同窓会行ったら地元に残ってる奴が居てワロタ 俺「人生捨ててるの?」バカ「・・・」俺「哀れだね」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

同窓会?婚活イベント?大分舞鶴高校同窓生が集まる「舞鶴魂」参加者募集中 *5月13日締切*

[ 2012/05/11 ]
http://marriage-blog.info/5877.html
はてなブックマーク
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/13(日) 22:29:32.31 ID:iw08UFeI0
スレタイ健太余裕
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/13(日) 22:29:43.09 ID:yKLYsVem0
現実では何も言えないクズがほざいております
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/13(日) 22:29:53.60 ID:qEm9my4g0
>>1
お前同窓会行きすぎだろ
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/13(日) 22:30:05.92 ID:nwwsMLqg0
球速でやれ
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/13(日) 22:30:11.58 ID:AIeC+kOd0
地元が東京の俺から言わせれば上京してくるやつがウザい
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/13(日) 22:30:44.85 ID:jHpVYliU0
同窓会呼ばれない(´・ω・`)
呼ばれてもとても行けないけど(´;ω;`)
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/13(日) 22:30:50.34 ID:yIP3mxfQ0
地元「公務員です」
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/13(日) 22:31:35.17 ID:zVCvGidI0
健ちゃんの同窓会スレやで〜
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/13(日) 22:31:53.08 ID:M9d6e/pSO
一度東京に行ったものの就職に失敗して田舎に戻ってきた俺はどうしろと
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/13(日) 22:31:55.06 ID:eNlyuwOz0
>>1の地元はどんだけ田舎なんだよw
ひょっとして特ア…
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/13(日) 22:32:16.07 ID:YDNw53QJ0
地元にそれなりの地盤があれば残ったほうがいいわな。
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/13(日) 22:32:26.32 ID:oLd0WT8IO
でも田舎ってゴミみたいな奴しか残ってないよね
親にも言えよ
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/13(日) 22:32:57.15 ID:lsoxWaHAO
>>1
カッペはかわいそうやな
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/13(日) 22:33:02.48 ID:P6KksUNh0
一度は都会出てみたいな
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/13(日) 22:33:18.20 ID:RFUzkaVu0
同窓会っていつ呼ばれるんだよ
>>1
もうそのスレタイのパタン秋田
公立高校トップから順に一抜けして行って残りカスのみが残った
都会コンプレックスか
地元民の半分はニートかバイトだったよ
今残れるのは恵まれた連中だけ
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/13(日) 22:34:52.19 ID:biMn1lh4O
学のある奴、将来に選択肢のある奴は基本的にみんな出ていくからな。
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/13(日) 22:36:12.53 ID:UHL/ziTf0
休日はだいたいイオンみたいなやつが本当にいて驚いた
>>13
お前の地元にゴミしかいなかっただけの話だろ
親を恨め可哀想に
田舎もんは大変だな
上京した初恋の子が仕事のストレスでヤニ厨になっててワロタ
だから大人しく地元にいろって言ったのに
肌ガサガサで臭いと笑われてるぞ
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/13(日) 22:38:08.91 ID:10Y/s1pV0
同窓会呼んでくれよ…
誘われたら行くのに
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/13(日) 22:38:22.67 ID:qTUhRdIW0
出張や転勤を除いて都心から離れる必要がないからな
なもんで大半の奴は地元に残ってるよ
田舎は上京しないといけねーから大変だな
わざわざ同窓会に住所変更を届け出る>>1wwww
まーた都市伝説の話か
口裂け女も見た事ないわ
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/13(日) 22:39:45.39 ID:e69lDh/j0
親が居なくなったら遠くに行くよ
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/13(日) 22:40:27.66 ID:n9Nj+b1V0
風のようなスレ 届けたいよ
野生の残り火抱いて 素足で走れば
恥かきたくないから二年後の成人式は行かない
同窓会よばれたことないわ
まぁ薄給のくせに戸建のローン組んじゃって2時間くらいかけて都心通ってる奴も終わってるんだけどな。
田舎に生まれたらどのみち終わり。
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/13(日) 22:42:24.82 ID:eP4muD9F0
田舎もんは、エリートと言われてる層でも
大学で上京して現実を知ると逃げ帰って
田舎地銀だとか田舎県庁みてえな土人界のエリート(笑)になるもんだよな
ずっと地元暮らしだけど週7勤だし同窓会行く暇もねーわ
故郷を守る人間がいるからこそ、憂い無く旅立てるのさ
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/13(日) 22:49:23.73 ID:5JHrKb6p0
けんたくんは同窓会好きだね
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/13(日) 22:57:57.41 ID:vh5gm2ft0
絶対に田舎なんか出ていくべき
俺は仕事の事情で実家だが、田舎の悪習は酷すぎる
地元自治会の行事、それに伴う準備・訓練が年に30日以上
消防団が操法のない年で月に一回、操法年はほぼ二ヶ月毎日練習
当然隣近所との濃い付き合い
大昔には隣近所と助け合わなければ生きていけない面もあっただろうが、
関東なら東京までどんな田舎でも2時間ありゃいけるし、ネットがあれば情報も買い物も自由
とにかく合理的効率的に物事を考えられない人間の比率が田舎は高すぎる
まかり間違って田舎の地元に戻ろうなんて馬鹿な考えを持ってるなら考えなおせ
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/13(日) 22:58:44.59 ID:xQ9F36/d0
東京もたいがいじゃねえの。新宿駅周辺歩く若者なんてクリーチャーみたいなのけっこう多いだろ
東京に出るしかなかった連中ともいえそうだ。田舎に残る連中の中には「都会に出る必要がなかった」
レベルの連中がいるのも確か。さっさと結婚してミニバン買ってイオンより立派なショッピンモールにでかけるという
>>1
健太◆Q.mKENTAMA ★
beポイント:12223
登録日:2007-12-18
紹介文
風のようなスレ 届けたいよ
野生の残り火抱いて 素足で走れば


おいコラ!!!!!バカケン!!!!!!!!!!!!!!!
さっさと働けいうたやろ!!!!!!!!!!!!
いつまでカーチャンに甘えてるつもりなんや????????????????
お前このまま一生人様に迷惑かけ続けるつもりなんか???????ん?????????
つまらんスレ立ててないで社会に出て金を稼げ!!!!!!バカケン!!!!!!!!
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/13(日) 23:00:46.67 ID:NZOfSgy50
結局両方揃う名古屋が最高なんだよね
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/13(日) 23:04:36.59 ID:cqPfXqTi0
俺君は池沼
>>1
健太◆Q.mKENTAMA ★
beポイント:12223
登録日:2007-12-18
紹介文
風のようなスレ 届けたいよ
野生の残り火抱いて 素足で走れば


こんな恥ずかしいポエム考えてる暇あったら働けや!!!!!!!バカケン!!!!!!!!!
>>1
健太◆Q.mKENTAMA ★
beポイント:12223
登録日:2007-12-18
紹介文
風のようなスレ 届けたいよ
野生の残り火抱いて 素足で走れば

|||||||||||||||''|||||||||||||゙|||||゙|||''|||||'゙||||゙||||||||||゙||||||||||||||||||||
|||||||||||||゙ || |||||||゙||' ||゙ ゙|| '||| ||| ゙|||||||゙ |||||||||||||||||||
|||||゙||||||゙ || ||||| ||  | || | |'||  ||  ゙||||゙  ||||||||||||||||||
|||| |||||__,,,|- ||| | '''|/| | | |\,,|''' ||| ,,,,,,||゙||| ||゙゙゙||||||
||||/|||゙ ,,,|,,|||--・''''゙゙  ゙  |  |・- |- ,,,,,,|| || ||  ||||||
|||| ,,|||-'''  | |   ::::::    ,.::::   |   |'''|-| 丿||||
|||| ''' ゙  ,,,,,,,,,,,   :::::    .:::''         ゙''- |||
| リ三,, - 'i': : : : :゙:'ヽ. ::   :::'' ,, -'':゙:゙:゙゙:':'ヽ-,, 彡 |||
   'ヽ, |': :(●): :| 'ヽ:::  .::'.'/ |: :(●): :| ゙''-,,,,,:::||
 -=-,,,丶|,,: :'''': :,,リ,-,,,|::::  ://.,,,,,,,|: : :''''' : リ/゙-ヾ 丿
゙・ ''゙゙, -・-゙'''''''''゙-=≡_丶 '''',ヾミミ゙゙''''__-'''_彡ヾ'''' /ソ
''|,  ゙       ゙゙,-'''゙   ヽ-     ̄   ゙゙  | ,ノ゙
゙ヽ,   ,,,,      //   ,ヽ       .,,,  ,||||||
||||i,,  1゙゙,,-ヽ,,,,   ,/゙゙..  :ヽ,     ..,,,,,゙゙゙リ /|||||||
|||||ヽ ゙'' |ヽ''・,,,','-  ''''ヽ,,-''''゙ ,,,,:/.,,,./:リノ 丿||||||
:|| |||iゝ   fリt^-'',',,・-..,┬,,,,...--・・,゙゙_ リ//  /||| リノ
  ||||ゝ,,丶\::v || |:‖ -__w ヽリ゙リ゙|j:‖//  /|リ
   ヽヾゝ''ヽヽ::,, --v,‖ :リ,,リ,゙,,,,,::://ノ /リ
     ヾ|ヽ,゙ヽヽ,,   ''|'''_  :::ソ/  /リ
      | ゙ヽ.\゙Vri ri | ‖iヾソノ  / |
      |   \,゙' ,,゙''''''゙゙''''''゙゙/ /   |
      |    \ ゙゙'''''゙゙'''''''゙ /    |
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/13(日) 23:05:51.31 ID:wwOK1tdt0
【金バエ】
v(´・ω・`)v ギャッギャ
http://www.nicovideo.jp/watch/1336913636
無視されてんじゃねえよ
>>23
これが正解、田舎に残るような奴はグズしかいない
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/13(日) 23:11:55.60 ID:0jf+iNoJ0
ここでウシジマ君の例のやつ
俺がどんな気持ちで地元に残ってると思ってるんだよ
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/13(日) 23:21:26.15 ID:lsCi2Kr80
田舎暮らしって大変なんだな
んで出て行ったやつはトンキンとして立派に生きると
名古屋だと、
「わざわざ東京や大阪に出る奴は変人。
名古屋で何が不足なんだ?」
って空気。
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/13(日) 23:23:34.10 ID:6DUBU6KL0
>>6
だな。
田舎者が大学で上京してくるのがウザい。
田んぼ耕してればいいのにね。
>>55
博多、神戸あたりもそうじゃないかと思う
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/13(日) 23:25:00.47 ID:jZVJI4t4i
田舎に残ってる奴って機械みたいなもんだよね
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/13(日) 23:27:02.00 ID:qaB2fjrG0
>>1「人生捨ててるの?」
友達「地方公務員です」
>>1「え…?う、うわああああああああ」

なら良かったのに
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/13(日) 23:27:43.29 ID:neq1dwWOO
東京行ったけどバカみたいに人がごちゃごちゃしてて田舎に行きたいとか言ってる奴ばっかだったぞ?
どっちが人生捨ててんだよ
>>1
東日本?
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/13(日) 23:30:35.55 ID:Z7CXDyiY0 BE:577174853-PLT(12269)

>>57
博多は糞田舎の癖にそう思ってる節はある
>>55
まさにそんな感じ
都会ぶった村社会の連中がなにほざいてんだか
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/13(日) 23:31:50.67 ID:VzR+FoFVP
広い家、黙ってても出る飯、いつの間にか沸いてる風呂、使える金の量
俺は実家暮らしを選んだ

農家の長男坊だからいいよな
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/13(日) 23:32:05.42 ID:rTOA/uuZP
上京かっぺの子孫が新たな上京かっぺを叩く
笑えるスレ

地元で実家持ちだと低賃金で暮らせる
娯楽はイオン、TSUTAYAくらいしかないけど
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/14(月) 02:47:26.90 ID:p71ybNSl0
健太くせぇースレだなー
100レスもない…哀れだね
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/14(月) 02:51:10.01 ID:hR87reRG0
ブサキモメンの知り合いが同窓会に楽しそうにでかけていくのをみて物悲しくなった
「結婚相手見つけてくるかな」とかウキウキなのがまた…
なぜ地元に残ったやつのほうが家庭持ってる割合が多いのか?
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/14(月) 13:39:32.72 ID:F05v/5IY0
田舎に適応出来なかったカッペが、必死に上京して都会人ぶってると笑える
ぶっちゃけ田舎でもネットがあれば何も変わらん
欲しいものなんてAmazonでみんな事足りる
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/14(月) 15:36:59.47 ID:O//eTqvi0
>>57
神戸は東京大阪に出ないと仕事無いよ正直
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/14(月) 15:40:35.45 ID:6eCwWHyx0
家業継がなきゃなので東京捨てて泣く泣く地元に戻ったよ
出会いなさ杉詰んだ
>>73
神戸から大阪なんて、田舎で言うところの隣の市に出かけるようなレベルだろ。
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/14(月) 15:42:46.63 ID:xwOzss/FO
同窓会行くと、
田舎でアルバイト生活してたら
21でブス女と子供ができて今は鉄工所勤務の市営住宅

とかいるから笑えるわ
ス健余
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/14(月) 15:44:08.68 ID:+IvAv4Rg0
もう今年で7回目の招待状がくる
もういいんだよ、ほっといてくれよ
都会に住んだところで半引きこもりのネット生活で田舎と変わらんだろ
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/14(月) 15:47:06.74 ID:qwW54wyFO
スタレイでふたいわww
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/14(月) 15:48:21.12 ID:1FtwlFXuO
今時田舎に残ってるのって、
中卒高卒の中年と老人くらいだろ。
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/14(月) 15:48:29.56 ID:9Cb7fZ4D0
同窓会のお知らせきたけど、罠だと思っていかなかった
どんだけツライ想いしたと思ってんだ
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/14(月) 15:49:07.97 ID:VDFdRSe8i
地元は東京下町だけど、何にそんな拘ってるのか分からない
田舎で持ち家ある人の方が精神的に裕福じゃないかと思うよ
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/14(月) 15:51:55.72 ID:Q8jCKZkxO
ネットがあるし今の収入確保できれば実家でもいいかもな
秋田で年収600万って何あるかな?
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/14(月) 15:53:01.77 ID:JnNSf4X/0
神奈川県民は地元好き過ぎて
出て行かないどころか、市単位で神奈川県民同士争うレベル
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/14(月) 15:54:32.91 ID:WRgXmU+N0
>>56
被曝視ね
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/14(月) 15:55:25.37 ID:rAKg+uDdO
>>74

何故嫁を見つけてから帰郷しない。
地方、自営、なんてのは出会いないの分かってるんだから。
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/14(月) 15:55:50.99 ID:VDFdRSe8i
>>85
神奈川知り合いが多いからそれ分かる
あそこまで地元愛が強いのはサッカーから来てるの?東京までのパイプが出来てるから
わざわざ東京にくる必要がないってのは分かる
バカ「実家が地主なんで…」
俺「ぐぬぬ」
名古屋だが、同級生とまったく会わない
みんな他県に引っ越したのかと思うとくやしいわ
俺も出たい
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/14(月) 15:59:23.88 ID:6eCwWHyx0
>>87
それ色んな人に後から言われたよ
27で戻ってきて、何も無くあっという間に5年経った
東京ではリア充こいてたから甘く見てたんだろうな、死にたい
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/14(月) 16:08:13.52 ID:DnQGFr0CO
上京したやつは東京でいじられて大変なんだよ、地元帰った時ぐらいカッコつけさせろ
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/14(月) 16:14:05.67 ID:RuZTjCVr0
>>55
実家名古屋だけど、名古屋ってまともな大学少ないじゃん
名大名工大は結構すごいけど、名市大や県大はパッとしないし、私大なんて南山ぐらいしかないし

俺の同級生は進学で東京や関西に行った奴多かったけどな
まあ、多くがMARCHや関関同立だからねらーには馬鹿にされるだろうけど
「名大行くぐらいなら立教行くわ」と言ってた奴も居たしなw
中学の同級生が20代中盤にもなって
公式同窓会でもないのに数十人もあつまってBBQやっててワロタ
あいつら一生中学の縁で生きてくのか
こわ
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/14(月) 16:39:33.62 ID:AA2sAehq0
>>94
お前ぼっちだったろ?
聞いてもないのに地元サイコーみたいな事を無駄にアピールしてきて
微妙に上京民と壁が出来る事はあった。

別に馬鹿にしてるわけでもないのに。。。
地元に残るような層って東京に憧れを持つミーハーちゃん層とかぶってるからだろ
でも地元に残ってる自分ってのを自己正当化する圧力が働いて、地元最高とか言い出す
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/14(月) 21:24:21.45 ID:+vpVe/gf0
上京した奴がsnsで自分はこんなにすごいんだぞと必死にアピールしてて、ワロタ
首都圏に住んでれば大半が地元住みのまま
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/14(月) 21:27:58.37 ID:M5bPIs840
>>1

    ∧,,∧  ∧,,∧ 俺今度結婚するんだwww
 ∧ (´^∀^) (^∀^`) ∧∧
( ´^∀) U) ( つと ノ(∀^` )                           (^ν^) (○○君達だ)
| U (  ´^) (^`  ) と ノ                           / |_|\(○○さん相変わらず可愛いな…)
 u-u (l    ) (   ノu-u                             l l
     `u-u'. `u-u' 子供が3歳になってさあwww
    ∧,,∧  ∧,,∧ 嫁とおふくろを温泉に連れて行ったわwww
 ∧ (´^∀^) (^∀^`) ∧∧      \み、みんな・・・ひ、久しぶり!/
( ´^∀) U) ( つと ノ(∀^` )           (^ν^;)
| U (  ´^) (^`  ) と ノ           / |_|\
 u-u (l    ) (   ノu-u              l l
     `u-u'. `u-u' 先月昇進試験だったんだけどwww
    ∧,,∧  ∧,,∧ 2世帯住宅かwww
 ∧ (´^∀^) (^∀^`) ∧∧
( ´^∀) U) ( つと ノ(∀^` )            (^ν^) ・・・
| U (  ´^) (^`  ) と ノ           / |_|\
 u-u (l    ) (   ノu-u              l l
     `u-u'. `u-u' ○○君すごーいwww

 ___
/ || ̄ ̄||
|.....||__|| (ν^ )  <同窓会行ったら底辺ばかりでワロタ パチスロで稼いでるとかウシジマくんレベルもいたし
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/<同窓会で 俺「ヨーロッパの金融危機がさぁ」って話ふったらフリーターニートが「あうあうあ
|    | ( ./     /<同窓会で未だに地元にしがみついてる奴見ると哀れだなって思うよな
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/14(月) 21:29:22.32 ID:3Pdn+IZA0
何だ、>>1もカッペじゃねーか
目糞鼻糞w
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/14(月) 21:31:45.68 ID:3OulmtUjO
地元の国立大卒業して地方公務員してるおれもほんとそう思うわー。
都会に出たかったなぁー。
県庁で行政職やってるけどつれーはー
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/14(月) 21:38:59.73 ID:4VcuAc3R0
八王子の人間は絶対に地元から動かない
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/14(月) 21:50:47.41 ID:cfbAvqGw0
>>94
俺の地元もそうだが中途半端な田舎はそんな感じだよな
いつも中学の時の奴らで集まってるみたい
だから同窓会開く必要もないせいか成人式以来開かれていない
大学で県外行ってそれなりに楽しめたけど
個人的には地元の奴らとずっとつるんでる奴のが羨ましい
地元に残ると人生終了みたいな価値観ってアメリカ映画やドラマで見かけるが、
日本みたいに国土が狭くてインフラが充実してると都市信仰は極端に現れないと思う。
ただ、九州人を見てると本州信仰をひしひしと感じるのだが、
お前ら思ってるほど不便でも不幸でもないだろと思ってしまう。
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/14(月) 21:56:11.45 ID:fCoYsQVh0
俺も大学進学のとき名古屋出たけど、やっぱ名古屋が一番丁度いい大きさだったとおもう
東京大阪だと、郊外から電車乗り継いで、地下鉄乗って...だから、なかなか街にも気軽に出れない
名古屋なら、都心も郊外も市内にあるから、家から地下鉄一本で栄=銀座梅田 大須=秋葉原日本橋 に行ける 名古屋の地下鉄は定期の経路自由だったから高校時代はパーツショップとかアニメショップとか見に大須行きまくってたわ
地元に残ってる奴が終わってるって何処の田舎に住んでるんだよw
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/14(月) 22:12:14.19 ID:kKcdVrEN0
>>108
大阪市内だけど正直微妙だよ
ここより酷い場所には俺は住めない
東京に行きたくて仕様がない
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/14(月) 22:14:53.00 ID:hR87reRG0
>>70
都会に出る必要がなかった連中なんだよ
コミュ力とルックスがそこそこあるというね
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/14(月) 22:18:44.96 ID:uq1x3P1Q0
東京だと「仕事が楽しくて〜」とか言い訳できるけど、
地元なのにいい歳こいて独り身だとマジで白い目で見られる
東京にも住んだことあるけど、地元に帰ってきて快適だわ

どこにどんな店があるか全て知ってるし、買い物はネットで全て事足りる
イベントとかでも2時間くらいで行けるから行こうと思えば行ける
家賃とか金のムダって思ってたが、やっぱマジでムダだった
ぶっちゃけ都市部のブラックで働くよりコスパ良いぞ。
将来性は全く無いけどな。
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/14(月) 22:31:21.67 ID:9Wf58EAS0
地方(糞田舎除く)住みと大都市住み比較

経済性→地方は給与低いが物価は安いので相対的にはそう問題はない。
      車所有が前提となる地方の場合、負担増。
住環境→気候については太平洋側関東以西であれば都市部よりも田舎のほうが過ごしやすい。
      通販やチェーン店、コンビニ、大型店舗の利用で地方でも生活するには不便が無い。
      (ただし、娯楽・公共交通機関に関して地方は絶望的に不便)
交友関係→コミュニティ障害者に地方は厳しい。
>>1 地元ってどこだよ? 新大久保か?
そりゃ捨てたくなるわな、そんな地元じゃw
つーか、そこにいる奴は祖国を捨てた奴ばっかりだしwwwwwwwww
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/14(月) 22:36:32.03 ID:kKcdVrEN0
>>114
大都市基準はなんだよ
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/14(月) 22:37:35.28 ID:apzmNJwt0
糞狭い板仕切りの糞狭い部屋で窓開けたら室外機
ちょっと音立てたら壁ドン言うほど駅に近いわけでもなく都心にあるわけでもない
そんな部屋にしか住めないブラック+ブラック候補生

働き蜂のほうがまだ人間らしい生活しているな
田舎の女は娼婦みたいな格好しててエロい
うちの附近は地元に残ってる人多いよ。
出てって結局戻ってきた人も多い。
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/14(月) 22:41:03.67 ID:hLk9Zuhm0
>>1
お前引きこもりじゃなかったの?
去年の同窓会、地元に帰ってきてる元ヤンキーに
何でわざわざ戻ってきたの?って聞いたら、
家族が食ってく分の金の目処はついたからリタイヤして帰ってきた
とか抜かしやがった
その場にいた皆がシーンってなった
ちなみに30代後半
>>109
東京湾沿いなら東京に住む必要ないけどな
イオンがあるだけマシだろ?
俺の田舎なんて本当に何もないぞ

駅前ですら4階建以上の建物がないしなw


はぁ・・・東京いきてえ
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/14(月) 22:58:16.30 ID:kKcdVrEN0
イオンや大丸もそごうも有名ブランド店も近くにあるがそんなんじゃ物足りない
もっと凄いものが東京にあるんだ!
>>123
極端だな
千葉県民の俺からしたら東京は遊びや仕事で行く場所
住む場所じゃないね
>>121
別に良くね?
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/14(月) 23:22:42.62 ID:Aj6j8AknO
一度は都会(東京/首都圏)に住んでみたいもんだわ、特に若い内に
海外あーのライヴやコミケとかは都市部が有利だよな
地方によっちゃ交通費かかりまくりんぐ
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/14(月) 23:25:16.77 ID:+QfSe7Hz0
大人なのにお祭りとか参加して神輿担いでるようなやつは
一生その市から出てないようなのが多い
友達も小学校時代の友達とか
地元に残ってる奴の美容師or土方率は異常
>>129
あいつら祭りのときだけ大量に沸いてくるけど
普段どこでなにしてんの?

まるで生態が見えてこないw
>>131
同感w
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/15(火) 00:05:56.56 ID:W1aHJdQT0
社会人になると地元にずっと残ってる人と
都会や海外で働いてる人では
話が合わなくなるな
祖父はそこそこの学歴でもその子供の父母が馬鹿だと孫にもまともな教育は施せないんだね
中学で気付いたんだけどどうすればよいのか誰にも頼れずに手遅れだった
>>133
頭のいい方が悪い方に合わせて話すから俺の地域は平気だな
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/15(火) 00:20:45.40 ID:bqI3X4Ph0
地元でまったりしたいけどまともな企業が少なすぎて倍率がやばい
大企業のほうがまだ入りやすい
>>93
愛知は国公立至上主義なのでMARCH関関同立いくなら三重大岐阜大静岡大信州大あたりにみんな行くぞ
それに名大の異常な持ち上げもあるから東大京大以外で名大蹴るなんて普通ならありえない
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/15(火) 00:25:20.82 ID:1KabqEoT0
30才超えても
まだ小学中学時代の友達とつるんでる
人いるよな
良くも悪くも変わってない
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/15(火) 00:46:18.94 ID:yqH86mUt0
>>137
愛知県民だがさすがに三重や岐阜とかの同学部で比較するならマーチ関関同立選ぶと思う
そもそもそれらの国立が受ける私大は文系なら南山、理系なら名城が多いから何とも言えんが
まあ名大の持ち上げは確かに異常だけど地方ならではの現象だな
東海地方に留まる奴が多いから阪大いけるぐらいの学力あっても名大行く奴多いしな
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/15(火) 00:51:07.97 ID:j/jEHD8p0
首都圏は殆ど地元で一生を送るだろ

俺も地元の奴も家庭持っても地元に家買ってるし
集まるときすぐに集まれるし、同窓会の出席率も異常
未だに地元の駅で色んな同級生と会う
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/15(火) 00:52:54.60 ID:0xVk+o700
>>85
それはお前の周りだけで神奈川県民の他県移住率は日本一だよ
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/15(火) 00:55:51.07 ID:AVh0nZ200
>>85
好きというかまぁいつでも都心に行けるから
別に住むのは神奈川でまったく問題ない
別に愛着とかはないと思うよ
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/15(火) 00:59:17.31 ID:1KabqEoT0
既婚と独身だと
話題もなくなるな
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/15(火) 01:07:18.55 ID:mhlPGPMl0
地方豪族は出ていく必要がないというのに・・・
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/15(火) 01:11:36.07 ID:1KabqEoT0
フェイスブック使おう
と思わないわ
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/15(火) 01:15:05.74 ID:JnYIHplw0
四ッ谷駅徒歩10分で家賃6万4千円です。

仕事がねーーんだよ! 地元にはよ。
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/15(火) 01:16:01.38 ID:goB9FRXz0
最近は健太のスレタイパターンをパクってるやつが多すぎ
>>139
選ばんがね
名大なら名大行くわ
愛知から出なくても充分だからな
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/15(火) 08:43:46.23 ID:1KabqEoT0
地元に残ってる人の
独身率で凄いな
>>149
首都圏じゃ逆だな
地元に残ってる奴ほど結婚してる
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/15(火) 08:52:40.73 ID:1KabqEoT0
首都圏や海外で働いてる人って
すさまじい輝き放ってるな
学生の時地味だった人がすごい
魅力的な人になってる
地元に残ってる人って社会観が学生時代と変わらないよな
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/15(火) 09:26:56.22 ID:1KabqEoT0
同級生って言うのは
電車に乗った時に 一緒に乗ってた乗客みたいなもんで
目的地に着いて下りれば また他人みたいなもの
ス健余
田舎にいると選挙に出ろと言われて大変だわ
>>144
うちはそんな感じだけど、選挙に出ろって五月蠅くて困る
地元の中堅都市で広めの駐車場庭付きのハイツに住んで
出かけるときは車でみたいな生活だが
都心の狭いワンルームに住んで
毎日満員電車に揺られる生活と比べたら
だいぶ心にゆとりが持てるようになったな。
同窓会行く奴って気でも触れてんのか?
出席する奴って相当頭おかしいと思う。キチガイであると断言しておくよ。

当時仲良かった奴もいれば、嫌いだった奴もいるわけじゃん
人間ならこれが普通だよな?
同窓会行ったら嫌いだった奴にも会わなければならない
選べれないからな。

じゃあ、当時嫌いだった奴に会ったらどうなるかって言ったら、昔のことは綺麗サッパリ忘れて笑顔で会話する・・・・・って奴もいるだろう。
でもな十人十色で、そういうワケにはいかない奴もいるんだよ
俺みたいにな。
俺なら、間違いなくブン殴るよww
島田新助も昔テレビで言ってたが、当時嫌いだった先生やタメは今でも嫌いなんで。

でも殴ったら大人だからやっぱ事件になるよな。
だから俺は行かない
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/15(火) 13:36:55.64 ID:zZzNFl1U0
>>157
ぼくちゃんまだ自制できないの?
お顔が年の割に幼くない?まだアニメ見てたりしない?身だしなみを全く気にしなかったりする?
それと、最寄り駅が電車2時間に一本みたいな、
超がつくほどのクソ田舎なんだが、
地元に残ってる奴等って、もうね、精神がその当時のまんまだと思うんだよw
偏見かもしれんが。
でも一理あると思う。

上京して、東京、横浜に住んで20年以上たつんだが、昔のタメに会っても話が合わないと思う。
相手の話のレベルが低すぎて。
というか同窓会まで会わないような奴は、
もともと会う意義自体ないからな。
仲の良い友達は小学校のころから大人になるまで、
それなりに連絡とかはあるわけで。
普通に中学卒業して関係が続かなかった時点で、
そいつらはどうでもいい存在なんだよ。
>>158
もうね、まさにお前。
お前だよお前。

お前。

話のレベルが低い低い低〜い、お前そのもの。お前に当時の同級生の全てを投射出来る


お前、俺の同級生だろ?
黙々とドカタか畑仕事やってろカス
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/15(火) 14:36:58.45 ID:zZzNFl1U0
>>161
oh,,,
図星だったのか 半分コピペにレスしたつもりだったんだが
なんかいろいろとごめんな
お前ら書き込みのレベル低いな
>>159
君のような上京カッペが2ちゃんに日テレだのtbsだのと事情通ぶって局名書くんだよな
4チャン6チャンて書けよ一発で田舎もんてわかる
>>138
小学校からの友人らと未だに会うけど、
学歴、収入、社会意識に差がでてくるときついぞ
大学に入ったあたりから、気付いたら傷付けてたってことが多々ある
幼馴染と上手くやれるのは同じ努力をしてきた奴らだけなんだって学んだ
差がでたあと、昔と変わらずの関係を維持するのはむりだ
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/15(火) 17:59:50.49 ID:GRMjen9e0
>>164
「10チャン」じゃもうカッペはどこか見当もつかないんだぜ
俺はまだ4→6→8→5と回すが
来月上旬に同窓会行く俺にアドバイスよろ
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/15(火) 20:15:05.89 ID:1KabqEoT0
>>160
仲がいい連中とは
今でも連絡取ってるからな
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/15(火) 20:31:27.98 ID:095WI5vNP
そういや同窓会って縁無いなあ
小学校の同級生は全国あちこちに散り散りになってしまったからやりようがないし
中学以降は東京だからなつかしいとかそういうのは期待できないんだけどね
数年ぶりに実家に帰ろうかな
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/16(水) 02:31:54.20 ID:Jc4uN93Z0
首都圏が地元の奴が最強だろうね
但し賃貸除く
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/16(水) 05:14:37.01 ID:qZMvqNuI0
地元の消防団
>>133
マジでこれ
俺のいた中学の同窓会なんて男の6割は地元で土方かライン工転々としてるような奴ばっかりだからひさしぶりに会ったとき何故か悲しくなった
中学の頃はあんなに仲良くて一緒に馬鹿やってたのにな…
そいつらは馬鹿やってたその当時のまま変わってないんだよ悪い意味で
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/16(水) 08:26:55.05 ID:q0w41bh50
>>173
環境と地位により
簡単に変わる人もいれば
変わる事が困難な人もいる
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/16(水) 08:29:08.98 ID:q0w41bh50
環境がよければ簡単に成長できるが
環境が悪ければ成長するのは困難になる

176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/16(水) 08:44:02.21 ID:4PPqsO9t0
23区内だけど地元で残ってる人少ないよ
郊外に家を買ってるみたい
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/16(水) 08:51:57.33 ID:X80JzxAK0
>>131
なんかコミケみたいな言い方でワロタ
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/16(水) 08:53:09.70 ID:lVpgpZWs0
地元に残るなら公務員位しかない。
本当にそう思うわ。
親が俺にローン引き継がせる気満々なのに出てくのは損だろう
>>178
それが現実

でも夢が無いね
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
今年25だけど、ごく普通の公立小学校の同窓会いったらエリートだらけでワロタ
医者歯医者3人、弁護士1人、東大京大阪大早稲田慶応が卒業現役併せて14人、超大手広告代理店、メーカーが4人、経産省1人
もちろんフリーター、パコパ婚の奴も居たけどみんな楽しそうだったは
俺ヒキニートだけども