パソコン工房に修理しに、PCを持って行ったらグラボのグレード上げて返してくれた

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

パソコン工房は神




























な訳ねーだろ死ね
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/13(日) 22:20:26.80 ID:WzH8ub/90
ステマ
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/13(日) 22:20:39.32 ID:l6KF5nAg0
去年XP Core 2 Quad機が故障したから修理出したわけよ
http://gyazo.com/1d570633bd720993cfc054fe6c0fb037.png

この際だからってDSP Windows 7買ってインスコ完了
そろそろ落ち着いたと思ったら今度はHDDが壊れそうもうやだ
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/13(日) 22:20:40.70 ID:zD9EqinV0 BE:2263152948-PLT(12400)

ステマ
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/13(日) 22:20:58.07 ID:GTuWogmG0
なんかレジの隣で弄ってるときあるよな
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/13(日) 22:21:01.72 ID:6Wy0pHHNO
>>1
お前が死ね
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/13(日) 22:21:03.01 ID:zD9EqinV0 BE:848682634-PLT(12400)

ステマ
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/13(日) 22:21:47.68 ID:j1B7Segb0
まぁ大阪の企業だしな

関係ないか
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/13(日) 22:21:59.04 ID:AZL/Wjmj0
>>3
値段と修理内容、何よりメッセージが素晴らしいな
改行厨の>>1お前が死ね
>>1
は?説明不足で意味がわからない
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/13(日) 22:23:59.90 ID:xS0xn5FJ0
だからドスパラにしとけって言ったろ
在庫が無かったら上のグレードのパーツ付けるのは珍しくない
メーカー製でも昔HDDが壊れて修理に出したら容量が増えて戻ってきたことがある
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/13(日) 22:24:22.59 ID:XxEntZXQ0
>>1
童貞のくせにちょーしのんなや
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/13(日) 22:24:55.16 ID:Ca/egR0Z0
Berryz工房スレ
結局BTOはどこで買えばいいんだよ
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/13(日) 22:25:56.36 ID:l4Sf2eoC0
>>3 
別にぼったではないだろ?電源ごと死んだんでしょ?
>>16
ドスパラ
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/13(日) 22:26:49.77 ID:IpknzQ9I0
BTOノートでオススメってどこ?
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/13(日) 22:27:03.48 ID:m0aCjRkE0
>>3
この工房はなんでこんなにいっぱい交換しちゃったの?
俺パソコンに詳しくないけど、いくらなんでもこれがおかしいのはわかるぞ?
>>3
ほとんど交換してるじゃねーか!
なにがよろすぅくだよw
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/13(日) 22:27:10.99 ID:Idx+AeB+0
まあ実際グラボには錬金術あるんだけどな
ここじゃないけど交換でグレードアップしたPCが来たことがある
チェーン店か何かなのか
近所でもコープの跡地の田んぼの真ん中に突如出来たけど
怖くて誰も近づかないぞ
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/13(日) 22:36:35.34 ID:jJwKeHRX0
ドスパラ糞
ネトゲで知り合ったドスパラPC持ちのグラボ、電源死亡率異常だわ
>>3
うっわなんで今更これにレスついてんの?
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃねえんだ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  チラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
ドスパラだけはやめておけ
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/13(日) 22:39:27.39 ID:AZL/Wjmj0
>>25
使用パーツの記載されてないBTOは怖いな
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/13(日) 22:40:05.63 ID:atjvDB9f0
BTOでHD5870注文するとHD5850のOCモデルに無料で交換してくれるのってここだっけ
ハーキュリーズってとこが個人的にオススメ
パーツのスペック誤記に気付かず注文して、届いた後に誤記に気付いて指摘したらタダでマザボアップグレードしてくれた
スペックの誤記って中々ないアクシデントを覗いても、割と丁寧に対応してくれた
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/13(日) 22:48:57.26 ID:R4U8MxdR0
バッドウィルも大阪のよく分からんところに買われておとなしくなるだろ
3にレスしてる奴はPCも組めない致傷って事がわかる
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/13(日) 22:54:30.41 ID:3aLvz2cW0
>>25
ネトゲする奴の電源酷使率もはんぱねぇんだけどな
ドスパラ電源は確かに糞だが
調子悪いときに工房の500円コースで見てもらう
起動せず四苦八苦してるのを眺めて楽しむ
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/13(日) 22:58:01.41 ID:YWXyaayz0
マウスコンピューターってどうなんだ?27型モニター付きのデスクトップ買おうと思うんだが、18万くらい掛ける価値はあるのか
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/13(日) 22:59:45.92 ID:CRSrORo40
>>36
買った事ないから知らんがマウスは2chで一番と言ってもいい位評価が低いぞ
グレード上げてもらったらうれしいと思うんだけど、
なんで>>1が怒ってるのかわからない
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/13(日) 23:00:09.85 ID:BErVF1Xt0
>>36
安かろう悪かろうの代名詞
出荷してるPCの台数の100%が悪いわけではないところがポイント
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/13(日) 23:01:29.98 ID:lEC3rbr20
修理代いくらよ
ステマ乙
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/13(日) 23:04:03.21 ID:YWXyaayz0
マウスって評判悪いのか。てか良し悪しが意外とあるんだな
お前が死ねゴミ
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/13(日) 23:11:40.65 ID:jJwKeHRX0
>>34
ネトゲ向けの推奨PC()大量に扱ってるのにか?w
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/13(日) 23:15:18.07 ID:WiGznwxX0
なんだかんだいってBTOならドスパラかと
半年前くらいに1台買ったけどちゃんと背面配線だったし
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/13(日) 23:16:25.98 ID:YWXyaayz0
結局馬鹿高メーカーPCを買えってことか(無情)
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/13(日) 23:20:46.62 ID:2iLw11bi0
つこうたん
ユニットコム系列大杉
>>3
逆に交換しなかったパーツはなんだよww
誤記そのままとかふざけすぎてる
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/13(日) 23:30:38.34 ID:BErVF1Xt0
サイコム買っとけ
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/13(日) 23:34:44.94 ID:cgMEHQ9Z0
TUKUMOもけっこういいぞ
電源も選べるし、メモリもエルピーダが選択できた

とくにネトゲやるヤツなんて24時間連続稼働なんて当たり前だろ?
電源はケチるな、マジで
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/13(日) 23:36:59.80 ID:BErVF1Xt0
最終的にツクモとサイコムで悩んだ、どっちもいい
たしかサイコムのほうが若干納品が早かったから選んだような気がする
dell で買ってロープロカード入れとけよ。フルサイズのグラボ入れようとするから自作になるんやろが
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/13(日) 23:41:54.15 ID:RhF34Hnd0
久しぶりに軽快な糞スレを見た
>>53
マジで爆発するから辞めた方がいいぞ

俺も出るのスリムでグラボ入れて遊んだけど半年でコンデサ?がバチンバチンとはじけたよ・・・・煙吹いてた・・・・
Dellは電源が糞だから拡張しない方が良いぞ
ドスパラは中古の件が怖すぎ
>>3
それもう飽きたわ
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/14(月) 00:23:30.49 ID:YRAhFPbn0
BTOで買うやつ=世界一の馬鹿
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/14(月) 00:27:19.34 ID:aztoAnV8O
今時自作とか簡単だぞいやマジで7とかインストール簡単すぎ
もう古いグラホの在庫が無く、新しい奴を付けた方が
安かっただけだろ
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/14(月) 00:32:28.07 ID:ZT10PvLI0
C2Qとか化石だろ・・・
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/14(月) 00:35:29.31 ID:tOO8M85y0
自作してからもう2年になるが俺は一度も故障してねえよ
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/14(月) 00:35:33.59 ID:rKVh8HDv0
糞スレ乙
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/14(月) 00:37:01.93 ID:uRIaKh9A0
>>45
いや、ガチでねぇわドスパラのBTOは
保証期間内なら当たり前だろ
グレードが上がることは希だが、新品交換は普通
確か初めてBTO買ったのDOS/Vパラダイスだったわ
Pentium90MHz RAM16MB HDD1GB VGA Mach64 4MB
ミツミのキャディ式X4CD-ROMにサウンドは栗のAWE32だったかな?
時代が変わっても数字が変わっただけだな
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/14(月) 00:55:24.97 ID:k33ByW550
閑古鳥が鳴いてるのにCPUのロット指定もできない糞
もっともらしく作業してて余計に腹立った
潰れてざまー
Takeoneでいいだろ
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/14(月) 02:16:08.49 ID:x5VH962I0
ぱーぱーぱーぱーパソコン工房〜♪
オイクラダッタノ?
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/14(月) 02:34:07.31 ID:ofUI2n4P0
パソコン音痴の人が知人にPCの再セットアップ頼んだら
グラボがクソに、メモリが安物にすり替えられて戻ってきたらしいw
オンチだからショップから無駄にハイスペックを買わされていたようなんだが
その後調子悪くて店に修理に出したらいろいろ判明したらしいw
ドスコイパラダイスので7900GSが壊れた時、9600GTになって帰ってきたぞ
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/14(月) 07:59:01.13 ID:bGikVtQy0
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/14(月) 08:12:30.60 ID:SyztIhN+0
パソコン工房はクソ田舎でも店出すからありがたい
昔働いてたがそういうことは普通にある
ステマかよ
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/14(月) 13:01:01.93 ID:jl84J8GF0
ドスパラ最高
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/14(月) 13:04:21.03 ID:Qmm+a3xD0
一ヶ月ぐらい前にここでPC買ったけどやたらと起動でエラーが出る
なんなんだよ糞が
某BTOショップでこういう事あったけど
「ネットにはぜったい書き込まないで下さい」って釘さされたわ
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/14(月) 13:07:17.08 ID:IsL3hVFfP
>>79
じゃあ書くなよ
>>80
はい
BTOで廉価版買うとチップがH61で今時珍しいくらいに手を抜いた安売り専用MBのヤツに遭遇するし
高級版BTO買うと値段の割りに選択肢が狭くなるから結局自作でそこそこの作るのがお得だと
やっと悟った。
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/14(月) 13:16:18.67 ID:39ILvSrD0
>>20
部品交換したけど起動しないから次々に追加していったんだろう
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/14(月) 13:17:32.54 ID:/6vJxQU+i
dia3がヌルヌル動くくらいのスペックあってお値段4、5万くらいのノートPCおしえて
クレバリー>ドスパラ>フェイス
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/14(月) 13:19:34.31 ID:Eo9ua1D/0
延岡に出来たのでこんどマザボ交換お願いしようと思ってる。
アーク最強伝説
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/14(月) 13:24:31.93 ID:GZ+BaeSR0
>>80-81
わろた
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/14(月) 13:25:52.95 ID:jclvkoHe0
ドスパラ>フェイス>クレバリー>こうぼう
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/14(月) 13:29:49.94 ID:o1YHa5VX0
パソコン工房で買って修理出したら64bitが32bitになって返ってきたわ
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/14(月) 13:36:47.03 ID:5ZWgn0+M0
お、おう・・・よかったな・・・
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/14(月) 13:37:27.59 ID:ZlxHuUsS0
ドスパラの工作員か>>1死ね
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/14(月) 13:38:43.55 ID:1UophirW0
NECにノートPC修理出したらピッカピカになって返ってきた。修理以外にも掃除しているのは驚き
ただ、あまり使ってもいないPCが壊れるのはどうかと…5年保証で無料で済んだからよかったが
>>1
てめーが死ね
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/14(月) 13:41:34.68 ID:Jnor/lw40
HDDの中身は消えないって言うから修理をお願いしたのに
さっくり消して更に正規の修理代を請求されたな
パソコン工房は二度と使わない
ああそう
岡山南店のクソ店員死ね
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/14(月) 14:52:39.72 ID:EsTu4PPC0
>>1
グラボ交換修理の時、同クラスのグラボが既に生産終了で
代わりに入れたんだろ?
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/14(月) 16:39:41.47 ID:tVWulwRQ0
GTX460→GTX465にアップグレード!!

これ糞ワロタ

普通発熱普通性能のカードが
爆熱低性能にww
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/14(月) 16:41:43.46 ID:Sqkfg7330
Appleは、リコール処理で初代nano4GBを最新nano8GBに変えてくれたよ

でも神なんかじゃねえ
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/14(月) 16:42:35.84 ID:ZeiaZlHlO
あ?
>>74
でも田舎の店舗って殆ど定価だしネットで買った方が安いんだよな
よっぽど緊急を要する部品がある時じゃないと行く意味内
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/14(月) 16:46:11.31 ID:Ldz3DOMH0
つくもは、クーラーが傾いてておかしいいったら交換してくれた
ありがとうつくも
ユニットコム系列

・パソコン工房
・Faith
・TWO TOP

などなど

購入するときは覚悟を決めて下さい
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/14(月) 16:50:06.13 ID:Ldz3DOMH0
あとさ思うんだけど、クレーマー気質かどうかで判断されてるくさくない?
俺なんかいつもキレ気味でいるからどんな場合でも待遇がいい。
まあ実際悪い待遇されたらお客様センターに伝凸するから正しいんだが
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/14(月) 16:50:40.35 ID:Ldz3DOMH0
公正取引委員会メールとかな
hpでおk
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/14(月) 16:53:19.11 ID:BzpEVJPmO
おまえらに騙されて危うくゴリマックス買うところだった
BTOは酷いの多いがな
顧客情報をWinnyにバラ撒きやがったパソコン工房

絶対に許さない、絶対にだ
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/14(月) 16:57:13.26 ID:WRgXmU+N0
BTOとか情弱が買うもの
情強はNECの23万円のオールインワンPCを買う
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/14(月) 16:58:00.26 ID:RB2+4Ey3O
この前パソコン工房に修理の話に言ったら話の途中で買い替えた方が早いって言われたわ
メモリ交換するだけでそんなに時間掛かるの?
>>3
必ずレスがもらえる画像か
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/14(月) 17:02:12.49 ID:irHLjrxb0
デスクトップPCを店舗に持って行くとか車あっても大変そう
IOデータのTVボードGV-GXW中古で買ってPCで地デジ見ようとしたんだが
コンテンツ保護云々の警告が出て見れない
でも再起動繰り返したら見れたりする
見れたり見れなかったりするのはどうしてだろう?
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/14(月) 17:24:24.82 ID:cZ0YNQ4D0
昔、quadro 440を通販で買ったら
空き箱にケーブルだけ入ったのが送られてきてワロタ
>>122
XPマシンなら普通そう言うわな
もちろんXP以前のマシンでも同じだ
>>115
IO製はゴミだから
以上