GoogleによるJava著作権侵害裁判、ほぼOracleの勝ちが確定、崖っぷちAndroid、どうするコマンド?

このエントリーをはてなブックマークに追加
クリーンは著作権に対してクリーンを意味する。
要するに元のコードをリバースエンジニアリングして、コードの実装をスクラップビルドする事だ。
>>267
リバースエンジニアの時点でクリーンじゃないような気がする
スクラップ・アンド・ビルドの間違いだろうと思うけど、それならリバースエンジニアする必要ないわな
269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 13:06:26.85 ID:NNaRatS/0
広告抹消アドオン Adblock Plus (Firefox,chrome[不完全])
http://adblockplus.org/
 (ABP用の追加機能。要素の非表示でテキスト広告も抹消)Element Hiding Helper
 http://adblockplus.org/en/elemhidehelper
トラッキング防止アドオン Ghostery [Googleのアドセンスやアクセス解析もカット](Firefox,chrome,opera,IE)
http://www.ghostery.com/
ア|フ|ィ|リ|エ|イ|ト|リンク書換 A Killer Mod (Firefox,chrome,opera)
http://www7b.biglobe.ne.jp/~yamj/archives/a_killer_mod/
 (Firefoxはこれを先に入れる)Scriptish
 https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/scriptish/
Iron(chromeと同じベースの完全互換ブラウザ。GoogleUpdate等や情報収集機能カット)
http://www.srware.net/software_srware_iron_download.php
Microsoft Office IME 2010(無料で使用可能)
http://www.microsoft.com/ja-jp/office/2010/ime/default.aspx

| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| つよいス|干|マがでています.|
|____________|
               /
              <
             / ビビビ
        \_\_\
   _     \ \ \ >>1
  /||__|∧   __|___
 (O´∀`)  | |::::::::::::::::::::::| 効|い|干|る|効|い|干|る|w
 (つ   つ/ |::::::::::::::::::::::|
 / ̄ ̄ ̄≡....|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:| ヨ|ほ|ど|都|合|が|悪|い|よ|う|だ|ナ
 |        |::::::::::::::::::::::|
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 13:12:07.89 ID:634SCgik0
もはやJavaは人類のお荷物
>>267
リバースエンジニアリングしちゃダメ。
このシステムコールを呼ぶとこうなりますよ、という公開された仕様、から同じものを作ること。
数字ボタンを押すと、画面に数字が出ます。
+ボタンを押すと、その数字を覚えて、次の数字を待ちます、
=ボタンで、覚えた数字と画面の数字を足し算して、画面に表示します
、って説明書に書かれた機能だけから、同じ操作法の電卓を作るのと同じ。

オラクルは、この、説明書に書かれた使い方、に著作権を使おうとしてる。
これが通ったら、電卓メーカは全滅だし、同じような話のものが全滅する。
Java自体がC++とかを参考にしてなかったっけ?
C++はCから来てるし、そうやって繋がってる物をさも俺が俺がでやってる風に見えるOracle。
273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 19:01:04.83 ID:h4f06edV0
Javaの権利はクソ面倒くさい事になってるのね
http://cpplover.blogspot.jp/2012/04/java.html
>>94
モバイル諦めてないだろ
AIRで着々と地堅めしてるよ
275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 19:41:07.17 ID:634SCgik0
JavaなんてC++インタプリタの出来損ないに過ぎなかったのさ
なまじ、MEで稼いじゃったからね……。
言語自体は嫌いじゃないけど。
MEとか古くさいだろ
今の端末性能ならSEのサブセットが入りそうだ
AWTとか余分なパッケージを排除するだけ
278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 20:59:39.05 ID:mh76omDB0
Java信者は、これがJavaの終わりの始まり、ですらなく、Javaの終わりの終わりだってことが分かるかな?w
279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/09(水) 21:15:16.85 ID:6MeuIRhC0
googleは犯罪者集団
まさかのWindowsPhone勝利!?
>>271
同じものを作らない(回避する)為には内容を知らないといけないから
リバースエンジニアリングはOKだよ
アメリカだかで判例もあるはず
なるほど、ググってみたところ、チャイニーズウォールテクニックとイコールではないのか。
オラクルが傲慢だなw
長期的に見て崖っぷちに立つのはオラクルだろこれw
googleとしては、アプリ開発のしやすさのためにJavaを選んだ側面も大きいんだろうけど
訴訟になる前に手打ちにするべきだっただろうなあ
こういう事例が増えちゃうと、Javaの利用は衰退するだろうね
>>283
ORACLEは死ぬほど安泰だよ。
実際問題、Java自体自社だけで使っても何の問題もない。
OracleはDB関連の特許で特許が時効になるまで会社が傾くことは絶対にありません。
それ以前に潰れる可能性はアメリカ政府が破綻する可能性より低いです。
>>221
iGCより高負荷じゃん
288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 08:36:07.20 ID:2wUnB3n50
>>232 ああ、そう言う事か、良く解ったサンクス

Android開発言語が自らを非認証Javaでは無く独自言語と名乗ったんで知的所有権訴訟になった訳ねw
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 08:38:07.46 ID:2wUnB3n50
>>247 標準入出力w
>>257
JNI直接触らなくても、Android用Qtでいいよなと最近思いはじめた。そこそこ動くみたいだし、デバッグ用転送時間短縮できるし。

ネイティブと非ネイティブの行き来を自分で書くなら.NETのほうがはるかに楽だねぇ
>>288
最初から今まで名乗ってない。
292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 10:39:48.03 ID:E+EGYK7zi
http://japan.cnet.com/#story,35016840,2
しかし、Googleが判事に対して審判の無効を命じるよう説得した場合でも、Oracleが反論するための武器をすべて奪われるわけではない。
Raines Feldman法律事務所の知的財産訴訟担当者であるMiles Feldman氏によると、実際のところ、再審となった場合、陪審員らの評決はOracleに強力な論拠を与えるという。
Oracleは買った技術を生かせない会社だよなぁ……
OpenOffice.orgもSolarisも……
元Sun社員の人材出ていってJavaも怪しく……もうなってるか?
権利の抱え死にだけはやめて欲しい……
294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 11:09:21.39 ID:bLjWBBhb0
Oracleは技術のために買収してるイメージないな
邪魔な技術つぶすためにやってるイメージがある
OracleがSun買収したのはUnixが欲しかっただけ。
他のソフトは付属品だから、別にどうでも良かったりする。
>>293
上にも書いてあるし、何度も出てる話題だけど、ORACLEがほしかったのは
単に顧客情報だよ。
sunの買収にはその上、DBを走らせるOS、連携できるJava技術があるんだか
ら、ORACLEとしてはホクホクだよ。

>>294
MySQLの買収はなにげに上手くいってる。
297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 11:23:59.72 ID:ZkC0tEWa0
スレタイとまるっきり逆の記事

Major Victory For Google In Oracle Vs Google Court Case
http://www.muktware.com/3585/major-victory-google-oracle-vs-google-court-case
>>292
記事全体としては逆の読みが強いようだが、なぜそこだけ引用したんだい?
299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 13:37:02.23 ID:EsveO4pF0
JavaAPIの著作権が認められたらC#も終わりだよ
>>299
お前C#触ったことないだろ

つーか、ECの権利が蔑ろになってる気がするんだけど、加入の際に全権利をOracleやSunに譲渡することになってんの?
301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 13:59:48.95 ID:EsveO4pF0
C#というか.NET Frameworkは全体にJavaAPIのコピーだから
302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 14:09:07.78 ID:A9a3FWnv0
>>296
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20120404/389308/

> MySQLからPostgreSQLに変更した。
> 理由は、MySQLが米Oracle社に買収されたことで使用条件が変わったため。
> Dennis氏によれば、多くのベンダーがPostgreSQLに乗り換えているという。
303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 14:15:37.07 ID:FxtCvQ3KP
mysqlは機能少なすぎてちっとも楽じゃねーし
javaは声のでかいだけの雑魚がウゼーし
304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 14:16:25.27 ID:6dVfFMEs0
オラクルって本当に飼い殺しって感じだな
305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 14:17:24.43 ID:yMmg+i+h0
>>301
C#というか.NET Frameworkは全体にVisual Component Libraryのコピーだから
http://ja.wikipedia.org/wiki/Visual_Component_Library
306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 14:18:27.32 ID:6dVfFMEs0
MySQL必要ないっつってんのにMySQL進めてくる馬鹿どもが
http://www.softagency.co.jp/images/common/product/hayawakari.png
307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 14:20:18.41 ID:FxtCvQ3KP
あまり同意を得られそうにないがvclというかヘジのクラスライブラリは正直イケてないと思う
308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 14:23:36.97 ID:EsveO4pF0
VCLはWinFormsだけでしょ
後は全部JavaAPIのコピー
309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 14:24:43.21 ID:jNT8Bp4n0
ごーぐるは検索だけやってりゃよかったんだ
いらんことするな
310番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 14:34:08.20 ID:U85/Jq4H0
>>308
.NETのライブラリはFileStreamなんかのStream関連もThreadも
VCLのクラス名から頭文字Tがなくなっただけの代物だぞ。
StringはStringのままだが。

あとはDelphiから移った際にTStringListがなくてムカついたくらいで
まんまコピー
デルファイ作った人が設計したんだからな。
俺も.netは結構好き。
数年前にC#のあまりの遅さにJava選んだけど
今はC#の遅さは治ってるの?
結構早い。
314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 20:17:53.11 ID:+AjOs/Tp0
>>27
ドコモ「」
googleYo、オラクル買っちゃいなYo
2000億ドルの企業が1500億ドルの企業を買うのは無理がある。