ニート脂肪 関電、ピーク時(午後1〜4時)の電気料金2倍に 家庭向け新料金

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

関西電力は15日、電力不足が予想される夏場に向け、家庭の節電を促すために導入する
新料金プランの概要を明らかにした。需要が高まる午後1〜4時の料金を1キロワット時当たり50円前後と、
それ以外の昼間の料金の倍に設定し、ピーク時の電力使用を抑える。

同日開かれた大阪府と大阪市のエネルギー戦略会議で明らかにした。
新料金プランは現在の「時間帯別電灯」というメニューを基に、時間によって料金をきめ細かく設定する。
時間帯別電灯は午前7時〜午後11時の料金が1キロワット時当たり約21〜29円、それ以外は約8円。
新料金プランは夏場の午後1〜4時を50円前後と高くする。

http://www.chunichi.co.jp/s/article/2012051501002179.html
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/16(水) 02:01:00.26 ID:mj5tyL+u0
ニートはその時間帯は寝てるから平気だろ
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/16(水) 02:01:46.26 ID:8Pb886Fm0
企業はお昼寝すればいい!
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/16(水) 02:01:51.35 ID:7WjKpDla0
>午後1〜4時

こんな時間、家にいないだろ
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/16(水) 02:02:20.97 ID:i3NyMXbl0
寝てますね
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/16(水) 02:02:25.94 ID:vn/zAYLK0
マジレスすると
寝てる
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/16(水) 02:02:45.11 ID:MRntwn7A0
夏休みに熱中症が多発しそうですね。
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/16(水) 02:02:50.62 ID:7WjKpDla0
>>3

>家庭の電気料金

>家庭の電気料金

>家庭の電気料金
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/16(水) 02:02:51.54 ID:MOiRuJq60
ニートはその時間寝てるだろ
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/16(水) 02:03:02.84 ID:iGSZY+4x0
マジで寝ててワロタ
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/16(水) 02:03:27.88 ID:unaQwpH20
冗談抜きに命に関わるわ
寝てる時間じゃん
原発動かせば済むだけの事を
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/16(水) 02:04:07.62 ID:kSoidcEgO
真のニートは寝てる時間だね
俺は電気代払ってませんし^^;;
23時〜8時が倍になったら死ぬ
恨みが2chやデマッターでの反原発運動に転嫁されないといいんですけどねぇ・・・
昔と違って発言するツールはあるんですよw
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/16(水) 02:04:29.71 ID:8Pb886Fm0
(冷房付けて)寝てるだけだろw
俺ニート歴三年の新参だけど起床遅くて3時なんだが
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/16(水) 02:05:12.86 ID:ma0TvX2R0
これってメーター交換必須なんだろ?

さらにメーターの台数が足りなくて
今夏に間に合わないって聞いたぞ
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/16(水) 02:05:16.63 ID:jaLRoFjL0
ニートって言うかジジババがマジで息絶えるんじゃないのか
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/16(水) 02:05:26.29 ID:92b0+hdK0
冷房つけられず死亡
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/16(水) 02:05:48.98 ID:2qashBc60
怒りのトンキン連呼
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/16(水) 02:06:10.28 ID:iwAvkUeE0
寝るにしても夏は冷房必須だろ
>>22
部屋が冷えた後の冷房の電気代なんてたかがしれてるよ。
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/16(水) 02:06:27.18 ID:pK9kIEs30
仕方ないから3DSで遊んでるは・・・
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/16(水) 02:07:26.64 ID:iP2YMKXj0
アナログなメーターがくるくる周ってるだけなのに 
検針の時にどうやって時間を知る事ができるんだ??
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/16(水) 02:07:27.63 ID:b2SxF1NT0
親が払うし関係ねーわw
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/16(水) 02:07:30.02 ID:K56+E0oZ0
ニートは電気代払ってないだろ
新料金プランにする時はメーターの付け替えが必須
つまり、申し込まない限りは大丈夫

アホな親が申し込んでたら殴れ
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/16(水) 02:07:50.92 ID:GhFIx3CA0
別に払うのは俺じゃないし・・・
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/16(水) 02:08:01.13 ID:g1UQeWSz0
図書館行くわ
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/16(水) 02:08:13.98 ID:qe4e3Q8rO
痛くも痒くもないのがニートだろ
計画停電なら脂肪するだろうけど
ニートのカアチャン脂肪だろ
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/16(水) 02:08:38.00 ID:THMO9QK00
ニートは朝9時に寝て夕方16時に起きる

ニート勝利w
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/16(水) 02:09:11.49 ID:kYFaP8fV0
今年の夏は空調服で乗り切るか
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/16(水) 02:09:33.83 ID:xN+mGGLO0
寝てるとかいってもエアコンガンガン付けなきゃならん時間だろ
>>35
夏場は寝てるときにクーラー入れないときついんじゃね
>夏場の午後1〜4時
夏場の糞暑い時間にこんなことやったら
熱中症増えるだけだろ
ドケチの関西人なんだし、
これからはリアルテレホーダイって呼ぼうぜ
電力自由化デモ起きるぞこら関電
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/16(水) 02:15:51.40 ID:iP2YMKXj0
いやいや だから・・・・・
43(*ΦД) ◆NocheI5klU :2012/05/16(水) 02:17:49.94 ID:+GAaCQ3pO BE:761393827-PLT(12125)

節電のために電気代上げる?単に電力会社が得するプランなだけだろそれ
ポテチの量少なくして値段上げるのと変わらんくね?
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/16(水) 02:21:22.32 ID:3Tocwe/l0 BE:2153714898-PLT(12372)
昼夜逆転で夕方起床のニート大勝利
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/16(水) 02:21:36.07 ID:Q5pOjX7/0
東電管内の俺大勝利!
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/16(水) 02:22:01.93 ID:rV3yudZXi
>>2
暑いからエアコンつけるだろうが
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/16(水) 02:22:29.64 ID:SfW7l3gD0
総括原価方式のうちあけ開示せず
料金値上げ都会意味分からんぽ
ぶっちゃけ5倍くらいでいい
他は半額で
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/16(水) 02:23:54.12 ID:l4Ct0oxK0
夏場の1時〜4時に電気使わないのは無理っす、飯屋とか図書館入ってクーラーはいってなかったら暴れるよ俺は
今時のエアコンつけてねてるだけなら電気代なんか安いよ。
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/16(水) 02:26:12.21 ID:GEM+Ot7o0
東京だから無関係
ありがとう東電
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/16(水) 02:26:18.07 ID:PujKNn0S0
電力会社「俺たちの生活水準維持の為に日本人は死んでくださいwwwww」

待望の売国奴だぞ、ネトウヨは早くデモしろよ
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/16(水) 02:28:40.38 ID:/C78wW7z0
>>49
何かそういう場所作るらしいよ
>>53
ホームレスとか殺到しそう
行きたくねーわ
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/16(水) 02:29:47.05 ID:vp+EaGH60
2つ契約して昼だけ定額、それ以外の時間は時間別とかできないのか
>>39
救急車が忙しくなりそうだな
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/16(水) 02:31:49.20 ID:hV9E7qn70
今年は冷夏
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/16(水) 02:33:05.33 ID:OsmK7W/70
ニート関係ねぇ
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/16(水) 02:34:23.32 ID:1SRdZKnO0
ニートなら午前12時就寝で午後6時起床だろ
荷電を使う家事は午前中に終わらせてこの時間はお昼寝してればいいよね
近所の図書館は節電かしらんが冷暖房の効きが弱すぎる
むしろニート推奨だろw
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/16(水) 03:27:29.27 ID:c5BmvJ660
丁度寝てる時間のような気がする
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/16(水) 03:29:40.83 ID:4Y8CkdZV0
橋下サンサイコウ
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/16(水) 03:30:22.72 ID:N56apfzX0
原発再稼動すれば楽になれるのにねぇ
スマートメーターだかインテリメーターだか付けないと時間別にわからないんだろ?
先に値段だけ発表しても嫌がらせでしかないやん
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/16(水) 03:31:10.74 ID:+SZ9sppY0
橋下紳だな
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/16(水) 03:32:18.79 ID:w0RknlYI0
>>16
> 23時〜8時が倍になったら死ぬ

死なない(´Д`)y-~~








オール電化か何かか(´Д`)y-~~






69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/16(水) 03:32:32.76 ID:/8DL842o0
ていうか、実質的な値上げなわけだが。
それについては突っ込まないのか。
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/16(水) 03:33:19.56 ID:MI6Zgs9H0
エアコンつけて寝るから電気代かかるだろ
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/16(水) 03:34:00.68 ID:w0RknlYI0
1kWh当たり50円じゃ大した痛くもないな(´Д`)y-~~








関西だとエアコンで電力の需要が逼迫する時間帯か(´Д`)y-~~







使いたい奴は使えばいいだけだ(´Д`)y-~~



72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/16(水) 03:36:22.12 ID:Tx8bUXf50
13時から16時までの3時間の間に少しでも冷気が残るように
11時から12時59分までの間に冷房17度設定にする家庭が続出

結果として午前に強制停電が発生、って感じになると予想
大阪の国民性考えると多分こうなる
早く原発稼働させろや
東電も似たような新料金プランを発表してたが、
賠償金払わなけらばならん東電より高くねーか?
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/16(水) 03:39:17.24 ID:kTFpReSRO
また年寄りが大勢死ぬな
腐敗がよくすすむ
寝るわ
ホームレスに時給100円で自転車漕がせて発電しろ
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/16(水) 03:53:29.79 ID:9XrdJsub0
ピーク時だけ電気盗む奴出そうな気がする
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/16(水) 03:55:59.57 ID:KwyK/IbK0
寝るときエアコンってお前らどんだけ軟弱なんだよ
最高気温が38℃に達する地区の住民だがエアコンなんてここ数年使ったことがないぞ
冷房消すと死ぬし終わったな
>>79
出たー
俺が基準の馬鹿ww
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/16(水) 05:16:34.98 ID:SfW7l3gD0
原発再稼働はおk
ただ条件は使用済み燃料棒は電力会社本社敷地内に保管
勿論本社も原発敷地内
賠償に関しては責任明確化して関係省庁企業、族議員が負う
これでおk
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/16(水) 05:18:00.97 ID:GDwBCvOK0
>>77
食費がかかってホームレス赤字だろ
むしろ老人が死亡だろこれ
ニートはこの程度でしなんだろ 昼間だけスーパーでもいけばいいんだし
老人がい大量に死ぬ
アパートのエアコンが古すぎて電力効率が悪い 大家つけかえてくれ
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/16(水) 05:26:59.07 ID:b0jH8xQli
今年は熱中症祭りになるな
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/16(水) 05:28:45.22 ID:b++jv4m00
>>84
カネもってる老人は気にせず電気使うだろ
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/16(水) 05:30:28.13 ID:b++jv4m00
>>86
リモコンの基盤ショートさせて壊せばおk
何だメーターを交換しない限り大丈夫じゃないのか?
てことはこれから新築だったりするとやばい?
全裸で水枕だいて寝ろ
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/16(水) 05:42:15.68 ID:dtwN1RkuP
構わんからどんどん原発を動かせや!!!

おら原発動かせ矢
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/16(水) 05:45:49.47 ID:we7VXYgb0
>>90
該当するのはオール電化なんかで
すでに時間別割引き受けてる連中だろうな
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/16(水) 05:48:14.46 ID:Gnfj+7AH0
オール電化(苦笑)
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/16(水) 05:52:40.63 ID:9T7Bzh7dO
エアコン使いながら寝るんだけど
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/16(水) 05:53:28.24 ID:SHDHg99K0
なんだ国外の話かよ死ね
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/16(水) 05:54:10.32 ID:SHDHg99K0
トンキン連呼厨プギャーm9(^Д^)プギャー
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/16(水) 05:57:53.92 ID:SfW7l3gD0
>>95
深い意味あるね
すごく同意
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/16(水) 06:00:46.22 ID:RW6fnVt50
糞暑い昼下がりにクーラー無しで氏ねってことだな。
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/16(水) 06:15:42.25 ID:Tx8bUXf50
節電じゃなくて金を値上げして対処するってのがずる賢いなぁ

節電だったら役所や公務員関係の場所は世論的にすべてエアコン無しを求められるだろうが
金銭面での値上げならいくら使おうとも税金でまかなうんだからお役所は電気使い放題

102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/16(水) 06:17:13.94 ID:vSPqrSFd0
ニートの就寝時間じゃん
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/16(水) 06:20:09.78 ID:wENZV25aO
夜勤者もニート扱いワロエナイ
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/16(水) 06:25:56.17 ID:4LEcsuVL0
13時から21時まで就寝サイクルにすれば問題ないと思ったが夏場はエアコンないと眠れないよな・・・
寝てればいいっつっても結構つらいと思うぞ
関西電力だけで済むといいんだが
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/16(水) 06:33:09.42 ID:l0vTSpO30
電気代の安い時間に蓄電したらどうなんだろ。
エアコンの電力分蓄電するのは無理かな
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/16(水) 06:35:14.53 ID:kbY9LNoU0
>>38
寝てるときにクーラ掛けると咽が痛くなるからないな
あと気だるくなる 
>>90
新築でもこの新料金の契約しなきゃいいだけだ
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/16(水) 06:39:54.72 ID:dXFnXY9E0
法人が大量に電気使ってる時間帯なのに
家庭を節電しても意味ないだろ
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/16(水) 06:44:12.36 ID:FatkDuFu0
去年クーラーなしで過ごせたから今年もいけそうだわ
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/16(水) 06:44:27.49 ID:gmWiUFtd0
便乗値上げじゃないなら
当然それ以外の時間帯は料金を値下がするんだよな?
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/16(水) 06:51:30.06 ID:GBiz+SNr0
ニーとは寝てるからセーフ
112 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 :2012/05/16(水) 06:56:08.09 ID:bYlEh9mQ0
夢の中で戦ってる時間
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/16(水) 06:59:19.24 ID:O2xStEp60
>>2
>>46
そもそもニートは電気料金を払うことがない
ふざけんなよ
関西在住1人暮らしのおれ脂肪じゃねえか
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/16(水) 07:52:04.43 ID:5DLd++i10
寄生虫ならてめえの身銭じゃねーし問題なかろう。
親は悲惨だが
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/16(水) 07:54:19.30 ID:KL6kyNR50
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/16(水) 07:57:09.63 ID:oHJnk9wh0
>>110
前後の時間を値下げして分散を狙うみたいだよ
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/16(水) 07:59:31.12 ID:eT/rGmpa0

反原発運動の正体 日本の脱原発は韓国の大きな利益
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1332600343/76
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/16(水) 07:59:48.31 ID:7jzEEk5LP
インターホン・呼び鈴も電気の無駄だ
こんなアホなことに議論する手間暇金がもったいないからさっさと原発動かせよ
まさか代替施設が確保できるまでやるつもりか?バカじゃねぇの
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/16(水) 08:00:39.82 ID:6LklX9e0i
ニート無傷
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/16(水) 08:02:55.02 ID:oOc3lVXU0
母ちゃんが新プラン契約してた死にたい
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/16(水) 08:03:03.28 ID:KQe/IEDm0
30分つけたら30分消せばいいやん
夏のピークは割高だが逆に深夜は思いっきり割引されるんだから、むしろニート大勝利だろ
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/16(水) 08:23:33.58 ID:dXFnXY9E0
法人には電気代を安くする代わりに
電気不足の時は優先的にカットする契約がある。
安値で恩恵受けてた法人をカットすれば済む話。
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/16(水) 08:34:37.53 ID:AqRar9Ul0
ニートは寝てるだろ
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/16(水) 08:35:51.09 ID:bsPFj3lF0
プロニートは早寝早起きだから普通に起きてる
死活問題だな
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/16(水) 08:41:30.30 ID:8UPFHehs0
ニートが家から追い出される確立が高くなった
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/16(水) 08:44:28.03 ID:akSbPEHi0
プロニートだが、その時間は図書館で過ごすわ
ただでさえ一人で1万超えてんのに学生に払えるわけねぇだろマジで
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/16(水) 08:45:01.29 ID:Lc+Aw8ju0
別に既存の料金プランが廃止になるわけじゃないから死なないだろ
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/16(水) 08:46:37.63 ID:wcroQheb0
国家による熱中症大量殺人が公然と行われる国
ここまで全員昼夜逆転
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/16(水) 08:48:28.67 ID:6KPN3wYf0
少し昔はみんな薄着・ウチワ・窓開け・扇風機だったんだけどなー
完全冷暖房に甘えてるんじゃないのかね
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/16(水) 08:53:20.91 ID:qDRnA4/i0
メーターにかかる費用ってどーすんだ?
死ぬのはニートの親だろ
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/16(水) 08:55:09.58 ID:wcroQheb0
>135
電気料金値上げで賄う
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/16(水) 08:55:32.68 ID:+mXATQ7q0
活動時間帯なんていくらでも調整できるんだよ
ごたごた言わずさっさと動かせよ
なんで大阪の戯言に他の関西圏も付き合わなあかんねん
>>132
肉体労働をするような人間やら病人なら冷房下に入らないと命の危険があるが、
それこそじっとしてる健康な人間がそんな簡単に熱中症で死んだら日本人はとっくに滅びてるわ
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/16(水) 12:18:16.20 ID:5DLd++i10
生ぽは関係なく光熱費使いまくれるんだっけ?
         // ̄ ̄ ̄ ̄\..
        彳丿; /,,,,,,,,\ u lヽ
        入丿 -◎─◎- ;ヽミ.
         | u:.:: (●:.:.●) u:.::|
         |  :∴) 3 (∴.:: |
         ヽ、   ,___,. u . ノ
        /\ヽ:.___;;;;;;;;;;___.ノヽ.    まぁ当然だよねこれは
.       /´  \        l i
.      /      ヽ      / ||
    /             ヽ   / ||   __
  /        、           ー'    「|    |: : : : :|
. /\      }/           L!_ __l : : : n
. /  \   /            |   / フYYリノ
.(     >イ                  | __  -┴'′
      \ |                「  ___________
.  \     \             |  | |             |
.   丶、   \             |  | |             |
      `ゝ   ヽ            ∠|  | |             |
.       L〕j i l |       _ -=ニニ|  | |             |
        |`ー'|ノイ-―=ニニニニニ|  | |             |