B-CAS社が楽天オークションにカード出品中止依頼

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

警告
株式会社ビーエス・コンディショナル アクセス システムズ【略称:(株)B−CAS】です。
「B−CASカード」の所有権は弊社にあり、オークション等で第三者に販売することはできません。
「B−CASカード」の出品を中止し、不要なカードは弊社に返却して下さい。
ご質問がある場合は<[email protected]>までお問合せ下さい。

(2012年5月10日 17:10)
https://my.auction.rakuten.co.jp/rms/mya/qa/list?shop_id=10189869&shop_url=10189869&item_id=10000656&managed_no=10000656
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 20:09:54.24 ID:b695S/x90
1000個ポチッタ
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 20:10:27.18 ID:KHYSzPP3i
本体ごと出品すればいいの?
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 20:10:44.38 ID:az8JTjT40
楽天オークションとか誰が利用してるの?
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 20:11:29.95 ID:CM99mIR/0
利権乞食必死やなw
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 20:12:11.45 ID:DyimvKX00
今後の予定
・1週間の無料視聴特典の中止
・見れなくなる
・書き換え厨の阿鼻叫喚
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 20:13:07.13 ID:e/W72Xxw0
ずいぶんおめでたい理屈だな。
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 20:13:17.22 ID:nbcuPNY80
必死wwwwwww
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 20:13:49.35 ID:ky0m39eN0
事実だったのかw
テレビのケーブルにおまけで付けて売ればいいじゃん
>>4
ポイント貯まるから美味しい
テレビ買ったときに勝手に付いてきたアレか
メーカーの物じゃないってのが凄いな
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 20:14:39.05 ID:Cg0T8w0YP
効いてる効いてるw
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 20:14:49.61 ID:gBQZCbN/P
我の利権に関わる事には目にも留まらぬ速さで対応しますなぁ〜
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 20:14:55.18 ID:rv65KE2m0
安いな
B-CAS廃止になるまで追い込め
弁償すりゃいいだけじゃないの?
買ったのに所有権が無いとは
ボッタクリどころじゃないのぅ
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 20:15:46.36 ID:R5fFLHC5O
Yahoo!オークションに10枚セットとか出てるし
カード自体を複製できないの?
お前らほんとに情弱だな
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 20:15:58.33 ID:UmLk3roy0
転売厨とB-CAS両方プギャーできる展開
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 20:15:58.98 ID:49d1PrPv0
くそ天下りのゴミどもが必死だな
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 20:16:01.53 ID:TysBLNoo0
貸し出し権を売買しているので問題ありません
とかの神回答期待
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 20:16:34.93 ID:VUr2qPtd0
騒ぎが大きくなってきたぞ。
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 20:16:46.91 ID:eXGUAIpy0
社名にBSって入ってんのに地上波に使われてんのか
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 20:16:52.38 ID:aw64uLbX0
ヤフオクはどうなのっと
返却したら当然返金してくれるんだよね
えっ?違うの!?
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 20:17:14.14 ID:25dtRnBq0
人類みな兄弟です
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 20:17:34.01 ID:25gZWGmc0
え、リースなの?
それならそれでリース契約なんかした覚えないんだけど
そんな理屈が通用すると本気で思ってんの?バカなの?
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 20:18:14.14 ID:R5fFLHC5O
カード調べたら3204だったから
ネットで探してるわ
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 20:18:23.25 ID:aw64uLbX0
M002解析はよしてくれ
壮大な祭りがみたい
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 20:18:37.12 ID:+1vpI3R30
ttp://www.b-cas.co.jp/www/faq/card.html#card9
Q.B-CASカードをインターネットオークションに出品して売りたいのですが?
A.B-CASカードの所有権は常にB-CAS社にありますので、インターネットオークション等で販売することはできません。
 第三者に転売するとB-CAS社の所有権を侵害する不正行為となります。

損害賠償請求くるぞー
ユーザにあるのは所有権でなく使用権なら
オクでの販売は使用権の販売になって問題無いな
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 20:18:47.36 ID:q2uR4rvIO
糞が糞を潰しにかかる
醜い争いだな
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 20:19:05.27 ID:gBQZCbN/P
だいたいお前らら糞カンパニーは何の権限があって
国民の自由な視聴を制限し、かつカードを強制的に売りつけるんだ?
B-CAS社のガチャをご利用ください 1回2000円
要らんだろアレ、存在意義が分らん。
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 20:20:05.22 ID:nt87XvP70
BCASとの聖戦だ
お前ら流されるなよ
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 20:20:27.31 ID:CM99mIR/0
NTTの電話加入権、NHKの受信料、Bカスシステム
納得いかないものが多すぎる
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 20:20:38.77 ID:49d1PrPv0
>>35
B−カスに集団訴訟できないのかね
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 20:20:49.61 ID:of7xadzA0
どうして不要なカードと決めつけるんだ?
こういう警告は仮定を前提にするものだろ
あと返却して下さいの言い方も上からすぎるな
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 20:20:50.42 ID:e/W72Xxw0
>>29
シュリンクラップ契約っていって、開封したら契約が成立したことになるんだってさ。
すげーな日本。世紀末を感じるぜ。
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 20:21:07.12 ID:vUIuY+230
所有権?
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 20:21:14.64 ID:Z4bYxHP6i
あのカードなしにした方がいいと思うんですけど
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 20:21:42.30 ID:a3+5ejmT0
くだらない天下り利権が多すぎる
>>36
コンプしたらT422があたるガチャを回せるんですね
なになに、この勢い?
Bカスに最近何かあったの?
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 20:22:29.02 ID:cGlGbB2bO
>>27
NTT(加入権)・ガソリン値下げ隊

そうでしたっけ?ウフフフフwww
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 20:22:42.01 ID:DvQipIHfi
意味のないカードで儲けまくり
つぶせよ
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 20:22:43.62 ID:6rv6dIn1O
ヤフオクが出品停止してくれないのか
警視庁のメール攻撃が始まるぞー
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 20:22:46.92 ID:uRnYkrrs0
/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/


 国営放送までスクランブル掛けてるのは日本だけです!!


/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
B-CASに倉庫料を請求しようぜ
カードを保管してやってんだからよ!
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 20:23:40.06 ID:+1vpI3R30
B-CASカード使用許諾契約約款
ttp://www.b-cas.co.jp/www/step/digi/contract.html
第8条(禁止事項)
3
カードの複製、分解、改造、変造若しくは改ざん、またはカードの内部に記録されている情報の複製若しくは翻案等、
カードの機能に影響を与え、またはカードに利用されている知的財産権の侵害に繋がる恐れのある行為を行うことはできません。

第9条(損害賠償)
お客様が第8条に違反する行為を行い当社に損害を与えた場合、当社は、お客様に対し損害の賠償を請求することがあります。


損害賠償請求くるぞー
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 20:23:41.59 ID:Q7IDA83l0
>44
ソフトウェアに切り替えるとか言ってた気がする
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 20:23:47.05 ID:x8YOZLaJ0
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 20:23:48.00 ID:Pc0+u/k+0
貸与品なんだからデータ書き換えたら器物損壊罪だな
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 20:24:24.43 ID:dVyq/gwT0
>>46
どうせコンプじゃなくて何枚手に入れたらフラグ立つとかそんなんだろ
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 20:24:34.08 ID:e5EhAwml0
返金してくれんの
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 20:24:38.89 ID:ovleeG+x0
効いてる効いてるwwwwwww
>>53
>>56
でも、ばれないんでしょう?
所有権?
所有権で合ってるの?
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 20:25:17.31 ID:R5fFLHC5O
ヤフオクに移行して販売してね
ワロタwwwwwwwwwww
>>61
一応レンタル扱いのはず
2000円は貸出料

期間が無期限のツタヤのイメージでおk
街の中古屋に売ってるものはどうなるんだよ
チューナとか
所有権が無いとか出品者もびっくりだな
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 20:27:24.01 ID:gBQZCbN/P
>>47
なんか特定bフカードを使ってアレコレすれば長期の視聴が可能になるんだって
↓このスレ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1336637307/
>>65
オクが黒ならそれも黒
それが白ならオクも白
まぁ当然だよな 同じなんだし


つまりオクに出品してる奴らに賠償請求行くならば、過去に中古屋に売った連中にも当然請求が行く
片方だけなんてことは無い
>>65
それってハードオフとかの買取すら禁止ってことかなあ?
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 20:28:09.22 ID:daDVjgs20
こいつらぶっ潰してえなマジで
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 20:28:19.96 ID:ovleeG+x0
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w74489123

それで新品だとB-CAS付きでのオークション出品が可能ですので、本機用に写真2にある赤B-CASが同梱された状態で発送いたします。
#たしか以前は中古だとCASカードは抜いて出品しなければならなかったかと思いますが、新品では抜かなくても出品可能だったかと思います。
#カード登録制度が無くなって以降、最近はオークションに出品可能なんでしょうかね?
 
 
お送りするカードは、今話題の 東芝 T422 CA23 で、IDが 0000 3211 **** **** ****で始まっています。
 
上記以外の未登録中古赤B-CAS(たぶん松下)でよろしければ、1,000円引きです。
B-CASカードが不要でしたら2千円引きです。
>>3
本来はそれも駄目
中古で本体を売る場合は本体だけを売ってB-CASカードは返却しないとあかん
んで中古購入者は別途B-CAS社に電話して再発行してもらう
効いてる効いてるwwwwwwwwwwwwww
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 20:28:28.76 ID:5pAdJ3hQ0
つまりあれは本当だったんだな。
明日カードリーダー買ってくるわ
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 20:28:34.45 ID:n4uhaf/30
>>64
金は返さないし無いとTV使えないのに貸出料なんだっけ?
このチンカスカード・・・
>>60
ばれとるがなw
勝手に独占して殿様商売
インフラ系は本当にカス
>>76
いや 出品云々じゃなくて、
カードを書き換えても、書き換えたことはばれないだろって
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 20:32:00.95 ID:Imuanlxw0
第三者に販売した証拠を出すのが先じゃね?(笑)
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 20:32:04.92 ID:0Q0OSZN9O
謎の書き換え文字列って偽物だって聞いたんだけど試してみようっかなあー
Bカスレンタル扱いって言ってもさ
どこに貸し出したのかわかるの?
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 20:33:05.03 ID:25gZWGmc0
>>42
Bカス社のホムペに シュリンクラップ契約である旨が書かれてたわ
こんなの無効だろ日本の契約法的に
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 20:33:32.20 ID:a+FwwYve0
このカードは衛星テレビ見る権利なんだろ
何でいつまでもB−CASに所有権があるんだろ
昔あった固定電話の権利みたいに売買出来ても良さそうなのだが
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 20:33:55.99 ID:oMgw05yE0
         / ̄\
        |     |
         \_/
          |
       /  ̄  ̄ \
     /  \ /  \
    /   ⌒   ⌒   \      よくぞこのスレを開いてくれた
    |    (__人__)     |      褒美としてB-CASを使う権利をやる
    \    ` ⌒´    /   ☆
    /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/
   / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.
  / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ.
 .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \
 l     |    |ー─ |  ̄ l   `~ヽ_ノ____
    / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ-'ヽ--'  / B-CAS   /|
   .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| ______
/ ̄B-CAS /|  ̄|__」/_B-CAS  ./| ̄|__,」___    /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/オプーナ / ̄ ̄ ̄ ̄|/ B-CAS  /|  / .|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/l ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| /
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 20:34:08.35 ID:4nxeKhXT0
都合が悪いようだな
>>11
現金払いにでも手数料がかかる意味が分からない
かんたん決算がデフォだし・・
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 20:34:20.05 ID:SeBFW41P0
流石に状況分かってるんだなw
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 20:34:37.67 ID:pN9b0OZB0
ん?てことは今の地デジ規格が終了するときにB-CAS社全額返金なの?
潰れるんじゃないの?
カードに欠陥があったわけだから 
放送局はB-CASに損害賠償請求するべき
はい論破っと
青M002が黒になる解析はよ
不都合あるなら書き換えカードを停止すれば良いんだろうが

天下り企業がこんなにも早く動きがでるってことは
それなりに向こうにとっちゃ都合が悪いようだな
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 20:35:43.52 ID:oMgw05yE0
>>88
俺達の税金が使われるに決まってるだろw
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 20:35:58.46 ID:IxIZaart0
必死だなwww
でも流通しすぎてるから遅えよ
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 20:36:17.07 ID:JQuc7ekW0
はぁ?
なにおめでたいこと言っちゃってんの?
なんで金で買ったものの所有権が他者にあるんだよ
焼こうと煮ろうと人の勝手だ
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 20:37:04.13 ID:aQI6oMwH0
テレビなんて見れなくてもいいけど
利権でうまい汁を吸ってるやつがあぶり出されるのはいいことだ
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 20:37:30.33 ID:49d1PrPv0
どうせ民事だろ
2000円払って終了ww
結局得だから売買したほうがいいだろな
アホだなぁ、自分でだけ遊んでりゃいいのにこういう奴が居るから対策される
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 20:39:22.85 ID:e/W72Xxw0
>>82
シュリンクラップ契約ってデカデカと書いたダイレクトメール送りつけて
「ボクのホームページが見れるパスが書いてます」ってカードを入れといたら
レンタル料とか取れるのかな?
なら返却すればお金返ってくるの?
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 20:39:28.50 ID:9FZ8WxED0
>>53
こんなもん契約した覚えないんだか
俺たちはいつ契約したの?
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 20:39:54.41 ID:lZAzQBW70

.         / ̄\
         |    |
      |\  \_/  ./|
      |\\   |    //|
     :  ,> `´ ̄`´ <  ′        
      V            V          >>1
      i{  ⌒    ⌒  }i          褒美として僕と契約する権利をやる  
     八    、_,_,     八    ☆
    ./ 个 . _  _ . 个 \─/
   / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、
  / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ
 .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \
 l     |    |ー─ |  ̄ l   `~ヽ_ノ
知らない間に契約させられる国
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 20:40:35.67 ID:Z4X6AM8/0
>「B−CASカード」の所有権は弊社にあり、

こんなの通用するの?
法的にどうなの?
数十年後のある日、B-CASから電話かかってきて返せとか言われたら
返さなきゃいけないの?
売っちゃってて返せない場合は損害賠償請求されちゃうの?
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 20:41:15.48 ID:ATvUDHzZ0
あれま
出品者の回答きたぞ
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 20:42:10.90 ID:Kvn0Skk/0
自分で買ったものなのに、勝手に権利主張されるのかwwww

しねボケ
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 20:42:42.94 ID:of7xadzA0
>>102
まど豚臭すぎるから消えろや
回答ワロタ
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 20:42:59.34 ID:ovleeG+x0
>>104
禿モデム思い出したw
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 20:43:14.07 ID:y22m1k3r0
損害賠償請求されるぞ
(株)B−CASが
>>101
カードを紙から剥がしたら契約完了
落とし物の所有権取得 (遺失物法の公告後)/民240

マズはB-CASカート拾ったと言って
警察に届ける
6か月後所有権は拾った人の物に
ウマーーーー^^
あれ
なりすましか
返金するならリサイクルショップで、、、
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 20:44:10.25 ID:ovleeG+x0
>>113
天才現る
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 20:44:17.71 ID:FZWyUGm80
まじでテレビ見るのアホらしくなってきたな
>>113
B-CAS社が自分のものだと主張して取りに来るんじゃね?
どうやって自分のものだと証明するのかしらないけど
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 20:45:11.89 ID:c9gvtzMc0
ビーカス売ってるGENOみたいなネットショップはどうなるの?
利用権の転売とか
>>109
煽っとるわろたw
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 20:45:47.94 ID:e/W72Xxw0
>>117
ホントそうだよ。
まさに今おなじこと書き込もうと思った。
そもそも[email protected]なんてありえんだろ
toiawaseて
今までで何枚発行したんだろなすげーよな
>>118
すげー経費かかるな
いい嫌がらせになるな
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 20:46:11.08 ID:of7xadzA0
回答煽りすぎなんだよなぁ・・・
まあ本物ならメールで問い合わせするくらいの常識はあるよな
3ヵ月だったわ
参考に
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 20:46:43.91 ID:HS9/Ghx00
テレビに所有権あってテレビを見るためのカードが所有権ないってクソすぎるだろ
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 20:46:50.00 ID:gBQZCbN/P
Bカスの開封前状態ってどんなんだよ
開封なんだから封を切らずに横から取り出せばおkじゃね?
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 20:46:58.21 ID:R5fFLHC5O
水木金→自分のカードを調べたり
該当カード探したり、事態の推移見守る段階
土日→カードリーダー購入 書き替え開始
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 20:47:15.56 ID:4R/HIp7B0
M002も解析はやくこい
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 20:47:17.53 ID:F5YW8gHZ0
勝手に押し付けて所有権は俺様のものってふざけすぎじゃね?
空間占有料請求していいんじゃね?
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 20:47:19.37 ID:ovleeG+x0
>>123
メルマガ登録しまくろうぜ
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 20:47:41.27 ID:veq5swzf0
出品者の回答もなんだかな〜 質問者とグルで釣りじゃないか?
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 20:47:51.49 ID:5GfcZlnb0
>>72
けど再発行手数料かかるんだろ?
そんな馬鹿な
虎穴にいらずんば虎児を得ずってかw
国営企業に近いのに、B-CASを販売しているからな
NHKって国営放送の関連の国営企業だろう
国営企業らしくしろよ
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 20:48:16.16 ID:49d1PrPv0
>>134
アフィカスの自演かもな
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 20:48:43.46 ID:Qrvu80fw0
Bカスとこじきのながいたたかいがはじまるぞ
こうどなじょうほうせんをくしするのだ
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 20:48:55.84 ID:+AYrpzbC0
カードの規約なんて電器屋が勝手に設置しちゃうから知らないだろ
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 20:48:56.38 ID:e/W72Xxw0
なんだかんだ理由つけてるけど、テレビ見るなら金払えってことっしょ。
じゃあもう見れなくてもいいよ、ってなるわな、そりゃあ。
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 20:49:00.30 ID:mIQ6W3EP0
これって技術面での敗北宣言じゃね?
本を買ったら著作権で訴えられるらしい。
BCASはそいう無理なアホなことを言っている
シュリンクラップ契約、法的根拠なさすぎてわろたw
完全に主張してるだけ

むしろ裁判して敗訴してほしいわー
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 20:49:17.53 ID:S3cOJ7x50
うーん。偽物臭いな
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 20:49:21.39 ID:6BVFB+jV0
Bカス同梱の製品を買って、開封前に送り返せば返金してくれるの?
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 20:50:57.42 ID:IGF2RjKg0
車のナンバープレートみたいなもんか
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 20:51:05.84 ID:HBkl7Zc10
所有権言うならCASカード返したら2000円返金あるんだよな?
つーか強制的にテレビに付けておきながら所有権はウチにある(キリッ
っていうのは全スルーっすかそうでつか
2038年のやつはガチだったのか
カード返却したら金返してくれんの?
>>148
返すから1万よこせが成立するな
この質問者なりすましだろ
楽天のニックネームは何時でも好きな奴に変えられる
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 20:52:34.82 ID:veq5swzf0
>>138 うん、アフィリエイトブロガーもここまで露骨にやると本当に存在が嫌になるね。
>>130
この手の話題に敏感な奴でカードリーダーもってない奴なんていないよ
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 20:53:13.39 ID:ovleeG+x0
>>148
BCAS制度が終わるときの返金額すごいことになりそう
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 20:53:27.71 ID:kYCrvuG70
>>42
悪徳化粧品が個別包装じゃなくて全部同一パッケージ内に入ってるのと一緒だよな?
開封したらOUTって奴
それと同レベルじゃね?
   【空気を吸う権利】
株式会社「K-CAS社」が設立され、
国民全員にシュリンククラップ方式のICカードが配布され、

・・・所有権は弊社にあり ← と明記される。
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 20:54:01.17 ID:e9NBLf720
カードリーダーのテスト用カードとして添付品にすればいい
B-CASは独占禁止法違反
回答クソワロタw
無料放送にまでコピー制御をつけた報いを受けろカスが
シュリンククラップ方式
これめっちゃ便利じゃね?
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 20:55:53.08 ID:u1AnereM0
シュリンクラップ契約が無効とする見解

ユーザーがパッケージを開封する行為は契約をするためでなく内容物を取り出すためであって、
またそのことは相手方たるベンダーにとっても明らかまたは知り得べかりし事情であり、
また、事前に意思表示の方法について別途の契約が成立していないかぎり、
申込者の方で開封行為を意思表示と認めるべき事実と勝手に指定することはできない、
したがって少なくとも契約承諾の効果意思を欠いた瑕疵ある意思表示の相手方悪意有過失の場合として心裡留保(民法93条但書)にあたる、
などとしてシュリンクラップ契約は無効とする見解である。
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 20:56:08.44 ID:TyoadZch0
返却以外にも解約なんてできるの知らなかったわ。

ttp://www.b-cas.co.jp/www/step/triple/application3.html

自宅に謎の中国人が現れてB-CASカード全部ハサミで真っ二つにされたんで、
テレビ捨てるから、解約するわとか言えばいいのか。
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 20:56:12.33 ID:u1AnereM0
だってさ
まだ判例は出てないのかね?
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 20:56:45.59 ID:kYCrvuG70
シュリンクラップ契約って少し調べたんだけどかなりグレーなんだな
良くもまあそんな胡散臭い契約方法国がとってるな
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 20:57:19.46 ID:25gZWGmc0
>>99
ワラタ
乱暴だけどそういうことだよな
その場合は送り返せば済む話だけど、これは天下り機関が独占でそれやってるからムカつくんだよ
そもそも契約自由の原則に反してる
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 20:57:39.34 ID:Xh0z57nX0
え?このカードって貸出なの?

え? ええ?
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 20:58:29.47 ID:78+wCpUf0
きたよ
>>1
アンサーみたらDQNだった。
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 20:58:49.48 ID:IgzuEck00
日本はアメリカと違って、懲罰的損害賠償制度はない。

B-CAS社が高い弁護士費用を使って提訴されても、
2000円を支払うなりB-CASカードを返却する判決が出るだけ。

B-CAS社側からするとわりに合わない裁判。
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 20:59:07.29 ID:+1vpI3R30
B-CASカード使用許諾契約約款
ttp://www.b-cas.co.jp/www/step/digi/contract.html

お客様がカードのパッケージを開封すると、お客様がこの約款に同意し当社との間に契約が成立したものとみなしますので、
開封前にこの約款を必ずお読みください。

第2条(カードの所有権と使用許諾)
1.このカードの所有権は、当社に帰属します。
2.この契約に基づき、お客様およびお客様と同一世帯の方がこのカードを使用できます。
回答わろた
何だよJENOって
GENOだろ
利権カスは今すぐ氏ね
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 21:00:32.62 ID:e/W72Xxw0
地デジ開始時に発表された普及率は70%オーバーでしょ。
そのほとんどがテレビを見てるとして、当然シュリンクラップ契約を
経験してるわけだから、この契約方法は広く国民に認知されてると
考えていいわけだ。
とするとこの契約方法は正当性が担保されたことになる。
オレオレ詐欺を超える規模で、カニを送りつける商売が流行るで、きっと。
ばああああああああああああああああああああか


もうおせーよwwwwwwwwwwww


有料見放題wwwwwww  ざまあああああああああああああ
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 21:01:00.17 ID:DWkATEeq0
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 21:04:39.45 ID:piSSEBED0
オークションでテレビも売れないってことじゃん
限りなく黒の小沢も無罪だしこれもグレーだけど無罪だろw
大義名分は著作権保護
実際は、いかに楽して継続的にかつ強制的に金集められるかを主眼にした超極悪商売
少ない機材とオペレーターだけで維持が出来るから経費激安
テレビやレコーダーごとにカード必要だから、1家庭から1万ほど搾取出来たりする
カード譲渡出来ない規則を作って、同じ機材で何枚もカード貸せるシステムでウマー
集めた金は天下り役員の高額報酬に充てるから、官僚もがっちり守ってくれる

集めた金を上手に使う事は出来ないけど、強制的に金を集める方法考えるのは上手い奴らだな
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 21:05:51.06 ID:ECTyKCPq0
くやしいのぉ、くやしいのぉ、って言ってあげたい気分
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 21:06:14.92 ID:xMUt7k+I0
1民間企業の製品を売ろうが捨てようが、何しようが法的根拠は何もないはずだが・・・・
どういう根拠で楽天は応じたんだろう?
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 21:06:50.83 ID:Xh0z57nX0
>>184
レンタルという名目らしいが
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 21:06:53.47 ID:OPFL334dP
>>6
確かに無料視聴特典無くすだけで対策できるな
出品者の回答正論だわ。
質問者が本物なら本物の証拠出せよって話だわ
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 21:08:54.38 ID:DVoqxqXu0
Bカスのシステム的必要性が全くわからんのだが?
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 21:09:15.30 ID:6FAdzQ2P0
マジであの技は有効だったのか
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 21:09:35.06 ID:azdpLCsi0
死ね!Bカス!マジで
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 21:09:38.50 ID:ZWGeoHFr0
効き過ぎワロタ
もう逃れられんぞBCAS
>>188
システムを作る側が必要だから
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 21:10:38.80 ID:GL01WWVs0
効いてる効いてる
無料放送期間なくされたら終わりなんじゃないの?これ。
スカパーなんかに申し開きできないでしょ。収益構造崩される。
怒り心頭に達してると思うよ。
B-CAS批判に関しては池田信夫せンせいを応援しています
>>180
テレビとカードをセットで売ればいいんですね
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 21:13:27.59 ID:XHkntMbp0
びーかす考えたのどうせ自民政権のきだよな?
まじ狂ってるわ
B-CASは自業自得だけどスカパーはなんかとばっちりって感じだよね
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 21:20:09.01 ID:e/W72Xxw0
>>196
テレビは売れるけどカードは売れない、なぜなら所有権がないからって言い分だよ。
しかも、この契約はシュリンクラップ契約って方法で成立するらしい。
解約方法はB-casのサイトには明示されてなくて電話で手続き方法を問い合わせなきゃいけない。
しかも「内容確認のうえ」だって。

このスキームが成り立つなら、エロ動画サイトとかの架空請求に手を加えれば
すげー錬金マシンになりそう。
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 21:21:15.27 ID:2hGDdVVE0
>>174
落ち着けw
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 21:22:55.99 ID:xrEky9r90
もう手遅れだな
普及枚数はマジコンより多い
誰にも止められない
無料放送期間止めて対策とってもカードの解析が進めば元の木阿弥ってとこか。
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 21:25:06.22 ID:DvvdhIq20
シュリンクラップ契約はあかん
コンプガチャ以上にひどい
独占禁止法違反にならない理由が知りたい
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 21:26:55.05 ID:gBQZCbN/P
高画質で鮮明なTVを国民は希望した、それは疑いようがない
しかし誰も「刺さなければ視聴出来ないように細工したカード」は欲していない
国民がいつそのようなカードを求めた? 国民がいつそのようなカードを許可した?

Bカスよ、お前らの存在は公共の利益に全くならない、それどころか国民に吸い付く寄生虫だ
肝心のヤフオクは?
ずっと疑問なんだけど、貸出元が貸出相手を特定して契約してないのに賃貸借契約が成立するもんなのか?
これを切っ掛けにマジコンからDVDの違法コピーもまとめて
法規制されればいいんだけどなぁ・・・
これは苦しい言い分だな。クレジットカードとは全く違うし。
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 21:42:46.91 ID:o//84FL30
この糞カードを紛失したら地上波も見られるなくなるんだろ?
で、再発行手数料とか言って2000円をぼったくり

こっちも返却するならBカスから手数料とってもいいよな
全て解析されてどのB-CASでも改造可能になるのは時間の問題だろ
B-CAS社はさっさと潰れろ
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 21:44:26.18 ID:YuDPMHLF0
テレビとかチューナーでカード無しって選べるの?
強引にくっつけて売ってるの?
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 21:44:34.32 ID:gBQZCbN/P
Bカスが無くても視聴できる様にしたらどうなるのだろう
>「B−CASカード」の所有権は弊社にあり、オークション等で第三者に販売することはできません。
>「B−CASカード」の所有権は弊社にあり、オークション等で第三者に販売することはできません。
>「B−CASカード」の所有権は弊社にあり、オークション等で第三者に販売することはできません。

216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 21:46:06.96 ID:TyoadZch0
>>213
強引についてくる、契約したくなければ同梱されたカードは、
シュリンクやぶらないで、放置でもしとくしかないんじゃない。
これはこれは…お早いご対応で
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 21:46:41.06 ID:w+U7BWiD0
とっととB-CAS無くせよ
B-CAS廃止! てなった時に、B-CAS用に作られたテレビ等の機器は正常に動くの?
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 21:50:24.73 ID:daDVjgs20
>>219
緊急時にはスクランブル無しで放送できるようになってるんだからできるんでないの
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 21:51:04.08 ID:xB1ofd+d0
>>200
意味がわからない
テレビなんてカードささないと何も見れないじゃん
独禁法とかに抵触しないの
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 21:52:47.31 ID:OFXkNgpK0
これ騙りじゃないのか?
B-CASの役員調べてみると凄い経歴の人が就任してるな
でも秋葉だとBCASカード単体で売ってるよね
青は2000円、赤は3000円くらいでさ
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 22:01:11.69 ID:e/W72Xxw0
>>221
どうなんだろうね。ごめん、分かんない。
個人的にはB-CASの糞さうんぬんより
シュリンクラップ契約が契約として成立する
ってのほうが面白くてたまらないわ。
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 22:01:21.47 ID:BklRT4MC0
>(6)株主
>日本放送協会、株式会社BS日本、株式会社BS−TBS、株式会社ビーエスフジ、株式会社ビーエス朝日、株式会社BSジャパン、
>株式会社WOWOW、株式会社スター・チャンネル、株式会社東芝、パナソニック株式会社、株式会社日立製作所、東日本電信電話株式会社

しかも役員は受像器メーカーや関係マスコミのオンパレード
カス「Bカスは天下り利権(キリッ」
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 22:01:46.90 ID:GGkydhyB0
>>212
もう売ってるよ
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 22:04:13.92 ID:fNg5xW/Y0
はやく、利権なくなれ。
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 22:04:33.93 ID:UauEWgq90
よほど都合が悪いようだな
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 22:05:38.55 ID:V8rCh+Wai
シュリンクラップ契約って、開封してないBCASなら関係ないやろ。
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 22:07:12.26 ID:M/GSUbDJ0
クソ団体必死だな
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 22:07:50.46 ID:rUptolwGP
233-:2012/05/10(木) 22:07:52.71 ID:qw95CCIZ0
未開封状態で読み取れるリーダーがあればすべて解決。
利権のゴミどもは死ね
こんな糞カード
よく作ったな
>>86
ポイントか楽天キャッシュ言うの買うて支払いはするもんやで。
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 22:16:21.87 ID:HskNRga90
>>「B−CASカード」の所有権は弊社にあり
どういうことなの金払ってんだけど
レンタルなの?
お前らテレビなんか見ないんじゃなかったの?
239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 22:20:52.00 ID:JQuc7ekW0
>>238
見てないよ
テレビないし
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 22:23:29.23 ID:HbeoqchT0
>>148
ツタヤでレンタルして返却したら金が帰ってくるか?
テレビは見てないけど、ガキの使いとタモリ倶楽部とアメトークは録画してる
BLACKCASがある時点で有料契約者には新カード配布でKw更新は時間の問題だろうな
>●バージョンアップ等のため、当社からカード交換をお願いする事があります
って裏面に書いてあるしBLACKCASはEMM自体解析済みだろうから対応するだろうけど

>>237
レンタル扱いでレンタル手数料が2000円だ
規約見てみろ
243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 22:24:43.45 ID:HskNRga90
じゃああのカードの価値は0円てことか
0円だけど所有権はあるってどういうことだ
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 22:25:52.38 ID:v3MRlA8/0
ガチャといいSIMといいこの貸与権みたいなビジネスどうにかならんか
B-CASカード 未開封品 T415CA25 地上デジタル専用カード
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k153220237
246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 22:30:03.29 ID:PifAlgRK0
そういえばソニーも「PS3は売ったのではない、レンタルしてるだけだ」って宣言してたよね
>>246
なにそれキモい
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 22:31:13.69 ID:oiaXnZZ90
>>243
え?小学生でしょうか
封切らなければお金返してもらえるの?
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 22:31:48.41 ID:HskNRga90
>>お客様が第8条に違反する行為を行い当社に損害を与えた場合、当社は、お客様に対し損害の賠償を請求することがあります。
第8条を違反してもBCASは損害にならないだろカードがぶっ壊れたとしてもタダだしどういうこと
B-CASは通信の秘匿を侵してるから憲法違反
よって中止依頼じたい無効

ソースは俺の感想
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 22:35:01.62 ID:h0lUk2zZ0
ジャンクレコーダー付けときゃいいのに
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 22:36:19.70 ID:HskNRga90
未開封でいいのか
254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 22:36:45.44 ID:UuyXGF6z0
もうおわったな
255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 22:37:46.69 ID:XnRg+Xhx0
販売じゃなくて、無期限レンタルならおk
256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 22:38:34.70 ID:lL9jzWPI0
TVを見るためのB−CASカード
冷蔵庫を冷やすためのB−CASカード
風呂を沸かすためのB−CASカード
車のエンジンをかけるためのB−CASカード
・・・
257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 22:38:44.08 ID:OpVfCWqM0
なにこれB-CAS顔真っ赤って事?
このカードが存在する意味って何なの?
259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 22:40:00.12 ID:5s+YetGa0
>>232
B-CASのビニール破ってない新品はセーフ
ちゃんと管理しないのが悪い
難視聴が見たい
ゴニョゴニョなのを買えばいいらしいが・・・
>>255
あたまいいなおまえ

じゃヤフオクには無期限レンタル権としてチューナーセットで出すか
さて、Hackカード暴落きたな
>>255
いや、貸与も禁止と書いてあるし……
データ放送でデータ送信して投票とかしてるし
書き換えは勝手にデータ送信させられたらバレるんじゃないですか(´・ω・`)
そうそう それ気になってた
受信だけじゃなくて送信もしてるんでしょ?
書き換えとかばれねぇの?
しかもカスカードもらうとき住所送ってんじゃん
あれ誰がカスってるかバレバレなんじゃねーの?
公序良俗違反の法律は無効だべさー
>>265 その機器をネットに繋がなければ情報を得る術がない
こんなカード作った奴が悪い。
>>42
設置業者が勝手に開封したから。
>>51
日本に国営放送ないですー
そもそも何でカードサイズなんだろう
273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 23:07:15.31 ID:V5FHRjCh0
こういうのって何か法的に保護されてるの?
それとも会社が単にやめてと言ってるだけ?
274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 23:08:20.36 ID:MU/7qWBK0
効いてる効いてるw
275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 23:14:09.34 ID:IetGz9rn0
普通なら裏でちょろっと通報するだけなのにな
ネタだろ
276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 23:15:56.31 ID:8UOS/yxN0
100000000000000000個買った
277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 23:17:22.06 ID:xQCLI+5u0
出品者ワロタw
まぁ、正論だわなw
> rion.kさん (116)
> A なんだ今まで欲しくても金が無くて50000円の黒粕が買えない半泣き嫉妬房か?【略称:(株)B−CAS】これが本当なら
>   こんなところで油売ってないで今まで何百枚もB-CASカードを売っているJENOとか何とかしろよ!
>   それとB-CASカードがだいぶ解析が進んでいるみたいだから自分のことを心配しろよ!まあ本物のB-CAS社のわけないが(笑) (2012年5月10日 20:40)


ワロタ
喧嘩売りすぎだろw
279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 23:20:39.85 ID:4Pw05AKl0
>>273
カードにデジタルデータが含まれてるので、著作権の絡みで法に引っ掛かる可能性はある。
このデータを改竄さえしてなければ問題ないはずだけど専門家じゃないからわからないな
>>72
独占禁止法違反のくせにな
本体ごと売るなはよくわからんな
もともとワンセットのものを分離販売とかうざすぎるだろ
>>279
そもそもの所有権が出品者にない(ということになってるらしい)から勝手に売っちゃダメだよ
つうか、シュリンクラップ契約なら未開封状態の
BCASカード自体やBCASセットの機器を売るのは中古でも問題ないってことになるのか?
>>42
OSとかも確かそんな契約だったかな、開封したら即契約扱い
いやでも所有権までは保有してないか
NHKの契約並に舐めた企業だわ、ビーカス
カードの裏に、「使用権の譲渡はできない」とは書いてないからな。
>>283
配送業者が佐川だったので、配達された時点でシュリンク破れてました でどうだろう
287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 23:24:57.19 ID:V5FHRjCh0
>>285
てことはB-CAS付きでテレビも売れないわけだ
>>286
あのシュリンクは佐川でも破れないだろwww
そもそも、どのカードを誰に貸与しているかの記録もないわけだし。
紛失などしたら電話してくれといって、22秒10円もする通話先しか書いてないからな。
>>288
お前佐川舐めてるだろ
291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 23:26:59.98 ID:f7icO8Tn0
Bカスなんかいらねぇんだよぶっ潰せ
>>287
TV本体、付属品を購入された方に、B-CAS使用権を譲渡します。とすればよいだろ。
>>290
どんなんだよ、佐川・・・
>>292
じゃあオークションも同様ってことで
契約なのに、2者が一報はB-CASなだけで他方は不明なのだから
契約そのものが成り立っているかどうかもあやしい。
こいつ黒カスも出品してるからアウトだろ
>>293
俺佐川でカードゲームのボックス配達させたら外装は綺麗なのに中のパックが破けてるっていう奇跡を見たよ
>>297
佐川は魔法使いだな・・・
299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 23:31:40.23 ID:Z/d1dyVs0
BCASがいらなくなったら 速達着払いで送りつけろ
300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 23:32:05.70 ID:Sk+3fntw0
このカード送料着払いで送り返したらいいの?
301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 23:39:00.95 ID:1/rUj55j0
>「B−CASカード」の所有権は弊社にあり、オークション等で第三者に販売することはできません。
じゃあ販売じゃなくて貴社のようにお金貰って永久に貸せばいいんだよね?
転貸借
そういうのもあるのか!
303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 23:44:42.78 ID:lRgtnYRd0
貸した奴の名前いってみろよカスが
>>123
B-CASじゃないけど住基ネット全国センターの問い合わせ先は
以前toiawase@(ドメイン名)になっていたことがある。
>>303
たしかケンシロウとかいったか?
アミバがいるな
307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 00:17:44.38 ID:j3NuU4BM0
テレビに付属してるもんだろ
そのテレビはBカスのせいで外国より値段高いんだから、カードはテレビ買った人間のもんだろ

本来必要ないものを勝手につけて、その分の値段を上げて、
その上、貸してやってるだけとかふざけんなつーの
>>307
正解
309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 00:21:43.72 ID:O64HoiWI0
>「B−CASカード」の所有権は弊社にあり、オークション等で第三者に販売することはできません。

電気屋は普通に売ってんじゃねーかよ
馬鹿な出品者だな
無視しとけばいいのに
無駄に敵作ってどうすんだ
自分が税金払ってない転売屋だって事を忘れてるのかねぇ
エンピツ売ってオマケにBCASカードつければいいんじゃん
312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 00:40:44.36 ID:pRRkrUyb0
秋葉原に土日に行くとシナチクが路上で売ってるよな
あれはお咎め無しなんだ?
313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 00:40:52.02 ID:SP4GePPE0
>>219-220
B粕無くても正常に動作するよ。CATVの自主放送見ているけどB粕入れなくても映るし
震災時にNHKが同じようにB粕入れなくても映った。
何かムカつく言い回しだな
完全に上から目線
テレビなんか要らねえよ
>「B−CASカード」の所有権は弊社にあり、オークション等で第三者に販売することはできません。

まじかよ2000円は何なの?
>>315
手数料
>>278
嫉妬房ってなんだろう
318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 01:04:54.97 ID:yU17SMYN0
厨房とかは普段よく見かける気がするけどたまーに2ちゃん外のサイトとか携帯厨とかがちょくちょく使ってるイメージ>房
○○房は永井先生がよく使ってた(○○厨と同じ意味で)
2chよりもニコニコが先っていうゆとり勢は永井の影響で房の方を使うイメージ
320番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 02:26:00.52 ID:XaBm+krl0
>>313
NHKはスクランブル操作できるのに受信料強制徴収してるからカスだよな
受信料払ってる人間だけスクランブル解除にすればいいのに
>>88
どっちにしろB-CAS社終わってるわけか
ざまぁ
322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 02:38:56.01 ID:xqY14VRQ0
高卒法解釈で、今日も大勝利!!!
323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 02:40:32.60 ID:llMyhu2c0
ヤフオクって花火大会のチケット転売されて
地元の主催者が出品禁止にしてほしいって願いを
突っぱねた事あったよな 今回も揉めてほしい
324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 02:43:39.66 ID:par0GvzX0
さっさと全部チップとかにして埋め込みにしたらええんよ
B-カスカードかさばってイカンわ、パソコンのやつ接触不良起こして読み込み悪いし
B-CASの存在を見直すってニュースで言ってたのなんだったの
独禁法違反のB−CASさんちーっす
327 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/11(金) 02:51:19.23 ID:vwuRZuQT0
選択の自由も新規参入もできない。それに関わらずテレビを見る事はできない。
独占してるってのはこういう事だ。
328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 03:03:17.70 ID:tDLDuLJ60
どうみてもb-cas社が2chを見てるとしか思えんな
329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 03:04:22.55 ID:f8VaHe1jP
まぁ元々クソみたいな天下り先確保のためだけに作った会社ですし
いやマジで存在理由ないですから

本当日本とかもう無理でしょ
330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 03:11:36.72 ID:K3+RvhZz0
機器を買う時に説明がないから、所有権はユーザーにある。
331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 03:15:16.51 ID:sWvA20T/0
効いてる効いてるwww
見たい番組なんてねーよ
テレビ自体オワコン
販売権wwwwwwwwwwwwwwwwww
ほんまヤクザ以外の何物でもないわ
334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 03:28:07.09 ID:Xosu9g6j0
ビニール破いたら契約なのにレンタル料は購入時に取られるのかよ
335番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 03:41:28.25 ID:fw9vD3kx0
>>323
ヤフオクで物が売れたらヤフーに手数料が入るからね
確か売り上げの5%くらい
コミケのサークルチケットも毎回公式から注意されてるが
一向に止める気配無し


ttp://www.comiket.co.jp/info-c/C81/C81aboutAuctions.html

 コミックマーケット準備会は、通行証の券面には「売買・交換(金品を代価とする
譲渡)の禁止」を、駐車券の券面には「譲渡の禁止」を謳っており、
このようなオークションへの出品は認めておりません。
既に国内における最大のオークションサイトであるヤフーオークションでの
通行証出品者に対しては、検索可能な限り、以下の文面を送付しております。

 また、オークション運営者であるヤフー株式会社に対しても、
コミックマーケット準備会及び有限会社コミケットのスタンスについて連絡済みですが、
ヤフー株式会社からは何の回答もアクションもありません。
336番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 03:41:56.78 ID:PBW9BGxe0
>>B−CAS

聞いたことも無いわ
337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 03:42:40.06 ID:PBW9BGxe0
>>335
コミケにかかわらず、コンサートのチケットでも転売禁止されてるだろ
いちいちコミケもってくるなよキモヲタ
効いてる効いてるwwwwwwwwwwwwwwwwww
本体っぽいゴミと抱き合わせで売ればいいんじゃね?
340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 07:04:54.70 ID:3gsTdOo80
一方的に押し付けておいて所有権とは笑わせる
何の契約もしてねーっつの
占有権の販売です(ドヤァ
B-CASに俺の同人シュリンクラップ契約で売りつけても問題ないってことか
343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 07:45:17.23 ID:DeSXgEpB0
B-CASってテレビについているオプションだろう?
テレビを買った人はB-CASカードも買ってる事になるんじゃねえのか?w
B-CASカードって借りてることになってるのか?ww
344番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 08:46:50.12 ID:xxzUifNai
この対応だともう再発行ガチャは当たり無しかな
345番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 08:48:14.87 ID:85P2aVCM0
>>1
ゲームソフトに書いてある中古販売禁止とかいう勝手な言い分とどこが違うの?
346 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2012/05/11(金) 08:59:39.09 ID:xEgNDNhU0
どっかにB-CASのショボい本社の写真なかったっけ?
347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 09:19:57.95 ID:4nrDASZL0
テレビ買ったら入ってた
挿さないとテレビ見れない
それで所有権だあ?
なんだこの糞企業
348番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 09:27:52.52 ID:ekWWWItAP
>>4
楽天が仲介してくれるからヤフオクみたいなトラブルが無い
349番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 09:33:26.39 ID:vo9EvRM80
>「B−CASカード」の所有権は弊社にあり、オークション等で第三者に販売することはできません。

じゃあタダでよこせよ。
金とってんなよ。
賃貸契約いつしたんだよ?
350番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 09:33:29.07 ID:n5/lMTXq0
>>344
チューナーはガチャしないわ
B-CAS社に当たりを出してもらうよう再発行あるのみ
351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 09:35:15.69 ID:LHhHzBiw0
一体このカードはどういう経緯でどっから湧いてきたんだよ
352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 09:35:36.07 ID:GO+ChHJk0
独禁法に抵触してるだろB-CASは
353番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 09:47:22.69 ID:CMO4G9oJ0
そもそも信義則に反している
354番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 09:49:31.53 ID:pRRkrUyb0
ものつくり立国日本の象徴だろBカスはw
355番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 10:01:25.82 ID:RrxiabQ70
物が手元にあって所有権が無いとはこれいかに
>>344
多分再発行でも余裕でT422届くと思うけどな
>>356
T422は発行停止だろ
>>356
再発行組の報告だともう無理っぽい
内蔵品を狙った方がいい
うーん手元にT422はあと1枚しかないな
家電屋で抜いてくるか
360番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 10:07:50.07 ID:Do2e9KQr0
>>355
他にはSuicaとかPASMOとかICOCAとか
こっちは要らなくなったら預かり金を返してくれるから分かりやすくて良心的だけど
361番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 10:08:03.68 ID:J6h1q2Zj0
こういう対応は迅速なのなw
362番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 10:09:16.00 ID:nXj6WnPD0
効いてる効いてるアンド効いてる

B-カス顔面ブルーレイwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あと、ケータイのSIMも一応貸与扱いだな
364番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 10:13:50.90 ID:YqGmbGJq0
こっちに使用権はあると言える?
だったらオクではその使用権を売ればいいんだけど。
占有権は主張できるけど
占有権貸与の条件が他人に譲渡しないことだから
結局所有権者の言い分が通る
>所有権は弊社にあり


え?

何これ、あれってレンタルなの?
これでBカスのシュリンクラップ契約が法的に認められたら新たな詐欺が始まるな
368番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 10:34:57.56 ID:N46El6GM0
>>367
楽しm・・・怖い話だな
369番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 10:43:05.87 ID:v8nxvHir0
明日から友人知人親戚ご近所さんからBカスカードを交換してもらう作業が始まるお・・・
370番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 10:45:13.11 ID:YqGmbGJq0
>>365
なるほど、あらかじめ譲渡禁止を条件にしとくのか。
勉強になった。
>>334
つまり未使用のカードを送り返すと
契約してないから返金されるって事かな?
372番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 10:54:38.51 ID:sVOUfwYr0


ヤフオク→楽天オークション→ビッターズ


373番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 11:09:48.52 ID:zVHQDKNkO
いらなくなったら160cmサイズの箱に入れて着払いで送り返すわ
374番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 11:20:02.90 ID:sVOUfwYr0
>>312
秋葉原のどこ?
375番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 11:35:25.32 ID:P5J+8jNTi
>>1
効いてる効いてるw
売買がダメなら交換でいいんじゃね?w
適当に値段付けて、落札金額と送料負担して貰って交換。販売じゃないからいいよなw
377番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 11:38:48.42 ID:/82S4TqX0




もっと騒いで表ざたにしろ



378番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 13:26:27.91 ID:w8Upqth30
挿して契約すれば有料chが見られるようにするだけでいいのに
地デジを見るだけで買取を強いられるB-CAS
凄い集金システムだよね
テレビ買うときにそんな説明なかったけど
BCASの主張だとテレビを売ってもカード付きだと契約違反って事か
>>378
なんで合法なんだろね
法律っておかしいね
NHK とかもうね…
>>365
それは不可能。
譲渡禁止に対しての特約は、譲渡人にしか及ばない。
したがって譲受人に対し所有権を主張することは出来ない。
結果、結果B-CASカードの所有権の移転はう譲受人に移っており
B-CAS者が取りうる行動は、シュリンクラップ契約が有効であった場合においても
譲渡人に対しての不法行為責任の追及に留まる。
マスゴミはこの利権カス共を何で突撃取材でもしないんですかねえ
独占禁止法違反とか格好のネタじゃないの
>>54
ソフトCASは地デジだけ。
385番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 19:09:19.10 ID:W/LlKAAq0
楽天のオクは金銭トラブルまったくないからYahooのより使えるは
なんでみんな使わないんだろうな
というかヤフオクは使用料高いからキチキチでもう使ってない
387番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/11(金) 21:03:01.16 ID:w0Owkn7i0
>>385
単純に人いないから
あれあれ?
騒いじゃって大丈夫なの?w
>>385
落札者には不便だから
390番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 00:48:53.32 ID:7bjnTv340
B-CASで外国メーカーを参入し難くして国内のメーカーを守ってるとTVで言ってたけど
今思えばなんか違う話の気がする
391番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 01:02:52.73 ID:1eDdNVLu0
結局1万1千円超えかよ
すげえな
B-CAS社はこれ1万円で売れば大儲けじゃん
392番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 01:05:33.68 ID:HMhOR0FGO
震災で壊れたテレビとかジャンクでリサイクル店にあるから
番号みて買えるよね
結局B-CASシステムは誰が得したんだよ?
394番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 04:17:14.22 ID:w+flO+cS0
あれだけテレビ見ない言ってたのに・・・
>>393
団体
出品者が必死すぎてワロタ
397番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 05:59:29.13 ID:KRP2UC7G0
>>393
嫌儲民

もうあれだ、これからb-casはガチャでやっていけや。
当たりカードが入ってたら、やる奴いるだろw
398番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 06:01:54.41 ID:SKhiFBIH0
テレビ無いからすきに大騒ぎしろwwって感じだな
399番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 06:18:54.27 ID:3jbGlvFt0
>>39
ヒント 総務省

ナビダイヤ●(057●)が無料通話などの対象外など
政府関連天下り機関の問い合わせに使われてることが多い (例 デジサ●)

本当に腹立たしいわ
400番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 07:15:50.75 ID:oBp0VCMu0
TV買うときに使用料が先取りされているということか
だとすれば、未開封のまま返却すれば、B-CASカードの使用契約に基づく使用は行なっていないので
先取りした使用料は返還されることになるな
買換えの時は前のカード使えばいいから、新しい方はどんどん返却して返金を求めるべきだな
401番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 07:23:11.55 ID:Yn9h/PyD0
電気屋のおぢさんが勝手に開封して設置したので知りませんがな
402番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 08:34:46.97 ID:3pvTT2jt0
403番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 08:51:45.55 ID:G5lvmy3N0
あけたら契約なら
開けなければ手数料2000円は戻ってくるの?
404番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 08:53:43.58 ID:VLNX/Qlo0
今から被災地行って壊れたテレビもってるやつから買い集めてくるかな
まずは竜巻の茨木からだ
スイカとかもカード返すとき返金できるよな
契約の義務といいシュリンクラップ契約といい言葉そのものが矛盾してると思うのだが
407番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 13:49:56.99 ID:l7gQmMEK0
独占禁止法
今までGENOやらヤフオクを散々見て見ぬ振りしてた怠慢会社が今更何いってんだ?
返却したら、2000円帰ってくるの?

うちにあるMのカード返却して、ガチャしたいんだけどw
ちょっとB-CASに電話して聞いてみようか

返却したら2000円返してくれるのか
>>410
無理だよ

2000円はレンタル代だから
一般人には
難しすぎてわからないから
カード販売が儲かるんだろう
>>389
楽天に登録していれば登録情報で買えるしメールでいちいち会話しなくていいから便利だよ
414番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 16:27:09.98 ID:TjwStkJs0
楽天はなにも買わなくても勝手に個人情報漏らすじゃん
有料放送契約してる人に新カード配って終わりかな
それが一番安上がりな気がする。
もって一ヶ月のタダ見なんだろうね。
その後バックアップできてもリストア出来なくて涙目の奴がww
B-CASレンタル扱いなら青から赤にタダで変えてくれるのかな
417番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 17:05:39.13 ID:rgkXDFnQ0
釣りすぎるw 本物だったら運営に直接言うわな、つーか禿げオクでも散々放置だったのに今更すぎるわ
418番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 17:17:04.12 ID:O9fgyZh10
代引だから中身確認して、気に入らなかったらお金払わずに返品でOKですよ。
当たりが出るまでガチャ引いていいんだよ〜。そういうルールだから。
ほんとこいつら自分の利益しか考えてないのなw
つぶれていいよBカス
420番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 17:38:16.17 ID:nHGq0Nbs0
これって最近テレビ人気がないから
Bカスが捨て身で仕込んだ大掛かりなステマだったりw

Bカスさん太っ腹www
PC録画とか興味なかったし
WOWOWが騒がなけりゃ知らんままだったかもしれん。
違法化して裏で儲ける気なんだろ
423番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 18:12:20.41 ID:K8WVNRQN0
祭りに参加できなかったから
一斉に方式変更してPT1&2がゴミにならなきゃそれで良いわ
正直、余計な騒ぎを起こしてくれたとしか・・・
424番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 18:39:32.25 ID:w+WHHTn90
いいぞもっとやれw
425番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 18:42:18.47 ID:9vy4IY5k0
ここまで広まったら こっそり有料放送タダ見できる利点は薄まった
B-CAS社にダメージを与える方向に切り替えるしかない
独禁法攻めが一番だろ
427番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 19:44:37.40 ID:U3KW9SzS0
B-CASに送信機能がないとか言ってた馬鹿出てこい!

OishiiSlurper 19:34
EMM are continuously being sent on all frequencies, meaning your card gets them whenever you watch TV!
via Mobile Web
428番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 19:46:36.93 ID:8ouUQGn2P
これって送信元が規制できへんのけ?

金払ってみてる俺とかあほ丸出しやがな
即効解約するで
>>427
全ての周波数でEMMが降ってくるって意味でしょ?
送信っていうのはカードにってことじゃね
>>427
え?
>>35
国民の自由な視聴は誰が担保してるの?
携帯だって使用料はらうよな
433番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 21:54:58.01 ID:quEPXxjl0
本スレ落ちたのか?
パートスレは消え去ったね
435番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 22:00:35.14 ID:401x1fPBP
日本の有料放送を崩壊させた会社 B-CAS
この制度自体無理があったんだよな
437番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/12(土) 22:42:52.32 ID:c8/s4M6d0
   ____  
       /⌒  ⌒\
      /( ●)  (●)\
    / ::::⌒(__人__)⌒:::: \
    |     |r┬-|     |
    \      `ー'´     /   
      >         <    B-カスは独占禁止法違反だよ!
     ( |        / )   公正取引委員会は仕事しろよ!
      `|       /'     
         |   r  /      
       ヽ  ヽ/   
        >__ノ;:::......
中古品の液晶テレビに青カードが付属してきたんだけど
これって法的には俺のものじゃねえの?リース契約なんか締結してないしwwww
439番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/13(日) 00:43:43.16 ID:x3w67VNR0
>>427
君おもしろいね
テレビ買ったら設置の人が勝手に封切ってテレビに刺したんだが
おれは契約してないって理解でいいんだよな?
441番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/13(日) 01:01:44.11 ID:Sq4YG0vV0
B-CAS社自体が屁理屈みたいな存在だからこっちも屁理屈言いたくなるぜ
bカス取り付けるのやめろ
443番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/13(日) 02:18:38.13 ID:DYPsMf5k0
特定ロットの処女カスで毎週タダ観可能になる

非処女も処女化可能になり2038年化で毎週の面倒な手間も解消!

難視聴対策のBS17まで視聴可能になり地方民歓喜!

タダ観出来てもテロップうぜーよksg

青粕データの適用でテロ・フィナーレ!

BS-NHKの時限テロ発見 ←今ここ

TV側のファーム更新されてマミる馬鹿続出
444番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/13(日) 02:24:53.37 ID:H0/osY1S0
>>427
そもそもどうやって送信するんだ、考えついたら神だわ
445番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/13(日) 02:46:53.24 ID:SLQpUyn30
損害賠償請求ってカード分だけだろ?w2000円じゃんやりゃいいよw
弁護士への依頼代のほうが高く付くだろうしw
446番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/13(日) 02:55:08.91 ID:VXDrd9Mn0
ドラクエ10のスクエニネタと同じでしょ
447番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/13(日) 03:03:31.08 ID:Pj88YsDM0
自分で買った機器を買い換えて古いのをオークションで売るのもできないとかどういう理屈だ
そりゃBカスカード外しが盛んになるわな
T415CA25 ヤフオク:21件 平均価格:6,068 円
T415CA23 ヤフオク:5件 平均価格:8,760 円
449番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/13(日) 03:20:25.93 ID:SLQpUyn30
ヤフオクだとだいたいいくらくらいで落札されてるの?
450番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/13(日) 03:27:09.14 ID:44jSeMRCO
利権の為だけに造られた存在自体が醜悪なカードだから
バンバン偽造されてドシドシ出品されればいいと思う
B-CASが偽カード流通させるしかねえな
さすがに改造して出品はAUTO
じゃあ店で売ってるTVはどうなるんだろう
TVを売ってるだけでB-CASはついてくるだけなのかな
B-CAS売っちゃダメならティッシュ1枚にB-CASが付属する商品はOKなのか
家にあるBCASのうち1枚だけT419CA25あった。
スカパーHD入れてるからe2なんて見る気もしないけど。
馬鹿発見器でつぶやいてれば
いやです
457番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/13(日) 07:30:45.64 ID:CIQazlA80
>>452
オート?
458番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/13(日) 08:04:25.62 ID:EBFoOCQ9O
探してみたら3207あったぜ〜
459番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/13(日) 08:10:38.54 ID:xX7zzMfa0
>>443
NHKの30日後のテロップって解析されてないの?
契約したかどうかのバイナリわかってるはずじゃ
>>452
AUTOってなんだよ、OUTだろ
461番組の途中ですが広告クリックお願いします:2012/05/13(日) 08:12:07.71 ID:4eBSYrpKP
>>452>>460
お前らバカじゃねえの 正しくはAOUTなんだが?中学からやり直せ低学歴
462番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/13(日) 08:13:44.34 ID:epkS/Z1Q0
コピーガード関連は不毛過ぎんだろ。
B-CAS関係者が皆首釣って死ねばきれいに片付く。
いつまでこんな非生産的な足の引っ張り合いやってんだよ、死ね。
>>461
顔真っ赤だぞ
464番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/13(日) 08:19:29.83 ID:t9lMnav60
じゃあ販売じゃなくて貸与にしようぜ
100年間8千円とかで
AUTOネタに反応してるのもネタ・・・だよね?
466番組の途中ですが広告クリックお願いします:2012/05/13(日) 08:21:48.44 ID:4eBSYrpKP
今回の件で、カードリーダーは読み込むだけじゃなくて
書き換えることもできるってのは大きな発見だったわ
当たり前だろ
顔真っ赤だぞとか言っててネタじゃなかったら救いよう無い
ネタじゃねえよ!
落札金額=レンタル料ってことでいいんじゃね?
470 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/13(日) 08:50:48.79 ID:8DGf/wT+0
>>466
正確にはリーダーライターっていうんだよ。メモカのリーダもリーダといえばリーダライタ。
>>466
情弱は発言すんな死ね