【ニコ生ピンチ?】YouTubeで生放送ができるぞ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1日本鬼子 ◆ukjc/JAP/s
Google+からYouTubeでリアルタイム・ビデオ・ストリーミングができるようになった
by Sarah Perez on 2012年5月8日

今日(米国時間5/7)、GoogleはGoogle+のHangouts On Airを世界中で全ユーザーに開放した。
このライブストリーミング機能は昨年9月からテストが開始されていた。
当初この機能は大量のファンを持つごく一部のGoogle+ユーザー(つまりセレブ)のみに提供された。
最初のライブストリーミングはヒップホップ・ミュージシャンのwill.i.mamだったが、
その後バラク・オバマ大統領を含めて多くの著名人が利用するようになった。

Hangouts On Airの世界への一般公開は Googleの公式ブログで発表された。
これまでHangouts On Airはミュージシャンや政治家のような著名人が多数のファンに向けて大規模な放送的に利用するのに使われてきたが、
今後はUstream、Livestream、Justin.tvのようなサービスと同様、誰もが気軽にライブでビデオ・ストリーミングができるようになる。
これと同時にGoogleのライブストリーミング専用ドメイン、YouTube.com/liveも一般公開された(利用にはGoogle+アカウントが必要)。

Googleのブログ記事によれば、ユーザーはGoogle+でのストリーミングを自分の YouTubeチャンネルやウェブサイトからも配信できるという。
これでGoogle+のメンバー以外に対しても広くストリーミング配信が可能になったわけで、大きな改良といえるだろう。

ただし、YouTube.com/liveのヘルプ文書によると、ライブストリーミング機能はまだ全員に公開されているわけではないようだ。
利用可能になっている場合、チャンネル・ページを開くとお知らせが表示されるという。

(後略)

リンク先に全文
http://jp.techcrunch.com/archives/0120507want-to-broadcast-live-on-youtube-youll-need-a-google-account-for-that/

★☆★ スレ立て依頼所[120507] ★☆★
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1336368156/76
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/08(火) 19:10:38.78 ID:TGB+zpcu0
まじすか!
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/08(火) 19:10:59.40 ID:TpnbpOvb0
ニコニコ大爆死決定!!
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/08(火) 19:11:14.86 ID:JNr03QHN0
ニコニコもメールやらSNSサービスやったらどうだろうかね
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/08(火) 19:11:29.19 ID:TpnbpOvb0
おっと
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/08(火) 19:11:30.40 ID:9IaFPw4ki
わこつー
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/08(火) 19:11:35.68 ID:FXxtl0zb0
素人に公開するとニコ生みたいにクソの溜まり場になるだろうな
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/08(火) 19:11:46.17 ID:1ZnTSnGy0
おうどんどんやれ、ニコ潰してくれや
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/08(火) 19:11:46.16 ID:eQDT5mOa0
はやくおっぱい晒せよ
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/08(火) 19:11:59.88 ID:MLlIU4xoO
前もこんな話あったな
値段次第だな
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/08(火) 19:12:13.07 ID:15ntiLNL0
Google社員がストーカーになったら絶対に逃げられないね
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/08(火) 19:12:22.37 ID:ZYekHQjj0
さっさとニコ生潰せ
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/08(火) 19:12:39.96 ID:ba8JaMMk0
>>6
今日嫌儲のスレで初めて「わこつ」が「わくおつ」だと理解した
うーんGoogle+か
>Google+からYouTubeでリアルタイム・ビデオ・ストリーミングができるようになった





嫌な予感しかしない解散
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/08(火) 19:14:06.39 ID:mJ5mY0DU0
これでノーマルの転送遅くなったら本末転倒やで
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/08(火) 19:14:11.70 ID:DFkB8614O
生はセックスだけで結構
ニコ生
匿名で作成できる
Google+(笑)
本名でなければ作れないw

USTおとなしく使ってろよwwwwwwwwwwww
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/08(火) 19:14:38.11 ID:2FbDUElDi
>>14
ああそういう意味なのかー今知った
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/08(火) 19:14:50.76 ID:mStign8ni
>>14
枠取りお疲れ様ですだろ
えんちょつ
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/08(火) 19:16:01.41 ID:4pOA9UCu0
キム・バエイつべでやれよ
外人にwakotu-を流行らせようぜ
ニコ生潰れてーお願いだからー
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/08(火) 19:16:35.90 ID:j84SI2Fw0
USTREAMの事も思い出してやってください・・・
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/08(火) 19:16:48.59 ID:m+eWkoHb0
ニコ生みたいにしょーもないコメでバンされないなら移住しようず!!!!!!
UstもGoogle関係だと思ってたけど違うのか
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/08(火) 19:17:18.67 ID:WLKJxDA20
著名人はGoogle+でもいいわけだな
Ustreamと競争になるわけか
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/08(火) 19:17:55.01 ID:CwCumJi30
まあニコニコ程度に出来る事が天下のグーグル様に出来ないわけないからな
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/08(火) 19:17:55.17 ID:VgIp+zH30
Google+
ただし個人情報はすべて収集されIP、スマホと、その他の情報と紐付けされプライバシーなんてなくなります
流石に日本だと二個生には勝てないだろ
あれは凄い上手くできてるよ
ニコ動ざまああああああああああああああ
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/08(火) 19:18:28.16 ID:fAhxs5Xe0
世界の人間がみてくれるぞぉおおおおおおおおおおおおおおお
あなたも世界の有名人になろう!
今こそニコニコ生放送からYOUTUBUへ!!!
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/08(火) 19:18:41.24 ID:81u4t4hp0
わこつーw
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/08(火) 19:19:19.62 ID:L+ToaF140
youtubeだとすぐ逮捕されそう
>>33
キワミアーwwwwww
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/08(火) 19:19:30.81 ID:SEriMy5H0
無料ってのが良くない
クズ濃度が上がるから
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/08(火) 19:19:39.24 ID:l0JICP3w0
88888888888888888
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/08(火) 19:20:03.32 ID:WLKJxDA20
>>33
Googleがニコ生を丸パクリすればヤバイだろうけど
あの仕組みは特許を取ってるのかな?
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/08(火) 19:20:10.34 ID:8vLue7oYO
ユーストでいいじゃん
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/08(火) 19:20:19.54 ID:j84SI2Fw0
UstremのソーシャルプラグインでTwitterのコメが自動で流れるのがいい
動画のコメは匿名じゃだめだ
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/08(火) 19:20:29.76 ID:MLlIU4xoO
世界中に向けてできるなら魅力的だけどサーバー負担すごそうだ
ぐぐたすとか誰得だよ
>>Google+からYouTubeでリアルタイム・ビデオ・ストリーミング

AKBの予感
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/08(火) 19:20:45.24 ID:Npo6Ixol0
これはニコ生おわったなw
>>26
むしろコメ機能ないならそっちがピンチだろうな
コメあるからニコニコでって人が大半なんだし
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/08(火) 19:20:50.80 ID:rZuM132R0
おこk
ツイッターのコメなんて自己顕示欲しかないからいらね
わこつーが枠乙なのはわかったけど
その枠乙ってのが何かわからない・・・
ウナ放送しろ
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/08(火) 19:21:40.12 ID:WOI4Yv2q0
代わりに個人情報収集させてもらいますね^^
>>33
日本でも動画サイトアクセス1位はyoutubeだぞ
ニコ生は月500円だがタダで出来るかそれより安ければどうかね
>>41
無いと思うけど他がやっても馴染まないんじゃない?
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/08(火) 19:22:01.17 ID:Rk9pbfI10
500円払わなくてよくなっちゃうねw
画質詐欺使えなくなるのは逆に痛いか
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/08(火) 19:22:18.62 ID:lT+jlKg20
>>52
ついでに唯我もなw
これは大変だニコニコ緊急会議を開催せねば
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/08(火) 19:22:56.77 ID:ogKPtIld0
はよ潰れろ
ニコ生どころか
他のサイトもピンチだろ
かまってちゃんは行かないでしょ
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/08(火) 19:23:35.72 ID:AOdH+3ob0
ちょいと楽しみだな
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/08(火) 19:23:38.64 ID:0npXTqGD0
はやくやってくれ
ニコニコは俺の低スッペクじゃあ重いんだよ
ようつべなら確実にかるくなるだろ
64Pir ◆lRynxPir1A :2012/05/08(火) 19:24:03.83 ID:aCZpVC3Q0
試される構ってちゃん
なんかyoutubeで放送するほうがおしゃれな感じ
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/08(火) 19:25:01.99 ID:VCMP2lAS0
USTREAMはいつになったら日本語でまともにチャット出来るようになるんだろう
対策は出来るけど情弱ばっかりだし
Googleに本名で登録してたら放送すれば普通に本名バレるじゃん
一般人でそんな危険を犯す人いないだろ
ニコ生終わったw
低レベルなコメが見なくてすむ分ようつべに流れるわな
>>54
配信する奴なんて構ってちゃんと出会い厨だけなんだから有料でも人が多い所行くでしょ
>>67
googleに本名登録ってどんな情弱よ
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/08(火) 19:26:33.83 ID:/Nli9TJpO
外人に罵られるも英語がわからずオロオロする糞ガキが見られるわけですね
>>6
わこ
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/08(火) 19:26:46.55 ID:MLlIU4xoO
ニコニコにいるようなギャーギャー騒ぐだけでなんら生産性のない奴らは才能や知識ある人間らに駆逐されるからニコニコから出てこないだろ
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/08(火) 19:26:58.39 ID:VgIp+zH30
>>67
そんなやついないだろ
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/08(火) 19:27:05.02 ID:1/wLLA+/P
あーあ、有料のニコ厨終わったな
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/08(火) 19:27:06.57 ID:2uw+j05L0
スティッカムも忘れんな
キチガイはニコニコに隔離で頼むわ
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/08(火) 19:27:27.85 ID:kT3N6Hb20
コメント出来ないんじゃ有名人専用じゃないの
大人はyoutubeがきはニコ生とすみわけしてほしい
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/08(火) 19:27:41.53 ID:UCBAuyxD0 BE:96178346-PLT(12245)

ニコニコはガラパゴス化して終了。
ゲーム配信しよう今日ユーストの垢作ってきた
でも見てるのどれも数人くらいばっかなんだね
もう垂れ流し的な感じなのかな
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/08(火) 19:28:08.63 ID:F0DaYTMki
わこつー
これはユーストとかニコ生と違ってコメ打てないの?
ニコニコみたいな出会い系はつぶしていかないとな
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/08(火) 19:29:32.68 ID:lZIgLk/30
ちこつ
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/08(火) 19:29:35.94 ID:ahoTGdzg0
ニコニコってまずUIがカスすぎてその時点で使う気なくす
層が違うし今からわざわざ移住するとは思えん
最近のGoogleって他のサイトの焼き直ししかやってなくね。。
google+海外でもゴミ扱いされてんだから無理でしょ
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/08(火) 19:30:33.46 ID:opeunwgl0
ニコカスでまずすることと言えばコメを非表示にすること
>>89
何を言っている。最初の検索エンジンからずーーーーーっと全て、
他人の商品を無料作戦で潰して広告で儲けるモデルだ。
お前らlivetube知らんの?
>>82
人来て欲しいならなんでニコニコでやらないの
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/08(火) 19:33:02.73 ID:tlCGJiIY0
ピアキャスはまじで落ちぶれたよな
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/08(火) 19:33:37.23 ID:0Ebl9DUz0
ニコニコはゆとり世代以下の隔離施設として重要。もっと課金して充実させて出てこないようにしてくれ
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/08(火) 19:34:30.72 ID:m92KTWvK0
タグが無い
0点
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/08(火) 19:34:53.90 ID:1kKODoZM0
888888888888888
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/08(火) 19:35:26.24 ID:Px7ptK9o0
配信は5年前から嗜んでるが
ニコ生が潰れる事はないな、日本人コミュニティとして今後もトップのままだろう
Ustで配信してたら分かるが外人のコメがうざい
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/08(火) 19:35:52.31 ID:ZUN5oXEG0
ニコニコより緩いなら、いろいろあるんか?
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/08(火) 19:36:26.29 ID:wjK7N5aN0
金バエ中々自殺しねえな
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/08(火) 19:37:51.55 ID:EZK0j47OO
エロはおkなのか?
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/08(火) 19:37:58.79 ID:N/E++a5w0
>>99
ピアキャスとか他配信サイトですら細々生きながらえてるもんな
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/08(火) 19:38:35.12 ID:qwrMb45z0
http://www.youtube.com/live
HDで見れるのもあるしコメントも打てるし
これ本格的に流行ったらニコニコ死ぬなぁ
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/08(火) 19:38:51.15 ID:nqAgU12P0
ライブカメラついてたら
勝手に認識して放送されたりしたら面白いのにw
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/08(火) 19:38:52.83 ID:Px7ptK9o0
匿名での配信はキチガイが湧きやすいから
そういうのに辟易してる層はYoutube配信に移行する可能性はある
身内でコミュニティできあがってるとこは特に
キムバエで変換すると「金バエ」って出た
わろた
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/08(火) 19:39:28.43 ID:Px7ptK9o0
>>93
あれは数に入れなくていいだろう
長いこと世話にはなってるが管理人のやる気がなさすぎる
まぁでも有名人あたりが利用しそうじゃね?
企業のプロモーションとかメジャーどころが使いそうに思うけどな

ニコニコはマイナー路線一本やりになりそうな悪寒がするわ
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/08(火) 19:39:42.04 ID:cEryU2CD0
最近youtubeもロードが異常に遅い時があってイライラするわ
>>65
配信する側もおしゃれじゃなきゃって身構えるよね
日本人はニコニコに篭るんだろ。
ピアキャスキリッ
G+ってネット監獄だろ
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/08(火) 19:41:41.09 ID:WOI4Yv2q0
>>93
お気に入りのニコ生主に教えてくるは
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/08(火) 19:41:42.09 ID:9KWSKOMk0
>>8
うどんがどうしたって?
欧米の外人向けじゃねぇの
日本人はバカだからfc2、ニコニコやるだろ
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/08(火) 19:42:32.70 ID:VgIp+zH30
>>104
コメントってあるね
URLないの?
へー
>>106
本名で配信とか個人情報ばら撒かれたらどうすんの
ビットレートや配信時間の制限次第で使うかどうか決める
justinみたいな鬱陶しすぎる強制広告があったら見るのも嫌
よくわからんけど世界共通のサービスだと力が分散しちゃってニコ生にたいに流行らないんじゃないか?
言語は共通じゃないしな
>>121
そういうのはなんにせよ顔とか間取り晒してる時点で終わりだろう
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/08(火) 19:45:07.57 ID:VgIp+zH30
>>123
英語だろ?
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/08(火) 19:45:16.02 ID:Px7ptK9o0
>>121
どうもしないよ、だってそういう世界だから
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/08(火) 19:45:18.61 ID:pHIjOj7y0
ニコニコは有料なので
めんどくさい

つべはGoogleなので
めんどくさい

月500円とかわざわざ金払ってまでやりたくないわ
こっちが主流になってくれたらうれしい
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/08(火) 19:47:29.82 ID:pRQ8On5i0
コメントが画面に流れるようになって棒読みちゃんが対応したらうつるわ
キチガイが移動するのか
すぐ始末されそうだけど
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/08(火) 19:48:11.40 ID:6D5H6MHg0
競争すりゃあいいよ
エロに寛容な方が勝つだろうけど
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/08(火) 19:48:14.67 ID:MLlIU4xoO
自動音声翻訳機能つけたら世界中でできるな
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/08(火) 19:48:30.23 ID:l0eCvGZU0
オワタな
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/08(火) 19:48:48.27 ID:sGm2Cj6o0
ニワンゴ「強い懸念を表す」
天下のぐぐるなんだとりあえず流行らないわけがないな
人気捕りたかったら早いもん勝ちだろ
お前らなら気がついてると思うけど今後アニメはYoutubeで生配信されることが増える
メリットとしては地方格差が無くなることもあるが何より、制作会社がテレビ局に莫大な金を払わなくてよくなること
これによって詐欺としか思えないような円盤の値段も下がる
今「うぽって!!」とかいうアニメがネット上だけで放送されているが、これはネット完全移行のための実験作品みたいなもの
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/08(火) 19:49:43.25 ID:AhezTRt50
らいつべとは何だったのか
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/08(火) 19:49:58.80 ID:dbISWFAn0
>>6しねつー
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/08(火) 19:50:14.01 ID:XoAJeYsU0
今ハングアウトっての見てきたけどなんか数人がダラダラ喋ってたわ
すぐ抜けてきた
ライブカメラついてたら勝手に垂れ流すウイルスまだか
構って欲しい、コメントが欲しいからニコニコだろうに
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/08(火) 19:51:10.71 ID:pRQ8On5i0
youtubeくらいでニコ生潰れるようなら
Justinとかその辺来たあたりでとっくに廃れてる
30分で仕切り直せるってのは秀逸だし
画面に動画が横に流れてくるのは一体感を感じるからまぁニコナマは潰れんよ
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/08(火) 19:51:34.79 ID:64vStBE2i
youtubeはオタク臭がしないから意外と流行りそう
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/08(火) 19:51:45.76 ID:/QYfuj2i0
結論
UST使えばいい。
画質次第じゃないかな
日本人ニコニコ外国人youtubeと住み分けできそう
ユーストもあるけど
>>136
ペンギン娘ェ…
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/08(火) 19:52:46.48 ID:2GSnsIAC0
これからはアニメの公式配信もニコ生じゃなくてようつべになるな
絶対そっちのほうがいいわ
2ちゃん界隈いい加減うっとうしいから全部ぶっ壊してくれ
>>96
ゆとり以下ってなんていうの?
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/08(火) 19:53:29.28 ID:Px7ptK9o0
>>139
基本、ビデオチャット機能だったと思う
自分もちょい手だして感覚つかんでこよ
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/08(火) 19:54:06.71 ID:2GSnsIAC0
>>74
逆じゃね?
空気読んだり職人とか面白い事やってる人に噛み付くガキがそういう人どんどん追いやってるじゃない
>>148
くそガキ
30分枠がうっとおしいからつけっぱで出来るようにしてくれ
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/08(火) 19:54:41.85 ID:CwCumJi30
>>142
そんなん思うのはハマってる子だけでな
これからはそのハマる子の新規さんってのがいなくなってしまうんだな
そうなるとコミュニティなんてあっというまに崩壊する
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/08(火) 19:55:17.82 ID:UXz4v55a0
流れるコメントがないとニコ厨は食いつかないんじゃ?
lp@
タダならニコ生に勝てるだろうがな
ニコ生は放送権限はプレミアム必須だから実質月500円だし
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/08(火) 19:55:50.77 ID:9h3E1lQV0
日本国内ではニコ生だろうけど、政党とか会社は逃げるな
ニコ生よりUstreamのほうがやばくね?
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/08(火) 19:56:00.03 ID:SLoL4Adk0
スパイ会社に個人情報すべて渡すバカw
ユーストでいいわ
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/08(火) 19:56:10.21 ID:MLlIU4xoO
>>150
ニコニコはギャーギャー騒ぐのしかいない
住み分けできていいつべなら色々面白い人いるだろうし
2007年あたりにニコニコ動画見てたけど、あのときは画質良くて速度速くてこれはYouTubeいらねって思ったね
でも見たい動画なくてしばらく見てなかったが、この前久しぶりに見に行ったら遅くて画質最悪で悲惨だった
住み分けするだけだろ
現状課金しないとまともに使えないからなニコ生
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/08(火) 19:57:46.73 ID:Px7ptK9o0
ただGoogle+を見てると不安にはなるな
Youtubeも改悪しすぎて糞だし、配信やるならもっとユーザーからの要望は増えるが
今のGoogleに応えられるかな
西村ひろゆき「素人は30分が限界」
キチガイ、DQNしかいないニコの生放送
モデル体型みたいな白人の生放送





まはや勝負あったな
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/08(火) 19:59:49.64 ID:mUlnmFsI0
>>159
UstreamがGoogleより安全な保証などあるのか
同じくらいひどいけど表に出てないだけかも知れんぞ
>>136
テレビでやるのは円盤販売するに当たって箔をつけるためだよ。
ネットで無料配信してもあまりメリットはない。
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/08(火) 20:00:40.10 ID:Px7ptK9o0
配信界を甘く見ない方がいい
キチガイはどこにでも存在する・・・
Youtubeは外人のキチガイを手軽に見れる感じになるかも
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/08(火) 20:00:42.91 ID:kR7WDjjS0
いまやってる神配信教えろください
リアルタイムなのに一時停止できるのはどうなんだろう
途中で一時停止をして遅れて見てる人がコメントしたら、配信者が混乱しそう
ピアキャス最高
>>171
配信側がその都度一時停止ありかどうか選べれば素晴らしい機能だと思うが、
選べないの?
ニコ生よりユーストがなくなるだろ
>>174
Ustreamはやばいね
同じグローバルだし
同意してあげると良い人
反論すると当人と信者から袋叩き
>>165
ひろゆき本人の言葉かは知らんが、30分区切りは賢いよ
時間制限無いユーストだのスティッカムだのは、垂れ流しのダラダラだもの
前にustで絵を描く配信してたけど
変な外人に粘着されてやめちゃった
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/08(火) 20:06:43.60 ID:VgIp+zH30
>>176
おかしんだろうな
>>177
ちゃんと番組形式で放送してるDJもいるんだけどな
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/08(火) 20:07:44.88 ID:qOO46uVEO
ニコ生って何?素人の基地外とお話でもすんの?
オナニーが捗るな
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/08(火) 20:09:20.92 ID:6D5H6MHg0
まあ確かに30分区切りは良いと思うわ
お互い無駄に時間消費しなくて済むしな
>>181
そこが惜しいよな
そんなんばっかだからまともに番組放送したい奴はUstreamに流れる
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/08(火) 20:09:57.55 ID:q+gJbNT+0
ニコ生でやってる奴らはまさにあの気持ち悪いノリを求めてニコ生使ってるんだから
youtubeに食われることはないだろ
層が違う
外人の民度低すぎて無理です><;外人しね(´・_・`) p
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/08(火) 20:10:07.57 ID:pLbtdLwH0
おっぱいだしてるかわいいおにゃのこ(国内外問わず)はよ
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/08(火) 20:10:32.21 ID:7cSzNvN90
>>177
30分でしっかり終わる放送やってる奴なんているの?
延長したり、次枠とか行くんじゃねーの
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/08(火) 20:10:55.83 ID:q+gJbNT+0
>>181
キチガイが放送し、リスナーもキチガイ
キチガイとキチガイが織りなす超絶カオスワールドがあそこにはある
>>185
だけどYouTube使ってる奴はすげー多いし、ニコ生はすげーマイナーになりそうな気がするわ
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/08(火) 20:12:21.99 ID:CvKDpX4j0
ニコ生の人たちはニコ生からでてきてほしくない
海外でも喧嘩凸とか、女のフリしておっさん釣るとかあんの?
発想が底辺すぎてついて行けないんだが
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/08(火) 20:12:51.07 ID:2GSnsIAC0
>>168
最近はネットもかなり普及してるからな
スマフォでようつべ見てる一般人とかもうかなりいそうだけど
時代はネットだよ
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/08(火) 20:12:54.73 ID:NLKcq+mii
ようつべからなら世界デビューとかありそうだし。
歌い手はニコ生捨てた方がいい
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/08(火) 20:12:55.36 ID:+7NZ/aYe0
ニコ生と違ってGoogle+内のグループだけでやれるってのは良いんじゃないの?
コミュ限する為にアカウント取るのめんどいし
俺っちのPCは横長画面じゃ無いから
HDしか使えないと困るんだけど
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/08(火) 20:14:40.65 ID:1C+OBXif0
使い勝手はpeercastが最強なんだけどなー
人いねー
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/08(火) 20:15:24.88 ID:+7NZ/aYe0
Skypeやばい気がするけどなーと思ったらMicrosoftちゃんに近付いてたのか
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/08(火) 20:15:47.06 ID:mAhA1d/20
歌い手が正当に評価()される場所だぞ
早くYouTubeに移って世界デブーしろ
日本人用のランキングサイト作ってそこにアフィ貼れば大金持ちになれるんじゃね?
公式の利用すると外人の配信とか企業の配信混ざって使いづらいだろうし
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/08(火) 20:17:00.35 ID:PJROFIhj0
ニコニコ動画は読み込み出来ない動画とかがあって苛ついてしょうがない
>>199
最低でも英語で歌えないとな
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/08(火) 20:17:27.22 ID:wJujnTVN0
テレビ四国のネット戦士がアップを始めました
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/08(火) 20:17:27.74 ID:D5ivSgo90
Webカメラ付いてないんだけど代わりにビデオカメラ使って生放送って出来るの?
ニコニコさんもコンプガチャするしかないですねwww
コンプしたら動画見れるようにしたらアホがいっぱい課金してくれるよwww
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/08(火) 20:19:49.62 ID:acv/LA31O
現状でUSTあるし、ピアカスも生きてるだろ
>>193
いや、テレビの効果って凄いんだよ。
ネットで放送されたあの話題のアニメ
より
テレビで放送されたあの話題のアニメ
のほうが人は見たくなる
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/08(火) 20:20:55.90 ID:EHarPVwK0
いや、ニコ生には潰れないでほしい
向こうが潰れたらyoutubeに沸いてくるぞ
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/08(火) 20:20:59.43 ID:1C+OBXif0
>>204
キャプチャ買ってそれに繋げ
安いのなら3000円くらいからある
3000円あればwebカメラ買えるが
キャプチャはゲーム機やらも繋げられるからそこも念頭に入れてるならキャプチャで
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/08(火) 20:22:35.45 ID:GJvhB3iR0
Yahoo!Liveは最高に楽しかったがようつべだと規制ギチギチなんだろうな
ユーストさんで良い
わこつーwwwww
>>209
キャプチャで配信って、それ画面を配信するんじゃないの?
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/08(火) 20:27:29.53 ID:2v7xUcGo0
ustは再生するとcpuリソースをやたらと食う
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/08(火) 20:29:03.78 ID:yCSJKtQWO
どうせOCNからじゃ見られないんだろ
ようつべで生放送する場合、著作権関係にむちゃくちゃうるさいから流行らないと思う
音楽に関して言えば、ニコニコはジャスラックと提携してるからニコ動画やニコ生で音楽流しても問題ない
ユーストは一応音楽流せるけどユースト運営に使用する曲を報告する義務がある
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/08(火) 20:32:22.25 ID:2ynWeX/ki
あれはニコ生っていう枠の中でやってるから成立してる
外に出てもリスナー維持出来てるやつなんてほとんどいないよ
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/08(火) 20:34:45.68 ID:xwBn3IP60
誰かピアキャスみたいにWMPで見られるソフト作って
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/08(火) 20:38:05.51 ID:cBMmD3zx0
ニコ生の懸賞で新しいipadが当たった俺、大勝利
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/08(火) 20:38:10.29 ID:kw4QpE7B0
ニコニコは独自の文化があるから強いわな
他の動画サイトとは明らかに違う
〜してみたとかアンドロイドとか
生放送も同じじゃねえかな
http://live.nicovideo.jp/watch/lv92282524?ref=community

たまに乳首映ってるんだが、こんなサイト早く潰したほうがいいだろ
企業や著名人の配信がustreamからyoutubeに移るだけで匿名でやりたい一般人や基地外たちは今まで通りニコ生でやるだろうから一番ピンチなのはustreamだよ
つべでできるようになっても何も変わらんよ
ニコニコから移住する人ならとっくにUSTに行ってる
金バエ〜(´・ω・`)ノシ
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/08(火) 20:43:44.73 ID:q+gJbNT+0
>>190
そうかもなyoutubeもなんやかんやでキチガイコメント多いし
流れないだけで
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/08(火) 20:44:40.18 ID:f8thUHAS0
金とっておいて不調ばっか
そのくせ態度は異様にでかい殿様商売のニコ生は潰れろ
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/08(火) 20:45:14.15 ID:VgIp+zH30
>>225
まともなコメントのほうが少ない気がする
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/08(火) 20:47:04.60 ID:IFLLGLNS0
ドワンゴ工作員がわいてきたな
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/08(火) 20:47:44.32 ID:mwnzundH0
ニコ生頭悪いの増え過ぎたし移動考えよ
プレミアムになろうと思ったがしばらく様子見るか・・
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/08(火) 20:49:25.97 ID:GJvhB3iR0
>>221
見れないからきゃぷしてうpってくれ
リア友がニコ生だのツイキャス?だの配信中毒で酷いわ
スマフォ買ったもんだからちょっと買い物行くのでも配信
水商売やってんだがその最中も配信

こういう奴ってどうして欲しいんだろうな・・・
233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/08(火) 20:52:44.29 ID:cBMmD3zx0
>>221
クソワロタw
なんだよこの子供w
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/08(火) 20:52:48.32 ID:Px7ptK9o0
>>232
配信って変な奴ほど面白いからいいよそれで
特に底辺はいいネタ持ってる、かつての永井とかな
>>232
リアルで満たされてないやつがのめり込む傾向がある
コメントで自分の存在を確認できるからな
236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/08(火) 20:56:42.61 ID:ZvvUnqbq0
>>221
何この子供・・・
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/08(火) 20:57:58.57 ID:/THzrarF0
30分区切りって鬱陶しい様ですごくうまい方式だと思うわ
放送主にも視聴者にも区切りを与えてくれるし
世の中垂れ流しでいいニートより働いてる人のが多いんだよ?
ニコ厨隔離しとけよ
外に出すな
>>235
そうかなるほどな
「私はこう思うの、ね?そう思わない?思うよね?」みたいのばっかでたまに見ると萎える
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/08(火) 21:02:57.82 ID:kQ6jA9xL0
ニコ生でいいじゃん
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/08(火) 21:06:12.21 ID:ebG/9iI00
ustreamとかjustinとかでいいじゃん
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/08(火) 21:06:57.00 ID:6D5H6MHg0
>>221
こいつ何歳だよ
243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/08(火) 21:09:12.28 ID:LhiSOUwK0
マジですごいことやってたらスポンサー付いて広告収入で汚くない金が入る

汚い金ではない
汚い金ではない
>>202
どんだけ昭和の発想だよww
245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/08(火) 21:30:11.77 ID:xCCrLyc60
今でもうstれあmと2525で配信してたらうstれあmで見るだろ
>>245
ニコニコでコメント見つつ動画はユーストやな
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/08(火) 21:37:11.09 ID:3s3VD68o0
取り敢えず、コメントのラグがひどすぎて現時点では使い物にならない
コメント書き込んでからだいたい3分ぐらいのラグがあって表示

画質も音質もまだ調整段階なのでこれからだろうな
うぽつです^^
わくおつです!
既にustやjustinで配信してる人が移住するメリットってあるのかね
ニコニコよ



死ね
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/08(火) 21:43:59.84 ID:3s3VD68o0
>>250
動画をYouTubeで上げてる人には便利じゃないのかな
新曲をYouTubeにアップ
自分のアカウントでGoogle+作ってYouTubeでそのまま配信って言うリンクもできる

メジャーレーベルの歌手のプロモーションぐらいかな、現時点では
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/08(火) 21:50:02.03 ID:yff7hE9f0
外人ばっかのコンテンツは日本では流行らなさそう
Googleさんは社会インフラを作って、大きく儲けるつもりだね。
今まで記者が取材してきた対象の原本がアップロード出来るわけだから、しかも実質無料で、公的機関が使い出してるし。ほんま凄いわ。

ニコニコもう少し胡散臭区なければ良いのに
255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/08(火) 21:57:46.98 ID:NigybtU90
俺ニコニコで生放送やってるんだ〜
俺youtubeでライブ放送やってんだ〜

お前らはどっちを選ぶ
>>255
ユースト余裕でした
257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/08(火) 22:04:27.25 ID:ARMSW4b7O
わこつです〜
>>216
youtubeもジャスラックと包括利用許諾契約結んでるはずだよ
259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/08(火) 22:09:37.77 ID:WqDNr47FO
ニコニコはゆとり用だろ
ネットワーク外部性
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/08(火) 22:30:37.22 ID:Px7ptK9o0
>>254
配信を直で動画サイトにうpできるのは強みかもしれん
編集の入らない1次ソースとして面白い
262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/08(火) 22:32:29.70 ID:31FWrAtR0
ニコ生
匿名性がある

youtube
匿名で配信してもグーグルに個人情報を把握されて監視
263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/08(火) 22:38:55.10 ID:qHY1dCTQ0
ゆとり糞ガキは隔離しといてほしいんだけど
264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/08(火) 22:40:36.89 ID:+h5Ioy8V0
Ustream安定
>>67
おっぱい配信とかじゃなければ顔出し、名前だし何も問題無いだろうが
たぶん生主はニコ生から離れないだろ
あいつらは構ってほしいだけのバカだからコメントが流れないとやらない
>>261
それすげぇんじゃねーの、お前いい読みしてるよ

同期(生放送)と、非同期(動画)っていう両方の特性を持つことになる
Googleはネットコミュニティを作るのが絶望的に下手だな
Google waveぐらいからずっと失敗してるイメージ
twitch安定
ustで十分
無料高画質ってだけでニコ生に勝てるんだったら、とっくにUstreamが天下取ってるよね?
YouTubeが生放送始めたって同じ事だよw
272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/08(火) 22:55:35.88 ID:UtSSL9sV0
おせーよおそすぎんよ
やっと真の一人一人がTV局時代がくる気がする
273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/08(火) 22:55:38.34 ID:rRLzmEyQ0
ようつべって再生数でアフィれたりするんだろ?ニコ生にそんなのあったっけ?
274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/08(火) 22:56:36.09 ID:jYqF1IC50
youstreemってYoutubの子会社化何かなの?
>>273
プレミアム会員費や動画の宣伝で金吸い取られるだけ
>>273
動画に報奨金制度入れてる
最初の月には一ヶ月100万円超えした投稿者が三人出た
277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/08(火) 23:11:34.06 ID:5KIzK15U0
ビットレートや解像度の上限ってどれくらいだろう?
278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/08(火) 23:15:48.44 ID:O89WK3+FO
Googleは携帯と紐付けしようとしてアカウント新たに自由に増やせなかったから使いたくない
279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/08(火) 23:34:40.22 ID:/pHRtOYj0
http://live.nicovideo.jp/watch/lv92312248
つべにもこんな可愛い子が出てくるんですか
280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/08(火) 23:58:58.66 ID:8Q3fDJyU0
これは楽しみだ
どうせ最初は無料であとで有料化にするんだろ?
282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 00:04:02.03 ID:UW0hBFgc0
Google+の利用者は増えるだろうけど
まだまだ総合的に不便だと言わざるを得ない環境なのよね
素人配信に波が来るのにかなり時間はかかると思う
2832ちゃんねる( ´∀`) ◆KAf7yDEDfp24 :2012/05/09(水) 00:06:29.80 ID:N+DFruv50
ニコ生もついに終わりか
まぁなんとなくニコニコみたいにユーザー生放送する前から
生放送してたしね
ってGoogle+かよ
284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 00:07:53.10 ID:RVKxbJP30
ようつべで放送やったほうが格好良いしな
285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 00:22:00.85 ID:UW0hBFgc0
人こねー、で終わる
Google+自体がネックになってるのがまず問題
286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 00:25:09.48 ID:aEm/kboA0
朝鮮禿が絡んでるUstreamから一人でも多く離れる事をお祈り致します
ニコ厨がキチガイすぎてつべじゃすぐにBANくらうだろ。
またAKB48の宣伝かしょーもない
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 00:35:04.53 ID:ogHiX6KE0
放送中のコメントはどういう形なの?
ustreamやjustinみたいにircだと楽でいいんだけど。
290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 00:35:56.84 ID:Yb6NBZ7X0
ニコニコはコンテンツに拘りすぎ
インラフにもっと力を入れろ
291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 00:41:04.37 ID:f+6BwtFA0
おまえら こん
292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 00:42:35.94 ID:bOt0kYyx0
解せぬwwwwww
トントントンスルトン←なんなのこれ!?
G+適当な名前で登録してるけどいまだにBANされないわ
これはgoogle+が前提な時点で日本では厳しいだろ
296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 02:30:18.59 ID:SeCNBBLn0
>Google+

うーん・・・
297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 02:34:14.67 ID:PoTGXwKsP
ustがピンチだろ
ライブストリーミングの定番サイトをひっくり返される可能性が大きいぞ
298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 02:37:03.10 ID:3wyccxzF0
今年のEVOもようつべで放送すんのかな?と思ったら+前提かよ
299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 02:37:13.99 ID:2LRUMKPMO
ニコニコは不具合が酷過ぎる
課金させる為にワザとやってるんだろうけど、あんなにも頻繁に動かなくなるのでは、却って固定費なんか設定したくなくなるわ。
え・・・これマジで!
301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 02:39:16.16 ID:XWc37k4E0
ニコ厨死亡wwwwwwwって言いに来たけどググタス前提じゃちょっとな
302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 03:00:53.27 ID:2vdwDkwh0
やっぱ無料で出来るってのはいいわ

ニコニコみたいな有料サイトだと閉鎖的すぎるし
ニコニコは日本人しか見ないからそれについても閉鎖的すぎ
ニコ厨は来るな
305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 04:56:54.01 ID:NaRSf3du0
糞生放送逝ったああああああああ!!!
306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 05:35:16.72 ID:h29pLqiQ0
ニコ生ってオッパイとか書いただけでngなんだぜ!プンスカ!
307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 05:46:04.47 ID:3NJxoxuD0
                   _,、-―--、,r―-''" ̄``'ー、_
                 ,/     /          \
_____        /     ./                \
|____  \□ □  /      ,!、_  __           \
      / /     /    / ̄    ̄   ヽ             ヽ
     / /      /    ノ          \          ヽ
    / /      /    /             ヽ         ゙、
   / /       |   /               |          ゙、
    ̄         |    | ””"゙゙ヽ   ,r''゙゙゙””'””゙'ゝ !          l
   ┌┐        |.   | __ .l           |            ヽ
   | |        ヽ  / '┴┴`/   ∠エエニ=-    !           ミ
   | |         \|    / /            :\          ゞ
   | |          |   ,/ / ヽ            : i`ヽ'\lヾヽ、_ヾ`´
   | |          |   (ヽ、_r‐ュ_)         :,; }_,ノ /   /
   | |             ! ////           ヘ、_ ノ     |
   | |             ////二二ニ=ュ      / |       !
   | |           ////___/゙       /  |      \
   | |        ////                |ヾ、_    ヽ
   | |      //// ヽ          /     !  | | `ヾ丶ヾ´
   | |     ////  ̄ `ー -- ― '' " ̄          //   `''ー - 、_
        ////     | |                  //            `'‐、
YouTubeで良いや
309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 05:47:51.48 ID:74GLD7DJ0
Google+ってFacebookみたいなもん?
>>303
ニコニコは自民麻生の甥がやってる工作動画だからな
票にならない外国は最初から視野に入ってない。
311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 05:50:15.96 ID:h29pLqiQ0
今日はXBOX版マインクラフトの販売日だから
youtubeで生放送したらいいのに
312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 05:54:06.41 ID:Yf2PUHS00
かまってちゃんは別にニコ生にこだわってないだろ

ニコ生のが知名度があるから使ってるだけだろ
313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 06:11:39.42 ID:fueV7gWp0
これは良いな
314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 06:35:53.10 ID:LlDGYERf0
ニコ生で弾幕してるアホって何が楽しいんだ?まったく理解出来ない
コメント消して見てるが少数派なのか?
ピンチってw
そもそもニコ生やってる奴もユーストから移行してきたのが多いんだが・・・
そういう経緯も知らないのか>>1
ニコニコのクッサイ文化だけは持ち込むなよ
317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 06:42:21.47 ID:F+4Khiw10
わこつーwwwwwww
318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 06:56:02.99 ID:UeHPbht/0
徹底した言論統制によって女子供の居心地のよい空間を作る
コミュティ人数で特典やらをつけて自己顕示欲を刺激
まんこ目当ての男どもを集めて広告システムで搾取

ニコニコはよくできてると思う
ユーザーは月額払ってさらに養分になるべく勝手に踊るシステム
公式放送の芸能人で絶えず新規はいってくるしね
319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 06:58:45.58 ID:n7E0+wbC0
つべは広告も入るようになってるし
どんどん収益化がニコっぽくなってるんだけど
初見さんは184外してコミュ入ってね!(´・ェ・`)
無料で見れる動画に金かけてるやつwwwwwwwwwwwww
おはこんばんちわー
>>194
これは案外大きいかもね
324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 08:53:43.48 ID:fueV7gWp0
ニコ生の 30分画質最悪 アレ制限なくせよw
何で日本ってIT関連クソなんだ
325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 08:57:33.09 ID:ezBUKMJR0
ざっまあ
日本人が放送したら韓国人が突撃してきそうだな
逆もまたしかり


ネトウヨが恥を晒しませんように
327番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 10:10:51.43 ID:IkoW3reH0
人気でそうだな
328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 10:16:13.22 ID:yVOaKG5J0
日本の恥がさらされるからようつべで放送すんな
ニコ内でやってろカス
329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 10:22:42.29 ID:NXucqZIr0
白人は脱ぎっぷりもいいから楽しみだぜ
330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 10:25:00.43 ID:RVKxbJP30
Youtubeでおk
動画の「速度」って項目要らないんだけど、何アレ?
ニコ生は日本人のオタクにしか通用しないコンテンツ
333番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 12:18:02.00 ID:yVOaKG5J0
>>332
ジャップはガラパゴス民族だからな
奇形人ジャップ
>>333
おまえも奇形人ジャップだろうがw
335番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 12:43:24.02 ID:yVOaKG5J0
>>334
こういうやつの論破されたときの反応は
「お前だけだろw一緒にすんなかすw」
というワンパ
さすがジャップ応用力がないw
336番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 12:46:42.77 ID:Sg1Wx7qY0 BE:58212162-2BP(1919)

モバイル生放送するための機材を教えろ。
なんかチャリのパーツ強化ネタ切れ気味。生放送ぐらいしかやることがない。
337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 12:49:43.06 ID:ffM9uXkY0
>>336
スマホ これだけ
338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 12:50:40.39 ID:ffM9uXkY0
>>336
リカ基地ついに放送に手を出すW
NTT 系のプロバイダがよーつべの回線を絞っているけど大丈夫なのかしら
変換方式の問題といっているけど
生放送自体出来るサイトは一杯あるんだけどな
FC2とかツイキャスとかもそうだし
差を付けてるのはアラートとか録画ツールとかと
それを黙認してる運営の考えの違いかな
341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 18:18:24.00 ID:TCgu7PLG0
他のサイトも全部録画できるし録画対策してるサイトなんてあるのか?
342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 18:20:42.83 ID:NnnWYJ2d0
でも規制厳しそうだしな
なんでスティッカムじゃだめなの?
344番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 18:22:48.91 ID:0qh8+c2M0
ピアキャス以外はFLASH使ってる時点で重いんだよ
345番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 18:38:23.31 ID:GZCr8Ajz0
ニコ生=ガキ
つべ生=大人

うまく棲み分けできそうじゃんw
オワコンはユーストの方でした
生放送なのにアカウントがいる不条理が納得できないから見ない
こういうのは一切見ない
>>344
ピアキャス民は「くせーニコ厨」を完全に排除出来たのに、なんでわざわざでしゃばってくるんだよw
348番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 18:48:53.89 ID:yOUxBcsh0
すべてのサービスがYouTube、いや、Googleに集まるのか・・・
ニコニコは実況がうざすぎる
しかも糞おもしろくねえし
ありゃ騒ぎたいだけのガキが好むものだわ
350番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 18:51:10.20 ID:yOUxBcsh0
ライブ - YouTube
http://www.youtube.com/live



ニコニコオワタ
351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 18:53:23.63 ID:NnnWYJ2d0
YOUTUBEはでかく成り過ぎた
規制とか直ぐにBANされるし
たぶん普及しない
352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 18:56:20.22 ID:MguCorEn0
>>194
歌い手()なんてニコニコ()経由だからチヤホヤされてるに決まってるだろ
353番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 18:56:48.83 ID:lsNMXos+i
ニコニコとUstは住み分けできてるし
354!ninja:2012/05/09(水) 18:58:50.62 ID:OuvF6iph0
Google+こええよ。

名前を「山田太郎」にしたら「それは本名じゃないだろ」って言われて、もう少しひねって
「吉岡忠則」って入れたら「それは本名じゃないだろ」って言われた。

怖くてそこで辞めたわ。
>>354
ためしに偽名で作ってみたけど普通に通ったぞ
>>355
あー