「ニコニコ動画は2ちゃんねるを超えた。もはやネット空間だけの閉じた世界ではない」 4gamer編集者語る

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

ネットとリアルの断絶の終わり――「ニコニコ超会議」が示したものを考えてみた

4月28日,29日に幕張メッセで開催された「ニコニコ超会議」。幕張メッセのメイン会場のほぼすべて(全9ホール中,8ホールを占有)を貸し切り,
ニコニコ動画の人気コンテンツ(のほとんど)を現実の空間で再現するという,ネットサービスとしては異例の超巨大フェスイベントだったわけだが,
結論から言うと,その予想以上の盛り上がり具合に,なんというか,いろいろと考えさせられてしまった。

「ああ,ネットはもうネット空間だけの閉じた世界ではないのだ」

当初4Gamerでは,「ウチはゲームメディアだし,ゲーム系のブースとイベントを押さえておこうか」などと高をくくっていたのだが,
実際に会場に足を運んでみると,これはエンターテインメント産業に関わる一員として,あるいはオンラインメディアを運営する当事者の一人として,
「ニコニコ超会議が示したものとはなんだったのか」を一度まとめておく必要があると感じた。今のネット文化,
そこから派生する盛り上がりの正体がなんなのかを探ることは,ゲーム業界としても,押さえておくべきテーマの一つではないかと思うからだ。

というわけで,今回は,会場来場者9万2384人,ネット来場者347万766人という,一介のネットサービス事業者が開催したイベントとしては
空前の来場者数となった「ニコニコ超会議」の意義を,日本のネットコミュニティの歴史/文脈から少し考察してみたい。

http://www.4gamer.net/games/140/G014059/20120503001/TN/003.jpg
http://www.4gamer.net/games/140/G014059/20120503001/TN/006.jpg
http://www.4gamer.net/games/140/G014059/20120503001/TN/009.jpg
http://www.4gamer.net/games/140/G014059/20120503001/TN/015.jpg
http://www.4gamer.net/games/140/G014059/20120503001/
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 18:11:23.65 ID:VDwoCi6M0
「ネットで話題≠リアルで話題」だった

こういった背景もあって,ネット上での話題/盛り上がりというものは,長らく現実社会には反映されにくいものであった。
日本のネット文化というのは,遡るとパソコン通信,そのさらに昔にはアマチュア無線などのコミュニティが前身となっているわけだが,
「テレビで話題=リアル(世間一般)で話題」という構図がある一方で,ずっと「ネットで話題≠リアルで話題」だった点に,異論を挟む余地はないだろう。

「ネットで話題=リアルで話題」の時代へ

話を「ニコニコ動画」,そして「ニコニコ超会議」へと戻そう。
これまでの話を踏まえ,筆者が「ニコニコ超会議」のどこに驚きを覚えたのかといえば,ネット上でしか展開されていないコンテンツで,
これだけの人(2日で10万人近い数)が集まったという事実である。

先にも触れたとおり,旧来のマスメディアの力なくして,あるいはマスメディアとの連携なくして,ネットのコンテンツがリアルで話題になることは原則としてなかった。
…のだが,「ニコニコ超会議」では,「歌ってみた」や「踊ってみた」「ゲーム実況」,さらに「例のアレ」といった,絶対にテレビ……どころか,
ほかのどんな媒体でも盛り上がりようのないコンテンツ――要するにネット/ニコニコ動画内だけで完結しているコンテンツ――で,10万人近くもの人が“集まってしまった”のだ。
ネット上の辺境の,なんだかよく分からない盛り上がりであったはずのニコニコ動画が,さらにその中のもっとよく分からない盛り上がりであったはずのさまざまなコンテンツが,
いまやリアルでも多くの人間を集客できる人気コンテンツになっていることを,ニコニコ超会議は体現し,証明してしまったのだ。そしてこれを目の当たりにしたとき,

「ああ,時代は変わっているのだな」
と実感したのである。

3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 18:11:39.05 ID:VDwoCi6M0
ちなみに,先日行われた発表会によれば,ニコニコ動画のアカウント数は2725万人,プレミアム会員数も162万人という数値に達しているというし,
さらに驚くべきなのは,世代別のカバー率で,20代の75%がニコニコ動画を利用しているという話である。
実はこの発表を聞いたとき,「話半分だとしても,40〜50%か!」と,随分と失礼なことを考えていたのだが,後日,4Gamer読者のアンケート結果を見ると,
読者の実に87.6%もの人が,ニコニコ動画のアカウントを持っているという事実(※)が判明した。話半分どころではなかったのである。
※次点のmixiが42.4%であった。

これが何を意味するかというと,要するに,少なくともある特定の層(年代)に対してニコニコ動画は,ある種のクリティカルマスを超えた状態にあるということだ。
今の若い世代が,学校でニコニコ動画のネタで盛り上がるといった話はよく耳にする。つまりは,彼らにとってはネットは当たり前にあるものだし,
なんの疑問も違和感もなく,「ネット=リアル」という状態になっているわけだ。

もちろん,「ネット=リアル」になっている事実というのは,むしろ今さら感がある,コアなネットユーザーにとっては昔から“実感していたこと”でもある。
ゲーム業界周辺の事象でいうと,オンラインゲームのイベントが大きな賑わいを見せていたり,家庭用ゲーム機市場が不振にあえぐ一方で,
ソーシャルゲームが急激な成長を果たしたのも,要はそういう話の一つであろう。

ただ,そうした感覚は,これまではあくまでも先鋭的なユーザーの中だけの感覚であったし,一般社会からすると,ネットはネット,リアルはリアルという
認識でしかなかったように思う。ネットはちょっと変わった場所で,リアルとは違う――なんだかんだいって,こうした感覚は今なお根強い(実際,まだその通りでもあるのだが)。
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 18:12:12.11 ID:26rFeDFO0
嫌儲民涙目顔真っ赤wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 18:12:33.51 ID:VDwoCi6M0
ネットが世の“辺境”だった時代の話

さて,「ニコニコ超会議」の話をする前に,まずは話の前提となる日本のインターネットコミュニティの歴史に少し触れておこう。

ニコニコ動画といえば,運営側の参画者として「ひろゆき」こと西村博之氏(元2ちゃんねる管理人)が名を連ねていることからも分かるように,
巨大掲示板「2ちゃんねる」をベースとしたコミュニティと文化が,色濃く反映されたサービスとして知られる。
実際,ニコニコ動画の初期にひろゆき氏が果たした役割は大きいものだったようで,2ちゃんねるユーザーへの告知や誘導,
あるいはニコニコ動画の方向性を決めるにあたって,ひろゆき氏が有益なアドバイスを多々行ったと言われている。
今でも,ひろゆき氏がニコニコ動画のいわば“顔役”として存在しているのは,彼の考え方やポリシーが広く支持されている証明でもあろう。


討論イベント「言論コロシアム」に参加していたひろゆき氏と批評家の東氏
今や唯一無二の巨大掲示板となっている「2ちゃんねる」だが,その始まりというか前身は,「あやしいわーるど」や「あめぞう」などといった,
いわゆるアングラ掲示板に端を発している。そもそも,当時(1997〜1998年)のインターネット界隈というのは,パソコン通信時代に比べオープンになっていたとはいえ,
やはりまだまだオタク向けのものだったし,そこで扱われる情報も,既存のメディアでは掲載されないような“特殊な需要”のものが多かった。
ニーズの根っこそのものは,今でもそう変わらないわけだが,既存の社会の枠組みで捉えにくいネット空間/ネットメディアというものが,
サブカルチャー文化と結びついたり,アングラな情報の温床になっていったのは,ある種の必然であったと言える。
後に2ちゃんねるが「西鉄バスジャック事件」で良くも悪くも注目を集めた(※)ように,「あやしいわーるど」もまた,あの「酒鬼薔薇聖斗」を名乗る連続殺人犯にまつわる
嘘とも本当とも分からない怪情報が飛び交う場所として,大きくトラフィックを伸ばした歴史を持つ。
……いつの時代でも,ゴシップや怪情報は人々の耳目を集める(集めてしまう)という話でもある。
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 18:13:24.46 ID:HqlvoA3X0
出会い厨
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 18:13:38.15 ID:KBD44nNoi
初めから勝ってたとこなんてないもん
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 18:13:55.94 ID:nzPQIIeP0
2chをきっかけになんかすると
他の住人が叩くから面白いものが生まれない

ニコニコのほうが健全だと思うわ
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 18:14:11.03 ID:+XBt2dWp0
いや閉じた世界だと思うぞ
一部のバカが開いたものだと勘違いしてるだけで本質は閉じまくったものだろ
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 18:14:11.61 ID:nPntCfuc0
>>4
嫌儲民は最初からニコ動を応援してたし
失せろ養分
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 18:14:37.30 ID:Y9VrCbiZ0
アングラ空間をぶち壊したくせに
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 18:15:01.68 ID:U+tmx/Gp0
底辺だと思っていた2chを超える底辺ぶり
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 18:15:49.06 ID:M+I/UOO+0
ステマ
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 18:15:51.91 ID:6DvKJvWE0
4gamerの記者にしちゃずいぶんロートルな感想だな
ネットは最初から閉じた世界じゃないだろ
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 18:16:02.53 ID:nPntCfuc0
初めから俺たちはニコ動が天下を取るってわかってたし
馬鹿だなぁVIPPER
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 18:16:14.92 ID:1wVLt8Px0
ひろゆき「余裕の大勝利^^」
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 18:17:16.64 ID:Fm9y6oJ2i
>>9
ニコニコ自体はリアルでもわりとオープンに話せるレベルまでは来てる
2chはいまだに壁がある
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 18:17:27.49 ID:UgbU3/f50
最初からそう思ってた
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 18:17:27.77 ID:09uvVRlL0
2chよりは盛んな感じはする
まぁ何を使うかは好みだし、比べても仕方が無い気もするけど
9万とかB-1や近所でやる花火大会の警察発表以下なのにね
それまでの物ほど閉じてないだろうがオープンすぎて自覚のないアホが多いのが難点だけどな
怒られるまでは好き勝手やって怒られたら全力で逃げるアングラと違って逆ギレする
ねらーとかニコ厨とか言ったって本質は何も変わらんだろ
たかが暇つぶしだ
などと意味不明の供述を繰り返しており、動機は不明
そもそもたかが掲示板と動画サイトをくらべるのはおかC
簡単に言えばひろゆきが大勝利ってことだろ
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 18:19:33.06 ID:UUKGFvBK0
目糞鼻糞みたいなもんだろ
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 18:19:51.12 ID:V0F/8JLHi
>>25
掌の上
情報流行最先端陣取り合戦おつかれさん
うぜえわ
どうぞどうぞお先にどうぞイナゴさん
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 18:20:39.97 ID:QmJhabPH0
動画見るだけなのにログインさせておいて
追い出しくらいゴミ動画サイトwwwwwwwwww
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 18:20:50.02 ID:02IeK8fe0
4gamerって奥谷以外ゴミしかいねーだろ
フタエノキワミアー!
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 18:21:12.00 ID:I++nxBRI0
うるせえ早く潰れろ糞サイト
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 18:21:41.85 ID:fzGJimwH0
>>4
草い
巣に帰れよガキ
>>9
どこがやねん それ2chで同じこといえる?
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 18:21:48.72 ID:nPntCfuc0
お前らがどう足掻こうとどんどん衰退する2chと破竹の勢いで繁栄するニコ動の事実は変わらないんだよ
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 18:21:53.49 ID:nAxrYKSu0
4亀ごときがなんか言っちゃってるよ
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 18:21:58.50 ID:fzGJimwH0
>>4
死ね
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 18:22:09.31 ID:tO1Wo3bl0
閉じてんじゃんすげえガラパゴってんじゃん
アホな日本人から搾取するツールじゃんimodeとかわんねーじゃん
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 18:22:33.77 ID:BfP8dExC0
生き物嫌い動画がランキング常連になってからほざけ
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 18:22:46.19 ID:e8ofR7Ea0
お前らまた負けたのか
(⌒,_ゝ⌒)
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 18:23:05.84 ID:LnXGpqh+P
宗教はNG
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 18:23:09.38 ID:Ybf+IYpW0
俺もそう思う
ニコ生は犯罪育成云々とか言うバカがいるけど
結局は2chのほうが多いんだよな
ニコニコ4人で2ch130人

ttp://uguisu.skr.jp/recollection/2ch/
ttp://uguisu.skr.jp/recollection/youtube.html
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 18:23:09.63 ID:fzGJimwH0
この前、友達がニコ厨で、そいつの家に遊びに行ったらニコ厨仲間が3人いて楽しそうにしてたからムカついて俺は、「キモ。ニコ厨とか情弱御用達のゆとりツールだろ。キモ」って言ったら、
そいつらの一人が、「いや、お前中に入れないだけだろw」って言われて本気でキレそうになったんだが。
「こういうやつらが今のネットを悪くしてる害虫なんだよなぁ」って言ったら、家主が「じゃあ帰れば?」って言ってきたから、二度とそいつとは遊ばなかったわ
帰り際に「はいはい、キモキモ。」って言ったらクスクス笑ってて本気でムカついたんだが
ネット空間だけではないけどコミュニティは閉じてるじゃん
胸が熱くなるな
なに言ってんだ
CM出しまくって宣伝してたからだろうが、結局いまだに既存のマスメディア無しでネットコンテンツは流行らんのだよ
麻生の甥が経営してる時点でアウツw
ニコ動を一言で言うと「幼稚」
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 18:24:52.11 ID:juCTw9Owi
定期スレばかりのVIP、勢いゴミのアフィ即、ゴミスレアニメスレスクリプトのゴミ儲、定型レスだらけのなんJ、敗北しかない狼…

ニコニコに勝ってる要素がなに一つない
ゴミ
マジでゴミクズ
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 18:24:53.60 ID:rNK55JHJ0
>>14
10年前は日常会話で2ch界隈の話題を出そうなんて無理だった
ネットだけで交流をしている友達が居るとかネットでゲームをしてるとかも無理無理
本当に閉じてた
ニコ厨がネット上で尊大な態度を取るのは
自分が偉大なるニコニコ動画に属している
とか
自分のバックにはニコニコ動画がついてる?
とか勘違いしてるからなんだろうな
リアルじゃただのパンピーじゃねーかふざけんなずっと言ってやりたかったんだ俺は
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 18:25:44.75 ID:LsjrUuUK0
ニコニコニュースのコメント欄みればいかに偏ってるかわかる
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 18:25:55.01 ID:7WAgQ3/AO
ネットはもうオタクが牽引するものではないからな
各ジャンルのプロが集まらない時点でって感じ
いくつかは集まるようだが
よくこんなステマするわな
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 18:26:24.36 ID:kIhj60sI0
クリエイター 芸人気取り量産サイト
恥かく前にやめるべき
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 18:26:49.49 ID:fzGJimwH0
ニコ厨が勝った気でいるのが本気でムカつく
ゆとりのガキのくせに調子乗るなよカスが
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 18:26:58.12 ID:1wVLt8Px0
この先10年はたらこの手の平で踊らされるよな、俺ら
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 18:26:59.84 ID:nanmkYvi0
2chは所詮否定しかできない場だからな
次々と新しいものを生み出してるニコニコに負けるのは必然だよ
低年齢化し過ぎたってのが問題でありまして
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 18:27:44.57 ID:1JU9IJGt0
植民地だと思っていたが立場が逆転したようだな
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 18:27:50.91 ID:nbBHSqYn0
人気が沸騰したら後はしぼむだけw
2chwwwwwwwww
8888888888888888888888888
超えるも糞も媒体が違うだろ
ニコニコが比べなきゃならないのはtubeじゃん
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 18:28:19.93 ID:SkncnH6G0
やってることは違うけど、2ちゃんねるを後追いしてるだけ
そのうちニコニコもいまのここと同じように衰退の末路を辿って新しいコンテンツを妬み続けるつまらない人たちの溜まり場になる
面白いコンテンツの盛り上がり始めの部分にいるのが一番楽しい
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 18:28:34.70 ID:XPIFMJvU0
>>57
気取りすらできないケンモメンがほざいたところで悲しいだけだよね
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 18:28:43.13 ID:rNK55JHJ0
ビデオデッキからBDに乗り換えられなかったジジイ居るだろ?
携帯電話を電話としてしか扱えないババアとかさ
ニコ動?糞だろwって笑ってる間にニコ動がサブカルの中心になってて乗り遅れてしまったのがお前ら
よく分からないからビデオテープをいまだに使っているジジイ、それがお前ら
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 18:29:47.23 ID:16KKJq2rP
ニコニコは受けも良いが飽きもはやい、
シンプルな掲示板こそ至高なんじゃない?
こんなもんを大仰に提灯しなきゃいけないってのが
それなりに力付けだした証なのかな
方向性が違うからなあ
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 18:30:04.56 ID:fzGJimwH0
>>60
負けてるのはニコニコのほうだよバーカ
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 18:30:05.18 ID:eHAlwKL60
全国の厨房のはみ出し者、キモオタ厨房だけのコミュニティだろ
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 18:30:48.82 ID:fzGJimwH0
>>67
自分達が気持ち悪いのに気づかない馬鹿なニコ厨よりはマシだろ
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 18:30:49.40 ID:sCk/U/fc0
気持ち悪いやつばっかwwwwwwwwww
>>9
そこはリア充とおたくの差だろうな
 発 者 同         . 。_   ____           争
 生 同 .じ     .    /´ |  (ゝ___)          い
 .し 士 .レ      .__/'r-┴<ゝi,,ノ   ro、      は、
 .な で .ベ      ∠ゝ (ゝ.//`   ./`|  }⌒j     
 .い し .ル        } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
 .! ! か の       /  ´..:.} >、、___,  .r、 ソ、`\
             /   ..:.:.}   /   |∨ ` ̄
            /   ..:.:./    |   丶
           / _、 ..:.:.:.{    .{.:.:.   \
          {   ..:Y  .ゝ、   {.:.:.:.:.    ヽ
          |、  ..:/ 丿 .:〉   >.- ⌒  .  ヽ
          / {. ..:./ ソ ..:./  .(    ..:.:.:`  ..:}
         ./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./   .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
        ./..:.:/|.:/   {.:./     X.:.:}.}   X X
        /..:.:/ .}.:|    }:/       .Y丶ヽ  Y.:Y
  . __/.:/ { }  《.〈、     _,,__>.:》丶   Y.:\
  /.:.:.:.:.::/   !.:.:ゝ  ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ   \.: ̄>
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 18:31:24.21 ID:fzGJimwH0
>>68
ニコ厨は臭いから巣にお帰りください
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 18:31:40.82 ID:B9taHrS+O
馴れ合い厨がなんだって
よくあるテンプレ通りに
ウワサを聞き付けたツマンネー奴らがごぞって押し寄せて来て飽きられて終わりだろ
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 18:31:58.01 ID:dNFJhBkt0
2chはスッカスカになった
今のニコニコってコメントを有効活用できてないよね
コメント機能ないと他の動画サイトよりゴミなのに
http://live.nicovideo.jp/watch/lv91743759
水中カメラやってる
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 18:32:42.80 ID:XPIFMJvU0
>>74
そうやって「俺はバカじゃない、俺はバカじゃない」と呟きながら
リア充グループを羨ましそうにながめてるのがケンモメンだろ?
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 18:32:54.41 ID:nPntCfuc0
>>73
そうだよな!嫌儲にアニメの話題なんて一個もでないもんな!!!
ivyのレビューのOC検証ダンマリの件といい、4gameはほんとうに糞だな

そんなに広告費ほしいか。
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 18:33:22.90 ID:QSHjjfiC0
学生時代
::::::::::::::::::::::: : : : ::                    ヽ アリエネ〜
:::::::::::::::::: : : :                  \ ヽ  ダヨナ〜 ハハハハハハ
:::::: ::: : : :                           ∧ ∧
::::: : : :: :                         Λ_Λ*’∀’) Λ
: : : : :  . (^ν^)…(何が面白いんだ…?) ( ^∀^)   )(^ワ
____(__)___              (     ) |   | ∩
    /        /          \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ̄ ̄
__/_____/||             ||\_____\_
_|||_____||/||            ||\||_____|||_



現在
::::::::::::::: : : :
::::: : : : :
: : : : :  (^ν^)…(何が面白いんだ…?)
____(_つ/ ̄ ̄ ̄/
      \/     /  ←「わこつー」「歌ってみたwww」「888888」
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 18:33:48.33 ID:nPntCfuc0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2357673
これとかガチで腹筋爆発するとこだった
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 18:33:50.56 ID:tZrPs1n70
こういうスレには馬鹿が集まるなあ、まあスレタイからして馬鹿だけど
掲示板と動画サイトなんて競合するものでも比べられるものでもないだろ
ニコ動をやたら毛嫌いしてる奴もアホだよな
嫌ならコメント消して見ればいいし
アホみたいに依存しなければそれなりに使い道はある
でもtubeに比べると全然駄目だな
ニコニコ動画はもうこれ以上成長しないやろ

これからは運営によるだろうけど運営がニコニコも糞だしどうなるかわからんけど
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 18:34:02.10 ID:Ubp3a5/70
>>86
依頼があったらそりゃ書くしかないがな
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 18:34:05.04 ID:mJuqNpaF0
というより一部コテを除き当該スレッド限定の匿名掲示板と
顔も名前も晒して実際に会うことを目標としている出会い系サイトとじゃ趣旨が違うだろう
どちらか一方しか選択できない訳でもないのになぜ両者を比較して優劣を決めるのか意味が分からん
具体的にどう超えたんだよ。
ニコは割と政治家とか経営者が出てるのがでかいな
あれでステータス上げてるわ
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 18:34:28.58 ID:fzGJimwH0
>>84
それ、まんまニコ厨のことだからw
俺たちは痛いニコ厨を高い場所から見物してるだけだしな
必死になって嫌儲民に嫉妬してるニコ厨があわれだな・・・
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 18:34:41.96 ID:ZzgVjS4Y0
別にいいんだけどさ
ニコニコで流行ってるからってネットユーザーが
全員が知ってると思って話しかけてくるのはやめてくれ
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 18:34:45.21 ID:tBTyWG1T0
まず底辺が集まる2chのほうが上みたいな風潮自体がおかしい
確かにニコニコもカスだけどさ
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 18:34:49.43 ID:nPntCfuc0
>>91
そのセリフを2年前くらいにVIPで聞いた
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 18:35:04.05 ID:fzGJimwH0
>>85
ニコ厨臭いから巣に帰れ
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 18:35:48.48 ID:+UWZfFhr0
つか2chとかゴミの掃き溜めじゃねえか
超えて当然だろ
2ちゃんねるは現実世界にある掲示板なのになあ
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 18:36:01.73 ID:7WAgQ3/AO
ニコニコ発の流行りもの最近ないけど何かあんのか?
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 18:36:19.86 ID:mJuqNpaF0
>>90
仕組みは知らんが権利者からの許可を得て新作アニメを無料で見られるサービスとか
一部の人が嫌いそうな一般人の手が一切つかない状態で見られるのは便利だと思う
>>99
ニコニコは成長したか?停滞してるだけだぞ
アイタタタタタタ
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 18:36:30.14 ID:fzGJimwH0
>>99
こういうレスしてるやつってニコニコ動画(笑)が大好きで仕方ないガキなんだろなぁ
てか、もうニコニコはすでに終わってるから、これ以上終わりようがないんだけれども
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 18:36:34.09 ID:ZyF+i0OS0
俺たちがネット最強民とか言ってるほうがきもいな
ニコ厨滅びろ
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 18:36:59.72 ID:fzGJimwH0
>>108
それ、ニコ厨のことだろ。
>>88
ニコ動はこういうしょうもなさが良かったんだよ
今はステマ大量情弱低層民を扇動するだけのサイト
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 18:37:13.30 ID:rNK55JHJ0
道具は無いよりあった方がいいんだよ
ドライバーにナイフにドリルに精密に半田とかよ
俺はプラスドライバー以外認めない、これさえあれば何でもできるんだよバーカって
意味不明の主張してるのがお前ら
嫌儲最強は揺るがない
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 18:37:33.23 ID:FVSXo36HO
>>105
衰退してる2ちゃんねるに言われたくない
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 18:37:40.56 ID:nPntCfuc0
>>105
ニコニコ超会議^^
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 18:37:41.30 ID:B9taHrS+O
ニコニコは底辺の若者が集まる
2ちゃんはおっさんの底辺
同類
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 18:37:46.02 ID:SxfqksxAi
スプーとかキーボードクラッシャーとか腹よじれるくらい笑わせてもらったな
ニコニコはなんだかんだで偉大
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 18:37:45.98 ID:K6r46mC40
頭の固い馬鹿だけが残って没落していく定型パターンやな
時代はニコニコを求めているんやで
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 18:37:49.73 ID:+d152ji00
自分はニュージーランド人留学生だけど、
海外の動画サイトに比べてサーバが貧弱過ぎないか?
日本人はその辺気にならない人種なのか?
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 18:38:04.23 ID:CVXHQeeV0
ただ”イニシエーション”って言いたかっただけの記事じゃねぇか。
ニコニコ:まんこ
2ch:ちんこ
これでおk?
ニコニコと2ちゃんねるは別サイトなんだから住み分けぐらいしろよ
お前らに言ってるんだよ2ちゃんねらー共
>>91
いや、成長するよ
エイベックスとかJASRAC、官吏とも仲良くなったからな
ただ、世界行けるかは分からん
モバゲーとかグリーが有名大卒ほしがってるけど、それも官吏と仲良くなるためだからな
2ちゃんは現代社会の本音が飛び交う場所だったが
ニコニコはそれを越えた人間の「本質」が入り混じってるよね
ある意味これが日本人って言うのを体現してる場所って感じかな
2ちゃんねるってタイホのとこだろ?誰がやってるんだそんなの
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 18:38:47.87 ID:3S3D93hj0
動画サイトと個人掲示板を比べて何がしたいの?
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 18:38:48.77 ID:fzGJimwH0
>>114
衰退してるのはニコ動だろ低脳
痛い痛い



あいたたたた^^;
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 18:39:13.67 ID:fzGJimwH0
>>115
赤字だったじゃん
やっぱニコニコはオワコンだったな
ニコニコ動画と2chは別に競合じゃない
2chはどこにもいけないやつがくるところだから
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 18:39:40.55 ID:sCk/U/fc0
ニコニコは新自由主義
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 18:39:43.99 ID:fzGJimwH0
>>117
全部2ch発祥じゃん。
俺たちの文化をパクっただけだろあいつら
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 18:39:45.84 ID:swy1rd/a0
>>95
アニメの放送から大手テレビ局の有料放送、無料放送もやってるしね
動画の方は相変わらず中学生しかいねぇんじゃねぇの?みたいな感じだが
全体的にサービスが広がってきてるのがでかい
口だけで何も行動しない2ちゃんと比べてニコニコの行動力は凄い
2ちゃんでこういう集会やったとしても10万人も集まることは絶対ないだろう
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 18:40:06.69 ID:83genNz+0
何言ってんだ?
ただの一動画サイトでしかないだろ
>>95
TVでそれ宣伝しても一般の大人がニコ動覗いたらガキ臭さに唖然とするのが実態
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 18:40:12.44 ID:mN85qEQP0
きっしょい内輪ネタとかアニオタしか分からないネタを盛り込んだ動画
犯罪だらけの生放送

もう潰れたほうがいいよ
金バエとかウナちゃんマンとかがこいつの絶賛するリアルなんだろ。
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 18:40:28.59 ID:47FWymCk0
おちんちんシコシコのキワミ、アーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
俺もちやほやされてー
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 18:40:33.34 ID:fzGJimwH0
>>131
キモ
これがニコ厨脳か・・・これはひどい・・・
だいたいニコ動だけ見て2ちゃんは一切見ないやつなんているんか?
>>114
新たな文化が生まれない今のニコニコは2chを馬鹿にできんぞ
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 18:41:04.42 ID:fzGJimwH0
>>134
どこがすごいの?
ただのガキが集まったとこで何もできないじゃんw
>>127
ニコニコが衰退したんじゃなくて
ニコニコユーザーの脳みそが
衰退したんだろ
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 18:41:22.71 ID:I++nxBRI0
ニコ厨は糞だがサイト自体も糞だからな
糞画質で読み込み遅くてシークすらできないとかキチガイだろ
生放送は犯罪者の集まりだし静画は空気だし
2ちゃん潰す前にニコニコ潰せ。じゃないと筋が通らん
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 18:41:23.42 ID:t4KjJPjn0
気持ち悪いわ
ランキングに平然とエロ系の動画多いし低俗すぎ
>>134
名無しである意味ないじゃないか
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 18:41:31.48 ID:aqccqQjo0
なんで比較になるのかがよくわからないんだけど…?
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 18:41:32.82 ID:nPntCfuc0
年越しにチョンみるの嫌だったからニコ生ずっと見てた
普通に面白かったw
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 18:42:00.99 ID:BxoOnHbm0
あー言っちゃった
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 18:42:04.57 ID:1wVLt8Px0
おいおい必死になって否定してるやつ何なんだよ
チャネラーは余裕無いって事になるだろうが
集まれば強くなる(キリッ
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 18:42:12.33 ID:c6W1qvGN0
目くそ鼻くそw
企業が前面に突出してるかしてないかだけの差
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 18:42:17.98 ID:fzGJimwH0
>>147
だな。
ニコニコ動画は低俗な文化の代表だよ。
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 18:42:18.40 ID:CVXHQeeV0
>>142
これから出てくるかもな。
「そのターニングポイントがこの会議だ」みたいなテイストを含んだ記事だし。
>>124
人間の本質=臆病な自尊心と尊大な羞恥心
ってことか
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 18:43:00.95 ID:hHJDvZri0
閉じた空間でやっていて欲しい
あの中に加わる気は全く無い
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 18:43:14.43 ID:fzGJimwH0
>>157
なるほど、ますます日本は終わったしまうってわけだ。
どわんごにわんごは広告代理店と芸能事務所の集合体が子会社作った物が実体株主、出資率もはんぱない
ガキんちょたちが何か自主的に作ってるようで実は念密に計画して躍らせられてるだけ

>>155
ネット上でも商売できるっていう例を示した一例だと思う

2ちゃんは大規模掲示板としてステマが成功してた例なんだがね
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 18:43:44.05 ID:Z3FdvOZW0
2ちゃんってネット社会から孤立してるよね(笑い)
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 18:43:51.22 ID:KaAAagwF0
初カキコども…この記事を読み言及したい。

元々ネットはリアルの補助システムであり、下位に位置する。
リアルにネットを含むということは自明だろう。
だがなぜネットには、わざわざ断絶の終わりと言われるように一線を引く意識があるのか?
それはお前がネットに触れた時に感じた未知数の希望、不安、新世界の扉が開かれたような感覚があったからでは無いか?
それがネットの一線なのだ。
だが、ネットに長く触れる内に、深く知れば知るほどその輝きは消え失せ味気ないものになってしまう。

俺がこのニコニコ超会議に少なからず嫌悪感を感じるのはニコニコ動画というネットのコミュニティを介し、
かつて俺が感じた熱を彼らが体験していることに嫉妬しているのかもしれない。
だがそれだけではないのだ。
彼らもそのうち気がつくだろう。所詮商業活動の場であり、その枠の中で蠢いているだけに過ぎないと。
金、外見、性別、コミュニティでの権力がそれこそリアルに突きつけられる。

ネットとリアルは元々断絶していない。その間には希望があっただけなのだ。
わざわざリアルの泥沼の中にネットを混ぜ込み味気ないものにしてしまう。
そしてネットに感じた希望を彼らは直ぐに失い、「ああ、これもこんなものか」と思ってしまう事が何より悲しい。

頭ではわかっているつもりでも、初めてネットにつないだときにドキドキがあっただろう。
ネットとリアルは一緒。そんな事は誰でもわかってる。
そんな事を人を集めて改めて示す必要はない。

未知のユートピアなんて結局は存在しない。
だが、その希望を感じられる事、それを思う事はかけがえの無い一瞬だけなのだ。
歌ってみたとかどうでもいいけど、にこさうんどからアニソン無くして
うたってみたばっかにしやがったのは許せない
出会い厨とゆとりだらけになることが2ちゃん超えってことか?w
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 18:44:37.98 ID:c6W1qvGN0
ユーザーが作ったと言いながらコンテンツの7割以上が既存メディアのコンテンツと企業絡み
で?
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 18:44:56.17 ID:Z9krpC0e0
草動画が儲かるとわかってメディアミックスのように
2ちゃんも草動画レベルにしようとしてるのがアフィ騒動の根本だろうな
リアルで搾取できるようになったのといい間違えしてるだろ
基本的にボキャブラリーの少ないコミュが多いからコミュ内の話題も広がらないところが多いから結局のところ何も無いんだよなぁ
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 18:45:16.54 ID:YbKKwLrq0
ひろゆきはよく言うがニコニコはただのツールだからな
コンテンツじゃない
俺から見ると2ちゃんや嫌儲に帰属意識持ってる奴もニコ厨も同じだな
開かれたと言うにはランキングが気持ち悪すぎるな
ニコ側も頭が痛いところだと思う
>>117
それって
おでんや肉まんおいしいなあ
コンビニは偉大だわ

みたいなもんじゃね
皮肉として書いてたらすまん
学生から小銭集めて大人ゴッコ(でも幼稚低俗さ全開)がニコ動
おい、誰か早く潰して来いよ
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 18:46:25.53 ID:fzGJimwH0
>>161
だな。
頭の悪いゆとりのガキはニコ動で、企業のステマに洗脳されてるのが哀れだなw
しかもニコ厨は自分が一番強いとか思ってそうだし
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 18:46:28.12 ID:1XmyulVL0
akbにしろニコニコにしろ内輪が閉じたまま規模だけでかくなってるな
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 18:46:30.18 ID:aFeuh4Jx0
閉じてる開いてるってんじゃなくて見えてる見えてないってことじゃないの
見えなくたって新大陸はあったんだから
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 18:46:46.80 ID:48hcBgfc0
適当なアニメ切って貼って音楽と合わせたのをクリエイティブって言っていいのかと思う
10月から潰れるだろこんな糞サイト
2ちゃんが負けるわけねえ
ネットはネットだけで楽しめるからこそネット
ニコ動のやり方って一昔前のアニメ専門学校だとかゲーム専門学校だとかの搾取構図に似てて笑う
>>117
すぷーは2chネタだし、
キーボードクラッシャーはようつべなんだが
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 18:46:59.95 ID:/9EcpIKM0
リアルとネットが近づくほど楽しくない楽しめない層もいっぱいいるだろうにねえ
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 18:47:08.82 ID:olRbauMOO
ニコ厨どもがマジでこういう思考してそうで気持ち悪い
まあ関わらないからいいけど
便所の落書き越えてうれしいの?
本当に程度が低いな
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 18:47:10.54 ID:c6W1qvGN0
2chも所詮糞だがどう贔屓目に見ても同じレベルだよなぁツベとどう違うんだよ
枠乙8888888
運営に作って貰わないと文化が発展しないとかただの養分やん

球速と変わらんでもう末期やろニコニコ
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 18:47:22.59 ID:fzGJimwH0
>>176
いや、なにもしなくても、もうすぐ勝手に潰れるから安心しろ
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 18:47:56.16 ID:C7xO9rgb0
そら赤字云々とバカにされ始めた頃からマスメディア使って必死に宣伝してたからだろ
あっちはビジネスでやってんだから養分が増えてくれなきゃ困るわけで
ガキと女から金掠め取るのがニコ動におけるビジネスモデルの骨子なんだろうからさ
>>189
ステマに踊らされてた俺らはそれ言えなくね?w
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 18:48:05.17 ID:cYAnR8Tc0
参加してる人としてない人の温度差を考えて欲しいわ
臭すぎる
>>177
ゲハの工作スレで洗脳されてる嫌儲も同じやがな
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 18:48:16.21 ID:76IU4q5b0
ミクさんやテトさんは元気かね
いや断絶してるって
ネットというのは自分の都合のいい一面だけ見せればいいからヒットしてるんであって。
大規模な集会やってもその一面性は変わらない
出自を明らかにしないままいってみんなで馴れ合って帰ってくるだけだろw
んで、そいつら集めて何すんの?
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 18:48:46.19 ID:mqbJT9nl0
気持ち悪い
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 18:48:49.80 ID:fzGJimwH0
>>194
だまれニコ厨が
既ににちゃんなんて相手にされてないだろ
仮にステマとか騒ぐ連中がいなくなったらまた相手をすればいいだけだからな
最早ニコニコその他に影響力という点では完全に負けてる。だけどそれでいいわな
所詮便所の落書き。勘違いしてるやつらが増えすぎた
開いちゃいけない空間だろ
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 18:49:17.35 ID:BagQIdM30
さてニコ生でもみるか
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 18:49:24.53 ID:sCk/U/fc0
ニコニコは新自由主義
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 18:49:46.78 ID:59waLtQ+O
確かにネットと現実の垣根はほとんどなくなった
ネットが現実と同じくらいつまらなくなった
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 18:50:01.47 ID:+VlIcVuh0
現実逃避先が現実にまで介入してくんなよ
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 18:50:18.91 ID:hyg40mnw0
ネット界の歴史がどんどん加速していくなぁ
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 18:50:28.83 ID:CVXHQeeV0
誰も突っ込まないから、そろそろ言っておくけど
>>1はコピペくらいちゃんとできるようになろうよ。
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 18:50:39.66 ID:6a+cp7vG0
出会い厨とゆとりの馴れ合い場
ニコ厨はともかく
有料テレビないからニコ生なんかは海外サッカーでよく見るわw
プレミアじゃなくてもじゅうぶん見れるしそのへんは感謝してる
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 18:50:43.86 ID:gZPyZBKp0
超会議とかってコミケと変わらない質の物じゃないの?両方よく知らないけど
ネット空間って閉じられた世界だったんだw
ニコニコはテレビ局に勤めてる奴らをヘッドハンティングしてくればいいんじゃない
ドラマとか、報道とかいろんなとこから
閉じてることが好きなのでここにいます
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 18:51:15.05 ID:ndc9LTK30
>>31
奥谷がゴミじゃないみたいなとでも
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 18:51:19.13 ID:ysmZmRILi
ニコニコ
2chに勝つ!!  
かわりに  
DQNまがいの行為が増えた  
90年代後半から00前後までの封印されし歴史はiswebの消滅で消えてさびしくなったというのに
2007年の時点で日本の12分の1の帯域使ってんだろ
今はどのくらいなんだろうか…
どっちかというとオタクのモバグリ系
>>212
ニコニコは発信してるヤツも多いけど
実際のコンテンツを真似て発信してるだけだからな
オリジナリティになはなれない
そのへんは映画やテレビ局とか資金力のあるコンテンツ制作にはかなわない
きんもー☆
年齢層が若いってのが重要なんだろうな
ネットや携帯になんの抵抗も無くある意味過適応した世代
俺にはついていけない部分もあるけど勢いがあっていいと思う
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 18:52:55.01 ID:Z3FdvOZW0
>>182
その考えはそろそろ終了だよ
ネットと現実は直結したものになっていく
ネットの未成年がカネ持って俺は大人だと叫んでいるけど一般人には
腰パンした厨房同様に見えるのがニコ動
>>209
チャンピオンズリーグのハイライトとかはtubeより早かったりするしな
コメントは消してみればいいだけだし
エロゲとかのフライング情報なんかは2ちゃんが一番早いし
どっちが上とか下なんてねーよ
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 18:53:22.27 ID:FVSXo36HO
>>209
アニメ配信とか完全に難民大歓喜だよな

キチガイは消えればいいがニコニコ消えたら生きてけない
>>1
つーか、ニコニコは今やリア充が楽しむコンテンツになってるからな。
じゃあニコ厨は2ch来んなよ、2ちゃん超えたんだろ?
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 18:54:19.26 ID:PJc4J5/G0
>>107
じゃあなんでプレミアム会員増えてるんだ
超えられちゃったはー
いやーまいったまいった
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 18:54:23.41 ID:L+oRpnzw0
もうニコ生で配信してる番組はテレビみたいなもんだ
リアルで話題になるのも当然だろう
>>212
もう金余りまくりっぽいからどこかの局の買収とか、実は考えてるんじゃないかね

超会議冒頭だけ見てたけど、夏野が言うには今の転送?容量が400Gbpsとからしい。数字の見方がちょっと分からないけど
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 18:54:40.77 ID:rdUQdPGD0
勝ったの負けたのくだらねえ、何と戦ってるの?
勝手に競争の構図を作って勝ち負け意識したがる奴
勝敗厨とでも呼べばいいのか?
233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 18:54:44.31 ID:1wVLt8Px0
>>227
どっちもたらこの庭じゃん
ニコニコは役割を果たしてるな
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 18:54:53.94 ID:fzGJimwH0
>>228
馬鹿なガキが騙されてるだけ
オリジナルコンテンツは結局微妙でしょうもないし
違法コンテンツに人群がってるだけだな

生放送はもう少し段取りとか考えないとね
グダグダすぎる
ニコニコ面白いよね
生放送とかこういうイベントは理解不能だけど
>>225
結局そこだな

ネットであったらいいなっていうサービスが今まで利権のせいでデキなかったのが、夏野が関わることによって
そこらへんの壁を徐々にニコニコがなくしていった
実際にはニコニコのサービスとして提供してるわけだがな
そのうえで利益を取るためにニコ生をはじめたんだろうが
利権の壁を取っ払ったのはでかい。後が追随してくれたら完全になくなるんだが
今のままだとニコニコがなくなったらまた壁が発生するだろうね
>>218
言い得て妙
>>231
ニコニコは万年赤字だが?
ニコ生も本部主催の奴は面白いけどね
>>240
IR情報見てこい。
ニコ生事業は通年(21年度)で単体黒字
おまえらはデモとか誘ってもビビって黙りこんじゃうからな
ニコニコで面白いのはプロが動画投稿したりするところ。
ニコニコに比べたら2chの方がオワコンだろ
2ch本体よりもアフィブログの方が人気な時点で終わってる
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 18:57:17.04 ID:cEL07GF60
ニコニコ叩きしてる奴って「最近の若いもんは・・・」って言ってるジジイとまったく同じだよな
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 18:57:38.51 ID:s/+4PVKx0
子供の遊び場としてはいいんじゃない
公園でも子供はすべり台や砂場で遊んで大人は井戸端会議してるだろ
ただ子供は大人の井戸端会議に入ってくるな
ニコニコだけで遊んでろ
まあ実際、既存メディアとかオタク産業以外のものを巻き込んだのはニコニコだったな
あとツイッターもそう
2ちゃんはもともと無責任な便所の落書きだから隔絶される運命しか無い
>>247
ニコニコ批判してるのは引きこもりじゃないの?
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 18:57:59.35 ID:KkHz9Xe+0
ニコ厨だけがリアルでニコニコの話してるから市民権得たと勘違いしちゃったんだろ
一般人に話してみ、内心引かれてるから ニコ厨はアホだから自覚ないだろうけどな
ずっと隔離しとけ
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 18:58:49.71 ID:YbKKwLrq0
だからニコニコはただのツールだって
勘違いしすぎ
254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 18:59:15.11 ID:hyg40mnw0
数年前まではニコニコ叩きまくってたのにお前ら掌返しすぎだろ
一体何があったんだ
255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 18:59:18.45 ID:FDm1K8sk0
>>171
ニコニコをコンテンツにしようとしているのがニコニコ
ニコニコの生放送はコメント規制半端ないからな
どっかのキー局と変わらん
257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 18:59:31.10 ID:r1YmP5Qa0
夏野なんて何もしてないだろ
ひろゆきと同じ扱いだよ。
258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 18:59:34.30 ID:c6W1qvGN0
夏野の本性はグリーやモバゲーと全く変わらないのに あいつ持ちあげるニコ厨の感性がわからんわ
2chはどうしようもないクズしかいない
ニコニコはにわかオタのリア充が利用しているイメージ
ただ2ちゃんは絶対に必要な場所ではある
匿名じゃなきゃ見えてこない情報はいっぱいあるし
ニコニコはなくなっても困らんな
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 19:00:15.89 ID:nbBHSqYn0
ニコ厨はニコ動の収入源だからニコ厨が夢から醒めないようにしとかないとマズイんだよ
>>9
未だゲーム、アニメと大差無い感じはするけど、2chよりは話題にできるな
264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 19:00:36.75 ID:L+oRpnzw0
ニコニコの使い方が多様化しまくってるのに未だに叩いてる奴はアホだよね
2ちゃんなくなっても別に困らんけどね
ニコニコにも言えるけど
>>260
その匿名性は国家にとって邪魔だよ
ニコニコ超会議行ったけど、家族連れが多かった。女子も多かったな。
268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 19:01:24.79 ID:G16vR7pJ0
ニコニコすげーよ
最新アニメが無料で見れるんだぜ
もうアニメ会社自体がニコニコに頭を下げてる状態
269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 19:01:52.67 ID:JqGQAErM0
ニコニコって立ち位置はまとめサイト的なもんじゃないの
煽る側としては都合がいいだろうけれども
ニコニコにログインした履歴のあるPCが完全にぶっ壊れるウイルスでも作られないかしら
271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 19:02:13.62 ID:iJkY0flc0
4gamerも落ちぶれたな
数年前は硬派なPCゲーサイトだったのに
>>267
10代も多かったね、ニコニコは10代20代が中心だから当たり前だけど
>>258
そこらへん詳しく頼むわ
どこらへんが似てるん?

俺はあの人の韓国批判コメントが面白かったから好きなんだけど、具体的にどこらへんがグリーやモバゲーと似てるん?
俺はimodeしか知らんし、教えてくれるとありがたい
特にあの人の事詳しく調べたわけでもないし
確かに超会議は良かったよ、アレ結構面白かった
どちらも歪みねえだろ
ニコニコは討論番組が充実してる。
記者会見もフルで生中継だし、国会もフル。
277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 19:02:49.05 ID:tV8JVsFy0
動画サイトと掲示板比べんなよ
278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 19:02:50.70 ID:FvIsk2U+0
梶田とかあんだけ露出させてる時点で意味不明すぎる
4gamer何がしたいん
279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 19:03:14.37 ID:1LN/w6Xh0
ネットだけの閉じた世界だからこそいいものもあるんだと思うんだけども
マスゴミに対抗できるのってニコニコだけだろう、その点はかなり評価しなくてはならない
281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 19:03:19.15 ID:y25Mlkki0
SB、楽天、エイベに色々と
もう体制側の道具だと思うよ
282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 19:03:26.31 ID:1wVLt8Px0
avexが関わってるからアレとか
そういう攻め方して欲しいな、チャネラーなら
>>147
お前嫌儲のスレ上から順に読んでみろよ
人の著作権で食い物してるだけだから別にえらくもない罠
生放送番組表見ると結構面白い人呼んでるけど
実際見てみると進行や段取りグダグダですげーつまらんし
せめてラジオ並みの進行してくれ
285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 19:04:22.35 ID:vNNv9qHL0
ベクトルが違うと思うんですけど…
286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 19:04:28.04 ID:r1YmP5Qa0
>>267
めちゃめちゃ可愛いい子が沢山いたよな
クソマスゴミどもがニコニコに頭を下げるところが見たい
288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 19:04:50.96 ID:+WvjTH7/0
総理大臣を呼べるのもニコニコくらいだもんな
すごすぎ
どちらもオタの巣だしそうとしか見られてませんから
「インターネットで見た」としかリアルでは表現できませんから
>>287
そろそろニコニコで人為的なブーム起こすのが連発するんじゃないのw
4gamer側とか企業から見るとそりゃあ2ちゃんよりニコ動を応援したくなるわな
4gamerで紹介した糞ゲーが2ちゃんでフルボッコにされるのと
ニコ動でいい場面だけ紹介して課金してもらうのとでは全然違うし
292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 19:05:19.09 ID:N8SqdhZ1O
ツールとしては超えていると思うよ
でも敷居が低すぎる上に目立つから馬鹿がよく出てくる
ニコニコ超会議で素人のど自慢ステージがあったんだけど、
客がみんなノリが良くて良い雰囲気だったよ。
引きこもりの子が頑張ってステージに立った時みんな優しく身守ってたしニコニコ最高だよ
かわいいJCをよりどりみどり見れるのもニコニコだけ
295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 19:06:23.60 ID:qOQPcNH60
俺も出る側で超会議参加したけどこれは一理あるな
296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 19:06:31.35 ID:s/+4PVKx0
>>273
子供や情弱層を相手に金集めてるところだろ
297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 19:06:34.58 ID:4UNhuzwQ0
超えたっていうけど

←ーーーーーーーーーーー→

ベクトルがこんな感じで違うんだから
離れたって方がしっくりくる
298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 19:06:44.48 ID:hyg40mnw0
ステマ業者湧いてるのかな
なんかいつもと違ってニコニコ擁護しまくる奴がわいてるからなんか怖い
299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 19:07:15.13 ID:iZB6BYbdO
比較されても、ニコ生と2ちゃんは挙がる話題が共通してるからどちらかというとシナジー起こしてる口だろ
そうやって対立構造をすぐ作るな
>>290
既にマラソンの藤原新でやってるじゃん
無職で俺等側の人間にしては垢抜けてるので変だとは思ってたが・・無職を愚弄した罪は深い
>>1

回を重ねるごとに、ぐぐいと引き込まれる大人のアニメ

ジャズ、友情、恋愛で描き出す、過去最高評価の青春アニメ・坂道のアポロン
職場でも話題になり始めてるので、もうみなさん見てますよね

アニメに出てくるシーンの美しさ、登場人物の心の動きには
本当に心がゆさぶられますよね

もし、まだ見てない方は、オンデマンドで今ならまだ
1話から見ることが出来ますよ
http://fod.fujitv.co.jp/s/genre/anime/ser5164/

続きもBSフジで追っかけることが出来るので、職場での話題に
ついていって下さいね

アニメ・坂道のアポロン聖地の佐世保に?
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1335923900/161


行ったことがある
行ったこと無い
行ってみたい
村上龍バリケード封鎖校が舞台

302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 19:07:43.60 ID:BXnqpmfO0
>>87
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 19:07:48.48 ID:UKnYrKD/0
なんJ民でも植民地に出来ない数少ないサイト
304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 19:08:10.57 ID:XPIFMJvU0
>>298
だから球速からの移住組嫌儲民は基本最古参ニコニコユーザーだろ
305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 19:08:20.28 ID:1AQGQGuL0
2ちゃんねるも随分と買いかぶられたものだな
大昔から便所の落書きでしかないというのに
306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 19:08:35.56 ID:m/QHH3Ki0
>>87
やめろ
307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 19:08:39.75 ID:6HzCjhDeP
308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 19:08:48.10 ID:FVSXo36HO
ニコニコのサーバー増強度は本音言うと日本トップクラス








割とガチ
ニコニコは女、子供、DQN、池沼が集まったサイトだからな
頭悪いのじゃなきゃ騙して金儲けできないから人気あるように工作してんだろ
今じゃ就活必須ツールだぞ
Facebook
Twitter
niconico
311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 19:10:04.81 ID:Dna1Qka/0
VIPの連中って何でニコニコ嫌ってるんだ?
最近は2ちゃん直接アクセスする人よりアフィブログ経由で見てる方が圧倒的だろうからな
313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 19:10:24.61 ID:Hx2XUyRm0
オッサンが今の若者のコンテンツのニコ動やニコ生に取り残されたからって必死すぎだろ
ニコニコを下に見る2ちゃんねらー多いけど実際には最底辺だから
そもそも人口も2chが最下位、2chなんて眼中にないわw

アレクサランキング
http://www.alexa.com/topsites/countries/JP
13位 Twitter
15位 ニコニコ動画
27位 2ちゃんねる
314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 19:10:25.14 ID:DEicSEjAP
いいからzeroとか言う糞プレイヤーを没にしろと
xvideo見習え使いづらすぎ
316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 19:11:21.70 ID:L0theImw0
俺たちのニコニコ
>>308
まあニコ生で最大6000本同時生放送と視聴者、動画の再生量考えたらすごいわな
318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 19:11:26.63 ID:FvIsk2U+0
>>313
ツールバー入れてる情弱ランキングだろ
2chは専ブラ以外で見る奴のほうが少ない
320番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 19:12:22.42 ID:r1YmP5Qa0
>>311
人を奪われると思ってる一部の連中が騒いでるだけだろ
金バエは嫌儲とニコ生の架け橋だよね
322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 19:12:36.78 ID:XeqNoTOz0
ニコニコは
海外でまったくウけなかった
もうそれで限界が見えた

ビリビリ動画に絶対に負ける
323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 19:12:43.79 ID:s/+4PVKx0
>>304
その層は08年あたりでニコニコから離れたやつがほとんどだろ
なのに、このスレだとニコ生面白いだのニコニコ会議行ってきただの言ってるやつが多い
ステマ業者なのか真性のゆとりなのか
表面上のデータだけでしか表せないっつのは面白いよな
現在放送中のニコ生公式番組
http://live.nicovideo.jp/

ニコニコのど自慢 GWスペシャル in ニコファーレ 〜day2〜

第22回コンピュータ将棋選手権 2次予選(2日目)

GAORA presents 全日本プロレス 2012 チャンピオン・カーニバル<愛知・名古屋国際会議場>

WOWOW放送作品を軸に映画を語りつくす!「濃厚、シネマトーク!」 第一回〜語ろう、アメコミ映画。

JLC380 丸亀 ナイター一般競走「5日目」・ニュースワイド BOATRACE EX・ビューティフルドリーマー#2 落合・鎌倉 後編など(17:30〜23:20)
「知識ゼロ」「関心ゼロ」でも3分でボートレースのトリコに

ミュージカル『ホワイト★タイツ』東京スペシャル公演(18時開演)

福岡ソフトバンクホークス VS 東北楽天ゴールデンイーグルス パ・リーグ公式戦

【再放送】ブンデスリーガ 第32節 ケルンvsシュツットガルト(岡崎慎司、酒井高徳)、ドルトムント(香川真司)vsメンヘングラッドバッハ(大津祐樹)

スカパー!無料の日スペシャル 天津のGW横断96時間ニコニコ生放送! #8

19時女子プロレス特別編
326番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 19:13:26.44 ID:nPntCfuc0
>>311
nicoが完全にVIPの上位互換になっちゃったんだもん
そりゃ嫉妬するしかない
ニコニコと2ちゃんねるは比べられない
888888888888888888888888888888888
動画投稿サイトと掲示板をどう比べるのか
330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 19:14:26.34 ID:BucUmlL40
まあ今はおもしろい人間がいる状態だからいいけど
徐々につまらない人間が集まってきて駄目になるんだろうな
>>296
馬鹿かお前はw
>>326
そういうものだよな
333番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 19:15:11.51 ID:VZskBCot0
”ニコニコ動画”
187,000,000 件
”2ちゃんねる”
96,100,000 件
つかニコニコと2chの親和性って相当高いだろ

どっちも作った人間一緒な上、テキストベースと映像ベースっていう全くニーズの異なるもの扱ってる。でも指向は似てるし
335番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 19:15:53.84 ID:k/v3/L0l0
2chは政治のおっさんどもが乱入して終わった
VIPも短命だったしな
>>329
ニコニコはただの動画投稿サイトじゃないよ 新しいテレビみたいなもの

今も野球やサッカー、プロレス、映画、色々番組やってるから。
337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 19:16:32.81 ID:FvIsk2U+0
>>334
民度と笑いのレベルの低さでしょ問題は
338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 19:16:57.06 ID:0qecIi8S0
垢要る時点でクソだろ
339番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 19:16:59.89 ID:yB0t2sfD0
     //                //
.    / /     ∩          //
   / / ∩ 〜'::""::''ヽ、      / /
  // /r‐、 ___    \    / / うわぁぁあああぁあぁぁぁ
// / ノ●_)(_●つ    ヽ、.. l l
/ / (__ ノ´         } .| | ダメだぁぁああぁ もうダメだぁぁぁ・・
  /      ( _●_) 彡-、  ノ | |
 {    -_二 -‐'' ̄     ) ミ ノ ノ
 ヽ  (    ,r'' " ''‐-‐′ノl//
  彡  `― ''′     ノ//
              //

2ちゃんねる
約 74,100,000 件 (0.28 秒)
ニコニコ動画
約 284,000,000 件 (0.34 秒)


by Google










話題に新鮮味のある方が盛り上がるしな
今のvip見てるとそう思う
342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 19:17:16.29 ID:i5EdLnqSO
ニコニコがある部分で2ちゃんを越えてるのは確かだけど世界の閉じっぷりは2ちゃん以上にだろう
>>337
2ちゃんねらーって民度と笑いのレベル高かったんだ
>>326
あれは見事な嫉妬だよな
まぁでもVIPの出会い厨は全員ニコニコに逝ってくれたからそういった意味ではありがたいのかも知れないな
>>333
”youtube”
6,650,000,000 件

所詮ガラパゴ
346番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 19:17:54.00 ID:fzGJimwH0
>>343
少なくとも、ニコ厨よりは高いだろ
347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 19:17:56.53 ID:6HzCjhDeP
>>315
xvideoは何気に凄いからな
ニコニコにxvideoと同規模の環境を作れといっても無理

こっそりポルノを見るためにネットを使ってる人は、どれほど多いの? 知られざる最新技術で大需要に対応中
http://www.gizmodo.jp/2012/04/post_10207.htm
348番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 19:17:58.75 ID:r1YmP5Qa0
>>334
2ch使ってるのは元々ネラーの人だけで、今はtwitter
芸能人や政治家でもニコニコは見る(出る)と言っても2ch見てるとか恥ずかしくて言えないし、居ないよね(´・ω・`)
ニコニコは滅茶苦茶閉鎖的で不健全だろ
351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 19:18:23.63 ID:OnNBrxzy0
本当の気持ちでコメント出来ないよ
ここみたいな匿名のが楽だ
352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 19:18:35.03 ID:FVSXo36HO
>>340
2ちゃんねるも消えてもらうとある意味困るが
353番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 19:18:38.57 ID:nPntCfuc0
>>337
今のVIPを見てそんなこと言えるの?W
354番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 19:18:52.45 ID:FQrw15GO0
ニコニコが憎いとかいろんなアンチがよくいるけど
何に対して怒ってるのか説明しろ

おまえらの燃料はどの部分なんだよw
人格障害者なんじゃないの?w
なんでそんなに怒れるんだw
355番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 19:18:58.36 ID:FvIsk2U+0
>>343
【速報】ニコニコ動画で「究極のメモ帳」が考案される
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1332750188/

少なくともこんな動画が人気になるようなところではないな
356番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 19:19:16.89 ID:o88+nONK0
>>349
ついったーってそのためにあるんでしょ?
357番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 19:19:20.11 ID:BagQIdM30
おまいらオススメの生主は?
358番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 19:19:35.92 ID:GEgDsjjl0
タグ機能の使い勝手悪くないのにエロ禁止とか謎
359番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 19:19:36.57 ID:uhP+/BaW0
書くところではないからなあ
ユーストリームって感じだし
今はそんなに見ないわ 
>>346
2ちゃんで「ニコ動より民度低いなwww」なんて言えるか?
>>357
いない

ユーザー生ってどうせ素人が時間つぶしにやってるだけだし、そんな暇人に巻き込まれたくないわ
ニコニコ()
363番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 19:21:29.67 ID:+xKqB+510
2chはどんだけ頼んでも書き込みを削除してくれないがニコ動はどんどん削除するからな
それだけでもアングラ化しない要因になるわな
同じタラコプレゼンツでこうも違うのかっつうほど健全を装ってるのがニコ動
>>363
AV女優が室内でケツに花火挿してるのに何いってんだてめぇは
365番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 19:22:20.51 ID:fzGJimwH0
>>360
日本語も使えないのかニコ厨は
366番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 19:22:50.05 ID:KkHz9Xe+0
ニコ厨なんて所詮オタクが背伸びしただけの内輪でしか盛り上がれない寄せ集め
クラスで変なテンションで浮いてるような奴らの集合体だろ、ノリが痛々しいわ
>>353
はい草

お客様のくせに嫌儲民はニコニコ擁護とか笑わせるなよ
368番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 19:23:48.30 ID:QSHjjfiC0
>>355
数年前のvipの悪ふざけのノリだなこういう遊びも廃れたな今の2ちゃんて
369番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 19:24:25.97 ID:XeqNoTOz0
ニコニコの海外版は全部失敗
370番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 19:25:05.80 ID:ld4sIER80
>>1
まぁ、実際オワコン感漂ってるのは2chの方だってのは感じるよ。
俺、生粋の嫌儲民だけど。
371番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 19:25:32.53 ID:TsNVWGpg0
どっちも所詮ガラパゴス
372番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 19:25:33.89 ID:FvIsk2U+0
>>368
流石にあのゆとり隔離板でもこれよりは面白いことやってたけどね
それの劣化真似事しかできないもんね
だからニコカスってこんな動画作っちゃうんでしょ
>>369
ガラパゴス化しまくった民族にそんな事言われても^^;
>>342
海外放送のサッカー垂れ流しがすごすぎて一般人もニコニコに流れてる
ニコ生で上位コミュはほとんどがサッカー配信コミュ
>>364
ニコ生じゃ女子中学生がパンチラしただけで一発BANだぞ
公式NGでブスやデブなんてコメントできないし、
NG避けても通報すりゃ即アカBAN
動画のコメントは要請があればすぐ削除
ケツ花火なんてBAN基準に引っかからないんだから何もないに決まってんだろボケ
動画にひとり言を言い捨ててるだけなのにか
377番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 19:26:14.95 ID:1zDHYfCY0
ただ、ニコ厨のアフィ民率は高い
その深底には2ch崇拝があるけど

くだらないVIPのネタスレまとめ動画なんかが再生数かなり言ってたりする
実際VIPってニコ厨煽ってるけどみんなニコ厨やん、悪いことではないけどさ
378桃井はるこ大好き ◆xDDK.HCJVuxu :2012/05/04(金) 19:26:26.38 ID:4bwRIL/Hi
>>290
所属タレントにニコ生やらせるのは流行ってる。
ホント困るわ
スマホの待ち受けをアニメ系のにしてたりすると初対面の人にニコ動見てる前提で話されてついてけずリアルで(^ν^;)・・・・ってなる
380番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 19:26:48.20 ID:CDKDyTPd0
>>1
88888888888888888888888888888888888888888
381番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 19:27:13.06 ID:BagQIdM30
>>380
はい草
382番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 19:27:14.58 ID:SDNKQOJj0
というより2ちゃんが勝手に終わっていった
383番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 19:27:16.78 ID:QSHjjfiC0
>>372
選民思想って大変だな嫌いな板も擁護しなけりゃならんとは
結局のところ、文字では映像に勝てないってことだよな
人間の性質上仕方ないよこれは
385番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 19:28:03.85 ID:MuMvP+u70
確かにキモさは2ちゃんを超えてるな
386番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 19:28:04.43 ID:o88+nONK0
ぶっちゃけ昔のネットで活躍してた人いまトラックの運転手やって
ネット見てないって言ってたしもう世代交代だね
387番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 19:28:17.73 ID:/XZvwuaz0
ニコニコは実社会の拡張としての結果の一つの形って感じかな。
2chは2chで相変わらずネットがらみのあらゆるものを分析できる場所だなぁ。

実名向きの方が便利なものと、匿名向きの方が見えてきやすい事もあるから
どっちがどっち優劣つける考え方は損。
ツールや場所はおいしいとこ取りするに限る。
388番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 19:28:21.06 ID:TsNVWGpg0
>>372
同じ穴の狢
389桃井はるこ大好き ◆xDDK.HCJVuxu :2012/05/04(金) 19:28:39.20 ID:4bwRIL/Hi
>>382
始まったこともないだろ。
390番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 19:28:42.53 ID:X5LGR4zV0
信頼の4gamer
2ちゃんは検索エンジンからやってきて一般人がツッコミレスすることもあるだろうが
ニコニコはログインして無いと見れないからな。
開いてるというのはリアルにまで影響されてる人間が多いという事だろ、やたらスラングを使ってくるとか。現にそんな奴が周りにいるんだが・・ 俺としては住み分けぐらいして欲しいな
392番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 19:28:57.61 ID:ld4sIER80
>>382
なんか、今なら警察に2ch潰されても 「あぁ、まぁ仕方がないね」 で終わりそうな気がするよ。
そのくらい惰性でスレ開いてる。
393番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 19:29:35.65 ID:FVSXo36HO
>>345
dailymotion
258,000000件

いやそのりくつはおかしい
394番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 19:29:41.74 ID:Synl4GtE0
ニコ厨がリアルで話題になるのはキモイってことだけ
>>375
最後一行おかしいだろw
別に2ちゃんは閉じた世界でいいです
397番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 19:30:04.38 ID:FvIsk2U+0
>>383
どっちのゴミのほうがマシか述べただけだけど
>>392
+民が激怒してただろ
399桃井はるこ大好き ◆xDDK.HCJVuxu :2012/05/04(金) 19:30:28.38 ID:4bwRIL/Hi
>>1
ウポツワコツwwwwwwwウポツワコツwwwwwwwww
400番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 19:30:30.80 ID:/AnyTSus0
ようつべと比較しないと駄目だろw
ネットがリア充の遊び場になっただけ
402番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 19:31:10.95 ID:xTiZN2po0
2chはネガティブな話題ばっかりだもんな
そりゃ広がらんわ
俺の真実は俺が面白くないと思ってる事だけだから
404番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 19:31:30.20 ID:FVSXo36HO
>>387
ニコニコは趣味共有したいけどそれが無理だったりする人達にとっては本当に重要
あとはMAD動画とかそういうのも生き残るためには本当に大事なのかも
ついでに空耳とかもニコニコで多く増えてるからな
405番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 19:31:39.02 ID:r1YmP5Qa0
>>398
アイツらはあそこ以外に居場所ないからなw
使い分け、住み分けすればいいだろ、それぞれ強み弱みがあるんだからさ
一口にどっちが勝ってるとかしょうもねえなガキかよ
407番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 19:31:53.31 ID:i5EdLnqSO
>>374
それは元々ネット空間やニコニコという文化のものじゃないからここで編集者がいう閉じる閉じないという性質のものじゃないのでは
408番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 19:32:02.38 ID:FvIsk2U+0
>>400
それやると一瞬で敗北しちゃうからでしょ
不健全なうちはちょっとなぁ
410番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 19:32:13.23 ID:ZQDfKnGm0
>>1さんわこつです〜〜
411番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 19:32:22.06 ID:FVSXo36HO
>>401
ぼっち→キョロ充
ニコニコだとこの現象起きてるよね
412番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 19:32:23.56 ID:titG0WS50
開いていればいい、認知度が高ければ超えたと言える、それなら2chよりアフィブログの方が優れてますよね
ニコもアフィも結局は2chありきなわけだからあれらが2chを超えることは無理だろう
オリジナルがナンバーワンである必要はないってこった
413番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 19:32:24.08 ID:D24vkjPRi
にわか層がニコニコに流れていき、にちゃんはアングラに戻っていく
いいことだ
414番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 19:32:32.35 ID:1wVLt8Px0
2chとニコニコを対立させてもひろゆきがおいしいだけなんだなが、おまらいどう思っているのか
415番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 19:32:51.29 ID:hyg40mnw0
>>402
叩く奴しかいないのってまっっっっっっっっっっったく面白くないからねぇ
当然の流れよ
416番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 19:33:13.22 ID:OALHyW+gO
ニュース等で報道される場合

ようつべの場合
「インターネットの動画サイト"YouTube"で〜」

ニコニコ他の場合
「インターネット上の動画サイトで〜」

そういうもんなんだよ
417番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 19:33:17.21 ID:ld4sIER80
>>398
あいつらの方が熱あるんじゃない。どっかに移転先とか見つけてあの調子でやってくと思うよ。

一番打撃なのは、専門板が壊滅することかな。そのくらい、どこの板見ても過疎化と老化が激しいから。
すると、自ずとアンテナ系板の住人も去っていくって。この板も例外じゃない。
418番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 19:33:31.54 ID:E0G6Ytil0
アフィに乗っ取られた2chよりはマシだからな
会員制にしといてよかったなw
419番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 19:33:59.40 ID:FVSXo36HO
>>400
ZeroWatchってバリバリYouTube意識してるよね
説明文かくすとかそういうの。

いままでのニコニコらしさが消えたが海外展開入れてるならこれくらいやってもおかしくはない。
でもやっぱ日本だけ原宿みたいなスタイルでいいんだけどね。
420番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 19:34:23.41 ID:hyg40mnw0
>>413
でも昔の2ちゃんが面白かったのって職人がいたからだろ?
今はニコニコに行ったからここはもう…
嫌儲民ってプレミアムが当たり前なんじゃないの?
422番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 19:34:37.80 ID:QSHjjfiC0
>>414
毛嫌いしたところで無意味どころか金儲けに走る奴らを喜ばすだけなのにねえ
423番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 19:34:47.13 ID:YWHu4L1v0
カテゴリ合算 24時間 総合ランキング

1位 【GUMI】セツナトリップ【オリジナル】 http://www.nicovideo.jp/watch/sm17720979
2位 初代ポケモン図鑑 で 這いよれ!ニャル子さんOP http://www.nicovideo.jp/watch/sm17710079
3位 這いよれ!杏子さん http://www.nicovideo.jp/watch/sm17718351
4位 【ゆっくり実況】ゆっくり妖夢と本当はこわいクトゥルフ神話Part15 http://www.nicovideo.jp/watch/sm17720311
5位 【Minecraft】 方向音痴のマインクラフト Season3 Part39 【ゆっくり実況】 http://www.nicovideo.jp/watch/sm17722746
6位 魔法少女になろうとするまどかを止めるカイジ http://www.nicovideo.jp/watch/sm17694700
7位 【実況】全部俺が描いたポケモンE part1 http://www.nicovideo.jp/watch/sm17715759
8位 マミさんがきのこをしゃぶるだけ http://www.nicovideo.jp/watch/sm17710182
9位 エア本雅美の頭がカービィのBGMに合わせて爆発したようです。 http://www.nicovideo.jp/watch/sm17206787
10位 2ch「バカな・・・早すぎる・・・」のレスが面白い件について http://www.nicovideo.jp/watch/sm17607725



   こ   れ    が    開    か    れ    た     世    界
元々表舞台に立つようなコミュニティではないしな・・・
ニコニコも似たような立場のはずなんだが。

確かにネットもリアルの一部という認識は必要だが、
「ネット=リアル」なんていう安易な考えを利用者数を元に事実と述べるのは
浅薄にもほどがあると思うわ。

逆に扱い方を弁える必要があると警告を発するべきだろうに。
>>402
ネガティブな情報も必要なときあるだろ
入り浸るとそれに染まってアホになるだけだけど
テレビに出てる小学生の中に
初音ミクがどうのとか言ってるガキいるけど
学校でネットの話題、ニコ動の話題するやつってどういう扱いなんだよ
427番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 19:35:48.86 ID:mMqGw6R20
2ch超えた!っていう割にニコ厨共がvipperである事を誇ってたりするのはなんでなんだよ
428番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 19:35:52.86 ID:ld4sIER80
>>415
この板見てても思うものなぁ。コミュ障のニートがいかに我が物顔でのさばってるかよく分かる。
たまにそういうのが、twitterとかにそのノリでおもらしして、袋叩き→垢削除 ってもう何回見たかわからん。
429番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 19:36:36.80 ID:hyg40mnw0
>>425
中身のない罵詈雑言のどこが必要なんだよ
430番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 19:36:38.85 ID:08tkNPhp0
お前らもどうせニコニコでニャル子さんでも見てるんだろ?
431番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 19:36:59.50 ID:o88+nONK0
>>423
なにそれ?本気なの?
おれにとっては聞き逃したラジオの保管場所でしかないんだけど
>>430アニメ見るのとユーザーと慣れ合うのは違うだろカス
434番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 19:37:35.95 ID:1wVLt8Px0
>>426
彼らは生まれた時からネットがあるんだぜ
抵抗なんて無いに等しい
435番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 19:38:05.79 ID:FVSXo36HO
>>418
全板Be強制すればいいだけだろ

速攻で爆死するけど
>>426
今まではリア充・非リアしか区分がなかったが、
最近はリア充・ヲタ・ぼっちになりつつある
>>429
ガス抜きには必要では?
ニコニコにもそういうカテゴリがあるわけですし
438番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 19:39:02.05 ID:FVSXo36HO
>>430
いつもニコニコ這い寄る混沌ニャルラトホテプ

っです!!






バレたか
439番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 19:39:36.40 ID:dG0PEemn0
http://www.nicovideo.jp/ranking/matrix
http://www.youtube.com/videos

両方の現在の人気ランキングである。
ようつべは個人の視聴履歴によって表示はかわるが。
それにしたって、ニコ動で見たい動画がいくつあるよ?
ようつべではどうだ?
ニコにはとてもじゃないがネットを超えたものなんて一つもない。
そういった面ではまだまだポジティブなアングラでしかない。
2chと比べたって人数、専門性等まだまだ。
ちなみに俺はニコ動プレミアム4年継続してる。
てかちょっと前に入院した病院に入ってたローソンでミクの曲が流れてて寒気がした
あんな機械音というか雑音が人気でる理由がわからん
うん百万人の人間があんな雑音に歓喜してるとおもうともう日本ってダメなんだなと実感する
ネラーは2chを馬鹿にされてもスルーだけど、ニコ厨ってニコニコ馬鹿にされるとマジギレするよね
新興宗教か何かなの?
442番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 19:40:38.46 ID:FVSXo36HO
ZeroWatchは軽かったらコメントしないやつにとってはよかっただろうな。
だが低スペ厨にとっては重い
443番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 19:41:04.05 ID:ld4sIER80
>>441
球速にもよくいたじゃん。やたら帰属意識が高いバカ。あのノリだろ。
444番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 19:41:04.83 ID:hyg40mnw0
>>437
奴らアンチは過激派でどこでも暴れだすからな
存在自体が害
>>429
お前が見てる板が中身ないだけだろ
専門板のそれなりのスレは中身はある
446番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 19:41:47.15 ID:t9PaigsF0
そりゃ未成年乱交場なんだからリアルだわな
447番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 19:41:50.94 ID:nPntCfuc0
>>441
スルーできてないじゃん(´;_;`)
ソースはこのスレ
ニコニコ?
2chのような叩き合いしてるところからは
生産的なものは生まれないってわかりきってたさ
潔く負けを認めよう
449番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 19:42:37.33 ID:JqGQAErM0
SNSにしてもそうだけど、ネットと現実を紐付けたがってるけど
業者さんとか企業にとってはやっぱ都合いいの?
ソニーもニコニコ動画みられるTV開発するんだっけ。

なんか日本全体が「落ち目のヲタ流れ」になりそうだな。

まあ、韓流も火が付かないし、ヲタ需要で食っていくつもりか。

でも、ミクのゲームみたいに「売れて50万本」程度しかないんだよな。
で、ヲタ狙うと一般人が敬遠するから二度とミリオンヒットみたいな事がなくなる
451番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 19:43:15.21 ID:k8WkEYsAP
twitter>ニコニコ動画>アフィブログ>2ch
452番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 19:43:35.84 ID:FVSXo36HO
>>450
まずニコ生YouTubeでテレビがオワコン化
ニコニコは全てのコンテンツが劣化なんだよね
歌い手、踊り手、描き手、ボカロ等=全てがプロ以下の存在で、ゴールはプロになる事
生主=芸人やアイドルになれない屑の集まり、ゴールはプロになる事

アマチュアの芸を見て喜んでる連中の集まりだよね、ニコニコって
>>441
お前はこのスレで何を見ているんだ
455番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 19:44:22.63 ID:hyg40mnw0
>>449
テレビの後釜を狙ってるんじゃないの
456番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 19:44:35.10 ID:titG0WS50
>>448
ニコニコ動画は生産的とか言う人いるけど、元々あるものを祭り上げて大きくした例はあっても
100%ニコニコ発ってなにかあるか?2chは電車男とかあったけどさ
457 ◆iqJaC64TLI :2012/05/04(金) 19:44:46.70 ID:1+lzngGQ0
キモいのもうぜーのもニコカスだろ
大体規模が違いすぎてニコニコなんて相手にならんわ
優秀な奴が多いのも2chでクズが多いのも2ch 
ただ2chではアホガキは叩かれるからまだマシだ

ニコニコはもうつまんねーアホガキと出会い厨とクソメンヘラが金を消費して維持してるようなもんだろ
コンテンツとしては終わっている あとはどれだけ延命できるかだ
458番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 19:44:55.34 ID:3+8kJOqXP
出会い厨とガキと犯罪者予備軍の巣窟
2chと似ているね
459番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 19:45:08.44 ID:ld4sIER80
>>450
というよりも、既に「万人受け」する娯楽ってもう無いんだよ。多様化しきってて。
だから、あんたが、「これの何が面白いかわからない」って思うものは、どんどん増えていくと思うぞ。
460番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 19:45:53.27 ID:VTM0gGZw0
>>453
プロになれないのを無理やりがんばって自己主張しているのがいいんじゃね
461番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 19:45:56.34 ID:s/+4PVKx0
ニコニコ最高2chつまんない
もう、それでいいから巣に帰れ
462番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 19:46:01.30 ID:nzesEsHR0
俺たちのニコニコ
ネット上のノリをリアルに持ち出すから気持ち悪い
>>447,454
いや、現実の話ね。
ニコ厨はほぼ100%不機嫌or良い物も有ると反論してくるけど
ネラーは全くしてこない
465番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 19:46:13.02 ID:bDimC3gdi
>>441
このスレで怒ってる人がいっぱいいるじゃないですか
2chに帰属意識持ってる人間だって沢山いるよ
それでいいからニコ厨は消えてくれ
アフィ民もついでに消えてくれ
467番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 19:46:41.93 ID:VkmKCLdq0
取り敢えず、嫌儲レベルの連中がニコニコに何か言える立場じゃないだろ。
ニコニコで2ch嫌ってるやつっている?
むしろ仲間意識あるんでね?
で、こっちきて驚く
>>456
ニコニコ発的なムーブメントはいくつかあるけど
全部、ややヒット程度にしかなってないよね 

結局、映画でいうとB級以下、C級クオリティなんだよな 

なんだかんだいって地上波って 地上波のクオリティってのがあるよな
編集技術とか画質、構成含めてさ。 

470番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 19:47:20.67 ID:ySUFFiWEO
しーねしーね^p^
471番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 19:47:45.78 ID:nPntCfuc0
>>464
お前の体験かよwww
俺の友達のニコラーはミクやドナルドを叩いても怒らなかったぞ?
むしろ「俺も嫌い。何が面白いのかわからない。」って言ってた
472 ◆iqJaC64TLI :2012/05/04(金) 19:47:48.01 ID:1+lzngGQ0
>>460
プロになれないようなアホが無理やりがんばって自己主張したってうぜーだけだろ
当然 プロのを見たほうが面白いに決まってんだろうがアホか
化ければ分からんけど、このまま行くなら「騒ぐ女子供に群がる性欲猿」
という、コミュニティの衰退期コピペみたいなサイトやないか
>>407
ああ、>>1の内容とかオレ見ないから気にしないでくれ
開いて目に付いたレスが君のだっただけだし
>>441
2ちゃんのネガティブなニュースには怒り狂ったように反発してるように見えるけどね
476番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 19:48:28.44 ID:TsNVWGpg0
>>468
いやあんなの流れてきたら全部VIPみたいになるぞ
ニコニコで 第一期の 鷹の爪 を購入しようとしたら、
「現在、販売されていません」 となって購入できない。
どうやったら見れるの? っていうか購入できるの?
ニコ厨がニコニコをバカにされてキレてるんじゃなくて、単純に年齢が低いだけだろ
ニコニコ動画やニコニコ生中継おもしろいじゃん
食わず嫌いはよくないよ^^
480番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 19:48:59.18 ID:VTM0gGZw0
>>472
じゃあ、テレビ見たらいいじゃん
481番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 19:49:00.70 ID:84oCCwsL0
ニコ動なんてネットスラングを拾ってきて動画として集めているだけだろ
ニコニコ動画は2ch等のネタを丸パクりしているだけの残飯コンテンツ
ニコニコ見てるやつは2chを見てないやつが多い。2chの〜のスレ見た?などと言ってくるがやつらが見ているのはアフィブログ。
483番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 19:49:29.70 ID:titG0WS50
>>465
2chバカにされることに怒ってるんじゃなくて「2chを超えた」とか寝言をのたまう奴らがウザいんだよ
身の丈を知らないバカを叩くのは相手がニコだろうが他だろうが関係ないと思うよ
484番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 19:49:35.28 ID:nPntCfuc0
>>468
友達曰くちょっと物騒なイメージがあるらしい
485番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 19:49:44.30 ID:+dOWG7Jo0
動画サイトとただの掲示板を比べる意味がわかんね
486番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 19:49:56.44 ID:wRV6fRd40
文化的に衰退してるからニコ動レベルで胸熱くするんじゃないの
487番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 19:50:01.37 ID:1+lzngGQ0
>>478
それが一番正しいんだろうな
ニコニコのユーザー年齢はたぶん2chよりかなり低いわ

>>480
だからニコニコなんてクソコンテンツ見てないですし まったく興味ないですのでw
あ ごめん ニコ厨だったの?w くさいからレスすんなよ
488番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 19:50:07.19 ID:clz7Inpo0
あはいどうぞどうぞ超えていってください
489番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 19:50:12.99 ID:e6mfSWyi0
あんな気持ち悪いサイト。ネットと言わずにもっと人目触れない場所に閉じておけよ
490番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 19:50:21.72 ID:nPntCfuc0
>>483
事実じゃん
寝言だと思ってるの?なんで?
491番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 19:50:52.38 ID:1wVLt8Px0
>>457
2chに集結してたんだけど
色んなネットのサービスが始まって奪われて行った感じだよね
昔は何か作って2chでスレに貼って遊んでたもんだ
492番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 19:51:14.59 ID:ld4sIER80
>>483
というか、とっくに抜かれてると思うぞw
事実、ここなんて常に閉鎖の危機だろうが。
493番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 19:51:22.89 ID:DQs4qfe6O
2chは糞みてえにつまんなくなってきてるけどニコニコのゴミ風情がいきがんなよカス
494番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 19:51:45.03 ID:VTM0gGZw0
>>487
何だコイツ
495番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 19:51:47.23 ID:jZ4aZtPM0
書き込みは便所の落書き以下だとおもうけどな
8wばっかりだろ
496番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 19:51:57.98 ID:fJaubBh3O
羽生さんの将棋が見たくて4月だけプレミア会員になってみたけど
ニコ生って本当に糞だよな
一行レスのくだらない質問や指示に答えるだけで
30分の番組が終わる
面白くもなんともないわ

有象無象の低脳放送と違って
少しは見所のある配信者もたまには居るけどよ
そういう奴らは視聴者の糞コメントをガン無視してるよな
そらまともな知性があったらバカ臭くて相手にしてられないんだろうけど、
だけど、それってニコ生の特性が関係無いじゃん
ただの気軽なストリーミング放送になっちゃってる
ニコ生のウリって何なのっていう疑問だけが残って解約した
また将棋次第で再開するかも知れんけど
497番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 19:52:34.71 ID:i5EdLnqSO
結局配信者や動画を挙げた人にぶら下がるしかないからな
テレビと変わらん
集まってる人間同士のやりとりがむずかしすぎる
498番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 19:52:45.03 ID:84oCCwsL0
ニコニコ動画と2chはお互いに干渉すべきじゃないだろ
ニコラー(笑)
499番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 19:52:50.49 ID:1+lzngGQ0
>>491
単純に自分で1から作る奴が減っただけだろ
どれもこれも他人の作った奴をコピペしてあとはちょちょいと加工しただけの
手抜き作品でOKなんだからな
双葉はそういう意味ではニコニコの先輩といっていいな

>>494
顔真っ赤ワロタw ほら ニコ厨はおうちに帰ろうな?w
>>476
そのノリが当たり前にこっちでも通用するって思ってんだろ
だから、あれ?変だぞニコ動最高なのに!ってつい声がでかくなっちゃう
501番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 19:53:11.29 ID:fzGJimwH0
こういうスレが立ってて普通にゆとりがレスしてるの見てると、ほんとν速にわざわざ来てまで邪魔するニコ厨やVIPPERがウザくてしょうがないんだが
てかν速民て30代が多数なんだから少数派のゆとりはν速で偉そうにしてんじゃねーよ
502番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 19:53:31.73 ID:VTM0gGZw0
>>499
ちょっと聞き捨てならないセリフ言うじゃないの
>>496
何でも答えていったら、羽生さんは性癖まで答えなきゃいけなくなるだろ
ネット空間だけの閉じた世界の方がいいです
505番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 19:53:53.83 ID:83M9ABxKi
昔はネット=2ch、mixiって感じだったけど
今はTwitter、ニコニコ、Facebookって感じだな
506 ◆iqJaC64TLI :2012/05/04(金) 19:54:09.14 ID:1+lzngGQ0
>>502
しつけーなクソガキ 引き際しらねーから嫌われるんだよ気づけカス
507番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 19:54:34.95 ID:VTM0gGZw0
>>506
ID赤いですよ
88888888888
508番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 19:54:45.21 ID:TsNVWGpg0
>>500
最高ならニコニコにとどまって楽しくすればいいのに
何でこっちに来るんだ?あのカスども
509番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 19:55:20.17 ID:v3S+D7rz0
なんか流行らそうとして必死でしょ
>>457
2ちゃんて優秀報われないクズとDQNが残った感じがする
ほかの層はニコニコに流れた気がする。帰属意識が高い奴は多少残ってるようだが
511番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 19:56:00.20 ID:nPntCfuc0
>>508
あっちから2chに来るのは少ないだろう
むしろ現ネラーがニコラーになるのが多い
今の低年齢化の現状のニコニコが嫌いなんだよ

一時期は2chより個人的には面白かったけどよ今のニコニコしかもランキング上位の動画のコメントの臭さは何なんだか

俺も過去の人ってことかな
513番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 19:56:05.19 ID:ld4sIER80
>>496
つか、基本のコンセプトはここといいっしょだぞ。
面白い動画を受動的に見るんじゃなくて、面白い動画・自分の趣向にあった動画は自分で「探す」んだよ。

テレビの感覚でニコ動見れば、そりゃめちゃくちゃつまらないものだろうよw

だから、よく2chと比較されるんだろうって思うけどね。
514番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 19:56:53.45 ID:y4QLezBp0
2chはアフィブログの植民地だからなぁ
なるべくしてなった感じ、あとオッサンばかりだからそりゃ保守的な奴らばかりで
流行を作る若者に敗北するはwwwwwwwwwww
515番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 19:57:30.72 ID:DQs4qfe6O
>>501
最近そういう層こそ少なくなってきてるきがするけどな
ウザいっつうのは同意だがニュー速民っていう括りが移民からフワフワした感じになってる
516番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 19:57:58.54 ID:DK8ZvdFt0
ニコニコ見てるってのは当たり前のように言える風潮
2ちゃんねるは見てることをひた隠しする なぜなのか
517番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 19:58:36.07 ID:i5EdLnqSO
>>503
それ羽生の話じゃないだろ
>>512
確かに今のランキング上位は酷いな、全く見る気になれない
現状のランキングは10台によるところが大きいだろうから、世代別に分けるべきだと思う
勿論、「全世代」の選択肢もありだ
>>87
何も変わっていない・・・
520番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 19:58:46.49 ID:84oCCwsL0
ニコニコ動画からわざわざ2chに来てる奴は死ねよ
521番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 19:58:48.95 ID:ld4sIER80
>>514
養分を恐れて嫌儲って言う殻にこもった時点で、少なくとも「勝ち」は無いからな。もうw
座して死を待つのがここのトレンドなんだよ。
522番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 19:58:51.15 ID:titG0WS50
>>490,492
多くの人が見ている、って点では「超えた」かもしれないけどそれをコンテンツもニコが上って勘違いしてる奴が多いってこと
AAも草も「バルス」も全部2chから持ち込んだものだし、さっきも書いたけど独自コンテンツで大成した例なんてない
全てが二番煎じだってことから目を背けてるとしか思えないんだよ
>>496
羽生さんのチェスのヤツか?言ってることは大体あってるけど
ライブ感がいいからって理由だけじゃダメか?それにグダグダならながらでみなよ
どうしてもって言うなら今後伸びそうなコミュをあらかじめ探してコメ拾ってもらえば?
面倒でそんなことしたくないけど
オレは基本コメ打たないから完成度の高いコミュしか見ないけど
今のニコニコはエロのないコミケみたいなもん
525番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 20:00:24.96 ID:ld4sIER80
>>501
構ってもらってるうちはまだここも大丈夫ということでもあるけどな。
ほんとに過疎ったら、そんな連中からも相手にされなくなるよ。1ch.tvみたいに。
526番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 20:00:47.75 ID:84oCCwsL0
ガキ共は二番煎じでも喜べるんだからこっちくんな
527 ◆iqJaC64TLI :2012/05/04(金) 20:00:56.69 ID:1+lzngGQ0
ニコ厨ってのは単純に煽てられたサルなんだろうなw
みんな(アホガキのこと)が煽てるとパクリ動画あげたカスは勘違いして
何1つ面白くねえ知的障害者用のつまんねー動画を上げまくる
それをアホは又ほめて・・・の繰り返し
駄サイクルって石黒は言ったけどさ まさにそのとおりだな
つまんねーもんを褒めるな
>>323
コメント消したらただの動画投稿サイトだからな
ニコ動は地下でコソコソやってる奴の隠れ蓑になるなら好きに暴れてていいぞ
×ネットの空間
○盛ってるガキ
531番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 20:02:02.50 ID:9m0bF6jk0
創価学会=ニコ動
学会員=ニコ厨
532番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 20:02:03.42 ID:hyg40mnw0
ニコニコの歩み方みたいなのが分からん
たまに動画見るだけだ、コミュニティとかよく分からん
533番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 20:02:35.77 ID:DK8ZvdFt0
今のガキは当たり前のようにニコニコ見てるぞ
小学生と初音ミクトークができるんだぞ
つーか「88888」って相当昔からあったよな、ヤフーチャットあたりで
535番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 20:03:22.75 ID:ld4sIER80
>>522
二番煎じだろうがなんだろうが、人、特に幅広い年齢層がるサイトってのは残るもんだよ。それで人が集まってくるんだから。

「コミュニティの老化」ってのはそれだけで絶対的な脅威だと思う。今の2chはまさにそれ。
今のねらーは影響力を失ってアフィ、Twitter、ニコニコ等に摂取されるだけのゴミ。底辺。
才能も無いしネットですら会話できないコミュ障の集まり
政治枠では夜な夜な30代40代のオッサンが酒を飲みながら社会の不満を語っている
>>512
ランキングは2009年からボカロのせいで崩壊した
今は2007年のランキング漁って動画見てる
539番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 20:04:36.63 ID:1+lzngGQ0
>>531
いらねーもんを買わして、くだらねーもんを崇めるって点ではまさにそのとおり

>>532
一般人はそれが普通なんだよ 気にしなくていい
2ちゃんがメインストリームじゃないのは確かだ
541番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 20:04:46.98 ID:rHJJVOtY0
>>536
というかもうバカしか残ってないからねw
もう皆Twitterとニコ動に逃げちゃったし
542番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 20:05:14.23 ID:84oCCwsL0
>>535
驚異だと思ってるのはお前だけだがな
543番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 20:05:17.28 ID:DK8ZvdFt0
マジレスすると2chよりもまとめブログのほうが影響力あるよ
2chってのはまとめサイトのことだと思ってる奴も多い
>>528
それが違うんだな、少なくともサッカー配信は過半数がコメ消しで見てる
配信者は音楽で言うところのDJみたいなもので、注目度の高いサッカーの試合をつないでいく
試合中配信が止まったら、動いてるの持ってくるし、ハーフタイムは違う試合をつないでくれる
>>543
まとめblogのおかげで2chの影響力も保持し続けてるようなもんだしな
まとめblogがなきゃもっと衰退してる
主体的に動く奴らは、目新しさを求めて新しいコンテンツを求めていくからなぁ
2chも彼らの通過点に過ぎなかったわけだ
547番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 20:06:27.32 ID:1+lzngGQ0
>>541
本当に才能があったやつは2chどころかtwitterもニコ動もやってねえよ
普通の奴は自然とやめてくもんなんだ それが分からないからアホしか残らなくなる
548番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 20:06:34.60 ID:X0iM3b5h0
初期から見てて初音ミクぐらいで離れたけど1年ぐらい前にまた見だした
今の2chよりはよっぽど面白いよ
動画とか放送によってコメントも違うしね
人気な生放送とかだと2chっぽい感じだわ
オススメの放送はヤフミちゃんねる
やっぱりすこしニコニコから入ったネット新参みたいなのもいるが
居心地がよい 放送は永年とバイオ4をやっている
549番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 20:06:40.38 ID:84oCCwsL0
>>536、541
よう、バカとゴミ。
>>543
純粋に気持ち悪いなー
551番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 20:07:15.24 ID:s/+4PVKx0
>>536>>541
で、お前らは何でここにいるの?お好きなところへお帰り
552番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 20:07:36.23 ID:PxRghuiD0
>>1
初見です、わこつー
553番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 20:08:02.38 ID:70JuGn1h0
まとめサイトって沢山あるのにサイト内のレスもツイート数もいっぱいあるよね。
人気あるんだなぁってのが伺えるし、儲かるんだろうな。
engawaが落ちてた時に紹介されてたSynchTubeとかいうの面白かったな
555番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 20:09:04.04 ID:YIOpwYJ5P BE:778774875-PLT(12000)

>>536
たしかに
クリエイター技術系の人は殆どニコニコにいっちゃったからなぁ・・・
556番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 20:09:15.35 ID:ld4sIER80
>>542
驚異だなんて思ってないよw
もう結果は出てると思ってるよ。勝負はとっくについてる。

率直に言えば、ここは閉鎖させられて終わるよ。そんなに遠くない将来。
ネラーのニート共涙目wwwwww
>>469
ミクさんはニコニコがなかったらここまで規模が大きくなっていなかったと思う
559番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 20:10:03.56 ID:titG0WS50
>>535
ま、そうだね。人口に膾炙させるって意味ではニコニコやアフィの方が向いているんだと思う
でもそれを自分たちの実力だと勘違いしてるのがウザイ、だから2chとして叩く、それだけだ
もっとわかりやすく言えば、人真似しかできねーくせに起源や優秀性を標榜するどっかの民族は滅びろ
これと一緒
560 ◆iqJaC64TLI :2012/05/04(金) 20:10:30.49 ID:1+lzngGQ0
twitter = バカとアホのくだらねえ自己主張をするための場 mixiに近い
ニコ動 = アホが知的障害者用のコンテンツをアップし知的障害者がそれを見て喜ぶ
(2chで優秀だった奴はニコに〜って言ってるやつ多いが、優秀な奴は双葉行ったか
消えたかのどっちかだ ニコニコに行った奴は少数)
2ch = アホと一般人がある話題について話し合う場
561番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 20:10:34.33 ID:84oCCwsL0
>>556
自分のレスを読み返せアスペ
>>553
物も金も情報もころがす人間が一番強いからな
>>551
たぶんだけど、ニコニコやTwitterの良さを共感するには、一旦、ニコニコやTwitterの外側に出て客観視しないといけないんだと思う
だからニコ厨たちは2chでニコの良さをアピールしたがる
564番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 20:12:39.44 ID:titG0WS50
>>558
俺もミクさんは好きだし、PSPでエディットもしてるけどそれだってコンテンツ大きくしたってだけでオリジナルではないよね
ヒャダインだっけ?ああいう人らだけだろ、ニコニコのオリジナルって
565番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 20:12:55.18 ID:ld4sIER80
>>561
(´・ω・`)つ[鏡]
これ、置いときますねw

好戦的だなぁ。帰属意識高くたってしょーがないじゃん。こんな板。
566番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 20:12:58.43 ID:DK8ZvdFt0
2chまとめ動画ってニコニコの人気コンテンツなんだよね
お前ら搾取されすぎワロタ
優秀だったあるいは優秀なやつは今4chとは別の英語ベースの掲示板にいるよ。興味のあるやつは探してみるといい
568番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 20:14:38.18 ID:84oCCwsL0
>>563、565
ガキは話にならんな
569番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 20:14:45.92 ID:gl5iaCFt0
>>545
まとめブログ様々ってことだな
みんな旧速にかえろう
570番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 20:15:01.55 ID:zFMM8KNH0
ニコニコの方がログインしないと見れないからアフィの餌食にされにくいだけマシ
571番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 20:15:42.10 ID:nl0wEqwV0
なるほど
ニコニコだと思う存分ステマできるもんなw
30代にはキツいかなガキくさいから
573番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 20:16:28.14 ID:D4U3LfKDO
まぁそのニコニコも動画プレイヤー改悪で祭りになってるんですけどね
574 ◆iqJaC64TLI :2012/05/04(金) 20:16:30.26 ID:1+lzngGQ0
>>571
2chと違ってばれにくいしなw
しかもアニメや漫画のステマと相性がいい
そりゃ運営は儲かってアホガキはだまされるわけだ
575番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 20:16:32.42 ID:ozDoxq5p0
ニコニコやツイッターのせいでネットは腐りきった
576番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 21:15:43.53 ID:PPHrMUYn0
「老人」はどんどん居場所がなくなるのは、リアルでもネットでも同じということなんだよ。
ID:84oCCwsL0 とか見てるとホントそう思うよw

まぁ、座してここで死を待つのも自由だけど、考え方変えて他のコミュニティに順応する術がないと、
どんどんネットが 「ウザいもの、ウザい連中でいっぱい」 になって行くと感じるようになるのだろうね。
>>560
優秀でオープンな奴ははてなに移住したんだろうな
偶にお世話になるが
578番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 21:18:45.48 ID:1WDBhJej0
つうかお前らは影響力とか気にして2ちゃんとかニコニコとかしてんのか
あーでもないこーでもないとgdgdし合うだけのとこだろ
そんなに影響力欲しけりゃ現実で頑張れよ
579番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 21:18:55.06 ID:wKKwVCUti
集まってやってることと言えばアナログだけどな
まぁ、金動かしてる分2ちゃんよりマシか
580番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 21:19:23.08 ID:O3nAPY4b0
はてなwww ライフハックとアフィブログブックマーク総合サイトのはてながどうしたって?ww
宗教でも始める気かよ
これ電車男の時にそっくりな意見見たことあるんだがw
辺境でいいんでこっちにこないでください
ニコニコ動画がどんな雇用を生み出したってんだよ
経済効果も人数の割にたかが知れてる
ニュー速もそんな変わらんが
2ちゃんねるの話題を現実でする人って痛いだけじゃん
たまに、話題振られるけど華麗にスルーしてる
大半はただの動画生放送サイトとして使ってるだけだがな
それ以上のめりこんでるヘビーユーザーなんて少数派もいいとこだろう
587番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 21:23:08.93 ID:UvS7GFP90
若い奴らにニコニコという居場所が出来ただけの話なのに
何故それがイコールおっさんの居場所がなくなるになるのかわからん
ニコニコがネットの全てなのかニコ厨w
588番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 21:23:24.68 ID:YZP9mgTC0
こういう提灯がぶら下がりまくる時点で あぁ… と思ってしまうな
それで満足ならそれもまたいいのか
もっと言えばイラク三馬鹿叩きの時に「ネットは閉じた空間じゃない」って意見が結構あったぞ
あれは04年か?03年か?
590番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 21:23:27.80 ID:IdVt0RFb0
目糞鼻糞
>>587
居場所という発想がまず気持ち悪いな
凄い一体感感じるってやつ、何か帰属意識もっちゃってる人
ずっと昔からν速なんかもそうだったが
592番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 21:26:06.74 ID:/QHTdSny0
またヨイショ記事か
593番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 21:26:12.77 ID:5pJnLlrx0
ちくしょう、また負けたのか
そりゃ二チャンネル超会議なんて無理だろ
595番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 21:29:34.50 ID:Yy5rdHnp0
女食うためだけに生主やってる
こういうクソみたいなイベントに興味ねーわ
596番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 21:29:40.81 ID:Elty+4p90
これって経営者いらないんじゃね?
コメントで一言しかいえないのが物足りないし、ニコ動で受けたネタを持ち出せば
面白い演出をしているわけでもないのに笑ってるのがついていけないね
ビリーヘリントン、消臭力、エルシャダイとか賞味期限すぎてるのにその単語だせばウケてるもん
一応ニコニコは利用してるけど動画のランキング上位みてる限りTVよりつまらんわ
動画はもう週に1個見るかどうかのレベルになっちゃった

2ちゃんねらはスポーツの生放送か2ちゃんの雑談の感じで見れる一部の生放送が向いていると思う
中高生ウケばっかりの動画はマジで糞
ニコニコとか2chの延長だしな
何と言おうがニコ厨はキモい 死ね
600番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 21:32:30.46 ID:D82XTCZS0
このまま2ちゃん利用者が減って、初期の雰囲気に戻るなら、どんどん衰退してほしい
601番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 21:33:56.53 ID:u61QZdm60
ニコ動はどうでもいいが
記事がきもい
http://www.nicovideo.jp/ranking/matrix

ランキング上位みてみ
多分おまえらが見れるのは生活一般のスポーツとか犬猫動画だけだと思う
他は寒すぎて俺にはもう無理
人気動画はTVよりつまらん
昔は色んな奴がいたが今はもう人の足を引っ張る奴しかいない
金バエのニコ生移籍でニコニコ>2ちゃんであることが証明されてしまったよ
面白い奴は2ちゃんからニコニコに移っていくけどその逆はないもんな
2ちゃんなんかもはやアフィブログ経由で宣伝に使うくらいしか利用価値がない
605番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 21:39:26.95 ID:vOdWvuNc0
4gamer最近調子のってんな
606番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 21:39:46.39 ID:TYffYY0Ki
2chなんてうんこちんこまんこの糞板だろ
ニコニコ動画はキチガイ集団だろ
607番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 21:41:02.41 ID:GEktzeYQO
なぜ底辺をあらそわなければいけないのか
608番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 21:41:35.15 ID:iI2WRlJz0
ニコニコ動画もステマ会社の活動場所
http://www.webstarjapan.com/video/index.html
609番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 21:41:35.22 ID:BAhagz5c0
2chは雑談板全部潰して専門板復興させてくれ
610番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 21:42:09.79 ID:7soTHnBX0
ニコはニコの中で盛り上がってるだけ。
ニコ会議とか、コテとかを知らなかったら「隣の宴会」みたいなもんだぞ。
ニコ動もどうかと思うが2ちゃんが完全オワコンなのは事実
612番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 21:43:47.88 ID:TKanfq3R0
ステマは閉塞的では威力ないしな
ニコニコ動画の場合、動画内で商品の宣伝もしてるし、ステルスじゃなくね?
それに新しいゲームは実況出来ないし、アニメのうpはすぐ消されるから無理じゃねえの
これはキモすぎる
オフ板と比べてんならそうだがw
2chだとコテハンととりまきの雑談の流れがすごくうざい
コテハンとかどうでもいいわ
同様にニコニコうp主とか生主とかどうでもいいわけで
閉じた世界だけだからいいのにな
617番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 21:54:15.93 ID:Gv5LopTzO
ブログだと一生懸命に記事かいても
五件くらいしかコメントが付かないけど
それに比べればニコ生は入れ食いに近い反応があるから
反応が欲しい人にとってブログなんてやってられないんだろうな
618番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 21:54:23.32 ID:fBybWWuA0
>>613
ゲーム会社から金もらって生放送とかやってるらしいよ
一部のコンテンツのコメント検閲してる辺り良くも悪くもネットの旨みが無くなった
衰退とは言わないけど結局、既存のメディア、マスコミと何も変わらない
たまに見にいっても糞つまらないから困る
ニコニコに面白い動画なんてあるのか
自分でつくるのも寒いから嫌だし
621番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 21:57:52.86 ID:P8A74Om10
わりとどうでもいい
>>57
気取りじゃなく
一線で活躍できない3流のプロがやってるんだよなぁ
623番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 21:58:21.75 ID:ED+1SNdp0

冷静に考えると、
その2つを創り上げた西村博之ってすごいよな
50年後くらいには教科書に載ってるんじゃね?
すごくどうでもいい
625番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 21:59:18.71 ID:Gv5LopTzO
地上波にも出てるような奴らって
公式ニコ生によばれても
別に普段と変わったこと言わないよな
このへんのバランス感覚はさすがというか、つまんないとうか、
ちょっと分かんないけども
626番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 22:00:58.84 ID:G2YKjcim0
ニコニコからマネーの臭いがするんだろ?
627番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 22:01:09.87 ID:4CdWY/2n0
>>623
こいつたらこじゃね?
2chってそもそも流行り廃りとか関係ないよね
話題それ自体を発見、交流、議論する土台みたいなもんでしょ
上に立つ家がTwitterでFBでニコニコだとして
それが数年後に変わってる可能性は十分にあると思うよ

オープンになればなる程普通のコミュニティになって匿名性がなくなるし
アングラも糞もないしな、企業として成功したとしても2chと比較する意味がない
気づいたらターゲットが絞られすぎていた
物凄く巨大化したけど超閉鎖的
これは2ch超会議を開催するしかないな、全ての板を再現
ニコニコは昔で言うところの竹の子族みたいなもんだろ
若者はいつの時代も変わらんなと思う
初期のまともだった頃にアカウント作ったけどしばらく使ってない
そんな人が多いんじゃないの?
>>633
申請してアカウント貰ってたなー、20万人くらいの頃だわ
635番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 22:11:11.34 ID:7pIbGAOT0
>>185
俺それだ
ネットをリアルからの逃げ場にしてたからかも
クズの収容所として素晴らしい活躍をしてくれている
いまやフェイスブックで一般人が実名と顔写真を掲載するのが当たり前なのに
2chの人たちは匿名至上主義なんだもんなw

名前も名乗れないwwwwwwwwwwwwww
江戸の罪人みたいですねwwwwwwwwwwwwww

いまでも君たちは『香具師』とか使ってんの?
脳みそが99年くらいで止まってませんか?wwwwwwwwwww
>>631
2chは性質上、常時会議中だろ
>>637
じゃあここで名乗ればいいじゃん、はいどうぞ
ほーん


死ね
641番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 22:18:33.11 ID:TxBIwTxj0
リアルでネラーやニコ厨に会うと対処が大変だから
閉じててもらわないと困るんだけど
642番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 22:19:40.81 ID:4CdWY/2n0
>>637
草はやしてんじゃねーぞ、真似しかできねぇクソチョンが
643番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 22:27:23.84 ID:xmQUZnQV0
規模で言ったらそうかも知れねえけど奴らガチでつまんねえし
「w」だけで会話のできるすごい集団
ニコ動は一般会員=負け組だから
誰がなんと言おうとこの事実は覆らない
646番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 22:36:42.29 ID:XqSyjbDg0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17715110
イイハナシダナー
647Wなんとか ◆WgrkHQVbAw :2012/05/04(金) 22:42:03.59 ID:ldfMBXNB0
Twitter ニコの方が 専門家的な人多いしな


2ちゃんは カッスしかいない
まぁ有る意味ネット上の負の部分が全て2ちゃんに収束されるようになった感がある。
そういう意味で必要悪みたいな存在になったかもね。
表に出ると忌み嫌われるけど、無きゃ困るという存在。
人が死んでざまぁみろって書き込むと2ちゃんねるは最低だと言われる

一見創造的に見えるVIP・・・だがレスがつきまくったコピペを作ったとする
が一生そいつは評価されることはない2ちゃんねるが作ったとされる

匿名である以上どうしようもない破壊と負のエネルギー・・・2ちゃんねるはあなたたちの心の中にいるのよ・・・
ニコ厨って大規模オフ会やるとレイプするんだろ?俺達はそんな事はしない。
651番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 22:52:10.41 ID:+F85KGwBO
2chの高齢化に歯止めが掛からない
爺婆「最近ガキが増えたな」(笑)
652番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 22:53:18.03 ID:Schkw4iQ0
マジで高齢化ハンパねーだろ
おまえら、老後までよろしくwww
653番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 22:53:36.65 ID:96in35Ns0
超えちゃいけないライン考えろよ
どうせ梶田とかが書いてる記事だろ?
ニコ厨でねらーの俺はどうしようもないな
656番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 22:58:10.94 ID:CXp6waxs0
2ch=病院でたむろしてる老害
未成年食う出会い厨
メンヘラ女
逮捕されるキチガイ

閉じててもらわないと困るんですけど、、、
658番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 23:00:52.02 ID:QyRbfh9O0
生放送を始めて、なんか狂ってきた気がする
けど、もともと狂ってた
659番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 23:04:29.07 ID:5UH6Ztby0
4亀が言ったのなら間違いないな
661番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 23:07:56.13 ID:F5yjc2EZ0
ニコニコ動画の方は最近知らないけど、生放送は腐りすぎ
あんなの中高生には悪影響でしかないんだから年齢制限しろよ
歌ってみたまではまだいいけど実況系が来てからおかしくなった
ゲーム実況の罪は重い
663番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 23:19:58.54 ID:b+hmoOLZ0
超会議、ネットで見るにはまあまあ見れた
ゆるゆりミルキーのライブとかあったしな
会場まで行くのはごめん
ニコニコニュースのtwitterコメ欄が気持ち悪い
二次元最高、女死ね、ミンス死ね、韓国死ね、ゆとり死ね…

民度はここと大差ないだろ
もともと2chにニコニコ出来たってスレが出来て、それで即民がこぞってID取り出してワイワイ
やり出したんじゃなかったっけ。最初5万とかそこらではじめて今に至ってる様な
>>657
犯罪に関しては2chは大きいこと言えないだろwwwwwwwwwww

関連会社捜索されてんだろwwwwwwwwwwwww
実態解明まだかよwwwwwwwwwwwww
ニコニコっていろんなサイトで紹介されてるよな いんぷれすやアスキーとか
ファイルウェブなんかでも記事があった
668番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 23:30:54.14 ID:1O+YvctD0
わっかりやすい提灯だなぁはっきりわかんだね
リアルとネットは混ぜんな
ニコニコは確かに新しい形をつくったかもしれないが2ちゃんはブレずに現実から離れてる
670番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 23:34:29.63 ID:S4m6BG5I0
ガキは免疫がないから、学校でニコニコ動画が話題になるんだろ
まあ時代が変わったと思えば時代が変わったけど
ガキは物心がついた時からネットがあったから、ネットネイティブの世代が出現したんだろうな。SF映画みたいでかっこいい
ニコ生はくずが主役になれるツール
ごみであればあるほどいい
672番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 23:36:45.59 ID:5XOOAtPg0
それでアニメやゲーム会社は
ニコニコのおかげで儲かってるの?
昔、公園に必ず一人はいた変なおじさんを今ネットで見てるだけの話
674番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 23:40:17.77 ID:A/KFdDcH0
戦国IXAのシリアルコード目当てに数人で乗り込んだわ
ニコ動?みませんね^^
675番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 23:40:52.75 ID:4q5NyJegP
新・週刊フジテレビ批評

ニコニコ動画はどこへ行く?
ニコニコ超会議・マラソン藤原資金集め・ネット中継…“多様性”極める新メディアの今後を
杉本誠司ニワンゴ社長が語る
676番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 23:42:09.01 ID:5XOOAtPg0
海外版失敗してんだよなぁ
まぁiモード同様ガラパだよね。
日本だけのコミュニティのどこが「閉鎖的じゃない」のか
678番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 23:48:46.15 ID:/TV0Tly10
草の根時代の初期のネットはめっちゃオープンだったろ
毎週のように集まってたぞ?
679番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 00:24:31.87 ID:GpvSDkhA0




電通ですよ


まだわからんか?
単なる動画サイトにとどまらず文化を生み出してるのは良いと思うよ
681番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 00:35:57.68 ID:OEoLAER90
へーそんなすげーの。最近全く見てなかったけど
682番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 00:41:33.87 ID:jmQTNWjp0
動画なんて飾りです
>>676
海外の人はあんなに草生やすのか?
684番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 01:04:52.74 ID:5Mq8b1Z30
ふざくんな
クソクソ動画なんて見ないは
685番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 01:13:33.73 ID:2fsynQOT0
2chはこの位の方が丁度いいわ
たまには祭りが欲しいけどな
節操ないニコ厨のガキを見て笑ってる位が楽しいんだよ
686番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 01:17:34.93 ID:AbqRCr3G0
今のガキはネットが当たり前のようにあるから、区別が付いていないんだろうな。良くも悪くもネットはリアルなんだよな
687番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 01:25:58.69 ID:6wo0tgaG0
>>1
>  付け加えれば,例えば「2ちゃんねらー」という共通のネット人格をまとうことで,
> ネットの向こうの「お前ら」にシンパシーを感じ一体感を得るという構図は,現在の「ニコ厨」にも通じる現象である。



こうやって老舗のメディアに記事にされると恥ずかしいものがあるな
688番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 01:31:51.22 ID:6wo0tgaG0
すまん

> さらに「例のアレ」といった,絶対にテレビ……どころか,ほかのどんな媒体でも盛り上がりようのないコンテンツ


「例のアレ」って何?
ニコニコ動画はまともに見たことがないから分からん
兄貴を知ってしまった。。。
本当にどうでもいいことでワイワイ騒ぐんだな
超えたから何超えられたから何
何の優越を付けてるのかもよくわからないわコイツ
なんか兄貴を見てるだけで自分に筋肉が付いた気がするから不思議
出会い厨がきもすぎてニコ生とか無理だわ
時系列ちゃんとした会話出来るところが大百科以外であればそうかもな。
日本終わりだわそりゃ
695番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 02:02:01.62 ID:R2L7nXmN0
【話題】最近の若者の言葉遣い すぐに「神」を持ち出すのが気になる 「神」も安っぽくなったものだ★2 
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1336144992/

ニコニコも末期ニュー速もこれだな
抜こうが抜かれまいが今の環境が変わらなければどうということはない
一昔前の2ch語と言われてた言葉を普通に使ってて引くわ
698番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 02:34:04.41 ID:Vc2k9HNi0
久々にトップ見たけどどうしてもソーシャルに持って行きたいらしいな
総合ランキングとか隠しリンクかってくらい分からないところにある
699番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 02:38:42.95 ID:TY0Z4our0
犯罪者の巣窟なんだろ
正解W
701番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 02:39:31.03 ID:4S9yFKmi0
702番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 02:40:48.21 ID:QcILadDC0
>>87
ワロタ
703番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 02:42:10.24 ID:AZl3jGPAO
リアルでニコニコの話題持ち出す奴は決まって痛い奴ばかりってのがもうね
メンヘラ除けには大変有り難いが知り合いにいると悲しくなる
704 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/05(土) 02:42:21.39 ID:m6DmVHXCO
底辺超えた!って言われてもなぁ
705番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 02:51:57.58 ID:PF/lHAI7O
まずネットとリアルを混在しようとしてる段階でドン引きなんだけど
MAD職人はスゲーと思う
相当スペック高いだろあいつら

リアルでも結構活躍してそう
4gamersってニコでチャンネルをもっているしな
708番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 02:55:31.99 ID:poLUNHWF0
2ちゃんねらーがニコニコやtwitterやっても
何かと戦っている人ばかりになってて笑える
天下一無職会みたいなもんだろ?
底辺の中の底辺を競ってるって意味で
ニコニコユーザーはDQNも多いからね
そりゃけんもう民とは相性悪いだろうよ
ニコニコの最悪なところはガキが多いこと、だがそれは改善する余地がある、ガキがガキなのは不可避
2ちゃんの最悪なところは成熟したクズが多いこと、これはもうどうしようもない
712番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 05:08:09.50 ID:3oVJQ3nt0
ニコ生やってるやつはかまってちゃんかメンヘラかナルシストだろーが
713番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 05:26:19.91 ID:aykN9eJY0
ネット空間に閉じてるからこそ面白かったのに
いまさら現実社会だ!出会い系だ!新時代のネットだ!って煽られても
辟易するだけ
それを嫌って、ネット空間に閉じこもってたのに
714番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 05:29:21.63 ID:IWmhWkZU0
新興宗教の集会にしか見えない
715番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 05:32:28.04 ID:LUl0X4qA0
そこが時代が変わったってところなんだろう
老人は今までどおりネットは引きこもる場所として使ってりゃいい
今思えばニコニコって出来たばかりの頃に2chでステマやりまくってたよな
至る所にURLが貼り付けられてた
717番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 05:33:56.80 ID:mMkKZyT20
ネットとリアルを繋ぐな とは言わない
ネットでの交流からリアルで会う友人が生まれたこともあったし。
けどニコ動はなんか気持ち悪いわ
生放送(笑)顔出し配信(笑)
718番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 05:34:51.44 ID:aykN9eJY0
文化祭で楽しんでる奴ら=ニコニコ=SNS=テレビ

文化祭を楽しめない奴ら=2ch=深夜ラジオ=雑誌のネタ投稿欄
719番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 05:45:32.17 ID:U/UiiySb0
アナゴさんみたいな声で実況すればモテるんだろ?
720番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 05:46:07.05 ID:xQl5rfQX0
普段見ないけどホリエモン収監の時に見て 
トップページ見たら普通にメディアとして機能しててこれ認められないのは駄目だと思ったわ 見ないけど
まぁ年齢層が違うから嫌儲民が受け入れられないのはしょうがないよw
せいぜいおっさんは嫌儲でアフィと戦っててくれw
まあ公式は面白い放送もたまにある
723番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 06:02:36.81 ID:Jedc1XpFi
匿名掲示板と動画共有サイトを比べる時点でおかしいだろ
724番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 06:04:43.61 ID:dU7IunX60
超えたもなにもジャンルが違うし、差別化してくれたほうがありがたいわけで
725番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 06:16:30.40 ID:YUJfbJxJ0
>>1
http://www.4gamer.net/games/140/G014059/20120503001/TN/003.jpg

なんかの宗教???


正直、2007〜2009年くらいはニコニコ使ってたけど
何か去年くらいから、気持ち悪くなってきた
726番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 06:18:19.64 ID:Dr47g80p0
日本人の趣味ってどんどん貧乏臭くなってるよね
727番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 06:21:39.53 ID:Dr47g80p0
>>725
昔から宗教じみた気持ち悪さがあったけど、去年になってお前がその雰囲気に気づいただけ
728番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 06:22:34.92 ID:uLquLeea0
2chが敷いたレールの上を走るのがニコ動
まあ文字と動画だと動画の方に魅力があるのは当たり前だ
729番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 06:25:02.53 ID:YUJfbJxJ0
>>727
其れだけでないキモさが有るよ
730番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 06:26:43.22 ID:7s/f+mYk0
ニコニコ動画は政治家もよく出てるね
朝生の田原総一朗とか出てて
テレビみたいで面白いなwwwwww
731番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 06:28:14.32 ID:/bUgG5pJ0
リアルの知り合いとネットの話するの嫌だよね?
俺いつもハハハとかいってはぐらかしてるわ
お宅でもリア充でもないもの連れて来た・・・・
733番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 06:28:27.50 ID:aEN72W8J0
テレビでニコニコのcm流すのはヤメテ欲しい
ぞわってくる
734番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 06:31:48.86 ID:/qc2/VbMO
石をどけたらミミズもダンゴムシも後は干からびるだけ
735番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 06:32:28.46 ID:pfIye9N20
また2ch特有のネット老害が発狂してるスレか
スレの中身読んでないが
736番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 06:33:22.33 ID:/bUgG5pJ0
「俺オタクだわーマジつれーわーオタクだからなー」系の人間を
体現したのがニコニコユーザーだと思ってる
737番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 06:34:00.62 ID:kABVs6PE0
もう
ニコニコ>>>>>>>2ch(笑)
だし
韓国>>>>>>>>日本(笑)
だよね…ネトウヨどうすんの?
738番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 06:42:36.19 ID:YUJfbJxJ0
>>737
唐突過ぎて、逆の意味疑う
739番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 06:43:59.89 ID:LoHV8kfd0
あまりに単純化して言うと「次に金の動きそうなメディア」だからだね
740番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 06:46:50.66 ID:cp3+U8zZ0
現実を受け入れたくない爺の溜まり場と化したな
741番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 06:48:49.54 ID:C6uohcmhP
2chを超えた気持ち悪さ、近寄りづらさ
チョンゲーマーズとか見てる人いるんですかねw
以前は良情報サイトだったのに今じゃ韓国MMOだらけwww
実質シコシコ動画だろ
744番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 06:51:56.82 ID:4NoTTZuA0
ひろゆきも2chは時代遅れ言ってるしなw
>>744
ネットをリアル空間にしたくない層は絶対いるけどな
746番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 07:09:07.57 ID:dQ9u1zJ80
そんなに好評なら常設すればw
SNS リア充コミュニティサイト
ニコニコ 動画コミュニティサイト
2ch 悪口コミュニティサイト

ジャンルが違うんだから比べるのがおかしい
3つとも使ってる人いるでしょ
なんも自分の好きなコンテンツ使えばええやん

流れに終わったからと言ってコンテンツ選べない奴らの方がただのアホ
だんだん悪い意味で普通になりつつある
ニコニコも表面部分はVIPみたいな感じだけど
マイナーなジャンルにしぼると結構良作揃ってるからな
2chを一括りにするのが間違いな様に
ニコニコも一括りにするのは間違いじゃないかと思う
751番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 07:48:19.30 ID:cQGeaA1+0
ニコニコは放送の地域縛りに助けられてるな
あれがある限りネット放送の方が有利
動画サイトとしては超絶使いにくいゴミじゃん
753番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 07:56:17.24 ID:ETnkRz+q0
どっちもキモい!
754番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 08:03:07.12 ID:m8x6tgHI0
ttp://www.lahaina-bb.jp/syohinpic/00218afaa01_PIC_PATH21.jpg
          /´`l   l´ヽ
           (⌒.ノ  ゝ⌒)
          〉 |    | 〈
            / |__|  ヽ
         | /:::::::::::\│
         ( .|::::::::::::::::::::::|..)
         |. |:::: { ・}:::{ ・}..|
         |. |::::::::::{ J}::::|. | < やい!悔しかったら、ちんぐり返ししてみろ
          /〉ヽ::::::<==>:/.ヽ
        (`)   ∩   (´) 
         /   (__人__)  ヽ
          |      `i´   . │ドワンゴ社員 横山緑
755番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 08:09:24.49 ID:dimBnNBM0
ニコニコ動画は褒める事しか許さないからな
そりゃゴミみたいなものも調子乗っちゃって本当に良い物が埋もれちゃうわけだよ
756番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 08:09:59.49 ID:cR98NZvj0
ニコ動のライバルってyoutubeじゃないの?
757番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 08:30:20.70 ID:civd0Z5Y0
日本のネット流行語が発祥する舞台が2chからニコニコに移ったのは
もう誰も否定できないもんね。

同人ノリをうまく取り込む方向性が
ミクの権利関係でもめたあたりで揺らいで
危うかったけど、きっちりと修正できたし。

あと、不安要素があるとしたら疫病神のエイベックスが
ニワンゴの親会社であるドワンゴの大株主であることの一点。

エイベックスはニコ動がやっている同人ノリをネットコミュニティで再現し
更なる相乗効果を生む路線とはまったく関係のない、
水商売やDQN相手のエンタメ商売しかやってきておらず
そのノウハウはニコ動にとってまったく利益をもたらさないどころか
害になるようなことを必ずやらかすと推測可能。

早めに関係を絶ったほうがいいと思うよ。
758番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 08:37:42.76 ID:KCY30+pB0
そう・・・
759番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 08:51:02.10 ID:mygDHpZH0
自分も十代の頃友達と先行者で笑ってたなあ
でも大人になるとリアルではオタクネタ出せないよ
別に戦ってねぇし
アングラサイトのままでいいよ
ニコニコはアニメ会社はテレビ代わりとして利用
ニコ生では政治家や芸能人達が多数出場
ニコニコで流行し多くの作品が生まれた初音ミクは今や企業まで用いるようになる

2chとニコニコが同レベルとかよく言えるもんだ
762番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 09:12:05.75 ID:JIbIK0Gk0
>>761
鳩山だかが売名に使い
モナーやギコを企業が使おうとした流れと規模こそ違えど大して変わらないだろ
利用者が排他的か否かの差で
763番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 09:14:30.45 ID:gbhQXCKTO
ニコニコ動画、最高!!!!!!!!!wwwwwwwwwwww
フタエノキワミ、アッーwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
初音ミクだってテレビを始めとする残存メディアで取り上げられてから広く認知されるようになったし
ネットだけでここまできたわけじゃないよね
765番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 09:28:28.82 ID:dSVR9dFZ0
まあ臭さとガキの多さはだいぶ超えてるだろ
アングラなのがよかったのに
767番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 09:38:54.84 ID:OlQqQEdE0
再生開始が遅い
読み込むまでスキップできない
画質が悪い
マニアックな内容しか上がってない

どこが勝ってるって?
768番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 09:38:59.57 ID:7oW/hQKD0
ニコニコってどうにもキョロ臭い
769番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 09:39:38.03 ID:PBhsTWeQ0
見たいものがない
つまらない
2chのほうが幾分まし
そ れ は な い
771番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 09:41:21.06 ID:0e80ho6B0
どっちもキモヲタばかりでしょ
772番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 09:43:53.74 ID:oc92y4SS0
世間で認められるニコラー
暴力的でイメージ最悪のねらー
どうしてこうなったんだ
企業に楯突いたからか?
2chを超えたっつーか別物。
寧ろスポンサーの太鼓持ちで食っているという意味でテレビに近い。
774番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 09:46:48.54 ID:TerSSoRS0
2ちゃんごときと比べてる時点で大したことないんだろうな
比べるなら同じ動画サイトのyoutubeにしろよ
来場者数足ったの10万人w
2chつーか嫌儲で同じ事やったら1000万忍者来るからな
776番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 09:48:37.98 ID:JIbIK0Gk0
>>772
世間で大々的に知られるきっかけが既に最悪だったろ
777番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 09:49:49.65 ID:0e80ho6B0
超会議もきもいのばっかりだった
画像しかみてないけど
2ちゃんなんてもう死にかけだもんな
2chもブログもmixiもfbも、似たような事言われてましたね
780番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 09:56:56.88 ID:oc92y4SS0
ニコ動が2chくらいのでっかい掲示板つくってくんねーかなぁ
そうすれば規制もないし鯖も最強だし動画も見れるで
何一つ文句ねーんだけど
781番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 10:01:58.85 ID:Zho8AYYRO
2chは運営逮捕して早く閉鎖しろ
なれあいとか見てて寒いんだけど
783番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 10:22:53.34 ID:YMi5ANcq0
ニコニコ動画はVIPノリで始まって、今はゆとりしか残っていないけど2chを超えたニダ、ウリジナルニダ
784番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 10:27:34.72 ID:lpnF2f8r0
つまりニコニコがすげー気持ち悪いってことでしょ
外をブラブラしてると「この間ニコ動でさ〜」とか確かに聞こえてくる
どんなやつだろうと顔を確認すると、当然ガキと腐女子からしか聞こえてこないが
786番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 10:45:11.08 ID:YUJfbJxJ0
最近、2chで妙にニコニコageされてる

いや、過去でもageレスは有ったが、書き込みと共に
リンクもあり、書き込んだ奴が何が面白いと思っているのかが
分かったもんだ

 今は単発レスで、「ニコニコ面白い」とだけ

不自然だ
単発のニコニコageは確かに増えたな
ニュー即じゃニコニコって単語だけで煽られたもんだ
788番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 11:11:13.46 ID:oc92y4SS0
>>786
アンチの反応が面白いからさ
たかがネットのサイトに必死になっている様が面白い
789番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 11:14:37.13 ID:YUJfbJxJ0
>>788 そう思う人が沢山居るの?

単発レスばかりだけど
790番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 11:50:48.35 ID:7WmPQM7y0
>>737
ネトウヨ連呼厨の正体は在日民団
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1331285594/21
791番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 11:53:59.63 ID:LvSTTt1z0
別にヲタ充なのはいいけど

ニコ厨は政治語るな。
なんでニコ厨てあんなに無知でアホなんだ?
niconicoもtwitterも2chにとっては無くてはならない養分
ニコニコは動画も生放送も利用者自体は去年3月から頭打ち
プレ垢は確かに増えてるけど一日の利用者数はほんとずっと横ばい
勢いがあるように見せるため四苦八苦してるのが現状だねえ
794番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 12:05:37.93 ID:v3Rhju/10
このネット空間だけの閉じた世界だとダメみたいな風潮はなんなんだろう
ネトゲで年齢とか性別を真っ先に聞いてくる厨房みたいだぞ
リアルと断絶した空間だからいいのに
本当の意味で素人芸のマスメディアになればそれもまた一興なんだけど
どうせ既存マスゴミが素人においしい話持ちかけて仕込みして
場を白けさせて終わりになるんだろうな〜、で結局2chの一人勝ちと。ホント早く敗北させて欲しいわ()
796番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 12:06:47.66 ID:LPSKnPqt0
はいはいわかりました
放送や動画じゃなく「ニコニコ」という単位でコンテンツ見てる奴は寒いね
あと生主うp主にのめりこんでる奴
798番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 12:11:34.99 ID:tNYkmHef0
このスレの伸びが、ニコニコできるよ〜
みんなでニコニコ、今日も平和、ニコニコしようぜ
わこつ〜

って書いたら、ここではどうなるの?
799番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 12:29:15.32 ID:Z8+JoiXp0
なんつうか、馬鹿だから安直にネット=リアルなんてやるんじゃないの
上手に作用してるとは思えない
>>9
閉じた世界の連続体としてでもクリティカルマスを超えてるって事だろう
いままでは大きな事件事故などはマスコミを通じて皆が知った所を
今はニコニコの端のニュースで知るようになったという事だ

普段は閉じた話をやっている人間たちの集まりだとしても、
いざ大きな事が起きた時に、ニコニコを通じて情報を得るようになった
この状態によって、若者の情報コントロールが出来るようになったって事さ

それは今までのマスコミの様に一方的に与えられるモノではなく
自らで考える機会を与えられつつ、ではあるけれど
そこのルールをニコニコがコントロール出来るというのは大きい
なんで掲示板と動画サイトを比較してんのよ?
>>124
Facebookは30超えた同窓会と言ってたな
あそこは見栄を張る場所だとすれば
ニコニコにはもっと本質的な所があるのは面白い
驕れるニコ厨か。
そのうち、ニコ厨であらずんばリア充であらずみたいな選民主義に陥っていくかもね。
804番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 15:36:46.22 ID:z46CUSa30
>>58のような脳みそが消防みたいな奴が増えたのが今の2ch
|ア|フ|ィ|ブ|ロ|グ|経由でどんどんこの様な奴が入ってくる始末
805番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 15:39:59.75 ID:4H7B64As0
ギョーカイ人と一般人の感覚の乖離が端的に現れてるな
色んなご都合があるんだろうけどこれからも泥船の瓦解が続くだろうなってことはよく分かる
806番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 15:42:45.38 ID:0gLQaLtB0
>>804
お前ニコ厨嫌う書き込みしながら実際は生主やってるハゲキさん知らないの?
おっくれってるー♪
>>794
閉じてたら駄目とか意味不だよな
駄目な理由は他で決まるだろと
ニコニコ動画は中学の時の構内テレビ放送に似ていると思った
5年くらい前が面白かった
810番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 16:12:28.45 ID:LNS8EzO60
ところでニコニコ独自の文化ってあるの?
811番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 16:20:11.40 ID:dSVR9dFZ0
春夏秋冬の頃の時点でほぼオワコンだった。
ただ単に鴨ができただけだろ
813番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 16:25:52.91 ID:QFziksW10
>>809
まだYouTubeのどうが引っ張ってこれた頃?
814番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 16:27:02.93 ID:QOOPhDUZ0
洋ゲーとハードウェアがメインだった頃の4亀は好きでした
815番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 16:30:46.95 ID:EO9yoelU0
顔がよければ楽しいよ
SEXいっぱいできる
もう使ってないが08年頭あたりから
ガキが増えてクソ化したのは覚えてるな

会場の動画見た限り10代後半〜20代前半が多いのは
当時の中高生が4年経ったまんまなんだろう
817番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 16:32:10.11 ID:EO9yoelU0
結局人間なんて生殖動物なんだからSEXがない文化はリアルにはなりえない
これガチ持論な
818番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 16:33:07.12 ID:93pPoqBF0
>当時の中高生が4年経ったまんま

いちばん無能で金が無い世代だな
> …のだが,「ニコニコ超会議」では,「歌ってみた」や「踊ってみた」「ゲーム実況」,さらに「例のアレ」といった,絶対にテレビ……どころか,

素人が歌ったり踊ったりゲームしてるのをみるだけのイベント?
820番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 16:43:23.58 ID:ysD/1APv0
群がりやすくなっただけで陳腐なままと思う
ヒモが寄ってきてさらに陳腐になってる位じゃないか
821 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2012/05/05(土) 16:57:46.32 ID:Ufw8enZqO
確かに正しいですよ。
822番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 16:59:42.61 ID:aj19ZPC60
>>813
>>809の5年前が5年前の今頃って意味ならγかRC1のあたりじゃないかな
Youtubeから引っ張ってこれたのは07年の年明け1ヶ月くらいまでだった気がする
823番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 17:01:07.25 ID:tNYkmHef0
まぁおまえらの動画版だ
そんな感じでとらえてる
怒るな まぁ 気持ちもわからんでもない

画像見たら\(^o^)/
825番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 17:05:50.26 ID:DI38k5JL0
昔2chに沢山居た創作系の人間や、ネットで面白い事やってやろうっていう
ネタ職人みたいなのは皆ニコニコに移動しちゃったな
今の2chはオッサンがくだ巻いてるだけの場所になっちまった
826番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 17:12:23.50 ID:6H2A5HaR0
>>825
それ素人じゃなくてサクラだろ
少なくともけんもうはおわっとるわ
>>825
ニコ動の創作系は商売っ気が強すぎる。のま猫とか2chじゃなくてニコ動だったら
エイベックスの商品化もすんなりいったろうね。
829番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 17:56:37.37 ID:dSVR9dFZ0
いつから超えたと錯覚していた?
830番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 18:00:07.09 ID:nqV301ek0
金が絡めば絡むほどユーザー本位の文化は失われる
ニコ動も既存メディアと何ら変わらない存在になりつつある
831番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 18:03:47.02 ID:mMkKZyT20
>>825
じゃあそのネットで面白いことっていうのは具体的に何があったか答えて見ろよ
で、そいつらはニコ動で何作ったのか教えてくれよ 見るから。
答えられねーだろ? だから死んでろゴミクズ
ステマ
833番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 18:28:30.82 ID:YUJfbJxJ0
ニコニコの記者も今では明らかなサヨク記者が跋扈するようになったからね

今のニコニコ記者の顔ぶれ見てみればよく分かる
地出がみょうちくりん、いやありていに言えばサヨクがかった
年配記者ばかりww

 最初の勢いはどこへやらwww

角川HDが資本に参入した時点で
在日韓国人にのっとられたんだよ
834番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 18:34:51.86 ID:NEqfAWrx0
>>825
AA職人やらフラッシュ職人、絵描きとかがふたばやSNS等に移動っていう流れは
2000年代からあったけどニコニコで加速したな
835番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 18:36:56.66 ID:YUJfbJxJ0
>>834 それは2007-2009年のニコニコの話だろ?
今のニコニコは、過去のそれとは違うぞ

職人も減った
836番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 18:43:51.42 ID:YMi5ANcq0
>>823
2chは文字でやりとりするけどニコ厨は字が読めないから動画でないと理解できないんだよ
職人も減ったけど ゲスいと言われるくらい危ないネタをやる奴が激減した
今はすぐSNSのアカウントに繋がるからな 勝手に空気読みあってつまらん
あの奨励金とやらでどれだけの人間が正気保っていられるかが勝負の鍵だな
あれで一荒れしそうで今からすげー楽しみなんだけどwww
久々にニコニコのランキング見てきたけどひどいな
これ20代の奴すらいないんじゃね
840番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 21:04:58.21 ID:rgytn0xl0
好きだった組曲ニコニコ動画見に行ったらコメントが糞になっててワロタ
841番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 21:06:23.32 ID:RNaDxVwA0
アッー!
文字メインでやり取りする方が情報量多くて楽しいんだけど
資料にはつべやロダがあればいいし
ニコニコは動画共有以外の機能は閉鎖的だからな
845番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 23:57:30.15 ID:Nt+3arBE0
>>87
88888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888
ニコニコ動画ってどうやったら、再生数とかコミュ人数増えると思う?
847番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 00:06:05.81 ID:H/+SLqk/0
ニュースサイトやアフィブログに金はらって宣伝してもらう
848番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 00:06:55.91 ID:CwL73ct80
たらこ大勝利まで読んだ
2chやってる俺らもいい養分だわ
849いぬ|ェ・u ◆e.t6965kK6 :2012/05/06(日) 00:10:27.92 ID:YKOtnW8JO
の子?
850番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 03:39:36.29 ID:sqsTKNi80
ぼくは閉じた空間にいたいんだ
851番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 03:40:04.20 ID:zK2Ixlom0
>>850 在日韓国人社会に居たいの?
852番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 03:57:09.31 ID:6etNUNJC0
昔のアニラジみたいな閉じたオタ集会の時代のほうが良かった
そういうネット外に発信していきたい人はニコニコに行ってよ
2ちゃんへの嫉妬
閉鎖空間だからいいんだろうに





     お  前  ら  ま  た  ニ  コ  ニ  コ  に  負  け  た  の  ?