国産ネトゲ運営「くそみたいなMMO多すぎ。俺達は30年続くMMOを作る」 →できたのがこれ(画像あり)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

皆様はじめまして
ガリアレボリューションの清水です。
この会社は、初めてのオンラインゲーム事業での
初めてのタイトル「ココロア」となります。

私たち運営スタッフは、その辺のくそ運営会社とまったく違う
                   ~~~~~~~~~~~~~~
動きをしようと集まったゲーム運営経験者の集団です。

http://up3.viploader.net/jiko/src/vljiko074545.jpg
http://cocoloa.gameheart.jp/board/boardRead.php?boardSeq=1&seq=5

http://www.4gamer.net/games/040/G004086/SS/056.jpg
http://www.4gamer.net/games/040/G004086/SS/055.jpg
http://www.4gamer.net/games/040/G004086/SS/054.jpg
http://www.4gamer.net/games/040/G004086/SS/047.jpg
http://www.4gamer.net/games/040/G004086/SS/042.jpg
http://www.4gamer.net/games/153/G015391/20120510026/SS/012.jpg
http://www.4gamer.net/games/153/G015391/20120511017/SS/002.jpg
http://www.4gamer.net/games/153/G015391/20120511017/SS/003.jpg
http://www.4gamer.net/games/153/G015391/20120511017/SS/005.jpg
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 21:02:45.23 ID:yi31073F0
【Cocoloa】ココロア Part5【30年継続宣言】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1336726996/
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 21:03:59.65 ID:vM8AEgFyi
UOでまだ10年
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 21:04:06.67 ID:YUCJYZKU0
え?これ国産なの…
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 21:04:25.26 ID:RxF+tyQj0
うんこすぎわろた
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 21:04:26.89 ID:ghL6AgtB0
50年はつづくねこれは
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 21:04:43.00 ID:7pYqIyQA0
糞ワロタ
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 21:05:10.24 ID:XshyKfXj0
チョンゲーだろ
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 21:05:13.70 ID:Eta5M754i
三週くらい回って面白そう
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 21:05:31.87 ID:7uBs4JE60
動作軽そうだね(ニッコリ
MMORPGはほんとグラ必要ねーから
チョンMMOが失敗したのもグラのせいだし
人のことを言う前にグラフィックぐらいまともにしろよって(笑)
FF11まだやってんの?
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 21:06:17.43 ID:FZlT/FkY0
こういう手抜きフォント見ると一気に萎える
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 21:06:28.57 ID:7fudEuK60
見た目はチョンゲそのものなんですが・・・・・
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 21:06:33.53 ID:p6gavCNu0
MOEはRA時代から数えると10年ぐらいになるんじゃないか
くそ運営会社が運営する3年前のネトゲ
http://www.tsukumo.co.jp/bto/image/game/game_mabinogiheroes_028b.jpg
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 21:06:38.34 ID:+zQ+INN60
ゲームダウンロードのアイコンが
Macのだな。
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 21:06:42.27 ID:FYK2qSLh0
MMOは貧乏人が多いから糞グラでいい
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 21:06:50.44 ID:U6OaDMfW0
炎上系か
つーかさあ聖剣伝説3をまんまMMOにするだけでいいんだって
たったそんだけなのにできねえからチョンに食われるんだよ
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 21:07:14.91 ID:OVQTQFJt0
この絵でやる奴いるの?
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 21:07:23.83 ID:4XrUtH8M0
>>19
いいところに気づいたね
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 21:07:32.98 ID:Jg+ihIvPO
寝糞以下とか泣けた
サヨのマッチポンプだと思いたい
初心者にはとっつきやすいかもしれないな
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 21:07:50.51 ID:3LDvfh5b0
MMOツクールの同人作品だろ
5年ももたなそう
国産で惹かれるグラに出会ったことない
2Dにしたらいいよ
お手軽なやつ
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 21:08:06.64 ID:oA6yc4o60
ところで、眼の光が反射する部分があるだろ?
白くなってる部分
あれが両目で左右対称になってる絵を見るとハラワタが煮えくり返るんだけど
美的センスもここまでゼロに近いと暴力になるんだな
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 21:08:14.38 ID:yceE3tuF0
これハンゲでサービス終了したやつのタイトル変えただけだろ
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 21:08:23.19 ID:Ir4INBhM0
なんでこうカワイイ絵が好きなんだろうな
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 21:08:24.07 ID:7EIKv0m60
MMOなんてもう無理だろ
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 21:08:29.11 ID:yPUg6TT+i
なんだこれすごい懐かしい感覚になった
2003くらいのMMOだな
人生でいいだろ。
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 21:08:37.20 ID:yi31073F0
新しくココロアって言うオンラインゲームが始まるんですけど
そこの運営会社がどうやらこの住所でバーチャルオフィスらしいって噂なんですよ
30年継続するって言っておいて課金させるだけさせて逃げちゃったら
パチンコの攻略法と同じようなもんですよね
ホントこの記事見なかったら私もプレイしているところでしたわ
感謝します

http://p.tl/4isP
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 21:08:41.45 ID:7fudEuK60
FF11は偉大だったんだな・・・・
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 21:09:01.77 ID:enudv9vU0
タイトル違うじゃねーか
どこに他社のゲーム内容批判すること書いてあるよ
運営についての姿勢しか取りあげてないだろ
>>1は頭おかしいの?
30分くらいなら続きそうやね
運営の体制とグラはあんま関係ないだろ
問題の課金サービスはどうなんよ
おまえらグラ、グラ言うけど実はそんな重要な要素じゃないんだよね
遊べるか、遊べないかが一番重要
このゲームが遊べるゲームかはしらんけどなw
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 21:10:26.74 ID:5v+Pf2zW0
なんでそのクソと同じようなゲーム作ってんの?
クソマニアか何か?チョンコロみたいに
ゲーム内の年数が30年だな
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 21:10:37.59 ID:boqb+XbW0
プレイしたけどクソすぎて笑えない
UIがPSO2よりクソで笑える
死んだらパンチラしまくりだけどこの画質じゃ意味ねえ
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 21:10:46.07 ID:FWIlV5bC0
ルナティアとFNOを足して2で割ったのを腐らせたようなグラだな
一年もてば大したもんだ。三年もてば奇跡
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 21:10:57.40 ID:6NopnbRE0
早くも糞運営の一角として名を連ねたのか
いまだにFF11が日本最高峰MMOだなんて
3ヶ月で終了しそう
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 21:11:35.34 ID:aYrlNWYY0
リネージュ2みたいなPT仕様でヒーラー、強化補助職とかが充実したMMO教えろ
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 21:11:38.55 ID:boqb+XbW0
このゲームって運営と名前変わっただけで昔のゲームを再利用してるんだろ?
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 21:11:58.85 ID:snLfLTNU0
2枚目の立ち絵は良いな立ち絵は
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 21:12:01.51 ID:+l+h9pxZ0
低スペックでも動くように敢えてローポリにしてるとしても
根本的なセンスが悪いのは擁護できないよ
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 21:12:20.39 ID:Fkuo++ha0
国産MMOのFEZとかMOEとかECOはまだ人気だよね
ECOはちょっと過疎ってるかもしれんが
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 21:12:48.69 ID:Eta5M754i
>>54
MoEは過疎ってるだろ
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 21:12:56.31 ID:Q92B4NHE0
>>40
やべえな
真っ黒じゃん
よくこんなコンテンツでGoサインがでたなw
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 21:13:11.38 ID:c+mtcuQN0
昔レインガルドってMMOがあってだな
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 21:13:30.83 ID:waARqcmI0
MMOに過剰なグラフィックなんていらね
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 21:13:43.14 ID:PkYVaSwL0
ベースを簡素化して開発したアドオンを入れやすく拡張性を重視してるんだったら神
とりあえず見た目に関してはコリアンMMO以下だな
ゲームプレイで頑張ってるのかしらん
本スレで遊んでたんだからやめろよwwwwwwwwww
クラウドなんでしょ?
でなきゃヘボグラの意味がない。
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 21:16:24.54 ID:AQwDphZm0
クソ運営といわれつつ、ROはまだまだ続いてるしな
>>55
MoEはまだ新規入ってるって聞くな
FEZは統合したらしいけど知らん
ECOは萌え豚固定客しっかり抑えてるだけ
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 21:16:48.12 ID:Q92B4NHE0
なんでネトゲのサイトにこんなリンクあるんだよ
http://www.yamaguchikasseigakuen.com/
このグラでもキャラの表情が好きに出せて
エロい事が色々出来る18禁ゲームなら10年は戦えそうだな
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 21:17:26.74 ID:/VrNh/si0
スレタイから溢れるニートが本気出した感がすごい
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 21:17:35.98 ID:DvqRnv3S0
>>40
おいおい大丈夫かよw
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 21:17:46.03 ID:3I6GtfN10

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 18:40:12.45 ID:zC1bV3VI0
>>71
昔ハンゲで運営してたルナプラスってゲームを持ってきただけだって本スレでは言われてた
終わったゲームのタイトルかえただけなのは間違いないっぽい
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 21:17:47.17 ID:w0fcHQCK0
もうこういう量産型クリックゲーはみんな飽きてんだよ
スタダだけが楽しみな廃人はいるからOβだけは盛り上がるけど続くわけねえ
意外と凄かった。
さて、スレ閉じるか。
>>67
18禁もできる3Dセカンドライフオンラインあったけど今どうなった?
だからゲーマーに作らせると駄目なんだよ
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 21:18:58.40 ID:7fudEuK60
どーせこれもアイテム課金なんだろ?
高レベルになったら課金アイテム使わないと経験稼げなかったり
性能のいい装備品は課金アイテムを使った合成でしか作れないんだろ
バーチャルオフィスで運営とか
ガチで893じゃねーのかよ
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 21:19:39.95 ID:FQQ9vx6z0
お前ら炎上商法に引っかかるなよ。
お前らがステマしてるようなもんじゃないか。
自覚しろ馬鹿共
>>66
PR動画の音楽がこいつら歌ってるってだけ
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 21:19:53.39 ID:U/KUjaFx0
レゾナンスなんとかってMMOちょこっとやったけどすぐ飽きた
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 21:20:21.31 ID:XcXG2yb+0
聖戦士様の嫌韓感情からくる発言かと思ったけど
公式サイトからしてテンプレ韓国っぽい
ジャップwwwwwwwwwwwwwwww
こういうのってヤケクソで笑い取りに言ってるの?
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 21:23:19.93 ID:iCd6vRDT0
       /\___/\
     / -‐'  'ー-' ::: \
     | (●), 、(●)、 |
     |  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |    
     \  `ニニ´  .:::/
     /`ー‐--‐‐―´´\
バーチャルオフィスは登記はどうすんの
UOでさえまだ15年ぐらいだろ?
ありえねえ
MoEはグラフィック一新するだけで一気に国産最大手になる可能性を感じる
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 21:24:09.96 ID:gjWXnTdf0
ワールドネバーランドを土台にして
アストロノーカな農業入れれば10年は行ける
タブから字がハミ出てんぞ
グラが8年前
最初だけ炎上マーケティングで客寄せしようとしてるのかもしれないけど、恐らく一年経てば契約期間満了でサービス終了だろ
なんでFF以外のMMOってどれもこれもインターフェイスが一緒なの?
安全安心謳ってる会社がゴーストオフィスって何の冗談だ
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 21:25:44.03 ID:6/9ec2Dl0
なんだこの絵
どっかの同人エロゲかよ
あまりにもひどいから
煽って客寄せだろう
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 21:26:00.08 ID:M1EgDHaO0
>私たち運営スタッフは、その辺のくそ運営会社とまったく違う

スレタイ飛ばしてんのかと思ったら
マジでケンカ売っててワロタ
時代を追うと、その時代が過ぎれば飽きられる
次代に流されないモノを築き上げるのが長期運営の秘訣だろうが…
いきなりオタに媚びるデザインで、さらに挑発的な行動とって誰が着いていくものやら

よほど不正を排除した運営しないと、ボロクソ叩かれて運営が逆切れして終了だろう
なんで人なんだ?


怪物とかでいいんだよ人なんて見飽きたわ


クリエイターの発想力が幼稚園児以下とかそりゃ廃れるわ  何が面白いかも理解できてないし
>>90
他のゲームの3Dデータ抽出して使いまわしてるからだろ
で、このバーチャルオフィスってレンタル料どれぐらいかかるのよ
詐欺会社が100社以上この住所つかってるらしいけどすげー儲かるのかな
糞みたいなMMOやるなら15日にでるDia3やった方がいいぞ
単純爽快、アイテム欲も満たせて、短時間で遊べて、おまけにパケ代の5000円払えばあとは無料
応援したくなったけどSS見てやめた
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 21:27:40.90 ID:7fudEuK60
MoE、AION、TERAの時みたいにもうお前らのステマには騙されねーからな
何がUOを継ぐ本命だよw全部チョンゲーでコケたじゃねーかw
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 21:27:53.78 ID:4y5vekGM0
何これ何年前に作ったゲームですか
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 21:28:00.29 ID:ssIwDSzy0
3Dにする必要ってあるのか?
時代は コ ン プ ガ チ ャ
>>98
安いからみんな使ってるんだよ(笑)
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 21:29:04.40 ID:boqb+XbW0
ドラゴンズドグマが出るからこんなクソゲーどうでもいいね
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 21:29:10.28 ID:S+2nhUGa0
無理に3Dにせんと2Dでも
システムで唸らせようって会社は
出てこないのかね
>>101
TERAのステマは酷かったなwどこ見てても社員湧いてたし
これ見てるとドラクエ10がすげーちゃんとしてるのがわかるな
腐ってもドラクエやわ
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 21:30:07.66 ID:WZa1YiQB0
>>103
ないな。
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 21:30:37.16 ID:utqIOvhT0
ゴミ
あくまで「運営」の話なんじゃねーの?

いやまぁどうでもいいけど。
>>107
ニコニコで宣伝してるだろ
そういう萌えゲーム
>>108
TERAなんて公式で宣伝部隊募集してたから酷かったな
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 21:31:20.46 ID:4y5vekGM0
寧ろ超クリックゲー作って1秒間に20回クリックできたらレアアイテムゲットとかすればいいんじゃないか
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 21:31:23.05 ID:boqb+XbW0
マジでクソゲーだわ
時間返せよ
これ国産じゃないよ
無駄に3Dにするってなんや
2Dと3Dじゃゲームの作り方全然違うだろ?
6年稼働のMoEより糞グラというのは流石にどうしたもんだろう
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 21:32:54.82 ID:7fudEuK60
そういえばディアブロ3がもうすぐ発売なのか
これが本命だな
前二作とも英語なんか全く読めなくても普通に遊べてたのが凄い
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 21:33:25.09 ID:1gc12Ejc0
運営の怠慢の話なのになぜグラを引き合いに出してんだよ
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 21:33:27.70 ID:6WUwe43V0
嫌儲MOE部あるんでよろしく
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 21:33:47.31 ID:1SXOq0Il0
こんなクソグラでも人集まると重いからむかつく
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 21:33:50.24 ID:wLR6Ip9z0
国産で面白いネットゲーはFEZくらいだろ
PSかなり必須なので面白い
こんなしょっぱい画になるくらいならって意味
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 21:34:27.02 ID:63+EukkT0
勘違いしたオタクのサークル活動って感じ
かわいいな
まあそれだけだな
10年前の韓国のネトゲ以下だなw
なぜだかかなしくなった
>しかし正直に、精神誠意、皆様に応えるためにも

( ^ω^)・・・
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 21:35:48.92 ID:S6pohirt0
何この低予算www
今時このグラフィックはヤバイだろ
パソコンでDSレベルって
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 21:35:57.83 ID:jsWGCjhC0
10年前かよ
ROの後釜狙ってるのが見え見え
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm17651911
社員の自演コメがひどすぎだろこれ
>>101
AIONだけやろうとしてたけどやっぱり糞だったわ・・・
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 21:36:31.04 ID:wLR6Ip9z0
国産で面白いネットゲーはFEZくらいだろ
PSかなり必須なので面白い





















国産で面白いネットゲーはFEZくらいだろ
PSかなり必須なので面白い



137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 21:36:32.03 ID:ARYtIgaO0
>>124
> PSかなり必須なので面白い


ギャグですか?
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 21:36:33.28 ID:FWIlV5bC0
MoEはシステムは良いのにコンテンツが少なすぎてヤバイ
対人除いて3ヶ月でコンプできる
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 21:36:34.42 ID:DimPDoPu0
随分喧嘩腰だなw
正直、同人エロゲでも作ってろよ
画像でかくなったラグナロク
高度な技術と人員を要求されるタイプのグラじゃないのにこのショボさとは・・・国産ネトゲとは一体・・・
オマケにどうみてもそこらへんの糞な運営会社と何も変わらないようにしか見えないという
>>134
やばいw
可哀想なくらい痛いw
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 21:38:43.22 ID:xHfEpFSh0
これハンゲだろ
あー、うん…
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 21:39:07.77 ID:GLEkDDRt0
自惚れの強い高校生が頑張って作った感じだな
声明文と云い肝心の出来上がりと云い何とも虚しい
グラがうんこ
このレベルのもってこい
ttp://www.youtube.com/watch?v=Sg9Tt3luyb4
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 21:39:35.95 ID:4btUr0zu0
MoEは今でも2週間に一度アップデートしてるんだな
マンネリでやめちゃったけど対人がもう少し面白ければなあ
3Dポリゴンってのがセンスナッシング
ttp://nico.xii.jp/comment/index.php?url=sm17651911
コメ抽出したら吹いたw
ニコ動のマイリス11が社員11人なんだろうと思うと悲しくなってくる
VIPで俺がジャニーズを変えてやるwwwwwwww
って歌詞書いてたスレあったじゃん?
あれみた時と同じ気持ち
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 21:40:43.43 ID:hPe8B2vI0
>>17
見た目でも負けとるがな
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 21:41:25.85 ID:r/Oa3oyWi
自分たちの作品をわざわざ周囲のものを下げて紹介する奴らはろくなもの作らない
何かと比較しなきゃ価値を見出せないものなんかにもともと価値なんてない
>>150
くせーんだよゴミ巣かvipに消えろカス
4 00:05 05/02 00:32:19 Tv3Iag これは期待
5 00:08 05/02 00:32:23 Tv3Iag これやるかな
6 00:08 05/02 00:32:31 Tv3Iag 俺もやるわ
7 00:13 05/02 00:32:35 Tv3Iag 俺も俺も
8 00:42 05/02 00:36:35 ysdN3m めっちゃ期待してます
9 00:10 05/02 01:51:29 K1J7v1 鳥肌たった・・・
10 01:21 05/02 01:52:56 K1J7v1 神ゲー間違いなしだね!Cβ楽しみ!
11 00:22 05/02 01:53:25 K1J7v1 俺もやるわ
12 00:28 05/02 01:53:32 K1J7v1 俺もやる


糞笑った
キャラデザより良くなってるのだけは評価できる
見た目がではなく、クソじゃない「運営」を目指すんだろ
CGだけ見てもそれはわからんよ
>>150
これはネタだろ
そう思わせてくれよマジで
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 21:43:14.00 ID:2z301nsR0
>ED清水のお願い
>私たちが見つけられなかった不具合などの報告をお願いしたいと思います。

ずうずうしいにもほどがあるw
マジレスすると、もっと個性ださないとね
こんな劣化焼き直しじゃあ
他と比べて何が違うんだよ
>>155は何に反応したんだ?w
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 21:45:30.53 ID:Ko4Sypcs0
これが今はやりの炎上マーケティングてやつか
ネトゲ格付け
・韓国>>>>>>日本>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>中国

中国はマジゴミで韓国は日本よりマシ
日本のMMOはゴミみたいな企業しかいない
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 21:45:51.69 ID:wLR6Ip9z0
ネトゲランキング

1位 ファンタジーアースゼロ ガチ対人でPSを競い合う良質ファンタジーアクション神ゲー
2位 SDガンダムオンライン ガチ対人でPSを競い合うお祭りガンダムアクション神ゲー
3位 タワーオブアイオン MMOタイプで対人が世界的に一番熱い神ゲー

正直この3つやっていればいいだろ
情強の間では常識だが
一方某国産MOではキャラクリグランプリがカオスな事になっていた
ttp://www.pso2chara.jp/
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 21:46:36.45 ID:Fy1dLDY+i
アフぃの炎上ステマだから釣られんなよ
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 21:46:57.17 ID:3b68AzaF0
>>134
ひ で え
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 21:47:02.06 ID:3b68AzaF0
>>134
アカン
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 21:47:03.22 ID:boqb+XbW0
>>166
くそげがトップなのね
ネトゲに関しては韓国がトップだな
>>166
対人キチガイなの?w
運営の質が高いと言ってるだけでゲームのできがいいとはいっていない
>>166
その糞ゲー三つ並べて何が言いたいのかな
>>134
運営会社が架空住所って言われてるけどどうなのこれ
開発と運営は別物ということですね
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 21:48:22.38 ID:wLR6Ip9z0
ネトゲランキング

1位 ファンタジーアースゼロ ガチ対人でPSを競い合う良質ファンタジーアクション神ゲー
2位 SDガンダムオンライン ガチ対人でPSを競い合うお祭りガンダムアクション神ゲー
3位 タワーオブアイオン MMOタイプで対人が世界的に一番熱い神ゲー

正直この3つやっていればいいだろ
情強の間では常識だが対人のないネトゲとかオフゲでやってろレベルだしな
>>166
これは抽出される
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 21:48:41.01 ID:l28PK9gN0
>>166
カプセルファイターはあの蠢く地雷どもを駆逐しろ、はなしはそれからだ
つうかなんでヘタクソにかぎってデスマしかやらんのグリッド行けよクソ地雷が死ね
>>165
まぁ韓国は国がMMO支援してる謎国家だからな
ディアブロってMMOなのか?3楽しそうだから、ちょっとやってみたい
>>165
洋ゲー>>>>>韓国>>>>>>>>>>>>>>>ジャップ

中国なんて引き合いに出すなよw
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 21:49:34.00 ID:veAEMsEb0
>>90
MMOではあの形が一番良いからだろ。FF11はPS2でも出来るって事であの形になったけど
新生FF14もそこら辺にあるMMOと同じようなインターフェイスになる予定だよ
MMOのグラフィックなんてROやTWみたいなドットでいいんだよ
変に3D化しようとするからPS初期みたいな安っぽいグラフィックになるんだろ
いつごろからMMOやる層は貧乏人がメインになったのか
日本MMOに手出すなよ
古臭いゴミしか作れないんだから
>>181
謎国家といいつつ
ネクソンが売上任天堂超えてEA買収してんだから
十分だろ
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 21:50:38.82 ID:D0oPkp/U0
画面からあふれる90年代臭がが凄いんな
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 21:50:52.39 ID:lZc3YBYD0
ゲーム内の時間が1分10年なんだろ?
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 21:51:02.34 ID:2G5PC24m0
CBの月が見切れてる
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 21:51:03.06 ID:enudv9vU0
>>185
基本無料が主流になってからだろそりゃぁ
>>184
そんな風に考えてんのは一部のおっさんだけだわ
>>187
買収はしてねーよ
向こうの産経新聞の妄想じゃねーか
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 21:51:36.58 ID:4btUr0zu0
FEZは非常に惜しかったな。対人ゲーとしては理想に近いが理想ではない
モンハンとMoEとFEZを組み合わせたゲームが出れば
30年は無理でも10年くらいはいけそうな気がする
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 21:51:59.32 ID:lV6V1WNa0
つまり、オタクが作ったキモヲタ風MMOってことか
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 21:52:39.39 ID:RkRzBbV20
数年後思い出してベッドの中でジタバタ系
>>184
そのとおり
グラフィックなんてどうでもいいんだわw
結局面白いかだけ
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 21:52:43.51 ID:HYvvAbz20
キャラのむちむち具合がモデリングに反映されてない
出直してこい
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 21:52:45.55 ID:34l+TzED0
過疎ゲーやってみてぇ
PCに出会えたら奇跡ってレベルの過疎ゲー
>>191
今は基本無料の方が高く付くよな
この前Portal2買ったが、日本円で500円位だったわ。パソコンでゲームやるならそういうのやれよと思う
MoEってオープンβやったけどクソゲーだった記憶しかないんだが。
UOパクってあの出来はないわ
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 21:54:12.65 ID:/KKwYDln0
スレタイ見てPSO2かと思ったw
>>1
糞運営会社って言葉はゲームのクロリティには言及してないだろ
ゲームの出来が良くても運営が糞なせいでダメなゲームってよくあるんだよ
>>17
これは実際グラだけでクソだろ
やってないがいつもの3Dクリックゲーじゃないだろうな
そういうのはもういらんぞ
>>199
末期のルナティアはBOTしかいなかった気がする
産廃
EAからUO買い取ってブリ男呼び戻しトラメル無くしたら5年は続けるというのに
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 21:56:05.86 ID:0FzjFVHD0
2005年あたりにこういうMMOが大量生産されてたな
時代遅れ過ぎるわ
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 21:56:31.70 ID:P4i+/FmB0
たしかにくそ運営ばかりだな
誰だよブリ男って…ギャリ男じゃねぇか
ネトゲ仲間と天鳳で賭麻雀やってるけど
MMOの中にギャンブル施設があったら絶対はやる気がするわ
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 21:57:02.52 ID:2G5PC24m0
なんかうるさいと思ったら、このHPから鳴ってたのか
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 21:57:11.63 ID:lb8W1pv10
TWは面白かったのにな
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 21:57:16.20 ID:A4Yi7guB0
WoWが絶対王者すぎて話にならない
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 21:57:45.04 ID:h22ncB0+0
みんなオムツしてるのは何でなの?
きんも
永遠にベータテストだな
未だにROどころかUOやってる奴もいるからグラだけでは判断できない。
こういうのはキャラ作って即放置だわ
俺のPSで遊べんだろ
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 21:59:10.70 ID:/W8njHrY0
きっとグラフィックを節約してシステムに金かけてるに違いない
と思ったけどゲームシステム紹介の欄には「キャラの表情を変えられる」「家具置ける」「料理できる」しかなかった
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 21:59:16.68 ID:uX4txXwP0
良運営でもクソゲーじゃなあ
対抗しようにもここまで雑魚だと反主流派気取っても寒いだけだね
RMTを合法化してネトゲのトレードだけで生活できるようにしてほしい
これは政府も取り組むべき
日本が唯一韓国に勝てない所

ネトゲ
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 22:00:02.97 ID:c75srjul0
>>200
日本産のPCゲームやらmmoやるやつってグラボくっつけてやるやついるかのう
まあvalveゲーも一応macに対応してるけど
ECOとかメビウスとか、なんで国産はキモオタ向けしかないの
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 22:00:16.98 ID:NgNa4m/S0
中途半端な3Dが一番ダメなのに何故失敗を繰り返すのか
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 22:00:30.36 ID:JJAeakYJ0
何年前のゲームですか^^;
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 22:00:40.06 ID:EN/gTUXC0
DSレベルじゃねーか
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 22:00:46.09 ID:V9VF2TsP0
PSO2は成功しそうなん?
>>225
diablo3
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 22:00:51.50 ID:Xosu9g6j0
MMOなんて運営がちゃんと運営してたら糞グラでも5年は戦えるだろ
ここは運営糞そうだけど
おまえらパンドラサーガって知ってるか?
236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 22:01:08.28 ID:34OKZZJm0
糞運営会社とか公の場でいっちゃう時点で・・・・・・
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 22:01:54.03 ID:P5mkjX9v0
ROやUOやDIAの時代が一番面白かったな
最近のネトゲは詰んでるわ
もう国内はソーシャルに力入れてネトゲも開発されなくなってきたしオワコンだな
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 22:02:13.39 ID:Lc0enuwy0
酷すぎワロタ

ローポリとか以前にセンスってものがない
MMOはオワコンすぎる
>>232
同接1、2万程度の凡ゲーになりそう
基本無料でガキ大量発生だから寿命も短そう
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 22:02:43.39 ID:VHqAXhOL0
Projectなんとかって奴は結局どうなったんだ?
真のRO2とか言われてたの
10年前のFF11よりしょぼくね?
折角なんてくそ運営とは違うと豪語する清水さんの姿貼っておきますね
http://www.sgame.jp/column/621/4707
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 22:03:20.43 ID:VBPJSsfl0
>>228
そこで信長の野望オンライン
245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 22:03:52.86 ID:34OKZZJm0
>>40
わらった
>>237
2chと同じでその頃にネットしてた人間が面白かったからな
今どこのネトゲいってもゆとりくさいガキばっかだよ
30秒の間違いだよね
何をどう言おうが、今までのMMOでは糞運営しかいなかったけどな
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 22:04:23.27 ID:P5mkjX9v0
>>240
それも低スペをフル稼働したガキばっかだからラグラグだろうしなw
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 22:04:29.22 ID:C87XM8Vk0
FF11やった方がマシ

3Dなのにセリフは2Dに話させるなんて、ポリゴンモデルに魅力がないと言ってるようなものじゃないですか
優秀な運営様なのにこのグラで戦えると思っちゃったの?^^;
フロレンのとこと同じ臭いがするな
金取ってバックレ
254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 22:05:23.28 ID:HqHiV/6p0
>>17
マビ英は普通におもしろかったわ
生産きたあたりでやめたけど3キャラほぼカンストさせたな
同人で負荷高めのEBAでもこれよりグラ上だぞ、声豪華だし
このグラじゃそのへんの糞mmoと変わらねぇ
運営が神ってことか?w
バーチャル住所の会社に個人情報渡すのはちょっと
258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 22:06:19.68 ID:8nXozjs30
なんか数年前にみたことあるんですけどこれ
259 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 80.5 %】 :2012/05/11(金) 22:06:29.32 ID:WIBwXiag0
>>1
ルナオンライン、ルナトゥインクルでぐぐれ

後継のゲームはとっくに稼動しているのに
ムービー見る限りでは何をどう作り変えたんだかわからない
260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 22:06:33.36 ID:V9VF2TsP0
>>240
oh..基本無料にしちゃったんか
>>252
クソ運営だってゲーム面白ければ人いるけどいくら運営が神でもクソゲーはやらないよな
262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 22:07:35.09 ID:DRKhWiBu0
>>10
推奨環境Corei5とかだったらどうすんだよ
国産侮るなよ
263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 22:07:46.59 ID:7fudEuK60
ディアブロ2はもう10年以上経つのにまだ無料でサーバー開放しててパッチまで作ってるんだぞ
信頼できる運営会社っていうのはこういう所だろ
264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 22:08:16.31 ID:HcARj/7M0
30年もやるのなら現実世界でお腹いっぱいだと思う
265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 22:08:16.81 ID:JBMHVJMx0
日本語でおk
266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 22:08:43.11 ID:rxffO4Zm0
2000年くらいにタイムスリップしたかと思ったわ
267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 22:08:55.25 ID:sWvA20T/0
これチョンゲだとばっかり思ってた
日本はMMOに関しちゃかなり遅れを取ってると思う
まあMMO自体下火だと思うけど
268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 22:08:57.82 ID:1DQOTkem0
>http://ime.nu/up3.viploader.net/jiko/src/vljiko074545.jpg
仮にも商業なんだろ?アイコンだろうと他社(Apple)の意匠堂々と侵害してええのか?
269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 22:09:12.42 ID:HqHiV/6p0
日本でMMOが流行らない理由は
ネヲチがあるから
270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 22:09:55.74 ID:YqGmbGJq0
>>40
このビルきっと奥にすんげえ長いんだよ!
271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 22:10:10.53 ID:VBPJSsfl0
>>258
これ2回ほどつぶれたゲームを再利用してるだけだからな
Legend of LUNA→LUNA twinkle!→これ
ちなみにこれ元は韓国産だぞ
>>269
いくら新作がでても中身がかわらないからだろ・・・
>>269
俺があったらいいなと思うネトゲは双方認証した人間のみキャラクター名がわかり会話もできるシステム
アイテム売買はオークション形式
>>271
マジだったわwwww
275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 22:11:48.49 ID:1D1hD2Ka0
信onもう9年目になるけどやってる奴いる?
276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 22:12:03.19 ID:Bx4srjGj0
http://www.sgame.jp/news/3/10495
テストする意味あんの?
>>269
もともと海外版で遊んでたMMOの日本版が出るというので
移ったことがあるけど、村社会陰険すぎワラタだったわ
おっ
ココロア評判いいみたいだね
279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 22:12:56.42 ID:fhgLK+HA0
>>269 あそこは本当にキチガイの巣窟だな
2ch最底辺の一つ
281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 22:14:08.78 ID:YqGmbGJq0
>>271
ぶわははははは
なんぞこれ
283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 22:14:25.18 ID:zUhMwUxx0
FEZは未だに一万人以上居るんだぜ
284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 22:14:27.64 ID:MQRpyXHU0
日本でMMOが流行らない理由はPCでゲームする習慣が無いからだと思う
PS3でビッグタイトルが出ればまた違う気がするんだけど
その手のゲームを開発するには向いてない糞ハードだし
286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 22:14:56.17 ID:P5mkjX9v0
というかもうオンラインゲームで稼いでやろうって言うのは難しいんだよなあ
人気なのが古いのばっかなのをみたあたりもうアイディアを出し尽くしちゃったんだよなw
見抜きゲー?
288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 22:15:36.16 ID:dXazg10E0
>>284
下の段の真ん中、目、どうなってんだよワロタwwwww
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 22:15:54.44 ID:7qHwbh0u0
マップ移動の読み込みで表示される一枚絵
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up175228.jpg
290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 22:16:00.48 ID:7rnPRW3i0
あれこれルナオンラインじゃねーの? 前やったぞ
>>280
民度はここも負けてないだろ
292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 22:16:17.98 ID:4btUr0zu0
>>285
糞騎士物語があるじゃないか・・・
もっとまともなのがあればとは思う
294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 22:16:43.44 ID:jD3xSBdD0
3Dとかつまんねぇんだよ2Dでもっと出せや
韓国か台湾頼むよ〜
295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 22:16:53.58 ID:/J1rFYxI0
チョンゲに20年は遅れてる
3Dだとグラのしょぼさ目立つし30年持たせるってホントに思ってるなら2Dでやるべき
297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 22:17:09.26 ID:NgNa4m/S0
運営の糞っぷりがネタにされてるぐらいが丁度いい
>>285
Wiiでドラクエとか出たら売れそう
299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 22:17:21.72 ID:LHYQ7D/10
グラがDSっぽい
300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 22:17:22.25 ID:w0fcHQCK0
昔は流行ってたけどな
糞みたいなタイトルしか出なくなったのと低年齢化で住人の質が落ちてまともな奴は辞めちゃった
手直し焼き直しって感じもないし追加っぽいロードグラは素人レベルだし
胡散臭さの方が圧倒的に増してきた
302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 22:17:26.60 ID:V9VF2TsP0
>>284
エルフ耳好きじゃないんだよなぁ
303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 22:17:44.74 ID:3k4xKG3u0
まあ、注目を集めるひとつの手法ではあるけどなw
304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 22:17:56.17 ID:P5mkjX9v0
まあ今オンラインゲームでどうしても稼ぎたいんだって言うのは進歩の無いなんちゃって3Dゲーなんて作らないで低スペでも遊べる2Dクリックゲーとか出した方が確実に売れるな
305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 22:17:56.37 ID:jAQRNvmj0
>>292
白騎士は音楽とかグラとか雰囲気好きだったわ
カロスオンラインだかも運営が「バイトしてでも10年は続けます」って言ってたけどどうなったんだよ
307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 22:18:07.20 ID:Qa8ElkTT0
しょうがないにゃあ・・・
308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 22:18:16.69 ID:VBPJSsfl0
>>275
まだそれなりに人はいるよ
鳳凰の章来て若干人増えた感じ
309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 22:18:21.12 ID:kxtVEA6p0
結局、UOを超えるMMOは
未だに無いのか・・・
うーむ・・・
この程度でなぜ喧嘩を売ったんだ…
312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 22:19:22.71 ID:sYq+AdaUP
一日一時間くらいで楽しめるMMOがあればいいのにな
結局天鳳とかになっちまう
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2970283.jpg

公式に貼られても5分で消される画像
314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 22:19:43.52 ID:1gVD/Xf30
ニンテンドウ64か
315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 22:20:19.47 ID:1D1hD2Ka0
>>308
なるほど
久々に課金してみよう
316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 22:20:20.79 ID:/J1rFYxI0
一日中やってられるMMO作れよ
317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 22:21:13.60 ID:an3FGJRz0
ぼかあこいうい見えてる『地雷』みたいなのは好感もてるなあ
※ゲーム中のロード画面です
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up175227.jpg
319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 22:22:03.31 ID:7rnPRW3i0
(´・ω・`)くそげよりくそげな予感がするね
>>311
炎上商法って奴だろ。こうやって話題集めて人増やす
まぁここまでクオリティー低いと誰もやらなそうだけど
>>309
UOの人もソーシャルゲーム会社立ち上げちゃってたね
MMOなんてグラが綺麗でチャットがしやすくて、プレイヤースキルはほどほどに重要で
Lv制でなおかつ超マゾ仕様にして、スキルは適当に選択肢があり
月額課金制で、インターフェイスは従来の物から丸々パクればなんだっていいんだよ。

MMOに難しい概念はいらないんだよ、適当にチャットしながらLv上げしたり、たまにボス倒させてりゃいいんだよ!

当たり前のことをどこもできないんだよな
ちょりー
324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 22:23:53.19 ID:+l+h9pxZ0
>>285
ドラクエで流行らなかったらもう無理だな
>>40
左右のビルと比較してもどうみても3F建てだよな
326番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 22:24:48.62 ID:3k4xKG3u0
次は公式の掲示板でユーザーと喧嘩するという展開だろ?
327番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 22:24:56.97 ID:eGrh/h+W0
ECOとかよく6年も続いてるなあれ
328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 22:25:17.60 ID:/J1rFYxI0
takashi1991ってなんだよ
329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 22:26:35.72 ID:Hn0ACGew0
ヤクザが運営してんの?
>>328
1991年生まれのたかしくんってのはわかるな
331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 22:27:57.28 ID:dnmaRtni0
一度終了したクソゲーを再利用して
名前を変えて、イラストを底辺同人作家レベル以下の糞絵に変えて
口だけは威勢が良く、他社に喧嘩を売る

こんな糞運営で課金する馬鹿なんて居るのか?
332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 22:28:33.54 ID:7fudEuK60
>>318
これはネタだろ??
会員登録やめた
>>325
/|
| |
実際はこんな斜面になってるらしい
>>284
イラスト描いてる人は
emilyって人で合ってる?

http://nymph-club.new21.org/tc/
>>235
対人に関しては良ゲーだった
運営が糞すぎた
チョンネトゲの方がマダ面白そうだ
>>269
ちょっとPKされただけでギャーギャー騒ぐからな
嫌ならMMOやるなよと
338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 22:35:21.17 ID:7r5V+4hx0
グラフィックひどい
>>328
そのまんまググってみろ
このグラならMoEの方がまだマシじゃねえか

マイクラが大成功してるんだから、スカイリムをオンラインでやらせてくれりゃいいのに
341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 22:38:13.99 ID:Qrl55J030
プレイヤーから課金すんじゃなく金与えてくれれば、30年どころか50年でもやってやるぞ
342 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 80.5 %】 :2012/05/11(金) 22:38:28.34 ID:WIBwXiag0
>>334
あってる

>>284
データは残ってるかもしれないが
タイトル変更の度にNPCのグラフィック差し替えられてるから彼女らはもういないんだよ・・・

おなじ人は後継のIrisOnlineでも描いてるからグラ目的ならそっちでもいいかもな
なんかおもしろいMMOないんか・・・
344番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 22:39:25.45 ID:Mpie0A+m0
ポケモンみりゃわかるだろ
日本じゃ2Dが一番合ってる
345番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 22:40:07.70 ID:7r5V+4hx0
>>337
そりゃそうだろ
我々日本人は相手の同意を得ずに人を殺める事はなかったはずだよな江戸時代



俺が言いたい事はMMOでPKするやつは性格が悪い奴が多いって事だよ
本当に悪い奴らばっかなんだよなあ・・・

友達(フレンド)同士で巫山戯てPKするのはいいが他人同士で戦い始めるのはちょっとな
対人メインのFPSやTPSなら文句言わずに楽しめるがMMOで対人するのはちょっと頂けないな
このゲーム面白そうだな!
史上最高の神ゲーの予感がするわ
347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 22:40:57.46 ID:SBaNsUW/0
>>345
ふざけてを巫山戯て
うるさいを五月蝿いと変換する奴は中二これ豆な
お前ら真のFF14やらないの?
おっ
評判
350番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 22:44:16.73 ID:widdr4aF0
今からやるならどのMMOがいいんだよ
MMOは本スレで馴れ合いが始まったら末期
352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 22:44:41.30 ID:zuEYdnm7i
萌えはもーえー
353番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 22:44:46.25 ID:7r5V+4hx0
老若男女にわかりやすく伝えるとすれば

「自分が苦労して育てた娘が決闘に敗れる」
これがなんだかわかるか?

MMOで女キャラで遊んでる人にはわかるはず


可愛い可愛い我が娘が無様な負け方をしている姿なんぞ見たくないだろう?
そういうことだよ
354番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 22:46:09.36 ID:/J1rFYxI0
MMOの欠点は古参による俺つえーだよ
FF11を超えてからこい
何年たってると思ってるんだ
10年だぞ
356番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 22:46:48.57 ID:e85MeSs/0
出会いを求めるならルーセントハートがいいんだっけ?
リアル女率高いとか
国産はMoEがあるだろ
何時代?
359番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 22:48:44.44 ID:VBPJSsfl0
>>350
ココロア
>>355
新生14ちゃんがFF11の先祖返りな件について
結局11かよと思った
■ 突発イベント: モンスター大増殖祭り

内容:とにかくいっぱいのモンスターを大量発生する
   盛り上がり最強のイベントです。

時間:23:00〜24:00
場所:チャンネル3 アルケル平原入り口
  (座標 290,225付近にて)
http://cocoloa.gameheart.jp/board/boardRead.php?boardSeq=1&seq=9

>> 盛り上がり最強のイベントです。
>> 盛り上がり最強のイベントです。
>> 盛り上がり最強のイベントです。
362番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 22:49:48.66 ID:eGrh/h+W0
>>356
あれはすっかり一見さんお断りの廃人廃課金ゲーになってしょうもねえぞ
女「キャラ」は多いけど
>>361
運営が公示する文章じゃねーだろw
小学生が書いたんじゃないのってレベル
今から始めるから面白いMMO、MO教えてくれ
できればチョンゲー抜きで
365番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 22:52:20.92 ID:1D1hD2Ka0
>>1のお知らせの文章も色々おかしいな
366番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 22:53:23.74 ID:XTyk76up0
PKが面白かったのなんて90年代末のネトゲ黎明期くらいのもんだろ
それ以降でまだやってるのは池沼
367番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 22:53:49.39 ID:widdr4aF0
>>359
あ?真面目に聞いてんだよ
369番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 22:54:10.33 ID:eGrh/h+W0
国産ネトゲといえばときメモオンラインみたいなイロモノもあったな
速攻でサービス終了になったが
370番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 22:54:22.42 ID:qAxBslck0
あれ、15年じゃなかったの
372番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 22:55:25.99 ID:8SS70u560
ネトゲとか嫌いな奴を廃人にするために薦めることはあっても自分じゃ絶対せんわ
373番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 22:55:57.52 ID:epzCaL5r0
運営がよくてもゲーム自体がアレならどうしようもない
ネトゲ難民っていつになったら国産、チョンゲにあたりはないっての覚えんの
ネトゲに関しては韓国が一番優秀だろ
倭猿は無理だ
クソゲーがまた一つ消えるだけさ
377番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 22:57:55.27 ID:utqIOvhT0
>>134
いかんでしょ
378番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 22:58:52.68 ID:V8HGAKa20
これ30年前に作ったゲームじゃね
379番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 23:00:30.66 ID:PTIPiHzH0
>>374
じゃあ洋ゲーでおすすめ教えてくれ
EVEonline、WurmOnlne、MortalOnlineはやった。UOはやったことない
wow安定なんかね
>>378
よくそこに気づいたな、つまり
381番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 23:01:03.18 ID:c9hqvKEX0
どうみても量産型糞MMO
382番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 23:01:13.36 ID:LTS5i/aS0
つーか、UO丸々パクってガワだけ萌えキャラとかにすればいいんでないの?
>>379
MMOはWoW以外は無いだろ 今更感が漂うけど
まず運営がくそなのどうにしろよ
385番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 23:02:42.59 ID:qUoNsaJb0
>>355
クソミソ言われながら、10年も続いてる秘訣は何だ?
無茶な課金制度がないとか、表面上PKがないとか、
家庭用ゲーム機に特化したインターフェイスが受けたとか

なんなんだろう・・・
386番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 23:03:14.20 ID:iUt6LE3o0
公式サイトいったら笑ったわwwwwww

システム紹介で「料理システム」wwww
48種類のレシピ全て作ることができるかな?ってwwww
少なすぎるwwwww
>>379
LoL面白いよ
チョンゲカとオモタ
389番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 23:04:21.19 ID:PqRfMCDL0
30年前から今まで続いてそろそろ終わりのMMO
390番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 23:05:00.35 ID:eGrh/h+W0
なんぼ国産といっても開発がヘッドロックとかだったら萎える
まあ面白けりゃいいんだろうが・・・

FF11、UOあたりで何年目だろうか
大口を叩く奴に限って駄目なのは何でなんだろうな
イメエポとかガンダムAGEの日野とか
>>383
興味はあるんだが、ほんと今更感がある

なんでもいいんだ。釣りしたり、素材集めて消耗品売り歩くような生活感あるのがやりたい
あ、moeも数年やったわ。あれはなかなかだったけど、もういいや
無制限PKありにすると通過必須のエリアにひたすら張り付いて初心者狩りするアホが必ず出るからいかんのよなぁ
結局新規が即消えて過疎一直線という

まあ日本だけかもしれんが
395番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 23:08:15.36 ID:SBaNsUW/0
>>379
サンドボックス型のMMOが好きなのか?Haven & Hearthは?
まあその3つに比べたら微妙か…
>>387
LOLって陣取りみたいなのする試合形式のやつだっけ
しょうがないにゃあ・・
398番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 23:10:55.18 ID:PTIPiHzH0
>>395
そうそう。サンドボックス型大好き
しかし、そのジャンルの宿命か過疎がひどい。EVEは別だけど。
Haven & Hearthは興味あるけど、スレみると相当殺伐とした世界っぽくて
手が出てない
399番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 23:10:58.36 ID:Vw9bcs7A0
まあ開発と運営は別だからな
  ズドドド /⌒ヽ ハ ハ
  从    ('ん`;(;^-^)
  一─━┳『ど/ づ¶¶
      (ニ二二二ニ)
        )=========(
      |    ||   |
   ((  ()   (||)   |
       ヽ     ||    /
      /ヽ二ニ====/、
       |/ / /、  /、 |
        |_/ | ̄   |/
          |
          |
          |
          /l|
        / |ヽ
        /  | |
        /  | | ,,_,,
        /,-‐'´ヾヾヾ彡
      / Oヽ P b 彡
       | ヽP o ̄o 彡
       |   ̄ ̄ 彡
        | ̄─ ─ 彡
       | ̄─ ─ ミ
      \─ _  ミ
          \__ノ
チョンゲー以下じゃね
402番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 23:17:46.26 ID:boqb+XbW0
>>394
天公橋思い出した
403番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 23:18:10.88 ID:SBaNsUW/0
>>398
サンドボックス型自体殆ど無いからな…大概WoWクローンだし
今このジャンルで成功してるのってEVEだけじゃね
404番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 23:18:51.87 ID:cLnY37r90
>>134
わろーち
ネトゲを潰したのはWiki
試行錯誤しながらやるのが楽しかったのに
陸海空オンラインはどうなったのか
407番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 23:21:52.70 ID:YL1acGqq0
>>370
きしょっ・・・
408スーパーシルフ雪風 ◆aAaZpKPTEE :2012/05/11(金) 23:22:08.95 ID:zgI2HPb80
ROBROB以外は認めない
そしてそれすらやったことないのにMMOを語る奴は軽蔑する
409番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 23:22:34.10 ID:IRGcvQyB0
国産はチョンからの輸入しかないんだし、
この際いっそ洋ゲーやろうぜ。

英語できないレベルの俺ですら3ヶ月でそこそこ読めたり、
白豚共に罵声浴びせる位にはなれたから、なんとかなるよ。

洋ゲーだけどこれが気になる
http://www.thesecretworld.com/
もし、神話とか物語の生き物が現実に現れたら?っていうのがコンセプトのMMOらしい。
イルミナティとかの秘密結社に入ってヒャッハーできる
よく解んないけど、ネトゲに詳しい奴ってちゃんと就職してるの?
学生時代にネトゲやったこと有るけど、あんな時間食う物他にないだろ
Lv24位でかなり頑張った感が出てやれなくなったんだけど、何でそんなに続けられんの?
修行なのかね?
411番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 23:23:09.84 ID:PTIPiHzH0
>>403
そうねまたしばらくしたらWurmでもやるかな
EVEはすごくいいゲームで数年やったけど、ものすごく地面を歩きたくなるw
艦長室以外のアバター用コンテンツが充実したら化けるかも試練
412番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 23:23:39.87 ID:7GjvyqpL0
マビノギとパンヤ合わせたみたいなゲームだな
ROってまだ息してるの?
414番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 23:26:50.34 ID:qtCLsDkh0
征服の全盛期が俺のネトゲ全盛期だったな
415番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 23:27:16.55 ID:V7AeMpy30
PSO2のオープンβってまだ?
ネットゲームやったことないからやってみたいんだけど。
416番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 23:28:39.78 ID:Tu1C937P0
日本のゲームてなんでこんなギャルゲーみたいなのばかりなの
きっしょ
これルナだろ
よくある量産ゲーだぞ
30年ってあたりが小さい小さい
100年続けてやるくらい言え
419番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 23:30:01.19 ID:VoMf3b5w0
.hackのネトゲはまだかよ松山ひろしお前に言ってんだよ
420番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 23:30:16.46 ID:IRGcvQyB0
>>416
洋ゲーグラにしたら、グロくてきっしょっていう輩が多いし、
スターウォーズとロードオブザリングがコケたからもう洋ゲーは日本に来ないだろ
421番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 23:31:32.78 ID:HP72BV1n0
>>370
これ数年前からあるけど別ゲーだよな
韓国のを焼き直しただけか?
>>44
PSO2より糞って14ちゃん並ですか
423番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 23:32:10.25 ID:2xbvjWbJ0
誰か代わりに一休さんのAA貼っといて
424番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 23:33:53.03 ID:nvvPoYwg0
微妙な3Dはこの先色褪せていくだけ
本気で30年続ける気なら2Dにするべき
ネトゲってもはやゲームじゃないだろ
ゲーム性だけを求めるならsteamで買う
426番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 23:37:17.13 ID:hi4KGls70
>>425
もはやも何も最初からチャットゲーだし
427番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 23:38:45.49 ID:2Jh9FrBy0
>>417
誰もルナの焼き直しって知らないところが凄いよな
グラは昔のままでいいからShadowbane復活させてくれ。
429番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 23:40:03.42 ID:x4yC3KgF0
oh
430番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 23:42:24.09 ID:8bpn/aQq0
三年持つかも怪しいレベル
絵はともかく3Dにまったく萌えない
432番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 23:43:30.02 ID:xh1NRTH/i
国産を応援したい
433番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 23:43:31.95 ID:EkdAyZOz0
ギルドウォーズ2が来たら本気出す
絵にクセありすぎ。誰よ描いたの
よりにもよってMSゴシックwwwwwwww
436番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 23:47:17.69 ID:VBPJSsfl0
>>427
焼きなおしというか開発が前と一緒の韓国開発みたいだしただの運営移管じゃん
これなんで国産の新作みたいな感じになってるの?
嘘でしょ?(失笑
diablo2はもう20年くらい続いてないか?

しかもまだまだ人たくさんいるし、面白いしね。
439番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 23:52:55.85 ID:sxK8Z9WL0
MMORPGなんてWiki文化できあがってしまった時点でどれも同じ
あとは対人戦の為にどれだけ幅持たせられるか だけどそれならFPSでいい
またはwikiが整ってくる辺りで攻略法が随時変わってしまうような仕様変更や拡張性
でもそんなんやると「カメに2発で殺されたww」とかいう奴には叩かれる

つまりMMORPGはオワコン
440しおん ◆SION.SExdU :2012/05/11(金) 23:54:00.62 ID:19fyh1cj0 BE:487416342-2BP(2000)

これからはFPSの時代
441番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 23:54:27.52 ID:Uim5vhT70
uoをちょっと見やすくするだけでいいのに
http://blog.livedoor.jp/blacklist001/archives/6780315.html

う、うそです。ココロアは誠実な会社ですっ
どう見てもルナティアじゃねーか
http://gigazine.jp/img/2007/09/28/lunatia/lunatia030.jpg
MMORPGといいながらストーリーなんてあってないようなもんだ。
ストーリー重視のMMORPGなんて存在するのか?
445!ninja 【東電 75.4 %】 :2012/05/11(金) 23:58:49.28 ID:WIBwXiag0
>>427
70 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/05/11(金) 21:17:46.03 ID:3I6GtfN10

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 18:40:12.45 ID:zC1bV3VI0
>>71
昔ハンゲで運営してたルナプラスってゲームを持ってきただけだって本スレでは言われてた
終わったゲームのタイトルかえただけなのは間違いないっぽい

259 自分: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 80.5 %】 [sage] 投稿日:2012/05/11(金) 22:06:29.32 ID:WIBwXiag0 [1/2]
>>1
ルナオンライン、ルナトゥインクルでぐぐれ

後継のゲームはとっくに稼動しているのに
ムービー見る限りでは何をどう作り変えたんだかわからない

290 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/05/11(金) 22:16:00.48 ID:7rnPRW3i0 [1/2]
あれこれルナオンラインじゃねーの? 前やったぞ

271 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/05/11(金) 22:10:10.53 ID:VBPJSsfl0 [2/5]
>>258
これ2回ほどつぶれたゲームを再利用してるだけだからな
Legend of LUNA→LUNA twinkle!→これ
ちなみにこれ元は韓国産だぞ


446番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 23:59:33.97 ID:f74ks6i30
ネタ運営ならもう間に合ってんだよ!
http://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201205112359030000.jpg
447番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 00:00:04.86 ID:P99erUgf0
>>442
どうやらこのスレも含めて宣伝か
448番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 00:00:13.27 ID:fE903f+E0
>>370
こういうのおっさん達がやってるんだろう?凶悪すぎる
449番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 00:00:50.16 ID:f74ks6i30
>>444
ドラゴンネスト?
演出とか声優が豪華なだけかな
450番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 00:02:47.38 ID:PVFUeNaQO
>>446
なにこれECOのスタッフなの?
>>449
DNってMOじゃ・・・
スレタイ捏造速報
なんかプレステ2あたりで殆どのゲームメーカーのグラフィック技術って止まったよね
454番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 00:04:28.68 ID:kPunlauy0
僕はMoEだけでいいです
こんな時代遅れの産廃MMOでどうすんだって感じだな
仮にこいつらが詐欺師じゃなくても不可能だわ
456番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 00:05:50.75 ID:V7BosPjZ0
>>450
女性が制作運営責任者
殴られてる人がガンホー社長
457番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 00:07:20.03 ID:L3jfDfq/0
これが次世代MoEか
458番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 00:07:51.31 ID:V7BosPjZ0
ローポリゲーならやっぱECOがいいにゃあ・・・
http://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201204260415580000.png
>>444
Seal 〜運命の旅人〜 スレッド
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/10304/1075206401/

ポストRagnarokOnlineとして2003年に韓国β後に日本でも始まったSealOnlineはストーリーよく出来てるぞ、追加シナリオはダメな出来だがな。
当時はNTT東日本西日本がスポンサーに付いたりFlets専用回線サービスや鯖提供までされてたくらい期待されてた
1年続くはずのNTTスポンサーは他MMOを3ヶ月毎に出すって話に難色示してスポンサー速攻撤退したけどな
460番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 00:10:49.07 ID:9aCjDWvu0
>>445
ググったらやっぱり4亀で写真すら同じって…
もうちょいひねりゃいいのにw
462番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 00:11:45.34 ID:jkuwEbXE0
きめぇ
UOよりマシなMMOを作ってみせてみろや
2Dでな
463番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 00:15:00.55 ID:O2BViVNe0
ネカフェ行ってもMHFやってる奴しかいない・・・
MHFはもう飽きたんだよ・・・
逆にSFCレベルのグラでゲーム出せば人気出ると思うんだけど
なぜやらないんだろう
465番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 00:16:32.19 ID:TeJI7pTP0
おいDiablo3予約しても3ヶ月待ちとかどういうことだよ
466番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 00:16:43.71 ID:c0NYNFiS0
やる前から伝説のレベルじゃん
オンラインゲーム業界の同業者だが、
アホ丸出しだな。

笑ものになってるよ。
日本はもうネトゲ作るな
469番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 00:17:52.89 ID:LaErS2VU0
これ面白いん?
面白いんならやってみたいが
470番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 00:17:54.02 ID:2bQJOeFr0
>>464
ならないよ
471番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 00:18:58.54 ID:CUvr00fE0
完成までにあと30年かかるんだろこれ・・・え、これ完成品?
472番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 00:19:20.79 ID:6NiAauJW0
ソロプレイでもやってけるMMOって今ないの?
473番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 00:19:55.91 ID:CrKzPWaiP
リネームゲーム
474番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 00:20:39.11 ID:LBHYSMqg0
http://www.4gamer.net/games/040/G004086/SS/042.jpg
この女の子のエロ漫画ください
>>469
ヒント
面白いゲームは大手運営と契約する。

自分の作ったゲームに自信あって面白いなら、大手に運営して稼いでもらいたいだろ。
このビッグマウス・・・しおにくのアドクエを髣髴させる
478番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 00:21:20.67 ID:RC/hGyYiP
>>464
ならないからだろ
お前みたいなバカがドットドットと言う割に2Dゲー出ても全く売れないからなw
479番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 00:21:20.15 ID:XCwkoVwo0
ついに3DSでMMO登場か胸熱
480番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 00:21:50.07 ID:3a5YJd4+0
ナイトオンラインを超えるPVゲーはもう出ないだろうな
10年後に運営し続けたらやったるわ
482番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 00:22:10.09 ID:CyWSxg1h0
ECOってオリコン抱き込んでネトゲランキング三冠()とか大々的に宣伝してた恥ゲーだろw
どう見てもエロゲの立ち絵
>>482
オリコン抱きこみてそんなこと出来んのか
これ国産なの?
どう見てもチョンゲMMOツクールで作ったようにしか見えないけど
その辺の糞ゲだなこれは
487番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 00:23:49.75 ID:F4WTBumT0
>>464
SFCレベルのグラのネトゲならブラウザゲーでいっぱいあるよ
でもどれも全然流行ってない
488番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 00:24:18.22 ID:PsjJyaRl0
デザイン日本じゃないだろ
臭くてやる気せん
ありふれた中華MMOと何が違うんだ・・・
489番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 00:25:26.05 ID:09JXOrkC0
ロクヨン並のグラフィックだな
490番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 00:25:44.21 ID:F4WTBumT0
>>485
「韓」国産です
2枚目の女
左右でおっぱいの大きさが違うように見えるんだが気のせいか
グラフィックじゃ判断しようがないだろう
中身はすっげー面白いかも知れないじゃん
493番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 00:26:49.93 ID:CyWSxg1h0
>>484
http://life.oricon.co.jp/rank_onlinegame/

まあ見てくれよこのランキングw
シ|ステ|ム
495番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 00:27:07.11 ID:OkTZjasp0
ネトゲまったくやったことないんだけどこのネトゲは他のと何が違うん?
同じようにしか見えんが
496番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 00:27:13.67 ID:WEtqEu3E0
テキトーにガチャ商法で儲けるだけ儲けてトンズラする気満々だな
ここまであからさまなのも珍しいレベル
リネ2やってたけど今はどんぐらい人残ってるのかな
498番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 00:28:39.75 ID:zSLLPkUB0
>>1
だから障害者の画像はるのやめろよ
30年どころか3年ももたない出来
こういう絵が30年後まで流行ってるかねぇ?
10年前のエロゲですら今と絵柄全然違うけど
ゲームもいいけど、30年ガレリア?がつづくのか??
502番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 00:30:13.65 ID:CQskwdH0P
チョンゲと言ったってなんだかんだで長く経験積んでんだから
昨日今日で勝てるわけねーって
くそみたいなMMOの寄せ集めにしか見えない。
504番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 00:30:51.21 ID:F4WTBumT0
>>495
ゲーム自体は終了したのを再利用したやつだけなんだけで他と大して変わらない
問題は運営が公式でくそ運営発言したり30年続けるとか宣言しちゃったりしているところ
>>465
おいそれどういうことだよ
1ヶ月ほど様子見してから買おうと思ったのに…
506番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 00:31:31.48 ID:0dab9aRO0
ルナだろって突っ込みだらけなのかと思ったら
知っているのは数名
>>506
みんな知ってるだろ?
しかし、旧ルナでクソ運営呼ばわりするってことは、ハンゲbisってんのかね
韓国産オンラインゲームルナの焼き増しだろ
ハンゲで運営されてたけど夜逃げで1年半放置されてサービス終了になった
会社住所もバーチャルオフィスだしな
509 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 【東電 75.4 %】 :2012/05/12(土) 00:33:05.41 ID:b2CvfGHD0
10年前のMoEに負けてるじゃん
510番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 00:33:36.01 ID:j5DOfNrfi
美鈴がおる
>>507
ハンゲの運営は糞だろ
あとbisってなんだよばーか
512番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 00:34:20.27 ID:CyWSxg1h0
NHN Japanが,ハートフルファンタジーMMORPG「Legend of LUNA」の日本サービスを発表。ハンゲームで11月からテスト開始
http://www.4gamer.net/games/040/G004086/20081027001/

このゲームの読者の評価
http://www.4gamer.net/games/040/G004086/index_userreview.html
359:名無しさん@いつかは大規模 [sage] 2012/04/26(木) 17:48:47.30 ID:/d69IlVd

ココロアの運営はほんとに実在するのか!?

運営ホムペ
ttp://gameheart.jp/company/

胡散臭い記事
ttp://blog.livedoor.jp/blacklist001/archives/375174.html
514 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 【東電 75.4 %】 :2012/05/12(土) 00:34:41.15 ID:b2CvfGHD0
>>65
MoE過疎る気配すらないわ
狩場にいったら3人とか回っててすぐゲーム閉じた
さっさとある程度過疎れや死ね
515番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 00:35:20.39 ID:34lNnZkz0
真面目にお前らが集まって、30年間続くネトゲのシステムまわりを考えてくれよ。完成したら俺が全部掻っ攫うからさ
ルーセントハートとル・シエル・ブルーを混ぜて3で割った感じだな
UOのトラメル導入以前の状態の鯖を公式でやれや!
その昔UCGOってガンダムMMOがあってだな
>>474
この絵描いてる人が結構エロゲ出してるから買ってこい
520番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 00:39:10.35 ID:Z0GkI8sp0
おー、よくできてるじゃん!
iPhoneのゲームなんだよな?
続けるだけなら2Dのがいいだろうな
522番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 00:39:32.92 ID:Y7C5kUWm0
どうせガチャで稼ぐんだろお前の糞MMOは他の糞MMOと何も変わらねえから
>>517
Mugenが過疎ったのにまだそんな幻想言ってんのか、おっさん
524番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 00:40:01.62 ID:A8VQ7atl0
MOEは飽きてやめて
復帰して少しシコシコやってまた飽きてを3回くらいやってる
525番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 00:40:06.23 ID:MBMTzQw+0
ローポリでもFNOは気にならなかったのにこれは酷いな
526 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 【東電 70.9 %】 :2012/05/12(土) 00:41:43.34 ID:b2CvfGHD0
>>515
まず最新のMicrosoft DirectXに対応するだけでも四苦八苦してんのに
30年も続けられるわけねえわ
マイクロソフトが神のような手腕で後方互換性を恐ろしいレベルで実現してくれてるから
MoEみたいな古参ゲーもエンジン組み直さないでも生きてイケてるのに
会社の住所のビルは3階建てなのに住所が4階な不思議
一階は蕎麦屋だし
>>348
FF14は、ネ実での阿鼻叫喚を見ている方が楽しい。
dia3までの暇つぶしに何か良いの無い?
>>499
今は3年持てばかなりいい方だろ
正式サービス開始すら出来なかったら笑えるが
>>107
TerarriaっていうMinecraftのパクリが結構人気あったぞ
2Dだってことで話題なってた
532番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 00:43:12.58 ID:A5Uino9E0
>>525
FNOはAAとかのエフェクト周りに最近の技術使ってるから、ローポリでもグラが良く出る
ココロアは古いゲームのモデルを変えただけで技術古いから、それなりの絵にしかならない
533番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 00:43:48.26 ID:5NhrhskM0
>>1
これわざと設定で低画質にしてるんだろ
534番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 00:44:03.34 ID:R3DBAEuzP
>>518
β当選して小躍りして、ゲーム届いた後に絶望したことを思い出したわ
535番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 00:44:14.76 ID:Y7C5kUWm0
UOはシャード広げ過ぎて人が分散しちゃってもはやMMOって感じがしない
536 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 70.9 %】 :2012/05/12(土) 00:44:28.64 ID:e8YtwSp00
多分oβ始まったら中華弓BOTが全ch闊歩する事になるから
それからが運営の腕の見せ所

>>1
Q:本当に国産ゲームなの?
A:韓国製のゲームのタイトルを挿げ替えただけです

Q:もとのゲームは?
A:LunaOnLine→Legend of Luna→LUNA twinkle!
  ハンゲ運営でした
  http://www.youtube.com/watch?v=ct1itnEu7Rg

Q:どんなゲーム?
A:よくあるクリックMMORPGです
 詳細はWiki参照 ttp://cocoloa.ogwb.net/

Q:課金方式は?
A:ハンゲの時は基本無料でガチャとアイテム課金だけでした
  あと課金ガチャ品は大体トレード可でした

Q:30年いけそうですか?
A:1年もつかも怪しい
537番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 00:45:46.21 ID:UYlQ7CP40
3DのMMOのどこが面白いのかさっぱりわからん
538 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 【東電 70.9 %】 :2012/05/12(土) 00:46:33.93 ID:b2CvfGHD0
信じられないことだが日本人が最新エンジンを利用してゲーム作れてないからな
絶対ありえないことだからホントどこいっちゃったのw
韓国は面白いぐらい新しいもの作れないよね
MMOは韓国人が頑張ってるけどパクリしか出て来ないで苦労してる
MMOの進化しなさは異常すぎ
diabloが出ると全てがゴミと化すだろ
540番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 00:47:27.88 ID:eTls2ewn0 BE:225246757-2BP(1200)

>>40
コレは酷い
541番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 00:48:09.55 ID:R3DBAEuzP
アッピーの末路を見ているようだ
542 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 【東電 70.9 %】 :2012/05/12(土) 00:48:16.06 ID:b2CvfGHD0
>>537
人間がプレイしてるところじゃないの
そこらに歩いてる奴がNPCじゃないから
誘ったりすると仲間になったりする




結局そんな行動あんまりしないんだけど
543番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 00:48:40.75 ID:lQo3og/D0
ギャグでいってるんだよなこれ
>>536
中身入りよりもbotの方が多いゲームになるな
そもそもbotが寄り付かないぐらいになることもありえるが
無印PSOは未だにやってるわ
10年ちょいだな
チョンゲ丸出しじゃないか
キャラデザ古いなw
548番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 00:52:28.37 ID:kvHjgT6L0
日本ってもう萌えから逃れられないのか
549番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 00:53:06.92 ID:TeJI7pTP0
>>523
mugenが過疎ったのは原因不明のラグとその後のスキル上昇制限導入のせいだ
550番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 00:53:07.88 ID:bTmvnr+80
>>40
ひえ〜ww
>>523
少なくとも、結局のところ日本国内では需要なかったよなー。

プレイヤー全員がMMOバージンで、欧米人と同じ鯖だったら今でも楽しめるとは思うが、
もう皆スレちまってるからな。
初期UOが楽しかったのは、箱庭としての仕組みは理想形だったのもあるけど、
当時の時代背景があったのも間違いない。
UOが決定的に糞になったのは、個人的にはF/T分離よりも、
スキルロックによる弊害が大きかったように思う。
公式サイトがMSゴシックみたいなクソフォントなんだが
フォトショすら持ってなさそう
553番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 00:56:13.25 ID:XDw9I1A+O
「30年(ネタとして)続く」にしても中途半端
554番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 00:58:14.38 ID:zSONvtrz0
MoE2発表するタイミングは今しかないだろ
555 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 70.9 %】 :2012/05/12(土) 00:58:59.50 ID:e8YtwSp00
>>544
実際そうでしたよ
一回だけ頭にサイレン乗っけたGMが取り締まってるの見たことあるけどそれ以外は放置が多かったですね

これは別ゲーですがこんな感じでワラワラと作られて各chに別れて定点狩りしてます
http://www.youtube.com/watch?v=g3M7NYgHFSE
>>555
マビのこれは笑ったな
酷すぎる
557番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 01:00:51.18 ID:jw4OlIMy0
お、おう・・・
MMOは2Dでいい
>>555
クッソワロタwwwwww
登録してやろうかと思ったけど
公式ページがIE強制でやめた
561番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 01:04:37.27 ID:ty0y6IU30
とりあえずUO、FF11、RO、リネ、リネ2辺りを超えるMMOがでてこないとな

つーかWoWはなんで日本公式こねーんだよ
562番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 01:04:59.12 ID:Hrf5UZ1Z0
グラがガチで10年近く前のネトゲと変わらん
563番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 01:06:25.65 ID:SUXbJ6cO0
別にグラはいいけど
見るからに量産型チョンゲ
>>561
カプコンを恨め
565番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 01:07:24.27 ID:XGzVPLE90
なにこれ、FEZに喧嘩売ってんの?
いいぞもっとやれ
566番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 01:07:25.50 ID:HoAOPOGRO
国産には頑張ってもらいたい
がこれはない
567番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 01:07:43.20 ID:TMZDv9GA0
>>446
きもすぎわらた
568番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 01:09:06.01 ID:u1SabOoE0
どうがんばってもマビノギにしか見えない
569番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 01:11:43.51 ID:aLzuImoW0
下っ端の作業員に自分のビジョンを力説しないからこうなる
570番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 01:12:42.29 ID:jw4OlIMy0
http://www.youtube.com/watch?v=rvJs-fFOjdk
これも酷いよなぁ、もうアジア人が関わるネトゲやりたくない
今まで色々やったけど覚えてるのはROくらいだな
>>40
真っ黒過ぎて糞ワロタwww
573番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 01:13:19.15 ID:9rVjrf8x0
なんだかんだいって国内じゃfezが一番でかいだろ
574番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 01:14:35.65 ID:eMonpu+j0
右下の二次絵がマジかわいい
>>511
タイプミス
ばーか
ガチャないソーシャルを素直に拡張していったほうがマシw
MMOが楽しかった世代なんだろうな
577番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 01:19:42.48 ID:yGjx4cOr0
>>555
真面目に噴出しただろふざけんなwww
578番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 01:19:43.17 ID:LxUvGWTnO
公式で糞とか言っちゃいかんでしょ
579番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 01:21:09.77 ID:A8VQ7atl0
RO、FF11、FEZ、マビノギ、MOE、SDGO
アラド、チョコットランド、ドラネス、モンハンF、グラナド

ブルペン  PSO2 ガンオン
580番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 01:21:43.54 ID:B1siW/+C0
    !
  |二二ヽ   
  | ´∀`))
.. (.)乂_〉
  |:::::::(ノ|
  |∧二)
581番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 01:23:21.20 ID:GG33pNkg0
炎上マーケティングか・・・
それとも同人ノリでやってるのかどっちなんだよ
すげぇつまらなそう。

なんでだろ。
583番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 01:24:59.26 ID:IuSvcfET0
>>40
お見事
やべぇよ、やべぇよ
585番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 01:25:59.42 ID:KlMuRcHf0
586番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 01:27:57.25 ID:X/PbSV6K0
アイテム課金を生涯しないと宣言すればニート廃人がやってくれるよ
>>585
これはヒドイ
UOとEQでほぼ完成されちまってるからな
グラフィックくらいしか進化してない
>>575
小学生
ネトゲは運営とはいったもんだが、これは
だだっ広い戦場で1万人対1万人が
24時間年中無休で戦争するFPSとか出ないかな
 で、キャラがアニメ系で可愛くて、ソロ向きで、無課金でそれなりに遊べる
のはどれよ?
593番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 01:34:23.56 ID:DMBA7TMq0
>>591
ν+のことか
594番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 01:39:51.26 ID:e+d1obBji BE:1281097229-2BP(1001)

今って面白いネトゲない感じ?
ネトゲってどういう層の人が相手なの?
一般社会人なら時間的に出来ないでしょ
韓国のだ
597番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 01:41:52.14 ID:WTUmZ5z60
>>19
> MMOは貧乏人が多いから糞グラでいい

FF14なんかは内容はともかくスペックはそこそこのものを要求してきたけど
貧乏人が多いのはアイテム課金ゲーっていう奴なのかな?
598番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 01:45:10.72 ID:u0w2Tbgy0
>>585
酷いどころの話じゃねえだろw
つかやっぱチョンゲーだったんだな
テンプレみたいな作りだからすぐわかるわ
599番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 01:45:59.30 ID:IukAMHzz0
FF14が中国産っていうのも妄想でしょ
国産は酷いスパゲティばっか
600番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 01:46:39.50 ID:F4WTBumT0
>>595
学生主婦フリーターニート
601番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 01:53:37.22 ID:DkWRXV060
使える時間=強さな月額課金ゲーでは主婦学生二ートは強かった
>>597
つかわざわざゲームやるためにPC組む層に絞っても仕方ないだろ。
結局MMOは中身より人の多さが重要だから低スペもある程度取り込まないと駄目だ
同人ゲームかってくらいの魅力のなさ
604番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 01:54:38.33 ID:Tu6Cuh7L0
大学でネトゲはまったせいで単位逃して中退したわ。だらしない奴がネトゲはまるとやばいまじで
605番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 01:55:49.44 ID:zIjHiRse0
いかにもテンプレを繋ぎ合わせたような
606番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 01:57:35.73 ID:WTUmZ5z60
>>602
中身より人の多さか、だから面白いMMOが皆無なんだな…
607番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 02:02:07.90 ID:IhopsQET0
>>604
ゲームしてる間とかについつい現実のことを忘れてしまう人とか
少しでも現実どうでもいいって思ってしまう人だとダメだな
608番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 02:02:25.97 ID:Ta9QDvMYO
そこまでグラは求めない
とにかくやることが沢山あって飽きさせないゲーム作ってくれればいいよ
あと絶対なのが運営力だな
残念ながらWoW一択。
一時期よりは落ちたけどものすごい開発スピードとコンテンツの追加、
ゲームの範疇じゃなくて一般的なカスタマーとして超絶丁寧なユーザーサポート。

12年くらい前はUOとEQ(1作目)が最高に面白かった。
表題のユーザーサポートはクソだったけど。
UOは当時のGMが覆面座談会していまだから言えると称して腐りきったサポートを公開したのには反吐が出た。
611番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 02:05:51.08 ID:GgHFYox00
>>607
だから生活にリアリティが無い未成年はやばいんだよな
ネトゲは成人のみにするべきだと思うわ
チョンゲなのかよわろた
はじめっから嘘ついてくそみたいな会社だな
2年続けばいいほうだわ
614番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 02:07:11.69 ID:+eK99kEM0
>>1
開発と運営混同すんな馬鹿
615番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 02:07:25.71 ID:2OmkIx130 BE:56104627-PLT(12245)

東洋人が作ると、マップが狭くなって駄目だな。
滅多に人とすれ違わないくらいが理想。
616番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 02:10:49.98 ID:+eK99kEM0
>>597
現在のネトゲの主戦場は中国
欧州市場と北米市場合わせても中国市場以下
中国人はハイスペックのPCあんま持ってない
ディアブロ3が微妙なグラフィックなのは中国市場意識してるから
そのやる気気に入った

だが


ブリザードを超えれたら
認めてやろう
>>616
これはマジ
619番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 02:17:06.01 ID:WTUmZ5z60
>>616
あのディアブロまで貧乏な中国人に合わせたというのは驚きだな
でも多少グラ汚くなっても儲けが増える方が商売的にはいいに決まっているもんな

そっか、ネトゲは中国でウケるかどうかが今は重要なわけか
MMO自体下火な気がするけどまだ中国で一稼ぎも二稼ぎもやれそうだなw
上で出てたがECOのモデリングとかモーションにデザイナーの愛を感じる
http://www.youtube.com/watch?v=eyhYo6ZQygw&feature=related

これに比べてのお粗末感と言ったら・・・
621番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 02:17:44.39 ID:4Q9UezzJ0
2年ももなさそうでわろた
あと3日で全世界待望の超大作MORPGのディアブロ3が開始なわけだが。
ディアブロ3って英語なんだろ?日本語版とかパッチないの?
>>623
ガキはチョンゲーやってろ。
625番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 02:21:55.50 ID:R4ZkcLA/0
未だにUOを越えるMMORPGが出てこなくて
もう期待しないことにした
>>624
いや、定年退職して金と時間だけはたんまりあるおっさんだがw
中卒なんで英語わからないんだよ
627番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 02:25:52.40 ID:Uu6+9Pi00
10年前のネトゲじゃないんですかこれ
628番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 02:26:54.77 ID:TqhACu3B0
>>626
おっさんじゃなくてジジイじゃね
629番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 02:27:32.15 ID:+uThVFde0
>>626
元気だなあ、おいw
> http://up3.viploader.net/jiko/src/vljiko074545.jpg
こんな文章書いてる人がまともとは思えない
631番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 02:31:06.16 ID:R0qSVV7L0
グラやシステムが凡庸でそこばかり小突かれてるけど運営のやる気はどんなもんよ
というかくそ運営とか言うなよw
>>630
中韓の方なのかね
>>626
ゲームする前に最低限の教養をつけてこいw
634番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 02:36:26.14 ID:+eK99kEM0
ネトゲはいくら開発が優秀でも
運営する人間によっては簡単にクソゲになってしまう
日本国内でサービスしてるネトゲは大半が糞運営でネトゲユーザーはずっと不満抱えてる
で、この人は運営を頑張るつってるだけ
ゲームの中身について叩いてる奴はスレタイ速報馬鹿
635番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 02:37:50.42 ID:P3uvLE2N0
一方糞運営は上場した
636番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 02:38:07.19 ID:iEBEAajt0
ネトゲに携わってると神運営って呼ばれたくなっちゃうものなのか
638番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 02:38:21.63 ID:CWRbPhN10
>>40
うへぇ
639番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 02:38:23.79 ID:WQ8lqFxZ0
PCゲーはエロゲだけ作ってりゃ良いんだよ
くそやろう
グラにそこまでこだわりないけど、これは単純にセンスが無い
ハードラーの称号をあげよう
642番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 02:40:08.10 ID:lQo3og/D0
しかし詐欺するためだけに作ったと考えれば割と頑張った方だよな
2次絵どっかで見た事あるな
確か女の人だったと思うけど
644番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 02:40:54.79 ID:R0qSVV7L0
>>626
まぁ有志がおいおい作ってくれるからパッチが公開されるまでは英語で遊んだらどうだ
というか日本語版とか出るんじゃねーの?
645番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 02:41:56.08 ID:ftYKEQU40
圧倒的な出落ち感、これはワロタ
>>642
労力に見合ってないと思うんだがどういった形で騙し取ろうとしてるのかな
647番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 02:43:20.92 ID:pDfR4GV40
英語でクエスト内容とかろくにわかんないのをがんばって解読したり
日本語wikiがなくて全部自分で調べたりしながらやるのも
手探り感があってそれはそれで面白いよ
648番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 02:43:28.80 ID:9OjN5De8P
>>243
チンピラ
649番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 02:47:15.38 ID:DXhTJB2U0
グラから叩くのはやめてやれよ、内容は面白いかもしれないだろ?
これがジャップの限界だな
>>585のリンク先と
http://www.4gamer.net/games/040/G004086/20100922058/
を合わせ読むと、

韓国のソフトメーカーayasoftが開発し、国内の運営はNHN Japan(旧名ハンゲームジャパン社)
がやっていた。3年半前ぐらいに「LUNA twinkle!」というゲーム名でサービスイン。
相当程度まで拡張してきたが、まあ採算取れないとかの理由でサービス中止。
で、それをガリアレボリューション社が丸ごと買ってきて、ゲーム名だけ変更

クローズドβ中といいながらとりあえずレベル135までのマップは既成のものがあるわけだからな。
そういう点では楽なんだろうねえ。

同じやり方だと「LUNA twinkle!」の二の舞になるわけだが、自社でシステムを拡張する能力があるのか
どうかとか、韓国の開発元と版権的にどうなってるの?勝手に拡張してもいい契約?とか、その辺が問題
かと思う。どんなに神運営()だとしても、システムを自由にいじれないのではいかんともしがたいだろう
1ヶ月持てばいい方だな
クソ運営の異端児達が集まって出来た会社

それがガリア
これが負の連鎖というやつか
とある運営会社
上司「○○というオンラインゲームは収拾が付かなくなったので来月サービスを停止します」
清水(俺だったらもっと続けられた。ったく無能上司め)

ガリア設立
清水「どこかのクソ運営より自分たちは出来ます」

1ヵ月後
清水「頭の中では上手く行ったのに、なぜユーザーたちが離れていくんだ・・・」

3ヵ月後サービス終了
清水「このゲームが悪かったんだ。次のゲームで俺の凄さを見せてやる」
何故これで30年戦えると思ったか言ってみろ
>>656
清水の頭の中のテストプレイでは今までに無い最高のMMOだった。
>>542
日本だとそうはならないよね
>>11
だよな
チョンゲーだけどRSは最高だった
グラとか見るに耐えないレベルじゃなきゃハマるハマらないには関係無いけどね
マップが完全にオブリビオンの都市なのが気になるわ
661番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 03:52:02.53 ID:OcKTLQQpP BE:133504632-PLT(12000)

国産ネトゲってFFとモンハン死んだらチョンゲー天下だろ
662番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 03:56:01.38 ID:ssSr8xUpi
劣化ランスクエストだな
663番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 03:57:20.51 ID:glE1trP90
既存ゲーのインスパイヤ(笑)の集合体って感じがプンプンするな。
664番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 03:58:59.43 ID:3iV2AtwH0
チョンゲーにも及ばない
665番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 04:00:44.32 ID:rJCzhQO90
666番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 04:02:46.53 ID:TlUUci830
日本人舐めてんの?
ゴゴ市やりたい
668番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 04:08:28.25 ID:+eoheGkx0
>>166
一位のくそげは実際面白いもんね。俺ももう五年ほどやってる。
わかっていないな
これは未来のおまいらに向けて作られたんだよ
おまいらが白内障や認知症になったらこれくらいのローポリで十分だろ
670番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 04:10:14.64 ID:3iV2AtwH0
>>289
なんだよこれ
そこらの有象無象の基本無料クリックゲーに見えるが
672番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 04:13:30.93 ID:Y5sCS/z80
>>1
この清水てなんかあいつじゃないかとピンと来たのでググったらやっぱり清水康介だった
これの向かって右側のやつ
http://www.youtube.com/watch?v=wKTFFYhgFqU

こいつこの天地大乱の会社辞めてスミスアンドモバイルでデスターレの広報やったけど
潰れてその後どうしているのかと思ったらこんなエラそうにしていたのか
http://www.sgame.jp/?m=pc&a=page_o_column&catecd=621&datacd=4707
ネトゲ界の厄病神なのに
当時のツイッターアカウント
https://twitter.com/#!/gameskytv
673知の巨ネ申兵 ◆72LhxCl/ys :2012/05/12(土) 04:17:18.02 ID:eizLfPOw0
..  |     .|_lヽlヽ, | ,/ .    |
..  |   ..  |  ´Д`ヽ/ ノ    ,|    これ国産なんだ  
  |     |     |      丿     
.  ノヽ`   ノヽ       `  /   
  /   ,/ソ         \ /
 (       ,/    `´   | 
674番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 04:18:30.18 ID:3iV2AtwH0
>>555
クソワロタwwww
675番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 04:23:11.96 ID:ydAGAMuQ0
ウンコ未満の14ちゃんには関係ないな
何時パッケ代返金してくれるんだよ?
国産詐欺だな
あれだ、外国の肉をある程度国内の倉庫に入れてたら国産になるとかいうやつ
677番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 04:35:04.33 ID:bVczwrcn0
あの清水じゃんまだ業界居たんだ
韓国産があるからいいじゃない
未だにTW現役たのしいです^q^
>>269
で終わってた
681番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 04:58:55.26 ID:YM3Dk93G0
とりあえずリエンちゃんのエロ画像をきぼんぬ
鉄平?
683番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 05:02:23.60 ID:xhTu9wnt0
自らくそ運営宣言とは、斬新な
684番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 05:02:43.83 ID:YM3Dk93G0
>>519
名前教えて!
森田って人?下の名前が分らん
685番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 05:03:18.05 ID:mhQyEiv+0
7年前のクオリティ…
686番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 05:04:44.12 ID:eEjuaZw20
takashi1991
そういやそろそろdiablo3だね
このスレみたいなチョンゲの勧誘って、創価の勧誘なみにしつこくて気持ち悪い
689番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 05:10:19.70 ID:QSJUnbp10
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1336657407/
ROやろうぜwwwwwwwwwwww
新しいのに古い
MMOって判子かよっていうぐらい同じようなゲームしかねーな
692番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 05:16:48.24 ID:A3ySe5Fa0
最新の技術ヴォースゲー
まるでECOみたいだぁ・・・
693番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 05:18:48.39 ID:tBnlhTE00
>>289
何故反転したんだ
694番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 05:18:52.44 ID:agHK7y0A0
チャットできる時点でリア充側の人間だから
リア充がゲームを作るとテンプレ通りになる
あいつらの人生はテンプレ人生、あいつらが作るゲームもテンプレゲーム
695番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 05:19:14.72 ID:W2XGkiPU0
和ゲーメーカーはゴミ屑
>>691
韓国のプログラマーは移籍するときソフト資産持ち出し自由だからね。
ガワだけ替えるタイトルもある
こんなのよりTFLO拾ってこいよ
698番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 05:24:58.60 ID:SqIL/V6dO
30年は嘘だとしてもどう儲けるつもりだったのか気になる
課金するやつなんていないんじゃ
運営がヤクザのあれか
もう許してやれよ・・・・
M2 神甲演義思い出した

復活はよ
702番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 05:31:53.19 ID:22gu5M2r0
30年どころか1年持つか怪しいなこれ。つうかあと数日でdiablo3開始だ。
勝ち目なんぞ万にひとつもないぞ
703番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 05:34:42.66 ID:nY0g7OAy0
これ国産だったのかよ・・・
チョンゲ以下って相当だぞ・・・
704番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 05:36:33.63 ID:GZ1oRB2l0
お前らが見た目だけで判断するからグラにばっかり力入れちゃったんだろ
こんなでも面白いかもしれんぞ
705番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 05:41:00.36 ID:8H8pOWSH0
>>1
ほんわかしてかわいいな
何で叩かれているんだ?
8頭身系が好きなのか
ルナトゥインクルなんだろ。面白くねーよ
しっかしMMOってなにひとつ進歩してないな
ここ6,7年ぐらい時間が止まってるんじゃないか
708番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 05:44:55.04 ID:ViEqhcEk0
>>702
日本でサービスいつ? 英語は15日らしいけど
続くかよwwwww
710番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 05:48:52.36 ID:agHK7y0A0
リア充はある程度の場を確保したらそこで保身に入るから
進歩しなくなる、新しい何かを始めようとすると
誰かから反発されて場が壊れるのを嫌う
奇をてらうリスクなんて絶対に犯さない
だからリア充開発者はゲーム業界を衰退させる
そういやディアブロってまだ鯖動いてんのな
712番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 05:50:32.48 ID:rs6AgA990
一度失敗したゲームのリメイクどころか名前変えただけのリネームMMOか
同人の方が百倍綺麗なグラだな
714番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 05:51:08.06 ID:2uJnCSke0
>>254
C9と比べるとスキル少なすぎ、衣装ダサすぎ、下着有料、船賃(疲労度)少なすぎで酷く見劣りした
UIは良かったがそれだけだ
こういうすぐ終わる無料ゲーって大半が最初からメアドとか個人情報目的でやってる
ここはかなり露骨だけど
716番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 05:58:33.32 ID:qLuUk2V10
苦労して作るよりも、外注に作らせるのが
現代日本企業のトレンドですな
717番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 06:00:09.41 ID:2JUyJz3s0
専門学生にも負けそうなキャラデザ…
718番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 06:01:01.72 ID:TQrlh8O10
同じゲームをリネームして売るとかすげーなMMO業界は
ヤクザの商売か?
国産ネトゲでまともなのはFEZだけ
FEZで対人がどうのPSがどうのって熱くなるヤツはFPSやればいいじゃん
スポーツ系FPSでもカジュアル系FPSでもFEZ系のクランとかいっぱいあるけど大抵雑魚だぞ
お前ら課金無双してるだけじゃねえの
721番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 06:10:17.06 ID:2UlL4enY0
>>1
takashi1991
http://www.4gamer.net/games/040/G004086/SS/042.jpg

この女の子はなんか懐かしさを感じて割と好きだ
国産はメビウスオンラインに頑張ってほしいんだが
724番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 06:12:22.68 ID:IGbcqfak0
>>722
俺も
725番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 06:12:36.80 ID:hjAWqEc4O
FEZって日本の村社会をグンと凝縮したゲームだろ
首都でなんか囲んで白チャしてんの見て寒気がしたわ
726番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 06:13:30.10 ID:kchWeSVRO
数年前に出た同人ゲーのRoLoのがグラ良いとかwww
727番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 06:14:48.03 ID:jzo5wbCL0
チャレンジ精神はいいけど
実力がぜんぜん伴わないような
過疎ゲーにしかみえない
728番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 06:16:47.25 ID:hHC+jJJb0
これbotで稼げるんか
アホ関西土人「」
死んだチョンゲのベース拾ってきてちょい手加えて国産語られても・・
しかも吸い逃げする気満々だし
731番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 06:21:16.20 ID:fFCsBY//P
これはひどい
和ゲーの悪い所を凝縮したようなゲームやな
日本国内でサービスされてるネトゲがゴミクソになるのは99%中国人業者のせいBOTとかもほぼこいつら
それを野放しにするからクソ運営と言われる
来年にはサービス終了してそうだね
734知の巨ネ申兵 ◆72LhxCl/ys :2012/05/12(土) 06:30:36.94 ID:eizLfPOw0
..  |     .|_lヽlヽ, | ,/ .    |
..  |   ..  |  ´Д`ヽ/ ノ    ,|   愛国心でやれよw    
  |     |     |      丿     
.  ノヽ`   ノヽ       `  /   
  /   ,/ソ         \ /
 (       ,/    `´   | 
735番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 06:45:14.32 ID:fum7Bjnc0
なにこれプレイステーションってやつで遊べるゲーム?
ゲームはグラじゃない! by 任豚
738知の巨ネ申兵 ◆72LhxCl/ys :2012/05/12(土) 06:57:58.55 ID:eizLfPOw0
..  |     .|_lヽlヽ, | ,/ .    |
..  |   ..  |  ´Д`ヽ/ ノ    ,|    愛国心を磨けよ  
  |     |     |      丿     
.  ノヽ`   ノヽ       `  /   
  /   ,/ソ         \ /
 (       ,/    `´   | 
739番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 06:58:26.18 ID:N3EcjAST0
ただの画像でこんなに笑ったのは久しぶりだ
740番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 06:59:09.35 ID:NOuiTPTH0
で いつになったら旧仕様Uoのまるパクリゲームが出るんだ?
出たら月3千円までなら出してやろう
いらんシステムとかあったらやらんけどw
741番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 07:00:03.46 ID:aEQc+qvd0
>>40
糞ワロタ
742番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 07:03:39.12 ID:XCEXDapA0
>>40
         ,,x-ー:: ":::::
        ,x '"::::::::::::::::::::
      ,、'":::::::::::::,, x-‐ ァ:
    ,,x '"::::::,,、- '"     |:::
    `"i`ー'"        ヾ
      !  、 、,,,,,,,,,;;;;;;;;;彡ミ
     |,,,,ノi `ーヾ;; '"----、
     ヾ::ヽ     -┴'~
      ~|:/ ' ' ' `ー ' "'"
      /_
     l    '' )    i
      ヽ,,、'~`      U
       ゙, __ ,-、_,ノ`
 |/      ゙, `'" ,,y
 |/  彡  ゙、`-'"
   /|/     i
   /        !    ,, -'"
    |     `ー '"|::
    |      /|||ヽ
          /|||||/心
          |ヾ/ /`ー
743番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 07:04:17.04 ID:HK93QC9x0
さぎやん
744番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 07:04:42.57 ID:8flLaGW90
ネトウヨ代惨敗wwwwwwww
745番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 07:07:14.16 ID:L5LwK2qU0
アイテム課金ないならやってあげてもいい
746知の巨ネ申兵 ◆72LhxCl/ys :2012/05/12(土) 07:09:15.26 ID:eizLfPOw0
..  |     .|_lヽlヽ, | ,/ .    |
..  |   ..  |  ´Д`ヽ/ ノ    ,|   国産なんて言ったら誰だってやりたくなるだろw    
  |     |     |      丿     
.  ノヽ`   ノヽ       `  /   
  /   ,/ソ         \ /
 (       ,/    `´   | 
747番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 07:09:58.53 ID:PXEmBrnEO
僕はホモなんですが、くそみそみたいなMMOがやりたいです!
748番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 07:10:45.49 ID:A/cGOzAH0
申し訳ないがヤクザ屋の集金装置はNG
>>1
マジレスすると、悪くない
750番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 07:13:07.42 ID:XCEXDapA0
ガリアレボリューション株式会社
http://www.gaulerevolution.co.jp/profile/index.html

資本金も社員数も書かないのか
住所は画像w
会社を2008年に設立してこの2つのサイト作っただけ?あとなにやってたの?
ネトゲ運営の経験なし?

http://www.waternavi.net/
http://www.netgamemania.com/
おまえら MoEは未だに人が沢山居るぞ
752番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 07:15:35.36 ID:utvZk+q3i
PSOのアイテム増やして難易度増やせ
もうそれだけでいい
余計な事すんな
>>750
住所を画像にしているのは、不祥事を起こしたときの為か、糞だな

ガレアレボリューション株式会社
〒103-0022 東京都中央区日本橋室町1丁目13?1
>>1のブログ見てきたが
日本語やばすぎるだろ…小学生ですらもう少しまともな文章書くぞ
755知の巨ネ申兵 ◆72LhxCl/ys :2012/05/12(土) 07:17:58.63 ID:eizLfPOw0
..  |     .|_lヽlヽ, | ,/ .    |
..  |   ..  |  ´Д`ヽ/ ノ    ,|    愛国心のために国産MMOはただしい  
  |     |     |      丿     
.  ノヽ`   ノヽ       `  /   
  /   ,/ソ         \ /
 (       ,/    `´   | 
http://www.sgame.jp/column/621/4707

運営さんチンピラですやん
とりあえず、>>40
危うくだまされる所だった。
PSO2をやるわ
>>756
30年続くMMO()

ガリアレボリューション株式会社
オンラインゲーム事業部/エグゼクティブ・ディレクター
清水 康介(shimizu.kousuke)
http://www.sgame.jp/http://www.sgame.jp/img.php?filename=shimizukousuke.png&w=600&h=600&f=gif
MMOやる奴とかもういねえだろ
仮想オフィスの運営とかマジであるんだなw
集金終わらせたらトンズラする気満々じゃねえかww
761番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 07:23:58.33 ID:e5KGlUAAO
>>759
MMOが局所的とはいえ流行ったのは、もう一昔前だしな
762番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 07:25:39.76 ID:e5KGlUAAO
(^p^)←mmo廃人 こんなんばっかりや!
お知らせの文面見ると日本人じゃねーなこりゃ
日本語が比較的堪能だけど、言い回しでボロが出てる
764番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 07:36:29.21 ID:UCNlB7iL0
ガチで詐欺かよ
MMO業界もすげーな
で、どれくらいで逃げるつもりなの
>>744
ネトウヨ連呼厨の正体は在日民団
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1331285594/21
チョンゲの丸朴李
769番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 08:10:28.44 ID:IukAMHzz0
リネ2FF11前後1、2年が日本の黄金期
大分前から半分以上のMMOが全鯖合計100人以下
会社辞めて暇だからECOっての始めて見るわ
771番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 08:18:19.46 ID:JypXMuM60
2頭身キャラしかいないとか厳しすぎるだろ
絵はいい
グラフィックがPSレベル
ドラクエ9があのグラで売れたことを考えると
774番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 08:22:26.90 ID:zpNde1Mm0
NPCの立ち絵同人エロゲじゃん
775番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 08:22:38.02 ID:XA+4SJ1p0
ぶっちゃけ、絵がどうのよりも
宣伝文句に持ってきたちゃんと運営できるのか、の方が気になる
もしそれが本当に叶えられてるなら、宣伝文句通りに何年も語り草になるゲームになるだろうよ
776番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 08:39:29.33 ID:ujmLeXs9O
中国では数を誇張する時に3か8を多用する謎文化がある。
ちなみに中国4000年の歴史が〜の元は3000年だったんだけど
ず〜と言い続けてたらそろそろ増やそうって話が出てきて増やしたんだとか。
なにこのポリゴンオムツキャラwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
778番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 08:43:58.05 ID:gx7NewOli
騙す気がないならやめちまえ!
>>35
>新しくココロアって言うオンラインゲームが始まるんですけど
>そこの運営会社がどうやらこの住所でバーチャルオフィスらしいって噂なんですよ
>30年継続するって言っておいて課金させるだけさせて逃げちゃったら
>パチンコの攻略法と同じようなもんですよね
>ホントこの記事見なかったら私もプレイしているところでしたわ
>感謝します

http://p.tl/4isP


これまじ?
はなからこんなクソグラのMMOやるつもりないからいいけど、こんなクソ運営に金をビタ一文儲けさせたくない
バーチャルオフィスとか逃げる準備ができてる運営にドヤ顔されるとイライラする
780番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 08:53:50.46 ID:YE5sBWZk0
>>626
>いや、定年退職して金と時間だけはたんまりあるおっさんだがw
中卒なんで英語わからないんだよ

60超えたジジイが自慢げに2chで自分語りしながら草生やして書き込んでる姿想像したら涙が出てきた
781番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 08:56:07.48 ID:2auzckWX0
>>50
マジレスするとほんとに無い
10年前のチョンゲーレベル
783番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 08:58:50.43 ID:qJTi2O8u0
http://www.4gamer.net/games/040/G004086/SS/047.jpg
ユーザーインターフェースが田舎臭いな
784番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 09:06:41.04 ID:1qyaOFbZ0
>>783
KOだったか昔あったネトゲのインターフェイスに配置がクリソツ
785番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 09:07:09.58 ID:2qtvFNjYi
ログインできないネトゲが30年とか笑わせるなよ
786番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 09:09:06.12 ID:G8a4E8Cqi
お前らこんなあからさまな炎上マーケティングに乗ってるじゃないか
ステマを批判なんかできねえよ
787番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 09:11:19.34 ID:BNxscrmR0
何この出来損ないのヒヨコ
788番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 09:13:04.33 ID:pf08F8KKP
スクショだけで半年も続かないのが分かるぐらいヤバい
789番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 09:14:23.22 ID:6afIAzib0
5年位前のポリゴンだな
790番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 09:15:28.23 ID:HA+CxaCt0
50分で飽きそう
791番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 09:31:32.63 ID:1qyaOFbZ0
ネトゲやってる人を見たことがない
>>40
ほんと 久々にワロタ
793番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 09:33:21.28 ID:nG1tWgYr0
プラットホームがなにか判らないけど
PSPか64みたいな画質だな
794番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 09:35:07.25 ID:nJ6WHXIk0
なんじゃこりゃ
謳い文句に惹かれて昨日やったは
俺「ふむ・・・クエストスライム10匹討伐ね」
適当に殴る
だれか「おい俺が殴ってんだろうぜーな」
俺「ごめんなさい」
ふと見渡すと等間隔で並ぶプレイヤー達
とりあえず空いてる隙間に入って待つこと5分
俺「あ、沸いた」

神ゲー
796番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 09:37:07.55 ID:65bgPH570
システムとバランス、さらには運営の調整が最大の胆だからな
ただ狙ったシステム開発は難しいだろう
JUNKMETALのような硬派なネトゲはもう出てこないのかな・・・
798番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 09:52:16.69 ID:RyrQbIpb0
ココロア(笑)とかPSO2(笑)みたいな糞ゲじゃなくて
本当に面白いゲームがやりたいならDiablo3やるよな
3日後とか楽しみすぎるわ
799番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 09:55:16.43 ID:DYTsn+eC0
EQ2って無料化したらしいね
やってみようかな
これならECOでええやん
801番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 10:02:33.75 ID:+4aXgEt10
こんなガキのころからメタボじゃ30年も生きられないだろ
802番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 10:05:44.55 ID:dTzHtwlH0
もうネトゲは駄目かもしれんね
803番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 10:06:14.35 ID:ozpRrXAF0
何で流行りそうもないMMO量産するんだろう?
俺だったらMOEとFEZを足したようなMMO作るのに
>>458
にゃあ〜
805番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 10:08:52.35 ID:dTzHtwlH0
>>803
小金稼ぐ為にきまってる
どんな糞ゲーでも一定数頭の悪い廃課金って出現するからな
適当にやって搾り取って、あと過疎ったらサービス終了すればいいだけ、って確実に儲けが出るビジネスモデルが定着しちゃったからな
806番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 10:18:14.45 ID:XCEXDapA0
>>799
老舗の長寿タイトルだけあって、今サービスしてるMMORPGの中で個人的にはトップ評価
拝金主義じゃない、クエストやマップの広さなどボリュームは圧倒的、ローカライズも文句なし、死に職業やクラスもない
ただ戦闘が単調になる職業も逆に動き回ってトリッキーに立ち回らないと効果的でない職業もある

無料で気に入ってこの先しばらく続けたいと思ったら、一回だけ金を使って
「シルバーにしてあと使いたい種族とクラスをアンロック」をおすすめ、以降またずっと無料でプレイできる
http://www.everquest2.com/_pageContent/modals/membership.vm
詳しくは本スレに書いてある

欠点はマップも街も広すぎて他プレイヤーと会いにくく寂しく感じる、絶対的に人も少ない
ひよこ饅頭なかなかかわいいじゃない
808番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 10:29:03.90 ID:w+9laE3t0
チョンゲーにしか見えねーwwwwww
809番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 10:31:46.18 ID:eONoPghe0
http://www.4gamer.net/games/040/G004086/SS/047.jpg
今時露店システムとか
10年前のROあたりから流行ったクソゲークソ運営の象徴みたいなもんじゃねえか
810番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 10:32:15.26 ID:278q99Rr0
課金しないとゲームにならないとかは止めて欲しい
でも、長時間プレイが必須なのも嫌
811番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 10:34:19.23 ID:cHrLoU5DO
チョンゲーのセンス
NPCには立ち絵をつけなければならない
813番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 10:36:31.84 ID:YeL4IExa0
これ前ハンゲームで終わったチョンゲーじゃん
グラもインターフェースも一緒
長時間仲間に拘束されるゲームが多すぎる
リネ1くらい気軽におちれるのがいいわ
見た目はRO程度で問題ない、肝心なのは内容だ
いろいろ試したけど3D酔いするんでずっとROの作者が作ってるもの待ってる
816番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 10:46:04.53 ID:eONoPghe0
ところでROが10年前ということに今気付いたのだが・・・
立ち絵がちょっと古臭いぞ
818番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 10:49:28.90 ID:U4QVRHlg0
燃えろダウンヒルナイツか
イラストだけ日本人に描かせて国産と言い張ってる気がする
どうみても朝鮮クオリティのコピペMMO
>>819
イラストもチョンだよ
この背景の異様な立体感のなさは何なの
最近出るMMOならエレクトロニック・アーツの新作シークレット・ワールド一択だろ
今予約するとβにもインできるぞ!!!
具等はそこまで必要ないんだ
十年近く前のノートで設定落とせばかろうじて動作する程度でいい
ただ、キャラのかわいさにはこだわろう
ところでネトゲ辞める方法教えてくれ
グラが10年前のレベル
>>813
おこぼれ改造して国産と言い張っただけか
827番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 12:06:46.10 ID:rm6Yi/bci
絵はめがねーちゃんの人みたいなのだな
別人だろうけど
828 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 79.9 %】 :2012/05/12(土) 12:22:29.53 ID:e8YtwSp00
次スレもしくは他にココロアスレを立てるようなことがあれば
Legend of Lunaのタイトル変えただけのゲームってのをテンプレに入れてくれ

>>824
PCを窓から投げ捨てろ
829番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 12:34:57.73 ID:G4vDZ4ks0
どう見てもその辺のMMOにしか見えん
830番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 12:47:44.62 ID:80edc7eg0
http://company.gameheart.jp/
ページの下の方にGoogle AdSenseあるけどさ全く関係のない他社のゲームを宣伝するのは
業界的にアリなの?常識的にありえないと思うんだけど
831番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 12:48:25.98 ID:XCEXDapA0
>>815
ほんと見た目はROでいいよなぁ

どうしてこうなった
832番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 13:00:19.19 ID:R75++lcT0
SFC並グラのリネ1のほうがまだ人多いぞ
833知の巨ネ申兵 ◆72LhxCl/ys :2012/05/12(土) 13:03:15.59 ID:eizLfPOw0
..  |     .|_lヽlヽ, | ,/ .    |
..  |   ..  |  ´Д`ヽ/ ノ    ,|     >>626 正気か?おっさん・・・  
  |     |     |      丿   diabro3なんてやんのは マジ基地だけだぞ   
.  ノヽ`   ノヽ       `  /   
  /   ,/ソ         \ /     頭のおかしいやつがクスリを薦めてんのは
 (       ,/    `´   |       何等変わらんぞ。それか 多分 ネタだぞ
                        
834番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 13:03:22.94 ID:2Ho6fnhd0
グラもキャラデザも終わってるんだが
835知の巨ネ申兵 ◆72LhxCl/ys :2012/05/12(土) 13:04:55.26 ID:eizLfPOw0
..  |     .|_lヽlヽ, | ,/ .    |
..  |   ..  |  ´Д`ヽ/ ノ    ,|     >>833 クスリを薦めてんのと何等変わらん←○    
  |     |     |      丿     
.  ノヽ`   ノヽ       `  /       MMOやりてぇなら 素直にドラクエ10にしといた方が
  /   ,/ソ         \ /       いいだろう。初心者向けだろうしな。
 (       ,/    `´   |       
>>626
http://www.youtube.com/watch?v=KS67GMp5DPc
http://www.youtube.com/watch?v=fTNKpLPxbko
http://www.youtube.com/watch?v=cpLpr8mj-wE

ヌルヌル動いてすごくなってるのは解るんだがやってることは1や2と一緒
無双とかBASARAをファンタジーでやってるような感じ

おっさんだったら、これみて暇つぶしてればいい
http://www.youtube.com/watch?v=8IH5vPGE3Kw
ネトゲは低年齢多いほど効率重視で余裕がないんだよね
ドラクエもそうなるのは目に見えてる
その点ではまだディアブロの方がマシだろうな
838番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 13:45:38.84 ID:8QWoXLba0
>>837
大人が多くてもガキが多くてもどっちもどっちで結局効率厨は沸くと思うけどな
新生FF14は来年絶対くるよ
MMORPGやってる奴ならなんで国内外問わず
こんなに騒がれるのか一度調べてみればいいと思う。
UO、EQ、WoW、RO、TERAから大量の人が流れてくるのは
間違いない。
おそらく新生FF14発売後はプレーヤー自身の
MMORPGに対する基本的な考え方さえも変わると思う
とにかく今までのものとは格が違いすぎる。

新生FF14=新MMORPGの夜明け
って感じかな。
ドリランドのが面白い
841番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 14:13:02.65 ID:LqPBbb/l0
>>838
大人は面と向かって言わないだけで影でしっかり叩くしな
MMOってゲームがリアルがクズほど得する世界なんだから仕方がない
意気込みはイイけど、無料期間中に判断させてもらうわ
UOで10年だっけ?面白かったけどシステムに飽きた
   ___,.-------、               現1等12で60ID上級行けるはガセ
 (⌒    _,.--‐    `ヽ─ 、__     荒野で塔上級クリアと違ってTA要素もあるんで無理
  ` ー-ァ''"/ / r'⌒)          ̄`ー‐-  玄武ピンクもビビッシュもT4では仲良く下級周回よ〜
      \\\_/   ノ___       `ーー     ∧_∧
         ̄ `(_,r'"        ̄`ー‐- 、 __`'''''ー (´・ω・`)  <はじめるなら今しかない
                               '''‐‐-、     ヽ       
   http://tera.hangame.co.jp/index.nhn        /    /丿
                               /     /ゝm)
       新規もラクラク追いつける        /  _  く

   TERA -The Exiled Realm of Arborea-  
844番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 14:17:44.58 ID:8QWoXLba0
>>841
いや影で叩くからこそクズ野郎は嫌われるよ
表では「こいつは使えるから仲良くしよう」って思われてるだけで裏ではそいつの陰口大会はよくあること
ネトゲは話の合う仲の良い固定PTが数人いる奴か、
八方美人の女が有利になる
845番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 14:22:48.63 ID:F5k/FIE60
>>824
バイク買え。2ストな。
846番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 14:24:24.50 ID:MtLis3sk0
>>17
3年前より劣化してるってどういうことなの
>>839
このコピペ初めて見た
MoEは楽しかったな
はっきり言ってMoEはかゆい所に手が届く
日本人がやってこれだよと思うゲームだと思う
さすがに50キャラ作ったら飽きたけど
849番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 15:19:23.76 ID:XCYIcKv10
すごい胡散臭い物件広告見つけたw
http://www.mkest-office.com/floor/f:d780225738e1921b
850番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 15:20:34.06 ID:XCYIcKv10
すごい胡散臭い物件広告見つけたw
http://www.mkest-office.com/floor/f:d780225738e1921b
851番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 15:22:26.22 ID:3/AFs/iM0
レベル制?スキル制?
レベル上げはもう飽きたからスキル制だったらやってもいいよ
絵が昭和
853番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 15:27:25.76 ID:HN5Wem1I0
クリックチョンゲ
854番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 15:36:50.64 ID:Z6J5eskd0
MMOツクールみたいなのあるんか?
チョンゲはどれも同じにみえる
855番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 15:41:57.70 ID:DMBA7TMq0
>>854
たぶん、そういうゲームエンジンがあるんだと思う。
>>851
レベルUPでステとスキルポイント貰って割り振ってってタイプ
ステリセ、スキルリセットは課金アイテムでなかったはず
>>783
MoEみたいに、UIを自由に改変できないなんて糞すぎる
>>854
リネ2あたりのエンジンが流出したとか聞いた事ある
>>848
MoEはUIを自由に弄り倒せるのが良いが
さすがにシステムで細かい所で古さを感じる
>>849
そのリンク先のとおりなら、例え8坪弱だとしても「実態があるただのワンルーム賃貸オフィス」だな

私設郵便箱&電話代行みたいなバーチャルオフィス使ってるということで叩かれてると思ってたのだが、
その証拠ってまだ出てきてないんだよね
861知の巨ネ申兵 ◆72LhxCl/ys :2012/05/12(土) 16:07:06.38 ID:eizLfPOw0
..  |     .|_lヽlヽ, | ,/ .    |
..  |   ..  |  ´Д`ヽ/ ノ    ,|    MOEも 国産MMOか・・・・   
  |     |     |      丿     
.  ノヽ`   ノヽ       `  /    今 国産MMOって言ったら・・・ MOE FF14 PSO2
  /   ,/ソ         \ /    そして ドラクエ10β だな
 (       ,/    `´   | 
862番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 16:10:47.69 ID:SDamOP4S0
>>861
バカだなあ
PSO2はMOだというのに
863番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 16:15:27.75 ID:Y6esjhpm0
>>859
どっかの石油王が一から作り直してくれねーかなー
864番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 16:17:42.44 ID:tKlJA6gn0
別にグラフィックは面白さに直結しないから普通くらいでいいよ

ただシステムが遊びやすくて面白いのかってほうが重要
865番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 16:18:56.56 ID:tKlJA6gn0
>>756
抽象的な精神論を振りかざしているあたりにブラック臭がすごい
866番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 16:21:44.23 ID:JLOxAONP0
>>701
sankandoが復活させたじゃん
すぐポシャったけど
>>841
ところがどっこい、リアルで金が稼げてかつ時間もないと、ゲーム内でも勝ち組になりきれないのが今のネトゲ
予想通りステマアースゼロの宣伝ばかりで笑った
もえもえ〜w
>>867
今は金使えば強くなれるシステムだから時間だけあるニートよりも、仕事以外の時間ゲームやる社会人とかバイトしてる学生の方が強いんだよな
金かけても強くならないゲームのほうが長く遊べる
http://www.realmofthemadgod.com/
少年ジャンプとネトゲをやめられないやつは
大人として認めない
>>864
ああ、graphicは最大の要因じゃないからな…。
システムが優秀じゃなければ長続きしないな。

MoEはUOを目指しただけ有って面白いが、もう少し発展させてもいいとおもう
キャラと装備が可愛ければ何でも良い
ホッカルはMMO嫌いなくせにMMOスレでしょっちゅうレスしてるのがツンデレすぎ
今のMMOなんてやってないだろうに何を求めてるんだ
クソゲーだけどいまだに無双から抜けられん
なんかいいの教えてくれ
877番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 18:16:50.62 ID:FDrrHRj30
結局projectR1はいつになるんだろうか
878番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 18:24:52.55 ID:WBrS0+Bg0
>>40
すげえおもれーw
胡散臭すぎる この臭さは隠しきれんな
879番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 18:25:52.24 ID:ePHEpjEy0
日本のゲームってなんで黒人のキャラクターが全く登場しないの?
グラフィックでどうこういうのはどうかな
ゲームとして面白いかどうかが大事なんだし
リアルすぎても集まらんしね
リア充でもネトゲはやるがそこまで嵌らない
リア充じゃなくてネトゲに嵌るが抜けられれば救いある
ネトゲにどっぷり嵌ってる救いなし人はそれを廃人と呼ぶ
882番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 19:44:59.58 ID:8QWoXLba0
今やってるけどすげえええええええ















やすっぺえええええ
883番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 19:46:30.38 ID:q75arnyI0
こんなわくわくしないしょっぱいゲームが今時の流行なの?
884番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 19:52:37.40 ID:XCYIcKv10
>>879
いるぜ?褐色なだけだがw
http://www.queensblade-b.jp/lp
885番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 19:56:38.53 ID:DMBA7TMq0
ネトゲなら、肌の色は変えられるだろ。
このゲームたぶん

ぼっとVSおまいら

になる
887番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 20:18:09.02 ID:5LEjzdhQ0
> この会社は、初めてのオンラインゲーム事業での
> 初めてのタイトル「ココロア」となります。

日本語でおk
見抜きも出来ねぇじゃん
ネトゲは韓国の方が上だな…
889番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 20:26:43.91 ID:oYlV6gGv0
リネ1とリネ2で十分だろ。
クソゲーマゾゲークリックゲーといわれ続けて10年運営続いてるのって。
890番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 20:29:03.50 ID:F4bVxcub0
今日もCBテストやってるんだろうが
インする気も起こらん
891番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 20:29:40.61 ID:Lb8FeVz+0
MMOっていえるのか知らないけど
最近PSPのモンハンやりはじめた

ひとりでやってるからかちっとも面白くねーw
>>684
emily
893番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 21:01:51.91 ID:8QWoXLba0
>>891
せめて常時オンラインのMHFという選択があるのになんでPSPの今更やってんの?
画面の右上に自キャラの顔が出るネトゲは総じてゴミ
895番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 22:42:01.44 ID:Xbf2y/o80
セガサターンで出そうなグラ
コスモぐらしも運営がしっかりしていれば…
久しぶりにTENVIやりたくなってきた
古いMMOは新規がいなくて人が減るだけだから嫌だよね
899番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/13(日) 00:48:39.26 ID:FnEOKrmuO
DIABLO3始まるんで要らないです
900番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/13(日) 01:00:55.09 ID:rFzoEoh+0
やってみなけりゃ
ゲームの面白さはわからん

グラがへぼけりゃ
そんだけPCの敷居も低いってこった

まぁ俺はもうMMOにはそんな期待しないけど
無理だろ
901番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/13(日) 01:02:36.98 ID:2QXYzRCC0
韓国メーカーに比べて糞すぎる
903番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/13(日) 01:25:35.31 ID:dELDnGEB0
メイプルストーリーって何時の間にかすげえでかくなってるよな
ガシャポンとかDSで出ててびびったわ
どうみても韓国産じゃねえかパス
905番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/13(日) 05:52:21.54 ID:0Vuen7vf0
いつから国産ってことになったんだよwwww
韓国が作業である狩りに爽快感を求める進化したのがMMOの終わりの始まり
MMOに大事なのはクランなどのコミニティの充実と運営のイベントマジでこれだけ
907番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/13(日) 06:29:13.08 ID:Kd9VNGNc0
2Dしかやった事ないから分からんけど3Dはグラいい方が人気出るの?
908ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆K10/fC0Uio :2012/05/13(日) 06:31:05.51 ID:bS8ASK8E0
     ∧_∧   
    ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ    >>907 さあな ドラクエ10は確実に人気出るだろうから         
   / ) ヽ' /    、 ヽ           それをみてろw
  /  --‐ '      〉  '.             
  !   、   ヾ   /   }             
  !  ノヽ、_, '``/   ,/                           
  |   ̄`ー-`ヽ_/ ̄ ̄ ̄ ̄/       
 ̄ ヽ、__,,.二つ /  FMV  / ̄ ̄      
         \/____/ 
Dragon's Prophetやれよ
910番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/13(日) 06:39:06.82 ID:4DVsdEIX0
アニメ絵が出てくるだけでやりたくなくなる
国産ネトゲといえばECOだろがああああああああああ
912番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/13(日) 07:29:42.16 ID:hXbTohpd0
ホッカルの方でレスしてんの久しぶりに見た
913番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/13(日) 08:22:36.30 ID:pEnMdX+g0
なんかすげえツギハギ感あるな
914番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/13(日) 08:27:16.92 ID:z7CSsdmU0
>>901
みんな〜のAAみたいな体型だな…
915番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/13(日) 08:33:22.55 ID:cNeqB4z/0
前にMoEやってたけど、いつの間にか運営かわってたんだw
916番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/13(日) 09:20:50.52 ID:QRY2HEIr0
運営が神でもゲームが糞だとユーザー残らないだろう
917番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/13(日) 09:25:01.25 ID:LPwrxC430
ここで清水の人生終了だな
もう同じ手口やる連中も清水はほしくないだろう
918番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/13(日) 09:30:02.78 ID:F9gG6+Ua0
>>40
くそ運営とか言ってる時点で怪しいしな
>>620
のじゃ〜