ジャップのWEBデザイン糞すぎワロタwなんで2003年ぽいんだよwww
1 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :
2012/05/16(水) 04:19:15.38 ID:nAlI2c6V0 BE:2508723656-2BP(1000)
2 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/16(水) 04:20:15.43 ID:ZdTNB+Nk0
ホルホル
3 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/16(水) 04:20:31.80 ID:KQuM4ZAb0
あ?じゃあ外人様のサイトはどんな素晴らしいデザインだって言うんだよ??
4 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/16(水) 04:21:49.02 ID:m4aMdLGK0
性格が出てるよな 日本人はきっちり四角じゃ無いとだめみたいな
5 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/16(水) 04:22:00.66 ID:1SRdZKnO0
ニコニコはデザインよりプレイヤーが酷すぎてわろた
6 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/16(水) 04:22:17.25 ID:XwEr72tl0
ゴチャゴチャしてるけどほとんど目に入ってないよな
何で中途半端に2003年w
8 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/16(水) 04:22:33.37 ID:sVLq6Ypm0
なぜ03なんて細かい数字を出したのか
9 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/16(水) 04:22:49.88 ID:qg60ecma0
ニコニコは一時期つべの仕様パクりまくってたよね
10 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/16(水) 04:23:16.49 ID:Knq+q//h0
ニコニコってこんなデザインだったっけ あんまトップの記憶ないわ
11 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/16(水) 04:23:24.47 ID:L1Q74ed10
鉛筆のデザインを意識して字を書く人間が少ないように、 楽に情報さえ取れるレイアウトであればサイトの意匠なんて無用。
13 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/16(水) 04:23:42.76 ID:iyWVH6pT0
YAHOOの2003年版がこんな感じだったんだろ多分
14 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/16(水) 04:23:59.76 ID:PTENXs590
全部一番アクセス数の多いヤフーのパクリだからに決まってんだろ
トップに伝説のあの病院が貼られててわろた
楽天はほんとひどい、、 チラシをウェブに持ち込むな
ジャップはすべてにおいてデザインセンスがないよな 電化製品もそうだし
20 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/16(水) 04:25:01.09 ID:EST6AnlcP
どうせAppleのサイトが世界のスタンダードだとかぬかすんだろ
>>7 Web2.0(笑)以前って言いたいんじゃねーの
最初のがあの病院ってまた2chネタかよ
23 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/16(水) 04:25:28.22 ID:N56apfzX0
東京の街を見ればわかるでしょう?
it後進国なめないでもらえます?
海外のサイトよく見てるけどこれは単に好みの問題 向こうは背景に画像とか写真入れ過ぎ
26 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/16(水) 04:25:59.06 ID:MMGh29f+0
どれもアフィリエイト広告による弊害だと思います
27 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/16(水) 04:26:07.64 ID://xNFuwo0
2003年アニメ一覧はよ
28 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/16(水) 04:26:18.39 ID:DRoWpNI60 BE:1878768465-2BP(2073)
>>8 テーブルレイアウトの時代から、CSSを使ってより自由で安定したレイアウトが出来るようになる時代への変わり目で
より柔軟になり、余白や画像によるガイドを上手く利用するようになったし
デザインも情報量ががっちりしたものよりも、シンプルで見やすいものになる過渡期だったからじゃね
あと、画像がデカくて見やすい、みたいな
どうでもいいが「わびさび」って外人が理解できるのか?
30 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/16(水) 04:26:59.10 ID:595dSumY0
9年間デザイン変わってないってことかw そりゃダサいわけだwww
33 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/16(水) 04:27:14.81 ID:4iWb0N0G0
ほんとスーパーのチラシそっくり きったねぇ
34 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/16(水) 04:27:18.97 ID:qg60ecma0
もしかしてツリー型カテゴリCSSがないのを指摘してんだろうか
35 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/16(水) 04:27:55.26 ID:mp5vsM7h0
うわああああっと詰めこんで見る側を冷静にさせない手段なんだろうな
36 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/16(水) 04:27:59.34 ID:f5+BCU/30
今風のページってそもそもどんなの?
ホルゥ・・・・・
楽天が許されてる時点でどうしようもねーわ
海外もたいして変わらんだろ あいつらご自慢のスタイリッシュ()なサイトとかなんて凄まじく見にくかったりするし
デザイナーじゃなくてプログラマがやってんじゃね?
41 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/16(水) 04:28:36.75 ID:qKINgJa50
あんまし今風にすると低スペどもが騒ぎ出す
43 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/16(水) 04:28:45.55 ID:4F/ukiT+0
広告チラシ系のデザインだよな そういう方面の安いデザイナーをとりあえずあてたんだろう
じゃあクールな海外のWEBサイトってなんなのよ・・・
46 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/16(水) 04:29:14.20 ID:aQlRaBNM0
FLASHサイトうざい
47 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/16(水) 04:29:20.51 ID:PTENXs590
48 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/16(水) 04:29:30.31 ID:H+k2yYVT0
確かに楽天はひどいけどGIGAZINEはこのままで行って欲しい
49 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/16(水) 04:29:42.31 ID:bm3QTQt3P
高性能pcを売りたくてしょうがないんだろ。 楽天みたいなサイトだったら、win2000で閲覧しても余裕だからな。
51 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/16(水) 04:29:56.45 ID:JB5msdQ10
よく分からんから2012年っぽいサイトを貼れよ
52 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/16(水) 04:30:16.66 ID:PQiS2Rqd0
街を見てみろよ お偉いさんは「間」をみつけると何でも詰めたがる デザインも一緒 クライアントも糞だしプレゼン能力のないデザイナーも糞
今後の人生で楽天は一切使用しないことに決めている
>>26 広告は海外も多い
っつーか海外の方が多い
55 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/16(水) 04:30:29.77 ID:aQlRaBNM0
56 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/16(水) 04:30:31.18 ID:cPY3ImfW0
アメリカのサイトもやたらごちゃごちゃしてててポップアップばっかの印象がある 特殊なサイトなんだろうか
見た目に凝ってるサイトほど中身がない クリック→工事中なんて当たり前
59 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/16(水) 04:30:42.41 ID:MMGh29f+0
元々日本は景観とかデザインに独自性があったけど、昭和くらいからズタボロだよな。 大正まではかっこいいのに
漢字がある限りスッキリしないよ
62 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/16(水) 04:31:08.99 ID:qKINgJa50
63 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/16(水) 04:31:11.43 ID:w4DlCAOu0
64 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/16(水) 04:31:26.23 ID:RQVrmuzl0
楽天はださいものと割り切ってるけどたしかに日本のサイトださいな かと思えばいまだににスタイリッシュ()なフラッシュ使うサイトもあるし
65 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/16(水) 04:31:46.88 ID:bm3QTQt3P
66 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/16(水) 04:31:48.49 ID:/81rhPAF0
>>9 そもそも初期はつべの動画そのまま載せてなかったっけ?
67 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/16(水) 04:31:56.32 ID:zUJog/eF0
楽天より尼の方が見やすい様に、大手サイトは基本デザイン揃えろよ。
>>49 レスするのもあれだけど都市圏の問題じゃん
69 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/16(水) 04:32:05.04 ID:4F/ukiT+0
>>56 エロサイトは英語できなくてもわかるもんな
非言語コミュニケーションいいとおもう
中身はどっちもスカスカでどうしようもないんだけどな。
71 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/16(水) 04:32:37.36 ID:tAG8Yi7f0
楽天は馬鹿にされても仕方ない
多分大元の商品自体のテーマや売りを絞りきれないんだろうな 全部売りアピールですみたいなのがノイズを増やす
73 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/16(水) 04:33:03.44 ID:/TpjOGCE0
>>60 庶民に権利を与えてからだな
自由平等は良いけど教育が付いてきてない感がある
74 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/16(水) 04:33:13.17 ID:MMGh29f+0
75 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/16(水) 04:33:29.37 ID:DRoWpNI60 BE:1565640555-2BP(2073)
日本のWEBフォントがダサすぎるのも悲しい
バランスがぐちゃぐちゃだし
拡大すると汚い
縮小すると視認性に欠ける
画像でロゴ作るしかない
76 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/16(水) 04:33:39.40 ID:595dSumY0
>>36 facebookやtwiiterみたいなの?
4gamerとか結構今風だと思うけど。
77 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/16(水) 04:33:39.91 ID:qg60ecma0
>>66 ああそういうのもあるんだけど
つべが4x4表示スタイルいれたらニコニコも入れるとか検索仕様とかもすぐ後追いしたりってこと
78 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/16(水) 04:33:43.40 ID:Me/tvhCr0
楽天の個人店は本当にひどい 2003年どころか1999年レベル
79 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/16(水) 04:33:44.53 ID:YGbguEwxP
80 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/16(水) 04:33:56.57 ID:f5+BCU/30
日本の景観が汚いのは景観規制が無いからだろ アメ公は自由って言われてるけど景観規制はメチャメチャ厳しい、そんだけ
81 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/16(水) 04:34:04.19 ID:PTENXs590
82 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/16(水) 04:34:05.75 ID:6QHzWKyoi
あ?世界で1番Webの賞とってる国舐めんなよ? コテコテさせることしか脳のねー糞どもが
83 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/16(水) 04:34:56.18 ID:MMGh29f+0
>>75 アウトラインフォント・・・って知ってるか?
84 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/16(水) 04:35:23.68 ID:/81rhPAF0
>>77 そんなんしてんのか、・・・まあ元からパクリまくりだったしな
垢必要になってから見てないから知らんかったわ
85 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/16(水) 04:35:43.81 ID:ftFA9dpZO
楽天の酷さはトップじゃなく商品ページにある 異常に縦長で大量の画像がドバーッ
3カラムのページしか作れなくてすいませんね
88 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/16(水) 04:36:38.03 ID:tgH83ALHP
良くも悪くもガラパゴス
89 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/16(水) 04:37:28.04 ID:oOc3lVXU0
90 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/16(水) 04:37:50.76 ID:/TpjOGCE0
>>76 流行りは知らんけど深い知識のあるプログラマが作ってるページは見やすいわ
93 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/16(水) 04:38:36.43 ID:bm3QTQt3P
>>68 しかし都市圏人口も東京はNYより大きいし、大阪はシカゴより大きい
その他の都市はことごとく米の方が大きいけど
一応都市圏中心の市街地を持ってきた
楽天はわかる、でも他は普通だろ
95 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/16(水) 04:38:45.66 ID:/81rhPAF0
96 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/16(水) 04:39:14.51 ID:8mjxhFIU0
97 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/16(水) 04:39:17.97 ID:y7q4yM9A0
3カラムって良くないデザインだと思うんだがなあ フレームを捨ててまで3カラムデザインに移行する意味あったのかどうか
98 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/16(水) 04:39:43.51 ID:msMV20700
初期ニコニコのアングラっぽいデザインは好きでした デザインはね
99 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/16(水) 04:39:58.22 ID:595dSumY0
>>83 日本語は文字の数が多いからフォントが高い…。
アルファベットがうらやましいと思うことが多いわ。
100 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/16(水) 04:40:50.29 ID:DRoWpNI60 BE:1753517647-2BP(2073)
>>83 対応してないパソコン持ってる奴が五万といるだろ
101 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/16(水) 04:41:16.07 ID:oVqB2TCxO
NYCと大阪を比べても明らかに大阪の方がぐちゃぐちゃしてるけどな
102 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/16(水) 04:41:32.91 ID:qfdF83fc0
楽天は殿堂入り
103 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/16(水) 04:41:40.25 ID:4F/ukiT+0
4gamerって今風?うそん
104 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/16(水) 04:41:56.88 ID:Ep0qpnA90
そういうページを意図的に持ってきた超乱暴な論だな まとめサイトと同じやり口だわ
105 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/16(水) 04:42:21.71 ID:wYZgC42U0
>>49 建築物が一々だっせえなクソJAPいいかげんにしろって事?
106 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/16(水) 04:42:23.62 ID:T9W9+XfD0
日本の文化は変態すぐるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
107 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/16(水) 04:42:33.16 ID:RSKHy0CB0
まず日本語が糞ダセェからな これ使ってるかぎりデザイン良くなるわけがない
>>93 CBDがはっきりしてるからアメリカの都市はこうなる
ちゃんと勉強して来い
109 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/16(水) 04:43:32.76 ID:595dSumY0
110 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/16(水) 04:44:06.04 ID:wYZgC42U0
GoogleよりYahooみたいにゴミゴミしい方がいいんだろ女は
111 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/16(水) 04:44:06.33 ID:DRoWpNI60 BE:1252512454-2BP(2073)
漢字とひらがなよりは
漢字 ト カタカナ デ 分カチ書キ シタホウガ 見栄エ ハ イイヨネ
112 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/16(水) 04:44:19.94 ID:o2ycHZdd0
よく見るサイトは自分でCSS書くし、あまり見ないサイトはどうでもいいし
113 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/16(水) 04:44:42.25 ID:nfjTlN8a0
>>96 たまにしか見ない人にとってどれだけ見づらいか、運営側には分からないんだろうな
114 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/16(水) 04:44:59.51 ID:AEKzOjc/0
言語は関係ねえよ甘えんな
なんか日本のサイトって情報詰め込みまくりんぐでメリハリ無い感じがするのだけど Appleのサイトとかメリハリあって見やすくていいと思う
117 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/16(水) 04:45:41.00 ID:DRoWpNI60 BE:876759427-2BP(2073)
いまどきW3Cにこだわって、ドヤ顔でバッジ貼ってるサイトって、あんまり良いデザインじゃない気がする
偏見だけど
118 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/16(水) 04:46:00.78 ID:SHDHg99K0
>>83 まさに童貞ニート引き籠もりの論理だな…外に出ようぜ
自分を蔑んで見ることには天下一品の糞ジャップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>109 Flash使用でiPad意識したサイトとか頭湧いてんのか?
122 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/16(水) 04:46:54.21 ID:595dSumY0
>>93 あと東京、大阪は耐震と航空法の問題で超高層建築が建てにくい
公開空地や空中権の売買で超高層建築が建てられやすくなったけれど
124 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/16(水) 04:47:22.19 ID:jC+cvhgzP
マジジャップのサイト汚い
125 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/16(水) 04:47:30.29 ID:ftFA9dpZO
外人にいとうまいこのHPを見せてやりたい
126 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/16(水) 04:47:48.14 ID:qg60ecma0
なんだ記事かいてんの日本人じゃん しかも他の記事見たら日本さらししてるの多いな
127 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/16(水) 04:47:55.29 ID:I+VpVbRz0
楽天はマジでひでぇと思うわ見づらいったらない
128 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/16(水) 04:48:36.46 ID:sVLq6Ypm0
>>109 下は読み込み遅い割にたいしたことなくてイラッとした
129 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/16(水) 04:48:41.12 ID:4F/ukiT+0
>>122 すげえなフジテレビ
デザインとかなんとかいうより芸能以外興味なしって振り切ってんな
130 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/16(水) 04:48:42.53 ID:me24aRK6P
とりあえずどこの企業もpdfやめろ 震災の時に散々言われたのに、未だにどこでもpdf使ってる 新製品のお知らせでHDDカリカリ言い出したらすぐに閉じるわ
ハロワはママの手作りHPみたいなのやめて思いっきりスタイリッシュにすればいい
132 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/16(水) 04:49:19.79 ID:AEKzOjc/0
楽天の家具の通販とか凄まじいデザインだよな チラシみたいな書体で何万台売れました!とか長々とやって 最後にようやくちっちゃく値段が出てくる 買う気なくなるわ
134 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/16(水) 04:49:45.31 ID:595dSumY0
135 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/16(水) 04:49:54.90 ID:DRoWpNI60 BE:2191896375-2BP(2073)
>>130 PDF配布してもいいけど、HTML版も作っておけって感じだよね
>>122 HBOはいっつも重い・・・でもかっこいい
137 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/16(水) 04:52:40.17 ID:5Do94Zu/0
138 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/16(水) 04:52:59.99 ID:DRoWpNI60 BE:3945413579-2BP(2073)
ブログとかもさ、海外のサービスだとシンプルで見やすいテンプレがあって、さらにカスタマイズも自由なんだけど
日本はごちゃごちゃしたテンプレを押し付けてくるよね
しかも変なところに広告入れやがんの
139 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/16(水) 04:53:04.39 ID:595dSumY0
>>136 うちの光回線だと、ほとんどバッファリングなしに読み込むんだけど
不思議なのは、日本よりもずっと回線事情の悪いアメリカでみんなストレス感じないのかなってことだなw
140 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/16(水) 04:53:06.50 ID:CQ/6VBbO0
amazon見てる限り大差ないしなんとも
楽天はrssもなければレイアウトにcssも使ってない、日本を代表する買い物サイトがなぜここまで無頓着なのか 同じ商品でも楽天のサイトで買いたくない。商品のイメージ下げてるよ
外人が好きそうなシンプルデザインにすると、売上や再来訪率ががっつりと減る。 特に、楽天ショップはあんな感じにしなけりゃ確実に売上がなくなるんだよ。 信じられないと思うかもしれないが、実際にそうなるんだわ。 こういっちゃなんだが、文化差だ。
>>122 を二つを比べると、日本はとにかくごちゃごちゃしてる上に
色使いが3色4色あたりまえ、とにかく色彩がうるさいんだな
楽天なんかもまさにそうだ
ジャップジャップ言い合ってるの見ると 黒人同士がニガニガじゃれ合ってるのと似てる気がするw
145 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/16(水) 04:55:32.49 ID:Ep0qpnA90
設計ばかりで色彩を学ばないからな
146 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/16(水) 04:55:38.32 ID:mGPe5rvQ0
>>87 なんで病院なのに商売繁盛の招き猫があるんだよ
頭おかしいだろここの医者
147 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/16(水) 04:56:49.52 ID:595dSumY0
楽天はほんとにセンスを求めたら負けって感じにダサいね。 でも楽天についてはHPよりもスパムメールの方がウザイから、そっちを止めて欲しい
>>79 都市計画のことじゃね
アメリカは綺麗にマス目状になってる
日本はぐちゃぐちゃしてる
149 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/16(水) 04:57:26.57 ID:1UKfNZr+O
日本人はデザインってものが解ってないから、シンプル=手抜きって思っちゃうんだよな Yahooを見てるようなライト層だけじゃなくニュー速民でも言うからな まぁ学校で教えてないからしゃーない
150 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/16(水) 04:57:52.30 ID:jujIGwq10
>>143 確かに海外サイトだとイメージカラーに沿って統一してるとこ多いな
152 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/16(水) 04:58:08.22 ID:4031luS40
デザインは好みの問題もあるから一概には言えないけど トップページからゴテゴテしすぎ
>>1 にあるみたいな何度も利用するようなサイトは
1ページに色々詰め込んでくれたほうが
慣れてればページ移動少なくてすむしいいと思うけど
会社紹介、商品紹介するようなHPなら見た目の印象重視だろうけど
154 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/16(水) 04:59:02.91 ID:7xKE2NyY0
同じシンプルでも作る奴によって印象が変わるからな 難しいな
155 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/16(水) 04:59:04.85 ID:jPPhQAWKi
日本語がダサいんだよ
156 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/16(水) 05:00:04.34 ID:rGw3aCcTi
そら確かにださいと思う
157 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/16(水) 05:00:42.33 ID:E4kOkMdn0
経済と一緒でデザインセンスも停滞
>>150 最高で3色までに抑えてて、しかもそのうち2色が黒白グレーベージュが使われてるイメージ
あと気づいたのが、3ペインのサイトは日本語サイトでしか見なくなってる
しかも日本のは、3ペインの両サイトどちらかもしくは両方に必ずカテゴリーの羅列がある
159 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/16(水) 05:01:48.02 ID:C/2RSbgKO
楽天不評なのに改善しないの
160 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/16(水) 05:01:55.84 ID:3KShhmtXP
またスレタイ速報か
161 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/16(水) 05:02:18.92 ID:hBrbC3gLi
ジャップはセンスはないが態度はでかい
162 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/16(水) 05:02:29.38 ID:eE1l12j00
楽天は目が痛くなるな
163 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/16(水) 05:02:34.93 ID:mGPe5rvQ0
>>1 の三つがダメデザインというのは激しく同意
その三つは運営者側の都合と悪ノリが前面に出てるんだよな
ユーザー側の利便性より自分らの都合最優先って感じ
165 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/16(水) 05:03:36.64 ID:4F/ukiT+0
まあいいんだろ どうせ日本人しかこねえしなw
166 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/16(水) 05:03:40.46 ID:B096mjic0
167 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/16(水) 05:03:40.99 ID:bm3QTQt3P
ゆうすけのホームページ Sorry!This Homepage is Japanese only!! 1999/03/02から[000000135]人のお客様が訪れました(^^) キリ番を踏んだ人は必ず掲示板に報告してください!踏み逃げ厳禁!!! 現在の時刻は 午後3時23分です。おやつを食べたくなる時間ですね。 MENU せつめい プロフィール 管理人ゆうすけの生態はここから!! イラストコーナー ゆうすけの描いたイラストを展示(工事中) 100の質問集 いままで挑戦した100の質問集です ゲストブック 初めてきた方はまずこちらへカキコを 掲示板 誰でも大歓迎!お話しませう チャット 次回のチャット回予定・・・2月14日 リンクの冒険 リンク集です(爆)お友達のページへGO!
168 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/16(水) 05:04:30.98 ID:595dSumY0
もっとデザイン教育しないとな。 システム開発とか、あれプログラマーが勝手にレイアウト考えてるんじゃないん? そうとしか思えないひどさなんだけど。
>>166 だってここは作業服のセンスもあれですし
重くてゴテゴテしたサイトよりは100倍まし
171 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/16(水) 05:04:58.20 ID:4F/ukiT+0
>>166 そこんちは工場もまっきいろつなぎもまっきいろ社員寮もまっきいろ
172 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/16(水) 05:05:04.45 ID:g8pzDOKi0
10年前から時が止まってます
デザイナーへの金払いが悪いからな日本はw
175 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/16(水) 05:06:16.87 ID:eE1l12j00
楽天はマジでどうにかしてほしいな 楽天に出してるショップでたまにあるけど やたらスクロールしないと商品を買い物カゴに入れられないサイトもうざい
178 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/16(水) 05:07:05.03 ID:mGPe5rvQ0
>>166 キチガイの会社?
意味不明な富士山がブッ飛んでるな
179 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/16(水) 05:07:49.21 ID:MF+cy14P0
そに子ぉぉ
アーティストの公式HPとか海外は凄いよな
181 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/16(水) 05:10:38.27 ID:FbKxigWf0
182 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/16(水) 05:11:49.78 ID:DRoWpNI60 BE:1753517074-2BP(2073)
>>180 そうそう
ミュージシャンのサイトのデザインがひどくてびびるんだよな
逆にどんなのが2012年っぽいんだよ?
日本のエロサイト久々に見たら10年前かとおもったわ いい加減偽リンクとか他所のサイトの紹介みたいなノリ止めればいいのに
日本人はナウいデザインにはビビっちゃうんだよ
186 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/16(水) 05:16:25.03 ID:2x+1uTdH0
FlashとかHTML5とかリッチコンテンツいらねぇよ 糞読み込み遅いからイライラだわ。 おまけに、シンプルに作ってるくせにFlashとかJava多用のサイトとかゴミだわ テキストと画像だけで同じサイト作れるくせに、なぜわざわざファイルサイズ大きくするんだよ。 Webデザイナーは糞頭悪いな。
188 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/16(水) 05:17:38.58 ID:DRoWpNI60 BE:751507643-2BP(2073)
日本のサイトって、情報の整理がヘタクソなんだよな
民族性かな、って感じがする
189 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/16(水) 05:19:25.09 ID:595dSumY0
>>188 アジア人って総じてデザインよりも機能性なんだよね。
ごちゃごちゃしてる方が機能性がある気がするんだろうな。
ボタンがいっぱいついてるのが好きだしねww
190 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/16(水) 05:19:37.05 ID:/TpjOGCE0
>>188 そういえば浮世絵でも余白に文字入れまくってたなw
191 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/16(水) 05:19:48.80 ID:8c4Pgjrf0
日本は勉強しかしてこなかった官僚どもがデザインとか担当すんだから景観もそりゃ汚くなるわ
192 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/16(水) 05:20:02.69 ID:gri2oRXr0
総合的に判断しないとね。 確かに、デザイン面ではゴチャゴチャでお世辞にも洗練されているとは言えない。だが、活版印刷文化で発達した欧米と、木版印刷文化で発達した日本とでは 根本的に思考や趣向が違うし(ただし、日本のファッション紙でゴチャゴチャとファッションアイテムを紙面一杯に敷き詰めた日本ならではの手法が、後に欧米に 取り入れられた例もある)、デザインに対して然程金を払いたがらない日本の事情もあるし。もしかすると洗練された欧米的なデザインは一般の日本人 好みでは無いと言う理由もあるかもしれない。とにかく欧米とはテーストが違うんだよ、根本的に。 日本人にとって一番しっくり来るデザインの代表例は、昔なら引き札、今ではスーパーのチラシだ。 悪いけど、外見でしか判断できない外人さんには分からん。日本のインターネットは不景気にもめげず日本独特に進化中。 実は5年先程度は行っているんじゃないか?対して欧米は遅れ始めている。 ニコニコはサイトのデザインが2003かもしれないけど、中の人らがやっている事・参加しているユーザがやっている事は何気に凄い。 yahoo! Japanなんかも専門誌で中の人の頑張りが紹介されている。あれ読んでいたら日本も凄く頑張っているなあと。 コンテンツ的には、あれだけの事を、今から小さい所が立ち上げようとしても無理なレベルまで来ている。
193 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/16(水) 05:20:41.10 ID:On2oj1Hu0
194 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/16(水) 05:20:43.04 ID:J9OIIZ2V0
日本のデザインというか広告が、黄色に赤文字でギザギザ吹き出しとか、 あからさまな「商売」用(として信じている)色で固められているのは放っておくしかない。 この国にデザインを求めること自体が、若気の至りとしても若すぎる試みだよ。 ブサイクに着せる衣装を選ぶようなものだ。 もっと、こう、ゴキブリとかクソムシを集らせるような配色と造形、そういったものが日本には合致するんだよ。 国民性と気質に似合う見て呉れが安心させて人を呼ぶんだよ。 日本のデザインを変えたかったら、日本の文化と社会性、そういったところまで遡って変えていかなければいけない。 とはいうものの、今は外国のサイトでもアップル風のデザインとコピー(文章のスタイル)ばかりで、それもキモイ。
195 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/16(水) 05:21:29.32 ID:IFbXEf1GP BE:778774875-PLT(12000)
198 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/16(水) 05:24:37.54 ID:8c4Pgjrf0
>>195 グーグルとgooを比べるのはちげーだろw
後、you tubetとツイッターはごちゃごちゃすてるだろうが
199 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/16(水) 05:25:11.34 ID:4F/ukiT+0
なんか大阪っぽいんだよなあ
201 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/16(水) 05:27:30.78 ID:595dSumY0
日本人は日本語読めるのが大前提だからなんでも文字で書きたがるけど 海外だと自国の言葉しゃべれない人や、自国以外の人の視聴も想定して ビジュアルで分かるようにしてることが多いよね。 フリーツールの配布サイトとか、絶望的にわかりにくいのもあるけどw
202 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/16(水) 05:28:35.97 ID:WHdoDtl20
203 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/16(水) 05:30:10.27 ID:REUkWNy90
逆に今風のデザインってどんなの?
ジャップはIT後進国だからな
日本ってホント終わってると思うんだけど。良いのはエロだけ
207 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/16(水) 05:39:35.28 ID:/w2HEkopP
>>1 の下の方の良い例とされているHPがことごとく使いにくくて笑うわ
208 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/16(水) 05:41:00.73 ID:U3fBZ0tn0
楽天バカにしてるけど デザインが酷いサイト筆頭が2chだろw 糞HTMLの極み
210 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/16(水) 05:46:59.13 ID:/TpjOGCE0
>>208 センブラ使ってない奴なんているのかよwwww
って思ってたけど百万人単位で居るんだよな・・・
212 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/16(水) 05:53:48.75 ID:X+m28+Sq0
外人様のサイトデザインもひどいの多いと思うんだが ドライバ1つ落とすのにどんだけ大変か
214 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/16(水) 05:55:52.15 ID:sod2yksN0
楽天は本当どうにかして欲しいわ 場所代取ってそこそこ儲かってるんだろうから、もう少しデザインに金かけてもいいだろ
ダサい日本のサイトを欧文だけにしてみろ。それが答えだよ。
広告だらけのきったないブログ多いよな
217 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/16(水) 05:57:23.79 ID:pqwdPQl70
218 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/16(水) 05:57:56.89 ID:kWf3e8JV0
そんなに海外の良いかなあ、ゴチャゴチャしてるのが駄目っていうのなら そんなのサイト次第じゃないの。 米Intelのサイトとかめちゃくちゃ目的の物見つけにくいし。 どーせシンプルでわかりやすい海外サイトばかり抜粋して貼り付けてんでしょ。
219 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/16(水) 05:58:03.89 ID:rgA9F5MBO
アフィが目障り
220 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/16(水) 05:58:40.21 ID:e0NXltjM0
できるだけ多く広告入れて一銭でも多く稼ぎたいよー(^q^)
一銭って歳がバレるは
222 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/16(水) 06:01:37.17 ID:z6u1uk5A0
間を大切にしてた日本の文化は何処へ
223 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/16(水) 06:01:59.88 ID:oYngYOsx0
224 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/16(水) 06:02:20.30 ID:AASxOS4v0
楽天は昔からなんなんだろうね ただデザインが洗練されてても売上に結びついて無ければしょうがないからね あんなんでも支持され続けてるってことなんだろう
225 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/16(水) 06:04:42.83 ID:kE8uTibu0
>>212 米ヤフーはニュース系できちっとまとめててポータルサイトとしては悪くないと思うんだ
ひきかえヤフージャパンは・・・なんかワイドショー的だよね
226 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/16(水) 06:05:14.67 ID:z6u1uk5A0
>>195 米:どう見られるか
日:何を伝えたいか という印象
228 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/16(水) 06:08:01.68 ID:2x+1uTdH0
洗練されたWebデザイン≠ユーザビリティ
229 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/16(水) 06:09:42.39 ID:595dSumY0
>>228 ガチャガチャしてるほうがユーザビリティが低いと思うんだ。欲しい情報が、必要のない情報に
まぎれてしまって探すのが大変だろ?
230 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/16(水) 06:10:36.00 ID:hQX6uS1H0
1が外人の書いた英語じゃない 中学生の日本人の文章だね
「洗練された」を芸術的な意外性って方向で捉えると使いやすさとは相反するな
そりゃ洗練の中にはユーザビリティも含まれるでしょう
>>229 売り手が与えたい情報>>>ユーザーが欲しい情報
ってことだろ
234 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/16(水) 06:15:16.55 ID:eM9DlANy0
年寄り向けに特化したデザイン
235 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/16(水) 06:17:03.26 ID:lu+jzTUA0
横メニューの下にイメージPVっぽいFlashやめーや
挙句に
>>1 の英語が変とか言い出す始末
IT=胡散臭いを体現してるデザインばっかりで気分悪いっつーの
237 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/16(水) 06:20:19.58 ID:WHdoDtl20
阿部ちゃんのページはあの見た目で最新情報載ってるのがすごい 今見たらテルマエロマエの次の作品まで載ってるし
238 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/16(水) 06:20:55.32 ID:L8Utn0Q00
紙面のようなデザインにしろってこと?
デザイン良くても制作者のオナニーで糞遅いサイトとかあるけどな
240 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/16(水) 06:24:46.98 ID:oYngYOsx0
日本は収益モデルがアフィ中心のままだからサービスの利便性は重要視されない
241 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/16(水) 06:26:48.81 ID:eM9DlANy0
年寄りとかDQNとか、そういう頭の空っぽな連中へ訴えかけることが目的なら、楽天みたいなデザインが最適
242 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/16(水) 06:27:09.44 ID:me24aRK6P
243 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/16(水) 06:27:38.12 ID:O2xStEp60
>>60 とはいえあの時代のデザインもそこそこアールデコの影響受けてパク入ってたけどな
244 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/16(水) 06:28:21.85 ID:/w2HEkopP
>>12 楽天のどこが「楽に情報さえ取れるレイアウト」なの?
246 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/16(水) 06:31:39.21 ID:me24aRK6P
247 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/16(水) 06:32:12.26 ID:5Vk0ceoE0
広告ベタベタの街の景観と同じだな 精神性はいろんなところに影響するということか
248 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/16(水) 06:33:15.93 ID:O2xStEp60
別にダサくてもかまわんよ 見やすくて軽ければ何でもいい
>>3 SONYですらSONYに劣る直販サイト
その他の他社はそれ以前の問題
250 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/16(水) 06:33:56.08 ID:eM9DlANy0
>>243 諸外国の優れた文化を受け入れて上手に折衷していたのが戦前の魅力
>>218 そもそもコンシューマが訪れないだろ、Intelなんて
ジャップに限らずアジア人って取り敢えずゴチャゴチャと色んなもの詰め込むよな
>>245 「楽天」なんて一言も言っていない。
おまえが楽天の話をいきなり振ってきた理由は?
254 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/16(水) 06:38:08.36 ID:me24aRK6P
まぁ10年前ぐらいはトップ開くといきなりFlashオナニーしてて Skip押してくれと言わんばかりのサイトも多かったよな 今でも商品ページだとそういう感じのも多いけれども
255 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/16(水) 06:40:41.21 ID:F3yDz5vf0
> decent looking 日本は無縁かも
256 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/16(水) 06:40:53.23 ID:E4kOkMdn0
257 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/16(水) 06:41:11.47 ID:eM9DlANy0
心の貧しい人間は狭い空間に隙間無く物を詰め込みたがる 精神的に成熟した人間は空間に冗長性を持たせる
258 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/16(水) 06:42:01.24 ID:kIg/U72X0
>>253 本記事が例にあげてるトップが楽天じゃん。
文脈を無視した独り言なら、チラ裏に書いてれば?
260 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/16(水) 06:43:50.10 ID:Smn52IJ00
これは日本人の性格と欧米の性格に理由がある。日本の場合は受動的に情報を受け取る習性があるから どのサイトも情報をバンバン貼り付けてそれを見てもらおうってスタンス。だからごちゃごちゃしていて 見映えなんか気にしちゃいない。どれだけ多く情報を手に取ってもらうかのみに注力している。逆に欧米の場合は 能動的に自分達から情報を手に入れようって習性だから企業も必要以上に情報を表面に出さずに勝手に見てもらおうってスタンス だから見映えは整頓されたすっきりとした感じになってる。日本のがチラシに見えるってのもあながち間違いじゃない。チラシにしてるんだもの
262 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/16(水) 06:44:25.53 ID:CQ/6VBbO0
>>1 ニコ動のトップページってそんな感じなのか
直リンしかクリックしないから、見たこと無かったはwwww
正直これには同意 広告デザインは日本は優れてると思うが Webデザインは底辺以下だ
265 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/16(水) 06:51:51.38 ID:eM9DlANy0
>>260 性格なんて関係ないよ
アメリカのウェブ・デザインも00年代前半までは閲覧者の利便性を損ねる酷い代物が多かった
日本のIT業界が欧米先進国から10年以上遅れているだけ
>>3 FaceBookみたいなデザインが今のはやりなんだろう
>>259 は?
>>12 が一般論なのは文脈見ればわかるよね。
楽天や他の例を礼賛したり擁護もしてないのに
勝手に勘違いしてるのはおまえだよね。
ニコニコはつべをパクって、少しゴテっとさせるくらいでいいのに。なんであんなに使いにくくしたんや
270 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/16(水) 06:58:07.65 ID:4uOViRTE0
アメリカのサイトは英語が読める世界中の人が閲覧するけど日本のサイトは日本人しか訪れない 多様な目に晒されていないから進化も遅れる
楽天なんて画像のトップはまだマシで商品クリックしてからが本番 何故か同じ広告を全商品の上部に貼り付けて延々スクロールさせる
272 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/16(水) 07:00:13.37 ID:4uOViRTE0
>>271 購入時にもトラップがあるからな
初期状態でメルマガ購読のチェックボックスが複数入ってるから外さないとえらいことに
273 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/16(水) 07:01:26.38 ID:oYngYOsx0
結局日本ではユーザビリティなんか考えるより SEOにカネぶっこんでアフィ貼りまくるのが収益最大になるって状況があるから デザインなんとかしろってのは無理な話なんだよな
274 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/16(水) 07:01:31.92 ID:O2xStEp60
>>271 楽天ってあの詐欺風の形式なんで変えないんだろうな
色もパチ屋みたいにごちゃごちゃして見づらいし
利用者がいることが不思議でならない
275 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/16(水) 07:03:08.38 ID:o7IIPLoBP
>>274 Amazonだと売ってないものが割と多いからそういう時に楽天は使う
同じ商品がAmazonと楽天で両方売ってたら迷うことなくAmazonを選ぶけどね
276 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/16(水) 07:03:57.84 ID:O2xStEp60
277 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/16(水) 07:04:36.90 ID:M+lM+TEo0
日本においてデザインを大事にする思想は明治維新で死にました
278 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/16(水) 07:06:23.70 ID:W08VUfvZ0
>>273 収益を最優先したらこうなっちゃいましたって感じなんだろうな
281 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/16(水) 07:11:30.54 ID:UkFGARdr0
282 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/16(水) 07:26:59.91 ID:jsvnvh8y0
アマゾンのデザインが最強すぎる
ニコニコよりようつべのが重いんだけど 助けてパソコンの大先生
チョンの配色は致命的に酷い
285 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/16(水) 07:35:47.42 ID:Ser7FlQTO
楽天の酷さは何故か以前から海外の反応〜系でも常見ネタだからな 英語で社内公用語だのの前にやることあるだろ企業舎弟さん
286 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/16(水) 07:35:59.18 ID:oYngYOsx0
287 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/16(水) 07:36:40.39 ID:me24aRK6P
つーかweb屋が単価で計算しているところが多いのも一因じゃない? ハードだとそんな感じで小銭稼ぎに無駄な機能が付きまくるね
288 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/16(水) 07:37:49.05 ID:NNUQfi960
外人=シンプルなデザインが好き ジャップ=ごちゃごちゃしたデザインが好き なんでも詰め込めばいいと思ってるのがジャップ 日本製品の豊富な無駄機能もそう
>>273 その傾向はアメリカのほうが凄いわ
アフィに関してもアメリカの収益性は抜きん出てる
291 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/16(水) 07:39:26.86 ID:Ser7FlQTO
>>286 IEで見たら軽くなったよ
ありがとう大先生
293 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/16(水) 07:45:25.10 ID:NNUQfi960
ゲームのUIも国産はクソ。まじでデザイン能力なさすぎですわ
294 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/16(水) 07:47:06.59 ID:MubjOxXj0
ガチでジャップのゴミゴミしたデザインはどうにかならんの
297 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/16(水) 07:48:46.08 ID:6AM2Ujf00
ログインとかマイページがどこにあるか分からないくらいゴチャゴチャなの多すぎ わざわざサイト内検索してる
スレ立て発電
299 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/16(水) 07:49:17.29 ID:SLGuQpcc0
欧米「機械を人に合わせよう→人間工学の発達」 日本「人を機械に合わせよう→精神論の蔓延」
300 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/16(水) 07:50:26.95 ID:Ser7FlQTO
>>295 チョロメの閲覧履歴消去したら軽くなるよ
301 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/16(水) 07:52:09.04 ID:ethU43780
未だにIE6準拠のテーブルレイアウトw
302 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/16(水) 07:53:43.28 ID:3Mgk5lNM0
楽天の胡散臭さ
>>300 Cookieごと消したら軽くなったわ
ありがとう
305 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/16(水) 07:55:00.54 ID:/V+KVZ7X0
ファッションブランドの全面フラッシュのみでユーザビリティ無視のウェブサイトはどうにかしてほしい いちいちめんどくせーんだよ
307 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/16(水) 07:55:14.42 ID:zqe0IU6H0
ブログ系のエロサイトを作っている奴を殺したい。
>>261 FlashのサイトをiPadで見て文句言うなよ、池沼かよ
309 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/16(水) 07:57:39.97 ID:oOc3lVXU0
情報を詰め込んで詰め込んで目的のコンテンツにアクセスしづらくなってる日本のHP サービスを詰め込んで詰め込んで目的のサービスに辿り着きづらくなってる日本のガラパゴス携帯 設定やシステム、操作を複雑にして複雑にして、初心者お断りになってる日本のゲーム 日本人って素材集めは得意だけど、料理はアホみたいに下手だよね
311 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/16(水) 08:00:37.37 ID:3ODYdIu50
312 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/16(水) 08:13:22.70 ID:qDRnA4/i0
>>49 おれはアジアンな日本の都市は嫌いじゃない
問題なのは何処言っても同じ風景の郊外の駅前
>>312 お前のいう郊外とは地方都市のことだろ
そして駅前以上に問題なのが地方都市の郊外の光景
314 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/16(水) 08:17:28.78 ID:u1yqPp5P0
真っ白い箇条書きみたいなhtmlを作って、デザインは全部cssでやる って手法は、今後も廃れることはないのか? htmlのデザインタグを覚えることがcssの記法をを覚えることに擦り変わっただけの気もするが 素人には、似ても似つかないhtmlとcssを両方使いこなす方が大変だと思うけど Web屋とSEO関係者しかメリットないよね?
日本って本当に先進国なの?
316 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/16(水) 08:19:04.65 ID:nxDlZ+nui
90年代の2ちゃんはとにかくビルダーを馬鹿にする風潮だった 今じゃビルダーのビの字も見なくなった
317 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/16(水) 08:19:48.06 ID:zQu4W+0K0
糞ジャップは余裕が無い国だから機能面は優れてもデザインで遊ぶ事なんてしないからな つくづくつまんねー国だよ本当に
3カラムってだめなの?アメリカのサイトもそんなに良いとは思えないがな。 アメリカ語がかっこいいだけだろ
アホーの動画広告にパヒュームとかからがでるとイラっとする
>>318 日Yahooが米Yahooに完敗してるの見たらわかるだろ
日本のサイトって一括りで叩くのはいかがなものか むしろフラッシュを使って自分の知りたい情報を選びそれを画面にしていく時代なのではないだろうか
322 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/16(水) 08:29:54.35 ID:aiMcq+B+0
フラッシュよりみやすいしこれで良い
>>49 そりゃ全体的にちゃんと計画を持って作られてるのと
狭い土地にとにかく無計画で作ったのとを比べるなよ
>>195 欧米言ってるわりにアメリカしかねーじゃねーか
コスト>>>>>デザイン これだけだろ 死ね
326 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/16(水) 08:37:15.97 ID:PetXECfq0
327 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/16(水) 08:38:02.68 ID:EHdt0qEM0
328 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/16(水) 08:39:12.21 ID:BZdQ/PDEP
329 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/16(水) 08:42:50.44 ID:BZdQ/PDEP
日本のサイトが優れているとも思わんが、外国のサイトだって同じようなもんだ どっちもパッと見の印象ばかりを意識しているだけで、その方向性が違うだけ 凝ったサイトは糞わかりにくいものばかりだってことに変わりはない
330 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/16(水) 08:43:51.28 ID:yY1Gxymc0
331 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/16(水) 08:44:26.70 ID:b718HHsn0
何様なんだよ糞外人は
332 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/16(水) 08:50:22.32 ID:94yOwY6A0
>>314 お前は更新の時、全ページしこしこ直してろよw
333 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/16(水) 08:53:21.79 ID:7bfKNHD0O
アフィると儲かるからな googleとまではいかなくてももっとシンプルにならないもんか
Appleというシンプルで見やすい超メジャーなお手本があるのに
335 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/16(水) 08:54:55.49 ID:Lf8OrZ71i
このサイトはそんなにエライ所なのか?
ヘルプ、Q&A、決済方法は分かりやすい位置にお願いしたい
337 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/16(水) 08:55:04.47 ID:ATobNQ8d0
結局日本人って猿真似しかできない低脳民族。
339 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/16(水) 08:57:22.78 ID:BZdQ/PDEP
アメリカでは糞わかりにくい糞サイトが日本よりも一歩早く別の糞わかりにくい糞サイトになったというだけ
340 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/16(水) 08:58:37.34 ID:971SfWHb0
どんなのが2012年スタイルなん? 欧米で言うところの楽天みたいなサイト見たいんだけど、どこなんだろう。
今やエロゲメーカーの方がデザインよかったりする
342 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/16(水) 09:00:17.56 ID:Nyy1IFGZ0
自己主張の画像だらけのForumとか回線遅いくせに馬鹿なんじゃねえのかと
343 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/16(水) 09:01:29.28 ID:ofRgJ1KQ0
ジャップはいつまでも「ホームページ」っていうからな…
344 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/16(水) 09:02:09.19 ID:SHwvDX/G0
345 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/16(水) 09:03:17.03 ID:E9ME9oA60
例えが、糞アフィブログのはちま寄稿で恐縮なんだけど ブログ記事のレイアウトってああいうのが本場アメリカでは流行ってんの? 写真がボンボンって並んでる感じの
346 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/16(水) 09:06:27.86 ID:/mrH3RE00
347 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/16(水) 09:07:55.38 ID:hmEw/O3d0
楽天は買い物して欲しいんだろうになんであんな見る気も失せるような作りしてんだろうな
348 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/16(水) 09:08:19.30 ID:E9ME9oA60
日本の自動車会社は 最近、少し反省した気がする
349 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/16(水) 09:09:00.47 ID:xnu4xZug0
導線を研究しつくした結果だろ コンセプトを見せるようなものと違って実用性重視なんだよ 派手なデザインは一回見たら飽きる トップにフラッシュあっても2回目は飛ばすだろ?
350 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/16(水) 09:10:30.00 ID:368xZlI30
今風のサイト作るのWordPressで一発なのに 今だにホームページビルダーなんて売ってる
デザインがどうこうよりも SEO対策のせいでフレームが完全に廃れたのが痛い 直感的で使い勝手がいいのに
2003年だと3カラムはまだ出始めの頃で流行してたというほどではない
YahooとGoogleの違い 日本人は必要な情報あれば美的センスは問わない
354 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/16(水) 09:11:42.36 ID:E9ME9oA60
ビデオカードのドライバとか 3年に1回くらい急に思い出して更新してみようとアクセスするけど まぁレイアウトがわかりずらい
355 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/16(水) 09:12:40.04 ID:KHfz7AvC0
>>351 あと、未だにpng使わないとこなんかも多いよな
356 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/16(水) 09:13:07.44 ID:gNTujUnCP
フラッシュ多用するのとかやめて欲しいわ シンプルで見やすいページを心がけて欲しい。
日本を象徴するウェブは楽天だろうね みんなあのごっちゃごっちゃが大好き
うpロダごときに数ドル払えば広告なくなるよみてえなゴミリンクばっかじゃん海外のサイトって
359 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/16(水) 09:14:12.31 ID:xHUdWeuqP
>>354 たぶんアメリカ人と日本人って情報を見るときの流れが違うよな。
アメリカのフォーラムとか見に行っても結構操作に戸惑うし
360 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/16(水) 09:14:16.43 ID:aT8JblQ60
ジャップにデザイン求めたらあかん 最も象徴的なのがオリンピックユニフォームのダサさな今度から注目してみろ
361 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/16(水) 09:14:29.76 ID:KHfz7AvC0
いやフラッシュは使っていいよ 誰が使っちゃいけねーって言ったんだよw
目的を達成するためにデザインが2003なんだろ
363 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/16(水) 09:16:00.74 ID:368xZlI30
>>316 ビルダーってなんであんなにビルダー臭くなるんだろう?
364 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/16(水) 09:17:40.46 ID:xHUdWeuqP
>>363 ロゴ作成機能だろ。Officeのワードアートみたいな縁取り文字。
しかも原色。あれで一発でわかる。今だと学校のサイトがそういうの残ってる
創価企業は三原色の配色ばかり使うから自然に最悪になる
だいたい東京の町並み見りゃわかるだろうに
367 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/16(水) 09:19:53.43 ID:wcroQheb0
わかったからフラッシュつかなボケ
369 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/16(水) 09:23:26.83 ID:971SfWHb0
楽天がひどいってのは理解できる。あれは本当にひどい。
なんかホルホル臭するサイトだと思ったら案の定管理人はジャップかよw
371 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/16(水) 09:25:53.14 ID:mMbZctmx0
ユーザは調べるのが苦手なド素人って前提で作るからな ここでさえシンプルなWEBでは何したらいいかわからないって意見がでるし
>禅庭、寺院、神社、茶道、漫画、アニメ、わびさび
こんなの比較したら
>>1 に挙げられてるwebサイトのデザインは糞だわなw
擁護してる奴はちゃんとソース読んでるか?
373 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/16(水) 09:30:50.33 ID:60rdwrta0
2ちゃんねるのWEBデザイン古過ぎワロタw 誰が使ってるんだよこの糞サイト
376 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/16(水) 09:33:01.81 ID:fKZxwwkg0
外人の作るUIの方が大概酷いけどな
377 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/16(水) 09:44:36.08 ID:zxpPap080
たしかにチラシ・店頭ポップ系のノリそのままではあるな
楽天は完全に日本の恥部
なんでここに外人が居るの? なんで?
楽天はなんとかしてくれ、あれは酷い
>>350 CMS導入したって更新しやすくなるだけで
今風になるかどうかはデザイナーの問題だと思うんだけど
何か勘違いしてる?
382 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/16(水) 10:08:12.21 ID:368xZlI30
>>381 それはリソースが無限大に有る理想的状態の話であって
383 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/16(水) 10:13:27.13 ID:mcajlwYU0
ソニーのホームページがわかりやすくてほどほどにオサレ
楽天やギガジンていどでゴチャゴチャ言ってるくそ外人に
>>11 を叩き付けてやりたいね
385 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/16(水) 10:20:49.28 ID:7i0ADtLS0
凝りすぎて見た目はいいけど使いにくいサイトが多すぎる。
386 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/16(水) 10:20:53.54 ID:mN1J303i0
楽天は酷いな
387 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/16(水) 10:22:55.30 ID:aEUV+8P10
>>11 音が出ないけど
俺のスピーカー壊れたのか
388 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/16(水) 10:23:18.69 ID:dI+pLkfl0
389 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/16(水) 10:27:31.20 ID:EybhO0cy0
財布の形は100年経っても同じだろ そういうことだよ
391 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/16(水) 10:30:39.09 ID:KYcHFLfQ0
392 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/16(水) 10:35:14.90 ID:aAGwizk60
>>374 ヘッドホンしてたから突然の大音量に驚いたわ
耳には優しくないな
393 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/16(水) 10:39:01.43 ID:zdYzrZR80
楽天なんて尼があるから使う必要性ないだろ汚くてみづらいし
395 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/16(水) 10:39:55.06 ID:Nz52F5Gv0
阿部寛のホームページの悪口はやめろ
396 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/16(水) 10:42:13.80 ID:H0OIf5+A0
日本人すら手本にしてないサイト貶されてもつまんないね
397 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/16(水) 10:43:53.19 ID:Ex85W/pn0
同じデザインでも日本語にすると全然イメージ違うしな CSS3っての?スマホのアイコンっぽい質感のグラデーションボタンが気持ち悪い ゲームも3Dポリゴンよりドット絵がいいわ
399 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/16(水) 10:45:09.75 ID:1aOSBxaw0
デザインセンスというよりどれだけデザイナに金入れてるかの差じゃねーの 未だに底辺みたいなもんだし日本だと
400 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/16(水) 10:46:02.74 ID:eZemvccU0
海外ブランドの公式サイトは凝りすぎてて見づらいし 戻ったらまた最初からとかアホみたい
401 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/16(水) 10:49:04.56 ID:eZemvccU0
>>399 デザイナも重要だけど OKを出す人達にセンスや勇気がないと良くはならない
メーカーの公式サイトはボタンの位置と機能を標準化して欲しいわ 高確率で時間を無駄にする
403 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/16(水) 10:50:34.79 ID:KYcHFLfQ0
404 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/16(水) 10:50:40.46 ID:1rYl5IA/0
webデザイナーの待遇がひでえもんだからな。 誰もやりたがらないから、そりゃ発展もないよ
405 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/16(水) 10:50:43.66 ID:jZoJ9gxz0
>>109 GHMのページは見づらくてしょうがない
406 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/16(水) 10:50:43.97 ID:0fY0o3bH0
407 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/16(水) 10:52:26.50 ID:eZemvccU0
「ひな形作ってあとはウチでやるから」的なサイトはとんでもない事になるね
マと同じで底辺の仕事だからなー 安っぽいチラシ状態になるのも仕方ない
409 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/16(水) 10:52:52.33 ID:2IJ8o9ss0
海外のサイトで見やすいと思ったのはSteamくらいだわ 後は、ジャンル別けをもっと細かくしてくれたら最高 まあ、これステマなんだけどね
410 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/16(水) 10:53:48.94 ID:ZAKvGudx0
30歳未経験からウェブデザイナーになりたいです でもどこも経験者しか募集していません(´・ω・`) どうしたらいいですか?
411 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/16(水) 10:54:24.56 ID:BUj7KzB60
日本の企業はかっこよさを疎かにしすぎだと思う 全てがスイーツ臭い
412 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/16(水) 10:54:29.71 ID:4ftuGF+q0
いまだに1990年代に作ったような個人のホームページを見ると せつなくなるよね(´・ω・`)
海外のサイトって見た目がなんとなく良けりゃいいんだろ?みたいなクソデザインばっかじゃん ユニクロのサイトをさらに使いづらくしたようなのばっか
414 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/16(水) 10:55:33.85 ID:4ftuGF+q0
19990年代と関係ないんだけど、 楽天のページなんて、いかにも日本って感じ(´・ω・`)汚らしい 新聞の折込広告や、街の看板とかに通じる汚らしさがある。
415 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/16(水) 10:55:57.73 ID:7hbYVT3F0
アクセシビリティをクリアしようとしてるんだがって事だろ? 海外のはフラッシュばっかりじゃねえか 万人が使いやすい様式にすると見た目はダサくなるから 色合いは何とかしてほしいわ
416 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/16(水) 10:56:41.52 ID:onaRYbV40
>>401 それなんだよなぁ。結局クライアント側のGO出しする人間に
センスが無いとどんだけ良いもん作ってもムダになる。
>>11 /::::'.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
,/::::'.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
'i:::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ゝ 目が、目がぁ!
i;:::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ii:.:.:.:.:ゞ
_,.、-‐'''"´^~ ̄;;リ:::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i i:.:.:.:.リ^~`゙`'‐-、,_
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`i"'i_;、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i.:.:.i`'i、:.:.:,ノ';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;``'‐-、.,_
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|i'´,/:.;ノ~フ.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/`'-ミi, 'i,'´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`'‐、
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ -,l´ /ィ'"´⌒).:.:(⌒l/ミゞ ヾ 〕;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i / .イi'´ ,,r‐'´:.:/´フ匕 `ヽ } /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i ! ' 彡ィ'⌒''レィ'`'-、_`i i ,i. };;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i ',/ f´ ``'r、 `'゙ l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i | '-、/ 〕 l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、-‐、ィ' lこニニニl i、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ ヽ. ノ - l ,`ィ‐-;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
418 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/16(水) 10:57:12.47 ID:BVxuABha0
以前に外資系企業専門に営業担当してたが、Webデザインが日系企業よりかっこいいのがやたら多かったのは間違いない
街の看板と同じだよね とにかくケバケバしい広告のゴリ押し
420 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/16(水) 10:57:40.53 ID:7Nn1/7h90
>>1 デザイン的にはどれもクソなんだけど
Flash使ったサイトよりは使い勝手がマシなんだよな
>>195 ソニーは全然クソじゃない
むしろかなり出来の良い部類
421 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/16(水) 10:58:19.66 ID:4ftuGF+q0
とにかく文字とか色を詰め込めば良いと思ってる(´・ω・`) 本当に必要な情報だけを見やすくのせとけよ(´・ω・`)
422 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/16(水) 10:58:35.59 ID:m62J8W9M0
オサレすぎるとウケ悪いんだよ
423 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/16(水) 10:59:35.47 ID:7hbYVT3F0
>>419 ああ、広告が鬱陶しいのが癌だよね
広告屋ってゴリ押し酷くて程度が分からないアホばっかりだよね
そこに持っていくだけの実力があるのに鬱陶しくて効果が薄いとか意味が分からない
424 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/16(水) 11:00:53.10 ID:BUj7KzB60
なんか金かけてかっこよくするよりも いかに広告を上手くねじ込んで実用的にするかってとこに重点置いてんだろうな だからあんなヒステリックで汚らしい画面になる
426 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/16(水) 11:04:49.87 ID:J9OIIZ2V0
言葉遣いとジョークやユーモア、レトリックのセンスがそのままその文化圏のデザインの着地点に繋がる。 日本なんて、テレビの芸人の使う賞味期限付きのギャグや駄洒落、 事なかれ主義に日和見主義な物言いと構え、代案無しの否定に定型の謝罪・感謝・挨拶表現。 こんなものばかりで日常のコミュニケーションが図られている。 そんな土壌に栄える優雅なデザインなどない。
jQueryでそれっぽくアニメーションさせておけば最新っぽくみえるんだろ?
>>374 うっわ懐かしいw
ウンコみたいなflash作ってたの思い出した
429 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/16(水) 11:05:30.08 ID:onaRYbV40
ジジィ共はとにかく「もっと目立つように!」って感じだからなぁ
431 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/16(水) 11:08:02.83 ID:971SfWHb0
432 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/16(水) 11:08:48.74 ID:Nyy1IFGZ0
コメント数たったの41でソースにしてもアホらしいレベルだった こんなので海外の反応シリーズとかやるから困る
楽天は日本の恥
>>429 いいデザインなんて誰も求めてないし
そもそも見たって分からないんだから
大人しく特売チラシにしてあげるのがみんな幸せなんだよ
435 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/16(水) 11:11:44.76 ID:J9OIIZ2V0
>>431 知るかよ。お前の文脈の話なんてどうでもいいわ。
436 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/16(水) 11:13:54.61 ID:v3F6ldyl0
>1 こいつ英語うまいなー
437 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/16(水) 11:14:43.09 ID:72ZJ7bo90
438 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/16(水) 11:16:12.92 ID:m62J8W9M0
そこで良いとされているオサレ雑誌みたいなシンプル系のレイアウトも90年くらいから進歩ないじゃん
439 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/16(水) 11:16:54.65 ID:BUj7KzB60
flash多用してるとこはこっちのペースで動かせないのが不便だな タブで分けたりしたいのに
440 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/16(水) 11:17:24.03 ID:EdVK6Rmc0
商品を見るのにアメ公の通販サイトはとにかく重すぎる 決済なんかはPayPalやカードで楽チンだけど
人の目線は左上から右下にってのを忠実に守ってるだけじゃね?
無料でWPが使える@ワード行ってみろ 外人のセンスのなさに絶望とする
楽天はひどすぎだわな
UIに金出してくれねーからオタクコーダーがそのままデザインまでするから
445 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/16(水) 11:18:56.30 ID:EdVK6Rmc0
>>426 日本のお笑いのレベルが低いのは認める
あと歌手の歌唱力の無さも
>>11 何でまねき猫の目をビカビカ光らせるんだよw
447 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/16(水) 11:19:52.77 ID:m62J8W9M0
楽天はあれでかなり損してるよな
448 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/16(水) 11:21:46.94 ID:BUj7KzB60
449 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/16(水) 11:22:55.24 ID:4ftuGF+q0
楽天はキモい 新聞の家電・スーパー折込広告みたいなどぎつい色使いや文字量もきついけど、 店長や定員のキモいメッセージやポエム、 購入者からのキモイ賞賛のコメント、 小汚いガキが口のまわりべっとべとにして商品頬張ってる食欲が失せる写真とか。 マジで誰得。
450 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/16(水) 11:22:56.47 ID:IFbXEf1GP BE:445014454-PLT(12000)
>>211 >>420 アップルとソニーで各ページを見てみれば解ると思うけど
まずインターフェースが酷いし・・・
ページによってメニューがなくなったりとか統一性が無い・・・
───────────
メニュー
───────────
バナー
───────────
メニュー
───────┬───
. │ メニュー
. コンテンツ │
. │
. │
. │
451 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/16(水) 11:24:25.01 ID:/AZpJsMl0
>>11 パチンコ、サイバーパンク、後はコンビニに置いてある裏社会系雑誌、いかがわしい週刊誌
そんなイメージ
webデザイナーに限った事じゃないけど こういう所で金をけちるとこうなるよな 大体日本のwebコンテツなんて馬鹿が大多数使ってんだから ブランド力とデザインで勝負しなきゃいけないのに なんでそこ手を抜くかな? かなり損してるよね
453 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/16(水) 11:26:02.66 ID:m62J8W9M0
使い勝手とデザイン両立させてるのは滅多にないな
454 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/16(水) 11:27:57.42 ID:2IJ8o9ss0
なんでメニューとメニューの間に意味の解らんバナー入れるんだろうな しかもトップページは、各ページへのリンク集みたいになってやがる これは、家電は家電、ゲームはゲーム、映画は映画と 作ってる部門が違うんだろうな、統一性というものが全く見られない
2012年ぽいサイトってどんなのがあるのか見てみたい
見た目がイノチで中身どんな処理してるか分からねえんだから デザインぐらいよくしろよ デザインナーの待遇悪杉なんじゃねーの?
457 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/16(水) 11:30:05.17 ID:BUj7KzB60
>>454 企業はある程度中央集権的であるべきだよな
みさくらなんこつのサイトはみさくらなんこつらしさが出てるよね
ソニーは比較するならsony.jpの方だろ
460 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/16(水) 11:33:49.76 ID:4EvkkNJO0
461 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/16(水) 11:36:54.85 ID:2IJ8o9ss0
GIGAZINEは、広告削除して、そのスペースを潰すと 物凄く見やすくなる まあ見る価値なんて無いんですけどね
462 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/16(水) 11:37:59.79 ID:f+Wz9gOB0
実際は効果的なデザインフローのラフ提出しても、 クライアント様のご意見が入るとボロボロなサイトへ。 これが真相。 ブロックで組んでるのに、あとから長文データ出しやがって!
463 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/16(水) 11:40:09.25 ID:Jta0MLsB0
大人の事情が絡むとどうしようもなくなったりするわな
464 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/16(水) 11:40:45.84 ID:NHD2EXfy0
トップページに情報が多すぎるんだよ グーグルみたいに検索窓だけ置いといて、あとは上とか横にメニュー付けとくだけでいい ニュースだとかショッピングだとか見たい人は自分で見る
465 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/16(水) 11:41:33.20 ID:s3t+0Fzu0
ニコニコはセンスないなあ
466 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/16(水) 11:41:55.48 ID:4ftuGF+q0
467 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/16(水) 11:42:00.53 ID:onaRYbV40
そうそう。「全部盛り」にしたがるんだよ。 ここはシンプルに行って導線作ってこうこう・・・とか言っても聞く耳持たず
ニコニコは秀逸だろ
469 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/16(水) 11:44:12.46 ID:971SfWHb0
>>460 単にバナー取り除けばいいだけのような気がしてきたわ
470 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/16(水) 11:44:14.22 ID:Umm3AM4MO
つべがHD対応したせいでニコニコがオワコン化してるよね
471 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/16(水) 11:51:32.24 ID:2IJ8o9ss0
ニコニコのトップページ久しぶりに見たけど 昔のYahooみたいだな
役所に提出する書類の記入欄みたいだよな。 どこをどう見たらいいのかぱっと見ではわからない。
>>374 PCが性能良くなってるんで12年前よりめっちゃよく動くww
ニコニコはヤフーのパクリって言うか 色々な所のいいとこだけパクったって感じ
475 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/16(水) 11:54:46.86 ID:dHgElVIg0
476 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/16(水) 11:57:36.93 ID:xtxWA62b0
シンプルなページが一番だが、それがオナニーページと化すなら まだゴチャゴチャしていた方がマシマシ
477 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/16(水) 11:58:03.62 ID:ggn7GGkb0
海外のポルノ動画サイトみたいなデザインが多いとは思う。
478 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/16(水) 11:58:48.13 ID:ebKelj75P
479 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/16(水) 12:00:28.41 ID:9tUFz0ye0
480 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/16(水) 12:00:47.61 ID:XZF7rgY10
481 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/16(水) 12:04:09.53 ID:IgJAQGRA0
かっこいいと駄目なんだよw
482 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/16(水) 12:04:51.62 ID:PGcM18hhP
楽天は日本の中でもトップレベルの汚さと下品さだろ
483 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/16(水) 12:09:25.97 ID:2IJ8o9ss0
楽天もそうだが メニューをタブ型にしているのに クリックすると、全くレイアウトの違う別のページになるって何考えてんだろうな タブの形をしていたら、そのタブより下だけが変わると思うのが普通じゃないか
484 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/16(水) 12:10:03.60 ID:4ftuGF+q0
485 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/16(水) 12:10:31.68 ID:ggn7GGkb0
DMMのほうがまだましという。
486 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/16(水) 12:11:35.77 ID:Okt6s/1M0
一度決められた(と思い込んだ)フォーマットから外れるのが怖くてしょうがないんだろ つべもyourubeもgoogleもUIをイキナリ変えてるくからなすげーわ 小さな変化でもすぐにパニクるバカには合わせない
487 :
忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2012/05/16(水) 12:16:06.23 ID:yAhVrjgK0
スクエニがFlashオンリーで公式サイト作るのがムカつく くそ重いしUIも分かりづらい
488 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/16(水) 12:23:07.52 ID:HzLu0Rfx0
街中の品の無い看板だらけの風景と似たようなもんなのかもな。 あれはあれで面白いけど…
489 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/16(水) 12:23:18.08 ID:u9d9RPjQ0
490 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/16(水) 12:25:18.56 ID:nTXeEm+80
糞田舎だけど、ホームページ持ってる会社?商店?があって、やたら力入れてる所があったな。 まだ途中ぽかったけど、見やすかった。 どこだったかなぁ。
492 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/16(水) 12:34:06.74 ID:ZF7BYuuM0
通販サイトで商品のページで値段がページの下の方に書いてあるとイラッとする
493 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/16(水) 12:35:26.94 ID:qeKXjW5x0
494 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/16(水) 12:36:01.24 ID:WkKUjw5a0
ようつべは何故あんなにゴテゴテになってしまったのか
495 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/16(水) 12:36:03.75 ID:aj2XDBsM0
apple意識のシンプルなデザインで上のほうにあるバーがずっとついてくるのやめろ
496 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/16(水) 12:37:14.62 ID:TGoiBtXb0
左右の余白にくそうぜえ広告を貼り付けてるのが今風なの
ダサいのも使い辛いのもアメリカに遅れてるのもわかってるのに なんで改善されないどころかどんどんゴチャゴチャしてくるの?
498 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/16(水) 12:38:14.90 ID:WkKUjw5a0
499 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/16(水) 12:40:53.95 ID:R7tosmyl0
燃料で韓国のwebサイト誰かプリーズ
500 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/16(水) 12:43:02.28 ID:N4HZgS770
いっても海外も2〜2.5カラムくらいでタブだらけで情報探しにくいよね サイドバー的なものが右側に来てるのも海外にはありがち 3カラムが見やすくて好きなんだけどなぁ
いろいろ止まってる老人向けだし
メニュー 窓 こんなデザインで窓の方をスクロールするとメニューも流れてしまうのもうやめろよ 昔のはスクロールバー別についてたのになんでやめたん?
504 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/16(水) 13:11:17.57 ID:0UNqPPzJO
>>497 クライアントが同じ値段なら情報量が多い方がコスパが良いとか貧乏臭い発想だからじゃねぇ
だからスーパーのチラシ的な物に成るのでは
505 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/16(水) 13:31:34.64 ID:R7tosmyl0
スティーブ・ジョブズの遺作に帯付けて非難轟々だったけど これも似たようなもんだね
506 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/16(水) 14:06:48.48 ID:7HLPenlG0
>>470 ニコニコもHD(H.264)対応だけど
エコノミーで最低画質と化すし低スペは画質落とせないという仕様
507 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/16(水) 14:07:26.98 ID:B096mjic0
508 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/16(水) 14:09:47.54 ID:4/sc0KVz0
日本人って無駄に情報量の多いものが好きだよね。
>>52 最近ミニマルなデザインが受けつつあるけど、日本の企業が作るものはたいてい贅肉だらけっていう…
きっとそうしないとゴーサイン降りないんだろうね。
まあアップルは見事だな
511 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/16(水) 14:28:34.45 ID:B096mjic0
>>509 なんか作業をして余計なものでもとりあえずくっつけておかないと
仕事をした気にならないからねwww
512 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/16(水) 14:29:53.53 ID:m62J8W9M0
日本はデザインを軽視しすぎだよね 技術バカ的
日本企業はミニマリズムをちったー学べ
514 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/16(水) 14:30:52.90 ID:R7tosmyl0
>>142 たぶん子じゃれてると鼻につくんだろうな。
後ガキのころからごちゃごちゃなチラシでなじんできたからそっちの方が安心できるんだろう。
SEO>デザイン なんじゃねーの?
517 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/16(水) 14:45:32.41 ID:4/sc0KVz0
楽天利用者=女、アマゾン利用者=男という個人的な認識がある。 女は混沌としたしたものが好きだからな。 そういった意味ではwebに限らず最近は女向けのものばかりな気がする。 電化製品からテレビ漫画までゴチャゴチャしたものばかり。 男には不遇な時代だ。
アフィブログはもっと酷いだろ これでもマシな方なんだよ
519 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/16(水) 14:55:52.44 ID:2GqGcdDx0
>>514 後はCMでEXILEや武井咲を使って新曲タイアップすれば完璧だな
>>517 女の人は買い物するときは商品から商品へ目をキョロキョロ動かすのが好きだもんね
価格とスペックを慎重に検討して買えるのがネットショップの良い所なんだろうけど
522 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/16(水) 15:03:44.68 ID:B096mjic0
523 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/16(水) 15:07:38.91 ID:gvOZGRDI0
こういうのは相手にしないほうがいい ほとんどの場合日本が優れてて遅れてるのは海外だから 見た目のオサレと実際の使用感は違う 楽天なんてわざとゴチャゴチャさせてるのが外人にはわかってないんだと思う
ニコニコは画質云々以前にもっとレイアウトを整理するべき 雑然として楽天的な野暮ったさ
>>517 女だけど楽天もAmazonも微妙と思ってる
ややおしゃれで見やすいかな?ってのがZOZOじゃないかな
楽天の配色(赤×白)はホント気持ち悪いしゴチャゴチャし過ぎ
526 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/16(水) 15:18:09.54 ID:PM9MNnM00
日本とゆーかアジア人はすっきりしてるより雑然としてる方が賑わってる感じがして非とが寄ってくるんだよ だからそんなデザインにしてるんじゃなくてすっきり作れないだけなんだけどね
529 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/16(水) 15:27:33.23 ID:B79pfemU0
日本のは派手でゴチャゴチャしてて見にくいわ 記事かと思ったらただの宣伝だったりとか
>>480 これ好き
>>374 ちょっとギラギラしすぎな気もする(・_・;)
>>526 こういうの商品のブランドまで
安っぽく見えるよね
まあ、そう見せたいのかも知んないけど
ごちゃごちゃしてても使いやすいならいいよ 流行のシンプルに乗っかって結果使いづらいものとか多いし ごちゃごちゃしてる上に使いにくいとかもう最悪
532 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/16(水) 15:30:06.14 ID:dHgElVIg0
楽天の店の指導がああいう画像ぺたぺただから仕方ない どれだけ苦労することか
533 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/16(水) 15:30:09.07 ID:gvOZGRDI0
>>374 こういうゴミクリエイターのオナニーサイトが一番腹立つ
>>410 マジレスだと論外、履歴書は即ゴミ箱行き
>>530 ドンキホーテと一緒か
確かに楽天とドンキって通じるところがあるかもしれん
外人のHTMLの新しいverだおwwwみたいな自己満デザインよりはいいだろ デスクトップ改造してるやつらが「デフォルトぷw」っていってるぐらい寒い
537 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/16(水) 15:33:31.07 ID:ub+Welxs0
フラットな感じが増えたよね ゴテゴテしてるより見やすいし
楽天はなんであんなごちゃごちゃしたチラシみたいなサイトなんだよ
540 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/16(水) 15:40:26.07 ID:on2Vgp3y0
541 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/16(水) 15:44:28.05 ID:PM9MNnM00
542 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/16(水) 15:44:42.98 ID:971SfWHb0
わかった、やっぱりバナーがいかんのだ。 デザイナーがバナーだけ作ってペタペタ貼り付けるれば済むようにすることで、HTMLわからんくても 平気みたいな編集体勢だからあかんのだ。
>>347 恐ろしいことに、ページはなるべく長く、カートへ入れるボタンはなるべく下でわかりにくい位置に、
という方が売上げが上がるという統計が出ているらしい。
文字はなるべく画像にして大量に…みたいなのもそうだとか。
545 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/16(水) 16:13:51.47 ID:971SfWHb0
>>543 疲れさせるんかね。
「あ、ボタンあった、またここまで戻ってくるの大変だから、もういいや、ここでいいや」
みたいな。
IT分野で日本が先行している分野なんてほぼないだろ 今更何言ってんだ
547 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/16(水) 16:17:49.52 ID:971SfWHb0
確かに非接触型決済の普及は進んでるね 独自仕様で突き進んでるからかな
>>545 シンプルなページは一見して内容が把握できる分、離脱率も高いってことかもね。
洗練された店ってのはブランドが元からあるか高単価でないといけない、ってのはリアル店舗も一緒だそうだけど。
楽天はそのへんの統計ベースにコンサル入ってるサイトが多いから、みんな似たような感じになるみたい。
550 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/16(水) 16:26:56.44 ID:yLMxbUnn0
>>49 こういうごちゃごちゃしているのが日本の景観だっていう馬鹿がいるけど
そうなったのは日本の長い歴史の昭和からだってのに
551 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/16(水) 16:28:31.19 ID:971SfWHb0
最終的にゴーを出してるのは企業のお偉い爺ら デザイナーがどんなにいいもの作っても爺たちがノーといえば変えないといけない 企業がサイトを作る上で一番大事なのは頼む制作会社とかではなく、最終決定する偉い人たちのセンスの有無
554 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/16(水) 16:33:30.65 ID:971SfWHb0
>>551 得意だけど2位だな
だいぶ前に普及率で韓国に抜かれた
ITサービス業では後進国
556 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/16(水) 16:36:19.60 ID:971SfWHb0
宣伝したいやつなんかいっぱいいそうなもんだが外国はサイトでの宣伝は興味ないのか?
558 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/16(水) 16:41:55.78 ID:DKXEoE+R0
559 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/16(水) 16:42:17.42 ID:2IJ8o9ss0
>>554 これはジョークなんだろうか
知識ない人にとってはGIMPの評価ガタ落ちだろうな……
まあ検索エンジンでGIMPを検索しても
このトップページはまずお目に掛からないが
560 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/16(水) 16:51:11.51 ID:/goi8zlu0
デザイン変えると使いかたわからなくなって面倒だしな 新しく変えたところって大抵使いにくくなるし
ドンキホーテが人気な日本らしいな
>>556 素材工学、光工学の分野で日本が最先端でも
そういった基盤技術の上に乗ってるソフトが糞って話だろ
今考えたんだがデザインがチープなサイトのほうが同じ商品でも安く売ってそうな気がする。 おしゃれ=高いってイメージあるから
564 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/16(水) 17:01:10.07 ID:971SfWHb0
また日本人コンプのアメ豚がファビョってんのか
566 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/16(水) 17:02:02.21 ID:eW9f39Nc0
楽天は汚すぎて利用する気にならん
568 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/16(水) 17:04:46.04 ID:L2+hjHgLi
白ベースにテーマカラーを1色決めてスッキリした2カラムのサンプルページを作る。 地味だからもっとカラフルにして、3カラムで両脇にバナーを入れろ、と言われる。 客の要望だから仕方なく変更する。 こうして今日も微妙なデザインのサイトが量産されていく。
チョンと豚は日本への劣等感の塊だから日本が気になって仕方ないんやな
570 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/16(水) 17:06:04.16 ID:xIQH7p6A0
スンプル イズ ベスト ニダ
571 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/16(水) 17:07:11.13 ID:971SfWHb0
色相環の使い方くらいは中学校で教えていい気がする。 てか習うっけ?
>>571 習うよ
しかし受験で使わないものは身につかない
574 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/16(水) 17:19:27.79 ID:rrvGLN6F0
これは普通にアニメ・ゲームショップのゴチャゴチャ感を意識してるんだろ
575 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/16(水) 17:22:50.65 ID:ZsaPeKrw0
ジャップはデザインというものを根本的に理解してない これは町並みを見れば分かる
576 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/16(水) 17:24:59.43 ID:MnJ8xH7L0
部屋晒しスレ覗くと日本人のデザインセンスがよくわかる 反面教師に自室をとにかくシンプルにしていったら色んな女に受けた ネットで晒す程でもないがね
577 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/16(水) 17:40:48.74 ID:kal9A69F0
使い勝手と広告の出しやすさいう点ですでに完成してるから
>>574 コロコロコミックの表紙みたいなもんだろうな
ロンダスレ
582 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/16(水) 20:05:01.85 ID:J9OIIZ2V0
>>553 そうだな。民度が直接その文化圏のデザインに繁栄される。
かつては技術発展度合いがそのままデザインに繁栄されると言われていたが、
ネットやハードの共通化により技術を共有するようになってからは、民度の出番が増えてきた。
どうせワードプレスとかの雛形を弄るくらいの装飾をデザインと呼んでいるくらいの話なわけだから。
というか、デザインとは別ルートから、情報商材を売りつける技法みたいな、
そういうあこぎな似非心理学的手法から
なんていうかジャパネットタカタの喋りを視覚化したかのような画面を下にスクロールしていくのが定着しているな。
全てが駄目だよ。 まず言語レベルで日本語、カタカナ英語、アルファベットが入り乱れて洗練されていない。 同じような文化的な統一感のない醜さは街並みから服装など全て。
585 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/16(水) 21:38:35.88 ID:ebKelj75P
このスレが立った直後に愛生会のサイトをツイッターで晒して、今更ドヤ顔してる 大手IT企業ウェブエンジニアがいるwww さらにフォロワーが絶賛してるwww さすがバカ発見器 リアル知人じゃなかったら晒してるのに・・・
586 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/16(水) 21:47:03.74 ID:xHUdWeuqP
てかいちいちトップに戻らないといけない糞デザインて言いたいちゃうの
589 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/16(水) 21:57:57.10 ID:/6rraplO0
なぜ2003年何だよ FLASH黄金期か
>>590 元記事から飛べば分かるけど外人が好きそうな「オサレ感」は良く出てるよ
「過去の製作事例」の項だけ別のありがちなサイトに飛ぶ点がマイナスだが
たしかに時が止まってる感
593 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/16(水) 22:31:06.28 ID:HZAasX5B0
>>553 おしゃれな店にはお前らとかおじさんおばさんは入らないのよ
その結果が楽天
594 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/16(水) 23:01:03.11 ID:ABQUCPmY0
やたらと余白が多い : なにかきっとあるはず きっとどこかになにかあるはず やたらと読み込みが遅い : なにかとんでもないものが出てくるはず きっとすごいんだろう そおゆう見る側のワクワクもだいじなのにな そおゆう感覚をくみ取れないんだろな ただもう回線速くなりました PC性能向上しました 表現のためのアプリも充実しました やれ、じゃあ高機能だ、高負荷だ、ぎっちり詰め込め、漏らさず書き込め・・・ はい、失格
ロンダスレがアフィられててワロタ
Flashはサイト内の一コンテンツという扱いにしろ インデックスやトップに使うな
>>590 料理もぶっちゃけ素材の良さ=味だろ
実際webページ作ると素材の重要性を思い知る
CSSの技術を身につけるよりまともなカメラとタイポグラフィ買った方が良いくらい
>>597 別に素材の良し悪し云々を言ってるわけじゃない
例えば料理なら、客にどれだけ美味いものを食わせるかが
料理人の技術だとしたら、Webデザイナーと呼ばれる人にとって
良いサイトデザインは何なのか?ってことだよ
俺の偏った個人的な考えだと、Webデザイナーの仕事は
いかに情報を効率よく客に情報を食わせるか?ってことだと思ってる
効率良く情報を食わせるサイトが、良いサイトだ
で、
>>590 にあげた例だと、ほぼフルフラッシュで
検索エンジンにとっちゃ、読みづらいことこの上ない非効率で駄目なサイトだと思うんだ
かっこいいもの作りました、誰も読みませんでした
メンテナンス性最悪で高コスト、じゃ話にならない なんて思った どうでもいいけど
一部訂正
注文とるためのウェブサイトで、注文をとる必要がない
と言い切るような顧客のためだったら、
>>590 は良いデザインだ
必死
アホに必死とか書かれた…死にたい;;
>>593 日本人のオシャレ恐怖症は病的
部屋を白く塗っただけでオシャレ扱いだからなw
ニコ厨「ZERO糞原宿に戻せ!」 海外「これは2003年のサイトですか?やる気ありますか?niconico()」 ニコ厨「・・・」
605 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/17(木) 09:31:08.15 ID:/Lz0MrUh0
>>602 日本で言うところのオシャレって
見た目のために利便性を欠いたデザインってニュアンスが多分に含まれてるからな
606 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/17(木) 09:45:05.35 ID:h1W+eeYT0
雑然さや汚さ、そういうのをあえてそのままにしたりする文化の土壌が強いかにもよるんだろ 東西の庭園とか、そんな感じ 欧米みたいなシンプル教以外の国があるのも良いもんだよ
何故ピンポイントに2003年を選んだんだ
608 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/17(木) 10:18:53.76 ID:BaPUv6gR0
韓国なんかもっとひどいやん どこも同じようなレイアウトで 同じようなBBS使ってニュースリリース載せたり 楽天みたいなデカ画像で1ページ作ってるし
いくら下にスクロールしても注文ボタンが現れない楽天
タグ打ちのシンプルが一番 スマ歩にも対応できるし
611 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/17(木) 16:11:21.75 ID:dRoDYJ3P0
612 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/17(木) 16:34:15.33 ID:/qcwkp6Z0
愛生会のwebサイトは昔、太陽に吠えろのBGMを流してて、 それをジャスラックに警告受けてやめさせられた。
613 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/17(木) 16:36:32.11 ID:Pif6BTeU0
614 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/17(木) 16:38:01.19 ID:bpruQbae0
久々にソニ子でシコるか
615 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/17(木) 16:38:20.53 ID:BO9IzBU80
javascriptてんこもりでクソ重いサイトが今風ですってか?
616 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/17(木) 16:43:14.35 ID:UQoTy8SgO
俺がいらっと来るのはFLASH満載とツヤツヤアイコン 地面に反射してるやつも腹立つ WEBデザイナーって名前をWEBデコレーターに改めろ
617 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/17(木) 16:50:11.26 ID:Hk25EnqTP
全面Flashはまだ許容できる。 操作ができる部分Flash嫌い。操作性の異なる要素を同一サイト内に使用するとか 混乱の元。せめてビジュアルだけに使うべき
>>615-616 「流行」ってものがあるから、地面に反射とかツヤツヤアイコンは
許容してくれ なんちゃってデザイナーからのお願いです
よーし次はapple臭いサイトを作っちゃうぞー
619 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/17(木) 19:53:25.20 ID:qOEOxVrt0
デザインはいいに越したことはないがデザインを見に行ってるわけじゃないしな どうでもいいフラッシュで読み込み時間がかかるのは論外
620 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/17(木) 20:57:46.32 ID:qpoZDo9v0
グロスとかフロアリフレクションみたいな表現がダサいというより 使いどころの問題だろ
621 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/17(木) 21:06:24.91 ID:LvjCJWKu0
糞デザインでぼったくってるからな
商品クソでも楽天デザインで買う客が居る 日本人ってのはストーリーと甘い言葉に実に弱いんじゃないか なんでも擬人化、萌えキャラ化したがるおまえらに通じるものがある 今度商品を擬人化、萌えキャラ化して最後に死ぬ感じで売ってみるか
くせー
625 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/17(木) 22:53:08.92 ID:/qcwkp6Z0
>>624 いくらデザインが良くても内容が伴わなくちゃ意味ないな
626 :
ミヨ :2012/05/17(木) 23:39:20.95 ID:z5lYePp90
人々は自分の好みや意見を持っているので、それは皆の意見を見て良いことだ。すべて同じ好みを持っているわけではありません。
627 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/17(木) 23:41:35.40 ID:U6AzGOIF0
革マル派とかのホムペは90年代で止まってるよ
628 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/17(木) 23:46:20.29 ID:rlWbOGDo0
おいおいジャップダサすぎだろ〜
629 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :
2012/05/17(木) 23:55:18.66 ID:r+gJalDy0