【原発】自民と東電、事故の5年前に電源喪失を予測 ‐ 東電が明かす

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

原発事故が起きる5年前、国や東京電力が敷地を超えて津波に襲われると、建物の中に水が入り、
すべての電源が失われると評価しながら対策を検討していなかったことが分かりました。
東京電力は、「当時、今回のような巨大津波に襲われるとは考えていなかった」としていますが、
結果的に津波対策を見直す機会を逃したともいえ、詳しいいきさつの解明が求められます。

これは15日、東京電力が記者会見の中で明らかにしました。
それによりますと、スマトラ島沖の大津波から2年後の平成18年に、国の原子力安全・保安院や電力会社などが参加した勉強会で、
福島第一原発については14メートルの津波に襲われると扉や搬入口などの建物の開いている部分から海水が入り、
「電源設備が機能を失う可能性がある」と評価されたということです。
東京電力はその後、保安院から指示があった原子炉の熱を取り除くための海の近くにあるポンプを防水にするなどの対策を示しましたが、
建物の中に水が流れ込むのを防ぐ対策は、検討しなかったということです。
これについて東京電力は、「当時は今回のような、実際に堤防を越える10メートルもの津波が襲ってくるという確かな評価がなく、
対策の検討までされなかった」としています。
福島第一原発の津波対策を巡っては、事故の3年前にも10メートル前後の大津波が襲う可能性を示す試算がありながら、
十分な対策を取っていなかったことが明らかになっています。
結果的に津波対策を見直す複数の機会を逃したとも言え、詳しいいきさつの解明が求められます。


“電源喪失”を認識も対策を検討せず NHKニュース
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120516/k10015146501000.html
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/17(木) 00:47:10.93 ID:AEgNNL8S0
これは自民党が悪いな、うん
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/17(木) 00:48:39.84 ID:NDJe0ki60
東電は前の社長の時に利益優先で採算重視になってたからな
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/17(木) 00:48:54.74 ID:vUiBrlDz0
地震予知()してる奴と同じレベルじゃねーか

実際にあってから実は予言してたんだよ、みたいな後付
そういうレベル
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/17(木) 00:49:08.18 ID:1j4YX3cc0
自民なら事故が起こっても問題にもならず誰も気づかないうちに収束してた
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/17(木) 00:50:14.55 ID:uTLe2muKi
自民全員死刑な
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/17(木) 00:50:27.74 ID:KubeyOOf0
>>2
はあ?
民主党の菅直人が、必要もない視察を強行したからベントが遅れ、原発が爆発したんだろうが。
民主党の蓮舫にいたっては、スーパー堤防を仕分けして何万人もの日本人を殺した。

民主党による日本人殺戮計画が成功したんだよ。
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/17(木) 00:51:31.17 ID:qHl9+s1g0
そもそも自民なら地震は起きてない
はい論破
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/17(木) 00:51:41.97 ID:A+636AoX0
>>4
経産省の審議会で指摘されてるのもあるわけで
言い逃れは無理だろ
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/17(木) 00:51:43.75 ID:c3+RA4eW0
ネトウヨ 「自民はちゃんと予測してたからなミンスとはレベルが違う!・・・あれ?」
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/17(木) 00:51:46.23 ID:bguxONQ80
ホンマ、高い金使って原発作れば作るほど儲かる総括原価方式さまさまやで
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/17(木) 00:52:50.19 ID:V5MJf5O50
だから民主に投票するのはやめとけとあれほど
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/17(木) 00:53:29.20 ID:TWpgfAbG0
>>1の記事中に自民の文字がない件
>>1の記事中に自民の文字がない件
>>1の記事中に自民の文字がない件
>>1の記事中に自民の文字がない件
>>1の記事中に自民の文字がない件
>>1の記事中に自民の文字がない件
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/17(木) 00:53:43.20 ID:wuKLbfb10
>>2
自民・・・x
自公・・・○

政権与党であった以上は公明にも責任あるぜよ

だから支持母体の財産没収して返済に充てようぜ
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/17(木) 00:54:21.43 ID:LqzXK7pN0
さようなら自民党
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/17(木) 00:54:57.54 ID:cbOjLS8W0
>>13
国=政府=自民
>>1
共産党が詳細なデータまであげて危険があると国会質疑してたのは、ちゃんと残ってるんだぞ。
検査だけでもという必死の訴えを鼻で笑い飛ばしたのが当時の自民党と東電。
小泉ですら当時の政策を謝ったのに、こいつらまだこんなこと言ってんのか!
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/17(木) 00:55:33.98 ID:Xamug6YN0
自民党も民主党も東電もみんな消えてほしい
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/17(木) 00:55:50.31 ID:cbOjLS8W0
確かに自公にするべきだった
原発に関わった人間の中に本当に国を想った人間が一人もいなかったという、ただそれだけのこと
対策をやっているうちに事故が起こったならまだしも
なにも対策しなかったんだからなあ
もう何言っても信用されないよね
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/17(木) 00:59:16.43 ID:wuKLbfb10
>>19
むしろ公明党が連立組むなんて余計なことしなければ
自民党は与党でなかったかもしれない

あのコバンザメ政党が悪い

バスの事故だって法律改正当時の大臣は故人だが公明党の冬柴の時だぜ
あんな甘いルールで妥協しやがって
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/17(木) 00:59:54.37 ID:08i1sbDk0
それでも反省せずにミンスが〜って言い続けてる自民党
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/17(木) 01:00:37.20 ID:SxAWgSMm0
何なのこの国…
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/17(木) 01:00:38.16 ID:cbOjLS8W0
東電が苦しい言い訳

東京電力:保安院のスマトラ津波の指摘に反論文書− 毎日jp(毎日新聞)
http://mainichi.jp/select/news/20120517k0000m040047000c.html
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/17(木) 01:01:51.28 ID:DK8d8nTP0
とりあえず
オザワの妨害とでも言っておくか
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/17(木) 01:02:20.32 ID:zMFhoVzw0
自民とか書いてねーじゃん
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/17(木) 01:02:43.50 ID:wuKLbfb10
まあ民主が無能なのは認めるが無能政権であっても事前準備で
ちゃんと整備しておけばここまで傷は広がってないんだ

事前の指摘を軽んじた過去政権の罪は重い
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/17(木) 01:03:12.41 ID:DK8d8nTP0
>>21
そりゃ絶対安全て神話のもとに発電してるからな
対策してることがもれちゃったら
やっぱ災害がきたらあぶないんじゃ・・・って疑念を抱かせちゃう
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/17(木) 01:03:54.61 ID:DK8d8nTP0
>>7
川に作る堤防で海からくる津波を防ぐ方法があったら知りたい
>>7
これ未だにマジで言ってる奴がいるから恐ろしいよなw
ブログとかに得意げに書いちゃったり

虚構がどうこうなんてレベルじゃねえよw
要するに対策費用が東電社員の給与に吸い込まれたわけだろ?
東電死ね
そんなに反対されるのが怖かったんなら止めて良かったのに
またどえらい不良債権が出来ただけ
>>31
何せ元総理で次の自民党総裁候補でもある安倍ちゃんが言ってたことだからな。
本当自民党はヤバイw
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/17(木) 06:37:56.95 ID:8lwxYiaZO
経産前事務次官、責任逃れ発言繰り返す 原発国会事故調
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/14662/1337185341/
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/17(木) 06:42:30.81 ID:76nYEGw+0
とりあえず東電幹部は市中引き回しの上磔の刑、お家断絶な
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/17(木) 06:43:16.71 ID:8lwxYiaZO
>>1
勝俣・東電会長「電源喪失の危険性など私は聞いていません」「すべて官邸と部下が悪いのです」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/news/1337034859/
調査に自民党が入って無い不思議
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/17(木) 06:55:30.01 ID:8lwxYiaZO
【国会】消費税増税、会期内成立厳しく 原子力行政を規制する新組織設置法案は、自公両党案を「丸のみ」する方向で調整に入った民主党
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1336802013/
自民どうしてくれるんや
はいはい
定例、民主のステマスレ
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/17(木) 06:58:32.88 ID:CPshsdyv0
自民はちゃんと予測してたのに糞民主が対策とらなかっただけだろ
>>42
えっ
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20111128/dms1111280716000-n1.htm
東電は08年春、社内の研究で、明治三陸地震が福島沖で起きたと仮定、想定水位5・7メートルを大幅に超え、
最大で水位10・2メートル、浸水高15・7メートルの津波の可能性があるとの結果を得た。
新たな津波評価を受け、原子力・立地本部の幹部らが対応策を検討したが、
設備を主管する原子力設備管理部は「そのような津波が来るはずはない」と主張。同本部の上層部もこれを了承したという。
実際にはこの津波評価が的中した形となったが、
原子力設備管理部の部長を07年発足時から昨年6月まで務めていたのは、
皮肉にも現在、福島第1原発で陣頭指揮を執る吉田昌郎所長だった。

>皮肉にも現在、福島第1原発で陣頭指揮を執る吉田昌郎所長だった。
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/17(木) 07:00:02.82 ID:8lwxYiaZO
>>1
NHKGJ!!
>>38
ヒント:小沢証拠捏造
これが悪いことだと思ってるってことだと思うんだが今んとこ電源喪失しないように動いてるって話が出てこないのはなんでなんだろうな?w
>>20
原発を推進した人たちが、全て悪人だったと言うつもりはない。
しかし、何か原発推進が「エネルギーを得る手段」というよりも、反対派との「ケンカの種」に
なってたような印象はあるな。

そうなってしまうと、「エネルギーを得る手段に瑕疵があってはいけないな。一応対策はしよう(平静)」
ではなく、「ここで対策なんかしたら、反対派に譲った事になる!(逆上)」という、変な方向に行ってしまう。
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/17(木) 07:04:45.20 ID:Ni14ngT7O
>>42
予測出来てたら即座に対応しろよ
5年前なら自民党政権で安倍ちゃんが総理だぞ
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/17(木) 07:06:42.89 ID:8lwxYiaZO
【原発事故】「菅首相が所長に直接電話をしてきたので時間を取られた」 東電・勝俣会長★5
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337138514/
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/17(木) 07:09:31.36 ID:1x1ykmQs0
流石、自民党だぜ
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/17(木) 07:11:27.62 ID:pGnU8Lgoi
自民は全く東電について触れないんだな
ネトウヨ困惑 顔面チェレンコフブルーwww
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/17(木) 07:12:43.04 ID:8JkTViLoi
糞自民党死ね
>>52
まあ間違いなく悪党だからな
>>48
そうさせたブサヨ、反対派が悪い!とかネトウヨは良く言ってたよな。
今の自民党執行部が原発利権とズブズブだしな
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/17(木) 07:19:10.48 ID:bfl4/2Em0
>>1
これって有識者委員会から少数意見だけど指摘されてたのに御用学者通産省保安院
族議員が押し切った結果だし
福島第一と同じ型の原発輸入した他国と比較したら
東電はアホ満開
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/17(木) 07:22:33.55 ID:2TaawVV0P BE:404353139-PLT(13072)

あんな津波が来るとは予想してなかったもんな。
インドネシアの津波も日本に来るという意識なかったし。
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/17(木) 07:23:24.34 ID:yNDRdQSX0







7 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/17(木) 00:50:27.74 ID:KubeyOOf0
>>2
はあ?
民主党の菅直人が、必要もない視察を強行したからベントが遅れ、原発が爆発したんだろうが。
民主党の蓮舫にいたっては、スーパー堤防を仕分けして何万人もの日本人を殺した。

民主党による日本人殺戮計画が成功したんだよ。








>>56
そういう「ケンカの種」認識に陥った時点で、問題の本質を見誤っているんだがなあ。
最近、元会長、元社長見ないけど、彼らは逃げ切ったのか?
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/17(木) 07:28:17.34 ID:8GZoZha1O
想定だわー想定外なら仕方ないよなー
税金で支援して欲しいし値上げもしたい
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/17(木) 07:30:37.65 ID:bfl4/2Em0
てか>>1の記事って最近マスコミ報道で浅いし
311後9の電力会社の対応やパソコンでストレステストとか
安全性おわってる
政治判断、、はぁとか思う
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/17(木) 07:30:51.25 ID:rXJkIzKZO
責任を取らない責任者って不要だよね
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/17(木) 07:31:32.43 ID:itVKSTc8O
ネトウヨと自民党は死ね
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/17(木) 07:31:56.96 ID:8lwxYiaZO
>>60
アベちゃん乙
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/17(木) 07:34:29.62 ID:DM7QU9IC0
デマまで流して安倍とかが菅バッシングに走ってたのはこのせいだろ
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/17(木) 07:35:06.99 ID:RcWS5Jh7O
>>34
ソースあんのかよ
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/17(木) 07:35:42.47 ID:bfl4/2Em0
リークしてるのは官僚だよ
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/17(木) 07:35:45.92 ID:DyjQz+Rj0
民主党員て一年中他人のせいにして、自民の悪口とか書いてるけど
もう二度と民主党が選挙に勝てることなんてないよ
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/17(木) 07:36:23.01 ID:i//2Kmlz0
早く金返せよクズ
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/17(木) 07:36:50.35 ID:DyjQz+Rj0
自公政権が作った津波対策の避難の法案を
民主党政権が潰したんだよ?
分かってんの?
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/17(木) 07:37:23.36 ID:sqCN/FfVO
そういえば福島原発とかあったな
はいはい安倍ちゃんの共産党の質問無視議事録おいておきますね

鳩山内閣でも無視しちゃいましたけど、ここまで酷い質疑にはなってませんねw

http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/a165256.htm
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/17(木) 07:37:38.12 ID:DyjQz+Rj0
福一原発のメルトダウンを、民主党政権が隠蔽して
現地住民を非難させずに、大量被曝させたんだよ?
分かってんの?
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/17(木) 07:38:43.84 ID:DyjQz+Rj0
どうやっても、原発事故で莫大な被曝者を出したのは民主党政権の避難指示が間違ってるのが原因なんだよ?
菅直人は、現地住民を避難させずにベントを命令したんだよ?

分かってんの?
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/17(木) 07:39:32.09 ID:DyjQz+Rj0
誰がどう見ても、原発事故の大量被曝は菅直人政権の人災なんだよ?
それを他人のせいにして、恥の概念がないの?
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/17(木) 07:40:48.42 ID:i//2Kmlz0
千葉も賠償対象
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/17(木) 07:40:59.57 ID:gGEiS3qB0
対策はしたけれど、見込みが甘かったと言ってるだけやん。
>>78
ベントしなかったらどうなってたか解らない頭のおかしい子
キチガイ自民党ネットサポーターズクラブがファビョって妄想デマを
主張する度に自民と東電のクズさが浮き彫りになるねwww
まさに逆効果www
震災直後のデマをいまだに真実だと思ってるのか
時間が止まってるよ
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/17(木) 07:44:32.83 ID:bfl4/2Em0
>>76
SPEEDi、現場の状況隠蔽したのは官僚だし
時系列たどれば分かる
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/17(木) 07:44:36.24 ID:dUk4VdSQO
はいはい 想定内ね
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/17(木) 07:46:24.17 ID:8lwxYiaZO
>>79
(108)東日本大震災に思う? NHKスペシャル「原発危機・事故はなぜ深刻化したのか」

http://21432839.at.webry.info/201106/article_1.html
犯罪だろこれはサッサとぶちこめよ
>>84
いまだに視察でベントが遅れた、スーパー堤防の仕分けがー
とか言ってるのは流石にネトウヨの振りした煽りなんじゃないかw
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/17(木) 07:49:16.46 ID:bfl4/2Em0
てか311後東電は専門知識ある広報を中村さんから
素人西山さんに変えた時点で隠蔽工作
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/17(木) 07:49:49.95 ID:HIU6cEL+0
>>62

勝俣会長なら つい先日の14日、原発国会事故調に参考人として呼ばれてたが
18:00過ぎという遅い時間帯で、NHKの中継があるわけでもなく
ウヨも騒がず、国民の目に見えにくいよう配慮がなされてたな
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/17(木) 07:51:40.58 ID:Zme1HYBSi
みんな都合の悪いことがあるから逮捕者は出ない
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/17(木) 07:52:59.54 ID:8lwxYiaZO
【エネルギー】大飯原発再稼働、地元町議会が同意 11対1の賛成多数[12/05/14]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1336977192/
日本人はハングリー精神を忘れたが結局何かをしたければ力を
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/17(木) 07:54:32.16 ID:bfl4/2Em0
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/17(木) 07:54:35.61 ID:8lwxYiaZO
【原発】 大飯原発近くの斜面が地震で崩落の恐れ 14年度に工事へ 関電の解析結果を明らかに…保安院
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337032025/
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/17(木) 07:57:51.05 ID:yfRtIWRb0
もう誰も信じられない
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/17(木) 07:59:45.48 ID:bfl4/2Em0
>>95
で言いたいのは見事な官僚保身ね
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/17(木) 08:08:19.12 ID:EukySbF70
まぁ泥縄は日本人の思考体系の基本だからな
官民、組織個人問わずw
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/17(木) 08:13:35.16 ID:0PYwsyK40
5重の防護策で絶対安全、起こらないから有り得ないから想定しない、そう言い続けて世間を騙して来たくせに・・・東電と自民はさっさと解散しろ。全員死刑でイイヨ。
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/17(木) 08:18:55.53 ID:wmtlQv5L0
これってもう犯罪レベルだと思うんだが・・・
これはもう想定外じゃなかったということだろ
なんで追及しないんだよ
対策しないと得という頭が信じられない。
原発プラントの爆発を来したのですよ。
どっち得か分からないのですかねw

事故対策は希望的観測では効果ありません。
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/17(木) 09:00:21.81 ID:yNDRdQSX0

東電は08年春、社内の研究で、明治三陸地震が福島沖で起きたと仮定、想定水位5・7メートルを大幅に超え、
最大で水位10・2メートル、浸水高15・7メートルの津波の可能性があるとの結果を得た。
新たな津波評価を受け、原子力・立地本部の幹部らが対応策を検討したが、
設備を主管する原子力設備管理部は「そのような津波が来るはずはない」と主張。
同本部の上層部もこれを了承したという。

実際にはこの津波評価が的中した形となったが、
原子力設備管理部の部長を07年発足時から昨年6月まで務めていたのは、
皮肉にも現在、福島第1原発で陣頭指揮を執る吉田昌郎所長だった。

>皮肉にも現在、福島第1原発で陣頭指揮を執る吉田昌郎所長だった。

http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20111128/dms1111280716000-n1.htm

このクソをヒーロー扱いしたり工作も大変だなw
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/17(木) 09:03:33.97 ID:Z4fzRDMd0
言霊思想 旧日本軍的体質・組織 緊急時に行動するリーダーの否定 正常性バイアス
当時を見返すと色々あったな
関東一円が低レベルの汚染で済んだのは非常に運が良かった
国民がこのこと全般について考える時間的余裕とかまだ引き返せるっていう示唆 啓示みたいなもんかもな
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/17(木) 09:58:05.41 ID:m/x676MD0
タイホしろよ
過失そのものだろ
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/17(木) 09:58:54.11 ID:zSTSJDLp0
どの政党でもうんこだから、政府と東電にしとこうぜ
背任かもね。
菅が当日ヘリコプターで観光旅行をしなかったらベント操作が二時間中止されることも無かった。
ベントが二時間早く行われていれば水素爆発は無かった。
菅が来たから原発が爆発したのは事実。
俺の近所のおばさん気がふれて最後にはうんこ食べるようになった。
そして、うまいよと見舞いに行った仲良のおばさん達に奨めたとか。
これは実話だよ。
>>109
病院池
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/17(木) 10:15:50.42 ID:MFAWNGgp0
下痢のせいにすんなよ

悪いのは大勲位とポダムだろ
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/17(木) 10:22:28.79 ID:NrioN8y70

逃げた清水はいつ責任取らされて檻にぶちこまれるん?
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/17(木) 10:24:46.72 ID:gqvGKEkS0
東電は08年春、社内の研究で、明治三陸地震が福島沖で起きたと仮定、想定水位5・7メートルを大幅に超え、
最大で水位10・2メートル、浸水高15・7メートルの津波の可能性があるとの結果を得た。
新たな津波評価を受け、原子力・立地本部の幹部らが対応策を検討したが、
設備を主管する原子力設備管理部は「そのような津波が来るはずはない」と主張。
同本部の上層部もこれを了承したという。

実際にはこの津波評価が的中した形となったが、
原子力設備管理部の部長を07年発足時から昨年6月まで務めていたのは、
皮肉にも現在、福島第1原発で陣頭指揮を執る吉田昌郎所長だった。

>皮肉にも現在、福島第1原発で陣頭指揮を執る吉田昌郎所長だった。

http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20111128/dms1111280716000-n1.htm



因果応報というものが実際にあるもんだなあ。
まぁ、結局維新の会が政治まともにしてくれるから。
それまで悪代官ガマガエル首相や汚職利権自民は偉そうな発言でもしてなさい。
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/17(木) 10:32:04.74 ID:gqvGKEkS0
>>115
なるほどねぇ


橋下さん、ついに精神論を言い出す「電力制限は歯を食いしばって我慢するべき」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1337172192/

橋下「原発はNO」→「全国の皆さん関西への電力融通の為に節電をお願いします!」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1336996652/
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/17(木) 10:32:42.43 ID:8lwxYiaZO
とりあえず再稼働は無理
日本は原発無理
まったく、組織が改まってないようだから、危険が一杯。
原発を運転できる組織資質に欠ける。
漏れてくる情報からそのDQNぶりは半端ない。