竹中平蔵「安倍晋三を甘やかしたのが失敗の始まり」

このエントリーをはてなブックマークに追加
笑えって?
488番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/20(日) 08:07:32.60 ID:yL52KQ4eP
>>486
問題はまさにそこ
「無駄を省く」→税金を安くするまではいい

問題はこの次だね、デフレ期だとその浮いた金が貯金に回ってしまう
消費の拡大、経済拡大に繋がらないので工夫をする必要がある

池田信夫が言う「輸入品による物価下落はデフレを悪化させない論」と問題は同じだな
489番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/20(日) 09:24:59.93 ID:RPjyrPT/0
>>488
だから今の政府は所得を下げて税を上げてカネが浮かないようにしてるわけだ。
すると民は消費を悪とみなして備蓄するための余剰を出そうとする。
490番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/20(日) 09:28:16.18 ID:yL52KQ4eP
>>489
民間も生産性向上分をひたすら溜め込むから、誰も消費しない状況になる
この上で増税すると、そのまま増税分が消費減となりGDP減少になるというのが、橋本時代の教訓
491番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/20(日) 10:14:55.74 ID:RPjyrPT/0
>>490
機序が解明された失敗例が既にあるのだから、
いくら無能な政権でももう一度同じ失敗をなぞるのは簡単でしょう。
目的は失敗することですからうまくやれるはずです。
492番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/20(日) 10:15:58.36 ID:3iU6Q6aU0
新自由主義はもう完全に失敗だったろ
デフレ局面ではありえない
竹中はいい加減反省しろ
>>13
やはり健康が一番
適性も無かったけど・・・
494番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/20(日) 10:16:52.53 ID:4vkFtTEc0
なにせ1人で薬局へ行っただけで称賛されたほどの男だから
打たれ弱いよきっと
>>50
本当はわかってんだろ?察しろ
496番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/20(日) 10:17:50.13 ID:KcKDRVySO
メディアがあれだけ総攻撃したら政権は保たない
実際は安倍は良かった
497番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/20(日) 10:20:59.34 ID:KcKDRVySO
ただもう自民党自体の命運が尽きてるな
利権クソまみれで
もう自民党は確実に潰したい
498番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/20(日) 10:27:09.27 ID:Awry9rFN0
安倍晋三が患っている病気は潰瘍性大腸炎
特定疾患(国の難病指定)の一つ
他の特定疾患の病気としてはパーキソン病、クロイツフェルトヤコブ病
、ベーチェット病、クローン病など
 www.nanbyou.or.jp/entry/1360
下手したら癌より性質が悪いのに、叩かれすぎだろ、、、
499番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/20(日) 10:29:10.10 ID:0wKRialM0
腹黒いといわれても心臓疾患持ちの小沢みたいにキングメーカーポジションに治まればよかったんだよ
どう考えても矢面に立ってやっていけるタイプじゃない
500番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/20(日) 10:37:25.37 ID:Awry9rFN0
病気を理由に辞めた時、マスコミは猛烈に叩いたよな
あれが癌やパーキンソン病の悪化で辞めたのなら叩かれなかったと思うわ。
だけど実際の病気の深刻度でいうとパーキンソン病=潰瘍性大腸炎
おそらくマスコミは安倍の病気を神経性の胃腸炎ぐらいに勘違いしてるんだろうな
そうでなければ、あんなに叩けないよ
501番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/20(日) 10:37:51.25 ID:KcKDRVySO
自民党は利権そのもので絶対改革出来ないと国民が判断した
自民党と官僚は中国共産党と大して変わらん腐敗そのもの
たかじんに橋下維新と自民党復活なんて書いてるが全くの論外だな
中国共産党が維新と言うようなもんだ
502番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/20(日) 11:19:50.72 ID:8CpGWeL50
安倍は敵を作りすぎた
とくにマスコミと官僚
503番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/20(日) 11:21:40.72 ID:kCSQLuYI0
竹中も大概な奴だなあ
小泉元首相や安部元首相と規制緩和路線に道筋つけた当事者だろ
首相就任は後か先だけの話じゃん

小泉元首相は規制緩和推進の牽引役
安倍元首相は規制緩和路線の財界重鎮(奥田氏、御手洗氏、丹羽氏)との繋ぎ役
ヶヶ中平蔵氏は経済財政大臣と金融大臣で省庁官僚と財界を結び付けている

経済諮問会議の民間識者の面々見てみろよ(更に過去に遡るとオリックス宮内氏、ザ・アール奥谷氏や表には出なかったや
グッドウィル折口氏と後ろ盾の西武堤氏とかちゃんと調べてみろよ
それに規制緩和後の道路会社や郵便会社に関わっている人間がいるからな(宮内氏、奥谷氏)
安倍元首相のコベルコ人脈はそのまま銀行系列に連携しているし

調子ぶっこいて仲間の批判してるけど腹黒さが酷過ぎ
504番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/20(日) 11:23:06.15 ID:3mFz6x0w0
>>11
ワロタ
505番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/20(日) 11:24:32.67 ID:kCSQLuYI0


>>503
訂正
経済諮問会議の民間識者の面々見てみろよ
(更に過去に遡るとオリックス宮内氏、ザ・アール奥谷氏や表には出なかったや
グッドウィル折口氏と後ろ盾の西武堤氏とか)
それに規制緩和後の道路会社や郵便会社に関わっている人間がいるからな
(宮内氏、奥谷氏)
安倍元首相のコベルコ人脈はそのまま銀行系列に連携しているし
506番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/20(日) 11:30:10.90 ID:PI9GS2mN0
だいたいベンチャー三銃士が黒すぎるからなぁw
507番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/20(日) 11:52:22.87 ID:DXH3Pj170
>>474
まぁー安倍は取巻きがかなり旧守派っぽい印象だったから
依存の支持層はアレで期待が大きかった分かなり失望しただろうね
508番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/20(日) 11:55:54.48 ID:RTGtM2x80
>>11
竹中クソ野郎
>>11
ま、小泉・竹中みたいな売国奴を甘やかしたのが最大の失敗だったな。
510番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/20(日) 12:06:11.56 ID:tP+UGrinP
>>498
その手の病人は総理やるな
竹中を甘やかしたのが失敗の始まり
512番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/20(日) 12:09:28.01 ID:PI9GS2mN0
木村剛さんのような清算主義者を入れたからなぁ
センスないよねぇw
513番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/20(日) 12:13:19.40 ID:Us/488H20
小渕森体制が続いてた方が良くなってたろうな
>>505
まぁ奥谷の会社は郵政からの栄養源絶たれてもう息してませんけどね
516番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/20(日) 12:43:13.54 ID:65nRLMi+0
竹中に出来なかったと言われる元総理
>.>1
竹中氏は慶應に復帰したん?
変な人材派遣会社の広告塔やってるんじゃなかったっけ
518番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/20(日) 17:05:47.54 ID:RvvyknFc0
もう1月1日に住民票を抜いて住民税から逃れるような事はやってませんよね。
育てるとかなんでこんな上から目線でモノ言ってんのこの売国奴
創生「日本」中野剛志【レジーム・チェンジ恐慌を突破する逆転の発想】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17783327

レジーム・チェンジとは (レジームチェンジとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
http://dic.nicovideo.jp/a/%E3%83%AC%E3%82%B8%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%83%BB%E3%83%81%E3%82%A7%E3%83%B3%E3%82%B8
>>25
俺もあれで見限ったわ
522番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/20(日) 18:34:38.51 ID:tG12su7L0
>>521
>>25
同じ事言う奴が2ちゃんに大勢いるけど、どうしてそれがそれほど大事なのかわからん。
それにしても残業手当固定+残業規制完全撤廃は安倍のバカっぷりがよく出た案だった。
523番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/20(日) 18:41:43.05 ID:kai4V2EnP
国民の資産を根こそぎアメリカ様に献上しようとした国賊か
ネトウヨは竹中平蔵こそ糾弾しろよ
524番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/20(日) 18:46:32.86 ID:qj5cTfyU0
>>522
WEは小泉の置き土産だけどな。

>>521>>25みたいなのは
自分が小泉にだまされてた生きていてはいけないレベルの池沼だってことを
認めたくねーんだろ。そんだけだ。
525番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/20(日) 19:03:39.16 ID:8CpGWeL50
>>503
現実みろよ
小泉路線の後継者として既得層から期待されていたが、
実際は総理就任したら、WEをぶっ潰したり、
小泉路線を修正しようとしたり、
財界や新自由主義者を裏切って国民路線に戻ったから叩かれたんだよ
自民党全体が信任を失って凋落したのを安倍や麻生一人のせいにするのは無理がある。
527番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/20(日) 20:26:03.70 ID:rMQJi9Zt0
安倍が統一協会族議員であることはスルーする竹中
528メクソハナクソ:2012/05/20(日) 20:29:28.26 ID:wPruK9Z40
ヤ出のコイズミとブ出のタケナカにはアベはホントにボンボンで
昔からしゃらくさかったということでしょう。
ついにここで本音が出ました。
しかしこうまでバカにされて反撃も出来ないアベって何なの?
529番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/20(日) 20:33:00.15 ID:pENEvgAQP
安倍ちゃんがエース扱いなのが意味がわからない
顔面センターくらい意味がわからない
530番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/20(日) 21:35:44.53 ID:J7BPpDQK0
>>481
> 無駄排除、既得権益狩りと連呼してやっても良くならんかった
というか利権・権益の付け替えはあったわけで
道路特定財源の見直しは小泉に始まり麻生で完全に一般財源化された
安倍は全国一斉学力テストと教員免許更新制・教員研修制度で
文部科学省の予算を増やして利権官庁にした
そして民主党政権になって
厚生労働省は子ども手当で巨大予算官庁になり
文部科学省は高校無償化でこれまた大予算官庁になった

>>485
昔は、保守中道の自民党政権と、社会党や共産党の左翼革新地方自治体
今は、保守中道の民主党政権と、自民党や大阪維新の会の右翼革新地方自治体
そんな感じかな
531番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/20(日) 21:44:15.05 ID:NasNGJ0Bi
>>500
俺の身内にもいる
メチャクチャに苦労してる
だから政治家安倍を批判するのはいいが、安倍の病気を笑い者にしてる奴はマジで殺意湧く
>>531
特効薬が出来たんだろ?
533番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/20(日) 21:51:39.13 ID:a4R4f7xP0
安部は頭悪いと思う
534番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/20(日) 21:58:44.72 ID:S1jSYTV/O
日本国民「竹中平蔵を甘やかしたのが失敗の始まり」
535番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/20(日) 22:01:16.21 ID:xdtL1yrq0
>>531
まあそうだね
批判するにも作法ってあると思う
536番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
そうだな
小泉改革の継承者というよりはかつてのダメな自民党を復活させた
おかげで景気は低迷、改革は大失敗、韓国に付け入られ、土建は税金で大儲け
官僚と土建と年寄りと韓国にやさしい自民党らしい自民党に戻った