最強の駅の立ち食いそば …我孫子の弥生軒だろがち 唐揚げでかいし

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

日本橋の立ち食いそば店「よもだそば」が4月28日、銀座に2号店「よもだそば 銀座店」をオープンした。
http://images.keizai.biz/ginza_keizai/headline/1336715222_photo.jpg

【画像】新たに座り席14席を設けた店内
http://images.keizai.biz/ginza_keizai/photonews/1336715582_b.jpg

運営は「よもだ」(中央区)。社長の九十九章之さんは1974(昭和49)年岡山県生まれ。企業でシステムエンジニアや
営業マンなどを務め、「よく食べていた」という「立ち食いそば」に着目。「安い」「早い」だけではなく「一風変わった店を
やってみよう」との思いから独立し、2007年に「よもだそば」を開業した。

店舗情報はツイッターやフェイスブックを活用してPR。客からコメントで要望を募り、これまでデカ盛り系ラーメン店を模して
うどん2玉の上に山盛りのモヤシとキャベツを載せ、「頂上」にメンチカツを添えた「富士山UFOうどん」や、さまざまな国籍の
外国人とコラボしてトマトやチーズやフィッシュ&チップスなどを盛り付けたシリーズ「インターナショナルそば」などを
期間限定で販売してきた。

2店舗目となる同店は、和光並木館近くに出店。店舗面積は10坪で、白壁に木目調の内装で「純和風」をイメージしたという。
入り口にチケット販売機を配した細長い造りが特徴で、女性客の利用を見込んで新たに椅子14脚を導入。4人分の立ちスペースも設ける。

かけそばは240円。麺は「ソバ」(温・冷)、「ウドン」(温・冷)、ラーメン(通称「ラそば」、プラス50円)から選べ、これにニラ、ゲソ、ゴボウ、
春菊、紅しょうが、コロッケなどのてんぷら類(120円〜)を盛り付ける。「タマネギ丸ごと1つ」を使った「特大かき揚げ」や、青森県東北牧場から
取り寄せる旬の天然山菜のてんぷらも。

かけつゆをベースに具だくさんで仕上げ、「本格インドカレーの味わい」が特徴という「よもだカレー」や、「よもだカレーうどん」(以上480円)、
モヤシ一袋分を盛りつけた「山盛りもやしたぬきがけ」(380円)なども扱う。

客単価は400円程度。「今は日本橋店と同じメニューだが、これから銀座店の特色を出していきたい。常に変わったことをやって、
『あの店変だなぁ』と言われるようになれば」(九十九さん)

営業時間は7時〜22時30分。
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 05:31:18.00 ID:1vDIHFX20 BE:1302739182-PLT(12063)
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 05:32:22.76 ID:9k9kAKXz0
がそmし
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 05:32:33.26 ID:9A9pm4IC0
我孫子なんて行く用事ねーよw
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 05:32:35.81 ID:o7Q78IU20
何度か食ってるけど、唐揚げ単品で十分だな・・・と思いつつやっぱりそば1個を頼んでしまう。2個だときつい
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 05:33:57.86 ID:0ZXVZLL70
がそし
がそんし
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 05:34:31.87 ID:KSc+ovs60
大船軒最強
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 05:34:33.32 ID:FsM3DVZS0
知らねーよ
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 05:34:58.07 ID:SKhiFBIH0
それより南越谷の越後そば閉店をなんとか・・
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 05:35:12.66 ID:AjTrgfat0
あびこのそば美味いよな
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 05:35:15.37 ID:xJryDe760
唐揚げ単品120円也
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 05:35:26.76 ID:JoTq2OUc0
そんなにうまいもんでもなかったが、また一度食べに行きたいと思う
個性ある駅そばが次々に消える中、あの大きさのインパクトはデカい
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 05:36:17.88 ID:B/rzAW7i0
我孫子ホーム
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 05:36:33.63 ID:SZrE3CLO0 BE:140746548-PLT(12373)

港屋といわもとQ行ってからにしろ
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 05:37:34.90 ID:o7Q78IU20
弥生軒松戸駅に出してくれたらなあ。さすがに我孫子は用事がねえわ。柏ならかろうじてあるか
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 05:37:51.29 ID:PHi5DWl90
我孫子(あびこ)は、大阪市住吉区南東部の地名である。
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 05:38:21.87 ID:4+bP8guvO
味は新検見川で決まっただろ
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 05:38:27.37 ID:yLtUPWxj0
>>9
えええええええええ、マジ???
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 05:38:31.20 ID:Suv6LmtFP
唐揚タイトルのせいで立食蕎麦連合じゃなくて唐揚帝国の領地になる
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 05:38:51.75 ID:+RQlxVb80
が…我孫子
わ…我孫子
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 05:43:14.51 ID:AjTrgfat0
我孫子(ワレ孫とわしの子やんけ!)
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 05:45:18.72 ID:wd8y3H/Q0
唐揚げ単品で頼んで
めんつゆかけてもらってた人がいた
東神奈川に穴子天そばがある。でも東京湾で取れたものではないんだろうな
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 05:46:26.34 ID:xJryDe760
>>23
温かいつゆがかかっていることこそ、ポイントなのである
職場の女の同僚に
コロッケそばの話をしたら「は?なにそれ?」「うげぇ・・・合うの?」的な反応された
立ち食いそば行かない人にはそんなマイナーなメニューなのかな
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 05:46:38.49 ID:/xFxQsBV0
最近、そばよりも蕎麦湯が好きで、立ち食いには行けていない・・・・。
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 05:49:03.24 ID:SKhiFBIH0
>>27
蕎麦湯おいてる立ち食い蕎麦あるやん
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 05:51:02.55 ID:yLtUPWxj0
>>27
北千住行くよろし
最寄り駅の隣りだから行こうと思えばいつでも行けるけど
130円かけて立ち食い蕎麦食いに行くっていうのもな・・・w
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 05:54:16.89 ID:gON8VNf10
ごはん食い放題
前に比べて小っちゃくなったし値段も上がった
唐揚げそば300円が今は360円だっけか
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 06:06:22.28 ID:bgRL+8P2O
ここでバラすなよ おい
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 06:07:43.61 ID:d7OkZpViO
>>26
西日本の田舎から来たひとなんだろ
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 06:08:37.10 ID:yGnhGlXW0
161 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[] 投稿日:2012/05/12(土) 05:32:54.54 ID:TlXwMmV80
>>151
たてますた

最強の駅の立ち食いそば …我孫子の弥生軒だろがち 唐揚げでかいし
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1336768261/


アフィステマ糞家族の立てたスレ
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 06:11:47.69 ID:wd8y3H/Q0
あの駅だけ売店特殊だから
盆暮れ正月はガチ休みモード入るんだよな
唐揚げありませんて言われる
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 06:12:28.72 ID:InDgV7HUO
山下清が働いてたんだよな
我孫子はヤバイ。
あの辺はホットスポット
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 06:22:22.56 ID:NzrzoJRz0
2chでコロッケうどん・そばを初めて知った
はなまるで恐る恐る食ったら普通に美味かった
うどんやそばのスレがたつと唐揚げの話が出ることが多いが、唐揚げも同じように汁に浸して食うと美味いの?
わざわざ松戸から行ったけど唐揚げはともかく、蕎麦が糞。
昔修学旅行で行った鳥栖駅の駅そば旨かったよ
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 06:30:56.54 ID:JoTq2OUc0
>>39
好みによると思うけど、コロッケそばがいけるなら多分平気
そばには何を入れても基本合う
ラーメンに唐揚げ入れると美味しいよね
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 06:36:17.27 ID:aGp4Ec+i0
じゃあコーヒーゼリーの美味しいお店はどこだよ教えろよ
>>44
サイゼリヤ
あれを蕎麦と呼ぶのか

麺がタダでもいらない不味さ
>>39
そばうどんじゃないが、余って硬くなった唐揚げを麺ツユと大根おろしを加えたタレで
軽く煮込んでからご飯にかけて丼にすると美味いぞ、衣がいい感じでとろとろになる
>>7
大船軒は麺と天ぷらが昔と比べて劣化しすぎ
汁は相変わらず最強だけど
>>4
駅のホームにある(らしい)から食うだけ食って帰ればいい
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 07:12:56.60 ID:aCnsQvyZ0
大回りのついでに食うと良い
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 07:16:13.33 ID:Jy+dh7NwO
箱そばは美味しいと思う
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 07:16:26.83 ID:fcGjjZLy0
南浦和の立ち食いが日本一だろ
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 07:17:09.33 ID:qdP+Zcg00
東我孫子駅の存在意義を教えて貰いたい
新検見川のそばってうまいの?
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 07:19:04.57 ID:cZCIWgLF0
新宿 かめや
渋谷 信州屋
椎名町 南天
水道橋 とんがらし


我孫子まで行くまでもないお(´・ω・`)
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 07:24:19.46 ID:SSG3wiQu0
JR小山駅両毛線ホームに在るきそばが美味い。
隠れた名所で味も良いし替玉も出来る。
>>52
はずれ
せいかいは、北与野駅でした〜
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 07:26:52.32 ID:h3UdcO1w0
めしや丼?
きんもー
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 07:27:10.72 ID:6UJ61rC4O
は?普通唐揚げうどん注文するだろ
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 07:33:56.70 ID:fsP0XQ7p0
我孫子駅なんてあったっけ
我孫子さんには車で一回きり行ったから知らんわ
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 07:35:15.16 ID:UhEqRj+j0
>>61
我孫子の先は秘境
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 07:37:14.79 ID:tuQwmllAi
あそこで唐揚げそば食べてた時、
必ず裸の大将とあのテーマソング思い出してたわw
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 07:38:34.44 ID:8MGdGuRy0
大船軒ばっかしだ。
つか最寄り駅の駅蕎麦しかいかねぇだろ。わざわざ駅蕎麦のため
に遠出しない。
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 08:26:18.01 ID:qdP+Zcg00
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 08:36:10.69 ID:NzrzoJRz0
>>42>>47
d
自分で作る唐揚げはニンニクたっぷりだから合いそうにないが
惣菜のならいけそうだ
はなまる行ったら試してみるわ
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 08:42:03.71 ID:PLpZQieVO
しかしあそこは唐揚げは旨いが肝心の麺が…
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 08:43:06.60 ID:qdP+Zcg00
>>68
給食のソフト麺を懐かしく思い出す
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 08:45:31.90 ID:o42D0PBrO
我孫子の巨大唐揚げそばは仙台駅でも食えるし珍しいもんでもないからな
我孫子推ししてるのはチバラギのステマ
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 08:46:04.10 ID:X3FzN41o0
我孫子って今でもイタチが出るらしいね
「よもだ」って愛媛県の方言のことだと思ったけど、意味が微妙…
ttp://home.e-catv.ne.jp/ja5dlg/hougen/hougen3.htm#ya
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 08:52:49.71 ID:qGzM7G+yP
最強は小竹林だろう
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 08:55:19.70 ID:lKvTbUeX0
>>17
新検見川って、JRのチェーンのソバ屋?
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 08:57:36.41 ID:ERjAtdGc0
いくら旨くてもピカ蕎麦は無いわ
柏の隣ぞ
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 08:59:14.26 ID:4gXGhyEA0
よもだはカレーはおいしい
そばは隣の立ち食いのほうがずっと美味しい
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 09:01:32.67 ID:WKL9FRkk0
姫路の駅そば最強
弥生軒は売店含めていつまでICカード否定するんだよ
そのうち駅から追い出されるぞ
たとえばNREから役員派遣拒否して構内営業禁止になった弁当屋もあるし
JR東日本はそれぐらいやる
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 09:01:57.46 ID:HJIaB3hA0
この前浅草の文殊に行った
なかなか美味かった
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 09:05:51.49 ID:IKP1gePg0
からあげはうまかったけど、肝心のソバが不味かった。
大抵のモノが美味しくいただける貧乏舌の俺をして不味いと言わしめた。
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 09:06:14.78 ID:L3bFPLaB0
鳥栖のかしわうどん一択
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 09:09:32.28 ID:XCEXDapA0
春日部ラーメンと品川そば
まつこデラックス絶賛の唐揚げ
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 09:23:32.16 ID:XSFlo8o50
箱根そばのカレーライス
85 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/12(土) 09:24:01.69 ID:Ixdy+R2Z0 BE:263668267-PLT(27465)

品川の総武線ホームの常盤軒はまだある?
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 09:28:45.12 ID:8MGdGuRy0
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 09:29:29.82 ID:8c2sbglSO
弥生軒は同じ意見のやつ多いな
から揚げがでかだけ、麺は最悪

値上げしてから行かなくなったなー
蕎麦に唐揚って…
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 09:40:05.60 ID:I4YX663m0
南浦和 連絡通路 「一ぷく」
大宮 京浜東北ホーム北階段下 「駅そば」
春日部 野田線ホーム 「春日部ラーメン」


埼玉三大立ち食い
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 09:40:11.71 ID:1qyaOFbZ0
>>14
港屋は良いがいわもとQはすてま
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 09:43:09.69 ID:m/yoZRaXO
南越谷の越後そばでかき揚げセットを頼むと、かき揚げが2つ出るから1つをかけそばに投入する
それでも油が多くて胸焼けするから残してしまうんだよな
そこを無理して食うと腹一杯以上になるからある意味お得だった
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 09:43:41.48 ID:qdP+Zcg00
定義とうふ店の三角あぶらげを食いたまえ
からあげ2個入り食ったら半日くらい何も食いたくなくなった。
ボリュームありすぎ。しっかり腹減らさないと排卵
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 09:47:26.92 ID:XiKsjFALP
東武線の西新井ラーメンがウマー
>>79
文殊うまいよな
ただ浅草はデビューするのに勇気が要るけど
>>88
天かすが入ったかしわそばと考えれば腹も立たない
天ぷらと唐揚げじゃ衣が微妙に違うけどさ
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 10:10:47.39 ID:DGQb41tV0
4つ入り大盛りまではデブならいける
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 10:17:59.99 ID:BhUL4fsri
うっうーー!!!!!
初台の加賀のかき揚げがうまい
>>49
大回りの途中で寄るのか
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 10:39:04.45 ID:XSFlo8o50
>>89,94
春日部、西新井ラーメンはホームの吹きっ晒しのところで食べるから
寒い日に電車待ってると食べたくなるんだよなあ
まさかの地元スレ
よく女子高生や女子大生がホームでそばすすってるぞ
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 12:53:00.93 ID:N/Mx3k230
ちゃんと千葉って書いとけや
大阪にも我孫子はあるんだよ
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
大阪の我孫子駅はひらがなじゃなかったか?