【超速報】Apple iPad mini 7インチRetinaディスプレイ搭載へ 20,000円〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

ここ数週間、iPad mini のうわさが再びヒートアップしてきている。ここでは、現在出回っている iPad mini のうわさをまとめてみたい。米国ブログメディア iMore が報じたものを中心に、その他のメディアからのうわさも取り上げる。

・最新の予測では、Apple は7インチの廉価版 iPad を2012年10月に200ドルから250ドルで販売開始する、と
されている。この価格は間違いなく、7インチサイズで199ドルの Amazon Kindle Fire をターゲットにしたものだ。

Apple は、iPod で携帯音楽プレイヤーの分野に進出したときも、同様のマーケティング戦略を取った。
まずは、オリジナルの iPod でハイエンドのユーザーを獲得。その後、iPod mini、iPod nano、iPod shuffle
と徐々にローエンドにも進出し、他の音楽プレイヤー製造メーカーを市場から駆逐していった。今回も同様に、
他のタブレット製造メーカーを市場から駆逐するのが目的ではないかと見られている。

・Apple は iPad mini の価格を抑えるために、記憶容量を8GB に抑えるのではないかと言われている。

・iMore は、iPad mini には2,048x1,536ピクセルのレティーナディスプレイが搭載されると伝えている。
解像度は326 ppi。この解像度は iPhone 4S と同じであり、新型 iPad の264 ppi を上回るものだ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120511-00000019-inet-mobi
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 06:59:56.42 ID:gLiwKCGU0
Wi-Fi版で充分
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 07:00:24.19 ID:25GWM0Gw0
7インチはよ
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 07:01:34.68 ID:iytdmON50
また噂か

でもこれなら欲しいわ
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 07:03:25.07 ID:daRSpTbW0
ジョブズが7インチはダメだと言ってるからなあ
出ないでしょ
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 07:03:46.06 ID:mZ8v++QS0
良いけど容量もっとないと。
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 07:04:07.65 ID:8MGdGuRy0
5インチ版が出たら買う
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 07:04:32.62 ID:wXrFABBa0
高性能なGPS搭載してくれないかな

>>5
そいつ死んでるじゃんwwwwww
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 07:04:34.04 ID:XSP9O4f10
筆圧とか触感とかの新しいフィーチャーが付けばライト層以外にも売れる
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 07:04:42.94 ID:OQ/iRXY00
>>5
死んだから出すんじゃね?
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 07:05:26.94 ID:31fPobzI0
iPod touch涙目w
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 07:05:31.99 ID:RXx6lTpni
電車で歴史群像読める日がきたか
13 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/12(土) 07:06:02.25 ID:WQjwacAe0
>>1
iPad3と同じ解像度って言うところで嘘だと解る。
旧iPadと同じ解像度だろう常識的に考えて…
iPadmini?それなんてiPhone?
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 07:07:07.90 ID:xFGTe6mYi
やはり600グラムオーバーの現行は重いしデカいんだよなー
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 07:07:34.94 ID:SWKu/Ynp0
いまのiPadのディスプレイをちょうど半分にしたくらいがいい
1536x1024で3:2。来るとすればこれだな
>>5
「iPodに動画機能は必要ない」と言った3ヶ月後に
カメラ付きnano発売したジョブズさんの言うことが間違ってるわけないだろ!!









19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 07:08:09.17 ID:yRBeRNri0
小さくなったモノ出して誰得なんだよ
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 07:08:56.38 ID:SWKu/Ynp0
5インチくらいのiPhone bigが欲しいわ
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 07:09:34.15 ID:YJCpCkxd0
マジで買う
iPad2重い
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 07:10:17.88 ID:xFGTe6mYi
2万という価格設定も絶妙だな
産経新聞のアプリだけで元取れる
新聞いらね
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 07:11:03.38 ID:UCNlB7iL0
出たら買うわ
今のiPadは枕に頭つけて使うにはでかすぎて手が疲れる
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 07:11:22.01 ID:SWKu/Ynp0
googleも自前で用意してる端末は7インチ
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 07:11:25.40 ID:xFGTe6mYi
>>24
だな
重いし
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 07:11:35.31 ID:W36k+uun0
8GBとか・・・・マイクロSD使わせろー
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 07:12:21.03 ID:wXrFABBa0
>>19
タブは7インチが攻守最強だろ
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 07:14:33.94 ID:SWKu/Ynp0
iPhone bigとiPad miniが欲しい
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 07:15:51.66 ID:ZMfJmWiM0
touchがいらなくなりそうだな
31 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/12(土) 07:16:07.15 ID:WQjwacAe0
>>17
それ「(バッテリーが保たないから)動画再生機能は不要だ」って話だよ。
否定する時は大体理由があって、それを出す場合は問題を解決してるんだ。
11"Airの時も「出さないと言ってたのにAppleがネットブックを出したw」と言われたけど、
ジョブたんがネットブックを否定した理由が「非力なCPUと少ないバッテリー、解像度低い液晶」ってので
それをちゃんと解決してから出した。だから売れた。
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 07:16:20.32 ID:85LzTwZv0
iPod touchを5インチにすれば?
7インチぐらいが良さそうだよね日本向けは
iPadは欧米人に合わせてるせいかデカ過ぎる
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 07:17:57.66 ID:SqZP0GTO0
>>28
少し使い続けると中途半端さが際立ってくるぞ。
4インチのモバイル製も無いから人前で使うとおかしいし、10インチの迫力もない。
でも電子リーダーとしては一番だろうね。
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 07:18:28.11 ID:85LzTwZv0
iPhone 4インチ
iPod touch 5インチ
iPad mini 7インチ
iPad 10インチ

これで死角無しになるだろ
iPadは正直重すぎる。
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 07:19:11.04 ID:9A9pm4IC0
なんで嘘だって簡単にわかることをニュースにするんだろう
250ドルで売ったら利益出ないじゃん。200なら赤だ

コンテンツ回収モデルじゃないアップルが安売りするメリットって何なのよ
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 07:19:11.58 ID:9iPFUKjg0
安すぎじゃね
39 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/12(土) 07:19:24.47 ID:WQjwacAe0
寧ろ大きいのが欲しい。小さい方はiPhone touchで十分な解像度あるから。
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 07:24:39.22 ID:iq39I8al0
iPodTouchと新iPadとiPhoneも持ってるがカーナビ用に7インチは
丁度良いんだよな。ただ8GBは少な過ぎて無いと思うけどなぁ。
iPodTouchとか買ってからカーナビの動画とか見なくなった。
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 07:25:11.78 ID:+1FLalcSP
Retinaって林檎が開発したのか?
他のメーカーが採用しないとこみると
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 07:26:29.80 ID:I1RMrzsm0
>>37
Appleの話題はアクセス数が伸びるらしい
>>31
ジョブズが七インチ否定した時から何がしか改善したor状況が変わったってこと?
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 07:28:26.30 ID:SWKu/Ynp0
>>34
人前でーっておまえは思春期真っ盛りか
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 07:28:29.70 ID:I1RMrzsm0
>>41
アップルがメーカーに投資して量産させただけ
このスレでパソコン買おうかと思ってるって言ったらやっぱりアップル薦めるの?
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 07:30:31.83 ID:iq39I8al0
ジョブズの言った事はアテにならない事が多いからな。w
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 07:30:49.38 ID:mvsHa2R70
miniが最強か
iPadはiPod Classicのような存在に
妄想記事だろこれ
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 07:33:48.51 ID:xFGTe6mYi
これ2万で出たら普通のipadは売れなくなるな
今まで何度も言ってきたが
アップルが7インチ出すと
10インチは完全終了だよ
オワコン
アップル製品は一つももってないし別にほしくもない
でも2万ぐらいなら話の種に買ってみてもいい
どうせ日本語版は3〜4万円に跳ね上がるんだろうけど
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 07:37:35.48 ID:xFGTe6mYi
>>52
それは無いな
ipadもドル円換算しても大して差は無いし
初代nanoが無償交換やってるけど正直6代目nanoってどうなの?
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 07:39:46.85 ID:UAoB50Qo0
Retinaなら7インチでも快適なんだろうか
>>52
なんでこのスレ開いたんだ?
>>43
Retina登場で状況変わったろ
iPadは外部スロットないから、多少高くなってもメモリいっぱいのせてほしいな
7インチぐらいがちょうどいいんだよ実際
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 07:41:19.06 ID:iq39I8al0
>>54
nanoは5thが神機、現行はダメってのが一般評価
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 07:42:31.88 ID:xFGTe6mYi
7インチ出すってことはAndroidの隙間産業すら許さんって感じだなApple
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 07:45:59.64 ID:7+LJcsqc0
禿が死んだからこれはあるな
そして差別化できなくなって落ちていくのさ
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 07:46:42.23 ID:FdN4vx+p0
>>52
Appleが直営店持って販売するのはそういう中間搾取を防止するためでもある
iPhoneとか16ギガ400ドルっていわれてたのに
携帯ショップで一括で買うとなぜか5万円以上払わされた
今のAppleの想定レートは1ドル85円(アプリに85円のがやたら多い)
>>60
やっぱりか
ホイールないと使いづらそうだもんな
愛着もあるしこのまま初代使い続けるかな
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 07:47:50.75 ID:UCNlB7iL0
まぁ、妄想に過ぎないけどこれ出したらappleはタブレットでは
マイクロソフトのような絶対的な立場を得られるね
iPhoneはキャリアに縛られるからシェアの上ではAndroidに負けてるし
iPhoneでそのサイズなら
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 07:48:15.62 ID:oARkCUrQ0
ジョブズがクソだって言いきった7インチを出したら信仰心が薄まるだろ
電車でアイパッドとアイフォン使ってる奴がいたけどアイパッドって予想以上にでかいんだよね、なんか使ってる姿がすごいマヌケに見える
逆にアイフォンは小さい
だからちょうどいいサイズなら欲しいなって人はかなりいると思うね
ジョブズが7インチは使いにくい糞ってさんざんコケにしてたじゃん
こんなの出したら信者が困惑するだろ
>>68
でもちょうどいいサイズは7インチじゃないとおもうよ
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 07:52:29.71 ID:oARkCUrQ0
>>69
仮に出すなら解像度超上がったから7インチでもおkとか言うと思うな
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 07:52:37.62 ID:3SSqKOHa0
ギャラタブパクるのか
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 07:53:11.85 ID:CjwvSA9+0
7インチでたららくらくホンに戻す、まじで。
全く新しい7インチのタブレット端末を、Appleは再発明しました。
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 07:53:51.78 ID:iq39I8al0
インテルをさんざんコケにしてた次の瞬間モトローラより250%高速です
インテルすげーなんて宣伝してたんだから何にも問題ないです。
もし7インチ出てもauからは出ないんだろうな
>>70
サムスンのノートぐらいならちょうどいいんじゃない
あれは5インチかあれはいいよ
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 07:55:22.49 ID:xFGTe6mYi
>>76
auのiphone売れてないしな
>>71
ジョブズは7インチって大きさ自体が使いにくい糞って否定してたんだから
解像度あがったからOKなんて言いわけじゃジョブズ教信者は納得しないだろ
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 07:57:05.16 ID:jr5CrUBZ0
タブレットは今のiPadサイズがベストだろ。
7インチだと雑誌読めないぞ。
>>1
>ここ数週間、iPad mini のうわさが再びヒートアップしてきている。ここでは、現在出回っている iPad mini のうわさをまとめてみたい。
解散
日本に来るとなぜか3万円
持ち歩くなら5〜7インチがネット端末としてベスト
家ではもちろんPCがある

7インチ出せばなんとアンドロイドだけじゃなくiphoneもiPadも終わる
それくらいiPad miniは破壊力があるから
難しい判断だよ
自社のシェアまで食っちゃうわけだから
12インチなら買うんだが
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 07:59:03.22 ID:Mbt2WDdk0
Kindleさっさと発売すればいいのに、アホじゃね
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 08:02:13.64 ID:gsLt20GF0
通話出来るなら買うわ
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 08:02:20.46 ID:iq39I8al0
アプリは共用させるっていうがそもそも解像度落とさないと無理なんじゃね?
iPad版は入らないし、iPadでiPhoneアプリ表示させるとあのように間抜け仕様
になるわけだし、Retinaウリにしてるのにそんな事するかね?
>>83
GalaxyTab7.0Plus使ってるんで持ち歩きにベストなのは納得。
iPadMiniがよほどでない限り買い換えない。
軽ければ売れる。いまのipadは片手で持つには重い
タブレットは10インチがジャストサイズ
これは欧米の手のでかい連中を基準にした考え方
東洋人に10インチは明らかにでかすぎる
手の小さな東洋人にとってのジャストサイズは5〜7インチ
6インチの商品ってひとつもないけどこれくらいが一番扱いやすそうな予感がある
日本のメーカーは6インチでトライしてみろよ
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 08:07:58.44 ID:7+LJcsqc0
>>83
だからこそ出しちゃダメなんじゃない
家用特化と外用特化なら2台売れるが
兼用なら1台しか売れん、しかも特化されてないから
機能やら何から色々くっ付いて肥大化して用途の焦点もボケて…
出るとしたら現行のtouchが7インチになるんだろ。
片手サイズでこれ以上性能アップすると
iPhoneの売り上げに影響でそうだし。
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 08:08:48.66 ID:e10EsXCBi
iPad miniではなくiPhone bigなら買う
iPadは電話機能を付けるには大き過ぎるが7 インチならギリギリ許せる
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 08:09:16.22 ID:R3Gu0kV80
iPadを一眼レフカメラとリアルタイムで連動させられたら最高なんだけどなぁ
拡大縮小やピント合わせとかも、普段iPadを使う感覚で画面にタッチすれば出来るみたいな
まだ試作機もででないのに、噂段階で記事になってたのか。
この手のは大体外れるし単なるApple信者の妄想の事が多いんだよな。
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 08:09:52.47 ID:278q99Rr0
touchはもう製造終了しそう
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 08:10:26.02 ID:sqJFzUZE0
iPadってでかすぎると思ったけど、実際に使ってみると情報を読むにはベストサイズだと感じた。
>>97
あれより小さかったら電子書籍は苦痛だわな
直ぐ壊れそうなので買わないと思う
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 08:12:12.57 ID:c6xkpAHyO
マジレスしてほしいんだけどタブレットってどの層が買ってんの?
あと何に使ってんの?
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 08:12:43.58 ID:iq39I8al0
Touchはモバルーでテザリングさせると小ささ軽さで神機なんだけどな。
9月に更新されるか無くなるかどっちかだろう。
iPadは大きくて見やすいけど、スゲー重いんだよな。
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 08:13:21.64 ID:oZ/8nEOL0
そんな事言われたら電子ペーパー端末の立つ瀬がないですがな
>>100
ビジネス用途じゃなくいままでノートPC持ち歩いてた層が
ヘビーユーザーだろう
ぶっちゃけネット見れればそれでいいあとはサイズ重量が大事って人
>>100
今まで家でスマフォ使ってやってたこと全て+自炊の友
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 08:14:20.28 ID:HY2pVDbI0
ipad nanoまで待つか
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 08:16:14.48 ID:oZ/8nEOL0
>>100
タブレットはオナニー用端末だよ
みんなエロ画像やエロ動画を表示させてシコシコやってるよ
7inchって対角がドーナッツ盤のサイズか
iPad miniってipod Touchじゃないのか?
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 08:20:48.82 ID:K6T1+mva0
もうアップルのタッチデバイスもネタ尽きてきた感があるな
後は飽和状態のPC同様、ヴァージョン上げつつスペック上積みして行くしかないのか
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 08:22:31.39 ID:xFGTe6mYi
あー8月はwin8も出るからその対策もあるのかね
15インチで5, 6万の安物ノートがあるけど、あれと同じような性能と値段でタブレットだしてほしいわ。
べつに厚くてデザインがダサくてもいいから。
7インチだとjubeatやりにくいじゃん
iBoardを出してくれ30から40人相手だと小さすぎる
少し前はちっちゃいディスプレイがついた音楽プレーヤーが2万以上してたのにすごい時代になったな
>>112
性能?
現在のiPadで性能が足らないとは思わんけどなぁ
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 08:29:03.40 ID:oZ/8nEOL0
iPod touchの最下モデルが16800円でiPadの最下モデルが42800円だから普通に考えたら最低30000円前後だわな
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 08:29:38.05 ID:278q99Rr0
>>110
おサイフケータイはインパクトあるんじゃね。
>>93
iPad miniで電話は止めた方が良い

GalaxyTab7.0Plus使ってるが、通話出来るのは良いが別途ヘッドセットとか
買う羽目になった。
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 08:34:32.02 ID:syZJD2xG0
iPod touchちゃん…
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 08:35:24.44 ID:P7U/jeGx0
本体だけで通話できる機能があれば買うj
これ出たら絶対買うわ
自炊した電子書籍読むのに丁度いい
>>79
ジョブズたんは、パクリ銀河に発狂してただけだ。
冷静に考えれば需要はあるでしょ
もう10インチまでいくとジャンル違いだけどMBAでいいって気になる
ジョブズはどんなことしてもサムスン潰すって言ってたのに死んだとたん和解。
ipadのサイズも変更するし、どんどんジョブズの狂気が薄れていく。
アップルはだめだな。
>>125
段々丸くなっていくにつれて魅力も薄れていくんだよね
カラー液晶も動画再生も必要ないと言ってたのに時期がくればドヤ顔で新製品の売りにしていたんだからサイズ変更ぐらい余裕だ
値段下げるために8GBとかあるわけねー。
と思ったけど現行品だって、16GBと32GBで8000円も差をつけてるんだよな。
Appleも値段が大して変わらないはずの容量でボるのはちょっと悲しいわ。
ぶっちゃけタブレットは7インチが一番だと思ってたけど
A4サイズの資料をスキャンしてみる時不便なのかな?
まいった
サイズで値段ボるのはアップル伝統芸みたいなもんだろ
これ出したらApple見限るわ
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 08:58:39.06 ID:1pdPZEKk0
>>13
iPad miniが出るということ自体否定できない時点で若干記事に流されているわけだが
7インチなら買うわ
値段も安いならなおさら
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 09:00:58.64 ID:G8a4E8Cqi
>>34
人前を気にするとかw
お前はただスタバあたりでドヤ顔したいだけだろ
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 09:10:24.79 ID:FdN4vx+p0
むしろ大型化してくれ
13インチ頼む
中華タブ以外でコスパの良い7インチは少ないからな
レノボはゴミだし
マシなのはiconia a100とかだがこれも電池持ちとタッチ精度に問題があるしスペックもtegra2とTN液晶で微妙な出来
最近はGW中にビッグで19800とかで売っていたり問題点よりも安さが勝ってきているかもしれんが
>>135
7インチ出せば売れるだろうが個人的にはそっちのほうがほしい
仮に新聞とかもデジタルに取って代わるなら、今のサイズは小さい
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 09:17:28.84 ID:RC/hGyYiP
タブレットなんて家でしか使わないんだからむしろでかくしていいよ
kindle fireですら400g以上あんだろ 重すぎだろアホか
これなら機能絞ってあっても軽い前世代のがよっぽどマシ
俺は出ないと思う。
Appleやジョブズが以前に否定していた事を撤回するのは
彼らが思う何らかの問題が解決された時だよ。
7インチiPadだと、Appによっては現行サイズとは別のUIを作らないといけないという問題が解決されていない。
ものによってはとても窮屈になる。
Appleやジョブズはそれが嫌だったんだろう。
あのサイズとあのUIが最適だと考えたのだ。
だから最初から7インチモデルが出る事もなかった。

140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 09:22:03.68 ID:W8EIa3Cs0
中国が現物をリークするまで信じない
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 09:24:49.85 ID:4PRofqHq0
7インチならタブ買ってもいいな
10インチなんて滑稽で外で使えんわ
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 09:26:40.95 ID:dwkQLXbr0
画像はよ
143 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/12(土) 09:28:59.50 ID:c4YHC+no0
7インチなら買うかもしれん
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 09:29:55.46 ID:p0QwHGhQ0
1万円代という話もあるが、それだったらバカ売れしそう
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 09:30:13.38 ID:vBCcRL9f0
8GBは小さすぎだろ
ジョブズはもう死んだ
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 09:32:29.85 ID:tqGBYiIN0
ちょっとでかいiPod touchである
そもそもジョブズの
「7インチというサイズはデザインとして醜悪。
大きくも小さくもなく、そして美しくもないサイズ」は

雑誌やネットで「iPadの10インチは少し大きすぎる」みたいに評価された上に
後発のサムソンギャラクシーが7インチだったからそれへの当てこすり発言だろ

アップル内部でも7インチ作りたいって意見は多かったと思うぞ
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 09:34:30.42 ID:pf08F8KKP
爺さん死んだからやりたい放題だな
買っても使わないんじゃないかなっ、って思って買ったNewiPadが案の定置物でござる
www.gdm.or.jp/pressrelease/201204/30_kore01.html

似た様なスペックの中華タブにこんなのもあるな
まぁギャラタブのバッタもんみたいだが
ジョブズを絶対視してる信者多すぎだな7インチはいい選択だと思うが
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 09:36:01.07 ID:XaRhBLlk0
噂レベルw
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 09:38:51.26 ID:ag/56Rsf0
8GBしかないのに
いつものようにマイクロSD使えないんでしょ?
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 09:40:22.05 ID:FdN4vx+p0
ゲーム系は10インチに最適化されてんだよ
今更小さいの出されても混乱するだけ
デカい方が需要あるに決まってる
8GBはさすがに無いだろ
32GBは載せたら発売日に買いに行く
ジョブズは豹変す
7インチ出していいよと上からお達しが有った
>>147
対角で倍あるから人間の感覚ではtouchの二倍の大きさ。(面積だと四倍)
ちょっと小さいiPadって方がイメージしやすいと思う。
おおよその画面の計算だけど現行のiPadとアスペクト比をそろえてくるとすると。
iPad 20cm×15cm
iPad mini 14cm×11cm
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 09:57:59.20 ID:zAzzqJzQP
さすがに出ないだろ・・・っと言いつつ期待age
出たらオッパイパッド弟か親にやって買うわ
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 10:04:22.76 ID:rkng7b8/0
Androidのほうがいじって遊べるからいらんなー
iPadは女子供向けだからな
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 10:10:27.69 ID:2LbvBGVwi
>>161
脱獄iOSが最強だろ?
グーグルも7インチ用意してるしガチバトルくるな
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 10:13:50.55 ID:4PRofqHq0
>>150
使わないなら早めに売っちゃえよ
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 10:14:06.25 ID:vhIS9hER0
デバイスとしての使用感はいいんだけど、外で使うにはiPadの大きさはみっともないし、重そうに見える。
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 10:24:28.79 ID:PbjX2msV0
>>134
お前みたいに我が道を行くデブっていいなw
でも見てるこっちは不愉快だぞ☆(ゝω・)vキャピ
win8タブまでこれで繋ぐか
泥のうんこ解像度タブはいらn
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 10:30:40.90 ID:oZ/8nEOL0
>>167
今年中にiPad級の解像度の泥タブ出てくるだろ
iPhoneは既に泥スマに解像度抜かれてるわけだしな
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 10:43:37.69 ID:Fh+1Iuix0
外で使うのに10インチはやっぱデカいから7インチも欲しい
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 10:45:36.01 ID:p9oLt0KB0
これ毎回出てる噂だから
出ない出ない

小さいのが良ければサムチョンのチョンタブ使えばいいよ
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 10:46:46.16 ID:oZ/8nEOL0
外で使う分には手で持って文庫本くらいの大きさがベストなんだが
そうなるとそこから一回り小さい6インチが最も相応しいディスプレイサイズ
しかし現状では6インチはニッチなサイズというナントモな状況
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 10:48:57.54 ID:FAtoov4t0
7インチ規格はゴミだとあれだけジョブズが言ってただろ
タブレットなんて外に持ち出さないんだから
10インチ以外ありえない、7じゃスマホと変わらん
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 10:50:38.48 ID:xFGTe6mYi
iphone4の画面四枚分か
結構でかいな
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 10:52:34.62 ID:oZ/8nEOL0
ジョブズは言ってることが次の日には逆転してるような奴だから
その言葉にいつまでも固執するのは馬鹿らしいぞ
容量8Gしかないんだとしたらゴミだな。
64Gでるなら買う。
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 10:58:15.27 ID:t0MmBdpc0
>>172
ジョブズは手の平返しの常習犯だった
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 10:59:14.79 ID:pwzn8tGQ0
大学でMBA使って授業してるんだが、iPadで受けてる奴なんて一人も居ないぞ
ちなみに中華PC使ってる奴はバカにされてる
>>41
ppi的には2006年に出た904SHの圧勝だがな
iPhone4が326ppiなのに対し904SHは332ppi

まぁ肝心の使い心地はあれだったみたいだけど

180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 11:00:21.64 ID:oZ/8nEOL0
>>178
学生は実利よりファッションが大事だからなぁw
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 11:01:02.65 ID:t0MmBdpc0
iPadが9.7インチで、iPhone5が4.0インチらしいから、アップルが6-7インチの端末を出してもおかしくない
噂でスレ立てんなって
カーナビ用に最強スペックきたか
出たら今使っているiPod touchの代わりに買ってやるよ。
ヘッドフォンはbluetoothだから問題無い。
早く出せよクソアップル。
廉価版ならiPhone4sと同じピクセル数で出そう
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 11:04:29.65 ID:JMcfHvDU0
3.5インチに固執してたiPhoneも4インチになるんだから、ipadのサイズが変わってもおかしくはないな
>>186
ソースは?
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 11:06:21.60 ID:oZ/8nEOL0
トップが変わったんだからもうどのように方向転換してもおかしくないよ
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 11:07:38.45 ID:A++H+lSH0
アップルって1ドル84円換算だよな。17000円で買えるのかな
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 11:08:22.05 ID:DR9UpQ2o0
なにこれ本当なら欲しすぎる
どうせガセだろうけど
老眼なんで無理です
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 11:09:35.26 ID:JMcfHvDU0
>>189
最低グレードならありえるな
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 11:09:56.99 ID:ejuzH9nF0
ジョブズが7インチをこき下ろしたならそれが出ると思うのが普通
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 11:10:46.12 ID:oZ/8nEOL0
ねーよw
iPodが17000なのに何故iPadを同じ値段で売るよw
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 11:10:53.70 ID:G8a4E8Cqi
>>176
なにこれほしい
寝転がってipad読んでるときの顔面直撃ダメージが軽減されるな
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 11:12:31.59 ID:JMcfHvDU0
>>194
ipodというカテゴリーがなくなるんじゃないのか
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 11:12:49.81 ID:IpNS1IO10
Touchは維持して欲しいが、なくなるだろうなぁ (´・ω・`)
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 11:14:31.84 ID:Df2sIfio0
数年後14インチが出てくる
キンドルターゲットだけじゃなく32GB防水GPS付きで39800とかの高機能モデルも出してくれよ
(´・ω・`)
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 11:35:56.37 ID:tqGBYiIN0
七インチの奴にGPS着いたら買うわ
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 11:36:43.38 ID:JMcfHvDU0
>>201
3G版はつくだろ
>>35
iPhone、4インチはでかいって言ってましたやん
余裕で売れるだろ
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 12:03:54.41 ID:IpNS1IO10
>>202
3G版出るのか? キンドルファイア対抗だとすると出ないかもだぞ?
日本じゃカーナビ用に3G/GPSモデルは渇望されそうだが、
カーナビ市場がPontus一択のアメ公や欧州はおそらくそのセグメント考えてない
iphoneが日本に入ってくるとき、2chじゃ「でかすぎ、こんなので話してる奴がいたら笑う」とか
煽ってる奴がよくいたけど、売り場で眺めるともうiphoneってちっさく見えるな。
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 12:15:17.00 ID:WMhfCOkS0
>>206
あの頃はガラケー基準で出来ることを想定してた
今はスマホで画像やPCサイトも見れる事を知ってるので小さく感じる
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 12:16:18.40 ID:JMcfHvDU0
>>205
そりゃ出るだろ
ipadなんて10インチでも出てるんだから
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 12:18:18.26 ID:bTOA8KNii
MacBook系の新商品の発表まだかよ
欲しいけど今買うのは時期悪すぎる
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 12:19:24.96 ID:KccM93lC0
iPod miniが出るのかと思った
期待させやがってカスが
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 12:19:30.15 ID:JMcfHvDU0
MBAもretinaになるらしいからな
今年は金がかかるな
>>207
いや、アンチがただ煽ってただけでしょ。
冷静になれば、ガラケーも当時からかなりでかかった。
iPadみんなどんな用途で使うてるのよ
メリケンは広い家のリビングで使ってるみたいだけど、じゃっぷはどんなユーザー層がどこで何用途に使うてるん
使うともう戻れない中毒性のある便利なもんなんか?
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 12:32:25.28 ID:JMcfHvDU0
>>213
うんこするとき便所に持っていく
215Wなんとか ◆WgrkHQVbAw :2012/05/12(土) 12:39:42.06 ID:oYw8onJ50
スマートフォンでもそのうち7インチくるだろ


差別化しろよ
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 12:40:18.34 ID:1z7x4XjE0
2万なら買うわ、画面も糞小さくもでかくもないようだし
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 12:51:43.36 ID:WMhfCOkS0
>>212
画面の大きさの話じゃないのか?
あとパカパカじゃなくてストレートな端末は少なかったし余計にデカくみえた
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 12:59:05.25 ID:/ayM62LC0
>>213
大学生だけど国語、英語、外国語、六法の電子辞書
レコーダとして授業を録音
カレンダー、todo、メール、レポート作成
電子書籍、レジュメをカメラでスキャンしてevernoteで保存

こんな感じで使ってる、ノートパソコンよりバッテリー持つし軽量
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 13:00:51.27 ID:f/GXHZdo0
>>177
信者も手の平返しの常習犯だしなんの問題もないな
仮にretainaなら299$だろ。
旧解像度なら249$もありうる。
199$はiPod touchお被るからありえない。
7インチと7.85インチは別物 キリッ
>>175
GPS付きのWifi版なんてのがあれば、車載用にがぜん欲しくなるんだが。
7吋派だったが、iPad触ってみて7吋は中途半端だと思った。
出すならもう少し小さめで6.5インチくらいにした方がいい。
最近、4.5インチくらい?のAndroid持ち歩いてるおっさん見かけたけど、何あれデカすぎと思ったw
電話機としての限界は4.1吋までだな。
毎度毎度、次期iPad,次期iPhone,次期Mac製品の予想がろくにあたったことないのに
新プロダクトの予想とか当たるわけ無いだろ

いいかげんにしろ
まあこうやって注目させる宣伝方法なんだろうなあとは思う
7インチ売りたいメーカーのステマじゃね?
秋に出なきゃ他者の買うだろうし、KindleFireの時期モデルも今秋だろ
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 14:19:38.22 ID:IpNS1IO10
>>226
キンドルファイア日本で出るの早くても年末だろ
全身全霊アンチGoogleの俺様はwktk待ってるのに半年以上先って氏ねよ
iPad miniとチキンレースで今出せすぐ出せ
iPad miniへの最大の期待は、キンドルファイア投入加速へのケツ叩き効果だ
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 14:27:15.88 ID:alFASvft0
またアップルのステマか
iPhoneでBattleNationsやると小さすぎる
iPadだとデカすぎる
ゲーム用にいいかもしれん、7インチ
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 14:33:03.31 ID:Lr2cvDBf0
そう言えばiPodって暫く新型出てないね。電話とタブレットは続けて出たけど
>>224
なんだろうな、アホ記者雇ってる自称メディア系ネット
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 14:37:50.31 ID:6UZmyXf90
Flash見られるようにしろよ
もうアイツ死んだし良いだろ
233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 14:40:10.06 ID:rS7QGmj+0
>>110
そのスペック上積みもないtouch…
どーせdis厨もこっそり買うんだろ
7インチは現に多いからその市場を放っておくとは思えない。
記事と被るけど最初にハイエンドで売って低価格帯も物量に任せて潰してくるだろうからね。
特に中華タブは安かろう悪かろうだったのが成長して(値段相応程度)従来より高価格のモデルを出しはじめる一方で
大手のAndroid勢も低価格モデルを推し進めてて
双勢力も大体二万円前後のモデルが出来つつある。
これをtouchで戦わせるのはいくらRetinaがあっても厳しいしiPadじゃ高過ぎる。
iPad miniとiPhone(touch)の画面を大きくするのはどっちが現実的かな。
236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 14:55:51.34 ID:JMcfHvDU0
>>232
HTML5全然普及しねえしな・・
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 14:57:21.97 ID:VTbgywA60
もうすでにiPadの一人勝ちなのにこんなの出たら他のタブレット端末完全に駆逐されてまう
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 14:59:30.49 ID:JMcfHvDU0
>>237
しかも2万円て・・
2万はないんじゃないの?
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 15:03:58.84 ID:sto/F3CO0
2万なら買うぞ
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 15:04:03.14 ID:JMcfHvDU0
>>239
Appleならあるだろ
最低グレード2万スタートはあり得る
>>241
今みたらtouchが16800だったな。
2万もあるかもな。
243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 15:05:53.02 ID:GG33pNkg0
>>241
Retineじゃなければあるかもしれないけどこれじゃ無理じゃね
「2万もあるかも知れないな」っていうフツーの人と
「2万確定!さすがアップル様!」っていう信者が混在してるから
スレの会話が成立し辛い
245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 15:13:58.36 ID:JMcfHvDU0
>>243
Retinaで統一したほうがコスト削減になりそうだがな
246レモネード ◆XXu/chFtPZwy :2012/05/12(土) 15:15:31.60 ID:b1dinuSz0
8gbはねーわ
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 15:16:21.72 ID:AR881EQp0
2万とかねーよw
パネルがXGAでも25000円はするだろ
ってか7インチでるかどうかがあやしい
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 15:17:04.91 ID:FMkcJje80
とりあえず軽くなって欲しいよね
二万出たら、アップル好きじゃない俺も買うかも。
>>245
Retinaだろうがそうじゃなかろうがどのみち専用のパネルを発注することになる
非retinaのほうが部品単価は安くなるだろうが、iPadやiPhoneのRetinaを見慣れた
現状に非retinaなんぞ採用しても劣って見える。
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 15:20:02.02 ID:zuYW8ApT0
miniってあの正方形のクラッカーみたいなやつ?
画面つけてなにすんの?
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 15:23:34.23 ID:YfEVOY13P
2万だったら、なんとなく買っちゃいそうだ
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 15:23:54.92 ID:/OH1LQx/0
アップル好きじゃないけどこれは買ってしまうかも
254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 15:24:30.20 ID:GG33pNkg0
>>250
IGZOを使えればいいかもしれないけど今だとバッテリーが高くなるじゃん
パネルだけの問題じゃないって
Retinaでも7.85インチならまだあれだけど
7インチだと見開きの書籍を読むのが辛いし
費用対効果があるかは疑わしい
255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 15:26:22.36 ID:GG33pNkg0
まあ7インチ、Retinaで200ドルなら普通に買うけどねw
KindleFireがもし日本で出たとしてもそっちを選ぶ理由がないし
256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 15:30:54.23 ID:AR881EQp0
おまえらって本当に希望的観測で物事語るよなwバカすw
2048のディスプレイとそれを描写しなきゃいけないA5Xのコストが2万で納まるわけないだろw
iPad2でさえ36000円なのに
257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 15:33:41.27 ID:JMcfHvDU0
>>256
超絶ロットバリューがあるんだろ
何万台も作るんだから
258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 15:34:37.51 ID:AR881EQp0
>>257
バカだなぁスケールメリット考慮しても無理なラインがあるんだよ
ってか何万台しかつくらねーのかw
いらね
なーんの自由もないiOSの時点で論外
260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 15:36:59.84 ID:AR881EQp0
300ppi以上の7インチパネル採用で2万ですか?w
そのパネルどっから調達するの?w
KindleFireはグズグズしてっから商機を逸したw
262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 15:38:15.64 ID:JMcfHvDU0
>>258
1ロットの話だぞ
263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 15:38:24.93 ID:WMhfCOkS0
いくらキチガイコストカットを迫るAppleの手腕でも
部品メーカーが作れないものは作れないだろ
そもそも7インチでRetinaのライン立ててる噂がないんだからねーよ
AUOってところがAppleから7インチディスプレイの発注を受けたって
春ごろ出てた情報はどうなんだろう?
265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 15:38:55.33 ID:GG33pNkg0
>>257
それやってやっと新iPadが今の値段で出せるくらいだろ
他じゃ売れるのかどうか疑わしいから絶対あんな値段じゃ出せないだろうし
266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 15:39:43.94 ID:AR881EQp0
>>262
はぁ?バカはしねw
267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 15:45:45.91 ID:3OITm5hD0
ねーよw
ちょっと考えればわかるだろ
てか毎度ガセばっかだろw懲りろよおまえら
268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 15:48:55.04 ID:AR881EQp0
技術的な側面からみるとおもしろい
300ppi越えのパネルはLTPSかシャープのIGZOしかない
シャープ単独調達で200ドルですか?w
LTPSは最大で6Gのマザーガラスなんだけどそっから7インチもとるの?w
ipadのフレームがむちゃくちゃ太いだけだよ
270 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/12(土) 15:54:16.32 ID:WQjwacAe0
出るなら300ドルジャスト。日本だと26800円くらい。
271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 15:55:52.86 ID:cEy9/xdIi
>>270
それだとちょっと悩むなー
やはり2万(19800)円がいい
272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 15:57:58.73 ID:oZ/8nEOL0
>>270
350ドルは超えるよ、現実的に見て
273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 16:12:42.79 ID:GG33pNkg0
>>272
まあRetinaならその辺の値段が妥当だろうね
274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 16:12:57.73 ID:IpNS1IO10
価格(コスト)のほうが先に決まってるんだから、300ppi超えはないだろうな
素iPadの整数倍の解像度しか許されてない以上、コストと7インチという寸法に
うまくバランスさせることができん

でもまぁこの予測が外れるのは解像度のぶぶんだけじゃねーかな
275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 16:18:59.47 ID:rcT9ouYp0
対角線7inchで300dpiに近い解像度なら、おそらく見開きの自炊漫画を細部をつぶすこと無く表示できる。
すごいな・・・

電子ブックはコレで決まりじゃね?
電子ペーパー系は応答が遅すぎてパラパラめくりができないだろ、いちいち暗転してから表示とか、シーケンシャルに読む直線馬鹿にしかウケねーわw
まぶしすぎるかもって点は恐らく輝度をおとせば問題ないんじゃないかと・・・・、
TN糞液晶で一日中二チャンネルしてるおめーらが検証済みだしw
276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 16:24:09.96 ID:GG33pNkg0
>>275
いや、最低8インチ程度は欲しい
7インチだと大きさ的にきつい感じ
だから7インチになるならRetinaじゃないんじゃないかと思ってる
7インチ レティナ 2万五千円


ほかのメーカー皆殺し

この噂はガセ

いくなんなんでも安すぎる

これまでの低解像度で2万5千円の間違いだろ
278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 16:25:52.91 ID:cEy9/xdIi
Retinaじゃなきゃ誰も買わんよ今更
技術的Retinaじゃない、コスト的に売れる価格帯から外れる
そんなもん売るわけ無いだろ。やっぱり7インチとかないんだよ
280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 16:30:58.49 ID:iq39I8al0
Retina云々よりもサイズ的にアプリ対応に色々課題が有り過ぎて、Retinaの新iPad
対応アプリが全然揃ってない時点でまた新規格出すとかあり得ないよ。
今年はiPhone5とTouchが出る位、Touchは出るかどうかすら微妙だが。
安すぎる 無い
>>280
iPad2の解像度をそのままiPad miniに適応させる可能性は?
ちょっとdpiが微妙になるけど、iPad2よりは上がるし
喧嘩版(iOSの変換は糞だな)なら。
283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 16:49:55.60 ID:2sJxspsXQ
今のipadの重さを半分にしてくれたら7インチいらねーよ
284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 16:51:05.26 ID:zSzIQ5fS0
死人に口なし
iPadやiPhoneはSDカード等使えないとこがダメだな
8GBはちょっと少なすぎるだろう
>>282
それはない。OSもアプリもdpiに合わせて設計されてるのにそんな糞なことするわけがない。
>喧嘩版(iOSの変換は糞だな)
れんかばん?変換できるぞ?入力間違えてね?
廉価版(タイプミスだったすまん)を出す可能性は
やはり市場を考えると何かしらあると思う。
中華とかでタブレットの低価格は凄いし、
Androidはともかくまだ出てないWindowsはそれなりに警戒してるだろうし。
288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 16:55:59.62 ID:iq39I8al0
>>282
それ廉価じゃね?
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 16:56:52.89 ID:2sJxspsXQ
今の3.5インチiphoneのパネルを4枚並べればいいんじゃないの?
同じようにipadも9枚並べればもっと解像度上がったのに
touchの新型出ないのはこれのせいだな
291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 17:03:53.11 ID:F7q6GQ460
Appleには低価格帯にも力入れてほしい
2万円台のiPad
3万円台のMacBook

3万円台のレノボとASUSあたりとガチンコ勝負してほしい
MacBookって何時無くなった?
当然「指を削るためのやすりを同梱」してるんだよな?
iOSの優れたUIならばそんなものが無くても大丈夫とかしょうもない言い訳しないっすよね?
293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 17:06:10.53 ID:TUFrYF5s0
MBP新型まだかよ
294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 17:10:58.77 ID:GG33pNkg0
タッチの5~6インチも微妙に欲しいんだよな
ただペンでの手書きに対応させて欲しい感じ
295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 17:14:23.80 ID:oZ/8nEOL0
>>292
そんな見を是するようなマネをしなくても大丈夫
Apple脅威の技術力により乳首で操作機能が追加されます
>>295
マジか。2台買…1台でいいわ。
297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 17:23:47.56 ID:nCAcEJk00
7インチのiPadはAppleで実際に作ってるプロトタイプの内の1つって話じゃなかった?
298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 17:31:48.27 ID:GG33pNkg0
7インチ、7.85インチは試作で作ってるってのは見たな
ただ今まではどちらも通常解像度って感じだった
299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 17:32:49.38 ID:F+dyxPKD0
iPadでかいからな
なぜか頭のハゲてるオッサンの間ではデカいのが好評だけど
300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 17:34:03.61 ID:F7q6GQ460
8GだとしたらOSでどれくらい使ってるの?
301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 17:34:19.08 ID:GG33pNkg0
あれ以上小さくなると見開きの書籍が辛くなるのがなあ
持ち運びとかカジュアルな見た目考えると7~8インチのほうがいいんだけどさ
302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 17:36:26.36 ID:X6mPvpD10
確かに7インチは中途半端な気がする

メリットは持ち運びが9インチに比べて容易なだけで
画面の使い勝手としては格段に劣ると思う
303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 17:37:19.14 ID:Rfnq3VG+0
7インチの使っててほぼ満足してるが微妙にでかく感じてくる、6インチぐらいがいいんじゃ
なかろうか。銀河ノートぐらいのさ
304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 17:39:53.45 ID:GG33pNkg0
>>303
見開きを捨ててペンでの入力に対応させて5~6インチっつーのは欲しいんだよな
Evernoteがそろそろ手書き関連を組み込むみたいだし
安すぎるって言うのが居るけど、もしかして最近アップルとサムスンが和解するかもってのはこのことかも知れないね。

アップルがサムスンと和解してやって、んでパートナーとして尊重してやるかわりに、網膜液晶を安定的に供給しろよって取引かもしれないなあ・・・・
アップルはアメリカ企業だからこのくらいドライでドラスティックな事はヤリ可燃な。
>>305
だってサムスンは賠償金払ったら潰れるでしょ