大塚明夫「声優という仕事を選ぶってのは生産社会からドロップアウトするという事。ローンも組めない」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

大塚:
分かりやすく言うと、こういう仕事を選ぶって時点で、生産社会からドロップアウトするということです。

高橋:
ずばっといきましたね(笑)

納谷:
僕、優しくしゃべってたつもりなんですけど(笑)そうなんですよね。

大塚:
当然、ローンも組めないし、いわゆる世の中の社会人が持っている力みたいなことを全く行使できなくなります。

納谷:
そうなんですよね。そこに気づかないとだめなんですよね。さっきちょっとおっしゃった時に「ええ〜」って
声が聞こえたんですけど、普通にローンは組めないですよ。
来月仕事が一本もない可能性もあるわけで、「仕事がある」と保証できる人間はこの世にいないわけで、
銀行にしてみればそんなところにお金は貸さないですよ。

http://gigazine.net/news/20120506-digitalcreator-machiasobi8/
非常に長い講演から一部抜粋
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 13:33:22.21 ID:5B+5D8Qx0
全部IKTか
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 13:33:35.76 ID:XZOwE1ld0
永井一郎が言ってたことじゃん
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 13:34:01.32 ID:gIZG+nSw0
昨日全部読んだけど真っ当なことしか言ってない
真面目な人なんだなーって印象
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 13:34:16.99 ID:CNwLuk+W0
バトーさんで再生された
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 13:34:30.45 ID:f1Y/zeWWi
大佐も死んじゃった…
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 13:34:44.22 ID:xXWVcMUY0
ラノベ作家とかもそうだな
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 13:34:54.60 ID:ZZ5NbDvk0
さすが、ニコニコの実況プレイヤーに絡まれて炎上しちゃった人の言うことは深い
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 13:35:40.17 ID:KyQH2fmj0
芸能人は全部そうだな
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 13:35:52.60 ID:bUp+p18T0
公務員になるとローン組放題ってマジ?
金は借りるつもりないけどローンだけはいっぱい組みたい
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 13:35:55.29 ID:IpPiexrF0
>>4
明夫は父ちゃんが超真面目でその影響だろ
明夫の父ちゃんは声優と俳優の垣根が無かった時代の人だから今でも
声優という職業を否定してるしな
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 13:35:55.77 ID:LyEymov70
芸能人とかもローン組めないよね
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 13:35:58.36 ID:yslLE12Y0
飲み会で女を落とすのが上手そうな人だ
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 13:36:21.98 ID:8wJHY8N90
大塚さんにラジオ越しでHN連呼されてキュンキュンしてたあの頃
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 13:36:40.69 ID:0cd1bukn0
クレカも持てないの?
声優とかどうでもいいが
声優業界を真剣に考察する声オタでこのスレは溢れ返る
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 13:36:52.93 ID:ASqxHC2vO
ある程度売れてるミュージシャンとか作家でも厳しかったはず
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 13:37:00.81 ID:Wy/Q9hh+0
声豚キモイよ
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 13:37:10.55 ID:87NSkTgoO
保険や年金ってどうなってんだろ、事務所が処理してくれてるのか
父ちゃんって雄山の声の人かい?
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 13:37:26.32 ID:gIZG+nSw0
>>11
なるほど
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 13:37:47.74 ID:W5euz3u/0
    | |  | | ヽ.  i   /   >、    
    | |  | | \  |     /- ¬
    | |  | |≧xト、iy'_,∠二 ̄  |   少佐、聞こえるか?
    | |  | |    ̄    `"ヾ⌒i.}
    | |  | |_ ヽ..__      ト、 :!   今クソスレに潜入した。
    | |  | | ヽ.   厶-¬、 トIV
    | |  | ト、__,ノ {    _ }lリ
    | |  | Lノjト、=ィikf⌒厂 i/イ|
    | |  | | ,'i´  iヽ.二   V/
    | |  | | :i l.  }     /,/           __r 、
    | |  | | ヾニ.rノ     :,' /            / `Yヽ
    | |  | |,. - ー- 、 }  ノ {_           /   :/  〉
    | |  | ト、ヽ=-、     j \          /   :/  /
    | |  | | \ _ _   , イ〉   !       /  _,/  /
    | |  | |   ヽ__ ,/://    L._     /ーr' /  :!
    | |  | |     ∨::://     |\  _,/ / /   /
    | |  | ト、    ∨人   ,       `//=彳/   /    
    | |  | |、 \   \ \_{      //  /   :/⌒i
    | |  | | ヽ      ヽ. ト{     //  /  /`ー/_
    | |  | |   ヽ      }人i   〈/  /   /   /{   Yー┐
    | |  | |     \ |   | ヽ.   \ / /    '´  ,人_,丿
そんなん別に普通やん
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 13:37:51.24 ID:sbKpJ1wQ0
担保があればいいでしょ
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 13:37:54.01 ID:bfyuZmks0
漫画家も組めないとか聞いた
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 13:38:03.64 ID:9GDMp7sH0
文系に言ってやれよ
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 13:38:04.35 ID:zFylgYkC0
勝ち組の余裕
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 13:38:04.85 ID:EeGKhWme0
水商売はローン組めないのはしょうがねーよ
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 13:38:22.32 ID:cfD+u8mzO
個人事業主だしな
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 13:38:26.23 ID:g5sUqMm10
>>14
臭い
巣に帰れ
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 13:38:35.14 ID:AllgwlZJ0
会社で働きながら声優すればいい
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 13:38:39.43 ID:Hn9YM41yO
ムーミンパパン
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 13:39:14.45 ID:LtFp1fNh0
声優じゃないけどトシちゃんは干されてる時期でも印税やらディナーショーでン千万稼いでたんだろ。
ああいうのは特別か。
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 13:39:18.07 ID:70R8j4nN0
抱かれたい
>>28
神職の一種だろ
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 13:39:34.05 ID:NxN5h121O
良い声してる
こういう二世ならあり
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 13:39:38.45 ID:FD1PmKJyO
↓声優の給料一覧コピペ
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 13:39:43.77 ID:bQlxBgSi0
おまえと父上は
年収いくらなんだよ
>>19
フリーランスなら他と同じで、国保と国民年金な。
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 13:39:56.04 ID:oLjkEtVfO
今なんて自ら声優という職業を選びに行く人が多いよな
それってひと昔の世代の人からすれば不思議な事らしいな
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 13:40:37.20 ID:CU3MNGsFO
まぁしょうがないんだけど神谷明みたいに個人が訴えても干されるだけだからなぁ
>>8
ニコ厨カスだな
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 13:41:14.16 ID:gQSZhL/x0
公務員最強
納谷って納谷悟朗のことかと思ってびっくりしたわ
いつの間に生き返ったんだろうかって
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 13:41:19.30 ID:blMLe7hH0
>>40
こういう人種は、どの世代でも一定数いたからなあ
逆にいないとつまらない世の中になる
世代でどうこうではないと思うよ
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 13:41:20.75 ID:U3xNwNbO0
生産社会って何だよ!アニメとか生産してるじゃん!
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 13:41:26.89 ID:ZNV/5LBZ0
ほとんど自由業みたいなもんだからな
売れてる芸能人もローンが組めない場合が多いらしいな
だからキャッシュでいくしかない
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 13:41:47.65 ID:DAhRzXyq0
アキヲレベルでもだめなんか
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 13:41:48.62 ID:emBqdBjLO
スレタイが本人の声で再生された
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 13:41:53.13 ID:wzYX4qoy0
そりゃ芸能人にも銀行は金貸さないし
>>40
そりゃ今の「親」の世代に金持ちが多いからだろ
実家がカツカツなら声優やろうとはなかなか思えないし
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 13:42:13.06 ID:Ou2hakqO0
明夫ずっと売れてるからいいんじゃね
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 13:42:47.51 ID:awQNeZ/c0
声優俳優芸人とかこういうのは全部ギャンブルだと思う
大塚と千葉は多すぎて誰が誰だかわからないからキャラ名言ってくれよ
この講演行きたかったが朝起きたら9時だったので行けなかった
明夫、もっと説教臭く言ってくれ
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 13:43:18.93 ID:fWcpaVTD0
バトーさん…
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 13:43:26.49 ID:oLrQlxrg0
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 13:44:04.62 ID:nthCa7jz0
ローン組むときくらい事務所が社員ってことにしてくれないの?
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 13:44:09.93 ID:EaTK23Qj0
水橋が声優なんてもし声優になってなかったら
フリーターかニート化してたであろう人間が大半だって言ってたな
女なら結婚やら、いざとなったらなまぽ簡単に貰えたりどうにかなるな
男はどうするんだろ
不動産賃貸による収入+声優業による収入

の場合はどうなんだろ?
銀行からすれば、債務不履行リスクは低いと思うんだが
えらい渋い声で、世知辛い話してんだろな
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 13:44:45.40 ID:D+70iTgE0
納谷:
当たり前なんですけど、普通誰が見たって30分アニメは30分で完結するんですけど、
ゲームって、ばんばんボタン押して進める人もいれば、じっと進めないで待ってる人も存在するわけで……。
役者さんにとって間ってすごく大事だと思うんですけど。

大塚:
すんごい大事です。

納谷:
ゲームには間をつぶされちゃうつらさってあると思うんですけど、実際どう思います?

大塚:
そこは、ムービー画面でしかできないことなんで。
ボタンで間をどんどん飛ばされちゃうと、基本的にもうお芝居じゃなくなっちゃうんで。
相手役がいなくとも、「こんな感じになるのかなあ」と想定して言葉を紡いでいくしかないですね。
そうすると、お芝居が出来なくとも声がかわいーとか、かっこいーとか、えろいーとか、
そういう方向でやる人が増えちゃうんで、まあそれもある意味ラッキーですよね。幸運が激しく作用します。

高橋:
そうですね、そこが難しさと申しますか。

大塚:
そういうことで、別に芝居できなくともいいんじゃないっていう分野が生まれつつあるってことです。
それがこれからの声優って枠組みの中で、役割を担う仕事なのかなあっていう感じはしますけどね。



ほほう
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 13:44:48.47 ID:7Wq+bojh0
逆に考えろよ
日本の銀行が余りにも腐敗してるって
日本の銀行は今まで何してきたの?
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 13:45:17.14 ID:wx6QHUfQO
あきをレベルになると全て現地調達だからな
持ち込みは認められない
>55
セガール、またはスネーク。
タモリも言ってたな
まあ一括でなんでも買えるだろうけど
英雄の時代は終わった
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 13:46:23.56 ID:T+9eP1b40
明夫なら大塚製薬が雇ってくれるだろう。
エロゲにも出て貯金5000万ある強さんは正しい生き方してるわけか
こういうことは声優専門学校でちゃんと教えて覚悟を問うべきw
ていうか担保も返すあてもないのにローンなんて組むな
オレ特殊な業界の人間だから無保険なんだと自慢する劇団員は多いけど
あんなのほとんどニートだからな
クズに言い訳を与えないで欲しい
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 13:48:43.36 ID:s/ItpwUG0
アニプレックスのゆまとか言うステマ野郎の顔初めて見た
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 13:48:55.96 ID:UKso+Cmhi
>>73
そんなことしたらカモがいなくなっちゃうだろ
>>66
カネを貸す側で考えりゃ、定収がない人に金を貸さないのは当たり前だろ?
少なくとも、この件に銀行の腐敗とか関係ないな
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 13:49:02.17 ID:5WoLcAjoO
>>66
なんでオタクってこんなに馬鹿なんだろう
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 13:49:17.05 ID:yslLE12Y0
>>73
今時声優目指してる奴は大半がフリーターでもいいと思ってる層だろ
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 13:49:26.21 ID:qBMRDvLK0
日本の銀行はリスクとらないからね
ほとんどが国債運用で利息を掠め取って儲けてる
それ以外はよほど安定した収入が見込める人しか金貸してくれない
まあ消費者金融で高利でいいなら水商売でも日雇いでも貸してくれるけど
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 13:49:26.59 ID:Ukz67Q60i
今更自分の人生を否定してどうするんだ
声優じゃない大塚明夫なんてただの髭爺
存在価値はないよ
漫画家や芸人は上位上澄み数%に入れるぐらい売れれば凄いけど、声優は売れてもヒドイ印象。
実際は知らんけど。
>>72
何年前の話だよ
今ならもうちょい増えてるだろ
伊集院光なんかもクレジットカードの勧誘に収入が不安定なんですって言ったら
あ、ごめんなさいって言われたからな
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 13:51:55.82 ID:L7rPtoYJO
なんか声優に憧れて怪しい専門学校に入学してる奴が大量にいるけど
こいつらこの先どうなるんだよ
コンピューター専門学校とか電子専門学校とか
なんも関係ない専門学校が夢が叶うみたいな謳い文句で
声優学科新設しまくってるけど
これって現実知らない夢見がちなぼんぼんから金搾り取ってるだけだろ
なんで行政はストップかけないんだ
>>66
まず外に出ろよお前
ローンを組むような必要って何があるの?
ローン組んで車買うとかバカみたいじゃん
返せる当てがあるなら、貯めてから買えよ
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 13:52:45.28 ID:ryKKRoRH0
>>11
なんかその世代の人たちの「俺は俳優、役者だ」の持論は好きになれんなぁ
ファンからすれば声質含めた演技が全てで声が違ってたらファンにはならなかった
っての多数でしょ
だからこそ「俺は声優」と胸を張って言って欲しいよ
人生なんてギャンブルみたいなもんだ
>>86
別にそいつらがどうなろうが知ったこっちゃなくね
へぇぇ大変なんだね、以外の感想を持つ奴が理解出来ない
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 13:53:18.08 ID:FTGKPVEDO
>>65
序盤〜中盤はちゃんと聞いてるんだけどな
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 13:53:29.39 ID:3lp6telWO
>>88
住宅ローン
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 13:53:30.31 ID:5WoLcAjoO
>>83
オタクがえらい持ち上げてるアナゴさんの声ひと
あのオッサン今も普通にエロアニメ出てるんだな、ビビった

あれくらいのポジションでもエロアニメで食ってるなんて声優って惨いね
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 13:53:35.73 ID:nthCa7jz0
声優って本当にどこで仕事してるかわからんからな
最近アニメで見ないと思っても企業向けビデオとかでアホみたいに稼いでるのもいるし
アニメでまくってもワープアみたいなのもいるし
>>86
国策で派遣・非正規増やした国に期待する方がマチガイ。
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 13:54:06.67 ID:cqGzBy1x0
大企業、公務員は安定収入と社会的信用があるから融資する
闇金が存在するのも、踏み倒す人間や踏み倒しリスクが高いから高金利なのである
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 13:54:12.11 ID:J4PdvEBH0
無職よりはいい
最近ムーミンパパで癒されてるわ
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 13:54:19.66 ID:5WoLcAjoO
>>88
やっぱりオタクは馬鹿しかいないね
>>86
そいつがどんな人生を選ぼうとも自己責任な。
行政とか他人になんとかしてもらおうなんて甘すぎだ
>>88
家買うとき何年も貯めて買うのかよ
もうその頃にはおっさんになってるよ
声優を研究してて分かったが
声優は実家が小金持ちorアホかの2つに別れる
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 13:55:40.16 ID:lSdfQFrR0
若本規夫なんてイギリスの超高級車に乗ってるし
大塚レベルなら凄い儲かってるだろうに、この発言の意図がよく分からない
明夫はまだタバコ吸ってんのか?
声出なくなったらこの仕事終わりだぞ。
>>95
30代以上になるとクビキリ覚悟の下手なドル声優より、そこそこ仕事が有る40代でも現役選手できるエロゲ声優の方が堅実って話は聞くけどね。
>>96
アニオタになってから気づいたけど普通の番組のナレーションとか
ほぼ全部声優だもんな
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 13:56:25.15 ID:5WoLcAjoO
>>103
中学からずっとニートなんだよそいつ
>>104
池澤春菜はガチお嬢様だと聞いた
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 13:57:07.26 ID:U6SyE6TT0
>納谷

だけじゃわかんねーよ

兄か弟かくらい書いておけよ!!!!!!!!!!!!
>>98
ニートの俺にも必死に融資しようとしてくるぞ
銀行は土地収入15万位しかないのに
6000万貸し付けようとしてきたぞ
声優専門学校を始めとして芸能芸術系の学校へ行く奴は他者を蹴落として一年に一人いるかいないかの声優デビューを果たさなければならない。
となるとデビューできない奴はデビューした奴に時間とカネを支払ってたことになる。
それはデビューした後にも言えることで、声優で大成するには宝クジで当選することとおなじような確率だ
そういう覚悟も必要で安定志向からは大きく外れたバクチ人生といえる。

普通の人間が目指す職じゃないってことだな
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 13:57:27.65 ID:L7rPtoYJO
>>91
でもこういうふざけた生き方してる能無し人間は後々ナマポやらに手出して
国全体の負担になる
存在してるだけで普通に生きてる人たちに迷惑かける存在になっちゃうんだよ
>>105
金はあっても社会的に信用がないってことだよ
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 13:57:39.39 ID:cfD+u8mzO
育成ビジネスをどこもかしこも始めた昨今こういう情報は隠したいだろうな
>>86
日本は自己責任の社会だからな
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 13:57:43.91 ID:KN6fB+C20
TBSの安東アナが言ってたもんな
銀行に「あなたはイチロー選手より信用があります」と言われたと
嫌儲ほんとバカばっかりになったな
>>105
別に儲からないとか声優が駄目なんて話はしてないだろ。安易にホイホイ
この道に進むの止めたほうがいいよって話。声豚ってほんと
読解力がないんだな
担保があれば借りられるよ
こういうネガティブ発言は自分たちの仕事を奪う後進に業界に入って欲しく
ないから発言してる
小物くせえなあ、大塚も
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 13:58:25.93 ID:U6SyE6TT0 BE:1503014764-2BP(2073)

声優の親を見て育ち、それでも声優を選んだ明夫や
京大から声優になった永井先生

人生波乱万丈や
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 13:58:29.29 ID:Wi2Y74K40
ベジータの嫁さんなんか、50過ぎでエロゲ出てたからね
今も続けてるのか知らないけど
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 13:58:45.67 ID:nthCa7jz0
>>106
もしかしたら煙草によってあの声が作られてるのかもしれない
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 13:59:00.53 ID:5JfDRVM90
大企業と公務員が最強あとはゴミそういう事だろ?
水樹レベルでもローン組めないの?
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 13:59:12.37 ID:cqGzBy1x0
>>112
それは土地を担保に出したからだろ

ローン組めないとことと、生産社会からドロップアウトすることはあんまり関係ないと思うけど
金銭的な信用が得られないってことは理解できるけども
>>112
そんだけお前さんの持ってる土地に価値があるってことだろう
いやもう生産社会どころか社会からドロップアウトしてますから
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 13:59:43.74 ID:I+lz+FBp0
クレカ持てるなら大丈夫だろ
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 13:59:45.40 ID:J4PdvEBH0
税務署からの節税対策
以前TVで芸人にいくらまでなら融資できるみたいな査定やってたが
数千万は借りられるってのは嘘だったのか?
それともそういうのは使途によるのか
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 14:00:13.59 ID:EJTUYC010
声優がローン組めないというのは一般論として言ってて
明夫自身はそうならないように何かしてて組めるようなことみたいだな

どういう方法かは言ってないけど
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 14:00:14.93 ID:xoND/UUP0
>>75
あれは自慢ではなく自虐、トホホ・・・みたいな言い分
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 14:00:19.77 ID:5WoLcAjoO
女はまだいいけど男で専門入って声優目指す奴ってもう障害者だよな
普通は大部屋役者から更に落ちぶれてなるもんだろ?男声優なんて
>>120
YAZAWAもそれに似たようなこと言ってる
最近フリーターでバンドを目指す、フリーターでなければダメ、みたいな風潮あるけどマジファック。そういう安易なプロの目指し方は危険だからやめなさい。って


138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 14:01:03.12 ID:3lp6telWO
>>125
医者、弁護士、税理士、薬剤師・・・
>>66
頼む
10代のガキであってくれ
>>108
最近は水樹をよくきくな
>>128
大塚の世代は「家買ってこそ一人前の男」世代だからじゃねーかな
六郎は嫁が事務所の社長だから余裕なんでないの
つーかマウス声優の座談会じゃないかこれ
>>134
連帯保証人 or 担保
銀行が普通の社会人でも、なんの保証もなくホイホイ貸してくれるとか今はあり得ないな。
性欲を持て余す
級のメタ発言だな
>>95
A・今の収入と老後の蓄えを考えると、仕事を選べる立場に無い
B・老後の蓄えは万全で、仕事をある程度選べる立場にはあるが、
それをするのは己のポリシーに反する

若本さんの場合はどっちだろうな
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 14:03:19.21 ID:ryKKRoRH0
>>133
声だけじゃいくら出てても厳しいだろ
つか興味のあるオタくらいだよ
TVの吹き替えやナレでその声の人当てられるの
なんで家をローン組んで買うの?
別に年取ってからでいいじゃん
貯めてから買えよ
>>89
声優は役者である。
って考え方は間違ってない。

最近の「声」だけでしか演技の出来ない新人が批判されるのは仕方ない
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 14:04:09.99 ID:3lp6telWO
首都圏って6000万くらいないとまともな一戸建て買えないらしいな
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 14:04:55.89 ID:nthCa7jz0
>>145
後者であって欲しい
それかエロゲエロアニメ好きか
この話のほうがおもしろいw
大塚:
このとき僕ガトーと同じ髪型してたんですよね。それで音響監督が選んでくれたんじゃないかっていう。
変な話なんですけど、キャスティングする時ってだいたいイメージキャスティングなんですよ。
その人の声の特質とかどんな芝居が得意だとか、そういうものでキャスティングする人はまずめったにいませんね。
ぱっと見たときに「あ、あいつ」っていう。だからやっぱりキレイにしていないといけないし、かっこよくしていないといけないし。

高橋:
時には髪を後ろに結ぶことも必要になってくる。

大塚:
そのときはまあ、たまたまそうでしたね(笑)でも、そのとき僕がボウズだったら、この役はこなかったと思います。
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 14:05:22.04 ID:WsoKQOpL0
声優以前に芸能界がそうだろ
ふつうにクレカすら通らないこと多いとか聞いたぞ
永井一郎も年収200万みたいな新聞記事で話題になったけど、この前TV見たら普通に豪邸すんでたけどね
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 14:05:59.82 ID:O0LTVmZq0
ほんとヤクザな商売だからな
今や憧れの商売みたいに思われて一見派手で華やかに見えるけどさ
フリーで借りるならリーマンの3倍稼いでないと無理って昔聞いた
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 14:06:06.39 ID:tUJp2N4H0
でも稼いでれば一括で買えちゃう
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 14:06:12.76 ID:vT8oXyTVO
声優なんて半分遊びみたいなもんだろ
そんなので金貰えるだけありがたいと思えよ
まー声優憧れるやつが多くても無理はない
容姿並以下でもいいしアイドルや芸能人より倍率も低い
ネット上だけなら下手なアイドルよりチヤホヤされるし
徳島のマチアソビで見たけど、カッコ良過ぎて吹いた
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 14:06:20.44 ID:V57j3S6Qi
三ツ矢の自宅兼稽古場みたいなビルがこの前テレビで紹介されてたけど
あれは確かローンで買ったんじゃなかったか
やっぱ事務所の社長って肩書きあると優遇されんのかね
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 14:06:53.02 ID:U6SyE6TT0 BE:3507034087-2BP(2073)

ブリスターって映画に大塚が出てたけどかっこよかったよ

この人、俳優でもやってけるだろう
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 14:07:07.30 ID:D+70iTgE0
エロゲアニメ関係ならジュドーも旧ジャイアンも出てるけどな
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 14:07:38.55 ID:KphqhQSS0
>>149
http://www.juken-net.com/juu/200/0702019-4.jpg
こんなウサギ小屋でも5000万だからな
6000万の家がどの程度かは推して知るべし
>>110
声楽上がりのアヤヒーもだろう
声優だけじゃなくて全ての芸能人な
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 14:08:39.20 ID:y9jNnCB50
納谷ってナヤシックスかと思ったら別人だった
こういう人達は数十年ものの住宅ローンは確かに無理だろうけど、
数年で返すような安いローンでも組めないもんなの?

それだとクレカも作れないんじゃないか?
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 14:09:09.27 ID:vnczoUMA0
>>152
サザエさんによる収入だけなんだよね、あれ
酷いと思った
波兵役でのギャラが年164万円ってこと
まぎらわしいよね
例えばダウンタウンとかとんねるずくらいのレベルのタレントでも
ローンって組めないのかね 若手芸人は論外だろうが
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 14:09:24.69 ID:5WoLcAjoO
芸能人とスポーツ選手、あとレーサーとか危険な仕事も審査通らない
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 14:09:25.73 ID:ySy7tHCCO
>>152
自営業も、まとまった金貸してくれる所はその業種の専用機関みたいな場所だしなあ。
>>153だった
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 14:09:47.72 ID:jRVdrxdH0
この納谷さんはあの納谷さんたちと関係が?
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 14:10:36.84 ID:O0LTVmZq0
実家が金持ちで道楽でやってる奴には楽しいだろうさ
仕事自体は大変でも生活がかかった崖っぷちの恐怖はないんだから
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 14:10:44.99 ID:IpPiexrF0
>>169
ロバートとかいう糞芸人がローン組んでマンション買ってたからテレビの仕事がどれだけあるかによる
>>169
ローンを組む必要の無いほどの稼ぎしてるだろ
中小IT企業も大して変わらない。信用ゼロ…
>>169
そのレベルがローン組まなきゃ買えないものってそうないと思うが
>>148
むしろ最近のは「声」ですら演技の出来ない新人ばかり
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 14:11:36.50 ID:jRVdrxdH0
「声優になりたくて上京した」ってフリーター、10年で何人も見てきたわ
でも別にオタクじゃないんだよな
>>169
納税と収入の証明書というのがあってだな
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 14:11:54.43 ID:O0LTVmZq0
>>169
担保があれば貸すよ
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 14:11:56.51 ID:ySy7tHCCO
>>160
立ち上げた事務所の経営がきちんとしていれば声優としてではなく事業主扱いだろ。漫画家とかも。
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 14:11:56.59 ID:aTmEkprN0
声優を支えてるのもも社会からドロップアウトしたキモオタだしな
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 14:12:07.25 ID:xoND/UUP0
そもそも芸能や音楽、芸術なんて親が金持ちの奴の道楽だろ
これで真面目に生きていこうで選ぶもんではない、昔からそう、精神性もそう
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 14:12:14.04 ID:5WoLcAjoO
シンプソンズのあっちの声優は1シーズンで四億くらいらしい
日本の声優の生涯年収超えてるな
お前らがローンの話をしてるのは

なんか実に滑稽だな
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 14:12:51.95 ID:fceeiinB0
>>179
事務所自体が一つの声以外で売ろうとしないからな
萌えオタク向けにキャラより声優で売れるように仕向けてる
>>167
小野坂が昔海外に行くのにクレカ無いと不便だから
自分のメイン銀行で作ろうとしたら落とされたらしい
仕方ないから知り合いの紹介で入れたアメックスのカード作ったんだと
今は割と簡単に作れるそうだ
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 14:12:57.75 ID:LCIvGBLj0
こういうのウザいなあ
せっかく目指してる人の邪魔をするなよ
業界に食われるのが嫌ならテメーで変えろ
権力のある年寄りが及び腰でどうすんだ
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 14:13:09.78 ID:39aJ69qe0
声優じゃないがアニメ脚本家だと大和屋暁がJRAで馬持てるくらい稼いでるよね
馬主資格は年収1800万以上を2年連続&総資産9000万
>>169
そのレベルの人はローン組まなくても良いだけ稼いでるだろ。
銀行の担当者が来て、預金はうちを使って下さいと頭下げるレベル。
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 14:13:19.01 ID:Nedw77n30
>>145
C・そもそもエロゲ大好き
>>179
声質と容姿だけだもんな
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 14:13:27.63 ID:499ioH450
>>186
向こうには声優という職業がないからだろ?
普通は売れない役者とかがやるもんだが売れてる役者がやればギャラも高いわな
>>189
年会費高めだからアメックスは緩いよ
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 14:14:17.50 ID:5WoLcAjoO
>>187
え、なんで?
年がら年中就活するなんてヤダよ俺は
声優って大変だな
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 14:14:43.51 ID:/GgZ5cVf0
エンタメ系はまともな人生歩めんよ

それでも構わない奴が選ぶ
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 14:15:12.62 ID:AllgwlZJ0
閃いた
信用のない声優だの漫画家タレントだの寄せ集めた金融商品作ろう
納谷吾郎の甥か
>>190
目指すやつもこういう業界だとしってやめるならそれまでだろ
むしろ知らずに目指す方が怖いわ
ローンは組めないけど少なくともこの人達は一般人よりは金もらってるからね
むしろローン組む必要ないくらいもらってる
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 14:16:50.13 ID:jTpC8z8h0
>>195
故人を弄ぶのはやめろ!!
声優はアイドルの2軍だろ
給料すくなくてもアイドルやりたい奴なんていくらでもいる
最近は声優も顔がある程度の良くないと無理なんだろ?
花澤とか竹達とか声質は悪くないが演技糞下手じゃねーか
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 14:17:20.56 ID:aTmEkprN0
>>194
容姿も信者の補正がなかったら酷い物だよ
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 14:18:05.90 ID:+JQl4vsR0
16,000〜18,000円が新人の出演料(1日の声優の仕事の収入)

仮に1クールアニメ(全13話)を年間5本をレギュラーで全話出演したと仮定して
16000*13*5=1040000

年収104万円
技術職なんてみんなそうだろ
どんなにいい仕事する人間だって仕事にめぐり合わなければ意味がない
そんなこともわからんやつはリーマンやってた方がいい
>>201
アメリカだと似たようなのあるわ
金を貸すというより、投資に近いけど。
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 14:18:37.58 ID:5WoLcAjoO
>>204
また読解力のないオタクが
>>199
誰かが言ってたな。1クール毎に就活せにゃならんと
何もせずともマネが仕事取ってきてくれる事務所ばっかりじゃねーしな
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 14:18:41.32 ID:lzSZRcyL0
この人クラスの声優なら着ボイスとかで
そこらの一発屋芸人より稼げそうだが
でも昔のアニメ見ても棒ばっかじゃん
今のほうがマシ
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 14:18:50.11 ID:LCIvGBLj0
>>203
新入りを止めるだけで業界の体質を改善しようとしないなら
何も言ってないのと同じだから黙ってて欲しいね
新入りにとっても業界にとっても邪魔だから
>>201
なんかサブプライムローンの声優バージョンを見ているようだわ
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 14:19:12.53 ID:JxLUjl3n0
女はマクラあるからいいけど

男は悲惨きわまりないね
>>204
上位数%に入れればな。
まあ今稼げても、何時売れなくなるか分かんないもんな、水物商売とはよく言うわ。
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 14:20:18.81 ID:jRVdrxdH0
まんが道で、みんな健康保険に入ってないから、お金を出し合う話があった気がする
国民健康保険とかなかったのかな
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 14:20:25.30 ID:dWO7hU0k0
皆口さんが、声優で一番大事なのは声質だって気づかせてくれたから
声優は声質が一番大事
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 14:20:28.83 ID:N9PyYL2n0
>>201
一瞬にして路頭に迷うはめになるぞw
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 14:20:39.43 ID:JxLUjl3n0
>>204
ニートかよw
>>186
シンプソンズは世界中で放送されてるから
>>216
体質改善てなんだよ
事務所と何年契約とかにして収入を一定にすればいいのか
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 14:21:20.09 ID:IKt7yaa30
納谷って納谷悟朗か弟かと思ったわ
>>216
神谷「競争率が高くなってめんどくせーから新人は歓迎しねーよ」
中村「新人なんてライバルなだけじゃねーか。何で歓迎せにゃならんのだ」
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 14:21:49.31 ID:Se6M21Uri
ムーミンパパがローン組めないとか言ってるの想像したくない。夢がない
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 14:21:50.95 ID:1YN+4woO0
>>216
夢の見過ぎだとお前に教えてやってるんだよ
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 14:21:58.25 ID:J4PdvEBH0
フジテレビアナの大塚さんかとオモタ
事務所からの固定給はあるのかね
無ければフリーの人と同じく水商売か
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 14:22:15.66 ID:5WoLcAjoO
>>216
芸能の世界で役者が業界の体質変えるとか馬鹿かおまえ?
「ヤクザな商売だよ?博打だよ?覚悟して入ってきな?」ってことだろ馬鹿

ばーーか
233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 14:22:19.79 ID:Elub/7FV0
声優ってギャンブルにもならんだろ
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 14:22:20.24 ID:AllgwlZJ0
クールジャパン()信仰が土地バブル並みならいけるんじゃねw
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 14:23:05.21 ID:JxLUjl3n0
毎回同じ声優使ってればシゴト来ない人沢山いるんじゃね
236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 14:23:16.16 ID:XTofKqzW0
>>215
残念ながら
棒のほうが逆にリアリティーあったんだよなー

中学生、高校生キャラが流暢にスラスラと演技調の台詞話す時点でもう糞アニメだよ
>>195
大塚さん…
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 14:23:35.45 ID:354dfLr60
月給制の事務所作ればいいじゃない
おまえら子供だって言われてるぞ(´・ω・`)
大塚:
(省略)
あの、自分って子どもなんですよ。今でもそうだと思うし、親父の年から見れば「お前には全然知らないことがある」ってなるわけですから。
特にその、これから始めようって人なんて、何にも知らないって自分で思って、何でもしようってした方がいいと思いますね。
そのためにはまず、否定から入らないってことかなあ。

高橋:
目に入れる色んなものを受け入れるといいますか、吸収すると言いますか。

大塚:
若い時って否定したくなるんですよね。自分じゃないなにかを。

高橋:
自分を出したがるっていうか、「俺、すげえ」みたいな。

大塚:
自分は悪くないんだ、悪いのは他の人なんだっていう。
自分を守ろうとする心なのかな。わからないけど。なんで、まず肯定から入るといいと思いますね。
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 14:23:55.21 ID:OhxzR7EN0
面白くて全部読んじまった

明夫の言ってることを纏めると「生き残りたければ演技は二の次でとにかく営業力を上げろ」だな
納谷の「なんか、就職をするのと同じ感覚でいらっしゃる方は多いですね。」
「世間に認知されて、仕事が回ってきて、ご飯が食べられるようになって、やっと自分の演技を追求できるようになる。そこからが役者としてのスタートが始まる」っつーのもなるほどと思った
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 14:24:06.47 ID:I+lz+FBp0
自分で事務所立ち上げてる人達はどうなんだ? 
結構若いうちから売れてる人はやってるよね
個人事業主?
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 14:24:15.06 ID:2JmhnyzR0
ぶっちゃけ大塚くらいになったら年収3000万くらいあんじゃねーの
243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 14:24:31.96 ID:aTmEkprN0
>>214
長州小力は月収最高で2000万稼いでたそうだよ。一回仕事が来ると100万。
声優でそこまで稼げるかな
>>238
仕事が一切ない声優にも月に一定額払うって無理があるだろ
245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 14:24:59.53 ID:1jKk6Z5l0
戦争は変わった
>>238
ラムズはそうだったらしいんだが持たなかったな
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 14:25:36.37 ID:N4nis+jV0
>>163
名古屋、大阪でもありえない。すごい世の中だな。
じゃあ、東京で一軒家持ってるやつは全員金持ちなのか?
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 14:25:40.00 ID:ZJLK7MIr0
>>209
顔出し仕事やら付随する仕事が結構あるからもうちょっとはいくだろう
<丶`∀´> 岩城滉一みたいに民族系銀行から借りられるケースもあるニダよ
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 14:26:08.40 ID:nthCa7jz0
>>209
それで主役ならCMとかイベントでもうちょい上がるけどな
最近はこいつ誰だよっていう新人が主役やってやがるからな

まぁレギュラー3本あればぎり生活できるだろうな
貸す側じゃなくて借りる側も仕事あるか不安でローンできたとしてもしないだろ
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 14:26:18.29 ID:mTZYF2O50
コネと運
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 14:26:23.15 ID:JxLUjl3n0
>>240
養成所とか専門学校とかある意味ぼろ儲けじゃね?
254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 14:26:33.79 ID:R7z4TOwa0
255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 14:26:47.47 ID:fceeiinB0
>>239
他を否定することで自分が間違っていないっていう錯覚に溺れるのはいるな
256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 14:27:05.87 ID:5WoLcAjoO
>>240
枕でもなんでもしてのし上がる世界だよな、才能とか努力なんてペラいい世界じゃない
馬鹿なオタクは枕はいやなんだろうが、現実はそんなもん
257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 14:27:07.55 ID:IKt7yaa30
>>253
現声優達の養分だからな
258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 14:27:15.10 ID:XTofKqzW0
今の声優が使えないのは
みんな同じ声をマネて出そうとするから特徴無し声優ばかりになるんだよ
特徴が無いって時点で3年目だろうが新人だろうが同じ
同じならギャラが二束三文な新人使うわ
声マネなどせずに自分のオリジナルの声で声優やろうとしない奴は使い捨て
259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 14:27:22.26 ID:y9jNnCB50
>>190
は?
現実を教えてやってるんだろ
これが邪魔に思えるなら甘えとしか言いようがない。
>>243
声優のギャラってアニメで言えば
30分一本で数万円で1クール出続けても十掛けプラスαだからなぁ
ニュースとかのナレーションに採用されれば定期収入になるが
アニメは儲からないだろ
ナレーションとかその他の仕事の方が儲かるんじゃない
262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 14:27:30.64 ID:ZJLK7MIr0
>>253
今の声優事務所ってそれで成り立ってるところ多いでしょ
263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 14:27:43.54 ID:jRVdrxdH0
大塚や永井の裏に、何人挫折した人がいたのかって考えるとな
サラリーマンとかフリーターなんて甘い方と思うべきなのか
264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 14:27:46.15 ID:HiT9A7bZO
>>240
じゃあよく叩かれてるドル声優のやり方はあってる訳だ
匿名掲示板で得意気に叩く素人が滑稽で仕方ないな
声優の学校出た人数と実際声優を職業として食ってる人間の割合を知りたい
>>253
そういう商売だから
267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 14:28:16.04 ID:JxLUjl3n0
なるほど
凄い商売だな。これはみんな個人事務所もちたくなるわけだな
268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 14:28:30.67 ID:OhxzR7EN0
>>253
養成所が就職斡旋窓口でしかないのはわりとどの職種でも同じだな
まぁお前らみたいな無職よりはいいんじゃないか?
270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 14:28:38.35 ID:jRVdrxdH0
>>254
うわっアグレッシヴだなあ
>>190
え、信用機関を声優がどうやって変えるの?
んなの政治家でも大企業の重役でも無理だろw
272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 14:29:07.77 ID:g+E/dHti0
大塚明夫クラスで年収1000万届いてるのかどうかわからんな
食ってはいけてるんだろうけど
>>253
そっちの方が儲かってるからな
卒業生をそこそこ活躍させることが
養成所の宣伝になっている
274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 14:29:12.22 ID:+JQl4vsR0
声優高収入ワーク暫定ランキング(2009年12月26日現在)

S TVCM
A TVストレートナレーション 企業ビデオパッケージ(通称企業VP) パチンコ・パチスロ
B ボイスオーバー  キャラクターナレーション アダルトゲーム
C 吹き替え・アニメ・ゲーム等のアフレコ
D AMラジオ 着ボイス キャラソン
E FMラジオ
F ネトラジ

*CS、BS放送のナレーション、吹き替え等はこのランキングに当てはまらない(アニメのみ固定)

>>264
納谷のいうスタートをゴールだと思ってる奴が多い
売れるのが目的っていう
>>86
話し方教室と間違えて声優事務所に入ってしまった話しする。
http://logsoku.com/thread/hibari.2ch.net/news4vip/1313028455/

15:1:2011/08/11(木) 11:41:03.60 ID:qFsX+Mxs0
もう初回から凄かった。
まず教室に入った段階でなんか臭い。陰の空気

自己紹介で、誰も彼もが好きなアニメキャラ、その声真似を披露。
しかも馴れ合ってる
どうやら留年(次のステップにはオーディションがあった)組らしい。
あとは一言も言葉を発さず、先生に指名されると突如アニメ声で叫ぶ女子。

授業自体は基礎とそんなに変わらなくて、
発声発音メインなんだけど、ちょっとお芝居もやる。
そのお芝居の時も、台本を見てる時は皆色々批評してるのに、
いざ役決めになると、俯いてだれも手を挙げない
(持ち回り役稽古なので早い者順)。
277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 14:30:01.90 ID:zTkeGvHz0
声優と言うか、芸能だね
278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 14:30:22.83 ID:2/tc2/uk0
>>160
三ツ矢は声優で金儲けてるわけじゃないからな
それに付随するその他もろもろで儲けてるだけで声優業だけじゃ普通に生活するだけで終わるんじゃないかね
279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 14:30:33.65 ID:nthCa7jz0
>>264
そりゃ中の人間の意見と外の部外者の意見が異なるのは当たり前だろ
アクセルワンに行こうず
281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 14:31:34.61 ID:Soj/w8o10
あの声で言うとものすごく説得力がある
282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 14:32:00.67 ID:x1MRSV2x0
>>264
今のそこそこ中堅の女性声優もドル売りだったの多いしな
283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 14:32:17.34 ID:CA4sNG7Y0
大塚明夫って高級外車乗ってるんじゃなかったっけ
あとは諏訪部はフェラーリ持ってるとか
284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 14:32:27.50 ID:3WDQt7oFP BE:133504823-PLT(12000)

声優とか失敗したら
女は良いけど男は人生詰むからなぁ
こういうのは声を大にして言うべき
285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 14:32:33.61 ID:IKt7yaa30
千葉繁、塩屋翼、辻谷耕史
とかそれほどの年齢でもないのに前線に出てこなくなってしまったのは
裏方のが金はいいということなのかな
286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 14:32:38.52 ID:HiT9A7bZO
>>279
その当たり前が滑稽に見えるって事だから
声優はみんな高級外車だよ、金あまって仕方ないもの
一応芸能の世界とはいえ、TV芸人やドラマ・映画俳優なら、売れっ子になれば一本でうん十万もらえるじゃん
でも声優だとその1/10ぐらいなんだよな
そもそも製作の予算も違うし、予算の割り振りで絵の方が沢山もっていくし
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 14:33:20.48 ID:xnCcIo1/O
声優という職業に誇りもってる人って
あんまいなそう
290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 14:33:38.74 ID:499ioH450
>>283
森川社長も乗ってるな
291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 14:33:43.72 ID:IpPiexrF0
>>285
ギャラ高いからだろ
292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 14:33:45.46 ID:+JQl4vsR0
アダルトゲームなどのギャラについて

エロゲ出演時は名前を変える、つまり他の声優の仕事とは違うという扱いに
■メインヒロイン
およそ2000ワード弱で、ご報酬として130000円程度
■サブキャラクター
およそ500ワード程度で、ご報酬として、25000円程度

1収録辺りの報酬

新人25000円
中堅40000円
大ベテラン 15万円
本当博打だと思う
声優一本だけ目指してる奴は人生捨ててる
294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 14:34:12.96 ID:ysuaCihK0
吾朗じゃないのか
納谷っていうから六朗か悟朗かと思ったのに全然関係無い人か
296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 14:34:50.90 ID:IKt7yaa30
>>289
黎明期の人達とか「声優」って呼ぶと怒り狂ったりな
男で声優になるなら、
30代までは地道に業界内でコネ作りして
40になるまでには音響監督になるか声優事務所設立するしかないな
298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 14:35:20.84 ID:ZJLK7MIr0
>>288
CMやらナレーションやら公共施設のアナウンスだとそれぐらいやそれ以上持っていくぞ
>>289
だってメインの客が頭のイカレたオタクたちだぜ?
300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 14:36:01.73 ID:Soj/w8o10
野沢那智は声優なんざ俳優の能力の一部に過ぎないって言ってた
>>298
その仕事って毎週定期的にレギュラーとしてあるの?
単発でいくら貰ってもあんま意味ないんだよ
この業界で稼いだ声優って作詞作曲自分でやってCDバカ売れしたやつだけだろ?
303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 14:37:27.76 ID:djDDthXy0
mikoが声優にならなかったのがマジ悔やまれる
宝石の原石を墓石にしてしまったようなもんだ
304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 14:37:30.58 ID:Se6M21Uri
>>300
ジョン・マクレーンで再生された
事務所なり声優学校なり作れればそこそこいけるって事だな
声優は俳優みたいに演技ができるし歌手みたいにCDをだすことも出来るから得!って思うやつが多いのかね
そういうのってどうせ両方とも中途半端で終わるのに
307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 14:38:00.52 ID:OhxzR7EN0
>>264
納谷も明夫も「仕事を貰えるようになってから演技力が必要になる、現場の繰り返しで鍛えろ」と言ってるからな
仕事を貰うためにドルでもなんでもやれれば捗るからな
308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 14:38:01.11 ID:ZJLK7MIr0
>>301
番組ナレとかCMのシリーズとかレギュラーとってる人いるだろ
実際役者の能力の一部だろう
でも、いい踏み絵になるよな
声優やらせるとうまい役者は誰なのかとかわかりやすい
所謂名優とか大物はやはりうまい
豚の桂三枝とか凄くうまい
下手か上手いかを見分けるのには便利よ
釘宮はけっこう良いマンション買ったんだろ
スネークやバトーさんはローンなんて組まない
>>288
声優の労働単価が低いのは、組合の仕組みのせいだぞ。
組合のヘッドを使用者が握ってるからな。単にアホだと思う。
>>308
で、そういうのやってる若手の男性声優はどれだけいるの?
314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 14:39:58.18 ID:Jrk6nmTf0
>>302
TVのナレで毎日声を聞くような人たちは
かなり稼いでる
>>313
ほぼゼロ
女は需要あるけど、男はガチで厳しいだろうな
絶対数が少ないし、それで食っていこうと思うなら尚更
まだ芸人で成功する方が確立高いんじゃないの
所ジョージで番組1本300万だからな
客層が違いすぎて、声優という仕事そのものに高額払う価値がないんだよ
出番の量は関係なくその声優のランクでギャラが決まるって聞いたんだけど本当?
脳内再生するとローンが組めないって語句でさえ恰好いい
あきお結構頭のいい人なのね。
キャラ的に脳筋なのかと思ってたがなあ
>>318
そう
しかも自己申請ランク
演じるのが好きなら声優なんかならねーだろ
アニメとゲームつくれねーから声優になる!ってばっかだろ
それか声優さんに会いたいからなるってね
>>147
バイク板でよく張られるコピペを一応貼っとくね

お前が1年我慢している間に、俺たちは慣らしを終える。
お前が2年我慢している間に、俺たちは日本を1周している。
お前が3年我慢している間に、俺たちは無数の出会いと別れを繰り返している。
お前が4年我慢している間に、俺たちは気付くだろう『バイクとはなんぞや?』
お前が5年我慢している間に、俺たちは愛車に無数の傷が付き一心同体となっている。
お前が6年我慢している間に、俺たちは美しき日本を2、3周している。
お前が7年我慢している間に、俺たちは何回もタイヤ、オイル、パーツなどのスモールIYHをしている。
お前が8年我慢している間に、俺たちはバイクと『無の境地』に達し、悟りを開く。『バイクとはバイクだ!』
お前が9年我慢している間に、俺たちは幾多の育毛と、発毛を繰り返している。
お前が10年我慢している間に、俺たちはローンを終えている。
>>316
生き残りさえすれば男の方が需要は多いだろ
吹き替えとかも男の方が圧倒的に多いし
女は多分年取るとどんどん厳しくなっていく
優しいおばさんとかきついおばさんとか、得意なジャンルを持てればいいが、それには人間性も絡むので難しい
325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 14:42:06.96 ID:TNA8UZnQ0
でも売れれば若い頃から現金収入が半端ないだろ
たとえばエロゲ声優なんて数千万貯まる人もいるらしいから
ローンなんてサラリーマン向けのものを使う必要がそもそもない
マジすか大塚さん
327番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 14:42:27.44 ID:jRVdrxdH0
>>317
そういや所ジョージって結構声優やってるよな
バズライトイヤーとかアルフとか
あれは声優価格なのかな?
>>325
エロゲで男の出番はそんなに多くないだろ
男のワード数が多いエロゲとかプレイしたくないわーw
329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 14:42:58.53 ID:IpPiexrF0
>>323
バイクのローン返済に10年ていくらなんでもあんまりだろ
>>316
ヒモやればいいんでないの?
声オタで金持ってる女捕まえて囲ってもらうとか
331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 14:43:52.31 ID:ZJLK7MIr0
>>325
主婦の副業の小遣い稼ぎのエロゲ声優がたぶん攻守最強
>>215
昔の棒はそれこそ道を歩いてる人をスタジオに引っ張り込んだって幹事だけど
今の棒はハナから製油志望で声に自惚れを感じるんだよ

公務員はいいぞ

俺の兄貴が公務員になった途端に彼女が出来て結婚出来た

それぐらい信用度が有る
334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 14:44:04.50 ID:V57j3S6Qi
>>314
小山茉美、太田真一郎、中井和哉、小松由佳

青二最強やな
>1
ガトー少佐でもローンは組めませんか・・・
336番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 14:44:33.83 ID:Se6M21Uri
同人ゲーでもこのへんの声優使えるんだな
>>321
自己申請ってどゆこと?
ちょい役でもランク高かったたら主役より貰えんの?
338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 14:44:54.64 ID:IKt7yaa30
エロゲ声優って意外と息長いよね
エロゲに声付き始めた頃からやってる人が
今でもメインイロインやってたり
>>247
中間層という名の青年奴隷
340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 14:45:31.89 ID:HiT9A7bZO
>>329
コピペにマジレスいくない
>>337
そうなるかな
ただそれじゃあ仕事がまずこないから
自分で市場価値を判断するしかない
342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 14:45:42.36 ID:djDDthXy0
>>329
的確な突っ込みワロタ
エロゲの声ってイランだろ・・・
ンアンアうるさいわ
344番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 14:45:57.24 ID:YXo2gD1Y0
アニメ関係は悲しいな
>>302
坂本真綾か
だから買え買えうるさいんだな
バイクはハーレーとかでもローン3年くらいだよな。。。
カスタムしまくればもうちょい金かかるだろうけどさ
若い時は保険を掛けることに意味を見出せなかったりするからな。
まぁ俺はニートですけど
声優事務所見てみろよ
知らない奴ばっかだろ
それが現実だあああああああ
池沼から金を巻き上げる商売だからな・・・アニメは
業界全体が成熟するはずもないわ
350番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 14:47:21.50 ID:z35dLCGlP
征服王はローンなんてちっちゃいことを言わない。
>>343
んあー!
>>348
まあ所属できてるだけそいつらもまだ勝ち組なんだろうけど
353番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 14:47:37.39 ID:V57j3S6Qi
>>327
いや、役者価格だろ
野沢那智とか大山のぶ代も役者価格
>>190
お前みたいな馬鹿が夢見て野垂れ死なないようアドバイスしてくれてるんだよ
355番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 14:47:58.61 ID:2/tc2/uk0
>>288
アニメは絵の方も予算は足りてない
というかアニメは需要と供給を全く満たしてない商売
供給する側はもっと金がかかるのにかなり無理して需要に応えてる
高い高いと言われるアニメの円盤も今の値段の倍くらいになって売上も5000くらい維持出来て初めてまともに成立するような業界
そんな業界に飛び込むんだから覚悟くらいしとけよって話
でも何十億と稼いでるんでしょう?
357番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 14:48:35.41 ID:srohT7JL0
この人とか山寺宏一とか水島裕くらいの知名度があれば
相当稼いでるだろ
>>325
エロゲの場合メーカーが一度決めたら、同じ事務所・声優使い続けるところが多いらしいから、
定期的に仕事が来て、40代現役選手とか普通に居るらしいんだよな、女限定だが。
359番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 14:48:57.94 ID:9bkI/uVa0
>>335
バトーなら余裕だけどな〜。。。
だから強豪相手が増えるから声優目指さないでくれって事か
361番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 14:49:15.94 ID:+wRZx+CN0
声優なんかきちんと勉強してりゃナレーターでも結婚式の司会でもいくらでも仕事あるのに
アニメ声しか出せないようなのが路頭に迷うんだろが。
>>348
確かにどこの事務所でも無名たくさんいるしな
いつの間にかいなくなっていても誰にも気付かれないし
>>361
結婚式の司会なんて社員がやるお・・・
>>329
10年はかかりすぎだけど、ハーレーやBMWの高い奴をオールローンだったら10年掛からなくもない

まぁまずそんなこと誰もしないけど
365番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 14:50:39.75 ID:nthCa7jz0
>>328
最近のエロよりストーリー重視系のやつは主人公ボイス入りがそこそこある
メインヒロインよりは余裕で喋ってる
ゲームによるけどエロゲの主人公一本出たら50万はいくと思う
お前らみたいなコミュ障空気野郎には一番大切な八方に媚び売るのが無理そうだな
>>361
斧アツシは司会業から声優に転身したんだよな
まあ俺ら的に無名でも仕事あるのかもしれんけどな
映画やら韓国ドラマの吹き替えやらのスタッフロールではアニメで見かけない名前も多いし
369番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 14:51:29.49 ID:QRV72t5Y0
お前らってアニメ業界の有名人とか大御所の言う事鵜呑みにしすぎだよね
370番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 14:51:45.53 ID:OhxzR7EN0
>>360
>>1

大塚:付け加えておきますと、わたしに挑む人は覚悟してこないと(笑)若いうちにつぶしますんで。……というのは冗談ですけど、本当にそれぐらいハイリスクなんです。
371番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 14:52:19.31 ID:mc+ID9BrO
ブラック・ジャック先生は即金だろうな
>>369
と言うと?
ベントンか
374番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 14:53:14.19 ID:ZJLK7MIr0
>>368
むしろこの板で消えた扱いされてる人は吹き替えやナレで無双してる場合も多い
所詮コンテンツに寄生していくしかないからな
若い世代なんか代わりはいくらでもいるし
そう考えると芸能界よりも厳しいな
>>370
明夫みたいなタイプに噛みつく若手というキャラなら生き延びていけそうだなw
それなら食い合いにはならんしねw
ただ、同タイプだときつそう
>>362
そんなにいるなら吹き替えバンバンやってくれればいいのになぁ
またコイツかよ!とか、チョイ役の声だからって使い回しとか多すぎ
>>374
テツandトモが営業で無双してるのと同じだな
マチアソビでもこの業界で働きたい人はいるだろうが声優はやめとけっぽいこといってたな大塚さん
380番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 14:55:18.36 ID:L7rPtoYJO
>>355
アニメは視聴者に受け入れられて初めて需要が生まれるものだろ
381番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 14:55:27.95 ID:wzYX4qoy0
女は結婚してエロゲ声優で数千万の小銭稼いだ方が良い
>>368
吹き替えメインの人とかなら仕事歴見ればわかるけど
アニメのモブしか書いていないような人はガチで無名なんだろうな
383番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 14:56:17.11 ID:f0ZxN9jB0
金持ちしかならないほうがいいってことだな
男とか30フリーターとかになりそうだね
384番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 14:56:55.58 ID:nthCa7jz0
>>382
そういうのも名前が出ないような仕事で無双してる可能性もある
385番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 14:57:01.44 ID:jRVdrxdH0
>>353
だからドラえもん以外出ないのか、のぶ代の野郎
そういや野沢さんも最近聞かないな・・・
ホストやキャバ嬢で若いときに数千万稼ぐってのと質的にあんま変わらない気がする
あちらはまだそこから経営者として、さらに一山稼ぐ可能性があるぶん
声優の方がリスク高いか
387番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 14:57:23.35 ID:hMLwZL250
ローンなって組まず金で買ったらいいんじゃないか?
388番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 14:58:40.94 ID:MWDVtOhf0
エロゲ業界って良く落ちぶれてるとか言われてるけど
給料は高いんだな
389番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 14:59:19.52 ID:V57j3S6Qi
>>382
アニメとか吹き替えなら名前出しても支障ないけど
プレゼン用CMの素材とか名前出せない仕事とかもあるからな
390番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 15:01:32.15 ID:wzYX4qoy0
>>388
悪い単価じゃないし売れれば採用されまくれ、ブランドによっては固定で声優出来るんだから最高だろう
たいていは個人会社作ってそれでローン組む
年金は役者の労働組合みたいなところの年金使う
392番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 15:02:18.37 ID:ysuaCihK0
>>381
ドル崩れが大挙してきているので裏も仕事ないよ
393番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 15:02:23.14 ID:+bY7RMWm0
声優ってだってアニメの声をアテている人だぜ?
普通恥ずかしくて表を歩けないよ
エロゲにベテランとか出てくるとなんか声が浮いてたりするな
アニメと勝手が違うのかもしれないけど
堀内賢雄とか声が小さくて何言ってるのかよく分からなかった
音響が悪いのか
395番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 15:02:41.67 ID:Jrk6nmTf0
>>385
いま新しく聞こえてきたらホラーだ
あと、声優価格かどうかってのは
組合に入ってるかどうかの違い
ベントン先生か
>納谷:
>僕、優しくしゃべってたつもりなんですけど(笑)そうなんですよね。


何こいつ腹立つわ
こいつがどんだけの実績を残してるの?
芸能人は親が金持ちとかそういうバックボーンがないと
ローン組めないからな。
富山敬も声優にはなるなって警告してた
声優だと信用がなくても専門学校の講師だと信用されてローンが組めるんだろうな。
401番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 15:04:12.32 ID:wP81qcan0
CMナレーション、ニュース番組のナレーション、ドキュメンタリーの吹き替え・ナレ
目指せナレーター
402番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 15:04:29.25 ID:BWdKIl3a0
>>393
吹き替えやナレのある人は勝ち組じゃん
水樹奈々とかクレカ余裕でしょ
404番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 15:05:00.79 ID:Tzu4TohS0
大手企業のお前らに聞きたいんだけど

やっぱ芸能人や声優より大手企業のほうが社会的信用や年収は上なの?
これはあれだろ
売れなくて苦しんでる若手をみて、勝ち組になれないと悲惨だから
この世界はいるならそれを覚悟しとけというありがたいお言葉

天上に立って言い難いけどあえて大塚はそれを言ったってところか
>>404
公務員がガチ。絶対に取りっぱぐれがない。
全体的にまともな中で納谷の理不尽な説教が浮いている
潜水艦のくだり
408番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 15:06:32.04 ID:IpPiexrF0
>>404
そんなもん芸能界や声優だって上から下までいるんだからどこと比較するかによるわな
極論言えば一流企業でバリバリ働いてる奴よりも土地持ちのエリートニートの方が稼いでるわけだし
409番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 15:07:20.58 ID:kD8Jhq2a0
ああ^〜
>>405
うむ、しかも相当優しい言い方でね。
昔だったら「声優なんかになるのはやめときな」「お前みたいなのには向いてない」で終わってるところを
何でそういう言い方をするのかって所までちゃんと解説してくれてる
411番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 15:07:59.41 ID:TVCLWTWT0
>>377
吹き替えってのは村社会なうえコネが無いと入れない
同じ映画を何回も吹き替えたりして自分達の利益だけ死守してる軍団
吹き替えやってる奴にロクな人間はいないと小野坂の弁
412番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 15:08:07.81 ID:Jrk6nmTf0
>>403
貯金があるだろうから多分いけるだろうけど
芸能人がバンバンTV出るようになっても
中々クレカ作れないって話は良く聞く
413番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 15:08:15.55 ID:r7+5jwx50
個人事務所もてばいいだけじゃんアホなの大塚
414番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 15:08:24.85 ID:8S3kJAKx0
「でも上の一握りは億万長者じゃん」


とか言う奴いるけど、どんな仕事でも上の方は億万長者なんだよな

松屋で言えば上で回してるセビロ組は億万長者だしw
>>404
公務員が最強だけど、大手企業の正社員なら信用度は完全に上だろ、当たり前すぎる。
416番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 15:09:08.60 ID:r7+5jwx50
楽天カードは無職貯金ほぼゼロの俺ですら通った
面白いな、全部読んじまった
ていうか今クレカなんて審査無し即日発行してくれるのもあるんだぞ?
例えば丸井のエポスカードにVISAつけるのは銀行口座書くだけで即日発行
419番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 15:09:23.94 ID:64tMycIX0
俳優もそう
事務所の従業員ってことにすればローンも組めるから
大塚明夫「声優という仕事を選ぶってのは生産社会からドロップアウトするという事。ローンも組めない」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1336365150/

本スレはこちら
>>416
声優さんに勝てて良かったですな
>>404
例えば最下層なら声優は0、会社員は最低賃金が保証されてる。
中間層でも会社員が声優よりも信用収入ともに上。
頂点なら会社員は声優の遥か上を行く。
>>404
潰せない大企業は実質国営みたいなもんだし公務員と同クラス
俺が一番良いと思うのはこの業界に入るなら
看護師の資格等を取ってから行くのがベストだと思うねこれから
勿論実家が金持ちでもね
このレベルでもローン組めないのか
425番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 15:10:47.90 ID:8TZ4nGSf0
親父がネズミ男の人か
426番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 15:10:48.21 ID:W2L33lR/0
キモオタって声優馬鹿にするとムキになるよなw

>>4
正直、ちょっと微妙な印象を受けた
発言の端々に若手声優の反発が感じられた
「若手声優が増えない方が、自分にとって得」と考えている節がある
業界を目指す若手を減らすために、わざと脅しているという印象を受けた
428番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 15:10:59.54 ID:fFOXq6W90
善人だな
このクラスの人らなら声優学校の講師とかもやってて
ボンクラが増えたら都合がいいだろうに

現実突きつけてくれるのをありがたいと思え
429番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 15:11:30.28 ID:rxgZ0ba40
別にローン組めなくたって
現金でドンと積めばいいんだから
当たればなんだっていいんだよな
はじめから声優の職業なんて無かった
あるのは役者としての吹替えのお仕事だ
今も昔も芸能事などカタギの仕事じゃねーんだよ
431番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 15:11:58.05 ID:fFOXq6W90
>>429
声優でドンとは貰えないだろ
432番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 15:12:23.88 ID:ow1RwwRwP
>>414
上の一握りですら億万長者とは言い難いのが声優だから
>>404
そりゃそうだろ。
一時の知名度なんて職の安定性に何ら寄与しない。
そういや今でも衆議院議員は銀行から金借りられないのかな(参議院議員は借りられるらしいが)。
434番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 15:12:37.53 ID:NXPWrOmR0
好きだからやってることでしょ
お金のためならまっとうな仕事の方がそりゃいいわ
435番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 15:13:01.04 ID:r7+5jwx50
知人の声優は30年前ゴールドカードもってたは
436番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 15:13:26.48 ID:nthCa7jz0
>>427
「声優ってすばらしい職業だよ〜どんどんやりな」っていうのを期待してたのか
そんな内容の方が酷いと思うけど
437番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 15:13:29.17 ID:Nvwfl1tAO
大塚が元気なうちに主役をやらせたい
438番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 15:13:49.14 ID:W5c3DcuYi
>>427
まあそうだろうな
そこをぶっちゃけてくれるだけでも有難いと思え て感じに読むのだろう
>>435
おまえいくつだよ
老害はしねよ
>>430
そういやさっき古めの大河ドラマ見てたら
どこかで聞いたダミ声のおっさんが名無しのちょい役出てきたので
スタッフロール見返したら大塚周夫だった
大御所声優でも俳優となるとこういうレベルか
>>411
そうなのか…
いっつもいっつも似たような面子なのどうにかならんのかなと思ってたけど残念だ
442番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 15:15:12.98 ID:SO5PFXbwP
当たり前。絶頂期のつんくでさえカード断られる時期あった。
443番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 15:15:40.19 ID:STYcA6Ts0
ダウンタウンのハゲもカード作れないって昔言ってネタにしてたな
>>427
節があると言うか、そういう世界だといってるんだよ
みんな平等に安定して収入が得られるならそれが理想だけど
声優の業界はそれと間逆で一部の人間がかろうじて食っていけるだけの世界。
しかも、努力すれば必ずその「一部の人間」になれるという保証もなく
運よくなれたとして、その地位を維持し続けられる保証もない。
当然のことながら、いくら歳とっても働けるうちは若手に道を譲ることなどできない。
445番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 15:16:22.39 ID:rxgZ0ba40
>>431
明夫ほどのひとでもドカンとはもらえないのか・・・?
>>427
このレベルなら今更若手が増えても余裕で安全圏だろw
若手が増えると、今苦しんでる若手がもっと苦しむのは明らか
>>427
実力主義で替わりはいくらでもいる世界なんだから当たり前。
納谷って六郎か
昭夫レベルの大御所になれるのなんてほんの一握りなのに
声優学校とか繁盛してるもんなー
450番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 15:17:19.84 ID:fFOXq6W90
吉本の養成所も同じだろ
入れりゃ即金だからって人増やしすぎだろ
ドル声優もがんばって頂点に登って稼いでも
ほとんど事務所にもってかれるからなあ
ということは海外から見たらカードも作れない…な職業と思われてる可能性もあるのか
453番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 15:17:29.30 ID:r7+5jwx50
>>439
七十八になりますじゃ
454番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 15:18:27.23 ID:J7hAig8u0
これってなにも声優だけじゃなくて芸能全般のこと言ってるだろ
455番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 15:18:47.90 ID:i+3XnNr80
ローン組めないカード作れないから何?
自身は十分金稼げてるし
俺らが目にするレベルの声優なら年が同年代の一般人より平均以上稼いでるだろ
稼いでるやつが同情だかなんだかしらんが苦労話されても説得力皆無
456番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 15:19:11.59 ID:fhG0ZWjR0
>>285
辻谷耕史はシャアにケンカ売っても
干されなかった最強の男だからな
457番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 15:20:32.07 ID:jS1lItXR0
>>416
谷口監督さんでさえカード無かったんだぜ

谷:私も社会的保障が無く、3年前までクレジットカードを作れなかった。
サクラコンというシアトルのコンベンションに木村貴宏と倉田英之とで行ったんですが、カードがなくて困った。
アメリカではカードがない=一人前ではないということ。かろうじて倉田が持っていて助かった覚えがありますw 
どうやらオルフェで社長がたまたま作ってくれていたらしい。
http://akiba.kakaku.com/column/1001/17/130000.php
よく声優なんて枕って言う奴は声優のギャラが安いって事しらないんだよね
そんな割りにあわない仕事で枕なんてしないでしょ
そこまでできるならまだ風俗でバイトしたほうがマシだわ
大塚父子は日本の至宝
460番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 15:21:31.08 ID:2/tc2/uk0
>>380
需要ってのは金払って商品を買う顧客だけじゃなくアニメを使って商売したい製作側も需要っていうんだよ
需要側にとっては適正だとしても供給側は適正な金額で制作にはあたれてないわけ
アニメが生み出す経済効果ってのは極一部は博打みたいに大当たりするけど大半は赤字以外の何ものでもない
そのプラスマイナスで需要側は利益を得ることができるけど供給側は常にかつかつで金なんてどこにもない状態
つまり日本の銀行は将来保障できる人間を見定める能力が無いってこと?
462番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 15:22:12.80 ID:fFOXq6W90
芸能関係は蔑視されて入ってくる人間もわずかなくらいがバランスとれとるんよ
ポイ捨て芸人見たらわかるだろ・・・
>>459
大塚明夫の奥さんも声優だっけ?
声優なんて本日只今この世から消え去っても、使う側は使えそうなタレントや舞台役者から引っ張ってきたらいいだけのこと。派遣やバイトよりも儚い。
>>457
谷口も今何やってるんだよ・・・
>>458
声優は金じゃなくて名声を求めてんだよ
人気声優になるためなら股くらい開く
>>464
演技の特徴としてもやっぱり舞台俳優の下位互換なんだよな、声優って
468番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 15:23:53.65 ID:TVCLWTWT0
>>441
今度からキャストだけじゃなく吹き替え制作も見てみ
ほとんどグロービジョンってとこだから。全体の五割をここがやってる。アニメ現場より酷い癒着だ
まあ要するにこことのコネがないと吹き替えなんてやってけないんだよ
>>455
稼いでる奴が言うから説得力があるんだろ
稼げない奴が「この業界は厳しい」と言ったところで
どうせ「それはお前に実力がないからだろ」とか言うくせに
470番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 15:23:59.94 ID:Jrk6nmTf0
>>455
これ、声優になりたいやつ向けの講演な
普通の仕事じゃないんだから
良く考えろって話
>>418
そういうのはね、与信枠がすくないんだよ。そういうこと知ってますか?
それとね、即日発行でも審査はしてるでしょ、過去歴とか、あとは職業やら外形上のチェックも。金融庁の免許得てるんだから。
472番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 15:24:58.79 ID:jKLCkqSV0
>>10
ローンを組むという事は、”銀行に借金をする”という事だぞ
473番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 15:25:12.81 ID:/S1lKf6X0
でも生産してるじゃないか作品を???
仕事のある人はそうだ
>>461
世界中どこの銀行でも水商売の人間に金貸すのは渋ると思う
都内に一軒家持ってる声優とか普通にいるけど、全部現金払いなのか?
>>432
いやそれはない
>>458
ギャラとか関係ないんじゃない?
ギャラが安いのが分かってるんだから、ただ金が欲しいってだけならそもそも声優なんてやらないでしょ
金が欲しいんじゃなくて、声優として世間に認めて貰う為に枕をして役をゲットするんでしょ
478番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 15:26:56.81 ID:UpNiYxgU0
>>458
金が欲しくて声優になるとかマジキチ
>>436
別にそんな期待はないよ
ただちょっと悪意らしきものを感じたというだけだ

>>446
格上の声優だとギャラが高くて敬遠されるっていう話を聞くな
480番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 15:27:19.28 ID:5k3G2Oic0
もとこおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
481番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 15:27:56.13 ID:I+lz+FBp0
好きなことやって年収1000万以上稼げるかもしれないんだから十分じゃないか
>>476
つーか声優のトップって誰?
歌歌ってない人は稼げる道理が無いと思うんだけど
483番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 15:28:36.25 ID:W2L33lR/0
声優でいくら有名になっで、所詮は気持ち悪い顔面奇形たちのアイドルってのがなぁ。
ソープでNO1とかそのレベル。
484番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 15:28:49.25 ID:ow1RwwRwP
>>476
億稼いでる声優なんていねえだろ
稼いでたとしても歌手と声優両方でやっとってくらいじゃないのか
>>482
山寺宏一
486番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 15:29:02.06 ID:fhG0ZWjR0
確か政治家も似たような感じだろ
芸能だけじゃなくて

選挙やら会合やらでカネがかかる上に補助金カット
与党の大物でも無い限り暮らしは悲惨だよ
で、4年に1回の選挙に落ちたら人生終了だしな

名士や金持ちが政治家になるのは
権力があるからというよりポシャったときの安全保障って意味が大きい


瑞穂なんか社民党だからか狭いアパートで残り物のカレー食ってるんだぜ
487番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 15:29:05.57 ID:oAFP/5sr0
億万長者の声優なんていたっけ?
りきっどぉぉぉぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
489番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 15:29:47.07 ID:fFOXq6W90
アメリカでも似たようなもんかね
サウスパークの声優とか自殺してたよな
>>484
億いったのは声優ブーム時代の林原だけらしいな。
>>477
いったい誰に対して枕したら役もらえるんだよ
音響に枕したって脇役しかもらえないし監督は将来的にも仕事してかなきゃいけないのにそんな事しなきゃ仕事とれないやつにまともな役なんてあたえねえよ・・・
492番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 15:30:19.95 ID:fhG0ZWjR0
>>465
監督は印税入るから悠々自適だろ
コードギアス御殿でも建ててるんじゃね
493番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 15:30:28.51 ID:djDDthXy0
そもそもクレカなんて30万も枠があれば十分だろ
カスみたいな楽天カードですらも50万あるし
それ以上の枠を求めてる奴は一体何なんだ?
494番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 15:30:32.83 ID:I+lz+FBp0
>>491
音響監督、マネージャー
>>466
>>477
>>478
いや若手は単価安いから使われるだけだし、声優で名声と言われても
実際ワンピの主要キャラかサザエさんどらえもんみたいな一生終わらない仕事でしかありえんよ
ちなみに声優で名声を得てる女って誰よ?
496番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 15:30:48.13 ID:W2L33lR/0
>>491
そりゃ事務所の社長だろ。
497番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 15:31:24.55 ID:PgQp4Rus0
億万長者って貯金が億超えてるってこと?
それとも年収が億超えてるってこと?
年収ならいるわけなくね
498番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 15:31:32.57 ID:BZlBAzpyO
納谷さんのおっしゃってる事が社会人の大半に該当するような
「ローンよ、私は(生産社会に)かぁえってきたあああ!!」
枕事件は実際にあったから事実だろ
ちょい役貰うレベルでも股開くんだよ
>>494
音響監督にそんな力ねえだろ
どっちかといえば出資社のお偉いさんだろ
502番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 15:32:08.24 ID:Y4Y8j3Z80
ニート・フリーター派遣もローン組めないしクレカも持てないから
ハードル下がってるんだよ 明夫ちゃん。
芸能関係はみんなそうじゃん
504番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 15:32:33.62 ID:nrLu3Y380
大塚レベルならローンなんか組まなくても一括で買えるだろ
505番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 15:32:56.69 ID:ZJLK7MIr0
>>486
いやあれはイメージ戦略だし
そもそも国会議員は色々出るからそんな悲惨じゃないよ
選挙落ちると悲惨だけどね
506番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 15:33:33.53 ID:9fXrzPFzO
>>491
平野綾は枕営業で役をゲットしたので有名だぞ

声優は歌えなきゃ儲からないよ。
水樹奈々とか、歌って、作詞もしてるでしょ、これはかなり収入になってるはず。

声優業だけじゃかなり売れてやって高給リーマンくらいじゃないかなあ
それも売れてる期間って短いしね
508番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 15:34:20.43 ID:WMorEUaUO
明夫さんはCQCやってるからな(スネーク)
おい、なんでマジレスしてる奴がちらほらいるんだよ
声優は枕なんて2ちゃんネタにしてはいつもの事だろう
510番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 15:34:35.26 ID:i+3XnNr80
年収が億超えてないと金持ちじゃないって理論がおかしいよな
医者ですら年収2000万とかそんなもんだろ
あんな仕事で年収5000万〜1000クラスがゴロゴロいるなら十分おいしい職業だよ有名になれたらな
例え落ちぶれても年収500万位でいいなら生き残る方法はいくらでもあるしな
>>486
政治家はいくらでも金稼げるだろ
パーティ券売れば余裕だし
512番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 15:35:28.02 ID:fhG0ZWjR0
アニメ関係者に枕したところでどうもなんねーよ
声優業界とアニメ業界なんてそんなに関係の深いもんじゃねえし
声優にとっての稼ぎ場のひとつが今のアニメってだけ
同人ゴロも組めないよ、将来は橋のしたに行き着くかな

声優の出演料だけじゃあ収入なんか知れたもの、
よほどの超売れっ子で無い限りはね。
1本でギャラ数万〜高くて10数万らしいからね

イベントとか歌ができないとね
515番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 15:36:16.00 ID:Ca7JsjXp0
声優のこと全く知らないんだけどさ、なんで声優って俳優と違ってギャラ上がったりしないの?
漫画のとこみたいに協定があるの?教えてほしい
>>506
ソースくれ
>>486
政治家は自分たちの生殺与奪握ってるから甘いんじゃないの。
下手に舐めた口聞いたら、しっぺ返しを食らう。
>>501
出資者のお偉いさんだってそんな名もない奴使うために軽々と力使えるほど簡単じゃないですしおすし
舞台役者なんかだと爺さん婆さんになっても小劇団を作っては壊し、自身は住む所もなく日雇いで食いつなぎながら、それでも役者をやめられないいつどこで野垂れ死んでも本望って人がいるが、声優もそれくらいの狂気がないと無理だろう。
520番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 15:36:47.25 ID:MMjaUjXD0
>>505
そもそも大半の数あわせ連中は金の使い道もないよな
ニートや風俗ライターから転身したような奴

次の選挙諦めれば一任期一億でどこがカツカツなんだと
521番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 15:36:52.52 ID:I+lz+FBp0
>>515
代わりはいくらでもいるから
あげたいならあげてもいいんじゃよ
523番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 15:37:46.34 ID:c5v7szOy0
女ならまだいいけど男はきつそうだな
30超えて未婚の女声優はやばそうだけど
>>501
むしろ音響は絶対神
配役にはダレもけちつけられんし、ケチつけたら仕事できなくなる
525番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 15:38:03.61 ID:fhG0ZWjR0
>>511
そりゃ議員でいる間は最強だけどな
選挙落ちたらゴミだよ
たった4年間だぞ
継続できる奴なんて一握り

400人いるんだからな
そもそも大多数の政治家は背景からして違うだろ
資産家や企業経営者またはそれに連なる一族等
527番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 15:38:16.08 ID:SaIruikB0
声優って数ある芸能関係の職業の中でも博打度が群を抜いて高いよな
歌手なら歌の上手さや音楽センス、俳優アイドルなら顔やスタイルのように
自分の成功可能性を予想できる指標があるけど声優にはそれがない

まぁ最近はドル売り全盛だから顔さえ良ければどうにでもなる気はするが
事務所に属してても個人事業主扱いなのかな?
声優ではないが自営だから>>1の話はわかる、というか原則だけど
まあローンを組めないっていうのは
住宅ローンとか車のローンとか
世の中の通常のローンのことだと思うけど、
別に声優に限らず、
市会議員とか芸能人とかスポーツ選手も組めないから
声優が特別ってわけじゃないよ
530番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 15:39:24.87 ID:W2L33lR/0
枕がないとかいってる奴はアーツの事件を記憶から消したのか。
531番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 15:39:28.09 ID:TTuz2YCdP
生産社会・・・?
532番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 15:40:03.58 ID:i+3XnNr80
>>527
その代わり敷居がすっげー低いだろ
俳優アイドルじゃ相手にされないような一般人みたいな容姿のやつらすらもてはやされてる
>>515
アニメにおいて声優ってのは効果音と同じ扱いだから
空き缶の音とかと一緒
そういう理由でクソ安い値段設定になってる
534番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 15:40:51.59 ID:+bY7RMWm0
声優は組合が給料決めてるから大御所でも全然もらえないし信心でも結構貰えるんだよ
>>515
声優は俳優と一緒でギャラは1年ごとに上がってる
でも仕事がなかったらそもそも給料がもらえない

年齢が高くなるにつれ給料は上がるが、使う側としてはコストがかかるから安い若手を使おうとする
年齢のいった声優は「仕事選べよwwww」とか言ってらんない
毎年養成所の時点で消えていくゴミのような有象無象共って生きてる価値ねーよなw
537番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 15:42:07.49 ID:o+fS0QThO
役者と麻雀プロをやってる奴は鉄板で糞だな

よくAV女優に例えられるが、そんな上等なもんじゃねえ。例えるならあいつらは汁男優だな
538番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 15:42:11.47 ID:vnczoUMA0
うわーーーーーーーー萌えニュースにスレロンダされてるううううう
萎えるわああ
つか伊藤ケイスケはてブぐらい目を通しておけよ
こんなネタすら嫌儲から転載するのかよ
539番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 15:42:18.55 ID:Jrk6nmTf0
>>515
マネ協って組合があって、大体の声優はそこに入ってるが
そこのスタートが30分アニメ1本の値段が17000円から
んで見習い過ぎると上限8万いくらだかの間で
自己申告制になる
あとは、極一部の大御所になるとフリーで上限なし
アーツは枕で釣ったレイプやん
あれで役貰えたやついるの?
>>515
ギャラは上がる
けど高くなりすぎるとそのせいで使われなくなる
>>530
あれはただ単に社長が若い娘に手を出したってだけだとおもう
声優そんな安いんだ
小劇団の舞台役者と同じ世界だな
544番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 15:44:31.98 ID:xgAvAGl90
神谷浩史でさえビートル飽きて車買いたいけどローンが通らないから
現金一括で買うってラジオで言ってたな
ラジオの1回のギャラ5千円らしいけど
石川!もうやってる
男性声優とか、既存の声優の寿命が長い上に
元々ポジションが少ないので
ほとんどの志望者はモブ役すら貰わずに消えて行くんだろうな

女性声優はポジションは多いが寿命は短い
ローン組めないと家とか買えないな
548番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 15:44:57.97 ID:5k3G2Oic0
大塚:
付け加えておきますと、わたしに挑む人は覚悟してこないと(笑)若いうちにつぶしますんで。……というのは冗談ですけど、本当にそれぐらいハイリスクなんです。
だから、「じゃあ誰よりもコストパフォーマンスが高くて、お買い得な商品として成立してやる」っていう1つの戦略も現れるわけだし。そういう具体的なものが無いと。
549番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 15:44:58.81 ID:fFOXq6W90
アニメ制作陣と声優でドロドロあんのか?
アフレコ現場とかわりとお堅い雰囲気じゃん
550番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 15:45:18.44 ID:+bY7RMWm0
>>539
30分アニメ一本で上限8万じゃまともにやってたんじゃ食っていけるわけ無いわな
敷居が低いから大勢の人が夢見ちゃうんだろう。そして声優学校が儲かるという仕組み。
>>535
1年毎に上がるってwwwww
553番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 15:45:50.19 ID:YN3StK300
>>530
事件の顛末見る限り、あれを枕の証拠にすんのはどうかと
>>543
舞台役者はマイナス(持ち出し)の世界だろw
声優は安いよ
キャリア制だし中堅になるまでバイトやってないと食っていけないでしょ
売れっ子は数あるからそれなりに貰えるけどそれでも50万は行ってないっしょ
556番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 15:45:52.67 ID:pf6Hg1L90
まーた老害が何かほざいてるのかw
それぐらいわかってるだろ新人だってw
557番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 15:45:59.87 ID:7siPToEJ0
永井一郎でギャラ1話4万ちょいで設定してた
このレベルで4万って事は若手はそう簡単に4万に届けないって事だな

ギャラ最低の若手がバンバン使い捨てされるのも仕方ないか
お嬢様×片手間に声優ってのが最強だな
アニメーターみたいなもんだろうな
これだけ不遇な扱いだと分かっても人材が次々現れるという
>>552
ゴメン
ルフィの田中さんの本に書いてあったことをそのまま書いただけだから俺に文句は言わないで
561番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 15:47:16.46 ID:+bY7RMWm0
そりゃアイドル業もするしCDも出すわな
アニメの製作費は安いしな
>>561
そうそうアフレコのギャラが安すぎるから
ドル活動で食わせてる
563番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 15:48:21.02 ID:499ioH450
>>522
否定も肯定もしないけど
wikiで事実です(キリッと言われてもな
564番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 15:48:36.08 ID:m1/12eB90 BE:1079209038-2BP(7234)

やっぱりスネークだった
>>548
それ、あながち冗談でもないと思う。
だってオーディションで「私よりも若手のあなたがどうぞ」なんて人はいない。
>558
池澤春菜とか声優としては死んでるんじゃねえの
567番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 15:49:39.22 ID:Jrk6nmTf0
>>550
まぁ、アニメしか仕事がない訳じゃないし
20代のドル声優でも申告額は1千万超えるらしいが
568番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 15:50:30.76 ID:dsTz7lDo0
>>557
それでも昔はもっと悲惨だったようだが
波平達が職業組合を作って賃上げ要求してストライキをし、
なんとか賃上げ交渉に成功して報酬が一気に上がった
これが1970年代あたりだったかな?
そこから物価上昇に合わせてどの程度上がったかは知らないが
たしか林原ですらクレジットカードかなんかの書類審査で通らなかったって言ってたな
結婚して個人事務所になった後の話しだけど
アニメの仕事は安いけどゲームの仕事は高いからなー
ゲームは単語単位とか文字数でいくら貰えるから
そりゃ芸名変えてエロゲでも出ますよ
こんな状態なのにちょっと彼氏作ったら祭られるんだからやってられないよなドル声優。
30代になったらドルとしてはやっていけないのに、行き遅れる。
572番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 15:51:17.96 ID:5k3G2Oic0
モルさんが歯並びなかなか治さなかった理由が分かった

でもベテランになって、ギャラ上がりすぎると仕事減るらしいね
使う方は安い若手の方がいいもんなあ。

ユーザーだって若い方を求めがちだし、特に女性声優とかは
結局コミュ力・コネが全て
やる気や演技力よりも大事
575番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 15:53:02.43 ID:W2U96VY40
誰か、かぶと虫もらってやれよ・・・
576番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 15:53:49.50 ID:YN3StK300
>>566
男子高校生の日常にチョイ役で出とったで
しかも、本の雑誌にもSFMにも連載もってて最高やな
577番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 15:54:02.02 ID:OKq9iIwM0
その講演でも言ってるが、声優なんてハイリスクローリターンのまともな職じゃないそうだぞ。
他で食ってけるなら悪いことは言わないからそっちで生きろって言ってるな
これからは男性声優は自衛官から声優へ!とか医師から声優へ!
等の特色をつけていかないと駄目そう
女性はまだ可愛い&美人だけでいける
>>571
こういうことを鑑みると、いつも田村ゆかりのことを馬鹿にしてたけど凄い精神力だなって感じるな
もう若手だったら、
タダでもいいから出たいと思うだろうしな。
まず名前知ってもらわないと次に繋がんないから
こんな愚痴愚痴言ってるのに何で辞めないんでだよ
伊藤静とかどれくらいもらってるんだろう
このご時世じゃみんな当てはまるんじゃないのか
5年先すら読めないこんな時代に安穏とローン組めるのは
公務員ぐらいなのでは
584番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 15:55:56.84 ID:PgQp4Rus0
>>582
そのクラスでやっと1000万とかだろ
まあ声優なんて夢を追いかけるバカしか目指さない方がいいって事だよな
好きなもの仕事にするってのは簡単じゃない
>>582
あの人は仕事途切れ無いし声優だけで食っていけるっしょ
元記事読んだけどゆまたんマジメでわろた
1年前のマチアソビで同人誌書いて売ってた奴とは思えんw
>>584
1000万?水樹奈々が歌の印税込みで3000万ぐらいらしいけど
1000万ももらってるかな…
589番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 15:57:16.35 ID:h/daiX9T0
納谷とかいう紛らわしい奴は入れんなよ
知り合いの男声優も毎日挨拶回りだっていってたな
それから先輩に気に入られるように努力するのも仕事のうちだって
>>573
キャリアその他によってギャラの比率が決められているらしい。
このためベテランが安いギャラで受けると若手の取り分がほとんどなくなるから、ベテランは仕事が受けにくくなるんだそうで。
神谷明がコナンを降板した理由がこれじゃないかと言われてた。
592番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 15:58:27.45 ID:7vL/feXW0
>>558
地方出身で1人暮らしやってる方が成功してるような気がする
何となくだけど
593番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 15:58:45.06 ID:v7FICy4FO
子供の頃入った劇団ではわずか数日後にCMの仕事でデビュー。
声優業はいきなり主役に大抜擢、その後もほぼ主役級のみの出演で十数年声優界のトップに居座り続け、
伝説のアニメ・エヴァンゲリオンにまで出演。

歌は超大御所にプロデュースしてもらい海外レコーディングや武道館公演まで行い、
オタに媚びたり地道な営業をすることなく、女の幸せまで手に入れる。


そんな坂本真綾に私はなりたい
594番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 15:58:54.25 ID:YN3StK300
>>590
うーん芸事やのう
595番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 15:58:55.29 ID:zwoa2JfKO
明夫さん愛車のハーレー自走で徳島のマチアソビまで来たらしいけどキャッシュてことか
消費するばかりじゃなく作る方に来てほしいとおっしゃってたわ
じゃないと新人しかいない萌えアニメばかりになるって危機感あるみたい
596番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 15:59:44.47 ID:i+3XnNr80
>>577
声優に言われたくないんだよな

声優の苦労は知らんけど
こいつらは会社員の苦労しらんだろ
>>584
はっきり言って声優で1000万超えてるのって1%レベルだよ
水樹とかそういう大きな活動もせず声優メインの人なんてサラリーマンレベルだよ
598番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 16:00:08.23 ID:5WPqkM8c0
>>588
双子の妹込みなら余裕だろ
ZEROの原作読んで泣いたってw
男は老いも若いも入り込む余地がないよなあ

>588
植田が消費税の申告したんで1000万越えとか言われてた
>>221
その通りだが、でもそれだけじゃないだろ
602番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 16:01:16.57 ID:YN3StK300
>>596
なんでそんなわけわからんキレかたしてんの
603番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 16:01:28.01 ID:PgQp4Rus0
>>588
エロゲ出てるからたぶんそんぐらいいってる
後藤がエロゲ出てて貯金5000万溜めたって行ってたし相当儲かることは間違いない
トレーダーもそうです。
605番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 16:02:19.52 ID:432BdHdb0
声優ってDVD売れても一銭も入らないの?
>>189
カードとローンは別物なのかね?
おしゃ木時代に小野坂が銀行で査定してもらったら最高1億までだったら融資してもらえるって話してたし
607番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 16:02:40.87 ID:tEqrCOv10
>>602
社畜だから
2ちゃんねるで憂さ晴らしするくらい許してやれ
608番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 16:02:52.81 ID:5k3G2Oic0
声優界は少佐とバトーさんと山ちゃんがトップレベル?
入らない>>605
610番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 16:03:53.56 ID:4I3q9vCkO
とあるパーティーで大塚さんがいて話しかけたら一緒に肩組んで写真撮ってくれたぞ
それからファンです
611番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 16:04:19.99 ID:ylCnH83D0
>大塚:
>はっきり言ってあんまり勧めません。なぜなら本当にハイリスク・ローリターンだから。
>どうせだったら漫画とか。漫画の原作者は強いでしょ、今。

明夫さんでローリターンとか言ったら他の奴らは一体・・・
612番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 16:04:35.77 ID:ZJLK7MIr0
>>603
後藤強はあれは別もんだろ
エロゲ出まくってた
バオバブ受けっぽいエロゲだとほぼ出てたからな
信用できない
声優の美味しい部分も語れよ
>>598
双子どころじゃないだろ!
615番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 16:04:45.81 ID:PgQp4Rus0
>>597
伊藤静はその1%だから
一千万程度なら地方のちょっと大きな会社の部長さんレベル。
都市部なら課長職でも珍しくないのでは?
けっこう前だけど大塚明夫がツイッターで「違和感を感じる」って言っててビックリしたな
ベテランでも言葉間違えるんだな・・・
>>615
エロゲってギャラ良いんだってな
>>611
椅子取りゲームだからこそ勧めないんだろ。
後藤強はネタでしょ
ルームシェアと仕送りもらってたとはなしてたじゃん
Lantisでデビューした頃さ
>>385
野沢さん亡くなったぞ..
622番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 16:06:39.32 ID:2/tc2/uk0
>>605
声優どころか制作会社にも金は一円も入らない
儲かるのは製作会社だけ
>>611
つか隣の芝生は青く〜じゃね。>漫画の原作者〜
アニメ化するようなヒット漫画家も一握り。
こんだけ勢いあるのに岡山の変態糞親父1レスもなしか 情けない…
小清水レベルから結構貰ってる気がする

>>613
出演した作品がTVで放送(再放送)されるたびお金が入ってくる
ビデオ、DVDにも割り当てられてる

キャラソンや歌が売れれば印税、カラオケで歌われるたびお金が入ってくる(1回1円だか数円レベルで)
花澤 豊崎あたりは年収1000万超えてそう
628番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 16:07:20.86 ID:ZJLK7MIr0
>>616
幻想持ちすぎじゃないのか
>>1
630番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 16:08:13.02 ID:ztcNQd0ci
なんでも一括で買えばいいだろ
なにも問題ない
631番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 16:08:17.58 ID:qqQDcGWo0
それでも声優になりたいやつがたくさんいるからな 
要は声優になるやつはセックスしたいんやろ? 
憧れのイケメン声優やアイドル声優とセックスしたいから声優なりたいんやろ?
ヤリマンとヤリチンしかおらんもん
声優は娼婦の声なんやろ?
>>621
雅子じゃないの
どうせ正社員勤まんない人たちなんだから、フリーターしながら声優で暮らしてた方が生き生きしてんじゃねーの
634番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 16:09:10.00 ID:bacgpG7C0
>>618
鉄腕がっちゅだっけ
なんかのファンディスクでエロゲ会社の給料未払いが多いとか変体行為が多いとか話してた声優のトークディスク

昔ニコニコで見たことあるわ
>>621
すまん元レスが那智さんの方だったか
636番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 16:09:45.25 ID:iw1OR6B40
女がやる分には声優は利便性のある仕事だと思うわ
どうせ結婚して子供できたらOLだったら仕事辞めないといけなく上、復帰はまず無理
日雇いバイトみたいな声優業は副業に向いてる
637番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 16:09:48.10 ID:Bhlc2ZHOO
>>1
納谷何郎だよボケ
>>626
キャラソンはレベールで買取だから声優に金は入って来ないだろ?
最初にいくらか貰えるだけ
639番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 16:10:31.98 ID:2nNjHa4pi
ヤングもラジオで断られたって言ってたな
×レベール
○レーベル
エロゲに特化した声優目指せば稼げるって事か。なるほど。

男だとBL物も金がいいのかな?
642番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 16:11:41.63 ID:zTmBlfnT0
>>458,491
だからマネや社長の愛人になるわけか
643番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 16:12:59.96 ID:pf6Hg1L90
あ、こいつスネークの人か
知らんかった
夢を売る職業の人がこんなこと言っちゃいかんでしょ
645番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 16:13:44.95 ID:zTmBlfnT0
>>634
収録現場でカメラを回してる野郎も居たとかあったなw
646番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 16:13:52.70 ID:v7FICy4FO
>>613
そもそも利益度外視で「演じるのが楽しい」ってだけで生きていける人たちだろ
劇団員やミュージシャンなんかもそうだけど

それ以外なにがあるんだ
ローン組むことは自分の首を締めること
まっとうな社会人なら高額な買い物になるほど現金一括主義かと
648番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 16:14:03.19 ID:7vL/feXW0
>>641
アイドル声優やって仕事無くなったらエロゲに出たらいいんじゃね。清水愛みたいに
649番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 16:14:03.93 ID:lSdfQFrR0
>>120
別に金の為に声優やってる奴なんていねーだろ
アニメや声優が好きという夢で業界入っていくのに
俳優崩れや子役崩れがいつまでも幅利かせるからどいつもこいつも性格がひん曲がってるんだろ
650番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 16:14:05.67 ID:nthCa7jz0
>>634
がっちゅみりみりな
あれは凄いラジオだった
>>641
男の声優場合、有名声優が普通にエロゲもBLモノにも出てるからなぁ。
専業でできるほどじゃないんじゃないか。
652番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 16:14:49.35 ID:Jrk6nmTf0
>>641
金稼ぎたいなら最終的に目指すとこはナレーション
上が80歳過ぎても引退しない
苛烈なイス取りゲームだが
2009年に年収1千万稼げたとしても
2010年には200万以下になるかもしれないわけだろ

安定してないんだからキツイわな
654番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 16:15:09.66 ID:qqQDcGWo0
セックスのことしか頭にない売春婦とセックスのことしか頭にない盛り豚野郎じゃないと勤まらないもんね 
セックスセックスセックスセックスセックスセックスセックス
>>641
BLは有名所じゃないと売れないみたいだから
専業では無理だろう
>>653
確定申告で青くなるパターンだな。
657番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 16:16:35.77 ID:nthCa7jz0
>>641
エロゲ特化の女声優は十分に増えだしてるからな
顔出しでエロゲの声当て専門の連中
658番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 16:16:39.70 ID:GVB2EdgM0
林原は食えなったときのために看護士取っとけってアドバイスしてたな
大塚明夫クラスなら人気もキャリアもあるから食いはぐれるなんてことはないだろうけど
声優で30、40代過ぎて人気もなくもう食っていけないってなると本当にどうするんだろう
再就職も難しいしもうリカバー効かないんじゃないか
>>658
本人看護師目指しつつ声優だろ?
すげえわ
え?>>660
そんなもん声優に限ったことじゃないだろ
わざあわざ声優に絞るところが声優は特別(笑)とか思ってそうできめえわ
>>657
ロックンバナナの声優のことか
>>659
自殺したり
不自然な事故死したりしてるじゃん
665番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 16:18:04.73 ID:qqQDcGWo0
青葉りんごの声はクッソ抜けるだろ
そういえば林原は看護師だったな。
昔看護師時代のナース服着てインタビュー受けてたっけ。
667番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 16:18:35.01 ID:zgSf1LKO0
>出演した作品がTVで放送(再放送)されるたびお金が入ってくる
入ってきません

最初のギャラ支払い時に何万か上乗せで済ましてます
668番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 16:18:46.22 ID:Uiyl8zq2O
看護師どころか中卒もいるからな
669番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 16:19:11.71 ID:qqQDcGWo0
>>659
女ファンに食わしてもらえるだろ 
セックスもして
声優のラジオってシモネタが多いイメージ
671番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 16:20:12.38 ID:Jrk6nmTf0
>>662
声優目指してる奴むけの講演だつってんだろメクラ
672番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 16:20:57.64 ID:wQFv46L+0
普通に最後まで記事読んでしまった
変に焚き付ける感じじゃないしちゃんとした事言ってるなーと思ったんだけど
声優である程度売れるのってプロ野球選手とかになるより倍率高そうだな
674番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 16:22:28.31 ID:u7W/F16Z0
なんだ無職ニートと同じか
675番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 16:22:43.22 ID:zTmBlfnT0
ゆかながF4とアルファ GTVを10年以上10万キロ超えで乗ってるからな
ゆかなでそれぐらいの維持が出来るんだろう
676番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 16:22:57.76 ID:F+81qhU30
この前のセガのスレもそうだが、クリエイター側に
「いや、安易なファンは求めてない」と言われちゃうと立つ瀬がないなw

あなたたちの仕事ぶりに魅せられたのに( ´・ω・`)
677番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 16:23:08.85 ID:G/ACBWEBP
15年前、20年前くらいなら、
「林原めぐみさんに憧れて〜」
とか声優業界に淡い期待を抱くのもわかったが、
10年前あたりからネットの普及に伴って声優の実情みたいのがちょっと調べればわかるようになってきたのに
未だに声優人気が衰えないどころか成長してきたのがスゴイわ。

しかも目指してるやつが、無知で憧れてるんじゃなくて
そういう世界だと知ってて目指してるからな。
新人はまずはアダルトゲームとかの仕事しかないし、
有名アニメとかに出られるのはごく一部の声優だけで
しかも有名になったとしてもその後仕事が続くとは限らないという事情までわかってて入りたがる。
この仕組みつくったのはスゴイ。
678番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 16:23:26.22 ID:qqQDcGWo0
>>673
セックスすれば仕事もらえます
声優になるってだけでうわーて思っちゃうよね
大塚の役が次週から竹達彩奈になるとかあるわけないだろ
681番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 16:23:38.75 ID:lSdfQFrR0
ゆかなのヒモになりたい
>>679
大抵のヤツは声優になった所で満足しちゃうからな
683番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 16:24:18.54 ID:Uiyl8zq2O
>>677
それを言うならアニメーターだろ
漫画家やラノベ作家も編集から「副業持ってたら絶対辞めないで下さい」とか言われるらしいしな。
ホント水物だわ。売れなきゃ地獄なのに売れない方が圧倒的に多い業種。
売れてる人も何時売れなくなるか分からない。
神谷浩史がナレーションやってた頃に比べて今でも年収下なんだっけ?
つうか事務所所属でも給料歩合なの
むしろ声優志望者は増えてんだよな
立木と中井が凄いらしいな
688番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 16:26:29.29 ID:Uiyl8zq2O
>>685
事務所所属って別に社員じゃないし
689番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 16:27:13.40 ID:IBZYZVGl0
売れたらキャッシュだからローンなんざ組む必要もねーわな
小野坂なんて俺金持ってるって言いまくってんじゃん
声優って高学歴多いんだね
ファンは低学歴ばかりなのに
691番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 16:27:45.49 ID:432BdHdb0
へきるは先見の明があったのか
>>689
アレはもうネタの一つだからW
派遣社員も同じだし
別段デメリットとして語ることでもないだろ
バブル脳かよ
694番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 16:29:11.00 ID:qqQDcGWo0
昔から声優ラジオとかバカみたいにナレーション専門学校の宣伝流しまくってるよな 
とても入りたいと思わないけどバカがどんどん入校していくんだろうな
>>691
むしろ犠牲になった感が
696番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 16:29:47.92 ID:YNERsbIBO
>>658
数年間声優を目指してダメだった後で
資格があるからといって看護師として雇ってくれるのかな?
697番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 16:30:37.66 ID:gPIzoPI+0
パヤオが「声優は娼婦」って言ってるだろ
アニヲタは否定するだろうが実態はそんなもん
698番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 16:30:52.53 ID:0NfNpbIX0
>>10
金借りたくないのにローン組みたいってのもおかしな話だが、公務員でなくてもけっこう金借りられるよ
俺は民間勤めの28才だが1億5000万は逝けるとの話だった
>>690
若本、マリーナ、悠木、バジーナ内山
この辺り結構凄いよね
>>677
声優業だけに限らず芸能界ってそんな感じだよね
まぁその覚悟があるならあとは本人たちの自由だし良いと思うけどね
いつか本当に売れっ子になるかもしれないし
>>697
パヤオレベルになると枕の営業が凄いんじゃない
個人事業だけど普通にローン組めるよ。
なんで声優だとダメなんだ?
>>696
人手不足みたいだから雇って貰えるんじゃない?
年齢にもよるだろうけど、無職系のスレとかでも看護師の名前よくでるじゃん
704番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 16:34:16.56 ID:mc+ID9BrO
猫好きな明夫は
パパ周夫が猫好きだから
その影響なんだろうか
声優目指しても99%は声優になれない
もし声優になれても10年間でモブキャラだけとかで引退
メインキャラとか天文学的確率
706番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 16:34:18.91 ID:YNERsbIBO
>>697>>701
芸能人は声優と違って枕しないの?
tp://www.nicovideo.jp/watch/sm17731690
708番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 16:34:54.17 ID:IBZYZVGl0
>>706
たりめーだろ
みんなAKBみたいに清純だよ
元モー娘。の市井紗耶香の給料は月12万だった。
あと1年いれば数千万もらえたのに。
>>706
アニメで売れようとは思わないから少なくともパヤオにはいかないんじゃないの。
パヤオは枕誘われたからこんなこと言っただけで枕してるとは言ってないだろ
>>706
芸能界で成功するのにパヤオには枕かけないだろw
お前らが嫌いなニコ生を見てみろよ
あの中から優秀な声優が生まれるんだぜ
>>254

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 13:05:39.82 ID:7Wq+bojh0
息をするように●をはく
●に入る文字を当てはめナサイ

Kコミック(マンファ)、新韓流を導く 「日本漫画をパクってきたが我々は被害者だ」(44)


この子は「嘘を吐く」を「うそをはく」って読んでるのかな?
715番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 16:39:27.23 ID:qqQDcGWo0
竹達「セックスしよっ!」
716番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 16:39:32.19 ID:b1G+HeJQ0
こういう世界に憧れる奴は1%の成功者だけ見てビッグマウスになる
お前らのことだけど
717番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 16:40:03.49 ID:dsTz7lDo0
>>677
大塚明夫は採用する側じゃないからな
むしろこれからその道を志したいという人に、この世界で食べていくのは大変だよって教えているだけだろう
セガのあれとは喋ってる当人の立ち居地が違うし
718番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 16:40:24.66 ID:uQShnvLYi
>>66
鬼束ちひろの生カキコ!
パヤオは真性のロリコンだから
オバサンが幼女の声出すのが耐えられなかったのさ
720番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 16:41:19.72 ID:FIoKlvIM0
チヤホヤされてるアイドル声優に聞かせてやりたい
まあパヤオに関しては山寺も遠回しに苦言を呈してるよな
722番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 16:42:21.04 ID:zTmBlfnT0
舞台、アニオタ、子役上がりの世界だし良いじゃん
>>710
その割には、芸能人が時々アニメに出ているけど?
ていうか声優も芸能人なんだけどな
>>723
芸能人出したがってるのは芸能人の名前で売りたい方々(使う方)だし、役を貰いたい方じゃないから。
>>721
あれはシンプソンズの声優変更について言った事なんだけど
パヤオとか全く関係ない
>>724
じゃ何で芸能人名鑑に声優の名前乗ってないの?
声優なるにしても、ある程度保険みたいなのはもっといたほうがいいだろうな
大学生の間養成所に通って、その間無理そうだったら普通に就職とか
社会人なってから、働きながら養成所、とか
ある程度大手の事務所なら無名でも野垂れ死ぬことはないだろうし
一番いいのは実家が金持ちとか、特許もってるとかそんなんだろうけどな
729番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 16:47:18.93 ID:qqQDcGWo0
不細工でもちやほやされる業界だしな
730番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 16:47:38.84 ID:1dL1FxU70
@yamacane_0901 かんなぎについての質問です なぜナギに戸松遥さんを選んだんですか?

山本寛?@yamacane_0901
冗談じゃなく、ぱっと見です。彼女にはオーラがあった
一方、ネラーは人生からドロップアウトしていた・・・
>>728
養成所通ってるやつはほとんどがそれだわ会社員やってたり大学生、高校中学生
フリーター、ニートはむしろレアケース
>>727
芸能人名鑑を知らない
タレント名鑑なら乗ってる人もいるでしょ
734番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 16:51:30.58 ID:BccnMdMg0
スポーツ選手とかも組めないのか
下級リーマン並の年俸で選手生命終わるのも多いのにな
ヤクザが生命保険入れないのは有名だけど
>>725
でもその芸能人のファンはアニメ見ないだろうしアニオタもアニメ慣れしてない芸能人使うよりは普通に声優使えよってなるから誰も得しないように思える
.hackの映画なんてメイン3人ともそんなんだったから正直アレだった…
つまり売れなきゃどうにもなれないんだな
737番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 16:52:30.04 ID:zTmBlfnT0
>>728
養成所とか態々日曜だもんな
声優になりたがる奴がいるというが本当かよ?

よっぽどの売れっ子でもない限り収入なんて悲惨なもんだろ

好き好んでなりたがる奴がどこにいるんだよww
好きだからなりたいんだろ
740番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 16:54:52.69 ID:NXPWrOmR0
まあ、売れても一般人からはほぼ知られないしな

本当声優業そのものを好きにならないと無理だろうな
741番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 16:54:55.05 ID:ow1RwwRwP
>>734
声優やスポーツ選手に限らず個人事業主固有の問題
大塚さんみたいな良い声の声優は
声を機械に取り込んで使えるようにすればいいのに
死んでもう聞けないとかなったらへこむ
743番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 16:56:14.05 ID:UpNiYxgU0
>>738
アニメ好きになってくると自然と声優にも憧れてくるんだよ
そこで夢を見てしまうんだな
744番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 16:57:18.03 ID:cqGzBy1x0
>>738
チヤホヤされたいからでしょ
745番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 16:57:21.11 ID:YJLIRsdXO
>123
鳩野さんはさすがに最近は見ないね
同い年の勝生さん(Zガンダムのレコアの人)はまじこいで見たけど。

エロゲのトップクラスと言えば声優の一条さんの嫁の北都南さんだが、この人ももう40半ばなのに未だにロリキャラもこなすからなぁ
絶頂期だと年200作出てたりしたけど、いくら稼いだかね…
個人的な意見だがこういう仕事について、そこで下の方まま、ウヨウヨしてる人のために
もっと国とか自治体で就職フォローとかできないんかね
そうすればもっと挑めるような人もでてくると思うのに
色んな人材が出てくればファンの立場でもメリットあると思うし
747番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 16:57:56.77 ID:FJANE+/7P
声優なら同人ゴロになって稼げるからまだマシ
>>725
客寄せパンダにしては知名度が低い芸能人が時々ジブリ他のアニメ出ているけど?
あれって芸能人本人を売り出すためのものじゃないの?
担保があれば借りれるけどね
逆に言えば担保が無いと絶対無理
751番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 16:59:42.14 ID:nthCa7jz0
>>745
一条のほうの収入だけでも十分な稼ぎはあると思う
アニメゲーム出まくりで養成所の教師もしてたし
子供いるかはわからんけどもしいたら厳しいかもしれんが
住宅支援機構ならローン組めるよ
753番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 17:00:07.05 ID:W6+D3Cjp0
>>101
馬鹿というより世間知らずだな
責任も信用も持ってない
如何せん凡庸を有難がる人種よのう日本人は
755番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 17:01:25.62 ID:ZJLK7MIr0
>>745
北都南はファンから300万の封筒が届いた伝説がすげえ
>>755
そんなエピソードあるのか。すげぇな
後藤(強)さんも家買えるほどの蓄財あるんだろ?
758番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 17:03:27.79 ID:vAhP1kr60
>>754
人生とは
健康と金と仕事と人間関係のバランスが一定に保たれている時点で
ようやく夢を語れる
この4サイクルの一旦でも崩れようなら夢どころじゃなく生き死にに必死にならざるをえない
759番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 17:04:53.13 ID:C3jINJS40
>>698
無担保で?普通のリーマンじゃあり得ないよね?何やってる人?
760番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 17:05:04.67 ID:H1O+eQA10
声優界の枕営業に関してはまさに大塚明夫がラジオで存在を認めてただろ
このスレで枕否定してるヤツなんて居ないと思うけど
俳優・女優

↓なれなかった

(舞台俳優)

↓なれなかった

タレント

↓なれなかった

AV

↓なれなかった

声優  ← ここ!


これが現実
芸人もテレビのプロデューサーも組めないとか言ってたな
マンションのローンで12回払いがマックスとか何とかw
家電かよとかぼやいてた
764番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 17:08:34.81 ID:zTmBlfnT0
今時枕は演歌と声優ぐらいだとか揶揄されるぐらいだし
好きだから…か

つまり声優になりたいのは必ずしも収入が目当てじゃないってことか?

そんなに声優って心を惹かれる職業なのかねえ、よくわからんなあ
>>698
1億5000万?28の普通のリーマンなら3000万がいいところだろ?
767番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 17:10:04.03 ID:xgAvAGl90
>>755
法律違反じゃね?
768番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 17:10:19.54 ID:pC9R4NgM0
まあニートよりましだわな
>>698
どんな状況でその額出てきたの?
仮にも行員が何の根拠もなく算出するはずないから事前に
収入証明とか色々と書類提出させられたと思うんだけど。
770番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 17:12:41.33 ID:HqIPvwM00
大塚?聞いたことない名前だな


こいつの代表作ってなんだ?
今のジジババ共が大量に死に始めてるから
空き家率も少しずつ上がってるらしい
あと30年したら空き家率が4割超えるなんて予測もある
つまり何もしなくても家が余るから値段下がるってことだな
俺はあんまり不動産の事詳しくないけど
例えば2400万の家を
頭金無し20年240回払いのローン組んで月々10万を払っていって
払い終わる20年後に周りの家の値段が暴落して半分になってても
1200万が返って来るわけじゃないんだろ
まあ通常でも住み始めて新築じゃなくなった時点で
資産価値が半分以下まで激減するから当たり前だけど
声優関係のスレって、無駄に持ち上げるのもいれば
極端にバカにするようなのもいるなぁ
実態がいまいちわかりにくい
773番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 17:15:17.49 ID:sP0AyJsQ0
ローン組んで家買うとかどこの底辺だよ
2000万もありゃそこそこの家建つだろ
774番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 17:15:58.10 ID:UD4PC8PK0
>>767
何の法律だよ
現金封筒で送っちゃ行けないんだよ>>774
776番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 17:17:00.82 ID:PgQp4Rus0
>>773
2000じゃど田舎じゃないと建てられんわ
777番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 17:17:13.50 ID:o+4bUwvU0
ID:qqQDcGWo0

セックス言いすぎワロタ
778番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 17:17:39.98 ID:xXhIfj6q0
大塚英志だと思った
>>773
土地代込みで2000万でそこそこの家が建つとかどこの田舎だよ
780番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 17:18:13.58 ID:O5EkOz7B0
>>775
贈与税ってどうすんの?
2000万だと精々土地代で消えちゃうな・・・
>>779
茨城なら余裕
783番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 17:19:12.86 ID:5KfGhk3B0
>>778
そっちの方が儲かってそうだな
784番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 17:19:18.18 ID:HqIPvwM00
声優スレがいちいち伸びることが今の嫌儲の程度を物語ってるは

 
埼玉だから田舎だけど、ど田舎ではないだろ
むしろお前らがどんな大都会に建てようとしてんだよ
786番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 17:20:35.51 ID:UD4PC8PK0
>>775
あぁ、送った側の方か 郵便法ね
受けとる側に何かあるかと思った
787番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 17:20:49.25 ID:DQGE6mrM0
>>254
こういう低IQの書き込みマジで邪魔
788番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 17:22:07.56 ID:asnOjXCv0
ガトー、バトー、スネーク、セガール

ジ  ハ ,,ハ
デ (;゚◇゚)z
!?
790番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 17:24:25.96 ID:PgQp4Rus0
>>785
埼玉は2000で家建つの?
俺も埼玉いこうかな
無職か声優なら声優がいいよねってレベル
792番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 17:25:10.85 ID:NsmB7MdSO
だから歌手活動もするんだな
793番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 17:26:49.02 ID:nt+3CbVy0
ソロスも言ってたな

まず生き残れ。儲けるのはそれからだ。
こういう風に生きていく厳しさとか考えると
スゲエ高い金で作ったロボットで人コロして回ってるガトーとかほんとくだらない奴だな
795番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 17:28:10.63 ID:Wdmp2+oc0
秩父に平屋なら建つんじゃね
796番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 17:29:23.36 ID:5KfGhk3B0
別にガトーは人殺しに快楽を求めてたわけじゃないし・・・
とりあえず0083ディスっとけって低能がすげえ増えたな
いざという時に金を借りるための信用を得るために
平時で不要でも金を借りる自営の人って多いよね
征服王はローン組めないのか
>>254
おまえらこいつのこと笑ってるけど似たようなレベルだって自覚しろよ

・有名ドコロは骨髄反射で否定
・物事は全てYESかNOかで進むと思ってる
・頭を使わず思考停止しながらレス
・判断基準がネットの風潮
・ネットの受け売りをネットで披露

全部当てはまるだろうが。
ローン組めないとかまだマシだろ
部屋貸してくれないとかあるし
2000万で土地と上物込み?しょぼい建売りじゃないだろうな
もし自分に凄い声があったとしてもなるかは微妙だよな
外から見てるほうが楽しいだろう
803番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 17:36:40.08 ID:tvIycumd0
ミュージシャンでも斉藤和義だかが、車のローン組めなかったって言ってたな
804番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 17:37:15.47 ID:jXC9IaDK0
なんか内藤大助がヒゲはやしたみたいな顔してんな
805番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 17:37:54.61 ID:gxEk/CcJ0
結婚すりゃどうにでもなる女ならまだしも
男で声優めざす人はある意味尊敬する
806番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 17:38:49.95 ID:ZJLK7MIr0
>>785
上物だけで2000万だときついだろ
プラモデルになるぞ
807番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 17:39:26.67 ID:tvIycumd0
>>239
> 大塚:
> 若い時って否定したくなるんですよね。自分じゃないなにかを。

若いころはそういう時もあったんだろうね
貧乏人が夢見るなよ
お前らみたいなファンが多くて声優自体が気持ち悪くて嫌いだけど、大塚さんは唯一好き。
810番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 17:42:42.60 ID:MVQg1pi60
貧困に勝てるのは貧困だけだッ!!
811番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 17:43:10.51 ID:+UCLGYqm0
>>790
大阪南部なら余裕だぞ。
パスポートとって大阪来いよ。
>>33
としちゃんのディナーショーは特別すぎる
あれはファンにはお釣りがくるぐらい

まあその分としちゃん頑張ってるんだけどね
>>807
30歳まで俳優(声優)だった父親に反発してトラックの運転手をやっていたとか
大佐が亡くなったな...
やっぱり仕事でやってるやつらは見た目でキャスト選んだりするんだなぁ
枕ってあっても仕方ないよなぁ・・
>>799
ちょっと感心した
埼玉じゃ豚舎に住んでるのと同じだよ
どこがBだかわからんしとりあえず河のそばはやめといたほうがいい
>>799
骨髄?
【レス抽出】
対象スレ:大塚明夫「声優という仕事を選ぶってのは生産社会からドロップアウトするという事。ローンも組めない」
キーワード:やったぜ
検索方法:正規表現
検索対象:[本文]



抽出レス数:0
枕するのも仕方ないことだ
生きるためなのだから
ローン組めないって銀行からお金借りれないってことでしょ

普通に買い物でローン組んだりクレカ作ったりはできるよ
>>821
ここで言うローンって言うのは大口の事だろ
納谷シックス氏なのかフィフス氏なのかどっちなんだとおもったらただの会社役員かよ
824番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 18:10:53.31 ID:i6AhDnFl0
どう見てもエロゲ向きの声質なのにアニメに拘って苦しい
生活強いられてる人は素直にエロゲに来て下さい
いつでも待ってます
825番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 18:19:35.25 ID:tvIycumd0
>>813
どうして方向転換したのか聞いてみたいくらいだね
>>201
そんで証券化して細かくして
アニメとか映画会社のファンドに
混ぜて売ろうぜ!
おまえらも声優になりたいんだろ
828番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 18:23:58.79 ID:djDDthXy0
>>827
顔のみならず声までブサイク
親を恨むしかない
>>61
みずはすは相変わらず厳しいな。
830番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 18:26:50.41 ID:Wdmp2+oc0
ローンも組めない(コジマから踏んだ食ったから欲しいもの大体買える)
>>479
それくらいで悪意があるとか言ってたらこの社会で生きていくのは
とても厳しいよ


毎年たくさんの奴が志望して食っていけるのはそのごく一部で
定期収入もない業界にほいほいやってくる若手に一言いいたいのは当然
832番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 18:28:05.17 ID:jERSbHYs0
エロゲ会社が銀行から融資をもらえないって話と同じような話なのかね
楽天カードなら作れるから問題ない
芸能人と一緒で収入不安定でクレジットがないってことだろ
>>821
家とかのローンのことだよ
お前低能すぎ…
836番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 18:30:31.45 ID:djDDthXy0
そもそもリーマンではない不安定な職を選んどいて
家をローンで建てたいとかいうほうがおかしいのでは・・・
生きていくのは面倒だから自殺が増えるのも無理はない
それでも生きていってるやつは正直すごいし
すごい頭おかしいと思うのは俺の頭がおかしいから
生きるけど
838番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 18:37:36.68 ID:/NN59yTmP
なんだかんだいって正社員って勝ち組だよな…
これからも会社に尽くそうと思った
839番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 18:37:38.98 ID:gCUgQjEn0
大塚明夫みたいな映画の声をメインでやる人ですらローン組めないとかちょっと扱い酷いな
じゃぁ声優は家買うにも車買うにも、貯金して全額払わないと買えないって事?
厳しすぎんだろソレ。ってか実際大塚明夫は車だの家だの持ってないの?
841番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 18:40:51.27 ID:arxW7wqx0
>>813
結局、親父のコネかw
>>256
枕は少々性格が異なる
上司からケツを貸せと言われて貸せるのか、
ケツを貸した同僚がどんどん出世してるのを見て
おまえもケツを貸すのかという話だ
権力使って身体を買ってるのと同じだからな
843番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 18:41:15.42 ID:lEyqKNyp0
声優がだめならそのへんの自営業とかもローン無理なの?
わけわかんねー中小零細の正社員も無理?
844番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 18:42:53.07 ID:CA4sNG7Y0
>>838
こういう時だよな
ちゃんとレール歩いてきた人間と
そうでないやつの差がはっきり出るのは
声優でこれなら俳優も同じなんだろうな
仕事の単価は高いんだろうが芸能人はいつ収入なくなるのかわからんのが怖い
>>844
会社は社員を守らず、会社そのものを守るというのは数年前の大量リストラが証明しているのだがね・・・
そりゃ大昔の俳優兼声優みたいな人はそうだったかもしれんが
今は顔出しCD出しラジオ出し一種のタレントみたいなもんでしょ


当たればデカイ
848番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 18:47:34.59 ID:79IsVSKdP
>>840
声優が基本実家が金持ちですから
若手でもセカンドハウス持ってる人は少なくはない
849番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 18:47:38.18 ID:9fXrzPFzO
声優で枕営業しているのは平野綾くらいだよ
850番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 18:47:40.26 ID:+JQl4vsR0
これ銀行が貸さないってだけで組合とか互助会から金借りられるんじゃないの?
>>848
なんというオチだ…
現代社会においても、芸術・文化は貴族のモノなんですねww
水商売みたいなもんだしなぁ
ローン組めない、クレカの審査も通らない
部屋も借りるのも一苦労
作家とかもそうだよね
パイプカットさん見れば、業界に夢見ているのは
実逃避の声豚位と分かる。
855番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 18:51:02.94 ID:CA4sNG7Y0
>>852
暇ならwikipediaで女声優調べてみろ
ほとんどが実家が裕福って書いてあるから
実家貧乏で声優でそこそこ喰っていけてるという人はどれくらいいるんだろうか
>>847
歌唱印税なんて大したことねーぞ。
ラジオ?バイト並。
声優が子供作ってその子供が大学行って部屋借りるとなると
保証人にもなれなかったりすんのかな?
>>775
送れる場合もある。ちょっと視野が狭いんじゃない?
860番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 18:54:42.60 ID:+UCLGYqm0
>>856
浅野ますみが何人いるか調べるのか・・・・
861番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 18:59:17.57 ID:tvIycumd0
     ==
     , -― ''"^'ー- 、
    /_, -――- 、、 ヾ-、
    l'´ ,..::'! .: {i,  ヽ、` 、` ー┐
    l _, 。ィ' li:.、ヒァ'  ヽ lj  /
   ノ  `ヾ、.:'.::`ミ/゙'、  Y^iイ_
  /  ⌒';,゙i, ri:.:i .::' メ、、_ノiトミ> < >>850が見えねェ
  l    ,:' /,';;;}:.ヾ:.   八リ
  丶    ' {;!゙' ::..  ,ィ'  ヽヽ
    ゝ−--- ― ァ'" ヽ
 (( イ    てヽ、{ そ ノ
   } 丶、、__(⌒Y⌒)i-、
   l   , -‐Z二二二ニ'^ー 、
   └r- ( (/ r==ュ  )  ) ))
     〉―ト(T)二二二二 彡イ
    ,)  ,l       |l!   l
   ゝ―ri,    シチュー l
   ` ̄´ l,         ,l
     (( l         /
       丶、、___ ノ
862番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 18:59:53.04 ID:dsTz7lDo0
>>858
保証人にはなれるだろう
銀行の与信の為の審査を突破できないというだけの話であって
納谷悟郎かと思ったらまったく違った
男性声優でも外見が大事というのは意外だったな
考えて見たら俳優崩れの大御所以外ではどうしようも無い外見の男性声優ってあまりいないな
865番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 19:03:24.55 ID:3sb8WZLT0
>>40
少なくとも、10年〜20年前には声優という仕事に興味持つ奴はほぼいなかった
2005年辺りから聞き始めたな
最近だと上坂すみれの金持ち具合が圧倒的だったな

声優に貢いでるオタが気の毒過ぎる
この人自体はラジオが面白いからファンだけどさ
867番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 19:06:30.96 ID:OAtT0zlW0
アニメは日本でも海外でも購買力のあるオタクどもに人気なのに
それを支えるアニメーターや声優が不遇って産業構造としておかしくね?
作り手が報われなさすぎだろ・・・
>>864
結局、本気で声優を目指してる人は沢山いるし全員が上手い。
その中から1人しか選べないとしたら外見や性格、声以外で選ぶしかない。
>>865
いなかったはないだろ。
もうアニメ雑誌の人生相談に何度も似た相談や劇団募集に声優強調、
アニメ専門学校だのと進路に声優希望者は20年前からそれなりに居た。
870番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 19:08:55.10 ID:ArmiY8kF0
>>427>>479
お前は、アホだ
871番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 19:08:57.75 ID:dqiR9O5W0
これはとても有意義な記事
「将来は声優になりたい!」「進路:声優養成所」とか言い出す
バカ学生に印刷して音読させるべき
872番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 19:09:14.20 ID:+UCLGYqm0
>>866
顔出しラジオの自前衣装が毎回違うんだっけ?
あの子、大学の第二外国語でロシア語とったからロシア好きなのかと思ってたら、
ラジオでソ連の戦車の話とかしだしてワラタ。
873番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 19:09:58.34 ID:ArmiY8kF0
>>852
当たり前だろw
874番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 19:10:59.30 ID:ArmiY8kF0
>>871
声優だけではなくて、技術職全般全部に言える「当たり前のこと」
だから、若いやつ全員に「普遍的な話」として聴かせるべき
875番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 19:11:35.43 ID:YQBT9AOyO
アーツの枕騒動の時に「枕は実際にあるが、使う側も枕する側も相応の罰は受けた方がいい」ってラジオではっきり言ってたな
876番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 19:11:41.92 ID:bq2a/bum0
さんまだってひょうきん族やってる時カード作らせてもらえなかったらしいからな
877番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 19:12:53.95 ID:ArmiY8kF0
てか、声優業界、枕ばっかりだからなあ。前にそれを球速で言ったらアホに袋叩きにされたけど。
実際枕やってるやつを間近で見てる俺が言っても、匿名じゃ無駄なんだよなあ。
878番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 19:13:42.22 ID:rqra9edFO
兄メーターは不遇だけど声優は恵まれてるよ
外車乗り回したりしてんだから
有名声優でまだバイトやってる人いるのかな?
俳優の高橋克実は5年前までまだバイトやってたそうだが
元トラックの運ちゃんだから現実は身に染みてるんだろうな
>>872
いちいち発想が残念過ぎるからな
でも、自己顕示欲丸出しのデコビッチ師匠やトムファック先輩と違って
内気な女の子が何とか社会と接点持とうとしてるのが好感もてるわ
882番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 19:15:34.18 ID:zwoa2JfKO
>>867
ジャップはどんな分野でも一番おいしい思いするのは中抜き業者だし仕方ないよね。
マッドハウスみたいな糞中抜きアニメ会社もあるし
>>404
私立大学職員は30歳で年収700万だよ。
ソース、リクナビNEXTでついこの間中途採用公募してた明治大学の要項
>>877
枕って、それしないと仕事あげないよってのと同じ意味合いになってるのか、
枕で仕事を取りに行くって意味なのかで違ってくるよな
前者は完全なパワハラに該当する(合意の上での強姦といえなくもない)が、
後者はなんていうかハニートラップというかAV女優というか、良い意味でパワフル、悪い意味で頭おかしい
枕やってまで生き残って楽しいのか疑問だがなあ・・・
>>879
それマジかよ
あの人は稼いでるイメージだったが
887番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 19:18:07.94 ID:9fXrzPFzO
>>873
同意、平野綾みたいな枕営業やりまくりのやつは永久追放されるべき
888番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 19:18:11.76 ID:ArmiY8kF0
>>884
どっちもあるんだよなあ。
ていうか、劇団関係でも芸能関係でも声優関係でも、もう、若手のほとんど乱交状態だよ。
誰がどういう理由でセックスしてんのか、いちいち知ることがめんどくさいくらい。
売れない劇団員の性生活も酷いから、声優業界も似たようなポジションに収まるんじゃないかな。

ああ、金持ちは別世界ですよ。趣味でやってるだけだから。嫁や娘に好き放題させてる俺んちみたいなもん。
889番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 19:19:30.88 ID:QhFAWeuy0
誰でも声は聞いたことあるであろう明夫クラスでもローンダメなの?
流石ダブスタ嫌儲民。ニコ動よくみてるんだろうな。
891番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 19:20:59.54 ID:ArmiY8kF0
>>506>>849>>887
平◯は単に努力知らずの世間知らずでわけもわからんままにセックスしてるだけの精神ガキだろ。
まさに、悪い意味での女子供。まあ、子役時代から基地外業界にどっぷりつかってるから、
一般的な感覚を身につけるのは不可能だっただろうよ。

まあ、平◯スレも一切伸びなくなってるし、誰からも興味もらえない状態じゃないの。
新曲?だっけ、ボカロ曲みたいなやつ、あれ終わってたもんな。YouTube公式ですら一切再生数伸びてない。
ファインダーの人のまんまだもんな。平◯が歌う必要なかった曲。まあ、歌も下手だし演技も下手だからもう無理筋だろ。
今更枕しようにも、あんなの枕でも要らんじゃろ( ・ω・)使い古しはお役御免の世界
892番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 19:21:27.12 ID:BqpTmSfA0
下手すりゃカードすら作れないんだっけ?
893番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 19:22:18.90 ID:Yf3NU8NZ0
なんでこのスレこんなに伸びてるの?
まさかお前らってニコ生の生主みたいな奴らが結構多いの?

声優目指してますとか、絵の専門学校行ってますとか、そんな奴らが多いんだったらちょっとショックなんだが
894番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 19:22:27.42 ID:3Ef62itB0
友人も声優学校行ってて結構良い感じで、その養成所?専門学校?ではトップくらいらしい
そこから声優として有名になる確率ってどんくらい?
そもそもローンなんて組む必要ないだろ
日曜洋画劇場は大体こいつで回してるよね。それでもローン組めないレベルなのかよ
>>865
25年前に声優になりたいんですがどうしたらいいですか!
って進路・就職の講演会に来てた先生に凸した女子がクラスにいたなぁ
898番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 19:23:38.70 ID:ArmiY8kF0
>>893
そういう子を叩くのが面白い!( ^ν^)
899番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 19:23:42.54 ID:BqpTmSfA0
声優なんて元は役者崩れ、劇団員崩れがやってたもんだしな
印税があると話が変わるの?
声優をはじめ、芸術家や芸能人を目指していいのは

・親や自分が金持ちで、一生食っていける資産がある
・ADHDやアスペルガーといった障害を抱えて、まともな社会生活を送れない

この2パターンのいずれかに該当しない、普通の人間は普通の人生を送るべきって事だろ
902番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 19:26:20.27 ID:79IsVSKdP
>>894
事務所に預かりでも何でもいいから、入れるのが年間100人
そこに答えはある
専門学校でトップクラスなのと養成所でトップクラスなのは別物
基本的に専門学校は養成所入れなかった奴らが行く場所だから
競争率が無駄に高いだけになってるのが可哀想だな
おれがバトーだ文句あるか
でいくらでも貸してくれんだろ
905番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 19:28:00.60 ID:ArmiY8kF0
>>901
正解すごく正解
906番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 19:28:30.05 ID:UpNiYxgU0
>>905
は?
907番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 19:28:38.40 ID:dsTz7lDo0
>>900
何の印税かにもよるんじゃね
歌唱印税は大したこと無いようだ
数年前だけど、堀江淳はメモリーグラスの作詞作曲印税が200万円ぐらいあるって言ってたな
カラオケの印税がそっくり自分に入ってくるから、そんぐらいになるらしい
908番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 19:28:52.44 ID:U/ysymCc0
>>65
これ同人ゲー界隈まんまだわ。
スタジオを使わないで自宅で録ってもらうんだけど、一通り台本渡してるのにほとんどが「自分ならこうする!」って自己完結の芝居しかせんのよね。
セリフってのはほとんどリアクションの要素なのにアマチュアゆえか皆「アクション」をしてしまう。
んで箇所箇所のリテイク提出後、素材を全部バラしてスクリプトに組んでみると、まぁぐっちゃぐちゃだよ。
セリフがほとんど掛け合いとして成立しておらず、作ってる側としては気持ち悪いことこの上ない。
しかし人にテストプレイしてもらったり配布して感想を貰うとその辺に全く触れられない。

単純にプレイヤーが芝居を理解していないのか、音声は補助的なもので文章にしか注視していないのか、声がかわいけりゃいいのか・・・。
最近は音声を使わず他に力を入れるようにしたよ。
909番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 19:28:55.74 ID:Yf3NU8NZ0
どうしたんだ今日は
もしかして俺以外の社畜は今日はまだ仕事だから、こんなレベルが低いのか?
開いた口が塞がらないぞお前ら
ローンがどうとか、収入がどうとか、まるで高校生みたいじゃないか
>>896
あの明石家さんまでさえ、何十年と銀行が金かしてくれなかったんだぞ?芸の世界って大変だろうよ。
911番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 19:29:17.04 ID:ArmiY8kF0
つーか、あれだな。
俳優、役者、声優、夢の世界でどんな役柄を演じても、
現実には無職でしかないってことなんだわ。
912番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 19:30:05.25 ID:9fXrzPFzO
>>891
平野綾はオワコンだが、これまで枕で仕事とってきたのは事実だろ
913番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 19:30:29.06 ID:ArmiY8kF0
>>908
というかさ、同人で商売しようと考えてるお前らのほうがキモいよ。
好き勝手やってるほうが同人としては本来正解。
914番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 19:32:07.73 ID:ArmiY8kF0
>>912
枕で取ったっつーより、平◯と寝たいうえのほうの人が、平◯をちやほやしただけの結果じゃないかな。
で、結果ヤラれまくって、飽きて捨てられたので、ビッチでバカになったんじゃないかな。女子供にはよくあること。
芸能事務所とかに所属してればローン組めると思った
あんま関係ないが芸能人で家買ったとか豪邸買ったとかいうのは全部キャッシュで即金で支払ってるのかな
そう考えるとすごいな
917番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 19:32:56.87 ID:Yf3NU8NZ0
>>896
大塚明夫がローン組めないとは言ってないだろ
つーか信用情報とか担保とかって知ってるか?
どんだけ馬鹿なんだ
918番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 19:33:05.77 ID:3Ef62itB0
>>902
声優の学校としか聞いてないからどっちか分からんな…
半分が男だとして50人くらい?女の方が多いか
マイナーな事務所とか考えると超厳しいな
タレントだって組めないやつ多いんだから声優だって似たようなもんだろ。
920番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 19:34:48.97 ID:3MDxI4pJ0
日本はもっとデビットカードが普及しないとだめだ
ローンが組めない=カードが使えないっていうのはさすがにひどい
921番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 19:35:19.67 ID:ArmiY8kF0
>>917
お前は、アホだ。
922番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 19:35:29.62 ID:rTT+DBCw0
小野坂が青二で一番凄いのが中井だって言ってたな、
公務員で仕事が早く終わって暇だったから青二大阪校に通ったってさ
923番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 19:35:40.36 ID:dsTz7lDo0
>>915
麻木久仁子も離婚して自分名義のクレジットカードを作ろうとしたら、限度額30万円とか言われたらしい
自分の名前で与信受けた実績が無いから、まずはそこからスタートだって
もう有名人だったんだけど
どんな有名人も金融の世界ではレベル1から始まるが、電源入れることすらままならない人も多いのだろう
924番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 19:38:02.37 ID:9fXrzPFzO
>>914
つまり、平野綾は枕営業で仕事をとっており、実力では仕事を取れなかった
ということだ
925番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 19:38:27.63 ID:9HvHlM/O0
今のベテラン声優は俳優になれなかったことを自覚しているが、声豚にそれを指摘すると怒り狂う。
何故なのか?
926番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 19:38:35.66 ID:ArmiY8kF0
>>924
いや、枕営業じゃなくて、単に上に引き上げられただけだろ。
実力が備わってないのは同意。だからたぶんヤリたかった人が上にたまたまいたんだろ。
927番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 19:38:44.30 ID:/NN59yTmP
やっぱ世の中安定収入が大事だな
ID:ArmiY8kF0は声優関係なのかそれ以外の業界関係者なのかよくわからんのだが、
どこのどのポジションの人?
929番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 19:38:59.07 ID:U/ysymCc0
>>913
別に商売をやろうって気はないけどなぁ・・・。
一次創作の同人ゲーで商売気というか商業化志向のあることろは基本的にどこも商業の真似事だ。
それとは違う方向か反対方向に進んでるようなことやってるよ。
プロじゃないけど創作がしたいだけだよ。
キャイーンの天野や樹木希林はマンション利殖で知られてる
樹木希林は若い頃「うまいけど凄く生意気」で有名だったので
いつまでもこの業界の仕事やれるか判らないかったから、若い頃にアパート買った
天野くんもマンション個室いくつか持ってる
映画→TVタレント
海外ドラマ、TVアニメ→売れてない舞台役者、ニコ厨
これで十分
現状でも新人下手糞をステマとゴリ押しで信者付ける商法が横行してるんだし
932番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 19:40:12.83 ID:79IsVSKdP
枕ってのはどうしても後に引けないからこそするものだし
華の20代前半の売り出し期が終わり、20代末期から30代突入前
今から転職しようにももう後戻りできない
そういう人がやる

そういう性質を考えると事務所が売り出してくれる若手はやらんでしょ
少なくともある程度名前の知れてるレベルの人なら
933番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 19:40:14.84 ID:y6HdR2lY0
>>916
漫才ブームの時に入った金使いまくって税金が払えなかった時に
たけしは融資して貰えたけど島田洋七は来年どうなるか分からないから
貸してもらえなかったんだったかな
>>928
無職ってオチだろ
935番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 19:41:24.92 ID:ArmiY8kF0
>>928
球速で一度言ったことがあるけど、2つあって、
たぶん誰でも知ってるアニメの誰でも知ってるキャラの声優を1人直接知ってて、いろいろ聞く。
身内が声優してた。
自分自身は別の業界の技術職ね。

>>929
創作系でかなり成功してる友人は「誰かと一緒にやんのは相当無理筋だな」って言ってる。
結局、納得したいなら全部1人でやるしかないんじゃないかなあ。
936番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 19:42:31.90 ID:MsfzWXUn0
>>427
毎年数千人の人が声優学校卒業するけど
そこからジュニアで仮所属できるのが250人ほどで
数年後に正所属になれるのが60人ほどだぞ

そりゃ止めるわ
むしろ良い部分だけ言ってこんなに素晴らしいから声優になれと無責任に推薦するほうが酷いだろ
937番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 19:42:51.46 ID:dsTz7lDo0
つーか>>908の内容って単に、ゲーム制作における声優と制作側の齟齬の話じゃね?
書かれていることも、操作に対するリアクションの声が欲しいんだけど、
声優が積極的に演技して素材にした時にチグハグになるって話だろ
製作段階での技術的な話なのに、商売何タラって事になるのが意味不明
938番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 19:42:59.12 ID:ArmiY8kF0
>>916
車とか家とか、基本キャッシュなんじゃないかな。たくさん稼いでも切ないもんですよ。

>>932
お前は、アホだ。
てか、事務所が売り出してるなら、まさに「売り」させてるんだろって感じ。

>>930
そういうの多いだろうな。「この業界でやってけんだろなー」って思って作る安全策はすごく重要。
939番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 19:43:15.32 ID:DgSICLryO
△△関係者=ヒキニートの法則
940番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 19:43:52.42 ID:9HvHlM/O0
最近、糞女がドル声優になって声豚がひっつく流れになってるけど、どのベテランも大体苦言を言ってるよな。
ベテランじゃなくても神谷浩史も、俳優を目指さずにいきなり声優を目指すアホと声豚で
駄サイクルが形成されるみたいなこと言ってたし。
941番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 19:44:04.87 ID:ArmiY8kF0
>>937
つーか、制作サイドが的確な指示を出さないと、雇われなんて何も出来ないよ。
その指示を出すことも含めてマネージメントとか大事でしょ。

>>936
声優に限ったことじゃないんだけどなあ。
942番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 19:44:44.13 ID:ArmiY8kF0
>>940
芸能界と一緒で女衒と売春宿になってるんでしょ。
高校卒業、養成所のオーディション合格→そのまま地上波の主要キャラのオーディション合格
以後ずっと仕事が途切れないっていう超エリート声優っている?
>>935
声優に直接聞くといっても、それは又聞きでもあるわけだから、
若手が乱交状態ってのはあんまり言わないほうがいいかと
若手でもまじめにやってるのもいるだろうし
>>1
テレビやゆうて殴らんおもうおとんのか?
946番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 19:47:09.35 ID:dsTz7lDo0
>>941
俺はレス内容の解釈を示したんで、意見なら908の人にしてやってくれ
月曜の夜からなにケンカしてんだ
>>943
エリートかどうかしらんが、セイバーやまほろさんの中の人は主役ばっかというイメージがある
949番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 19:47:44.11 ID:9fXrzPFzO
>>926
それを枕と呼ぶんだよ

>>932
でも、平野綾は若手でも枕しまくっていたぞ
小木矢作の小木も数年前にローン組もうと
したけど断られたしな
951番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 19:48:14.00 ID:MWDVtOhf0
業界の関係者ならまだわかるけど
有名声優から聞きましたとか
よくいる妄想野郎じゃねぇかw
>>940
中堅ベテランが同じ声色でどんなキャラや俳優の声もあてるルーチンワークも
下手糞女のゴリ押しに近い害悪だけどな
山寺とか器用アピールしてるけどあれでも全く不十分
953番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 19:48:46.83 ID:MsfzWXUn0
>>941
そりゃ声優に限ったことじゃないけど最近の声優ブームで志望者が鰻登りに増えてるから
その業界のベテランとして責任もあるから言ってるんじゃないの
知って挑戦するならいいけど知らずに挑戦するのは可哀想だろ
954番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 19:48:56.33 ID:ArmiY8kF0
>>944
一応、2人のうち1人は身内な。
まだ劇団ほど乱交状態ではないと思うよ。(劇団は実際に多少所属してた)
でも、目指す子が増えて、溢れかえってる状態だから、劇団化するのも今日明日だろうし、今もそうなってるんじゃない?
声優雑誌見たら、酷いしなあ。
955番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 19:49:02.93 ID:79IsVSKdP
養成所や専門学校に入る養分が増えれば増えるほど上の事務所も潤い
声優になれる人間の枠も増える
そうなれば1/10000の確率だったのが1/6000程度になるかもしれない

自分と一緒に人生沈んでくれる親友をたくさん探そうってことだ
>>951
岩手が乱交状態ってのは言い過ぎだと思う
ローンとか無駄金払ってるだけなんだから
組まない方が絶対いいだろ
958番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 19:49:15.91 ID:ArmiY8kF0
>>949
そりゃ、枕の定義が間違ってるだろ。
959番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 19:49:54.77 ID:ArmiY8kF0
>>951
つーか、実際に枕やったりレイプまがいのことしてるやつは、絶対にここにすら書き込まないだろw
960番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 19:50:31.01 ID:ArmiY8kF0
>>953
自覚して挑戦するなら悪いことじゃないけど、
どんな苦言名言も、アホにとっては無益なんだよね。
961番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 19:50:36.68 ID:z4KW91Zu0
芸能界って元々被差別部落の人たちが始めたものだった

朝鮮同和死ねといいながら声優にブヒイイイイとかやってるやつは馬鹿
962番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 19:50:41.33 ID:Yf3NU8NZ0
>>944
友達がリーマンと養成学校の二足の草鞋してるけど
女が馬鹿ばっかりだから食いまくってるって言ってたよ
まぁ声優候補生=乱交状態ってのは合ってると思う
ぶっちゃけ声優候補生って社会の底辺だしw
>>954
私は○○とやりましたと宣言するわけがないのだから、
声優同士のうわさ話あるいはつぶし合いでそういうスキャンダルをでっち上げることも有り得ると思うが
964番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 19:51:12.86 ID:dsTz7lDo0
田中むねよしという自動車漫画家の作品で、自分と自動車の関わりを描いた「Bolts and Nuts」漫画があるんだが
その中で、田中が自動車ローン組むにあたり「職業が漫画家だと審査通らないんで、イラストレーターにしてください」
と販売店の人に頼む場面が描かれてたな
田中は挿絵などイラストレーターの仕事もやっているから嘘ではないが、それにしても審査でそんなに違いがあるのかと思った
あー嫌だ嫌だ
大塚クラスでも無理なの?
967番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 19:51:20.86 ID:ArmiY8kF0
>>961
実際、そういう系の事務所って、かつての被差別地区に所在があることが多かったりするねえ。
>>943
林原めぐみ。
それ以外の女性声優は5年でメインからは消える。持って10年。


今の声優は特別に下手くそなのも少ないから別に声質あってれば誰でもいいしなぁ。
アニメやゲームのヒットに人気声優使ってることなんて全く関係ないし。
水樹出演作品の外しっぷりがいい例。
969番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 19:51:44.51 ID:9fXrzPFzO
>>944
声優で乱交しているのは平野綾くらいだよ
970番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 19:52:05.04 ID:79IsVSKdP
>>957
衣食住の「住」の家なんかはローン組んで住みながら払ったほうがいいだろ
車とかならなんとかなるけど
家ばっかりは銀行の力か親の力がないとどうにもならん
971番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 19:52:10.22 ID:ArmiY8kF0
>>963
証拠付きで語れって言われたら、パパラッチ雇うしかないだろなあ。それで、この前同居?か何かバレてたヘイ・ジュードがいたっけ。
972番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 19:52:28.10 ID:++2KtO7y0
大塚明夫の公務員役率は異常なのにな
>>967
別に被差別部落批判するためにレスしたんじゃないんだけどな
>>962
それは声優候補に限った話じゃないな
性に乱れた学生はどこにでもいる
買売春では一般の女子高生女子大生が売り手になってる
プロとして仕事するときに枕営業あるいは枕強要があるかという話が問題だ
975番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 19:53:28.26 ID:+JQl4vsR0
    i::::::|:::::::/:::::::::::::::::,ィ:::::::::::::!:l::::l::::::::::l:::::',
      |::::::!::::::!:/::l:::::l::::/ |:::::::::::::|:l、:l::::::::::|::::::i  ミ川川川川彡
       l::::::l::::::|:i::::l:::::l:/  l:::::::::::::}ハ::|:::::::::li::::::l ミ
        !:::::lヽ:::!:!::::!:::::!--‐'!:,::::::::/ー|::|:::::::::!l::::::l 三  私の知らないところで
     |:::l  `!:|::::l、:::|  、 lハW, - l/|::::::/ l::::::l 三
      |:::::l  |::l::::|cにニヽ    r ニヽ/::::/:i. l::::::l 三   澪先輩と唯先輩が
      |:::::!  l::ヽ::!、 ////////// i.l/::::| !:::::l 三
       l:::::l  _!:::::`i:.`i 、 _(二コ _, ィく_!::::l:::l  !::::: 三   えっちなアニメに出てるッ!!!l
       !::::l/:.:.ヽ:::::l:.:.:! \ ̄/ !:.l:.:.|::::l:/ヽ. l:::::l 彡
     l:::::i:.:.:.:.、:.:.\l:.:.:lr/^^くv'^ヽ:.!:.:l/':.:.:.:}

業界通のIDはいつも赤い
977番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 19:53:50.10 ID:ArmiY8kF0
>>969
ていうか、性は芸の肥やし、みたいに年上が言うから、アホはそのままやっちゃうんだよ。
やれば使い捨てられるだけなのにね。平◯が良い反面教師、なんだけど、アホは理解しないからなあ。

>>957
俺は現金か知り合いからの融資で買うけど、事業やってるとローンがあったほうが税制面でよかったりすることもあるよ。
978番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 19:54:12.12 ID:dYiRJ/R50
もういいだろ論争終わりにしようぜ

結論としては
@これで身を立ててやっていこうという職ではないので親が資産家か経営者で創業株式保有者や不動産などの不労所得の担保がある人
Aマルチにやっていかないと金銭面でまともにやれないのでドル売りや歌手活動などに対して批判するなバカ者


こういう注意事項は声優養成所のパンフレットの一ページにでもデカデカと書いておけばいいんだよ
979番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 19:54:12.13 ID:MsfzWXUn0
>>971
今までは日陰だったからスキャンダル狙いもいなかったけど
今や一人で武道館埋めたりオリコンランキングの半分が声優だったりするからな
同じように狙うマスコミが増えてくるかもな
980番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 19:54:24.10 ID:79IsVSKdP
次スレいっちゃいますか?

あとこのスレはロンダされてまとめ行き確実ですな
981番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 19:54:25.03 ID:z4KW91Zu0
昔の声優であんま有名じゃない人ってどうやって生活してるんだろう
「銭」って漫画でみごとなまでのど的中やらかしたんで、
枕が存在しないってのは大嘘だわな。
983番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 19:54:27.89 ID:ArmiY8kF0
>>973
いや、俺も被差別地帯がどうとか気にしてるわけじゃないよ。客でも友達でもそういうところ出身でも気にしないし。
984番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 19:54:47.79 ID:dsTz7lDo0
>>972
大塚明夫の公務員役って、
バトーとかチュンウーチェンとかか?
985番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 19:55:08.61 ID:ArmiY8kF0
>>976
王さまの耳はろばの耳状態なんだよ
986番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 19:55:14.55 ID:n/Jq2mtS0
底辺リーマンの俺ですら楽天の枠最初から100万ついてるからな。
普通に暮らすならリーマンが一番楽
>>893
既に現実を悟って外野から
人生を棒に振りに行く馬鹿を温かく見守ってるんだよ
988番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 19:56:09.58 ID:MsfzWXUn0
              ,'ニj __ i'^ヽ、
            _,ェュ'"´       `゛'ヽrュ__
          (_ー/ ノ          l, lヽ⌒)
          / '´           `' `く
            /    / ! i  l  i i、     ',     ミ川川川川彡
          l    /__.l_l  l  l l ',     l    ミ
           l    ,r,-―-、  ̄ ー-L_'ー、   l    三 事務所のみんなが偽名で
            |   l. ,ィ'ア ヽ     ,ィァ-、` ! .   |    三
           l.   ! ! 弋_ノ    ' 弋_ リ !   l    三 エロゲーやエロアニメに
          l.   l      、      l    l    三
            l.   !   r―‐ュ   U /   /     三 出てる!!
          ',   ヽ   ヽ _ノ    /   ./     三
.           〉    `r、    , ィ     /      彡.
.         /   __l   ̄  l__
989番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 19:56:24.28 ID:ArmiY8kF0
>>979
カネになるなら狙われるだろうねえ。
声優業界がアイドル業界化したら、それも含めてエンタメ合戦になるんじゃないかな。

まあ、本来の業界は腐るっていうか、日本発の映画やドラマで世界で売れるものが無くなったような感じで
文化とか消えるだろね。
>>983
それはよかったです
991番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 19:56:35.27 ID:++2KtO7y0
>>984
パトレイバーの五味丘さんやら戦ヴァルの軍人とか
992番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 19:57:08.00 ID:ArmiY8kF0
>>986>>835
2000万円以上の信用って難しいからねえ。
993番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 19:57:13.10 ID:gxEk/CcJ0
声優養成所ビジネスは調子のりすぎやな
アニヲタが馬鹿にされとる
郷里さんも死んだしな
995番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 19:57:24.39 ID:dsTz7lDo0
>>991
あー、五味丘巡査部長もそうだったか
996番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 19:57:29.30 ID:79IsVSKdP
養成所ビジネスがあるから
有名な声優は独立して事務所構える
岩手と若手についてはスルーなのね
本人の声で脳内再生すると重さが倍増するな・・・
999番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 19:57:37.61 ID:ArmiY8kF0
>>990
どう見ても、一部のアホが利権目当てで騒いでるようにしか見えないよ>被差別部落
1000番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/07(月) 19:57:49.97 ID:h57KssnuO
まだ声優になりたい奴なんていたんだな

花澤並みに枕しないとあんな仕事貰えないだろうな
10011001

                / * \ __   _
          __/ ̄     _ l>' * l 、
            / * r―――-<二 __ ` .、.└ォ ヽ
       _/  /                ヽ  ̄ ̄*l
        _| __ ../                   \   ト、
     //   .,                 ヽ  \ ヽム
      7   ,       : . : . : .  : . : . : .  : . .,.  ヽォ.∧
     /  : ..,  ;      : . : . : . : . : . : . :. : . : ,  |;;|\l
     /  : . ,  : ;  ;    : . : . : l : . : . : . : : . : ,:.:.:.|;;|;;;;;;\
    /j  : . :j  : ヽ: .\    : . : . |、 :ヽ : . : . : . : . :,:..:.|;;|\;;;;;;〉
    /;;|  : . :|  : . l\: .\    : ..:.:| \: \: . : . : . ::.,:.:.|;;|;;;;|丁
   /;;;;!   : . :|: .| : . :| >‐‐ヽ  : . :l´ ̄ヽ¨:\‐-:、: .:..,:.|;;|;;;;| |
   ヽ∧  :. :.:|: .| , :イ  _ヽ \: . : | ,. rテ==≧.、:.:.: | |;;|;;;;| |
    ∧ヽ: . :|: .|: . :ィく千弌_  \:.j  トュ:::: 77>、 | |;;|;;;;| |
    /;;;∧ヽ: |ヽ!: . :.|、 弋> '′     ´ ̄ ̄ ` ./ ヾ| |;;|;;;;| |
    /;;/;;/ヽヽ! ハ : 小 wwx    ,     xwww / : ./.:j;;j‐.j/
.  〈;;/;;/   \l ハ⌒Vヘ.      __      /l : /:.:.:.:.:.:/ 転載はしないで下さいね
   〈;;/     |:/: !  !∨\.    ー ′   ィ:.:.| :./: ハ:.:.:/  雪が1001をお知らせします…
          レV:.!  !:∨:. > .     . イ j:.:/|:∧/ j/
           .!  !._∨:..:.:.:. |.` ァ .´――ォ/. レ       http://engawa.2ch.net/poverty/
      z―――-!./, -、\ ̄.|   l     |_
     そ , -‐./ __ } .ヽ¨ ミjニ二 ¨  ¨ ┬=− - 、-=-
     >'´.   / /   ヽ}-r' ./⌒ヽ        ハ      \
   /     {   _..k  ノ |_〈:::::::∧       { l       丶
   て     ハ   ヽ.イ   |;;;;;77;;;;ハ       ハ l        ゝ