将棋強い奴ってその頭を学問に使ったほうがいいんじゃないか

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

シルバースター、PS Vita「銀星将棋 強天怒闘風雷神」

株式会社シルバースタージャパンは、PlayStation Vita用将棋ゲーム「銀星将棋 強天怒闘風雷神」を8月9日に発売する。
パッケージ版とダウンロード版の同時発売を予定しており、価格はパッケージ版が5,040円、ダウンロード版が3,990円。
CEROレーティングはA(全年齢対象)。プレイ人数は1〜2人(交互プレイ)。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120508-00000045-impress-game
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/08(火) 23:21:00.02 ID:KnftCKa0i
そもそも将棋できるからって頭いいもんなのか?
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/08(火) 23:21:18.52 ID:sxK5YMIR0
将棋うまい奴ってどの系統の勉強が得意なの
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/08(火) 23:21:38.29 ID:hc0CD2EVO
>>2
頭良いよ
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/08(火) 23:22:13.72 ID:hc0CD2EVO
>>3
数学とか記憶力が強い
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/08(火) 23:23:11.22 ID:KmVjmmqxi
兄弟は馬鹿だから東大行って自分は頭良いから棋士になったみたいな台詞があるな
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/08(火) 23:23:18.82 ID:NRbIsNCj0
数手先まで読めるってすごいわ、俺は頭の中が真っ白になって何もわからん
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/08(火) 23:23:28.27 ID:YzfdOQgO0
でも橋本は将棋に出会わなければチンピラになってそうだよね
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/08(火) 23:23:32.17 ID:BCYhpdCqi
頭よくてもやる気がないとどうにもならないからしょうがない
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/08(火) 23:23:34.34 ID:RKKd+PW8O
つるの剛は将棋アマ何段かなのにあれだろうが
11しおん ◆SION.SExdU :2012/05/08(火) 23:23:47.52 ID:c7KjoMMY0 BE:1645028993-2BP(2000)

パターン暗記ゲーだから
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/08(火) 23:23:54.14 ID:xjNh+U2r0
ある程度までは覚えゲーだろ?
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/08(火) 23:24:19.19 ID:4Ue5cTvn0
使う頭が違うってだけ
一般でいう頭がいいとは違う
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/08(火) 23:25:01.41 ID:jyxvlvRf0
どんなに将棋が強かろうが、そこらのパソコンに負ける日がもうすぐなんだよな
兄達は頭が悪いから東大へ行った。自分は頭が良いから将棋指しになった
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/08(火) 23:25:29.23 ID:kT3N6Hb20
>>10
あれはキャラでやってるんじゃないのか
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/08(火) 23:26:26.34 ID:mJ5mY0DU0
>>10
つるのはキャラ作ってる
パターン知らないと何をどう動かすかシミュ始めて頭がパンクする
覚えるのめんどくさいからやんない
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/08(火) 23:27:15.36 ID:hc0CD2EVO
長兄たちは馬鹿だから東大に行った
俺は頭が良いから棋士になった
今日の名人戦、ニコニコのミラー潰されてタイムシフト視聴できねえ。
せっかく解説してくれてるのに平日ってのは困ったもんだ。
学問学んで社畜になるより棋士の方がいいと思う
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/08(火) 23:28:04.62 ID:yfL3HIXB0
羽生さんのWiki見たら

「直線で30〜40手、枝葉に分かれて300〜400手先まで読む」

棋士ってすごいんだな・・・
つるのは教養がないだけで頭いいだろ
受け答えとかしているのを見ていてそう思うわ
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/08(火) 23:28:37.25 ID:hc0CD2EVO
つるのはギターもプロ並で
ヘキサゴンではどんどんまともになって行ったな
記憶力が明らかに良いな
学問はどうか知らないけど道とか忘れなさそう
このスレの今後
米長の兄
女性差別発言と説明
ハッシー画像
シンヤ画像と動画
岩根の乳
山下達郎
ひふみん伝説
羽生マジック動画
魔太郎森内藤井
頭の中に将棋盤描いて実際動かせるんだから
将棋盤をそろばんに置き換えたら物凄い暗算とか出来そう
棋士は用心深さが異様。
定跡なんだし考えず惰性で指しちゃいそうなもんだが、必ず確認する。
実際、東大出の棋士もいるみたい
でも学問やってると何でその頭を金儲けに使わないのか?と言うんだろ
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/08(火) 23:31:23.28 ID:fBqX/IbR0
今の専門的な学問って暗記力ってあんまり重要じゃなくね?
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/08(火) 23:31:55.63 ID:OoVoAI6r0
比較的容姿と才能に恵まれ略奪婚を叩かれもせず豪華なマイホームで家族と幸せに暮らすつるのに嫉妬しちゃう><
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/08(火) 23:31:59.38 ID:kT3N6Hb20
>>30
将棋って儲かるの?
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/08(火) 23:32:02.09 ID:Ef8Ps8UeO
どれぐらい凄いか説明

小学生の全国チャンピオンが羽生に挑戦
羽生は王と歩だけw 小学生は全駒持ち

これで羽生勝ちましたからw
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/08(火) 23:32:08.41 ID:T5sNYyZA0
プロになれば高校も行かないんでしょ
もったいないよな
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/08(火) 23:32:27.13 ID:tAlFYKz3P
○○脳っていうのはツブシが利かないから協会作って利権化していくしかない
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/08(火) 23:32:53.55 ID:BWL/ZJbT0
だって将棋とか囲碁って記憶力いいだけじゃん。オリジナルな独創的発想とか無理w
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/08(火) 23:33:01.28 ID:HweFk5HX0
でもプロ棋士って名人レベルになると
対局中にかかった精神的な負荷で亡くなったりするからな
死ぬまで行かなくても、興奮のあまり失禁したり
タイトル戦のプレッシャーのあまり殺人未遂を起こして、対局後に精神病院なんてこともある
イメージより恐ろしい世界だから、頭だけ良くてもやっていけん
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/08(火) 23:33:14.55 ID:TMs17Ejui
将棋始めようとしたけど、なんか色々戦法覚えなきゃいけないんだな
暗記ゲーなのか
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/08(火) 23:33:22.67 ID:4PbvgXtO0
ネトゲ廃人が現実に活かせないのと同じことだよ
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/08(火) 23:33:23.30 ID:d4+2rI1n0
棋士が数学に強いとは思えないんだけど
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/08(火) 23:33:47.59 ID:SuLtCZRH0
パターン覚えればそこそこ行くからな
パターンを暗記してるだけだろ
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/08(火) 23:34:00.81 ID:rpR7WVKpO
私男だけど羽生さんに種付けされたい
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/08(火) 23:34:25.26 ID:tcVKsTOl0
棋士の試合中の脳みその動きを体感してみたい
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/08(火) 23:34:26.14 ID:wocd4Xve0
将棋厨の将棋万能論ってどうにかならないのか
ゲームに特化された頭脳が何でも活かせる訳ないだろ
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/08(火) 23:34:33.66 ID:NUSOLuIhO
羽生善治は小学生時代、友達と将棋をやる時は「逆転ルール」というハンディキャップを自分に課していた。
羽生少年がサクサクと相手の駒を取って王手に追い詰めると、そこで相手の「逆転」コール。
有無を言わさないサイドチェンジで、今度は自分が王手に追い込まれた状態から対局を続行しなければならない。
羽生善治の勝負強さは、このハンディキャップ対局で随分と鍛えられたという話。
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/08(火) 23:34:36.17 ID:cBT7r/4+0
将棋で食っていけるのに何で勉強なんてしなくちゃいけないの?
バカなの?
その頭をオセロに使ったほうがいい
嫌儲は将棋勢多いな
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/08(火) 23:34:49.20 ID:Inl9fZg60
羽生だか中原誠だか忘れたけど、

「うちは3人兄弟。
 兄貴2人は頭が悪いので東大に行った。
 僕は頭がいいから棋士になった」

みたいなこと言ってたよな。
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/08(火) 23:34:59.34 ID:WudpWLmh0
なんで学問なんて即物的なものに奉じなければならないんだ
>>33
Jリーグの選手程度には
名人がベンチャー起業とか聞いたことないもの
>>39
俺も今始めたけどある程度いくと覚えゲーみたいになってくる
ここから抜け出すのが難しそう
>>51
あぁ、米長の負け惜しみね
A級全勝で名人挑戦する羽生も化けモンだが

C1級とは言え、72歳で5勝5敗にまとめる加藤一二三も化けモンだと思う
将棋じゃないが同じボードゲームで
兄弟で超有名進学私立校に進んで、才能があったから棋士にバカだったから東大にいった兄弟ならいる
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/08(火) 23:35:48.66 ID:stih8FW1O
中村太地ってやつが大学終わらせて将棋一筋になったらレート爆上げ
勝率一位で今度タイトル戦で羽生に挑戦するよ
>>48
つ非生産的
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/08(火) 23:36:22.84 ID:eV1l80tyO
アイツら盤も駒もなくても、指し手を口で言っていくだけで将棋できるんだぜ?
>>34
どんなマジックを使ったんだ
コマやらないように立ち回れば負け用がないと思うんだが
いや将棋のほうがいいんじゃね。
>>61
サバン症候群みたいだな
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/08(火) 23:37:36.32 ID:4Ue5cTvn0
>>57
棒銀にこだわらなければ長考得意のアドバンテージが生きる
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/08(火) 23:37:44.05 ID:Dlj7rWlXP
その戦型の狙いや手の意味を考えれば
暗記することはだいぶ減らせるだろ
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/08(火) 23:37:53.13 ID:drzD0Gav0
ゲーム上手い人とかも賢く見えたり器用に見えたりするけど
実際のところ上手くてもなににも応用できないよね
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/08(火) 23:38:28.75 ID:cMbKemew0
俺神奈川の東大10人くらいの微進学校の将棋部だった
将棋強い人間は例外なく馬鹿大学行ってた
中くらいの人間が東大や、東大落ちても早慶には行ってた
弱い人間も馬鹿大学行ってた
>>34
歩をと金にしまくったのかな?
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/08(火) 23:40:03.29 ID:NUSOLuIhO
オセロみたいなシンプルなゲームでも、熟練者は最初から四隅を相手にくれてやっても余裕で勝てるとは聞いた。
盤ゲームは奥が深い。
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/08(火) 23:40:14.39 ID:Inl9fZg60
↑俺の股間の棒銀が

↓お前の股間の穴熊に
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/08(火) 23:40:22.49 ID:3M67eRcWi
逆に頭いい奴は将棋みんなうまくなれるのかな
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/08(火) 23:40:38.64 ID:RKKd+PW8O
>>61
ナメック星行くときの悟飯とクリリンの修行かよ
富士通のパソコンに入ってる将棋ソフトが強くて全然かなわん
将棋ゲーム 将皇(FLASH版)
http://www14.big.or.jp/~ken1/application/shogi.html
将棋や碁ってなんで女は男に対して圧倒的に弱いの、基本的に覚えゲーじゃないのか、脳の構造それほど違うの?
オセロとか先手必勝とか後手必勝とかがもう決まってそうなのにぐぐっても出てこない
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/08(火) 23:41:37.67 ID:Inl9fZg60
↓アルフォスの森田が一言
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/08(火) 23:42:12.27 ID:cMbKemew0
>>76
女の競技人口が少ないからまだ性差についてはなんとも言えないんじゃないの
二段だけど、羽生には飛車角香桂落ちくらいでも勝てるかと言われると微妙な気がする
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/08(火) 23:43:51.92 ID:T7tNvtNL0
>>69
羽生の歩は全員忍者だから桂馬の動きと飛車の動きができて
動かしたあとさらに行動が可能
将皇は強すぎるからまずはおハムさまからだろ
http://hozo.vs.land.to/shogi.html
>>79
強かったら上がってくると思うが
なんで少ないんですかね・・・
>>76
論理的思考だのなんだのって有るらしいけど
やっぱスタミナ不足が原因じゃね?

女流で思い出したけど
http://mynavi-open.jp/2ki/080719/13-1-a.html
この棋譜見たときはチャーハン吹いた
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/08(火) 23:45:15.52 ID:Ef8Ps8UeO
グリコ森永事件の似顔絵犯人に似てる奴でデコからハゲてる奴いるじゃん
あいつって強いの?羽生倒した事あって竜王とか名乗ってたんだけど

気持ち悪いオタクみたいな奴なんだけど
>>79
女流技士でも男子の将棋学校生に負ける
そのくらい男女差あるよ
今までの歴史見ろよ、何かを発明してきたり突き止めたりしてきたのはほぼ男だろ
女はどうしても論理的能力に欠ける
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/08(火) 23:45:53.71 ID:psH8bOfR0
ソフトとしか指してないから、つまらん将棋しか指せなくなった
将棋連盟の会長だっけ、ダブルピースの人。
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/08(火) 23:46:09.73 ID:Inl9fZg60
>>85
魔太郎と言え。
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/08(火) 23:46:12.52 ID:NQ8MSXvXO
ルールありきでしか生かせないから無理
キルヒアイスとオーベルシュタインの違い
>>80
将棋倶楽部24の二段なら勝てそう
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/08(火) 23:47:39.10 ID:xPxNtghp0
羽生や渡辺と違って佐藤とか鈴木は一般的な知名度がないよな
知り合いの将棋知らない女に聞いたら「佐藤?あの変な戦法が好きな人?
鈴木?飛車振る人だよね?」
一般人はそれくらいの知識しか持ってないのが現実
あと10年もしたら、ソフトが最強になる
トイレ行くふりして、スマホのアプリ使えば余裕で勝てる。
今から始める奴は完全にオワコン
雀プロ目指したほうがまだ将来性はある
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/08(火) 23:48:52.67 ID:Inl9fZg60
>>92
ボトムズのコピペを思い出した。
>>93
5年でやばい気がするが
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/08(火) 23:50:08.75 ID:Ef8Ps8UeO
対局終わった後のお互いヒソヒソ声っぽくなって
あーそうだよねー うーん
ってなる部分あれなんなの?
あれってそれやってて下さいって番組側からお願いされてるの?

あれがなかったの見たことないんだけど、あれはお約束なのか?
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/08(火) 23:50:19.63 ID:fBqX/IbR0
>>92
お前の女すげえな
普通の女はハブくらいしかしらんぞ
小学生チャンプでも強い奴はもうプロ並みに強いんじゃね?
羽生は小学生からプロに弟子入りしてたし
歩と王だけで本当に勝てるのかねw
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/08(火) 23:51:19.03 ID:cMbKemew0
あの将棋ソフトってどういう仕組みになってんの?
てっきりモンテカルロシミュレーションとかで
適当に確率計算してやってるもんだと思ってたんだが
だからPCのスペック次第でいくらでも強くなるんだろうと思ってた
>>93
最適解が見つかって両方最善手を打ち続けても300手くらいで先手の勝ち
とかそんな感じになりそう
>>93
まあ形勢判断が正確すぎると興ざめしちゃうよな
面白い手がコンピューターで悪手と即断されたら嫌だわ
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/08(火) 23:52:51.26 ID:giff6jfO0
何の創造性も無いからな。そのうちTVゲームチャンピオンと同等の扱いになるだろう。
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/08(火) 23:52:52.87 ID:wekIiqve0
六段だけど無職童貞ニートです
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/08(火) 23:53:27.17 ID:Ef8Ps8UeO
なんで今の時代のコンピューターが負けるのかが解らない

時間制なんだし音速コンピューターの方が時間で有利になるのでは?
物凄い速さでどれが適切なのかとか見抜くはずなのに不思議すぎる
>>103
なんでそんなに将棋つよいのに童貞なの
意味分かんない
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/08(火) 23:54:09.21 ID:xPxNtghp0
>>101
でも結局プロの棋譜を基に評価関数を創ってるんだよな

じゃあコンピューターがプロに勝ちまくって、プロが絶滅した後に
コンピューター将棋だけで将棋は発展するのだろうか
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/08(火) 23:54:28.75 ID:tAlFYKz3P
第一人者であるハヤシバさん自身が男相手は難しい、脳の構造が違うかもとおっしゃっていた

ていうかなんでもかんでも女叩きスレみたいにはすんなよ
将棋もそうだけど、どのゲームも極めてる奴は常人離れ、頭いいように思える
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/08(火) 23:55:29.59 ID:cMbKemew0
>>106
コンピューター同士で戦わせて
棋譜のデータ作れば良いじゃん
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/08(火) 23:55:32.42 ID:hc0CD2EVO
>>68
ワロタ
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/08(火) 23:55:56.62 ID:xPxNtghp0
>>104
局面の多さだね

チェッカーにおける局面の変化数は10の30乗、
オセロにおける局面の変化数は10の60乗、
チェスは10の120乗、
将棋は10の220乗、
囲碁の局面の変化数は10の360
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/08(火) 23:56:02.68 ID:JQxbimMG0
>>79
歴史が長く女がやっちゃいけない理由もないのに
競技人口が少ないのがそもそも性差によるものじゃないの
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/08(火) 23:56:14.99 ID:o/NDudiU0
将棋の強い人は子供の頃から何十万局指してるから、形の悪さとか勝ちにくさがひと目直感でわかる
ひふみんも直感がだいたい正しいことが多いって
>>57
一二三の昨年10勝(勝率0.4762)&C1降級点無しは地味だけど偉業だよね。
史上最年長棋士の権利取れたし。勝数で中原超え直前だし。
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/08(火) 23:56:40.28 ID:qvszfTsr0
>>34
飛落ちでもハブ勝てないんじゃねーの
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/08(火) 23:56:53.92 ID:xPxNtghp0
>>109
ソレだと先に進まねーんじゃねって話
まあコンピュータに負けだしたら駒を増やしたり版を10なり12なりにすれば
また人間のほうが強くなるけどね
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/08(火) 23:57:35.21 ID:Dlj7rWlXP
>>104
トッププロは逐一読まなくても2、30手先が漠然と分かっちゃうから
このまま行くと一手負けだからここで勝負手をひねり出さないととか
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/08(火) 23:58:06.90 ID:Inl9fZg60
>>34
さすがに「駒落ちとはいえ羽生を破ったらシャレにならん」という
小学生の政治的判断。
でもまぁ10年くらいで勝てるんじゃないか
パソコンの性能が跳ね上がるのが大前提だが
パソコンの性能が上がれば全ての手を読みきれるようになるのは時間の問題だろ

今のソフトの作り方は全部は読み切れないからどう絞るか、が焦点だけど
そもそも全部読みきれるようになればコマの動き方とシュミレーターだけ入れればいいだけだし
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/08(火) 23:58:43.83 ID:fqiXC/LL0
>>84
なにこれ・・・・
いったいなにがあったんだろう
先読みが
出来るかどうか
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/08(火) 23:59:50.72 ID:cMbKemew0
>>116
ニューラルネットかなんかでやってんだったら偶然性の介入余地はあるでしょ
その偶然の結果からまた評価関数作れるでしょ
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/08(火) 23:59:55.64 ID:Lt4blnle0
ボードゲームが強い人は本当に実際の戦闘指揮も強いのだろうか
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 00:00:12.38 ID:4Ue5cTvn0
>>34
こんなの嘘に決まってるのにマジレスしてる奴らって・・・

本当に素人しかいねえのかよw
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 00:00:21.38 ID:dxNdawP60
ボナンザだって膨大なプロの棋譜から評価関数決めてるし
プロ棋界のいままでの積み重ねがあってこそ
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 00:00:39.94 ID:sjrsGpov0
物事は非生産的なものほど美しいんだよ馬鹿野郎
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 00:00:55.45 ID:Inl9fZg60
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 00:01:00.79 ID:ELul/kQc0
>>124
羽生が実際にやったのは松村に王一枚で勝ったことかな
>>119
全部読みきるのはまだまだ先の話
10年じゃ革新的なPCの進歩がないとむり
読みきらんでもソフトが勝てるよ割と早い時期に
>>128
松村はルールすらあんまり知らない感じだったからな
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 00:02:18.53 ID:xPxNtghp0
>>123
碁のほうはありそうだけど
結局ボードゲームって決められたルール内の戦いだからね
不確定要素が多すぎる
>>34
棋譜残ってたら見てみたいなこれ
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 00:03:30.12 ID:Y0jaK/yb0
>>127
いや嘘だろ?
嘘じゃなければ小学生がわざと負けたかしかありえないだろ
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 00:04:33.32 ID:ti+2MeyvO
>>124は頭に障害がある子?
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 00:05:31.92 ID:FYj54lPd0
小学生のときに校内で無双してたけど
他校生、しかも下級生にフルボッコにされてから将棋をやめた
>>116
今のCOMは不確定な手も指すらしい
要するに「第一候補手」と「それ以外の手」
第一候補手でも形勢がよくならない場合、現状いい手ではないが発展の可能性のある手を選択する

そうなれば新手が生まれる可能性もあるね
もし将棋の全手順が計算できるソフトが生まれなければだけど
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 00:07:31.08 ID:2Ec5+shg0
家族は結構将棋やるんだが、俺はルールをひと通りわかるだけでそれ以外さっぱり
まず何をすれば上達できるんだ
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 00:08:17.00 ID:ELul/kQc0
>>137
ボナンザは全幅検索するから新手の可能性があるけど
手の繋がりを楽しみたいんだよ

モンテカルロ法が一番味気ないけどな
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 00:08:26.71 ID:FYj54lPd0
まぁそれでも将皇ごときには片目閉じてても勝てるんですけど
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 00:08:42.10 ID:H/bNrxxr0
将棋強い奴のIIQ全部測ったりしたのか?
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 00:08:57.66 ID:ELul/kQc0
>>138

■ ネット将棋デビューするためのプログラム

1 将棋のルール
相手の玉将を先に取れば勝ち。

2 駒の動かし方に目を通す。
http://www.geocities.co.jp/Playtown/6157/

3 何となく分かったら↓と指してみる。
ハム将棋 http://hozo.vs.land.to/shogi.html

4 詰将棋にチャレンジ。まずは基本の一手詰めから。
http://www.shogitown.com/beginner/top-b.html

5 ハム相手に勝てるようになったらいよいよネット将棋デビュー。もちろん無料。

将棋倶楽部24  最大手、初心者〜プロまで幅広い住民層
http://www.shogidojo.com/
SDIN無料ゲーム  登録不要で対人戦可能
http://sdin.jp/browser/board/shogi/
ハンゲーム  多機能、グラフィックが綺麗
http://casual.hangame.co.jp/shougi2/
Yahoo!モバゲー  気軽に指せる大手将棋サイト
http://yahoo-mbga.jp/stdgame/300003

初心者の多さ  SDIN、ハンゲ、ヤフー>24
治安の良さ    24>>>越えられない壁>>>その他
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 00:08:58.76 ID:T/wPHc5J0
>>137
量子コンピューターが出来れば将棋ソフトは無敵になれそうだな
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 00:09:03.84 ID:Ri3TDoaY0
97 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/05/08(火) 23:50:19.63 ID:fBqX/IbR0 [2/2]
>>92
お前の女すげえな
普通の女はハブくらいしかしらんぞ
羽生すら知らないまである
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 00:10:33.53 ID:A0lfp9fl0
>>144
ご指摘のとおり釣りじゃないからなw

高卒のひきこもり多すぎだろ
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 00:10:39.79 ID:2Ec5+shg0
>>142
ありがと、ハムってのと戦ってみるわ
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 00:10:53.61 ID:IkHZ61A80
羽生の嫁と武豊の嫁の区別がつかない。 (´・ω・`)
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 00:11:13.82 ID:1rETYDJm0
魔太郎ってちょっと痩せたら、ハンターハンターの執事だっけに似てるような。
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 00:11:44.73 ID:T6YN6c4X0
>>62
勝ち方は角の上に歩を置いてって方法だろうけど
小学生チャンプにそれで勝てるわけがない
アマ3~4段くらいだろうし
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 00:12:11.67 ID:Ri3TDoaY0
>>57
>>114
加藤は中学生棋士の中では断トツにしょぼい
名人たったの一期、永世称号なしは汚点
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 00:12:20.09 ID:fRQbLWOc0
だって大学とかつまんねーじゃん
そういうことだよ
将棋や囲碁よりぷよぷよとかパズルゲーム上手いやつの方が頭いい気がする
スピードも求められるし
暗記力はあんま関係ないと思うけど
戦術にそったパターンというのはすべてが経験に基づく情景つきの
記憶になるからすんなりと頭にはいる
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 00:13:17.09 ID:ELul/kQc0
先手で三手連続して差せるなら俺でも羽生に勝てる
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 00:13:41.68 ID:onFu5Q3w0
>>149
そのままで魔太郎に似てるから
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 00:13:56.87 ID:T6YN6c4X0
>>139
囲碁みたいに将棋にモンテカルロ法って使えるのか?
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 00:14:59.76 ID:A0lfp9fl0
第三者で観戦してるときは結構読めるんだが
実戦だと本来の力がでない
自分の性質が将棋でよくわかる
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 00:15:24.60 ID:T/wPHc5J0
>>157
使えるだろそりゃ
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 00:17:12.30 ID:ELul/kQc0
>>157
それは出来るけどいまんとこトップレベルで強いソフトはないみたいだな


http://d.hatena.ne.jp/hiyokoshogi/20111121/1321874039
現在R2042。あのmctsを超えました。mctsと言えばGPSチームの人が作った
モンテカルロ木探索を使った将棋ソフトです。playoutするときにGPSの評価関数を呼び出しているという
部分が少しずるい気もしないでもありませんが、ともかく現状、
最も成功しているモンテカルロ木探索を使った将棋ソフトです。
相変わらず一二三の記憶力が凄かった
すごいどうでもいいけど道場でJSに負けてすごい悔しい
素人で羽生を知ってるのは七冠のニュースを見た世代だから
決行年行ってるで。
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 00:18:59.88 ID:MAPKlmMg0
ルール知ってるだけであまりやった事なかった時のイメージ

将棋 簡単、シンプル、敷居が低い
囲碁 複雑、分かりづらい、敷居が高い

実際ちょっとやってみたら逆だったわ…
囲碁は割と感覚で打てるしヘボでも楽しめる
将棋は覚えゲーで、ガチガチに計算しないと悲惨なことになる
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 00:19:12.23 ID:A0lfp9fl0
>>162
ストレス溜まって襲うなよw
>>129
読み切ることは不可能
宇宙に存在する粒子がプランク時間で1手読んでも
宇宙年齢で全然足りないから。
>>158
実戦が本来の力だよ
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 00:19:46.23 ID:T6YN6c4X0
>>159
あれって囲碁の方はランダムで適当に全部置いて
最終的に勝ってる数が多い次の一手を使うんじゃなかったっけ
将棋で出来るきがしない
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 00:20:09.18 ID:dxNdawP60
>>155
▲7六歩▲3三角成▲1五馬
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 00:20:20.73 ID:UZhSgiX40
チェルスと音楽と数学、この三つにだけ真に独創的な天才が現れるのはその三つだけが言語と意味を必要としない領域だからだ
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 00:21:05.32 ID:A0lfp9fl0
>>167
まあ将棋の勝負に限っていえばな

思考のよゆうとかバランスの意味でいった
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 00:21:18.34 ID:T6YN6c4X0
>>160
サンクス
後々これもアルゴリズムに合流するのかもしれないね
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 00:21:31.35 ID:N06eI8080
将棋覚えて30年くらいやってるが、5級から上に行けない。
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 00:22:21.13 ID:T6YN6c4X0
>>164
囲碁は最後勝ったか負けたかわからないのが残念
>>158
英文よむときに似てるよ
本番で全訳しなくちゃあああと細部にもリキいれてよむと摘む
練習だと難解なところはすっとばして意外と意味が取れる
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 00:22:32.80 ID:A0lfp9fl0
2chみたいなもんだな

実際面と向かって話せとかいわれると全然ダメだけど
匿名で文字だけでとなれば思考が自由になって本来の頭というか余裕がでてくる
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 00:23:00.10 ID:8hiKZ7ot0
>>166
それよく聞く話だけど一つの粒子で一手が前提だよね
量子コンピュータは同時に複数手を読めるし何しろ累乗で計算できる対象が増えるからね
>>171
案外見えてると思った手が悪手だったりしてな、しらんけど
>>171
岡目八目って言葉があるくらいだし、観戦してるほうが読める気がするって普通なんじゃないの。
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 00:24:23.89 ID:NpVDDv3M0
>>174
純碁やろうぜ

http://www.cosumi.net/jungo.html

「純碁(石埋め碁)」の対局ゲームです。とっても簡明なルールなので、「囲碁のルールは難しい」と感じる
初心者の人におすすめです。コミはなし、手番は常にあなたが黒番です
純碁と通常の囲碁との主な違いは以下の2点です

地の概念がありません。勝敗は盤上の石の数を競います
死活の概念がありません。終局時に盤上にある石はすべて生き石です
詳しい純碁のルールの解説もご覧ください
純碁は、通常の囲碁とは大きく異なるゲームのように感じられるかもしれませんが、
本質的にはほとんど何の違いもありません。純碁をやれば、通常の囲碁への理解もきっと深まっていくと思います
>>175
意味が取れてると思い込んでるだけで
やっぱり細かいところは取れてないんだよね
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 00:24:36.31 ID:eBR7BgAy0
>>6
そりゃ棋士になる方がずっと大変だからな
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 00:25:56.14 ID:T/wPHc5J0
>>168
将棋も過去の棋譜を全部読みこませて
勝てるパターンに至るまでの計算すればなんとかなるんじゃないの
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 00:26:35.61 ID:A0lfp9fl0
まず手を動かしてコマを動かさないとダメってのが結構プレッシャーというか邪魔なプロセスなんだよな
完全に分業にしたほうが他の仕事でもはかどると思ってる
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 00:27:16.39 ID:NpVDDv3M0
CPUだけクラスタなんてずるい

プロも複数で対局すべき

序盤担当=宮田
終盤担当=藤井
>>169
▲5一馬?
だってあーりんなんだもーん
http://www.youtube.com/watch?v=YD3s9VYag9M&sns=em
>>183
どうかな
A(攻め)、B(守り)、C(保留)という大きな流れがあるとして
それを選択するのは人間じゃないとできない
それって相手の性格リサーチまで必要だからね
>>186
最後そうだな
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 00:29:43.30 ID:T6YN6c4X0
>>183
いや全パターンで終局までやれるほど数が少なくないわけないから
そんな単純な仕組みではないんだろう
>>188
そういう選択って囲碁でもあるし、囲碁でできて将棋でできないって理由がわからない。
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 00:30:34.93 ID:Hlkxrx6Di
将棋って飽きないの?
なんか老後でも続けてる趣味ってイメージがあるけど
詰め将棋やってみたけど集中力が即効きれた
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 00:30:43.92 ID:T6YN6c4X0
>>185
奨励会三段に負けそうじゃねーかw
>>191
ごめんコンピュータとの対戦の話かと
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 00:32:07.34 ID:snT829hV0
数学や情報科学の組み合わせ論、グラフ理論に行くべき人材だと思うわ

負けた棋士の末路を考えるとなおさら
将棋より面白い娯楽って案外ないからなぁ。
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 00:32:33.24 ID:bSa4ugNl0
羽生が数学やってたらどうなったんだろうな
むしろ勝利のカタルシスがないから続かないか
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 00:32:43.14 ID:T6YN6c4X0
>>192
飽きないけど体調悪い時とかだと出来ないから
年取ったら無理な気がする
>>195
コンピュータ囲碁の手法が将棋にも使えるとか使えないとかって話に見えるけど。
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 00:35:26.01 ID:r6OhuP070
まさに才能の無駄遣いだな
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 00:35:52.28 ID:qmmWQuNy0
>>109
そういうソフトもある
この前のコンピューター選手権でも決勝に残ってた
しかしプロ棋士の棋譜を機械学習させたプログラムの方がまだ上のようだ
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 00:36:12.35 ID:A0lfp9fl0
>>201
エンタメは基本虚業だし
文化としてみよう文化として
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 00:36:32.12 ID:N06eI8080
将棋強くて3段リーグ抜けられなくて辞めてった奴らってその後ろくな人生送って無いじゃん。
一人弁護士になった程度か?
将棋って体に悪くないか?
頭フルに使うし
負けると絶対血圧あがるだろw
人によるかもしれないけど
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 00:37:15.13 ID:YXnJ3st60
>>204
いくら才能あっても一番いい時期を将棋に捧げちゃあね
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 00:37:35.23 ID:sFTJ3/Zm0
遊びの延長線上を仕事にできてるんだからそれがベストに決まってるじゃん
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 00:37:56.87 ID:Ri3TDoaY0
>>204
年齢制限まで頑張ってるからだよ
はやく見切りをつけた奴はそれなりの人生送ってる
一見なんの役にも立たないボードゲームに
最高の頭脳が費やされてることにロマン感じるわw
















他の棋士が勉強しようとするとジャマするらしいね 怖いんだろうねw
将棋に限らずゲーム関係は大体他のことに生かしたら金儲けできそうな資質持った奴が多いな
でも将棋ってどっから金が出てんだよ
あんまり儲かるイメージはないが羽生の年収良かったよな
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 00:39:07.10 ID:YXnJ3st60
でも将棋指しってサヴァン系の能力じゃね
だから他で才能が生きるかというとどうかな
そういや永世駒振り名人の荒木君はプロになれたの?
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 00:40:12.72 ID:YXnJ3st60
>>212
今は知らんけど昔は棋譜が乗るのが新聞だったから
それで売上が伸びた

いまだったらもっとネットで中継してアフィつけとこけば
そこそこ儲かりそうなもんだけどな
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 00:40:20.57 ID:A0lfp9fl0
>>212
税金と売り上げと寄付だとおもわれる
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 00:40:32.63 ID:T6YN6c4X0
>>204
公認会計士か何かになった人がいた気がする
ただ悲惨というかその頭脳でその仕事って人も多いみたいだね

年齢が高くなるときついだろな・・・
将棋関連の仕事につけりゃ別なんだろうけど
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 00:41:30.93 ID:woVBBifq0
ゲームと学問じゃ使う頭は別だろう
そもそも囲碁と将棋の才能に互換性はあるのか
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 00:42:22.30 ID:YXnJ3st60
>>218
右脳と左脳の違い
基本互換性はないと思われるが
昔の人は両方やっていたらしいな
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 00:42:46.92 ID:bSa4ugNl0
>>212
ほとんどの棋士は大して儲からないぞ
羽生や渡辺みたいな高レベルのタイトル保持者は億超えるが。 ちなみに一番高額なタイトルが竜王 次いで名人だったはず
麻雀も流行って欲しい
初期パラメータが高くないと強くならないと思うが・・・
名人レベルの棋士にもしガキの頃将棋をやらせず
学問やらせてたら・・・

わからん










将棋

まー俺もそのうちはじめるよ
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 00:44:06.24 ID:T6YN6c4X0
>>211
FPSがそこそこ得意だからフランスの外人部隊に志願してくるべきか?
もうコンピュータの強さはB1クラスだろ
そろそろパトロンからゴミプロを抱えてる存在意義を問われだすぞ
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 00:45:12.50 ID:T/wPHc5J0
将棋の才能って学問に生かすとしたらどんな分野が良いんだろうな
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 00:46:21.49 ID:dxNdawP60
>>198
矢倉の5手目は▲7七銀か▲6六歩か、延々と検討してる企画があったけど、
あれも数学の定理の証明に似てるな
一流棋士は研究職も立派にこなせるし、勝負師でもあるからギャンブラーにもなれる
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 00:46:42.11 ID:QYUaNm1aP
>>215
ニコニコが名人戦中継をはじめたようだが赤字だったの?
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 00:47:00.95 ID:A0lfp9fl0
>>226
真面目だし教師向いてそうだ
技術の先生とか
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 00:48:50.84 ID:T/wPHc5J0
>>229
微妙すぎるなw
一回の対局で3キロくらい痩せてしまう集中力が欲しい
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 00:48:57.39 ID:T6YN6c4X0
>>226
数学、応用数学、金融工学・・・
って分析と創造が必要な分野が向いてると思う
物理は理論も含めてなんか違うっぽい気がする
ネット対戦で将棋ソフトに戦わせるとやっぱりばれる?
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 00:49:46.61 ID:qyO7LZgr0
自分でやるより将棋ソフト開発した方がより高みにいけたんじゃないの
>>205
対局後は何キロか痩せてるって話しらしい
羽生の五2銀の凄さをジョジョに例えてくれ


237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 00:51:23.38 ID:YXnJ3st60
>>233

うん
【将棋24】ソフト指ししてそうな会員 part13
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1326338197/
将棋できたところで何の益もないからねえ
まだCSゲー上手いやつの方が得
将棋はオタク臭いジミ男しかまじでいない
この前将棋のオフ会試しに行ってみたら、あまりの酷さに即効帰ったww
239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 00:51:39.81 ID:A0lfp9fl0
>>233
ソフト使って検討してたり定跡パターンとかあるからばれる
そんなに強いやついないから強いというだけで勘ぐられる
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 00:53:55.56 ID:YXnJ3st60
>>239
まあでも子供が負けてるのをみて自分が変わって指すプロ棋士もいるけどな
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 00:54:14.77 ID:N06eI8080
>>236
ジョジョはパンをムシャムシャと食べた
終盤だけソフトって奴も相当数いそうだよな
序盤ボロボロの奴に難解な7手や9手詰みをくらうと勘ぐっちゃう
243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 00:56:37.43 ID:xe95PimQ0
自分の経験から言うと頭悪い場合は強い奴より弱い奴と打つ方が成長できる気がする
中途半端に勉強できるよりプロの方が金になるだろう
245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 00:58:42.15 ID:+thHGFr30
確かに囲碁将棋ほど人材の無駄遣いしてる競技もないよな
スポーツ選手の身体能力なんかはそれこそスポーツでしか使えないというか
スポーツ以外であれほど逸脱した身体能力を求められる職業ってほぼ無いわけだが
地頭がいいやつは多ければ多いほどいい
将棋やってたけどあんなもんやるだけ無駄
ストレスたまるしまったく生産性ない
ひまでひまでしょうがないやつならやってもいいかなってレベル
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 01:01:01.08 ID:IjKYAeMy0
この手の頭の良さってPCがありゃ事足りるだろ
尊敬はするけど
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 01:01:32.10 ID:T/wPHc5J0
>>245
一部の将棋好きが知的スポーツとして試合観戦を楽しむんだから
十分社会の役にたってるでしょ
娯楽のない社会なんて生きてる価値ないよ
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 01:05:56.03 ID:DoUldkI4i
ハチワンダイバーのギャグ漫画色がより一層濃くなってる
シュークリーム一つでプロ棋士が負けるとかww
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 01:06:52.13 ID:+thHGFr30
>>248
いや勿論そこを否定するつもりはない。娯楽として素晴らしいものだと思うよ
ただ社会全体の発展を考えるとコスパが悪いなってだけ
東大卒でコミュ力も高いやつがプロゲーマーとかだったら何かもったいないというか代わりがいるだろみたいな
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 01:09:31.35 ID:T/wPHc5J0
>>250
娯楽として楽しむには観戦者の誰よりも優れてないとダメだろ
代わりなんていないよ
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 01:11:43.55 ID:fcMmYfpS0
現在将棋板では「指す」「打つ」論争が繰り広げられております
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 01:11:56.32 ID:YXnJ3st60
>>249
こういうことならあったけどな

・十段戦で、米長とのミカン食い決戦、「おやつは何にされますか」という係の者の問いに
 一二三「あっ!ええ!ミカンをお願いします!皿に一杯で!ハイ!」
 米長「加藤さんと同じものを。量は加藤さんのより多くしてね」
 ここから伝説のミカン合戦スタート。時間にして2時間以上、指し手も適当にミカンを食べる。記録
 係が「ミカン臭くて死にそうです」と助けを求める。ミカン合戦に負けた米長が勝負にも負ける。
254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 01:13:13.49 ID:4G6GJJxT0
>>2
中学の時に将棋強いやついたけど、ほぼ池沼だった
今考えるとアスペかもしれん
>>254
タイトル戦で負けた腹いせにホテルを全裸で駆けまわったり
突撃しちゃったり

将棋じゃないけど、借金こさえまくってタイトル戦取らないと首をくくる覚悟で打った棋士とか

棋士って別のベクトルで結構頭おかしいから仕方ない
序盤なんてほぼ定石決まってるじゃん
大体何手目くらいから定石から外れてくるんだろう
257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 01:24:40.83 ID:uz5/uTVu0
>>81
小学生レベルの発想だな
258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 01:25:13.11 ID:4yI1diJc0
団鬼六の小池重明の伝記みたけど
あんな昭和の泥臭い将棋ドラマみたい
お勧めあったら教えて

259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 01:31:57.93 ID:gvoRGPd40
頭がいい=パソコンのCPU
将棋が強い=組み込みマイコン
>>34
そんなことありえるのか?オレでさえ勝つ自信あるぞ。車角が成って
羽生為す術なしで負けないか?
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 01:35:03.84 ID:fze1w4wS0
学問で通用しなかったから将棋に行ったんだろ
262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 01:38:04.24 ID:9eHIbguhP
将棋って、まずは頭の中に9×9の盤面を鮮明に描けないとダメだよな。
そこから駒を動かしてずっと描き続ける能力。
それさえ出来れば結構プロで強いレベルなんぢゃね?あとは定石覚えたり
集中力だったり、盤面の駒動かす速さだったり。
昔の将棋はヒロポンぶちこんで指したりで面白いな。別に当時はヒロポン違法じゃなかったからいいんだけども。
http://www.aozora.gr.jp/cards/001095/files/42873_35004.html
264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 01:39:44.69 ID:Bk2xzGsW0
>>260
歩三兵だろ
羽生が先手で歩は持ち駒として3枚持つ

http://hidashogi.blog129.fc2.com/blog-entry-131.html

下手するとこれで角死亡
http://blog-imgs-42.fc2.com/h/i/d/hidashogi/h3-03.jpg
トップの羽生がオカルトに興味持っちゃうぐらいだから
頭の回転はあっても賢さとは別だね
これは一般人の勉強できるヤツも一緒だけどね
266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 01:42:51.16 ID:9eHIbguhP
>>47
まさにそんな対局ばかり、最初動画でみて一気に羽生将棋がおもしろくなった。
>>264
なんで角の前の歩を前に動かしたんだよ
相手が3枚持ってるってことの事前情報なしとかの縛りでもあったのか?
将棋しかできないから将棋やってんだよ
学問なんかには全く使えない役立たず
>>34
それ昔将棋板で流れたデマ
270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 01:45:33.30 ID:HTXPyXVk0
>>267
それ以外の手も考えてみると面白いよ
以外に簡単ではない
271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 01:46:16.04 ID:fcMmYfpS0
>>267
△8六歩 ▲同歩 △8七歩
素人は「歩ただやん」って取っちゃうんだよ
273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 01:49:49.27 ID:9eHIbguhP
>>264
なるほど、このパターンで羽生勝ったのか。オレも角取られて負けてるわ。
274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 01:50:11.44 ID:wTgFXlV80
米長みたいなクズが会長をやってるクズ集団のくせに
なにやら将棋は高尚なものだと思ってる低脳が多いのな

プロ棋士なんて、中身は将棋というゲームに夢中の
気持ち悪いゲーヲタのくせに
275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 01:50:55.08 ID:Ki3I4ZKd0
確かに将棋強い人は勉強もできること多いけど羽生は勉強できないよ
正確にいうとチャトランガ以外まったくできないチャトランガ脳
チャトランガ脳っていうのはパターン記憶脳とも言い換えられるんだけど
羽生はこのチャトランガ脳のおかげでいいパターンを記憶できるので強い
だけどもう歳で精度が鈍ってきてるので無理攻めとかして自爆が多くなってきた。取柄がなくなる日が近い
276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 01:51:18.38 ID:HTXPyXVk0
>>273
まあ「小学生」ならともかく小学生チャンピオン?には無理じゃねーかな
>>264
何だ初期配置から王と歩以外以外抜いての勝負だと思ったら
二歩有りとか特殊ルール内での話なのか
278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 01:53:47.14 ID:9eHIbguhP
>>61
この能力だよな。これ出来ると勉強も相当捗るぞ。ちょっと訓練して簿記
やったらやりやすくなった。
>>22
300手とか400手先までって、、、、、、、、、、
バケモノだわ
自分の3手先を読んだら
勉強をしていない自分の姿が見えた
ハム将棋平手の結果書いていけ
282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 01:57:16.03 ID:Ki3I4ZKd0
>>22
それ嘘だよ。若い頃の生意気な羽生の発言
羽生って若い頃は上の世代に対して挑発的な発言したり
自分のほうが格上だと思い込んで上座に座ったりして滅茶苦茶非難されてた
公文式から羽生がイメチェンに成功していい人みたいになってるけど本性は下衆
>>111
囲碁のプロは異次元というか
定石だけみててもサッパリ。

なんか押されているようにみえてる側が
最後には1目半差で勝っちゃったとか、
アレって途中で計算しながらやってるわけじゃん。

将棋よりもワケわかんね。
最新の脳科学だと棋士は手を読んでいないことが判明してる
正確に言えばアマチュアトップとプロの読みの差はほとんどない
どこに差があるかというとある局面をみた時に瞬時に思い浮かぶいくかの手の最前手率の高さ
プロは思い浮かんだ手が最前手に近くそこからそれが本当にいい手なのかを読み進める
その時の読みはアマチュアトップとプロでは変わらないというわけ
>>281
数年ぶりに指したけど
すげぇ弱かったぞあれ
286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 02:00:51.62 ID:wTgFXlV80
>>282
高校生の頃の羽生って、
見た目がすでに気持ち悪いからな
いきなり包丁で刺してきそうな、
変質者的な気持ち悪さだよ
287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 02:01:09.75 ID:Ki3I4ZKd0
もちろんそれは羽生の場合も同じで読みの速さに関してアマチュアトップと変わらない
手が見えるわけでそれは読んでるのではなくいいパターンを記憶してる
つまりチャトランガ脳。羽生は大局観だの直観だの言ってるけどプロはみんな直観で手を選んでる
これからは木村一基八段の時代だ
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 02:01:52.92 ID:7avq4e290
ハム将棋って棒銀してればいいんだろ
棒銀がなんなのかは知らない
290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 02:02:27.84 ID:Ki3I4ZKd0
>>286
加藤とのNHK杯で棒銀指して挑発したりね
遊びは芸の肥やしじゃないとか偉そうに発言してたくせに
自分が年取ったら将棋以外からいろんなこと吸収しようと必死
291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 02:03:22.38 ID:T/wPHc5J0
>>284
脳科学でどうやって読みを測定するの?
>>285
脱初心者にちょうどいいくらいだね
293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 02:03:50.68 ID:G1yGBqCRO
プロ棋士の凄さを実感したいと思って趣味として将棋始めたけど、いまでは凄すぎて怖いくらい
>>47
これってわざと最善手を外して逃げ道用意しとけば余裕じゃん
295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 02:04:16.07 ID:Ki3I4ZKd0
羽生は手が見えることを自分は手を読んでると若い頃は勘違いしてたわけ
だけど近年脳科学が進んで棋士の脳や読みを研究してみるとアマトップと読みは変わらないとわかってしまった
だから羽生はいきなり大局観とか直観とか言う言葉を使い出したわけ
脳科学って胡散臭いからなぁ。
まだまだ特定事象を断定できるほど進化した学問じゃないのに
断定形でしゃべる変な人とかが多いせいで。
>>291
それは知らない。ただ全棋士調査した読みの実験があった
そこにアマチュアも加えてやってみたら大して変わらないという結果になった
298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 02:05:44.07 ID:qmmWQuNy0
>>277
二歩有りの歩三兵は正確に受けても桂馬を取られるので初心者には結構大変なんだよ
これで上手に勝ったら初心者卒業という指標
脳の話なんて、何をやったらどこが活発に働いてるぐらいしかわかっとらんだろう
一般人の興味の対象になるレベルじゃない
手を読むってより、悪手の選別能力やろ。

将棋なんて悪手を指した方が負けるんだから。
>>295
「見える」と「読む」の定義して。
それじゃあ、なんにも説明してないのと同じだよ。
302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 02:06:43.99 ID:RoaAJ71FP
何言ってるか良く分からないんだけど
感想戦で10手くらい示してこうこう進んだ局面はこうだと思ったので
指さなかったとか言ってるのは読んでるとは言わないの?
読みの深さはアマチュアトップと変わらないのに何で差がつくか
それが脳のきていかくっていう部分でここは日常動作とかの無意識の行動を記憶してる部分
つまり読みを解さず無意識に最前手を選ぶ能力がプロは優れているってこと
304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 02:07:56.80 ID:jd/I4kAb0
脳科学最高だよ
茂木大先生のいってることは全部正しい
305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 02:08:02.99 ID:+KzyjTHg0
>>254
過去の棋譜を覚える暗記力みたいなのは必要だから、アスペとかサヴァンみたいな人だと強い
でもプロだとその先を切り開いていかないといけないから、それだけじゃアマチュア止まり
アマ強豪だとそういうアスペっぽい人いるよ、プロだと加藤一二三系か
理解した悪手は読む必要すらなくなる。

それが弱い奴と強い奴の差。

悪手を思考してる方が勝てるわけがない。
>>303
「無意識」なんて言葉は今では心理学でも使わないような言葉だけど
脳科学ではどう定義して使ってるの?

君、胡散臭いからもういいよ。
すげー馬鹿がいるな。そもそも瞬間的にそんなに読めるわけないじゃん
脳科学の研究より自分の考えの方が正しいと思ってる痛い奴なんだろうな
なんの専門的知識もない奴に棋士も持ち上げられて迷惑だろうよ
>>308
煽りレスして逃げるなら最初からレスすんなよ、
恥ずかしい。
310番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 02:11:34.32 ID:RoaAJ71FP
大局観や直感と緻密な読みを行ったり来たりしてるんだよ
読まないっていうのは意味が分からない
だいたい終盤は十数手詰みくらいは軽く読みきってる
手を読んでるんじゃなくてプロは形を見てるんだよ
この形はいいパターンだと脳が記憶してるわけ
312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 02:12:19.53 ID:Ki3I4ZKd0
羽生が読んだら駄目ですねって自分で言ってるし
>>34
小学生が盤ひっくり返して羽生が負けましたっていったとか千原ジュニアが言ってたが
検索したらガセだって話だった
314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 02:13:10.02 ID:RoaAJ71FP
そりゃ中盤で大局観に頼ること「も」あるだろう
別にそれだけじゃない
315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 02:13:22.61 ID:48E/W4SS0
お前らもネットやってる時間を勉強に回したらどうだ
>>315
いいレスだ
317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 02:15:53.90 ID:HTXPyXVk0
読んでても最期は指運
宇宙全ての原子の数が10の80乗
将棋の局面変化数が10の220乗
将棋スゴすぎ。完全解析とか宇宙が存在してる間は絶対無理でしょ
ハッシーが出世しててビビった
ネタキャラだと思ってたらすげー奴だったんだな
320番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 02:16:33.02 ID:RoaAJ71FP
世間は真に受けるからあんまり適当に
ゴーストに書かせたような本出すべきじゃねえなこりゃw
321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 02:17:55.00 ID:xG/2+1Vb0
>>318
それくらべてどうすんの?
特にさ、いまどき脳科学だのなんだのと書きながら
その説明に「無意識」なんて言葉を使ってしまうアホは勉強したほうがいいね。
変性意識がどうたらこうたら言い出さないだけまだマシだけど、
無意識という言葉を恥ずかしげもなく使うということはそういうキチガイよりも
更に知識に乏しいってことの証明に他ならない。

このようなことを書くとこうなるという「先読み」のためには
やっぱ学習が大切なわけで。
その学習ができてない人が将棋を語るのは滑稽だとしかいえないかな。
323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 02:20:09.25 ID:Ki3I4ZKd0
>>319
橋本は羽生に2連勝中。あと豊島って棋士が羽生に全勝中
今度の棋聖戦で出てくる中村太地はその豊島より上の最強の若手(渡辺竜王も若手だけど強すぎるので除く)
324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 02:20:54.36 ID:Av3GjLa20
>>319
ネタキャラになったのも
普及の為にもっと目立たなきゃと思ったからだしな
325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 02:21:36.90 ID:wTgFXlV80
>>318
ただの無駄な手を含めての数ですからね(笑
すごいすごい(哀
小学生チャンピオンって、奨励会入会ってレベルでしょ
確か、羽生さんが言ってたと思うが
飛車落ちだと奨励会初段には勝てないって
飛車落ちだと攻めようがほとんどないからって
そういや、こないだ一方通行の声優が
橋下に飛車落ちで勝ってたな
中々大したもんだ
>>327
へー。
アクセラレーターすげーな
329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 02:26:51.87 ID:xG/2+1Vb0
http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/science-technology/2782904/6704186


プロ棋士の脳の使い方、アマチュアと違った!「直観」をMRI分析

理研脳科学総合研究センターの万小紅(Xiaohong Wan)氏らの研究チームは、MRI(磁気共鳴画像)を用いて、
プロ棋士とアマチュア棋士の脳活動を比較。さまざまな盤面を見せ、次の一手を「じっくり」考えてもらったところ、
プロ棋士の脳ではイメージの視覚化とエピソード記憶に関係する頭頂葉の「楔前部(けつぜんぶ)」が
活性化したのに対し、アマチュア棋士の脳では何の変化も見られなかった。

 続いて、次の一手を「迅速に」考えてもらったところ、プロ棋士の脳では目標指向行動に関係している
頭頂部の「尾状核」が活性化した。アマチュア棋士の脳はやはり変化はなかった。

 研究チームは、長年にわたって訓練を重ねたプロ棋士の脳では楔前部と尾状核をつなぐ回路ができており、
盤面を瞬時に認識して最良の次の一手を選択できるのではないかと指摘。達人がよく口にする
「直観」について、「次の一手に関するアイデアが即座に浮かび、意識的に考えずに自動で
駒を動かすこと」と解釈し、「こうした直観的行動は達人によく見られる。したがってこの『直観』は、
頻度が少なく突如として訪れるインスピレーションとは異なる」と述べている
麻雀で20年間無敗とか言ってた奴と
麻雀が趣味の将棋棋士が麻雀雑誌の企画した麻雀大会に出場したら
1.将棋棋士
2.自称20年間無敗の男
3.麻雀プロ
4.麻雀プロ
になっちゃって変な空気になったって逸話があるw
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/086/86516/

ほんとにアクセラレータがゴリラにかってら。
ゴリラとはいえプロだからね。
飛車落ちで負かすにはかなり強くないと無理だもんね。
332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 02:32:08.47 ID:xG/2+1Vb0
ハチワン作者も魔太郎に飛車落ちで買ったんだよな
飛車先付いて居飛車と見せかけて、銀冠、振り飛車にして
このGPS将棋ってのにプロ勝てるの?

1秒に2億手読んでV コンピュータ将棋選手権
http://www.asahi.com/shougi/topics/TKY201205080324.html
334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 02:35:58.38 ID:dxNdawP60
>>329
”直感精読”の正しさが科学的にも証明されたわけだな
加藤一二三最強伝説にゆるぎなし
335番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 02:37:36.84 ID:BggRZnwF0
昨日一二三解説の名人戦あったのにさっき気づいたわ
見たかったわー
数学者とかのほうが異次元な気がする
学問分野の中でも数学は特にそんな気がする
将棋の本は素人でも読めるし
内田民法は法律の素人でも読めるけど
大学の数学の専門書は数学の勉強をしたことのない素人が読んでもほとんど意味が分からないよね
337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 02:39:05.48 ID:Ki3I4ZKd0
>>329
これを引用したわけだけどこのスレにいる例のアホはまだ反論するんだろうな
自分がどれだけちっぽけな人間が気がついてないのが痛い
この研究をした人らは日本に必要だけど例のアホはいきてたってしょうがないのに
338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 02:39:34.22 ID:Av3GjLa20
>>335
うお、今日3局目の初日か
あぶねぇ、明日は見ねぇとだ
339番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 02:40:50.06 ID:xG/2+1Vb0
>>337
そういう物言いは良くないね
脳に欠陥があると思われるよ
340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 02:41:27.39 ID:JotVFVIx0
>>336
数学者が異次元ってのはともかく
その例えについては単純に数式と用語が多いからだと思う
キチガイ将棋戦法

│  │  │歩│  │  │  │  │  │  │
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│歩│歩│  │  │歩│歩│歩│  │歩│
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│  │  │  │  │  │金│銀│  │  │
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│香│桂│  │  │玉│金│銀│桂│香│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
キチガイ将棋戦法 右ビッグ4
右からの攻撃にめっぽう強い
NHK杯で中村亮介四段(当時)が採用。
342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 02:43:05.79 ID:RoaAJ71FP
>>337
次の一手の思い浮かび方が直感的って話だろ。
その先を十数手掘り進めて行くときに読んで行くだろ。
読んでないっていうのはおかしいだろ。
343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 02:43:18.25 ID:rHO7sYESO
>>8
今の竜王は将棋指しじゃなかったら危ない人と間違われそうな顔だからな
天職だよ
>>220
将棋の棋士は平均800万位稼いでるんじゃなかったっけ?
囲碁の方は悲惨らしいが
>>342
だからその読みの速さはアマトップと変わらないんだよ
最善手が一目で見えれば読みの幅を大幅に狭められるだろうが
>>341
金銀パールブレゼントやね
>>336
勉強してなきゃ読めないってのはどこも一緒じゃないかな
現に自分は哲学書のカタカナが全然理解できないし囲碁の本だって分からない
将棋だって初心者程度じゃ棋書は難しいはず
348番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 02:47:29.99 ID:RoaAJ71FP
>>345
じゃあその後読んでるだろ
>>282>>22は嘘って言うのは何?
349番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 02:47:45.25 ID:4yI1diJc0
>>346
おっさん早く寝ろよ
350番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 02:48:23.87 ID:xG/2+1Vb0
まあしかし
>>329の話は、「第一感」の話だ

プロは閃いてもそっから確認のために「読む」んだし
そうでなきゃ羽生は震えないだろう

これで全てを語ったら言い過ぎ
>>336
数学の中でも細分化したら更に何十と分けられるからね
新しい分野もどんどん作られるし、専門以外はわけわかめ状態
一つを究めようと思っても一生かけても足りない
352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 02:50:35.59 ID:T/wPHc5J0
数学者に天才が多いイメージって業績を若いうちに出せるからってのが大きいと思うんだよな
10代とか20代でいきなり歴史に残る様な業績あげちゃう人は数学分野にしかいないでしょ
まあ文学とか芸術関係にはいるが、それも批評理論などの学問となるといなくなるしな
>>6
羽生さん世代にそんな人いたね
354番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 02:52:07.02 ID:7avq4e290
現会長の言葉だろ 世代全然違う
>>347
一番大事なのは学習したことを理路整然といつでもイメージとして引出して
それを例えば文学者なら文字で棋士なら盤面へと的確に表現することだと思う。
この正確さがないと矛盾が齟齬を引き起こし「ミス」を引き起こしていることにすら
気が付けないバカになる。
いくら学習しても学習したことを状況に応じて使えないと実力にはつながらない。

将棋はミスに関してすさまじくシビアなゲームなので
自分の発言の矛盾にも気が付かないような者には敷居の高いゲームだろうね。
356番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 02:55:20.82 ID:PV8D2Qgw0
将棋スレで喧嘩するなら論理的に喧嘩してくれ
357番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 03:04:05.66 ID:usPHW/Ha0
将棋が趣味なんだろ
358知の巨ネ申兵 ◆72LhxCl/ys :2012/05/09(水) 03:05:34.75 ID:eAK15UD80
..  |     .|_lヽlヽ, | ,/ .    |
..  |   ..  |  ´Д`ヽ/ ノ    ,|     そりゃそうだろう。  
  |     |     |      丿     
.  ノヽ`   ノヽ       `  /     もうCPUに負けちまうような底の浅い競技だしな
  /   ,/ソ         \ /
 (       ,/    `´   | 
359番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 03:10:53.00 ID:pa0A8m6O0
馬鹿がきたからこのスレ終わり
360知の巨ネ申兵 ◆72LhxCl/ys :2012/05/09(水) 03:11:58.62 ID:eAK15UD80
..  |     .|_lヽlヽ, | ,/ .    |
..  |   ..  |  ´Д`ヽ/ ノ    ,|   将棋に打ち込む労力や頭脳を生かせば、東大京大に進学できるだろう    
  |     |     |      丿     
.  ノヽ`   ノヽ       `  /   
  /   ,/ソ         \ /
 (       ,/    `´   | 
361番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 03:13:29.08 ID:+KzyjTHg0
>>332
え、もしかしてハチワンシステムで勝ったの?
362知の巨ネ申兵 ◆72LhxCl/ys :2012/05/09(水) 03:14:15.62 ID:eAK15UD80
..  |     .|_lヽlヽ, | ,/ .    |
..  |   ..  |  ´Д`ヽ/ ノ    ,|    >>68 お前の学校の将棋が強い弱いなんて参考にならんだろう  
  |     |     |      丿     
.  ノヽ`   ノヽ       `  /      将棋が強いってのは最低でもプロになれる領域を指す
  /   ,/ソ         \ /
 (       ,/    `´   | 
将棋の方が儲かるだろ
364知の巨ネ申兵 ◆72LhxCl/ys :2012/05/09(水) 03:15:30.00 ID:eAK15UD80
..  |     .|_lヽlヽ, | ,/ .    |
..  |   ..  |  ´Д`ヽ/ ノ    ,|   数学者とか理論物理の世界は将棋や囲碁のプロと同じようなモノだろう   
  |     |     |      丿  ただひたすら研鑽を積んで成果を出していかなくてはいけない。  
.  ノヽ`   ノヽ       `  /   
  /   ,/ソ         \ /
 (       ,/    `´   | 
酒飲みながら将棋やると凄く酔っぱらうな
プロの4段になるのが理3合格するより難易度高いのに
給料的に報われなさすぎ
好きでやってることとはいえCリーグが無給はないわな
367番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 03:19:35.26 ID:pa0A8m6O0
>>361

ハチワンダイバー作者 【柴田ヨクサル】vs【渡辺竜王】 part1 (2008年)
http://shogimatome.blog.fc2.com/blog-entry-90.html

真ん中くらいに動画
368知の巨ネ申兵 ◆72LhxCl/ys :2012/05/09(水) 03:20:15.55 ID:eAK15UD80
..  |     .|_lヽlヽ, | ,/ .    |
..  |   ..  |  ´Д`ヽ/ ノ    ,|   >>366  いや将棋やる人口から考えれば   
  |     |     |      丿     そこまで難しくはない・・
.  ノヽ`   ノヽ       `  /   
  /   ,/ソ         \ /
 (       ,/    `´   | 
369知の巨ネ申兵 ◆72LhxCl/ys :2012/05/09(水) 03:21:30.48 ID:eAK15UD80
..  |     .|_lヽlヽ, | ,/ .    |
..  |   ..  |  ´Д`ヽ/ ノ    ,|    受験勉強している大多数の人々の中から 毎年理3合格者は数十名だぜ   
  |     |     |      丿    将棋なんてやっている人 そんなに多くねぇし・・・ 
.  ノヽ`   ノヽ       `  /     比率で考えろ 比率でw
  /   ,/ソ         \ /
 (       ,/    `´   | 
370番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 03:22:25.66 ID:afGbzz400
将棋強いと結構便利だよ
俺は戦争とか負けたことない
研究室の馬鹿学生を将棋でフルボッコして苛めようとしてたポスドクが返り討ちにあって顔プルプルしてた
奨励会入れる時点で天才でその天才達がひたすら毎日何年も将棋だけして
ほとんどが淘汰されて、なれるのがごく一握りの年間2人だぜ
373番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 03:24:41.64 ID:QvihMaRtO
>>331
すげーな
374番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 03:24:57.12 ID:frUBSaswO
しかしどんな学問に生かせばいいんだ?
375番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 03:25:47.03 ID:QvihMaRtO
>>349
数年前のCMでもあったような…
376知の巨ネ申兵 ◆72LhxCl/ys :2012/05/09(水) 03:26:39.15 ID:eAK15UD80
..  |     .|_lヽlヽ, | ,/ .    |
..  |   ..  |  ´Д`ヽ/ ノ    ,|     >>374  分からない・・・ 
  |     |     |      丿     
.  ノヽ`   ノヽ       `  /      数学や理論物理とか極端に難しい学問でなければ
  /   ,/ソ         \ /     大抵できると思うが・・・
 (       ,/    `´   | 
377番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 03:28:27.28 ID:TSkJwMhf0
将棋って日本人しかやってないガラパゴスだからな
韓国人がちょっと本気出せばすぐに囲碁のように日本人は全く勝てなくなる
378知の巨ネ申兵 ◆72LhxCl/ys :2012/05/09(水) 03:29:59.50 ID:eAK15UD80
..  |     .|_lヽlヽ, | ,/ .    |
..  |   ..  |  ´Д`ヽ/ ノ    ,|   >>377  だなぁ・・・ 
  |     |     |      丿   国際試合のないような分野を頑張っても意味あんのか?って
.  ノヽ`   ノヽ       `  /     気もすんだよな・・・
  /   ,/ソ         \ /
 (       ,/    `´   |        囲碁に力入れたほうがましだろ
379知の巨ネ申兵 ◆72LhxCl/ys :2012/05/09(水) 03:30:55.84 ID:eAK15UD80
..  |     .|_lヽlヽ, | ,/ .    |
..  |   ..  |  ´Д`ヽ/ ノ    ,|   日本人は囲碁より将棋が好きで 囲碁なんて流行ってないから   
  |     |     |      丿   きっと弱いんだと思う。
.  ノヽ`   ノヽ       `  /   
  /   ,/ソ         \ /
 (       ,/    `´   | 
380番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 03:32:17.07 ID:afGbzz400
>>264
俺は2歳で父に将棋を教わったけど最初にこれをやられた時でも▲8六同歩はやらなかったな たぶん▲7六歩だった

今五段の俺が下手で指すとすれば最善は▽86歩▲78銀▽8七歩成▲同銀▽86歩▲78銀といった感じか
>>331
岡本は将棋五段以上の実力はあると思うよ
奨励会に入ってたということはそれだけでアマ六段レベル
将棋好きだからアマ三段の免状を取ってるってことだろうけど、
アマ六段の免状取ろうと思ったら数十万円レベルの出費が必要で若手声優の岡本もさすがにそこまでお金は出せないだけ
プロ棋士の方が1流企業行くよりよっぽど稼げるから
学問なんかするより絶対いいだろ
高校の同級に算盤段位持ちで将棋も大会とか出るほど強い奴いたけど勉強はサッパリだったな
頭の良さと勉強が出来るのは違うんだと思った
384番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 04:54:41.53 ID:nm/4lvZf0
385番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 04:56:08.72 ID:dMIMRJAp0
>>383
なんかワロタ。なぜ、そーなるw
386番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 05:04:26.35 ID:eoKltHBSO
将棋好きから見て3月のライオンってどうなの?
>>386
いいよ
内容も面白いけど、将棋好きは将棋を好きになってくれる人が増えると嬉しいからな
開拓が難しい女性の将棋ファンを増やしてくれるマンガなのでありがたいことです
>>93
雀プロ目ざす将来性ってどんだけだよ
389番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 05:46:13.32 ID:V6KrGCnM0
将棋好きだけど頑張って勉強しようと定跡みた途端諦める
>>49
チェスはやってるよな。趣味で始めてレーティング日本人トップだっけ
>>353
無の将棋連盟かなんかの会長だよ
392番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 06:26:07.83 ID:b9Q8sqo9O
>>336>>340
数学書の難しさって、確かに日本語じゃなくて数式で書いてあるとか
専門用語の意味が日常語と違うとか、そういう部分もあるけど、もっと大きな理由は

ある数学的概念を理解する、言い換えると
初めて触れる抽象的な概念の視覚的・幾何的イメージを頭の中に作って
それを自由に取り扱って思考や議論を進めることができるようになる

これがとても難しいって部分にあると思う
たとえすべてが日本語と初等的な数学記号、単純な図で書かれていたとしても
難解な概念はやはり難解だよ

で、次の困難が、本の論理をフォローして、完全にあいまいさなく理解するという部分
レベルの高い読者を想定して書かれた、「以下、自明である」連発しまくり・行間読ませまくりの本は辛すぎる

社会科学の本は読んだことがないけど
法学や社会学にもそういうのってあるのかな
ある一行の内容を理解するために、他の専門書や論文を読みあさり
白紙のノート相手に一週間独りで格闘するとか、そういうの
経営学や歴史学で留学した人の体験記を読むと、逆に毎週膨大な量の読書を課されたってあるな
>>372
× 年間二人
○ 半年に二人
>>380
8七歩打で終了(上手が二歩ありの場合)
395番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 06:43:48.78 ID:RYwX4MTCO
2ちゃんで上手いレスする奴ってその頭を面接で使ったほうがいいんじゃないか
396番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 06:54:10.47 ID:TLkVaJShO
将棋板ってVIPより頭おかしいのが多いんだけど
>>333
コンピュータ対プロの試合今度やるよ
398番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 07:05:15.04 ID:o5UHZCtg0
>>38
それは月下の棋士だけだ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
399番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 07:18:24.93 ID:UWxa62/F0
>>81
クソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwっうぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwっうぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
これがニュー速かwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
8888888888888888888888888888888888888wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>22
枝葉はそんなもんだろうと思うというか
300手先なんて将棋じゃめったにないから
先じゃなくて300~400手読むって言ったのを
書き起こしミスったんだと思う
ID:Ki3I4ZKd0
将棋が比較的強いってのはある程度の慣れとかパターン暗記を体で覚えてるからじゃないのか
トップレベルの将棋はどうかわからないけど
位相とかの概念とか定義をぱっと頭で理解して証明で自由自在に書き出す
連中とは違う気がする
403番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 07:50:16.41 ID:T6YN6c4X0
>>397
そういやあれ何時だっけか
若手の生きのいい5人位を選んでのマジ対局なんだよな
>>403
来年ってことだけ決まってるらしい
405番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 07:56:19.77 ID:T6YN6c4X0
>>404
そっか
てかまだ対局する将棋ソフトもまだ決まっていないらしいもんな
今年のコンピュータ将棋選手権の上位何名かってのを聞いたし

出来りゃボナンザの作者の方かアルゴリズム的にブレイクスルーを起こす方との対局をして欲しい所
将棋っつうか頭脳系のゲームが得意な奴って、例え低学歴でもちょっと上に見ちゃうところがあるな
中卒は将棋習え
>>402
ノーベル賞は取れないかもしれないが
少なくとも大学受験には使える能力だな
408番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 08:00:13.04 ID:JotVFVIx0
>>392
法学はそもそも理解し難い複雑な理論構成は例え最高にスジが通ってても歓迎されない
裁判で相手と裁判官と世間を納得させるために使うためのものでしかないから
ベクトルが逆だな
409番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 08:01:50.50 ID:ySDn6rGD0
>>1
お前もオナニーするぐらいなら、働くカロリーに回せよ
410番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 08:27:44.96 ID:hzaTCVEF0
青雲で、将棋日本一になった後輩は東大いったぞ!
411番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 08:31:51.73 ID:nZzD0LKV0
将棋できるやつって灘の中学受験とかもできるの
412番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 08:39:03.97 ID:CcxyJZ6w0
将棋覚えたいけど入門書買って定石覚えりゃいいの?
もうすぐ羽生が来るぞおおお!
http://live.nicovideo.jp/watch/lv88127579
414番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 08:41:30.22 ID:b9Q8sqo9O
>>408
2chの法律議論()を眺めた限りでは
「状況をなんらかの型にはめてとらえる」
って感じか
それで紛争にけりをつけたり、問題解決したり
415番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 08:41:38.21 ID:gp8bzHXN0
頭いいやつが棋士になって、頭悪い奴が東大いくんだろ
416番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 08:44:57.17 ID:u2cQtKRKO
将棋強い方だと思うけど頭は…
417番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 08:45:28.18 ID:gcCWck/eO
アニメやゲームの知識に使ってる分の頭を学問にまわせるか?
つまりそういうことだ
将棋強い奴は頭がいい
コレは確定だな
24でもアホは永遠に低級だし
419番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 08:47:03.33 ID:nZzD0LKV0
>>417
今年、藝大と東大W合格したやつがいたらしいけど
囲碁や将棋の定跡覚えるのなんて、演奏家が楽譜見ないで楽曲弾けるのとたいして変わらないよ。
訓練で身につくモノで才能とかあまり重要じゃない。
421番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 08:48:15.73 ID:y5wYzma+0
あれは別物ですから

将棋以外の役にはあんまり立たん
一方小島さん(チェス日本王者)は自分の指したチェスの棋譜も覚えられなかった。
423番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 09:08:39.93 ID:T6YN6c4X0
>>412
とりあえずルールだけ覚えて親しい人との対局から入るのがいいと思う
で、多分負けるだろうからそこから足りない分を勉強する感じ
詰将棋に行く人もいれば定石覚える人もいるだろうし勉強方法は人によるけどね

で、ある程度までいくと知り合いとは実力差がダンチになるだろうから
ネット対局に切り替える
将棋倶楽部24をオススメ
424番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 09:09:31.61 ID:T6YN6c4X0
>>418
うるせえwwwww
しねwwwww
425番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 09:11:01.31 ID:T6YN6c4X0
>>422
先崎も棋譜覚えるの苦手らしいなw
>>424
低級乙
頭は良いかもしれないが知識がないと学問に使えないだろ
頭が良い違いだ
428番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 09:14:25.56 ID:DkZ5RaozO
戦術シュミレーション
なんで俺がリアルでやってると2chでスレが立つのか
昨日暇な時にやってたわ
430番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 09:20:02.84 ID:hI8sXWIj0
学校のお勉強なんてなんの才能も無い奴が仕方なくすることだからな
>>93
写真写して盤面記憶させてコンピューターに解析させて打つのかな
432番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 10:13:36.71 ID:T6YN6c4X0
>>93
麻雀は最強アルゴリズムを作れないしね
433番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 10:16:43.14 ID:4VPvBRi80
将棋道場にいる奨励会候補の小学生と将棋指したら、
頭切れすぎて天才かと思ったわ
>>432
麻雀のAIってもっとうまく作れないもんなのかな?

なんかちょっと違うんだよなぁ
435番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 10:55:18.94 ID:T6YN6c4X0
>>434
しや、知らんがなw
AIが効率を求め過ぎて人間っぽくないとかそういう問題?
436番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 11:16:01.70 ID:A53fooWQi
将棋上手い人でとびきりの馬鹿ってのは今のところ見たことないな
>>386
将棋漫画じゃなくてただのドラマ
438番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 12:35:37.13 ID:Av3GjLa20
馬鹿の意味によっては
小池重明とか
439番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 12:53:20.53 ID:7fXz1FLgi
棒大に変わって幕僚になれ 伝統の棒倒し(笑)死ねよゴミ
440番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 12:54:40.74 ID:1Sor5Yef0
大学最強が東大なあたり、ホントに頭いい奴が強い競技なんだと思う
灘高も強いしな
441番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 13:03:51.39 ID:xxweVFa90
>>440
努力を苦にしない人が多いってのもありそう
定跡覚えたり研究したりとか
さかなクンの父親は棋士だぞ
443番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 13:41:53.96 ID:fcMmYfpS0
>>442
囲碁のほうな
444番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 13:46:17.90 ID:LrhXKqO90
脱衣将棋のソフトが1つしかないのは納得いかない
もっと作れ
445番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 13:46:53.02 ID:LrhXKqO90
いま羽生さん指してるんだろ?
446番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 16:28:38.69 ID:0R7ejQBSP
初手端歩して駒が光れば勝てるんだろ?
447番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 16:42:48.04 ID:QGs/+QFJ0
パズルゲームは影牢と蒼魔灯しかプレイした事ない
>>330
将棋棋士って大抵麻雀も強いからな
先崎がかなり麻雀強かったんじゃね
450番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 20:38:54.32 ID:2Ec5+shg0
んー
451番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 20:40:35.00 ID:pa0A8m6O0
リアルハチワンの世界

1分切れ負け
http://www.youtube.com/watch?v=U4a5zJy0VVY
452番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 21:05:31.02 ID:e/GUGxI10
>>444
米長が脱ぎます。
453番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 21:57:04.50 ID:OXNacCHA0
名人戦見てたら疲れたは
森内も相変わらず名人戦だけ強いな
まーたJSに負けたわ
今日は道場じゃなくてネットで対戦したけど
勝ち誇った顔が思い出されて
イライラしてきたわ