いつたアル^^
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/20(日) 20:23:55.40 ID:+UMlHZFD0
よく反原発漫画で配管があるから揺れでだめになると宣伝されてたけど女川は耐えたんだよな
津波対策をすればいいだけどはおもったより原発は安全だなと中国はおもったに違いない
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/20(日) 20:24:48.91 ID:Kd4k2tv/0
津波食らったら原子炉ってダメになったけど、せっかく大量の水が
流れこんでくるんだからその水を原子炉に流しこむ構造にしたらダメなの?
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/20(日) 20:25:48.10 ID:+/JvDNTT0
安く買い叩けそうだしな
原発稼動させたら何故か三峡ダム大爆発
そんあ新ボカンシリーズを期待する
たった40でいいのか
アメリカなんか100こあるぞ
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/20(日) 20:27:50.79 ID:xiaYHJyo0
行く必要ない
反日のくせになにすりよってきてんだよしねよ
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/20(日) 20:28:23.68 ID:Dn4JseYOO
よく日本に巣くう反日勢力は戦争に備えて原発無くそうと言うが
そんな発想はナンセンスだと気付く
57 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/20(日) 20:28:27.30 ID:56U/BnilO
福島はアメリカ製だったから壊れたって言えばいいのにな
まいど!
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/20(日) 20:29:05.24 ID:Mif+l858O
ばっ…やめろ!!

シナー全員そう思うだろ
信頼の日本製(笑)
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/20(日) 20:29:06.47 ID:SXDRIS5g0
>>10
大丈夫かは知らねーが福島の原発とはちげーよ
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/20(日) 20:29:57.86 ID:KbnAKtMP0
>>47
汚染物質が大量にくっついた黄砂飛んできまくりじゃないか
何かあったら日本終わるね
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/20(日) 20:31:50.60 ID:AElYny/VO
使用済み核燃料もミサイルに再利用
>>59
シナーってなんやねん
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/20(日) 20:32:20.70 ID:LNAL/68e0
>>47
直ちに影響があるレベルで汚染物質流れてきてるぞ
>>64
china
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/20(日) 20:33:01.08 ID:lBLF4Hfl0
ぽぽぽぽーん
定期点検セットとかにして恒常的にむしり取れるようにしろ
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/20(日) 20:34:10.09 ID:BSt6yWyn0
中国様は使用済燃料棒どう始末するつもりなん?
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/20(日) 20:34:19.28 ID:w4oMSuBn0
福島も別に技術が足りなかったわけじゃないしな
足りなかったのは予算と管理体制
どっちも中国にあるとは思えないが
>>56
でも原発を北朝鮮のホンモノの工作員に占拠されちゃったらどうすんの?
軍隊突入させて間に合えばいいけど間に合わなかったら一帯死の大地だよねフクシマみたいに
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/20(日) 20:35:22.43 ID:FRghk7dY0
日本から買って世論は大丈夫なの?
今発展してる国の勢いを止めるのは無理だわな
誰がどう考えてもエネルギーは経済成長の源だし
豊かな国の暮らしを見ると環境のために我慢しようなんて考え方には絶対にならない
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/20(日) 20:35:54.94 ID:PaYSvtlr0
西風GO!GO!
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/20(日) 20:38:00.03 ID:ER+VEoSp0
さすがに止めるはずの旧型でやらかした福島とは違うだろ
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/20(日) 20:38:06.07 ID:+P5MHFvU0
>>71
占拠してどうすんの?
いっぱつ電源こわせばそれで暴走して国土ごと終了って証明されたやん
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/20(日) 20:38:10.08 ID:b53oIBKa0
よし!売った!
どうなっても知らんぞー
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/20(日) 20:38:23.36 ID:1tjCedNOO
日本は脱原発の動きになってんのに皮肉なもんだな
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/20(日) 20:39:59.20 ID:G35KnnSw0
中国の代名詞といえば「爆発」
・・・ということは?
>>10
福島の原発はGE製だ
>>72

そんなものいくらでも操作できんじゃん
四川大地震があったとはいえ国土全般から見れば中国なんて地震は全然ないほうだろ
中国人なら多少の事故には眼を瞑って、自国製に拘ると思ってたわ
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/20(日) 20:42:36.99 ID:x6NFP05S0
ソーラーパネルと禿セットで送ってやれ
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/20(日) 20:43:01.68 ID:nFYA4oVNO
支那ボマーさんがアップをはじめました
>>12
日本でリストラされそうだし中国なら一生面倒みてもらえるだろうからなw
※但し事故が起きたら処刑されます
中国の場合、海沿いじゃなく大河沿いに原発を立てるから
津波の心配は考えなくていい
国土も広いし、日本よりは管理しやすい環境だと思うよ
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/20(日) 20:44:54.78 ID:1zXgFKoJ0
歴史は繰り返すんだな
原発は安易なメリットばかり聞かされるからな
デメリットのほうは建ててから分かる
>>87
電力会社に技術者なんかいないよ。いるのはせいぜい職人だけ
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/20(日) 20:49:46.33 ID:y28gIoXlO
原発を製造輸出をしてる国って日本、アメリカ以外どっかある?
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/20(日) 20:49:57.92 ID:WNhBhMRp0
あの国は原発が逝ったところでどうとでもできるもんな日本みたいなうるさい国とはわけが違う
>>91
フランス
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/20(日) 20:50:56.64 ID:t2cNd+VP0
日本の原発より高性能な原発が建てられるなんて中国は羨ましいなー
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/20(日) 20:52:20.39 ID:y28gIoXlO
>>93
そういや救援頼んでましたね。
フランス辺りで買えばいいのに、何でケチがついた日本なんですかね?
>>18
最新のやつだと原発いけそうな気がする
フランスは高いんじゃなかったかな
>>92
効率重視なら現状ベストの判断だよな
あと中国は割りとエネルギー需要が逼迫してるから
あまり手段を選んで居られないって事情がある
ウエスチングハウスって東芝が買収して傘下に入ったけど
実質アメリカ企業だからね 技術はブラックボックスだろ
選択肢がそもそも少ないんだよ
爆発すると日本が死にます
ソースは黄砂でさえ酷い被害の現状
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/20(日) 20:56:35.73 ID:XdHB3eF30
国家の保証裏打ちとかなしね。
中国人に事故を起こされたら東芝の才覚で勝手にやれ。
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/20(日) 20:57:44.33 ID:XdHB3eF30
>>88
川の上流のいい加減ダムが決壊したら恐ろしいことになるだろ。
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/20(日) 20:58:34.08 ID:iFNsXVGs0
事故っても人海戦術で突入させられるだろうから中国にはあつらえ向きだな
チェルノブイリとか共産じゃなかったらどうなってたんだか
中国「爆発したって、偏西風で日本が死ぬだけだしー」
ふくいちも、大部分が太平洋側に逃げて中国に被害なかったからな。
逆に言えば中国の原発は…
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/20(日) 21:00:03.63 ID:Wpbxo+1M0
これに関しては悪いことは言わん

「早 ま る な ‼」
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/20(日) 21:02:47.53 ID:/ELsE3a60
バブル崩壊前だから前金にしておk
エネルギー供給が厳しくなったら経済が回らない
中国経済の勢いが止まったら中国人だけじゃなく世界中が困る
経済的に死ぬか、原発が爆発して死ぬか
結果は同じ
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/20(日) 21:03:44.65 ID:rvBIxTHy0
中国は原発で不祥事起こっても解放軍使って住民蹴散らせばいいだけだから後始末楽そう
1.21ジゴワットは発電できるの?
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/20(日) 21:06:48.60 ID:D5QrsqeB0
>>107
実際自転車操業だよな バカでかいだけで
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/20(日) 21:07:50.30 ID:SWVUqNtJO
ネオ死の商人
>>105
中国「なら金出せや!」
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/20(日) 21:09:09.28 ID:F+pnYPvN0
※設計と施工は全く違います
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/20(日) 21:09:30.20 ID:w+J9OwUZ0
偏西風GOGOwwwww
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/20(日) 21:10:31.15 ID:On+ydy/U0
>>114
やっぱりそうなるよな・・・
中国が経済に行き詰るってことは毛沢東時代に戻るってこと
それを今の中国人が看過できるとは思えないな
強権的な独裁で秩序は維持できないだろう
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/20(日) 21:11:40.56 ID:/fsi+YEQ0
汚染した作物は日本に輸出すれば買い手はいくらでもあるあるね
まっでも日本に頼むってことは
ソ連設計コピーの自国産原発で事故ってるとみていいな
未だに中国ですら爆発させてない原発を爆発させた東電の罪は重い






中国まだ爆発してないよね?報道されてないだけとかじゃないよね?
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/20(日) 21:13:24.08 ID:0CtFu60g0
>>119
原発じゃなくて地下核実験で放射能はだだ漏れさせてるよ?
実験炉から黒煙が出てたのは報道されてないよ
あちらのネットで騒がれてただけでさ
福島第一は地震津波国なのに海辺近くの地下に密閉もされない非常用電源があったっていう謎設計。
さすがの中国でも福島と同じ事故は起こせないと思うわ
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/20(日) 21:15:03.17 ID:V8miyU8j0
現状電気足りない停電やばい
現状でもベクレってるんで今更気にしても仕方ない
中国で爆発しても一日ぐらいで片付けそう
            ,:::-、       __
      ,,r::::::::::::〈:::::::::)    ィ::::::ヽ
      〃::::::::::::;r‐''´:::::::::::::::::::::ヽ::ノ
    ,'::;'::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::
     l::::::::::::::::::l::::::::::●::::::::::::::●:::::ji
    |::::::::::::::::::、::::::::::::::( _●_)::::::,j:l  クマー!
    }::::::::::::::::::::ゝ、::::::::::|∪|_ノ::;!
.    {::::::::::::::::::::::::::::`='=::ヽノ:::::/     
    ';::::::::::::ト、::::::::::::::i^i::::::::::::/
      `ー--' ヽ:::::::::::l l;;;;::::ノ
【ラッキーレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
>>124
埋めるだけだからな
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/20(日) 21:18:10.75 ID:sNcpTx5q0
福一は駄目により仕組まれたテロ

脱原発を促し、化石燃料を大量に消費させ、放射性物質を撒き散らし、日本の農業・漁業・畜産業を壊滅させてTPPの参加を促し、

関税障壁をとっぱらって食糧輸入を増加させ、日本を貿易赤字国・経常赤字国にし、日本の冨を掠め取り

(経常赤字になるということは日本人の金融資産が減っていくということ)、国債発行を困難にさせ、

公的保険、年金を崩壊させて、日本人を貧乏にさせ

最終的にはその不満を右傾化に持って行き、中国と戦争させようとしている

@日本のブランドを低下させ貿易黒字を減少させる。

メディアを通じ日本が放射能汚染された国であることをプロパガンダし、日本製品(観光客も含め)を忌避させる。

直前のトヨタパッシングからも明らか

A脱原発を促し、化石燃料を大量に使用させることで輸入額を増大させ、日本の貿易黒字を減らす。
 
現に日本の貿易収支は10月までで大幅な赤字である。

http://wedge.ismedia.jp/articles/-/1550

B東日本の農地、太平洋を放射能物質で汚染し、日本の農業、漁業、畜産業を壊滅させることで

日本の食料輸入を増加させ、貿易黒字を減らす。さらにTTPの参加を煽って日本を従属化
自分から爆発するもん買ってどうすんだよ
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/20(日) 21:19:14.29 ID:cfyJMzA40
日本ももっと早く古い原発をどんどん新しいのに更新してりゃよかったのにな
40年ものとかマジキチ
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/20(日) 21:22:54.29 ID:0+r8WXKd0
黄砂が放射能まみれになるな。
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/20(日) 21:23:43.89 ID:uvSMXcp70
事故を起こした日本の原発なら安く買い叩けると思ったんじゃね?
安いだけなら韓国製がある
>>129
原発反対派のお陰で設備更新すらままらないからな
サンキューシッナ
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/20(日) 21:27:19.27 ID:/1zbfEWQ0
>>132
韓国製原発は営業が門前払いされたそうだよ。
福島第一のやつは自由に持って行っていいぞ。
ただし中身も一緒によろしく。
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/20(日) 21:31:18.91 ID:Nx9VU2wQ0
事故った時のリスクが大きすぎるから外国に売るのやめろよ
とくに中国なんてな
風車に鳥があたる!風力反対!
CO2で温暖化!火力反対!
放射能でガン!原子力反対!
ダムで環境破壊!水力反対!
景観破壊、高コスト!太陽光反対!
温泉破壊!地熱反対!

電力反対!電力反対!




はぁーーーーー
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/20(日) 21:31:43.45 ID:p17OSoZI0
古い原発とシステムそれにともなうヒューマンエラーが原因だから
最新型は悪くないんだけどね
日本は原発という一括りにしてるバカが多いのは問題
あと、廃炉方法確立させないと更新しようがないからそこもクリアできない限りは
日本は進まないだろ
水が足りないというのにどこに作るの?海岸線を原発銀座にするのか
事故ったら毎年5兆は請求してくるだろうね
本来日本は原発じゃなくて脱原発を輸出しなければいけないんだけどな
>>143
石油とあらゆる省エネ技術をタダであげるって言えば原発建てるのやめてくれるかもね
日本も中国産のソーラー発電パネルにお世話になってるし良い事だな
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/20(日) 21:42:30.45 ID:32onZVp+0
>>91
東芝WH
日立GE
三菱アレバ


好きなの選べ
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/20(日) 21:45:05.86 ID:BOLfJI880
中国でしょっちゅう起きてるM0.0の地震で原発が爆発するな
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/20(日) 21:45:55.57 ID:B6yo4pqr0
爆発させるからやめろ
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/20(日) 21:47:08.76 ID:oeqc1fpU0
日本の現行原発地面ごともっていってくれないかな
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/20(日) 21:47:21.65 ID:TmHDuVeb0
偏西風に乗って放射性物質が飛んで来るわけですね
151アフィサイト転載禁止 ◆EJb4S7IrTY :2012/05/20(日) 21:47:43.01 ID:n2xpltJc0
日本は【人】を軽視したからこそあらゆるものが一流から転落していっている。
中国は【人】いっぱい居るしコストもそこそこだしまだいけるだろう。
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/20(日) 21:48:07.65 ID:d+g6NTUp0
おまえらは土地が広大なんだから原発に頼らなくていいだろw
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/20(日) 21:48:19.98 ID:9KvmL8GnO
中国で原発爆発

偏西風で日本\(^O^)/
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/20(日) 21:48:41.41 ID:bUFH8+MM0
こうして良い客になって抵抗できなくするんだな
メンテ怠って爆発、賠償請求ですね。
わかります。
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/20(日) 21:51:13.39 ID:/75YK/Bw0
インドと中国、東南アジアも原発建造ラッシュだろ?
原発技術者は日本を出よ。
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/20(日) 21:51:58.04 ID:nFYA4oVNO
事故が起きてもユンボで転がして埋めてしまえば何も無かった事に
>>18
で、第四世代が研究開発実用化まで後何年かかりますか?
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/20(日) 21:56:31.72 ID:ANkxtkmD0
東風GOGOwww
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/20(日) 21:58:14.48 ID:EIUbfT0A0
何十年後
綺麗な日本で生まれた子供たちに仕事はなく
中国に二束三文で売られ防護服無しで原発の整備の仕事をするしかありませんでした
これが民度の低い国の姿。
もちろんにほんは違うよね。
最新の安全な原発を中国にあげて日本は危険な旧世代しか使えない現実
日本国民が納得する安全基準をしっかりたてられれば、その条件にあった
原発なら新設される余地は将来的にあるんじゃないかなと思ってる。ま、その場合でも
コストの面で他の発電方法に負けて結果的に新設されないって可能性のほうが高いかもしれないけど
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/20(日) 22:35:45.01 ID:vmb67jg80
いい加減な管理をしていた責任まで反原発派に押しつけるのは気に入らないな
そういう姿勢が事故に繋がったんじゃないかね
165名無しさん:2012/05/20(日) 23:07:59.31 ID:jONXtF5J0
自爆装置はつけるなよ
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/20(日) 23:08:39.03 ID:ykBmeTs40
>>17
韓国にアシストしたい勢力が日本に存在しているからwww

167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/20(日) 23:11:58.90 ID:UBtFDmP50
>>152
土地が広いと原発に頼らなくてもいいって意味がわからない
遠隔でメルトダウンするプログラム仕掛けろ
>>167
砂漠全面にソーラーパネルでも設置するか
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/20(日) 23:26:57.47 ID:xyl5fQZMO
漢民族が増えすぎてどうしようもない
20年しない内に水資源内紛が起こるだろ
日米韓の最終防衛ラインが38度線になるのか、韓国が寝返って日本海決戦になるのか…
漢民族と朝鮮人の奴隷になる準備は出来てるか?
世界最悪の粛清と弾圧と略奪の時代が来るぞ
>>18
いつでも兵器転用できる技術じゃないと
採用されないよね。
新幹線といいネトウヨがうるさいがいいお客様だよな
福島のを引き取ってくれ
中国は馬鹿でかいダムでも作ってユーラシアの水瓶になれ
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/21(月) 01:03:14.57 ID:wpwgMelj0
東電も一緒に引き取ってもらおう
176オープン2シーターの風 ◆n5g8z7kBQg :2012/05/21(月) 01:33:14.22 ID:sqdLbsEJ0
中国は金払わなかったり、技術盗まれて終わるから、断るべき。。。
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/21(月) 01:34:59.99 ID:JfHBaGI6P
東電のエリート達すら御しきれない原発を
チャンコロ土人に管理できるのだろうか・・・
178オープン2シーターの風 ◆n5g8z7kBQg :2012/05/21(月) 01:36:18.07 ID:sqdLbsEJ0
>>172
新幹線を丸パクりして、オリジナルと言い張り、外国へ売りに出してるが。。。
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/21(月) 01:42:45.40 ID:dmPzJkqP0
当然事故ったら賠償請求するんだから日本は最高の売り手だろうな

>>177
中国でも、いや中国だからこそ
大事故が起きれば法を無視してでも責任者処分はきちんとやるっしょ
大事故起こして責任取らずにのうのうと生きれる程安全な国ではないだろう
日本と違ってな
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/21(月) 01:47:38.33 ID:Y220/zRR0
これだけは中国も軽々しくコピー製品を売らんだろ
そうだね、事故ったら、即処刑だから
当事者、関係者も必死に安全対策するだろうね。

事故自体は報道されることなく、関係者は処刑。

そう考えれば、日本より安全な原発になるかもね。
40基同じ時期に爆発するように作れ
最新型の原発は全電源喪失しても自身の熱をエネルギーにポンプを動かし冷却できるのでは

福島第一の事故を起こしたのは1950年代の設計だからああなったとか
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/21(月) 05:29:58.61 ID:/THgMvCH0
>>56
第2次大戦で日本は経済が立ち行かなくなって戦争仕掛けたから、次の大戦でも日本に仕掛けさせたいんだろ
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/21(月) 05:44:50.36 ID:i12YuT310
日立東芝等子会社含めて受注とか有り得ないし
ただ場当たり政府はのってそうで怖い
みんな計画停電でビビってるけど
外国だと普通にあるから
しかも突然に