死体画像有注意 インドは河原で遺体を焼く。日本は火葬場が出来る前はどこで焼いていたのだろう

このエントリーをはてなブックマークに追加
>>77
氏ね
中国人と一緒するな

そんなのしないし
したらリンチにされて
逮捕だ。

104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 15:49:10.02 ID:FKodnuLPi
>>92
なんで下に投げ落ちた人骨があんの
定期的に下に落としてんの?
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 15:50:15.11 ID:ITF60eQp0
>>63
> 現実と向き合おう 俺たち日本人は野蛮な土人だよ歴史が明らか
ザパニーズは国籍騙る前に日本語がおかしいことを悟れよ
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 15:52:13.88 ID:APdGIln20
屈葬だろ
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 15:52:51.31 ID:ITF60eQp0
>>102
今でも土葬の地域はあるよ
基本禁止だけど例外はある。古くからの風習のところは煩くないし。
俺の知る限り茨城にはまだ土葬の地域が残ってる
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 15:52:59.89 ID:spV/xzMrO
>>93
ゾロアスター教の墓地「沈黙の塔」だな
沈黙の塔はインド各地にあったらしいが、最近は衛生的な理由から消えてきてる
写真のは確かムンバイ近郊の沈黙の塔
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 15:53:27.50 ID:FWrJzo/ki
女神 サティ
>>6

駄目ですよ。
バラナシ前のガンガーで
トイレも駄目。
何しろインドでは神聖な場所です。
殴らますよ

2chの嘘情報には気をつけてね
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 16:02:12.60 ID:rFfZRjTL0
島耕作でやってたな
山陰地方でも昔鳥葬があったようだけど
自然死の人こそ川に流して、疫病とかで亡くなった人を火葬にしたほうがいいんでない
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 17:30:50.46 ID:spV/xzMrO
>>113
陸上動物の死体を川に流すって事自体衛生的じゃないと思うよ
野性動物はともかく、人間は逞しくない
天皇陛下も、簡素な方法がいいとして火葬を望んでいらっしゃるそう
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 17:55:10.15 ID:oJgMDC3G0 BE:1077456285-PLT(15072)

>>99
文化の違い出し文句は全然ねーけど。
生焼けのも川に流れてたりワイルドだぜ〜
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 18:00:56.25 ID:oARkCUrQ0
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 18:02:40.17 ID:UVlUaaNhO
土の中で腐るよりカラッと焼いて欲しいわ
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 18:03:47.90 ID:rixeTyy60
きれいに焼くために程よく焼けた死体を折り曲げるんだよな
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 18:09:24.18 ID:SzTMtW6O0
>>120
ど田舎だから墓場に四角い穴が開いていて
そこに藁とか薪を盛って、その上に御棺を置いて焼いてるの
見たことある・・焼いてると死人が立ち上がるらしい
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 18:14:49.51 ID:7ZQmqIvWP
京では化野・蓮台野・鳥辺野・紫野・北野 等の〜野という地名はすべて風葬地
蓮台野(船岡山)に至る朱雀大路には千本の卒塔婆が建てられた(ゆえに千本通と呼ばれる)
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 18:19:10.03 ID:2111ODF+0
焼くようになったのって最近だろ
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 20:07:51.57 ID:p9PxL8i00
昔マンガあったよな?
パフォーマンスみたいな火葬で飛び出た内臓を犬がハフハフいいながら食って
食うな食うなって作者が突っ込んでるマンガの画像
>>118

頭悪いねw
サドゥーのごく一部の荒行の一貫でしょう。

どこが一般的なの
バラナシで遺体に手を出したらリンチで逮捕です
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 20:38:04.12 ID:ZnXW1X3Y0
東北地方の一部では、まだ土葬の風習があるらしいね。
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 21:16:45.04 ID:QEX5OXnU0
>>127
イスラム教徒は土葬に拘るから埋葬地の確保が大変らしいな
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 21:19:04.44 ID:uieDmx1c0
日本でも昭和40年代までは田舎では野焼きしてたよ
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 21:24:14.16 ID:oARkCUrQ0
>>126
人肉食するインド人がいるのは事実だったじゃないか
土葬って、盛り土の下から棺桶の木が腐りどすんと言う音がすると死んだことになるんでしょう?
点々と盛り土の広がる空間でその音だけが響き渡る景色なんて気味のいいものじゃないね
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 21:30:48.62 ID:oF5rKijK0
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 21:34:58.22 ID:8uMpxHXBP
>>39
昔は焼いて骨だけにするのが大変だったんだよ
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 21:35:51.66 ID:p9PxL8i00
>>132
これだ
久々に見れて満足
見た目のインパクトは鳥葬
バラナシで人生変わるって俺に教えたの誰だよ
ただの観光地じゃねぇか。

インド人も沐浴しながら記念撮影とかしてるし・・
>>130
サドゥー苦行僧の荒行なんていろいろある。当然、修業中死ぬ人もいる
水中での長時間仮死状態、あるいは、土のなかに頭を突っ込んで、尻の穴で呼吸するといった荒技もある。
何も食べず、何も飲まない修業もある
サドゥーなんて世捨て人なんだから一般的に相手にされてない。
そのフィルム自体 違法だよ。

ガンジスよ 僕を押してくれ
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 22:28:57.25 ID:pgmqgNXl0
バイバイガンジス
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 22:34:22.51 ID:oARkCUrQ0
>>137
インドおもしろいな・・・
ドーン(ノ・∀・)ノ≡>>138
そもそも インドは国民の半数がベジタリアンだ。
卵さえ食べない。
ノンベジタリアンでも
牛や豚は好まれない
羊 鳥 山羊ぐらいなもんだ
一部 水牛も食べる地域もある
>>82
そういうのはみなし墓地といって今の墓地埋葬法ができる以前から
ずっとそこに先祖代々葬ってある墓地のことだよ
法律に当てはめれば個人が墓地経営をしてることになる
田舎だけでなく都内にもまだ住宅街の一角に残ってたりする
むしろ、そのエリアの庄屋(名主)さんの家の墓とか開拓者の墓だな
その後に村ができたりすると今度は共同墓地ができ、さらに下ると
寺と墓地がセットになる
ハブられたとかいうのはありえないね
村八分というが火事とか葬祭に関しては仲間はずれにはしないのが
暗黙了解事項だよ
つまり十のうちの2分は葬祭と火事、その他の八分で仲間はずれと
いう制裁だからね
個人宅の墓地や住宅街の中の共同墓地は開発とかで都会では消えていく
のだろうが、そういう墓地が地域の開発の歴史をひっそりと語ってる
>>132
犬ハフハフはなんて漫画なんだ
>>144
旅行人から出ている斉藤夫婦の漫画だな
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/13(日) 05:53:03.07 ID:TeyhOg2e0
ネットで旅行記乗せてる人結構いるけど、インドのはどれも凄いな
行きたくは絶対ならないけど
リアルベルセルクだな
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/13(日) 05:58:11.09 ID:7+Rbq/lUi
ジャップはどの道地獄に堕ちる
>>142
えっ
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/13(日) 07:18:38.68 ID:wB0gfrKD0
基本ベジタリアンで間違っちゃないだろな
どうでもいいけどコッテージチーズ入れたカレーがおいしい

肉入りのインド料理出してる店は、たいがいオーナーがパキスタン人
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
ネパールも川岸で焼いてたよ

http://www.ne.jp/asahi/sorairo/penki/guro.JPG