電撃文庫がラノベの文章をチェックするだけの人材を募集 一冊で20〜25万円 ほぼ在宅 おまえら急げ!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

校閲スタッフを募集しています。
志の高いクリエイターたちが集まった、非常にやりがいのある仕事です。ご応募お待ちしています!
<勤務先・勤務地>
ほぼ在宅作業になります。1ヶ月に1回程度、本社(最寄駅:JR飯田橋駅)にて出張校正あり。
◆ 本社案内図: http://asciimw.jp/info/corp/map.html
<仕事内容>
電撃文庫、メディアワークス文庫など小説本の校正・校閲業務。
※一冊の本に5〜6度、目を通し、用語確認やノンブルチェック、ルビ指定を行っていただきます。
※電撃文庫、メディアワークス文庫を兼務していただきますが、専門分野によってはどちらかの文庫のみ業務発注させていただく可能性もございます。
<応募資格>
年齢不問。校閲業務経験者優遇。
<待遇>
フリーランス契約。報酬は内容により決定いたします。
【参考例】校閲業務経験者/書籍一冊あたり約20〜25万円
<応募方法>
下記をメール添付もしくはご郵送にてお送りください。
(1)履歴書
(2)職務経歴書
※書類の形式は不問です。
※メール添付の場合、書類をtxt形式にて作成のうえお送りください。
※法人組織・団体等に所属されている方は、その旨もお書きください。
<選考プロセス>
書類選考後、面接にお越しいただく方にのみ、こちらからご連絡させていただきます。
ご連絡は、2012年6月14日(木)までにいたします。
※電撃文庫、メディアワークス文庫、すべて一括選考となります。
※応募書類の返却はいたしません。
※応募の秘密は厳守します。またいただいた個人情報は、選考目的以外の利用、及び第三者への開示は一切いたしません。
<応募締切>
2012年5月31日(木)必着
http://dengekibunko.dengeki.com/recruit/index.php
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 23:17:51.18 ID:WwhATZ8l0
やれやれ…
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 23:17:53.53 ID:NkltBAlX0
校閲業務経験者優遇。
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 23:18:45.49 ID:M071W9qC0
一冊で20〜25万円か、いいな
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 23:18:53.43 ID:HZSOtVE10
題名がキモかったらその時点で破っていいなら
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 23:19:15.38 ID:BUzgQALv0
まともな日本語話せない理解出来ないお前らは無理
※ただし俺も含む
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 23:20:54.60 ID:B7uqyNQ80
誤字脱字だらけで日本語かすら疑わしい怪文書を5回も読めとかなんて拷問だよ
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 23:21:03.28 ID:8pbKHoe8O
気が狂うんじゃないかこれ。
月何冊やるんだ。
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 23:21:26.14 ID:Jwn/nEi0O
>>6
×まともに日本語
○ライトノベルに合った日本語

普通に校正したら多分駄目だろ。
今のラノベ見ると分かるが頭痛くなる。
誤字脱字とか一回目を通せば嫌でも気付くんだけど、
編集ってまともに目を通してないだろ
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 23:22:18.95 ID:Yk8TKiCd0
まじでっ
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 23:22:21.21 ID:3WZBDV+E0
読むだけならいいけどチェックはキツイわ
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 23:22:36.66 ID:Xosu9g6j0
一冊って言っても同じ本を数千冊って意味なんだろ?
わかってるさ
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 23:22:51.06 ID:Yk8TKiCd0
でも、毎日ラノベを読んでいたら、あたまが小学生になりそうだな(´・ω・`)?
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 23:23:07.82 ID:12YEMoAB0
毎月一冊確実に仕事回ってくるなら最高じゃね?
そんなに来ないのかな
>>10
元はもっとあるんだよ
禁書担当になったらマジで死ねる自信があるわw
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 23:24:35.27 ID:y7OcyX6u0
校正じゃなくって校閲でしょ
何かしら専門知識ないと仕事にならないよ
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 23:24:40.98 ID:dPD0Qbdm0
おまえらだと頼まれてもねえのに内容までダメ出しカマすだろうからダメだぁ
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 23:25:20.04 ID:gZ/1cpDA0
え、じゃあすごい割り良さそうなんだけど
どんな落とし穴があんの
>>17
じゃあ川上稔担当な!
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 23:25:31.45 ID:Jwn/nEi0O
文章に赤入れることだろ。
完璧に日本語話せる自信もないし、本来必要な助詞がない時がある。
入れると良い言葉もある。でもないってことは、編集、検閲が未熟かわざとなんだろ。
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 23:25:33.33 ID:ihER9LxN0
これアンチが一番活躍するんじゃね
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 23:25:50.78 ID:/TM4awWA0
毎月10冊やります
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 23:25:59.30 ID:5+zrwAEjP BE:1098755429-2BP(1000)

>>13
何言ってんだコイツ
在宅でやるなら経験者以外ほぼ無理じゃねぇの
一応やったことあるけどラノベはやだな・・・
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 23:27:02.15 ID:O6VA/zNj0
電撃やる必要あるの?
ラノベの中じゃ一番レベル高いのに
>ほぼ在宅作業になります。1ヶ月に1回程度、本社(最寄駅:JR飯田橋駅)にて出張校正あり。

オワター!
絵描きの倍の報酬だと…
「意外と」を「以外と」って間違ってる、みたいなの探せばいいの?
楽勝じゃん応募しよう
ノルマはどのくらいかな
こんなもん高学歴ニートなら大概出来るだろ
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 23:29:29.13 ID:Jwn/nEi0O
>>20
1冊であってページ数は書いてない事。
厚い700項でも1冊です。
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 23:29:59.57 ID:4BmYCj8g0
1000冊やったら億万長者になれるの?
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 23:30:12.54 ID:gZ/1cpDA0
>>27
ノルマとか締め切りとかどんな感じ?大体でいいから
つかこれそんなに難しい仕事なのか?
イラストレーター涙目だな
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 23:30:59.23 ID:jzlQGWnN0
誤字チェックは得意やで
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 23:31:01.59 ID:ACftQQu00
ラノベを、しかも同じものを何度も、とかそれだけで吐き気が
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 23:31:16.73 ID:NmFp2cVt0
普通に読むのと違って何倍も疲れそうだな
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 23:31:21.57 ID:EOl1oe/q0
これどういう基準で採用になるんだ
学歴関係ある?
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 23:31:24.04 ID:xRwv3Jxg0
これって職がある人でもいいの?
応募しようかな・・・
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 23:31:31.47 ID:m2TEOQdL0
まじでおまえら向きの仕事過ぎて
なんか罠がありそうで恐ろしいな
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 23:31:42.51 ID:rgzwSPq+0
「まさか、三峡《クライム》の汚水《カタリスト》を<浄水施設《オラトリオ》>無しで?」
こんなの来たら何処が問題箇所なんてわからんだろw
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 23:31:42.82 ID:pKrX5W9o0
校正や校閲なんて編集業の主幹業務じゃねーかよ
こんなの丸投げするようじゃ終わってるな
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 23:32:30.08 ID:m2TEOQdL0
ゲームでいうとテスターみたいなもんか
2つ間違いがあります

http://livedoor.3.blogimg.jp/insidears/imgs/2/a/2a387684.jpg

サンプルに2ページやってみよう
精神的疲労半端ないだろこれ
仕事がなければ応募したかも
他人のミスは見逃さない性質なんで向いていると思う
ラノベに誤字ばっかりあるのはどうして?
一読して俺でもわかるようなのが数個はある
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 23:32:51.99 ID:y7OcyX6u0
>>31
いや、それは「校正」の仕事
もっと安い校正専門の在宅ワーク会社(主に主婦のパート)に投げるよ
校閲は「コーヒー使った熱膨張程度で銃は暴発しません」って指摘する仕事
校閲ったって、今時のラノベじゃ誤用なのか誤字脱字なのかわざとなのかもわからんだろ
文章が丸ごとバキバキ抜けてるような感じの作品も多数あるし、一般小説よりきつい
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 23:33:08.23 ID:1JgbSyuH0
>>25
俺やお前はこのレスの校正は無理って事だ
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 23:33:38.24 ID:MYzjKupU0
性格悪くなりそう。何でも否定する性格になりそ・・・あっ、、、
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 23:34:07.47 ID:xRwv3Jxg0
>>50
ワロタ
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 23:34:20.02 ID:B7uqyNQ80
>>46
存在が待ち阿木
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 23:34:23.60 ID:Jwn/nEi0O
>>43
多分、1冊出来上がった時には他の校正が出来なくなってるし、
日本語をもう一度勉強せざる終えなくなるな。
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 23:34:40.68 ID:SAQnbZ1w0
わりと専門知識と文章に対する美的感覚がないとできないよ
5人位で組んで仲間で応募、その中で誰かが採用されたら
チェックは分担、報酬は採用された人が少し多く取れば良くないかな?
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 23:35:29.86 ID:6ecSvcOX0
ラノベが好きすぎて、ラノベしか読みませんみたいのは
当然ながら落とされるんだろ?
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 23:35:32.31 ID:Yk8TKiCd0
技術書洋書の和訳のチェックをもっとしっかりして欲しい(´・ω・`)
ラノベなら間違っててもいいけど、技術書で内容間違ってたり反対だったらキツイて。
純文学しか読まない小生だけどラノベだと同じ感覚で校正できないよね?
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 23:35:57.41 ID:l6nmB9Ak0
>>50
おいおい、それがラノベの特徴なんだから直しちゃダメだろ。
むしろ経験者が困る仕事じゃね、これ?
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 23:36:37.53 ID:FPcBSPd20
ホライゾンとかが来たらどうすんだ
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 23:36:59.82 ID:1JgbSyuH0
>>45
通神用と銀?
通神ってのは用語かもしれんが。。。
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 23:37:19.31 ID:9aD7wDMw0
>>50
ラノベの解説キャラって校閲の人に駄目出しされたのをそのまま使ってそうだな
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 23:37:22.12 ID:lgsJ9PZR0
今、無職なんでやりたいんだが素人でもできるならやるわ
技術が必要なら今から身につける
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 23:37:39.54 ID:7/OF0Lr60
>>46
固有名詞が間違ってるのかどうかなんてわかんねーな
6864:2012/05/11(金) 23:37:46.20 ID:1JgbSyuH0
×>>45
>>46
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 23:37:47.52 ID:GiBCFVOp0
広くて浅いこの知識がついに役立つ時が来たか
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 23:38:03.68 ID:kxtVEA6p0
つまらん本を1ヶ月で5〜6回繰り返し読むって
かなりの拷問だぞ・・・
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 23:38:05.76 ID:iL7l2ryL0
普通の小説ならいいけどラノベでこの仕事はかなりキツいだろ
>>50
禁書の校閲担当者は何人お亡くなりになったんだろうな?w
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 23:38:22.68 ID:rgzwSPq+0
ラノベはキツイぞ
みぞおちで全て解決していくSFファンタジー
第三宇宙速度で全て解決していくSFファンタジー
はどうすれば良いの?
普通に給料いいな
1冊とか1日あれば終わるだろ
読むのは辛いけど仕事と割り切れば楽じゃん
>>50
そんなこと言ったら
「日本では銃を所持できません。」
「超能力なんてこの世にあり得ません。」
「空から女の子は降ってきません。自殺ですか。」
すべて否定すれば終わりじゃね?www
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 23:38:42.18 ID:FPcBSPd20
>>67
そういう設定資料集みたいなのも渡されそうだ
どっかのラノベ作家はワード3000P分の資料を書き留めているなんて話があったな
>>46
しんどいな
銀はすぐ分かったが
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 23:38:47.33 ID:NmFp2cVt0
シャナは原作の言い回しがくどかったな
タダでラノベが読み放題な上に金まで貰えるとか
ラノベ好きの萌えヲタにとっては夢のような仕事だな
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 23:39:18.32 ID:1UpjMWdo0
これって、熱膨張による弾丸の発射は本当に不可能なのかどうかも調べるんでしょ?
作品内で語られる事象が正しいかちぇっくするんれしょ?
すっげめんふぉくせえ
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/nunnnunn/20110109/20110109192305.jpg

 ・イギリスの特殊部隊なのに棒立ちはおかしい  普通の高校生くらい素手でも倒せる

とか指摘していいの?
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 23:39:20.62 ID:zb2iC+qS0
大学に読書好きな人募集って張り紙があった。文芸同好会みたいなサークルだった。
前期でサークル入りそびれてそこは後期からも募集してたらしいので行ってみた。本好きだし。
好きな作家を聞かれて賀東招二って答えた。誰だか彼らはわからなかったらしい。
だからフルメタルパニックって小説を書いている、ロボット物だと言った。爆笑された。
俺は泣いた。
>>69
「3月13日、主要製造4業種の値上げ、ボーナス交渉で経営側の集中回答が出た。満額回答の日産自動車を除き、労組はすべて大惨敗。終身効用の給与体系は今や昔の物語に。」

直してみて
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 23:39:31.83 ID:FZHP2wQN0
お前らってほんとラノベ好きだな
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 23:39:50.20 ID:tY1AK9rp0
>>46
銀→ァ
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 23:39:58.92 ID:Jwn/nEi0O
>>72
しかもあれが売れっ子作家なもんだから相当にきついだろ。
全部把握した上でやらないといけないし、とんでもない物理だから
ラノベでも?????の連続だろ
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 23:40:12.91 ID:VAyfeubp0
よそのラノベからパクってる箇所に気づけないまま素通りさせたら
ペナルティとしてそろばん責めされながらのチェック作業になるんだろ?
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 23:40:16.21 ID:y7OcyX6u0
>>60
1000部くらいしか売れない技術書なんて訳者チェックして終わりだよ
1冊4000円で売っても400万円しか売上立たないんだぜ
>>46
・〜入れられたり、〜ている
・銀
・から出ての方が

あれ?
>>1
>【参考例】校閲業務経験者/書籍一冊あたり約20〜25万円
これって凄く優秀な人への上限だろ
素人にはいくら払うんだよ
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 23:41:11.05 ID:AJDmkuNFO
ホライゾン級が来たら軽く精神を病みそう
ラノベなんてチェックしたら文章自体直したくなりそう
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 23:41:19.09 ID:jzlQGWnN0
>>81
それは、その時点でその人だいぶダメージ受けてる状態だったはず
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 23:41:21.19 ID:E+yN8C1c0
ラノベのクソ文章で頭がくらくらしそう
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 23:41:30.40 ID:Yk8TKiCd0
>>88
はあ(´・ω・`)なるほど

なんかラノベと合体してむちゃくちゃ売れたらいいのに
1作目ならともかくシリーズ物だとその前の用語やら世界観やら把握しないといけないわけだろ?
金もらってもやりたくねーわ
こういうの毎日読んでて平気な奴ならできる
http://i.imgur.com/K8iXi.jpg
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 23:42:04.62 ID:Yk8TKiCd0
変な知識が身につくな
>>75
科学的に出来るとして書かれてるが実は不可能なのと
ファンタジーの設定の話は別物だろ
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 23:42:37.19 ID:7rnPRW3i0
  イ`ヘ
 /: :| ヽ
/ : :/  ヽ ___   _,,,:. .-: :´彡フ
_ノ\_∠: : : : : : : : :`: :-: :,:_:/彡 /
      ( : : : : : : : : : : : : : : `ゝ  /
  マ  r::/: /: : | : : : : : : : : ::\ /
      //: /: : : |: : | |: : |: _: : : :ヽ
  ジ  {/ 7|`\/i: /|:|/|´: : : : :|ヽ
     〉 ,‐-‐、`|7 || |_::|,_|: : :|:::|: |
  で / r:oヽ`    /.:oヽヽ: :|: | :|
     { {o:::::::}     {:::::0 }/: :|N
  っ  | ヾ:::ソ     ヾ:::ソ /|: : |
 !? ヽ::::ー-.. /ヽ ..ー-::: ヽ::| r--ッ
-tヽ/´|`::::::::::;/   `、 ::::::::::: /: i }  >
::∧: : :|: |J   \   /   /::i: | /_ゝ
. \ヾ: |::|` - ,, ___`-´_ ,, - ´|: : :|:::|
   ヽ: |::|\     ̄/ /|  |: : :|: |
>>76
このラノベだ
このスレ見てたら俺には無理だってわかった
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 23:43:36.44 ID:wBQZtoSY0
   決まってんだろうが。「インデックスは魔法を使えない」なんて、教会が嘘ついてや
   がっただけだろうが。ああそうだよ、「インデックスは一年置きに記憶を消さなきゃ
   助からない」ってのも大嘘だ!コイツの頭は教会の魔術に圧迫されてただけなんだ
   つまりソイツを打ち消しちまえばもうインデックスの記憶を消す必要なんかどこにもな
   くなってまうんだよ!!冷静に考えてみろ。禁書目録なんて残酷なシステム作りや
   がった連中が、テメェら 下っ端に心優しく真実を全部話すと思ってんのか!何なら
   インデックス本人に聞いてみりゃいいだろうが! とりあえず、だぁ?ふざけや がって
   そんなつまんねえ事はどうでもいいたった一つだけ答えろ、魔術師!テメェはインデッ
   クスを助けたくないのかよ? てめぇらずっと待ってたんだろ!?インデックスの記憶を
   消さなくてもすむ、インデックスの敵にまわらなくてもすむ・・・そんな誰もが笑って、誰
   もが望む最高なハッピーエンドってやつを。今まで待ち焦がれてたんだろ?こんな展
   開を・・・何のためにここまで歯を食いしばってきたんだ!?てめぇのその手でたった
   一人の女の子を助けて見せるって誓ったんじゃねえのかよ?お前らだって主人公の
   方がいいだろ!?脇役なんかで満足してんじゃねえ、命を懸けてたった一人の女の
   子を守りてぇんじゃないのかよ!?だったら、それは全然終わってねぇ、始まってすら
   いねぇ・・・ちょっとくらい長いプロローグで絶望してんじゃねぇよ!
   手を伸ばせば届くんだ!いい加減に始めようぜ、魔術師!!


これを校閲しなさい
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 23:43:51.06 ID:WBKXXzm50
>>46
冒頭から「の付け忘れ
それと●みたいな鼻くそが付いてる

楽勝だわ
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 23:43:57.35 ID:FPcBSPd20
どんなラノベでもとりあえず読んでみるのが好きだって人間以外には辛い仕事だな
自分で書いた文を読みなおすってだけでも結構しんどいのに
>>97
バカにするわけじゃないがよくこんなの書けるな
俺はここまでぶっ飛べない
>>46
「二人は椅子を並べ、間に菠薐草の浸し…」って文章が日本語破綻してる
あと銀
>>103
死にましたw
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 23:45:02.08 ID:l6nmB9Ak0
>>103
直す所が見当たらない。
ちょっと頭がファンタジーな舞城王太郎だと思い込むしか無い。
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 23:45:31.45 ID:tY1AK9rp0
>>46
これは間違いっていうのかわからんが
「菠薐草の浸し」って言わなくないか?最悪、御浸しじゃないと
・・・ってかこれ日本なの!?意味がわからないよ
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 23:45:36.24 ID:GiBCFVOp0
>>83
なんで経済に絞るの?
ちなみに専門は制御
>>97
またその場面だけの描写を持ってくる奴が来た
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 23:45:54.06 ID:epzCaL5r0
>>46
トレス・エスバニア
三征西班牙

こういう最初の一回だけルビ振ってその後は振らないのは何考えてんの?
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 23:45:56.74 ID:rgzwSPq+0
ラノベなんだから校正で十分だろ
今のラノベなんて言葉の響きで使ってるトンデモ物理満載なんだから校閲なんて
やる意味あんの?
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 23:46:04.23 ID:Jwn/nEi0O
>>92
編集の中途半端な知恵を織り交ぜた物を投げて来るんだろ?
ほとんど未処理でそれをうまく校閲で処理するための仕事だろ。
指摘しても自分で考えて文章を作る(赤)のかな?
指摘するだけだと金額の割におかしいので、
上の赤のことを言ってるんだろうな。
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 23:46:11.99 ID:lgsJ9PZR0
>>83
「3月13日、主要製造4業種の値上げ、ボーナス交渉で経営側の集中回答が出た。
満額回答の日産自動車を除き、労組はすべて大惨敗。終身雇用の給与体系は今や昔の物語に。」

これが俺の答え。
回答調べたけどまったく見当はずれだな
どうやったらこれできるようになるの?
>>111
広くねえじゃねえかw
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 23:46:34.59 ID:Wc6pFYTn0
され竜みたいなラノベ持ってこられたら死ぬ
一生読者でいい
>>97
頭がおかしくなって死ぬ
はがないってここまで酷いのな
新聞社で校正やってるけどとおるかな
>>113
インクの節約じゃね?
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 23:47:31.89 ID:ie/punjR0
ラノベってイラストあるところとエロ文章のあるところを読むもんじゃないの?
>>83
値上げ → 賃上げ
終審効用 → 終身雇用
刑務所のボランティアとしてやらせろよ
再犯率下がるんじゃね
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 23:48:02.81 ID:d1wUFDG50
>>46
・の次の行から天幕、天幕言ってるのに屋根の下の~ってなってる正しくは天幕の下かと

あと箸の数え方が1本2本に正しくは1膳かと
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 23:48:18.20 ID:cEnv9kQn0
これ見逃した分減点されて取り分がほとんど無くなるやつ
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 23:48:23.15 ID:Yk8TKiCd0
ラノベってあまり読んだときないんだけど、
ラノベってゆうわりにはイラスト少なくない?
毎ページごとにイラストあってもいいぐらいじゃない?
左ページには毎回イラストとか。
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 23:48:27.33 ID:FPcBSPd20
>>110
言わなくもない
「おみおつけ」を「おつけ」って言うようなもん
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 23:48:44.33 ID:2mLA3xn80
紅茶で熱膨張は起きねえよとか突っ込むお仕事?
それとも単なる誤字脱字の修正?
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 23:48:50.92 ID:1ELj6rAJ0
頭おかしくなって死ぬ
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 23:48:55.20 ID:dpXuMoGi0
ホントはオイシイ仕事だから競争率下げるためにヤバいぞって言ってるんだろお前ら
不自然な誤表現なのか、
ラノベ特有の意識的にひねた言い回しなのか
作者にでも聞かないと分からないだろ
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 23:49:20.92 ID:y7OcyX6u0
>>95
技術書の売上は減る一方なので英語勉強してくださいな
日本人が書いた日本語の技術書ですら採算微妙になってるんよ

医者と弁護士はよく勉強するから医学書と法律書は廃れないんだけど、
技術書は本当に全く全然どうしようもないくらい売れなくなってるので
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 23:49:44.56 ID:lgsJ9PZR0
これ間違い探しみたいだし、自分の知識も増やせるし面白いな。
でも未経験無職で20歳代後半の俺でも今からやらせてもらえるもんか?
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 23:49:47.56 ID:EOl1oe/q0
さすがお前らは粗探し得意だなw
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 23:49:53.58 ID:wBQZtoSY0
(´・ω・`)ぶっちゃけこれ、ラノベ作家より給料良いんじゃ……(ry
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 23:49:57.06 ID:c4b3B1IXO
ガチで応募した
>>131
自習のつもりで禁書の校閲やってみろ。
読んでるだけで頭おかしくなるぞ。
>>46
直す価値もない文じゃないっすか
>>116
頑張って読み込む
>>123
終身雇用→年功序列

間違い探しの校正は誰でもできんだけど校閲はやったことないときっついぞ
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 23:50:29.91 ID:Jwn/nEi0O
>>120
頭の切替が出来ればいけんじゃね?
切替出来ずに同じだと必ず毒になる。
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 23:50:45.81 ID:441wTRgR0
>>116
回答見るとああ、なるほどって思うんだけど
初見だとそうなってしまった
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 23:50:51.26 ID:Yk8TKiCd0
>>133
みんなが英語勉強して、みんながオリジナルをスラスラ読めるようになると、
ますます洋書の和訳とか、日本人の技術書書く人が廃れますね。
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 23:51:15.97 ID:bxP/oBmGO
こんなとこでグダグダ言ってないでさっさと申し込めばいいのに
そんなだからいつまでたってもニートなんだよ!
145紅茶 ◆NiyJL277hs :2012/05/11(金) 23:51:22.96 ID:W+ZlPcQ10
校閲まで、外注に丸投げとか編集って、一体何する仕事なの?
作家から中抜きするだけか?
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 23:51:45.08 ID:vkp/4O5J0
>>97
これマジ?二次創作小説とかじゃなくて?
ブギーポップとかイリヤとかもっとちゃんと小説してた気がするのに…
これが売れる、安易にラノベ作家目指そうとか思っちゃうよなー…
>>127
最近出たフェザー文庫ってレーベルは、小さい絵を文の中にぶち込んで頻繁にイラスト載せてるよ
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 23:52:27.18 ID:epOFrlbP0
ttp://yomou.syosetu.com/search.php?word=

ここでおまかせ順に上から10本読破してみろ
どれほどの荒行か理解できると思う
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 23:52:26.96 ID:lgsJ9PZR0
>>140
値上げ→賃上げは単純な間違いみたいなもんだけど
終身雇用→年功序列のくだりはまったく間違いの質が別物じゃないか?
なんで論文の査読って似たようなもんなのに無償なんだろな
銀以外はなんだ。入れられ「て」たり ? 出て「から」 ?
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 23:53:24.65 ID:cEnv9kQn0
推理系の校閲って死ぬほど大変そうだな
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 23:53:31.22 ID:+l+h9pxZ0
ラノベの文章って滅茶苦茶な日本語でもokだったりするから
何が正しくて何が間違いなのか判断難しそうだな
昨日買ったギフテッドは面白かったわ
マジでこういうライトノベルを増やして欲しい
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 23:53:50.75 ID:cEnv9kQn0
>>150
自分も出すから
持ちつ持たれつ
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 23:54:08.41 ID:7j8l26QnP
>>146
秋山とか上遠野とかそのあたりの時代のラノベ作家は
一般小説目指して挫折した層がなるって感じだったからなあ
個人的には声優と似た印象を受けるのよね
昔は俳優で大成しなかった人間が声優に流れたけど、今は最初から声優志望の人が多いじゃん
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 23:54:10.34 ID:Yk8TKiCd0
>>97
もう絵本のレベルですらないやん(´・ω・`)
2chの、うんち出ます〜のコピペなみ。

うんこうんこうこんうんこ

↑ うこん を うんこに直すお仕事?
今世の中に出回ってる大半のラノベが間違いみたいなもんなのに何チェックするの?
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 23:54:38.79 ID:Yk8TKiCd0
>>156
なるほど
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 23:54:45.10 ID:y7OcyX6u0
>>132
校閲の朱は編集の朱と違って反映するかどうかは作家の判断だから
校閲は機械的に赤入れてればいい
読みやすいように書き直してやんよwww
>>146
ブギーポッブも今読み返すと文章拙いな
子供の頃読んだ時はそう感じなかったのに
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 23:55:10.24 ID:7rnPRW3i0
校閲って大変なんだなぁ
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 23:55:22.39 ID:L6MC0Dpx0
ラノベ読んだことないから分からんが
用語確認とかノンブルチェックって何だよ
>>46
典型的な低能キモオタ男の文章だわ
マジで大変な仕事だなこりゃ
長い時間やってたらゲシュタルト崩壊する自信があるわ
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 23:55:56.13 ID:Zkw3pAf60
これって理系の学位持ってたら優遇してくれるのかな?
英語や科学用語にはそれなりに精通してるぜ
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 23:56:08.57 ID:6pPmdtS90 BE:1252512645-2BP(2073)

何コレ、すげーいい仕事じゃんと思ったけど
校閲か。

これって、「紅茶で熱膨張はねーわ」って即座につっこめる冷静さと知識が必要なんだろ

無理だわ
>>149
それが校閲よ
勘違いして使ってる語句の修正とか名称、数字の統一
ルビに現代モノだったら年号とか地名の事実確認やら
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 23:56:39.29 ID:hVyoXup10
最近の作品は殆ど読めたもんじゃない
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 23:56:40.22 ID:FPcBSPd20
>>164
ノンブルはページ番号のこと
>>160
ある新聞社には作家の文章下手だから直して
部長から係長に降格した伝説の人がいる
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 23:57:34.91 ID:IIk/lsTP0
>>81
初めて原文みたけど、いつかのスレでコーヒーじゃなくて紅茶って聞いたのに、やっぱりコーヒーじゃねーか
>>156
かといって今の俳優の世界が声優の世界よりも演技優れてるとは思わないけどな
化学等にも精通してないと駄目か
さすがに紅茶の流れはまずいもんな
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 23:58:06.29 ID:p8kl6ClO0
>>46
キモ過ぎて読めない
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 23:58:17.45 ID:cEnv9kQn0
めんどくせw
一冊20マンは妥当なのか?
一冊にどのくらい時間かかるんだ
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 23:58:23.56 ID:Jwn/nEi0O
てか、編集が外注丸投げって、文章が酷いから手直しした物を読みたいってことだろ
頼んだってことは相当なんだろう、最近の電撃が不作な理由はそこだな
>>83
主要製造4業種も怪しんだよな
主要製造業4業種か
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 23:59:08.27 ID:p8kl6ClO0
>>150
お前もタダで査読してもらうだろ
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 23:59:45.24 ID:mWl5UCyy0
ラノベの文章なんて暗号みたいなもんだ
校正っていうより解読に近い仕事だろ
「つまんない」とか時々書いておいたらどうなるのっと
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 00:00:05.74 ID:lgsJ9PZR0
>>169
ネタ本みたいなのありそうだね。
そういうのないの?

校正→文字自体の間違いを正す
校閲→言葉の意味の間違いを正す

これでいいのかい?
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 00:00:06.34 ID:f6MSnosH0
校閲って考証みたいなことまでやんないとダメなのか?
ラノベとかでそんなの無理だろ
>>103
なんだこれ、カバオのセリフか?
>>178
校閲は普通編集と別よ
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 00:00:38.04 ID:GWSLhqz6i
ラ板の廃人共の出番だな
>>175
書いてる奴に知識が全くないのが多いから大丈夫だろ
ソースは科学(笑)と魔術が交錯するラノベ
>>177
4千字で1時間ちょいぐらいかなあ
ただし新聞の場合は記者、デスクがそれぞれ確認してのものだし
この場合どんな状態でくるか謎なので読めないね
こういうのでミスそのまま提出しちゃったらどうなってしまうの
表記のブレが膨大にありそうだな
>>179
4業種が本当に4業種なのかも調べるのか
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 00:01:47.40 ID:L3jfDfq/0
>>1
おい!嫌儲警備部これやろうぜマジで。
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 00:02:07.13 ID:rzTc63PN0
これはいい仕事だ^^
>>188
それの担当編集が上智理学部っていうのを知って、炎上マーケティングだとわかった
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 00:02:42.51 ID:MAvU8OME0
>>46
水に入れられたり~のあとに「~たり」がない。
もっとズレた~は、「尤も、ズレた~」ジャマイカ?
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 00:02:42.54 ID:hgPB236j0
皮肉じゃなくて素直に2chねらなら向いてる人が多そうだこういうの
>>183
マスコミなら共同通信の記者ハンドブックとか
読み込んで細かく粗探しするなら1冊1、2週間はかかりそうだなあ
プロはどのくらい時間貰えるんだろうか
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 00:03:11.07 ID:c5e1BEH10
面接東京にいかなきゃいけねーのかよ。地方終わってんな・・・採用してくれりゃ飛行機でいけるんだが
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 00:03:16.80 ID:vuek6xSu0
小説家になろうのランキング上位読んでると、変換ミスはまだ許せるとして三行に一箇所は文法おかしいところがあるからな
それを指摘するとキレる作者も多いし
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 00:03:41.71 ID:DXhTJB2U0
誤字チェック程度でいいなら10万でもやる
ぶっちゃけお前ら2ch見てなかったら熱膨張の件とか分からないだろ
校閲ってそういう理論の破綻を指摘していく仕事だぞ
無理無理
誰でもできる文章の粗捜しとは訳が違う
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 00:04:36.09 ID:Smo4Mm5y0
ラノベって本当文章下手で頭に入ってこないな
オタクはよくこんなの読んでられるわ
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 00:04:54.58 ID:EYiMYlFr0
ドクロちゃんのラノベ見たけど1ページで挫折したわあれを1冊読める人は尊敬する
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 00:05:21.38 ID:uAlrfVAh0
これは気が狂いそう
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 00:05:35.29 ID:6pPmdtS90 BE:375754223-2BP(2073)

>>46
なんか、文章ヘタクソだな

食事の動きを取っていた・・・とか、何なの。
食事していたんじゃなくて、本当は何も食べずに食事っぽい動きをしていたの?
無駄に言葉をゴテゴテさせると、意味がわからなくなるからやめろよ
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 00:05:41.42 ID:aIxChOngO
作家の文章↓
作家の文章+編集の知恵↓
(丸投げで校閲・間違いの指摘)↓
作家の修正↓
編集の確認↓
出版

超スムーズならこんな流れか。
編集から指摘されたら再校閲だろうけどな。
>>203
さすがにコーヒーに銃入れておいたら膨張して撃てなくなるとか言う割に引き金ガシガシ引いてるとか矛盾ありすぎ
そもそも業務経験ないし、やりたいと思ってもたいてい「経験者」なんだよな。
「日本エディタースクールで校正教わりました」っていう知人がいたけど、
そういう学校出てないと未経験者はアウトだろうな。

今の仕事がすごい暇なんで、内職でやってみたいんだけどなぁ・・・
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 00:06:42.87 ID:r1vJJqFV0
>>203
逆に言うと、熱膨張見つけられないレベルでも
やれてるってことじゃね?
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 00:06:57.86 ID:epzCaL5r0
あまりにゴミは多いから外注挟んで篩いに掛けざる得ないとかな気がする
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 00:07:32.41 ID:n9kUZwmi0 BE:1127262029-2BP(2073)

送るだけ無料だから、送るか

専門分野とか何もないけど
>>209
コーヒーに銃を入れたんじゃなくて、
銃身にコーヒーが流れ込んだら熱膨張w
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 00:07:34.22 ID:DXhTJB2U0
>>203
たかが校閲がそんなことすんの?
じゃあ推理小説の校閲は「このトリックは科学的に無理なんでor間違ってますよ」とか指摘してるのか
>>203
だから線引きが難しいじゃん
ファンタジーなラノベに突っ込み入れまくってたら
成り立たなくなりそう。
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 00:07:52.57 ID:udT+ZK7C0
>>207
そこらへんは校閲っていうか、文体の否定につながりそうだから
仕事の内容外じゃないか
デジタルデータでくれるならマシなんだが…
エロゲシナリオは何度見直しても誤字脱字がなくならん
>>183
そんなもんだけど校閲は書いてあることを内容から汲み取って修正とかそんな感じ
校正のネタは多いけど校閲はあんまりネタ無いね
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 00:08:16.35 ID:CL/pf2RJ0
ラノベの編集ってどんな糞作品でも一次選考通った新人賞応募作品は目を通さなくちゃいけないから拷問らしい
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 00:08:20.40 ID:wnpYYHDt0
>>46
これみただけでラノベってものにひどい嫌悪感を覚えた
>>215
ぞれで某推理小説が作者の意向で出版中止になった噂を聞いたことがあるw
>>207
ラノベってそんなレベルばっかりだよ
>>218
文字の個数は有限個なのに間違いは無限個発生するって冗談聞いたことあるわ
>>189
見開き一ページでルビ指定から用語確認から何までやって2時間位?
それを150回繰り返して時給換算にすると……
しかも自分が読みたいとかいうのではなくイライラするような文体を担当したら……
>>214
それは魔法のコーヒーとかそういうの?
誤字チェック程度なら千円がいいところだろう
校閲なんて常人には無理
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 00:09:04.55 ID:n9kUZwmi0 BE:1315138537-2BP(2073)

>>217
そうなんだろうね
イライラしながら読むことになるんだろう。
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 00:09:21.02 ID:FWFQKM//0
>>211
ノベルならともかく、ライトノベルではそう言う所は言えないのかもな

極端な話、1+1=5でもライトノベルでは正解になるのでは無いだろうか
>>192
主要・製造と主要・製造業だと意味が違うんじゃないってだけ
ていうか、元ネタの文章は「前進」から抜粋じゃないかコア
想像よりはるかにきつそうだな。ダメだし食らったりペナルティで給与ゼロとか
損害賠償とかありそうで怖いんだが‥
>>226
まあ禁書読んでみれ。読んだ後で生きてたら改めて話しようw
233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 00:10:11.16 ID:n9kUZwmi0 BE:939384735-2BP(2073)

>>223
外注したくもなるよね
>校閲業務経験者優遇
お前らには無理だな
>>207
いやその前に人影がって書いてあるじゃん
遠いとか暗いとかではっきりとしない視点からの描写ってだけじゃね
3人ぐらいにチェックさせて突き合せれば
大分漏れはなくなりそうだけど
ラノベにそんなコスト掛けられないよね
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 00:11:42.29 ID:aIxChOngO
まぁ天下の電撃が外注に丸投げしたくなる気持ちも分かる罠。
てか、新人賞で振るい掛けて落とせよw
日本語の問題じゃねーか。
>>231
全然直せていないとか、期限守れないとかで使えない人間の烙印押されたら即効でクビだろうな
239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 00:11:48.11 ID:y+noiCH20
売れない小説家ぐらいが丁度いいんじゃなかろうか
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 00:12:43.87 ID:bQTjyd5p0
交通費は至急されんの?
校正とか地獄だぞ・・・お前ら正気かよ・・・
243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 00:12:47.70 ID:udT+ZK7C0
校閲は新潮社の校閲集団がすごいらしい
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 00:12:50.50 ID:gh8di6pWi
校閲かいいなー
>>240
6冊だろ
>>236
校閲だけで60万円とか無理だろ
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 00:14:09.28 ID:diVUt3900
>>1の仕事にノンブルチェックがあることから分かるように、ゲラ以降の修正だよ
たぶん著者校と同時並行で見るくらい
新聞とか大手文芸みたいに厳しくチェックすることは求められてないよ、たぶん
ゲラまで進んじゃうと、どうせ大幅修正なんてできないし
>>240
参考例って大体上限だろうから、川上のこういう鈍器を完璧にこなした場合の金額なのだろうな・・・
>>208
作家の文章↓
作家の文章+編集の知恵↓
(丸投げで校閲・間違いの指摘)↓
作家の修正↓
編集の確認↓
初校↓
再校↓
三校↓
作家の確認↓
編集の最終確認↓
出版

こんな
>>245
一番上の1冊のはなし
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 00:14:50.94 ID:+iT3UOZn0
>46
これ読むとたしかにやりたくなくなるな
2ページでこれなのにこんなのを300ページとかやるんだろ?
>>46
読み始めて数秒で寒気がした
流石にキモ過ぎ
編集が校閲までやると思ってる奴が多くてワロタ
254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 00:14:58.03 ID:UeqRzX6Q0
>>219
ここ読んだ限りだとよっぽどのプロじゃない限り
素人の書く文書なんていくらでも校閲できそうな気がするからネタ本がないのがよくわかるわ

やってみたいけど間違え連発しそうだし、未経験じゃキツイだろうなぁ。。。
255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 00:15:19.51 ID:aIxChOngO
>>246
さすがに60万出す価値があるラノベはあまりない。
編集がいるから。
やれやれ、僕は射精した
>>250
だったら、「各一冊としてカウントするの?」と質問すべき。これも校閲だなw
一冊分を校正して返す、一度同じ本が来るのでチェック
これの無限ループに耐えられるか、リアルエンドレスエイトだぞ
>>254
間違え連発とか気持ち悪い日本語使ってる時点で絶対適性ないだろw
260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 00:16:45.10 ID:udT+ZK7C0
>>257
揚げ足とりでしかねえよw
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 00:17:02.82 ID:mI3LVcAu0
ラノベの場合は間違ってるのかどうか判断つかないんじゃないか
262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 00:17:23.26 ID:UoZGTsJx0
>>254
市販されてるのは修正後だからな・・・
それなのにつっこみどころ満載のラノベの未修正とか死んでも見たくない
263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 00:17:25.09 ID:diVUt3900
>>249
ノンブルチェックが業務に入ってるのに生原見るわけ無いじゃん
>>260
校閲って結局はまさに「揚げ足取り」の仕事だからねぇw
>>258
そうか、一度に5回読むんじゃなくて、どこが直ったかよく分からないものを何度も読ませられるのかw
死ぬだろ
それなりに面白くても流して2周も読んだら普通数年は読み返さないのにそれ以上の回数を精読とか死ねる
267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 00:17:43.09 ID:digWPHLs0
>>251
これに限っては300ページどころじゃないけどな
これだし>>240
268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 00:17:44.65 ID:udT+ZK7C0
>>259
そういった口語的表現まで文章から駆逐するのは作者に嫌がられそうだが
>>260
重箱の隅まで揚げ足取りするのが校閲だろ
意外と本って誤字脱字があるよな
見つけると何とも言えない気分になる
怪しいのは全部チェックすればいいんだよ
そのへんの取捨選択はそっちでやるだろうし
一冊あたりじゃなくてページあたりにしないのはなんで
273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 00:18:43.10 ID:c0NYNFiS0
おれ好みに横読み校正してやんよ
274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 00:19:05.74 ID:b36rKHfM0
>>258
本一冊読んで20マソなんて甘い話はねーだろうな
なんどもなんども読まされるんだろ
しかも、一字一句じっくりと
275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 00:19:07.88 ID:W6pBqnCI0
いつもバカにしてるお前ら好みのお仕事じゃん
>>264
お前「理由」を「言い訳」って言っちゃうタイプだろ
>>46
此のようなテンプレ的ラノベ文章が現存するとは……
てかこれ>>240のやつだよな
いったいどんな奴が読むんだ?
278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 00:19:42.60 ID:gh8di6pWi
いや、校正じゃないだろ
279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 00:20:21.30 ID:YCtsU3WQ0
>>265
そういう仕事じゃなきゃ一冊25万もとれんやろw
1000ページあります
281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 00:20:26.16 ID:FWFQKM//0
>>271
お前、、、全部オカシイです。で金貰えるわきゃねーだろ!
>>271
編集「これ、殆どチェック入っているけどなんで?」

お前「とりあえず怪しいと思ったもの片っ端から入れました。あとはそっちで取捨選択して下さい」

編集「クビ」
次のルビ振りの間違っているモノを選択せよ

レッサージャイアント
下  巨  人

シークレットフォース
特殊精鋭部隊

サ イ ボ ー グ
機械化歩兵

しょぼーん
(´・ω・`)
284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 00:20:43.15 ID:udT+ZK7C0
森雅裕がエッセイかなんかで校閲に文句言ってたの思い出した
>>263
この仕事じゃなくて通常の本だろ?
熱膨張に突っ込んだらクビなんだろ
287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 00:21:14.08 ID:q/zFmdpr0
>>97
まんま2ちゃんのキチガイだな
ラノベ作家の元原稿とかどんな惨状なのか興味あるわ
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 00:21:18.38 ID:aIxChOngO
>>254
まずは、正しい日本語からだな。
主語述語修飾語などの品詞から。
日本語と英語の違いで、おかしくなってる人が多数居る。
290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 00:21:21.16 ID:bQTjyd5p0
これやって2chに「あの作者こんな間違いしてやがったwwバカすぎwwww」って書くのはありですか?
>>240
この量は拷問じゃないか
まともに読める分ならともかくラノベ時点で吐き気がする
作者はもっと大変だしな。
ジョン・アーヴィングは初稿で単行本の4〜5倍の分量を書いて、
それを削って出版するそうだし。
293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 00:21:53.87 ID:YCtsU3WQ0
>>277
確か本3万*10のBD2万*5
どこまで踏み込んで粗を指摘すればいいのか教えて貰って
何本か練習すればぶっちゃけ出来そう
マリみてとかけっこう誤字脱字が目立ったけど
そういうチェックやらないとこもあるんじゃないの?
296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 00:22:15.26 ID:n9kUZwmi0 BE:2505024285-2BP(2073)

>>235
だとすると演出過剰だと思うんだよね

人影ってのは
例えばモンスターだとか、刺客だとか、そういった得体の知れないものを表現するための視覚的演出なわけで、
謎や秘密や何かの予感を示すものだ。
あるいは、影を映し出す強い光の存在を匂わせて、楽しいムードを表現したりね。
普通に登場人物が食事しているだけのシーンで人影的視覚表現をするのは演出としてちぐはぐだ。
その次の行でいきなり名前出ちゃってるし、さっき出てた人たちなんで、隠しておく必要もない。
演出意図が不明でノイズに感じる。

もし、これが、「意外な人物」「意外な組み合わせ」なら、影の演出にもそれなりの意味はあるだろうけど。
落ち着け
これは罠だ
>>290
まず間違いなく守秘義務の誓約が待っているだろ
普通に読んでも50頁/1hのスピードの俺には無理だな
最後まで到達できそうにない
>>290
守秘義務違反で損害賠償もありうる
>>290
大体の小説や創作はそういう勢いで書くから酷いもんだぞ
302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 00:23:10.52 ID:UeqRzX6Q0
>>259
そうですね。
「公衆便所の落書き」とも称される2ちゃんねるの書き込みであっても正しい日本語を使いたいものです。

303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 00:23:12.28 ID:YCtsU3WQ0
>>290
担当してるのなんか即バレで角川グループに〆られたいとはドMやなw
304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 00:23:16.07 ID:udT+ZK7C0
>>296
こういう個人の文章に対する価値観とか邪魔くさいだけだろうな
ビジネス書の校正なら、かなり難しいだろうが勉強になる。
ラノベ読んでも、銃にコーヒーにかけると熱膨張するのか!
とか間違った知識のオンパレードで頭が悪くなりそう
>>296
経験者優遇ってなってるけど経験あるの
307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 00:24:34.21 ID:Jr7si4U0i
>>46
1ページ読むだけでも辛い
角川の雑誌って結構誤字が多いよ
何の雑誌かは言わないけどwww
>>305
お前が知識を得る為に読むんじゃなくて客観的に読み流す作業だよ
だからどんな本でも投げ出さずに最後まで読み通せる集中力が必要になる
>>296
このページだけで判断してる時点でダメだわ
>>304
そりゃ影を使った文章表現云々を語れる人間より
校閲に欲しいのは「影のできる方向が3ページ前と矛盾しますよ」って人間だもん
312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 00:25:56.38 ID:n9kUZwmi0 BE:626256825-2BP(2073)

>>304
別に俺は校閲として>>207とか>>296書いたわけじゃないよ

>>306
無いよ
だからダメもとだし、受かるてゃ思ってないよ
売りがないからね
熱膨張の件がよくわからないんだけど
作者は鉄でできている拳銃が沸騰している紅茶かけた程度で熱膨張起こすと思ったの?
314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 00:26:24.18 ID:aIxChOngO
>>305
使い捨てする理由はそこだろ。
何度も使ってると良い検閲でも次第に壊れてくる。
日常生活に問題が出てくるので辞める。
315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 00:26:44.62 ID:YCtsU3WQ0
>>312
とりあえず履歴書の誤字修正から始められたりしてなw
>年齢不問。校閲業務経験者優遇。

これマジかな?37歳でド素人のただのラノベ好き
ITドカタでもなれるかな?
317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 00:27:44.52 ID:n9kUZwmi0 BE:1252512645-2BP(2073)

>>315
イラッとして壁パンチしちゃうよな
318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 00:27:52.16 ID:udT+ZK7C0
>>313
あれも解釈次第なとこあるからな
いや、あれを下手に庇うとボロクソ言われてしまうし、作者は文章が下手な方の人ではあるんだが
とりあえず送ってみたがうちの会社副業禁止だった気がする
2ちゃんの駄文は何時間も読めるのにラノベが1ページできつい理由はなんだろうな
>>313
沸騰すらしていない紅茶で熱膨張ってところが恐ろしいんだよw
322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 00:28:08.82 ID:5/tFhY3A0
>>46
・何を言っているのか分からない
・おもしろくもなんともない
323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 00:28:13.61 ID:va2cQaRvO
好きな作家のとか、余程興味深いものなら何回も読むけど、自分には到底無理そう
324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 00:28:26.35 ID:+iT3UOZn0
>311
完全に諦めた
20万もらってもやりたくないわな
>>319
やめりゃいいじゃん
>>296
そういう考えが普通なのかね
自分には単に徐々に詳細な部分が見えてくるってだけの描写に思えたし
>>207のような間の抜けた指摘はないわーと思うわけだが

まあ、こういう部分にはおそらくイチャモン付けられないから大変な仕事なのだろうな
327番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 00:28:39.58 ID:diVUt3900
>>289
受動態は日本語には本来存在しない、とか普通知らないからな
そもそも作家が知らない
だから>>46とかいじり出すとキリがない
328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 00:28:43.47 ID:digWPHLs0
>>313
>>81
そうだと思う
>>109
その表現はすごくいいな>頭がファンタジーな舞城王太郎
これから使わせてもらうは
>>316
素直にランサーズとか使ってITでバイトしろよw
>>295
本によりけりでしょ
ラノベや雑誌は締め切り重視で時間ないしお金もあんまりかけられないし、
それに加えて元の文章の質が悪かったりすると、どうやったって見落としが出る
333番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 00:29:15.48 ID:udT+ZK7C0
>>320
自分の駄文を差し込めるか否か
大賞応募作品だったら死ぬ
ラノベとはいえ仮にもプロであればまだ・・・
>>46
まずどういう設定なのかとかどうでもいいことが気になってもやもやするわ
こういうのは設定とか知ってから入らないとダメだわ
意味不明なカタカナ語に間違いがないかチェックするお仕事か。
ラノベ読むだけで金貰えるなんて最高だな
338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 00:30:04.66 ID:YCtsU3WQ0
いちゃもん付けるのは編集の仕事
校正はおかしいところがないかひたすらチェックする仕事
そこら辺わかれやー
>>330
IT業界やめたいんだよ!
それに比べて華やかなメディアミックスの世界で働けるかもしれないなんて
すげーロマンあるんだが
340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 00:30:16.22 ID:+iT3UOZn0
>331
もはや精神汚染だなこれ
まあ熱湯部分もこれ熱いコーヒーじゃなくていいですか
って突っ込むのがスレ的に正しい気がする
342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 00:30:26.07 ID:aIxChOngO
>>320
駄文は読み飛ばせるが、小説(ラノベ)は読み飛ばすと、物事の繋がりが分からなくなるため。
つまり、途中で糞見たいな文章がある時点で拷問になる。
343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 00:30:37.80 ID:udT+ZK7C0
>>326
いや、俺も正直いちゃもんというか、よっぽどこだわりがある人なんだろうなあとしか思わなかったよ
単純にカメラが遠くからよって行った表現だと思うし
344番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 00:31:18.87 ID:UoZGTsJx0
>>339
スレ内すら読めないのは向いてないんじゃね
345番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 00:31:33.29 ID:udT+ZK7C0
>>331
きらり、おぱんちゅおそらいろ
のリズム感の良さは異常
>>339
いやむちゃくちゃ単純作業だぞ。あいてーよりも収入低いし。
347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 00:32:00.02 ID:bocFBd+40
こんなもの地獄だろう
>>331
なにこれ
349番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 00:32:41.31 ID:cIzjUfAW0
ぶっちゃけ雑用だから、これこれこういうのできるから向いてるとかそういうのねーだろ
必要ってのがあるなら、根気くらいだろうな
350番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 00:33:27.97 ID:MGX8YpmZ0
>>331
これは何?
幼児向けのラノベ?
351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 00:33:29.51 ID:HOBdQkmD0
え?普通にパクリチェックの人海戦術+更正の人海戦術じゃないの?
352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 00:33:31.59 ID:YCtsU3WQ0
>>339
いいか
こういうのはアンチから細かい誤字指摘のお手紙が届いたりするんだ
そうしたらミスを修正しなかったのは誰だって話しになるだろ
>>348
「妹は漢字が読める」ってラノベ。
ちなみにこれは未来の文章ってことで、わざとこういう文章にしている。
354番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 00:33:52.09 ID:UsYhlavJ0
デバッカーと同じ
>>296
いや、この場合「人影」は、カメラワークを意識して使われたたんだろ
神が引いた視点から見る→なんか動いてる→カメラが寄る→○○と□□だと分かる
ってな感じで
別に人物を隠すために使われたわけじゃねーよ

ただ、この部屋が「ロウソクで薄く照らされた部屋」とかでないと「人影」という表現も違和感があるがな
明るい場所で「人影」なんて使わんだろうし
まあその辺はこの2ページで描写されてないから分からんわ
>>339
ITを擬人萌え化して作品でも作れ。
テレホマンみたいなのでも人気あるんだし当たるはずだ。まじで。
言語キャラ同士が戦う話とかも良いと思う
>>331だけを見て叩く奴はステマに騙されるタイプ
358番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 00:34:42.67 ID:UeqRzX6Q0
>>328
読んだ。
熱湯程度につけてた程度じゃいずれにせよ鉄に変化起きないよな
素人考えだと薬莢の方が問題になりそうだけど

でもファンタジーなんだし
トンデモな展開で話題になれたみたいだし
結果的にはいいんじゃないか?
359番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 00:35:15.44 ID:sNE1ATzf0
>>348
ぼくの妹は漢字が読める
>>1
日本語の怪しい自宅警備員は問題外
>>353
ひどい……紙の無駄だろ……
362番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 00:36:01.03 ID:udT+ZK7C0
佐藤亜紀は、妹漢読んで
でたひと→っていいなwて笑ってたな
363番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 00:37:26.64 ID:4Ujb7di10
こんなのやったら、ほぼ書き直しで
原作者 ○○ 作者 俺 になるレベル
364番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 00:37:47.25 ID:aIxChOngO
校閲は売れない作家(ラノベを除く)にやらせれば・・・と思ったが、大半は断るだろうな。
駄文を見て精神に致命傷を負うから。

アンチが面倒だな、1冊20万外注で頼んでいる時点で出版は確定だろうし。
365番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 00:38:25.12 ID:n9kUZwmi0 BE:3945413197-2BP(2073)

>>343
遠くから寄ってるなら、「汚れが拭かれたテーブルには」なんて、いきなりテーブルにクローズアップした表現は出てこない。

食後の清掃も終わりに近づいた堂内中央のテーブルには、依然として食事を取る二つの影があった

みたいに、俯瞰した光景から寄っていくだろ、普通。

なんでテーブルにクローズアップして、人物は人影で「寄っている感じ」がするんだよ

映像的に考えてみてよ

いきなり綺麗なテーブルが映し出され、次はわざわざ遠回りして食事してる人影なんて、不恰好すぎるじゃないか
川上は重版かかる前に校正入りそうな点を掲示板で募集とかやってて、それ見ていかに自分の目が節穴かって理解した記憶が
校閲となると字面だけじゃなく内容をイメージできなきゃならないだろうから、一部の物好き以外には本当に苦行だろうなー
367番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 00:39:09.90 ID:diVUt3900
>>361
萌えラノベが文学の主流になってしまって200年が経過した、って設定だから
ラノベの究極系の文章としてあれを提示してるから、ジャンル自体への自虐ネタなんだよ


しかし、1巻でやり逃げしておけば伝説の作品になれたのに……という惜しいシロモノだ
368番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 00:39:13.45 ID:ZC5SuoCV0
わざとそうしてるのか間違えてそうなったのかどうやって判断しろと
369番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 00:39:18.77 ID:AYDTPW1z0
校閲の経験って何処で積めばいいの?
370番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 00:39:25.84 ID:En/BE77FO
世界一の難仕事だな
俺は確実に神経衰弱するわ
371番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 00:39:58.19 ID:YCtsU3WQ0
>>365
そんな珍妙な改行で言われてもキチガイにしか
◆小説
 「後ろで大きな爆発音がした。俺は驚きながら振り返った。」

◆ケータイ小説 
 「ドカーン!びっくりして俺は振り返った。」

◆ラノベ
 「背後から強烈な爆発音がしたので、俺はまためんどうなことになったなぁ、とか
 そういや昼飯も食っていないなぁとか色々な思いを巡らせつつも振り返ることにしたのである」

◆山田悠介
 「後ろで大きな爆発音の音がした。俺はびっくりして驚いた。振り返った。」

◆司馬遼太郎 
 「(爆発−−)であった。余談だが、日本に初めて兵器としての火薬がもたらされたのは
 元寇の頃である…」

◆荒木飛呂彦
 「背後から『爆発』だアァァァッ!これを待っていたっ!振り返ると同時にッ!すかさず叩きこむ!」

◆村上龍
 「後ろで爆発音がした、汚い猫が逃げる、乞食の老婆が嘔吐して吐瀉物が足にかかる、
 俺はその中のトマトを思い切り踏み潰し、振り返った。」

◆奈須きのこ
 「爆発があったのは昨日のことだっただろうか。
 ――突如、背後から爆発音が鳴り響いた。その刹那、俺はダレよりも疾く振り返る―――ッ!」
373番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 00:40:46.53 ID:n9kUZwmi0 BE:626256252-2BP(2073)

>>371
失礼な人だな
レスして損したわ
>>339
単なる土方なら門前払い
一般市販品のマニュアルやカタログの校正でも、怪しいレベル
>>365
前半は場所の描写後半は人物
ごっちゃにしすぎ
>>367
一章分だけならまだしもって
ちょっと考え直そうとしたけど
まさか全巻この文体でいくのか……
377番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 00:41:05.24 ID:udT+ZK7C0
>>365
状況説明した俯瞰の視点から、人物の描写への移行として
俺は不自然には感じなかったな
378番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 00:41:34.55 ID:En/BE77FO
>>365 きもい
>>361
山本弘が「妹漢」を絶賛してる。
「設定を僕にください! いまのままじゃ設定を生かし切れていない!」って言ってるw
これってアルバイト?
>>364
マジレスすると売れない作家は喜んで下読みとかしたりするよ
とくに専業のヤツは
>>365
人影のイメージとか作家の言葉のセンス次第だから、そこまで厳しく見る必要は無いだろ

>>46の文に文句を付けるなら、その次の行の、
「二人は椅子を並べ、間に菠薐草の浸しを中心としたサラダと、それぞれの料理を摂る」
この一文に文句を付けろよ
>>369
一般的には、出版の編集
マニュアルの校正というのもあるが
384番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 00:42:45.57 ID:udT+ZK7C0
>>378
よく見る文章力ワナビ
>>338
であれば結構いけるかもな。
物語の内容を頭に入れる必要無いってことだからな
386番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 00:43:04.27 ID:fgOWqSvL0
ダメだしがプロレベルの2ちゃんねらーに最適な仕事だな
387番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 00:43:30.69 ID:sNE1ATzf0
388番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 00:43:38.14 ID:c0NYNFiS0
>>372
こういう時に
「爆発音がする。◯◯は後ろを振り返る。」
って感じで現在形で書く奴は救いようがない艦隊だと思う。
389番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 00:43:45.96 ID:YCtsU3WQ0
>>379
お前は自分の本をちゃんと書けよボケぇって誰か言ったかい
390番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 00:43:50.86 ID:OcKTLQQpP BE:1246039687-PLT(12000)

ラノベって文章チェックしてあれなのか・・・殆ど素かと思ってた
391番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 00:44:04.86 ID:n9kUZwmi0 BE:2630275676-2BP(2073)

>>375
俺は映画的カメラワークの文章表現を勉強するために、映画のノベライズの本を読んで研究した結果
読み手の頭の中にイメージを再現するためには、こういう表現がかなり重要だってことを認識したんだけどね
出版業界の人いるみたいだから聞きたいんだけど
未経験で何歳くらいまでならそっちの業界にいけるの?
異業種で前職として望まれるものとかってある?
>>385
残念ながら、編集との打ち合わせに沿ってやらなきゃならない
394番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 00:44:53.45 ID:n9kUZwmi0 BE:501005524-2BP(2073)

>>377
そうか
ならいいよ
395番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 00:45:09.77 ID:lf3VaXY20
れもんちゃんとか言い出したら赤で×つけときゃいいんだろ?
>>46
やばい
こんなの読みたくない・・・
397番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 00:45:23.04 ID:yLqsB3US0
>>46
このよくわからん句読点の打ち方は作家の個性?間違えてんの?
398番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 00:45:24.36 ID:lmHBWvxF0
文章直し過ぎて一般小説になっちゃったらだめなんだろ
難易度高いかも
399番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 00:45:28.60 ID:LCi5ljAo0
ダメ出しプロレベル以上に寛容の心が必要なので普通の本好きには無理
400番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 00:46:04.42 ID:aIxChOngO
>>381
金がないからな、作家は。
だから文章に関わる仕事をしたい。
だが、今回のように募集に掛けている時点で、
そいつらがあまり参考になってないってことを示して居るようなもんだw

校閲は作家では出来ない。
自分で余計な手直しするから余計に。
401番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 00:46:09.57 ID:diVUt3900
>>369
一番入り込むのが楽なのは新聞社の校閲部のバイト
訃報や官公庁人事の記事で人名にミスがないかチェックする仕事だよ
横で社員校閲が高度なことやってるからそれ見てるだけで勉強になる
402番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 00:46:10.31 ID:34lNnZkz0
ババーン キャー
403番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 00:46:17.25 ID:aLzuImoW0
このご時世になんで人力だよ
スペルチェックソフトくらい作れ
>>385
設定を理解せずに矛盾点とか探せると思ってるなら相当なバカだな
405番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 00:46:36.44 ID:evSEngC1i
>>391
そんな妄想に意味はない
必要ない
捨てろよ
406番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 00:46:37.60 ID:udT+ZK7C0
>>395
魅力を殺しちゃってるじゃないですか!
気持ち悪い文体とルビを許容できないので無理
408番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 00:47:08.26 ID:LuwezAL10
完全に仕事として割り切ればこんなに美味しい仕事もなさそうなんだが
ガチで応募してみる
409番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 00:47:13.33 ID:n9kUZwmi0 BE:626256825-2BP(2073)

>>382
ま、少なくとも俺の中では良い文章ではなかったってだけだね

次の行ももちろんひどいよ
410番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 00:47:16.71 ID:bocFBd+40
僕が好きな文体は北方謙三ちゃん!
411番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 00:47:43.00 ID:n9kUZwmi0 BE:501005142-2BP(2073)

>>405
俺は必要だと思ってるから捨てないよ
412番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 00:49:36.07 ID:ihHQym7H0 BE:1390486346-PLT(20003)

ラグナロクの新刊のチェックしたいですy
ていうか、普通にラノベ以外の校正バイト探せば良いだけだよなw
この世でもっとも低俗なラノベを選ぶ理由がねえ
414番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 00:50:00.61 ID:YCtsU3WQ0
>>411
でもそれって結局変な癖ついちゃってるって事だから校正には不向きじゃね
ラノベの文章の話になると文章力に煩いワナビが出てきてスレが変な方向に行くんだよな・・・
416番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 00:51:05.43 ID:bocFBd+40
>>412
ヤスケンはもういない!光になったんだ!
417番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 00:51:15.49 ID:cWaE4Dp00
校正すら外注して、電撃文庫の編集はいったい何やるわけ???
418番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 00:51:16.35 ID:udT+ZK7C0
まぁ文章力ワナビは絶対わいてくるよね
>>392
企業の広報宣伝部門として出版に関わったが、年齢よりも経験と適性
420番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 00:51:21.05 ID:DXhTJB2U0
>>379
酷い言い方だな
設定はいいけど話はつまらないね、俺のほうがもっと面白いもの書けるよ
ってことだろ
>>417
お前のところじゃ編集が校正するのかwww
422番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 00:52:18.17 ID:lf3VaXY20
>>46
△屋根の下
○その下

×銀は断言した
○ぎん(なぜか変換できない)は断言した

△から出ての方が
○から出てからの方が
423番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 00:52:23.68 ID:mZPucEmy0
外注出しても,どうせ中の人がもう一度チェックしないと
いけないからコストダウンにはつながらないような。

雑な人と過剰な赤入れる人いるから,場合によっては二度手間,三度手間。
わざわざ公募というのはどういう意図なんだろう?
424番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 00:52:26.20 ID:diVUt3900
>>392
出版社といっても色々あるし
極端な例だと、医学系出版社なら看護師や薬剤師からの転職もある
表向き年齢制限はないけど、だいたいどこも35歳以下かな
平編集レベルの技能習得に5年、デスクレベルの仕事に行くのに10年かかるから、40歳超えてるとちょっと手遅れ
>>413
いや、校正って探すもんじゃないからw
>>420
やっと読み取ってくれたかw
427番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 00:53:26.11 ID:aIxChOngO
>>416
こういう「光」を「星」に直したら駄目なんだろ?

難しいなぁ。一般常識を考えて個性を伸ばすとか。
428番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 00:53:38.43 ID:n9kUZwmi0 BE:626256825-2BP(2073)

>>414
だから、俺は校正や校閲として書いたわけじゃねーっつの。

仕事として校正や校閲をやるなら、仕事として踏み込むべき部分とそうでない部分はキッチリ線を引くよ

俺がこの数レスで書いてるのは、コイツの文章ひでえなっていう個人的な感想で
文章がひどいかどうかは校正や校閲とは関係ないことだ
>>421
中小じゃやるぞ
川上の文章は好き嫌い別れるからね
自分語りが多い一人称じゃなないだけで読みやすいわ
>>423
単純に産休か奴隷募集だろ
未経験なんて、門前払い
>>428
コイツの文章は酷いがお前の指摘は的外れだよ
433番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 00:56:34.81 ID:UeqRzX6Q0
>>419
経験はどこもそうだよね。。。
適正っていうのがよくわからんが

>>424
意外と年齢の上限高いんだね
やはり文字に関する仕事だとそんなに差異はないんだろうか
新聞でも書籍編集でも。
434番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 00:57:08.10 ID:YCtsU3WQ0
>>392
企業向け情報誌出版兼バイヤー向イベント主催に勤めてたけど
中途は25〜40位までだった
前職活かすなら出版傾向みて選んでもいんじゃね
435番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 00:57:22.63 ID:bocFBd+40
>>427
ごめんなさい
436番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 00:58:19.11 ID:udT+ZK7C0
ヤスケンの執筆は光より速いからしょうがないね
赤IDが必死すぎる
>>430
え?こんなんで好き嫌い分かれちゃうの?
大手は新卒からだけどそれ以外は中途でもそこそこ入れるな
ブッラクだけど
440番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 00:59:59.50 ID:4hA9RaOn0
講談社BOOKSで一冊20万ならやってもええで
441番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 01:00:03.28 ID:cWaE4Dp00
>>421
おまえのところは何してんだよwww
442番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 01:00:12.10 ID:evSEngC1i
>>437
ID変えて来たんだね…
443番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 01:00:12.82 ID:n9kUZwmi0 BE:1252512454-2BP(2073)

>>432
個人の感想までは否定しませんよ
>>433
新聞社の新卒採用で最年長の同期は28だった
自分小学生の時、そいつ中学生と考えたら不思議な感覚
>>433
あくまでも、マニュアルやパンフレット向けだが、分野ごとにどこまで赤を入れるか判断がついて、尚且つ読みやすくしてくれる人。


でも、分野が違うとダメなんだよな。
446番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 01:01:47.94 ID:evSEngC1i
>>443
要は向いてないってこった
赤レス抽出お前への駄目だしばっかだな
447レモネード ◆XXu/chFtPZwy :2012/05/12(土) 01:01:50.81 ID:b1dinuSz0
乞食くんが採用されないなら俺は無理だろう
様子見するわ
>>438
どの小説家でも好き嫌い分かれると思うよ
449番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 01:03:11.68 ID:n9kUZwmi0 BE:751508126-2BP(2073)

>>446
何に向いてないのかわからん

俺の場合、ああいう文章で許されるなら、適当に書いてもいいんだなあって、勇気が湧いてくるくらいだよ
450番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 01:04:35.15 ID:n9kUZwmi0 BE:1252512454-2BP(2073)

>>447
校正や校閲として、売りになる要素は何も持ってないからな、俺
絶対に採用されないよ

経験があるか、何か専門分野があるとかしないと難しいだろうね
451番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 01:04:39.73 ID:kb+XKsqR0
最初は真面目に読めるけど
2度目からは流し読みになって効果なさそうだわ
>>449
完全に第三者目線になれていないから。
感想すら入れてもダメ。
453番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 01:07:39.64 ID:udT+ZK7C0
文章力ワナビ頑張るなあ、でも自分の執筆のほうをもっと頑張ろう
これって大学助教授とか
そういう人を優先的に採用するんでしょ?
普通の人はまず採用されないだろうなぁ
>>450
他なら売りになるもんあるの?
456番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 01:09:49.09 ID:n9kUZwmi0 BE:2818152195-2BP(2073)

>>452
第三者の目線って、けっこう生ぬるいってことがわかったんで、適当にやっていけばオッケーなんだろ?
なんか余裕すぎて、楽になったわ
サンキューな!
457番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 01:10:29.33 ID:V2cTJ+iY0
こんな誤字脱字かわざとかわかんねーのなんか面倒臭いだけで割に合わないだろ
>>456
お前には無理だわ
459番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 01:10:33.25 ID:n9kUZwmi0 BE:1127262029-2BP(2073)

>>455
無いな
何もない
だから創作に賭けるしかないわけじゃん
460番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 01:10:44.70 ID:lf3VaXY20
>>454
准教授がラノベの校正・校閲とかw
461番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 01:10:51.88 ID:gt9Xwmev0
>>459
何が書けるの?
462番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 01:11:35.31 ID:n9kUZwmi0 BE:751508126-2BP(2073)

>>458
そのレス保存して、3年後に眺めて「俺、作家になりましたけど」ってニヤニヤしてやんよ
463番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 01:12:09.77 ID:n9kUZwmi0 BE:2254522166-2BP(2073)

>>461
教えないよ
いろいろ書けるよ
464番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 01:12:44.63 ID:34lNnZkz0
>>461
早死にしそう
>>463
口だけか
これってシリーズを通しての矛盾がないように内容もしっかり理解しないとダメとかじゃないの?
重箱の隅を突けばいいんだろ?
余裕だわ
ラノベ昔書いてたなー
大賞の応募に必要な頁数の半分書いた所で挫折した
470番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 01:14:57.22 ID:hzzv3fwiP
>>10
間違って書いてあっても脳が勝手に正しく変換してくれるから気が付かない
>>467
どの分野でも、校正はそうだよ
472番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 01:15:37.60 ID:69q1Lzqs0
46の正解は


屋根の下
でいいの?
>>462
それで、今まで・今現在、何を書いているの?
作家を名乗るだけなら誰でもできるよ
475番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 01:17:51.45 ID:w5/ZVhDo0
経験者優遇って書かれると途端にやる気失せる
文章力のテストはされるだろうよ
ちょっとした文章を書かせればすぐにわかるからなそういうものは
>>470
たしかに
誤字冗字は簡単だけど,脱字苦手
>>475
未経験者歓迎のほうが嫌だろ
479番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 01:20:21.93 ID:diVUt3900
>>472
句点→3点リーダーなら句点は不要
>>475
経験者以外も募集するから
後は分かるよな
>>472
殆ど無いな、俺としては
強いていうなら、

花畑→お花畑

くらい
これ以上は元の文章のノリを弄りすぎて意味無い
482番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 01:22:07.73 ID:n9kUZwmi0 BE:939384735-2BP(2073)

>>474
あんたに教える必要がない
別にあんたに評価してもらいたいとも想わない

とりあえず書けばいいというのは間違いだってわかったから、今は自分の方法にそって勉強してるよ

俺は作家になりたいんじゃなくて、面白い作家になりたいんでね
とりあえず書いただけじゃ、何かしらの作家にはなれたとしても、面白い作家にはなれないんだよ
そこ勘違いする奴多いけど
>>479
知らなかった
484番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 01:22:51.16 ID:lf3VaXY20
応募状況によるがこれといった人がいなかった場合
・大卒以上(Fラン不可)
・年齢(若いほど良いとも言えないが、35以上は切り捨て)
・普通免許の有無

最低これぐらいは見て足切りするのが普通
>>482
まあ、売れる売れない関係なしならそれでもいいだろ
ラノベスレって毎回空気読まずにチャット合戦始める奴やら自称業界通やらが湧くから見てて楽しいです^^v
ラノベとか純文学の校閲なんて無理だ
専門分野の専門書でもきついのに
>>454
売れない小説家とかだろ
489番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 01:35:08.48 ID:XjqnfSrP0
じゃあ普通の人が応募しても落とされるの?
よくわかんないけど熱膨張するほど熱い銃って熱くて持てなくね?
491番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 01:39:00.21 ID:34lNnZkz0
「売れない作家と口だけニート」って題名で単巻のラノベが書けそうだな
ネット上で日々舌戦が交わされるneed掲示板、略してニー痛(板)の細分化されたジャンルの一つであるラノベ板で繰り広げられる論争の物語である
お互いの素性も知らぬまま、コテハンを付けて啀み合う両者、実は親子?!涙あり、笑いありのハートフルバッシングストーリー
ハートフル・バッシングストーリー
ハート・フルバッシングストーリー
どっちで区切ろうか
>>46
一ヶ所しか分からん
494番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 01:42:38.74 ID:XsAcGMYV0
校正前のラノベって誤字脱字誤用相当多そう
495番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 01:43:47.44 ID:34lNnZkz0
>>492
ごめん、区切っている方が分り易かったね。ハートフル・バッシングストーリーです
496番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 01:44:10.67 ID:v4HhDXDY0
契約書をまず寄越せって感じだな
ノンブルチェックや構成チェックで万が一抜けがあった場合、担当した本に
回収返本がでたらその費用についての損害賠償請求とかある可能性が

497番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 01:44:49.81 ID:99ZLjfjg0
俺、声優用の台本の校閲やってたことあるけど、好きな分野でもけっこう辛いぞ
眠いときとかマジで地獄
>>496
そんことを気にする人はお断り
>>492
うまいなww
>>103
>禁書目録なんて残酷なシステム作りや がった連中が、テメェら 下っ端に心優しく真実を全部話すと思ってんのか!何ならインデックス本人に聞いてみりゃいいだろうが!

ステイルに情報が来なかったのにインデックス本人が知ってるはずがない
だからインデックスに聞いたって何の解決策にもならない

合ってる?一応俺もここは読んでて疑問に思ったんだよね
501番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 01:54:19.35 ID:1ANLZfBF0
糞つまらんの回されたらたまんねーだろこれ
>>103
ごめんなさい、許してください…な気分になる事から自分はまだ正常なんだと教えてくれる良い文章ですね
>>472
ルイズがどういう仕草や動作しながら言ってるのかまったくわかんねぇ!!
504番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 01:58:21.72 ID:Hrr+ldRaP
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/kumanekodou/20080426/20080426210802.jpg
校正ってこういう仕事でしょ
パラノイアかサヴァンでもない限り続かなそうな気がする
>>491
売れる気がしてきたw
506番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 01:59:54.51 ID:nM5ekeSM0
>>504
誰も続かないからギャラ高いんだなw
507番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 02:03:38.36 ID:Hrr+ldRaP
>>506
確認してみたらこの取材された人は勤続20年って書いてあったので、続く人は続くんだと思う
>>103
テメェ
てめぇ

意図があって使い分けているのか執筆者に要問い合わせ。
これは原文そのままなのか?
509番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 02:04:20.25 ID:F9oTTxi40
>>504
アスペ向きだな。
適度に脳みそを働かせるし、作業は短調だし、一人で取り組める。
510番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 02:04:30.23 ID:sr2Zd3Pt0
よく考えたらすげえ疲れるだろこれ
511番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 02:05:34.22 ID:lmHBWvxF0
>>504
ため・為、こと・事、思・想、ハズ・筈・はずとかがよくあるやつ

どこまで漢字を開くかとか、作家の方もそれ意識して書いてるよな
小説によってかき分けたり
書く方もチェックする方も、どうでもいいところにこだわる世界
512番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 02:05:44.89 ID:F9oTTxi40
マジで応募しようかな。

ち、ちなみに神戸卒TOEIC700です… (; '‘ω‘`)
513番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 02:05:50.16 ID:wG+/Re5vO
>>504
表記ゆれチェックなんてワープロソフトに標準装備だろ
>>508
テメェは感情的になるあまり声が裏返ってる高音を表現、
てめぇはドスを効かせて威圧するような低音で話してる表現に決まってるやろが!!
515番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 02:07:54.87 ID:LiHdirTKO
気づくはずないな
誤字だろうがなんだろうがそれをそれとして読むだろう
516番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 02:08:03.23 ID:ear7/RR00
>>504
これは読む側としても気にするよ
編プロに投げられないくらい過酷な仕事なんだろうとは想像できる
518番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 02:11:58.24 ID:Hrr+ldRaP
>>513
他には月日と曜日が書かれていたら「これは今年も去年でもないようですが何年の設定ですか?」という確認が入るというのもマジキチだと思った
どうせフィクションなんだから存在しない曜日でもいいじゃん。と思う俺は校正に向いてないな
519番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 02:12:04.27 ID:7+LJcsqc0
富野みたいな読みづらいラノベ渡されたら疲れそうだ
520番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 02:12:18.18 ID:MjtaWwhE0
>>491
2ちゃんネタって案外引くよな
シュタインズゲートも2ちゃんネタ満載で引いた
521番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 02:13:00.35 ID:4mGpFYS20
細かい作業は得意なんだけど職歴なしの未経験者でもいいのか?
って職務経歴書ってなんだよ。ねーよ職務経歴なんて
522番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 02:13:29.17 ID:qE1rcYYl0
>>46
これは拷問だわ
25万も納得
>>518
本でもゲームでもそこは読んでて気になるからカレンダー調べちゃうわ
524番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 02:15:06.51 ID:Hrr+ldRaP
>>491
ラノベじゃなくてマンガだけど、口だけニートが主人公だよ
http://ec2.images-amazon.com/images/I/51cZlPAdzwL._SS500_.jpg
>>2
村上春樹の校正できるの胸圧
熱膨張とか突っ込めばリライトされるの?
527番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 02:16:55.36 ID:lmHBWvxF0
>>518
時代ものとかは、ネットの時代で簡単に過去を調べられるから
そういうのもこだわらないと駄目だって聞いた

何とかの事件の日(史実で日時が分かってる)の月の欠け方とか
突っ込んでくる読者がいるらしい
適当に綺麗な月が〜みたいに書いたら、その日は曇りだったはず、とか
潮の満ち引きとか、草の種類とか、揚げ足取りのレベルで
>>50
内容を把握しないと駄目なんだ
結構疲れるよね
仕事なら割り切られるかな
529番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 02:18:06.79 ID:NQ7WYGDF0
> ※電撃文庫、メディアワークス文庫を兼務していただきますが、専門分野によってはどちらかの文庫のみ業務発注させていただく可能性もございます。

どう違うん?
530番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 02:18:21.46 ID:0RaMMeYL0
>>46
全体的にクドい。もっとすっきりまとめられるだろ
>>527
当時のことなんて結局ようわらんのにようやるわなあ
つうかそういう人は突っ込み大好きだろうからわざわざ治す必要ないんじゃない?
>>133
そうなんだよね
本当途中から全部英語になっちゃって
最新の概念などは日本語の訳が見つからなくて
もう日本語で書くより英語で書いちゃったほうが
はかどる勢い
っていってももちろん英語母語話者じゃないので
英語で書いてもいまいちで大変だったりして
533番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 02:20:21.98 ID:VTWNxpQs0
このスレの文章を読んだけどコレは辛いわ
ゴメンなさいするレベル
534番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 02:20:50.27 ID:MjtaWwhE0
>>525
校閲したら、理詰めされた挙句納得してしまいそうだな
535番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 02:20:59.35 ID:F9oTTxi40
121ページ目にあらわれた単語Aと
405ページ目にあらわれた単語Bの違いも
指摘しないといけないの?

そんなの人間じゃ無理だよね。
多少の見落としは許されるよな?
先月、電撃に投稿して落選報告まで暇なんだけど、皆様どんなのが読みたい?
次の投稿の参考にしたいでござる。
537番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 02:21:16.72 ID:Hrr+ldRaP
>>523
校正向いてるぞ!応募しようぜ!

>>527
なんかもうそのレベルになると小説と言うより歴史検証本だね
個人的には、史実では晴れだったとしても雨が似合うような陰惨な事件を元ネタにして描くのなら雨という設定にしちゃっていいと思うけど
538番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 02:21:28.10 ID:CM/Z2Rdf0
校正はヤバいぞ
目の疲れと強迫神経症みたいになって、マジで病む
うちのママン校正で鬱になったからな
>>518
SFだと未来の日付もきっちり調べて、20xx年のこの日は日曜日じゃありませんよ
とかな
540番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 02:22:20.95 ID:bQIILdMv0
廃人生活が捗るな
>>535
許される訳がないじゃないか。
542番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 02:23:13.12 ID:MjtaWwhE0
>>527
天地明察とか大変だったんだろうな
参考文献もいっぱいあったし
543番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 02:23:14.44 ID:qE1rcYYl0
>>472
相当なアレは相当アレにしたいんだが駄目なんだろうか
校正が大変なのは分かるが
たまに何で誰か気づかなかったんだってレベルの誤植あるよね
545番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 02:24:19.91 ID:F9oTTxi40
>>541
そもそも、全体でいくつの誤りが含まれているかなんて
神様にしか分からないんだから、
100ページに1個見逃すくらいは許容範囲だろ。
546番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 02:24:33.46 ID:U/gHiCS30
>>527
もうアスペだろそいつ
>>535
漢字だったりひらがなってレベルなら行けるでしょ
人によって癖あるしね
548番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 02:25:24.88 ID:Hrr+ldRaP
>>544
最近見たので一番酷かったのはこれだな
http://px1img.getnews.jp/img/archives/yokozuna.jpg
549番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 02:25:37.88 ID:qE1rcYYl0
>>545
読んでて違和感覚える人が現れないんならいいんじゃね?
>>544
だから大したことやってないと思う
素人みたいなのがやる気なくざっと見してるレベルだろう
551番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 02:25:56.49 ID:0RaMMeYL0
ラノベなんか読む方はそこまで気合入れて読んで無いと思うけど
552番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 02:26:15.95 ID:xlbpxYM20
>>46
ルビ指定作業きつそうだ
見開き2ページで重複した漢字には最初の部分にしかルビ振らないようにするのも作業に含まれるのかな
こんな読む方も違和感を覚えるようなルビの振り方を指定すること自体が嫌になる
>>548
何がどうなったらこうなるの?
554番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 02:27:14.28 ID:Z0hRtGYC0 BE:35510742-2BP(4004)

自分で書いた手順書の校正でも大変なのに、他人の文章なんてやってられるか!
>>544
ジャンルは違うけど締切り間際だと相当テンパるしすぐ近くのでかい間違いに気を取られて〜ってのもある
>>548
普通、チェックは右に書くもんじゃないのか
557番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 02:28:00.52 ID:9gjr1vZ/0
曜日だの天気だのくらいの細かいことって
正しく現実通りにすること・ツッコまれない用意をすることが何に影響するの?
検証せず適当に設定した場合と何が変わるの?
558番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 02:28:53.93 ID:U/gHiCS30
>>548
まあ待て、モグ波なら相撲で成功していてもおかしくはない
559番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 02:29:20.79 ID:9gjr1vZ/0
>>556
これだと「あきらかなのに」のどこが変なのかって考えちゃうね
>>557
リアリティの問題だろ
作家がどこまで意識的に世界を作ってるかを見る
561番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 02:31:13.58 ID:lmHBWvxF0
>>531>>537>>542>>546
突っ込んでくるのはマニアとかだろうけど
その他にも当時の地形やら、着物や文化についてやら、言い回しやら
それぞれのマニアとかプロとかがいるから、歴史ものはほんとに真面目に書くと
参考文献がたくさんの世界になっちゃうらしい

まだ架空の人物が主人公なら、ある程度は適当にできるんだろうけど
こだわり出したらキリがない
562番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 02:32:09.01 ID:4mGpFYS20
>>556
傍線の位置のせいで一瞬
「なのに」→「であるのに」とかかと思ったわ
校閲やってるけど、外注で校閲頼むのは普通
編集だけで校閲やるとザル校正になりがちだし、
社内にしっかりした校閲部のあるところの方が少ない
校閲者はフリーか、プロダクションに所属してる人が多いと思うよ
応募してみようかな…一冊あたりが妙に高いのが気になるけどw
564番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 02:33:17.44 ID:PsjJyaRl0
> 校閲業務経験者
565番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 02:33:19.14 ID:Hrr+ldRaP
映像の校正ってないのかな
映画だかドラマの電車男で手打ちでAAを書いているのが突っ込まれまくってたけど、そういうのを直す仕事
文字と違ってとり直しになるのは難しいか
566番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 02:34:35.67 ID:F9oTTxi40
>>548
これって何が間違ってるの?
>>46
無理だw
数行読んだだけでキモさに耐えられないw
568番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 02:35:25.15 ID:6YDpmwGo0

文章変えたりしたら怒られるのかな。
ストレスたまりそう^^
>>548
調べたら正しくは
綾川五朗次
ATOKの省入力の影響かと思う。

「架空の」という文言があるから許容したのかもしれないけど
これは出版社の責任。
570番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 02:37:09.18 ID:Hrr+ldRaP
>>566
校正向いてないなw
>>548
ある意味本当に酷い
572番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 02:38:12.40 ID:n9kUZwmi0 BE:1503015438-2BP(2073)

>>554
自分の文章の校正は、一度自分の中で構築された満足感によるバイアスや
「これでいいだろう」という自分で引いた許容ラインのバイアスに向かい合わなくてはならないので、
まっさなら気持ちで他人の文章に向かうよりも大変だと思うよ。
573番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 02:39:23.07 ID:fFCsBY//0
>>46
>反目(ハンメ)なんて日本語はない
〇薄く目を見開いて

>衛生係が笑みで軽く手をあげる 
〇衛生係が笑いながら軽く手をあげる

文章的な間違いよりもテンポの悪さが気になるな あとァってのは別におかしくない
574番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 02:39:53.85 ID:yvPjfbLl0
>>46
●3●<ウェー、ひどいな。これだけたくさんのミスがあると一晩中かかっても指摘しきれないぜ!! まるで才能がないね
>>565
もちろん映像はラッシュのチェックがある
たくさんのスタッフが見るから専門家なんていらない
576番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 02:42:29.81 ID:3iV2AtwH0
>>33
ホライゾンに当たると死ぬな
577番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 02:42:36.83 ID:4mGpFYS20
つーか真面目に気になるんだけど未経験者のニートでも採用の可能性はあるのかコレ
>>576
ブラックだな・・・
>>577
そりゃ応募した経験者だけで採用人数に達しなければチャンスはあるんじゃないか?
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYzLypBgw.jpg

まほろ文の読み方がイマイチ分からない
581番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 02:47:50.29 ID:glE1trP90
ケータイ小説を笑えないレベルだな。
582番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 02:48:18.81 ID:lmHBWvxF0
>>575
映画とかドラマだと、たまに手が反対だったとか、スタッフが映り込んでるとか
時代劇の後ろに車が映ってるとか、ああいうのをチェックするのかな
583番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 02:48:46.52 ID:xSaZjRG50
>>580
上半分を読んでから下半分を読めばいいんじゃないの?違うの?
584番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 02:49:22.90 ID:Z/E6y08I0
>>580
はふう
>>583
センスある返しだ
586番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 02:52:25.59 ID:lmHBWvxF0
>>580
メフィスト受賞作の最初の本は開いて眩暈がしたけど、これ随分まともな方じゃね?
しかしこんなの書いててもエリート官僚だっけ?なんかすごい経歴なんだよな
面白そうだな
金要らないからやらせてもらえんかな
588番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 02:54:48.05 ID:WlgC6fHjO
>>97
精神を削っては換金するのね……
てかラノベのファンタジー?な世界に校閲いらないやろ
校正だけでいいやろ
590知の巨ネ申兵 ◆72LhxCl/ys :2012/05/12(土) 02:55:21.67 ID:eizLfPOw0
..  |     .|_lヽlヽ, | ,/ .    |
..  |   ..  |  ´Д`ヽ/ ノ    ,|   >>46  こんな文章を読まなくてはいけないのか 苦痛だ・・・   
  |     |     |      丿     
.  ノヽ`   ノヽ       `  /   
  /   ,/ソ         \ /
 (       ,/    `´   | 
591番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 02:55:22.19 ID:DY3g+liV0
人のレスにいちゃもんつけるのが上手い専門板のほうが嫌儲より向いてる気がする
592番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 02:56:05.67 ID:L3jfDfq/0
つまりラノベ作家ってけっこうめちゃくちゃな文章で書いても面白けりゃなれるってことなんだろ?
川上文って何か漫画でいう福本絵みたいな感じがあるなあ
下手なんだけど、あの文章じゃなかったから寂しいだろうな、て感じで
どういう訳だか、命を削って金もらうみたいなイメージしか湧いてこないなあ
595番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 02:57:30.56 ID:BT7OiZV40
これが今回の担当ですとか言ってホライゾン渡されたら俺泣くわ
596Pir ◆lRynxPir1A :2012/05/12(土) 02:57:40.46 ID:OinisEBk0
発狂するぞ
やめとけ
駄文のチェックにしては給料安いな
>>592
文章下手だと叩かれようが芥川賞取れるご時世なり
この手の仕事やりたいなら
おまえらだったら新聞の方が向いてると思う
600番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 03:00:11.97 ID:diVUt3900
>>46
●以降のみで。受動態が多いなどの文法上の問題と句読点は目をつぶる

2行目
・「吹き抜け」の場合、存在しないのは天井か床
・紋章を書いてある位置が分からない

6行目
・〜たり、〜たりの対応がない

8行目
・位置関係の説明で始まった文が、述語で動作になっている

9行目
・2行前に「だが」がある。同一接続詞の連続は×

11行目
・「半目」→「半目開き」or「薄目」など

15行目
・「銀」→「ァ」

20行目
・「出て」→「出てから」


こんなもんかなあ
新聞記事なんか間違いによっては国際問題になりかねないけどな
602番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 03:02:09.49 ID:+eK99kEM0
編集者が発狂して外部委託でも始めたのか
文章苦手ならノベルゲームがいいよ
>>577
類まれなる校閲スキル持ちとアピールできないと確実に無理でございます
ニートというかまともな社会人経験ないと途中逃亡がザラにあるので書類選考の時点でその技能をアピールする場さえ与えられません、はい
605番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 03:07:22.08 ID:pkqAX3Do0
禁書だったらルビ関連で絶対ミスが出るからそれで大幅減額1万円の支払いとかになりそうw
>>548
左にチェックするこいつの方が明らかに頭がおかしいだろ。
どういう生き方をしてこれば、左に棒線引くわけ?
607番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 03:07:49.62 ID:yvPjfbLl0
>>600
これだけ挙げてもまだ足りないんだぜ
最初から書きなおした方が早いよ。この作者中卒かなんかなの?
608番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 03:14:43.35 ID:fwGIjB2p0
やれやれ俺は射精した
>>607
面白いけどね、川上作品
好きに奴はこの変な文章も含めて好きになる気がする(上手いと思うわけではないのがミソ
610番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 03:19:09.52 ID:7JhAYsUT0
> (2)職務経歴書
AUTO
でたひと→きよし
きよし「おくれちゃうにょ」
どうがサイトみてたら ねぼすけ←だめっこ
いきなりちこくは やばっ
こうえんぬけたら
おなのことごっつん☆
きよし「うあっ」
おなのこ「みゃあっ」
わああ でんぐりがえっておぱんちゅ きらり☆
きらっ きらっ
きらり☆
おぱんちゅ→おそらいろ
きよしっこ てれっこ
612番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 03:24:04.06 ID:QS4fHHDx0
テスト期間中の電撃PlayStationのオアシス感は異常
613番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 03:31:25.83 ID:yvPjfbLl0
>>609
面白いのならそれはそれでいいけど文の意味が不明なのはどうなんだろう

>二人は椅子を並べ、間に菠薐草の浸しを中心としたサラダと、それぞれの料理を摂る。

何が言いたいのかさっぱりわからないよ…
間にって椅子の間にサラダがあるのか、料理の間にサラダを食っているのか
読めば読むほどおかしくなりそうだ
be外してID変えてきたのかな
615番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 03:35:50.88 ID:n9kUZwmi0 BE:626256252-2BP(2073)

>>46みたいなヘタクソな文章でもファンがいるらしいな
やっぱラノベってハードル低い
希望が沸いてきた
616番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 03:37:52.26 ID:n9kUZwmi0 BE:3507034278-2BP(2073)

海外の小説や脚本を読んでると、語彙の豊富さや、文章による視覚表現や、セリフのうまさ、構成力に
「うわあ、小説家なんて絶対無理ッス!サーセンでした!」って絶望しそうになるけど
ラノベ読むと、なんか大丈夫な気がしてくる

ラノベセラピーや!

ワナビーはヘタクソなラノベ読んで勇気もらうべき
617番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 03:40:10.14 ID:yvPjfbLl0
いや、むしろこんだけ無茶苦茶な文章でもプロになってファンがいるってところが脅威だ
文章力以外にプロになる要素が何かあるってことだろ
枕営業かもしれないし脅迫かもしれないけどな
こうやって、自分は書けないのに貶すことだけ覚えて
ワナビは腐っていくんだなあ・・・
なんのワナビでも、そうなんだろうけど
619番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 03:41:30.52 ID:34lNnZkz0
>>613
はぁ?何を言っているんだ。詳しく説明すると、二人は椅子を並べ、間に菠薐草の浸しを中心としたサラダと、それぞれの料理を摂るんだよ
620番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 03:44:26.28 ID:BT7OiZV40
なんか伸びてる思ったら変な虫が湧いてるのか
これ結構きっついよな
同じ本5回も読むとかすきな本でも出来ねえよ
スレイヤーズとフォーチュンクエストぐらいしか読んだこと無いんだけど
今のラノベって酷いんだな
623番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 03:46:16.90 ID:n9kUZwmi0 BE:2004019384-2BP(2073)

>>618
貶めることだけ考えてるわけ無いじゃん

馬鹿じゃねーの

いいものは褒める、ダメなものはダメと指摘する

当然のこと
624番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 03:46:31.83 ID:RlPWnlv20
http://home.att.ne.jp/zeta/ein/kousei.html
これ見た感じだと、ラノベの校閲なんかチェック箇所多すぎて
指摘された点の確認をする編集や作者が大変なんじゃねえか?
既卒NNTだけど応募してみるお
626番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 03:57:46.68 ID:VAseIEkC0
クソみたいな文章でもおまえら買うんだろ?



ボロい商売だな
627番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 03:59:16.33 ID:VAseIEkC0
やべー、文章校正が転職だと自認している俺にピッタリだわー


でもラノベ産業とは関わりたくないわー、残念だわー
>>103
何もしてないのに説教食らってる気分になった。
629番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 04:00:17.56 ID:SOBommov0
>>46
銀と笑みのルビだな
笑みのルビは苦笑とも〜笑みでルビ振っているから半目の笑みではいらない
630番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 04:05:30.94 ID:KjF2XrcNi
試作ゲームのバグ発見作業より骨の折れる仕事
631番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 04:24:38.06 ID:Bv4P0LGk0
個人的には1巻のコピーした魔法陣?が水でインクが消えるってのも相当マズい表現だと思うんだが

インクジェットも最近は耐水性がかなり向上してるし、顔料系ならまず落ちない
コピー機などのレーザープリンタなら尚更、水でインクが落ちたりしない
632番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 04:25:59.20 ID:OkTZjasp0
お前ら粗さがしといちゃもんつけるの得意なんだから応募しろよ
>面接にお越しいただく方にのみ、こちらからご連絡させていただきます。

はあ?自宅に来いや
>46
「二人分の人影」に違和感。「頭痛が痛い」的な。
二つの人影でいいと思う。
ラノベの挿絵1冊全部書いて 20万円
ラノベの作者1冊書いて8000部売れて印税 40万円
校閲1冊 20万円

おかしくね?
>>635
上2つは売れれば売れるだけ稼げる可能性あるけど
校閲はそこでおわりだからそんなもんじゃね
>>635
絵師や作者並みにスキルが必要なのに成り手が少ないという事だろう
イズルみたいのに当たっても危険手当出ないし
いいな
ラノベくそ読んでる俺としては素晴らしい仕事だわ
誤字脱字に気をつけて確認する文章ほど睡眠効果のあるものもないだろう
なんとなく読むのとは、また違うもので
これをオイシイと思うのがニート
未経験だけど応募してみようかなと思うのもニート
>>50
むずかしいなオイ
ラノベごとの世界観を完璧に理解しなきゃいけないじゃないか
642番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 06:22:25.90 ID:HK93QC9x0
>>46
―― → (いらない)
最後の言葉に、ふと、 → (どちらかを削りたい)
笑みを唇からこぼし → 笑みをこぼし
遣り取り → やり取り(できれば開いたほうがいい)
口を開いた → (なくてもいい)
草原の上に → 草原に(英語じゃないのでon, in, byはいらない)
窯の中に → 釜に(焼物なら窯/煮炊きなら釜たぶん後者なので)
たり、〜浸けられている → たり、〜浸けられたりしている

二人分の人影 → 二つの人影
食事の動きを取っていた → 食事をとっていた(次の文との被ることを意識しているなら完全に書き換える)
二人は椅子を並べ、間に〜サラダと、それぞれの料理を摂る
 →菠薐草〜を間に椅子を並べ、それぞれ食事をとる(こだわりがなければ「食事をとる」/あるいは取り分けるの意味ならそう書く)
(二人の人物がテーブルにつき食事をしている様子が2度書かれていてきもちわるい)

問いかけに、ァが宗茂の手元を見た。彼女は彼の銀細工のスプーンを確認し、 → 問いかけに、ァは(宗茂の)銀細工のスプーンを確認し、
はんめ → はんもく(ルビ間違い)
銀は → ァは
二本の箸を宗茂の眼前に → 箸を
刃の薄いナイフ → 刃の厚いナイフ(食事用ナイフで薄刃?自分が間違ってる?)
調理師役 → 調理役(こだわりがなければ)
笑みで軽く手を挙げる → (微妙な響きだと思うが気にしないのであればこのまま)
宗茂の方が → 宗茂が

>>46 からは >>331 のような美学が感じられない
643番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 06:23:05.56 ID:HK93QC9x0
あーしかも自分も間違った
どうせ東京だけなんだよな?
>>642
このレベルの間違いの羅列がたった2p内にあるとすれば………
小説全体を直そうとしたら膨大な年月が必要だな……
646番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 06:34:42.06 ID:OyYVDHUV0
地図の校正したことあるけど頭痛くなったわ
>>331
これが受けたなら、逆にガチガチの文語体、旧仮名遣いでラノベ書いたら受けるんじゃないか
ラノベねぇ
>>647
いま、韮露行よんでるけど、ないな
ラノベを書く参考にはなるだろうな
人のふり見て我がふり直せってな
ラノべですら一冊読むのに8時間はかかるのにこれはきつい
>>331
       / ̄ ̄ ̄ ̄\ 
      /;;::       ::;ヽ 
      |;;:: ィ●ァ  ィ●ァ::;;| 
      |;;::        ::;;| 
      |;;::   c{ っ  ::;;| 
       |;;::  __  ::;;;| 
       ヽ;;::  ー  ::;;/ 
        \;;::  ::;;/ 
          |;;::  ::;;| 
          |;;::  ::;;| 
   / ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄\ 
   |;;::              ::;;| 
   |;;::              ::;;| 
>>649
薤露行はラノベというより携帯小説みたいなストーリーだな
何でも丸投げやな
あからさまな盗作に気付けない
の次は編集の主な仕事の一つ、校閲をバイトに任すとか・・・
電撃はマジで創作活動から手を引けよ
創作という面抜きにしても事業という面からしても破綻してんじゃん
本当にプロかこいつら
初版は前から誤字脱字は当たり前だったしな、社員でもチェックしてたか怪しいし
ようやくまともなの出せるようになるのか
ラノベをチェックしながら5回も読むなんて無理
一冊終わる前に発狂する
658番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 08:45:45.44 ID:QblEklwbi
>>645
何か勘違いしてません?
刊行時期は決まってるんですから何日間かで終わらせてくださいね
659番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 08:52:14.45 ID:hr82fKKU0
>>655
破綻しようがないだろ
馬鹿は騙されてもすぐ忘れるんだから
相手は馬鹿なんだから破綻しようがない
660番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 08:55:03.67 ID:gON8VNf10
ものすごい数だしてるもんなラノベ

少年ラノベレーベルだけで1年間で1000タイトルだよ。
大杉
661番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 08:56:33.46 ID:uLzsifCU0
ラノベの校正とか頭がおかしくなりそう
ラノベなんて打ち止め(ラストオーダー)とか意訳のオンパレードだからルビチェック大変だろうな
あと文章も独特だから、間違っているのかわざとなのかも難しそう
663番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 09:04:31.14 ID:Q0sxPr4o0
ラノベアンチの俺の出番だな
664番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 09:06:03.72 ID:wRZV7r9g0
頭狂いそう
665番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 09:09:21.48 ID:gON8VNf10
もし山田のリアル鬼ごっこを渡されたら・・・
666番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 09:11:08.05 ID:XWWVLOMf0
667番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 09:11:12.44 ID:F9oTTxi40
>>660
日本て本の出版数がやたらと多いよな。
間口が広いというか、
バカでもチョンでも本を書いて出版できるような風土だよね。
>>666
ファウストって大人風厨二病の変態小説の集合体だろ
669番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 09:39:09.59 ID:Pe4+6bVu0
在宅だし今の仕事より報酬よいしいいなあ・・・って一番貰えるパターンの提示か
670番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 09:40:39.73 ID:zo2AQUPw0
>>666
ここ読んでる方が楽しいな
無理無理
672番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 09:43:36.28 ID:65bgPH570
>電撃文庫、メディアワークス文庫を兼務していただきますが、専門分野によってはどちらかの文庫のみ

どういう専門分野があるんだろう、学問関係とかならなんとなく想像つくけど
SFとかファンタジーのプロとか?
一冊の本を5〜6度読んでるからダメなんじゃねーの?
同じ人が見たら同じとこにしか気付かないだろ
674番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 09:50:16.87 ID:CnMyWpQ+i
MW文庫は若干現実よりだからその辺でだろうな<専門
こんな清書しなきゃならないほどラノベ作家の国語(←こくご)能力の低さがうかがえるよな
676番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 09:54:03.43 ID:YdtMNwui0
>>673
そういうタイプの奴はいらん
677番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 09:57:22.15 ID:XtB9Ns8W0
>1ヶ月に1回程度、本社(最寄駅:JR飯田橋駅)にて出張校正あり。


地方じゃ、割りに合わないだろ?w 電車賃くらいはくれるの?
校正じゃなくて校閲だからな
679番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 10:00:52.25 ID:vqIsK+Es0
>>666
こういうのを感想付きで全部まとめて500円ぐらいで売ってくれたら買う
680番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 10:09:41.41 ID:Pd1iUqdR0
なんでフリーの募集なんだ
こういうのって業者だろ普通
経験者募集な時点でお前らには関係ないだろ
友人がフリーの漫画編集してるけど
漫画家がまた馬鹿だからネームの日本語滅茶苦茶で、校正も校閲も全部やってるな
683番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 10:34:01.87 ID:hEgplkZT0
(´・ω・`)
>>682
漫画の編集は場合によっては原作と同義であるとか冨樫が言ってたっけ
ラノベでも結構そんな感じなのかもな
>>684
え?ラノベの編集って真の原作者で
作者って原作者の言うとおりに文字をタイプする人形だろ?
>>685
そうだったらもっとラノベ書きの人たちも楽だろうな……
>>13
は?
>>685
編集が原案を出してくれねえよ
後から駄目出しするのが仕事
689番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 11:14:24.36 ID:9z6S1t2d0
>>46
振り仮名多過ぎるだろ
小学生が主な読者層じゃないと馬鹿にされてる気分
690番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 11:23:41.27 ID:A69KHIUd0
>>642
これはやってられんな・・・
学術論文の査読は校閲経験に入るんだろうか…
チェック作業等は好きだけど未経験でこういうのやるにはそっち系の下請けぐらい?
フリーで未経験に任せるとも思えないしよほどでないと経験者だろうな
693番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 11:38:26.92 ID:BtBeEl2I0
>>548
ネタ帳に書いておきたいんだけど
もうネタ絵描かれてる?(´・ω・`)
>>46の作者のデビュー作、この頃よりよくも悪くも小慣れたイメージ
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYwuKzBgw.jpg
695番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 12:06:03.12 ID:rlysvFLb0
きっついぞ構成…
696番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 12:07:23.72 ID:MvR3t8Fs0
57 名前: プレセペ星団(SB-iPhone)[sage] 投稿日:2012/05/12(土) 11:14:47.44 ID:58JF81Kpi
46 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [sage] :2012/05/11(金) 23:32:32.19 ID:Va2i/u1w0
2つ間違いがあります

http://livedoor.3.blogimg.jp/insidears/imgs/2/a/2a387684.jpg

サンプルに2ページやってみよう


アフィ速に転載されてるぞー^^
697番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 12:13:41.50 ID:CnMyWpQ+i
川上読者なんてもう半数以上が三十路に足突っ込んでる類やで
698番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 12:18:50.42 ID:YdtMNwui0
よしじゃあ固めのいってみるか
3月3日、衛生中立国スイスで行われた国連加盟の是非を問う国民投票で賛成が過半数を超え加盟承認が確実になった。
3月13日、主要製造4業種の値上げ、ボーナス交渉で経営側の集中回答が出た。
満額回答の日産自動車を除き、労組はすべて大惨敗。終身効用の給与体系は今や昔の物語に。

修正箇所/修正内容で

699番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 12:23:09.12 ID:yvPjfbLl0
>>698
衛生中立国>永世中立国
超え>越え
終身効用>終身雇用
今や昔>今は昔。
700番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 12:25:26.55 ID:yvPjfbLl0
追加
値上げ>賃上げ
終身効用のところは年功序列か
>>699
過半数=半数を超えた状態
702番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 12:28:59.38 ID:yvPjfbLl0
>>701
oh...no
19回電撃大賞受賞しててくれ頼む
>>703
していてくれ
文筆業目指すなら、たとえネット上でも日本語は大切に
>>701
過半数はn人中n/2+1(偶数)、(n+1)/2(奇数)を表すんだから別におかしくない
>>666
100 L/O  
せっかくいい大学に通っているんだから、とりあえず大学生活を全うしてみるのも一興かと。編集者になるのはそれからでもじゅうぶんオッケー……だと思いますよ。
ただ、これも何かのご縁ですから、東京にきたときに連絡をいただければお茶くらいならおごります。あ、小説のほうはわるくなかったです。ゆらゆらしている文体には魅力がありました。



これが凄い気になる
アクセルワールド、一巻は素晴らしい出来なのに、それ以降がひたすらクソ

一巻で黒雪姫を殺して完結しとけば神だったのに
>>642
細かいところにまでつっこみいれるのが大好きなお前ら向きの仕事だな
709番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 15:54:02.08 ID:mAeskNxc0
ついに仕事をはじめる時が来たようだな
710番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 16:00:29.43 ID:mSCkHMDci
経験者優遇アタックを防げるのかい
711番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 16:00:30.61 ID:KGWyfzkn0
>>666
この人って本誌に掲載してる作品は楽しく読めてるんだろうか
いい部分はあっても突っ込み所は絶えないだろうし
>>642
これは校閲じゃなくてもはや添削の域だな
おまえに校閲は無理そうだ
713番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 17:03:00.23 ID:gON8VNf10
>>50
「学校を出よう」で並行宇宙の数について
「数えられる、つまり加算集合だから並行宇宙の数は有限だ!」と推理するくだりがあったけど
ああいうのは間違いを指摘してもだめなんじゃ
内校のバイトやったことあるけど結構辛かったぞ
文字校はやってたからできるけど、校閲は出来ないだろうなあ
問題表現のチェックだけなら自信有るけどそれだけじゃあ意味ないもんな
716番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 18:14:46.37 ID:wtKBMeDzP
>>46って2つどころじゃないっつか、日本語として意味が分からない文章が半数くらいじゃないか・・・
>>716
都市、終わクロを超えた川上信者は雰囲気で分かるのだ
>>706
高学歴には弱いな
読んでて面白いものならいいけど
つまらないばかりか内容がくっそ気持ち悪かったりしたら地獄だな