【速報】docomoの夏モデルが神すぎる件パナが新ブランド、全機種4.0、おサイフ対応

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

■ARROWS X F-10D

OS:Android 4.0.x Ice Cream Sandwich Version
チップセット:NVIDIA Tegra 3
CPU:1.5GHz Quad-Core
LTE(Xi):対応
ディスプレイサイズ:約4.6インチ
ディスプレイ解像度:HD(720*1280)
カメラ画素数:約1310万画素
防水:対応
赤外線:対応
RFID(FeliCa):対応
ISDB-T(1seg):対応
ISDB-Tmm(NOTTV):非対応
RAM:1GB
ROM:16GB
電池容量:1800mAh
無線充電:対応
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 12:48:08.55 ID:bSn42ddb0 BE:3400919077-2BP(2000)

■REGZA Phone T-02D

OS:Android 4.0.x Ice Cream Sandwich Version
チップセット:不明
CPU:1.5GHz Dual-Core
LTE(Xi):対応
ディスプレイサイズ:約4.3インチ
ディスプレイ解像度:qHD(540*960)
カメラ画素数:約1310万画素
防水:対応
赤外線:対応
RFID(FeliCa):対応
ISDB-T(1seg):対応
ISDB-Tmm(NOTTV):対応
RAM:1GB
ROM:8GB
電池容量:1800mAh
無線充電:非対応
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 12:48:25.03 ID:bSn42ddb0 BE:2498634094-2BP(2000)

■Optimus Vu; L-06D

OS:Android 4.0.x Ice Cream Sandwich Version
チップセット:Qualcomm MSM8260 Snapdragon
CPU:1.5GHz Dual-Core
LTE(Xi):対応
ディスプレイサイズ:約5.0インチ
ディスプレイ解像度:XGA(768*1024)
カメラ画素数:約800万画素
防水:対応
赤外線:対応
RFID(FeliCa):対応
ISDB-T(1seg):対応
ISDB-Tmm(NOTTV):対応
RAM:1GB
ROM:32GB
電池容量:2000mAh
無線充電:非対応
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 12:48:31.05 ID:aarG14vji
でもお熱いんでしょう?
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 12:48:41.36 ID:bSn42ddb0 BE:1665756083-2BP(2000)

■ELUGA power P-07D

OS:Android 4.0.x Ice Cream Sandwich Version
チップセット:Qualcomm MSM8960 Snapdragon
CPU:1.5GHz Dual-Core
LTE(Xi):対応
ディスプレイサイズ:約5.0インチ
ディスプレイ解像度:HD(720*1280)
カメラ画素数:約810万画素
防水:対応
赤外線:非対応
RFID(FeliCa):対応
ISDB-T(1seg):非対応
ISDB-Tmm(NOTTV):非対応
RAM:1GB
ROM:8GB
電池容量:1800mAh
無線充電:非対応
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 12:49:03.76 ID:bSn42ddb0 BE:1249318229-2BP(2000)

■AQUOS PHONE ZETA SH-09D

OS:Android 4.0.x Ice Cream Sandwich Version
チップセット:不明
CPU:1.5GHz Dual-Core
LTE(Xi):対応
ディスプレイサイズ:約4.7インチ
ディスプレイ解像度:HD(720*1280)
カメラ画素数:約1210万画素
防水:対応
赤外線:対応
RFID(FeliCa):対応
ISDB-T(1seg):対応
ISDB-Tmm(NOTTV):非対応
RAM:1GB
ROM:16GB
電池容量:1900mAh
無線充電:対応
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 12:49:19.63 ID:bSn42ddb0 BE:3331512386-2BP(2000)

■AQUOS PHONE sv SH-10D

OS:Android 4.0.x Ice Cream Sandwich Version
チップセット:不明
CPU:1.5GHz Dual-Core
LTE(Xi):対応
ディスプレイサイズ:約4.5インチ
ディスプレイ解像度:HD(720*1280)
カメラ画素数:約1210万画素
防水:対応
赤外線:対応
RFID(FeliCa):対応
ISDB-T(1seg):対応
ISDB-Tmm(NOTTV):対応
RAM:1GB
ROM:8GB
電池容量:1900mAh
無線充電:非対応
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 12:49:35.51 ID:bSn42ddb0 BE:1943382274-2BP(2000)

■Xperia GX SO-04D

OS:Android 4.0.x Ice Cream Sandwich Version
チップセット:Qualcomm MSM8960 Snapdragon
CPU:1.5GHz Dual-Core
LTE(Xi):対応
ディスプレイサイズ:約4.6インチ
ディスプレイ解像度:HD(720*1280)
カメラ画素数:約1300万画素
防水:非対応
赤外線:非対応
RFID(FeliCa):対応
ISDB-T(1seg):非対応
ISDB-Tmm(NOTTV):非対応
RAM:1GB
ROM:16GB
電池容量:1700mAh
無線充電:非対応
9紅茶 ◆NiyJL277hs :2012/05/03(木) 12:49:42.24 ID:Q0a86Y1M0
月サポも終わったし、過去機種も4.0にアップデートするし、特に…
日本国内ランキング うんこりあんのギャラクシーは10位以内にも入っていない・・orz
http://bcnranking.jp/category/subcategory_0010.html
スペックあんまり上がってないな
いらんだろこれ
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 12:50:07.37 ID:N3+xvJEs0
でもカクカクなんだよな
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 12:50:10.33 ID:K48Ccsoh0
小出しにしないで一気に超ハイスペックの作れや
解像度はネクサスくらいいるぞ
それ未満は地雷候補
でけえよ死ね
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 12:50:30.41 ID:aRtS0Ege0
ギャラS3はいつなんだよ
corei7搭載のはよ
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 12:50:36.29 ID:h9sQIa2E0
ディスプレイそんなに大きくなくていいよ
でけーよ
ステマ必死
>「ELUGA」の名前の由来は
>「Elegant design:洗練された上質なデザイン」、
>「User oriented :快適で楽しい暮らしのために」、
>「Gateway for networking service:ネットワークサービスへの扉」という言葉を組み合わせたもの。

団塊脳全開だなw
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 12:51:02.35 ID:fmlLNl290
ソニエリ、サムスン以外は、不具合付きでしょ
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 12:51:18.09 ID:h2FnoqCjO
スマホは学生と東京でだけ売れ
iPhoneでないからsimフリー買っちゃったよ(´・ω・`)
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 12:51:20.99 ID:uIxTwL2Oi
ガ、ガガガ、ガラスマーWWWW
26 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/03(木) 12:51:22.62 ID:aAH9ffuX0
どれも画面でかすぎバカじゃねーの
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 12:51:40.62 ID:+3I5knQR0
nottv()
S3の発表って今日だっけ?
ディズニーモバイルは?
だせや
ARROWSは前のがどうしようもなかったが、今度のは流石に期待していいんじゃなかろうか
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 12:52:05.37 ID:5W1FPYE20
申し訳ないが日本企業のガラスマは却下
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 12:52:10.16 ID:sO568ELd0
スペックだけ見るならパナのもハヤブサと同等品じゃん
iPhone出せよ糞が
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 12:52:18.18 ID:ah5QaoMT0
この中だと4.3インチで最小かよ
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 12:52:34.51 ID:DOAaBzZn0
なんていうかブランド名?ばかりになって
もはや型番不要なんじゃねって思うわ
まだだ時期が悪い
F-09Cをぶっ壊れるまで使うわ。
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 12:53:01.42 ID:gZzOidtU0
7インチタブの新機種はよ
>>16
今月じゃなかたっけ?
>>21
Nには、
次世代の(Next)、
新しい(New)、
日本(Nihon)の、
乗り物(Norimono)
という意味がある

これと同じセンスだな
防水ないのかよ
しかもお出かけ転送は?
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 12:53:11.82 ID:uEQk7aQA0
けんもうでステマやってもしょうがないだろ
なんでアフィ容認のほかでやらないの?
43 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/03(木) 12:53:34.99 ID:aAH9ffuX0
xperia sxのホワイトが出たら買うは
あんどろいどwwwwwwwwwwww
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 12:53:47.31 ID:x7cRwu9s0
ドコモを長く使ってる層って
スマホなんて望んでないわな
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 12:53:49.68 ID:DOAaBzZn0
xi対応機かったからといってxiのプランにしなくてもいいんだよね?
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 12:53:54.15 ID:QuO0Sdsl0
>>28
はい
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 12:54:01.51 ID:dume/+4Fi
もう日本製はいいから
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 12:54:09.38 ID:ah5QaoMT0
noteに影響されてんのか?
ハハッ そんなんだ
>>45
うん、おれもそう思います
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 12:54:43.49 ID:16aYa9hl0
サムスンがワンセグ乗せてくれたら、なんの躊躇もためらいもなくそっちに行くわ。
ガラスマとか何の冗談だよ。ありえねーよ。
電池長持ちで0円でキャッシュバックつきなら買う
型番の訳わからなさをどうにかしろ
わざと新旧わかりにくくしてるんだろうが
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 12:55:50.54 ID:BQ5Uawj+O
SVをあげてる奴多いけど、クアッドコア以外に見所あったっけ?
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 12:55:51.99 ID:zCIg71sD0
  .-、  _
  ヽ、メ、〉      r〜〜ー-、__      ________________
  ∠イ\)      ムヘ._     ノ      |
   ⊥_      ┣=レヘ、_ 了     | えーーい、スマホはいいっ!
-‐''「 _  ̄`' ┐  ム  _..-┴へ   <
  | |r、  ̄ ̄`l Uヽ レ⌒',    ヽ.   | ガラケーを映せっ! ガラケーの進化をっ!!
  (三  |`iー、  | ト、_ソ   }     ヽ   |
  | |`'ー、_ `'ー-‐'    .イ      `、   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | |   `ー、    ∠.-ヽ      ',
__l___l____ l`lー‐'´____l.       |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  .|      |
               ||  |__.. -‐イ
               ||   |    ノ/
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 12:55:53.83 ID:ah5QaoMT0
>>52
noteドコモ版にワンセグ付けてたし普通に付くかもな
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 12:56:01.10 ID:/+eflHoIQ
6コアまだかよ
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 12:56:07.77 ID:mjbSBDQE0
nottv対応のがいいな
女受けいいし
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 12:56:15.76 ID:InmGrqWU0
5インチのくせにバッテリー容量1800とか売る気無いだろ
去年の今くらいにサムスンやHTCが大画面化したのを周回遅れで
今更パクり出すジャップ企業って何なの?
ゴミ

グローバルモデル買って
カスタムロムでも入れないことには2年は戦えないよ


ドコモでかつて2年間戦えた携帯(嫌がらせは何度もされた)

・HT03A (1.6で売り逃げ、SPモード非対応)
・SO-01B (2.1で売り逃げ、i-コンシェルすら非対応にされる)

以上
>>4
ワロタw
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 12:56:43.17 ID:QuO0Sdsl0
>>52
S3もおサイフワンセグ載せてくるよ
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 12:56:50.72 ID:bG72VdBU0
>>2
酷すぎるな
こんなの出す前にもっと早く撤退すりゃ良かったのに
ゴミじゃん
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 12:56:56.07 ID:XkOfw2MJ0
NOTV
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 12:57:07.99 ID:LDFDGF4B0
Xi5円SIM確保したから夏モデルに挿して使うわ
GXかS3が本命だな
スペックだけ見るとアイフォン、ギャラに劣らない気がするんだけど、
国産機って何がそんなにダメなの?
オイラに教えてくれよ。
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 12:57:54.67 ID:9Nuj8Drl0
REGZAとかいうブランドが当たり前のように定番になってる日本市場って
本当どうしようもねぇな
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 12:58:02.07 ID:jwtfyyW/0
大画面化が進むと電話書けるときギャグみたいになるじゃねえか
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 12:58:09.06 ID:QuO0Sdsl0
>>68
チューニングが糞
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 12:58:22.62 ID:B8UmB3CF0
もはやスペックで買う時代じゃない件
>>68
使えばわかる
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 12:58:33.34 ID:sT6u9dkw0
Optimusは4:3ってことはギャラノーの廉価版か
>>68
店頭でホットモック触って見ろ
カクカク過ぎて笑える
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 12:58:42.92 ID:nkPei0yT0
MSM8960の時点で神じゃねえだろどう考えても
スライド式Qwertyキーの機種以外は興味ナッシング
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 12:59:17.85 ID:YeEsSIKu0
>>68
スペックシートに現れない部分がクソ
>>68
バッテリー消費が酷い
画面遷移がガクガク
80紅茶 ◆NiyJL277hs :2012/05/03(木) 13:00:07.23 ID:Q0a86Y1M0
スペックだけみて、ノートパソコンを購入
ディスプレイが糞で後悔する

これと通じるものがあるのが日本のガラケー
>>68
別に最近のは駄目じゃないのも多くなってきたよ
ここの人たちは情報が古いから未だにIS03みたいなのを想像して叩いてるんだよ
>>76
少なくともSXとGXは8960
他もLTEあって7月以降発売組はほぼ8960かと
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 13:00:17.02 ID:SZlnKflv0
ドコモ独自アプリが軒並みウンコな上に設定でオフにしても再起動のたび常駐する臭さ
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 13:00:23.06 ID:Zz4fwq570
お前らが言ってたxperia sxは結局発売されるの?
4.0は2.3に比べて明らかにサクサク動く
s2とnexusの比較だからそれほどスペック差もないだろう

国産もそうなるといいね
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 13:00:30.09 ID:5BDvaZd40
とにかくソフトが弱い
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 13:00:41.99 ID:lvzFvpvG0
>>52
ワンセグはどういう時使うの?
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 13:00:43.03 ID:+YlN97izO
>>68
まず肝心なタッチパネルがカッチカチ。
>>47
S2の先進性がS3でも出てくるかが課題だな
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 13:00:54.25 ID:16aYa9hl0
>>68
電話の待ち受けすらまともにできないP-01Dで危うく仕事を失うところだった。
友人のT-01もおなじくらいひどいらしい。
ガラスママジありえね。
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 13:00:56.25 ID:YeEsSIKu0
>>72
そう
ってかiPhone3GSのころに散々議論されたのに
なぜかスペック信仰に戻ってるんだよな
なぜだぜ
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 13:00:58.91 ID:h2FnoqCjO
Android勧める企業って犯罪の加担してるようなもん
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 13:01:07.61 ID:Un1o2xP8i
iPhoneの出ないdocomo()
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 13:01:18.23 ID:Lw6+Fhzc0
これだけだしてもiphone1台に一蹴されるんだけどね
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 13:01:44.27 ID:7OVowHd00
>>16
15時間後にロンドンで発表される
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 13:01:56.65 ID:VbrQsG0U0
           ___
          /___ \
          | |⌒  ⌒| |
          ヽ  ̄ ̄ ̄ /
             ̄□ ̄
        / ̄ ̄ハ ̄ ̄\
┏━━━━┓┏━━━━┓┏━━━━┓
┃ ____..┃┃li||lil.||li il|| ┃┃ ____..┃
┃ ) _  ./.┃┃ ) _  ./.┃┃ ) _  ./.┃
┃  ̄/ ./ ┃┃li||l||lii l|||l┃┃  ̄/ ./ ┃
┃ /  /.  ┃┃ /  / . ┃┃ /  /.  ┃
┃  ̄ ̄   ┃┃||illiil|| llii|| ┃┃  ̄ ̄   ┃
┗━━━━┛┗━━━━┛┗━━━━┛
           ___
          / __ \
          | |(゚)  (゚)| |
            ヽ  ̄ ̄ ̄ /
             ̄□ ̄
        / ̄ ̄ハ ̄ ̄\
┏━━━━┓┏━.n:━━┓┏━━━━┓
┃ ____..┃┃.  ||  .┃┃ ____..┃
┃ ) _  ./.┃┃.  ||  .┃┃ ) _  ./.┃
┃  ̄/ ./ ┃┃. f「| |^ト ..┃┃  ̄/ ./ ┃
┃ /  /.  ┃┃. |: ::  ! }...┃┃ /  /.  ┃
┃  ̄ ̄   ┃┃ ヽ   ,イ .┃┃  ̄ ̄   ┃
┗━━━━┛┗━━━━┛┗━━━━┛
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 13:01:56.66 ID:jwtfyyW/0
>>94
docomo iPhone出ないじゃん
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 13:02:02.70 ID:NqLTKAuD0
Xiはどう考えても地雷
バッテリーもたんて
エクスペリアかLGくらいしかまともなのないじゃん
国産はどうせまたチューニングもせずにガクガクなんだろ
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 13:02:11.50 ID:ceuIZuj1i
機種ごとで何が特徴なのかわからないのばかり
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 13:02:20.14 ID:2R1GOCdf0
総じてでか過ぎだろ
102紅茶 ◆NiyJL277hs :2012/05/03(木) 13:02:22.49 ID:Q0a86Y1M0
>>87
昼休み一人ぼっちで飯食う時にNHKニュースを観るのに使う
>>72
ですね
性能のせいで電池の減りが早くなったら携帯として価値が減りますね
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 13:02:27.62 ID:Lw6+Fhzc0
ポケットに入れたり片手で操作できることも重要なのに
大画面にすれば売れると思ってるあたりがセンスないよね
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 13:02:35.64 ID:7OVowHd00
>>52
去年の6月に出たS2が既にワンセグ積んでるが。。。
>>85
S2は4.0でガクガクになってなかったっけ?
もう修正されたの?
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 13:02:55.02 ID:XkOfw2MJ0
>>81
まあ実態はこれだよな
ネットDE真実の典型
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 13:02:59.16 ID:lvzFvpvG0
>>102
なるほど
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 13:03:00.34 ID:BQ5Uawj+O
買って一年でゴミ扱いになるからまだ買わないのが正解
もっと横並びになれ
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 13:03:06.66 ID:quIirJYC0
電池容量1800とか少なくね?
ゲームギアめざしてんの?
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 13:03:23.39 ID:sT6u9dkw0
>>98
もうスマホにバッテリーは期待していない
モバブあるから半日持てばいいよ
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 13:03:40.68 ID:Zz4fwq570
おい
xperia sx は本当に出るのか?
4.0はまだ信用できない
>>104
まさにそうですね
せっかく携帯できる大きさになったのに最近は逆にどんどん大きくなってる
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 13:03:59.92 ID:L/X8zb9W0 BE:826393853-2BP(1235)

5.0インチとか一番上下にあるアプリ親指でタッチしづらそう
iPhoneよりXPERIA SXがほしい
>>104
お前らの教祖様のジョブズですら両手もちだろ
ワイヤレス充電ってもう出来るようになったんだ
すべての家電がワイヤレス電力になる日も近いな
本体どんどんデカくすんの止めてくれないか?
ネットブックの時もそうだけど、デカくして作りやすいのはわかるが、デカすぎて使いづらいんだよ!
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 13:05:01.74 ID:9Me5U30z0
SXってどんなの?
iPadが力技で稼働時間伸ばしたから、今度出るiPhone5も大容量バッテリー搭載で伸ばすと思われる
それまで待つか?
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 13:05:42.62 ID:2hRd/ZF30
ブライSXってのが居たな
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 13:05:50.57 ID:quIirJYC0
EVO3Dくらいのサイズが限界
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 13:05:50.51 ID:3A8GC1T/0
>>107
ネットDEステマすんなよ、酷惨猿。
どうせ店頭の実機ですぐバレるんだからw
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 13:05:54.88 ID:0veS8b5M0
GN祭りに続く祭りを楽しみしてるぜ
126:2012/05/03(木) 13:05:56.21 ID:ynDItoOy0
てす
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 13:06:08.26 ID:tZgBAyiz0
これが反撃なの?
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 13:06:09.15 ID:YeEsSIKu0
>>119
客の大半がバカだからスペックシート上の数字が増えていかないと売れない
だから画面もでかくする
>>6
zetaってなんぞ
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 13:06:27.05 ID:h9sQIa2E0
SX調べてみたけど小さくていいな
次これ買うかも
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 13:06:29.66 ID:16aYa9hl0
>>113
2.3でさえまともに扱えなかったもんな。
4.0は国産には無理。
>>120
rayの後継機
ちっちゃいスマホ
>>107
ネットで見た「このガラスマは糞!」っていう書き込みを全部真に受けちゃって、ガラスマ全てを盲目的に糞扱いしてるのがここの人たちだからね
乗せられやすい人たちだよね嫌儲民って
馬鹿とも言うか
134 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2012/05/03(木) 13:06:51.38 ID:uORb7gqX0
5inchとか、何考えてんだ?
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 13:07:09.21 ID:Zz4fwq570
>>132
結局出るんだよな?な?
>>119
世界的にデカくるすと売れることがわかったからデカくしてる
嫌なら小さい方がいい派がもっとスマホ買えばいいんだよ
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 13:07:11.24 ID:InmGrqWU0
>>112
SONYは3機種だすって言われてるから出すんじゃね
http://rbmen.blogspot.jp/2012/04/docomoxperia-sx-so-05dkomachi.html
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 13:07:12.05 ID:rS+wGnmJ0
ケツポケットに入れて普通に座ったりできるようなのがない
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 13:07:14.35 ID:sO568ELd0
>>124
ガラスマ叩けばカッコイイと思ってるチンカスさんですか?
ICSってどうなの? 
使いやすい? 安定してる?
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 13:07:35.28 ID:avRjAIcE0
・猿でも分かるiPhone大敗北の歴史
2010年---------------------------------------------------------
1月 90.0% スマホ市場iPhone独占時代
2-3月 85% 
4月 38% Xperia発売、Androidに初敗北
5月 50% 買い控え需要も何のその、1ヶ月で過半数奪還
6月 60.9% iPhone4発売
7月 71.3% ボーナス期夏休み需要で大勝利
8月 72.0% 空前の72%シェア達成  
9月 57.5% 
10月 63.9% iPhone4発売以降5ヶ月連続過半数シェア達成
11月 40.2% Galaxy効果、iPhone4発売以降初の過半数割れ
12月 21.1% IS03効果、iPhone4シェア急落
2011年---------------------------------------------------------
1月 23.9% 「AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか」スレ開始
2月 22.5% 米国でベライゾンが取り扱い開始、1社独占販売終了
3月 21.9% XperiaArc発売、年度末需要で完敗
4月 21.5% 
5月 33.7% iPhone4ホワイトモデル発売ですら大敗北w
6月 19.7%+α 携帯電話シェアの過半数をスマホ初めて占める
7月 12.0%+α
8月 12.8%+α iPhone4S発売前の買い控えで最低シェア達成
9月 15.0%+α 11ヶ月連続敗北、6-9はiPhone4シェアのみ
10月 59.6% iPhone4S発売、au取り扱い開始
11月 50.9%
12月 28.0% キャリア増にもかかわらずiPhone4S効果は僅か2ヶ月で終了w
2012年---------------------------------------------------------
1月 26.1% 更にシェア低下
2月 ---
3月 23.1% xperiaに大惨敗www ←New★
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 13:07:40.24 ID:quIirJYC0
日本メーカーってほんとスペック厨だよな
スーパーカーとかのバブル脳が作ってるからなのか?
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 13:07:58.22 ID:YeEsSIKu0
>>140
たまにおちる
>>140
Androidが安定したことなんてないだろ
>>125
4.0一番乗り欲しさに開発者向け端末を売り出すとか
ドコモマジ狂ってると思ったわ

濃い奴らには最高の端末だぜあれは
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 13:08:02.88 ID:1tJMK1b50
>>107
じゃーなんで売れねーんだよ
先にそういうイメージ付けた企業が悪いだろうが
ネットネット言う前に外でろ馬鹿が
ARROWS期待できそう

tegra3機持ってるけど熱くならないし、電池消費も遅いべ
サムチョンやHTCよりマシなガラスマ紹介してくれよw
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 13:08:21.71 ID:jwtfyyW/0
てかあれはクソこれはクソって
お前らどうクソか動画か何かでどこがクソなのか言えよw
iPhone持ってるとAndroidに全く興味がわかない

昔は新機種発表楽しみだったなあ\(^o^)/
いいから
あいぽんだせよクソが
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 13:08:34.61 ID:3A8GC1T/0
>>139
糞揃いのガラスマをあえて応援するネトウヨ△
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 13:08:50.22 ID:ah5QaoMT0
>>133
ソニエリと最近のシャープは結構評価されてるじゃん
アンドロイド以外の機種ねーのかよ
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 13:09:13.74 ID:2hRd/ZF30
昔から富士通東芝は漏れなく地雷という風潮がある
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 13:09:15.52 ID:sO568ELd0
>>140
ネクサス使ってるけど、スペックの割にサクサクだよ
何より、ルート取らなくてもプリインアプリを完全に止められるのがいいね
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 13:09:20.36 ID:ah5QaoMT0
他がアレなのはまあ事実だし
>>152
きっしょ
そろそろfull HDのtsが再生できるようになってるのかな
初代エクスペリア使っている
画面4インチだけど、片手操作するのにぎりぎり許容レベルだぞ?
4インチ以上とか、両手使いが当たり前なの?
携帯で両手とかクソだるいだろ
スマフォは4インチ以内に収めろよ
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 13:09:37.77 ID:YeEsSIKu0
おまえらが大絶賛のacroHDとかもタッチミスとかあるからなぁ
iPhoneと比べるとこまかいストレスが多い
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 13:09:39.39 ID:AOvw/e0s0
バッテリー容量まだまだだな
それともPCみたく少電力化してるの?
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 13:09:43.11 ID:G5cSGo0w0
DIGAの番組持ち出しできるスマホってアイフォンしかないの?
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 13:09:45.11 ID:Udi9gGK30
ドコモの故障対応おかしくね?

買って1ヵ月でスマフォの充電ができなくなった。
DS行ったら「機種に塗装の剥がれと擦り傷があるから破損扱いになるので無償修理は無理です」

「この1mmも無いキズと充電できないこととの因果関係あんのか?www」って言っても「ドコモの規定でそう決められています」の一点張り
まともに補償できないなら機種売るな、土管屋になれ

この対応ってどのキャリアでも一緒?違うなら移ろうと思うんだけど
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 13:09:50.84 ID:cKRI5INO0
エルーガ君ちょっと欲しい
>>146
いや国産外国産iPhone分け隔てなくスマホは売れてる訳だが
「国産機は買わない」とかドヤ顔して情強ぶってるのってハッキリ言ってお前らだけだよ
HTCの5インチペンつきはデマだったのか
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 13:10:21.22 ID:9Me5U30z0
arc使いだから来年省電力版のペリア出るまで待つわ
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 13:10:23.51 ID:BG1asat60
スナップドラゴンS3にTegra 3しかも富士通かよ
こりゃ夏モデルはギャラクシー一択になりそうだな
今日の発表でギャラクシーがゴミだったら目も当てられないことになりそうだが
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 13:10:37.12 ID:jqcGXgOm0
そろそろジャップ製も洗練されてきたか
まあ買わんけど
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 13:10:38.84 ID:5+jDDoIj0
スッペク並べられても凄さが分からない
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 13:10:46.46 ID:sO568ELd0
>>152
ネトウヨがなんだって?
2chMate 0.8.1/samsung/Galaxy Nexus/4.0.4/15.3MB/64.0MB
>>160
nexus片手で使ってるよ
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 13:11:11.50 ID:LDFDGF4B0
>>140
サクサク
カスロム入れたら更にサクサク
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 13:11:12.30 ID:lvzFvpvG0
根強い「Xperia acro HD」人気 連続首位7週目に突入
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1205/02/news077.html

Xperia acro HDは売れてるようだ
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 13:11:12.67 ID:Zz4fwq570
>>161
acroHDってそんな評判よかったか?
LGのやつってこれ?ひどすぎるだろ
http://www.rbbtoday.com/imgs/zoom/194360.jpg
>>164
NTTはそびえ立つクソだから。

ソフバンが良いとはけして思わんけど
孫ならTwitterで凸れば
それくらいなんとかしてくれそうだな
>>155
その認識で間違いではない
悪行が知れ渡りすぎて新機種出す度に大丈夫か大丈夫か言われる始末
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 13:11:34.95 ID:lOnh8dkwP
全機種4.0か
そろそろ「Android4.0以降は非対応です」とは書けなくなってくるかなあ
うわーめんどくせえ
2年契約なのでrayの後継機はあと一年後にお願いします
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 13:11:59.34 ID:bVzRvCkb0
固まっちゃってアラームがとめられなかったり
タッチ反応しなくて電話に出られなかったり
操作中にリセットかかったり
そんなP-01D最強伝説

最低限電話として使えるようにしてくれんかな・・・
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 13:12:01.94 ID:R/zhuBkK0
LTE+おサイフが搭載された中で最もデザインを気にいったもので俺はスマホデビューする
早く全機種の実機画像流出しろ
>>160
初代Xperia()
WMですか
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 13:12:27.73 ID:3A8GC1T/0
>>172
チンカスがどうしたって?
2chMate 0.8.1/SHARP/SH-01D/2.3.5/4.8MB/90.0MB
>>166
OSアップデート考えたら
グロスマだろ?
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 13:12:34.43 ID:Zz4fwq570
>>181
xperia sxが実質rayの後継機じゃね?
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 13:12:37.87 ID:mnj8kaDHO
腕時計携帯だせよ
やりゃできるだろ
>>52
ワンセグみたいな不必要な機能にこだわってるヤツがガラスマ持つんだろうよ。同類。
ディスプレイデカくするのは構わんがベゼル狭くしろよ
本体もデカくしたら許さないよ
やっぱり時代はAndroidか
マジ4S買って損した
サクサクだがやることが少なすぎて飽きる
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 13:13:15.75 ID:snamjLgi0
そういえば90Xシリーズ辺りってNとPは果てしなく使いづらかった
ドコモショップから来る特売のメールがこの2メーカーばっかだったし
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 13:13:17.55 ID:sO568ELd0
>>185
SH-01Dじゃん。どこが不満なんだよ
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 13:13:20.97 ID:qQw8yE200
NOTTVいらねえ
ぶち殺すぞ
docomo使い続けてるのってジジババだけだろ。
らくらくホンだけでいいじゃん。
まだガラスマ買ってる馬鹿いるのかよ
アンドロイドとか誰得
>>185
何が言いたいんだよお前
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 13:13:53.46 ID:sT6u9dkw0
>>164
禿は落して外装に傷あったけど無償修理してくれたよ、期間内だから
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 13:14:01.38 ID:NqLTKAuD0
お財布は必須だからiPhoneはないわ
>>191
投げ売りのネクサス買って遊べば?
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 13:14:10.85 ID:lvzFvpvG0
NOTTVはいらない
プリモバ発射準備はいつでも完了状態だが
LTEのバッテリー消費低減と電波の改善が解決してるであろう
秋冬モデルまで待機中
その前にiPhone5にいっちゃうかもしれんがね
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 13:14:22.80 ID:0Y3XLf3i0
今泥対応って国内でやってるのかな?
軍曹物語スマホ編ができそうだな
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 13:14:24.78 ID:BG1asat60
つーかマジでドコモにiPhone欲しいわ
今日の深夜GALAXYS3発表だぞ
おさいふwwwwwwwww
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 13:14:44.62 ID:AOvw/e0s0
4.0からプリインスコのアンインスコできるんだっけ
軒並み消してやるわ
>>186
そりゃあね
カスロムやroot化を考えてもグロスマに軍配が上がるわな
でもそれって本体の問題じゃないだろ
GXとSXで迷う
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 13:15:24.97 ID:LDFDGF4B0
>>201
ご愛顧割1ヶ月縛り解けたから乞食したいけど在庫ねーよ
最近はアークでさえ在庫なしが増えてきたから困る
>>185
糞揃いのガラスマをあえて応援するネトウヨじゃんお前
Nexusイイヨー
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 13:15:50.09 ID:tT19tc9I0
P02D買ったやつがいるが
頻繁に操作不能のフリーズして電池嵌めなおししてるわ
これはandroidが糞なのか松下が糞なのか
多分どっちも糞なんだろう
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 13:15:52.97 ID:ah5QaoMT0
>>203
月サポ増額期間延びるかわからんしドコモにMNPするから今月行っちゃっていいんじゃね?
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 13:15:54.57 ID:YeEsSIKu0
>>209
アンインスコじゃなくて
見えなくなるだけ
>>182
SO-01Bの悪口はそこまでだ
>>164
ドコモショップはフランチャイズらしいから店舗によって対応違うぞ
でも綺麗に使ってると些細な理由でも即効で交換してくれるからその基準は実際あるかも
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 13:16:21.18 ID:qQw8yE200
>>207
そういやそんなんあったな
アメリカではクアッドにならないってまじなんか?
acroHD機種変のダイレクトメールきたけどどうするか、、
>>156
マジで?
いいなそれ
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 13:16:36.49 ID:QuO0Sdsl0
S3はかなりのハイスペで出してきそうだしスペオタも喜ぶんじゃないか
ベンチのグラフカンスト状態だし
http://i.imgur.com/NttF8.png
チョン+ネトウヨ+ソニーステマ+アンチapple vs Apple

そりゃなぁ・・・
>>164
俺は普通に無償で直してくれたけど
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 13:16:45.75 ID:AOvw/e0s0
>>206
やろうと思えば出来るじゃん
>>217
えっじゃあ裏で動くのか まあ通信止めれればいいんだけど
>>186
え?dualコアガラスマは全部4.0アプデくるけど
ネクサスは買いだったな
2chMate 0.8.2/samsung/Galaxy Nexus/4.0.4/17.8MB/64.0MB
>>210
本体の評価だけでなくメーカーの対応も含めて普通考えるだろ
林檎の人気の一つがOSうpなんだし
>>52
去年からワンセグ搭載してることも知らない情弱か
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 13:17:26.03 ID:W8lK3RCb0
>>209
アンインストールは出来ないんじゃね
凍結はできるはずだけど

タブレットの4.0はそうなってる
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 13:17:34.58 ID:3A8GC1T/0
何か知らんが俺、かつてないほど大人気だな。
この流れなら言える。

「国内メーカーのスマホは不具合だらけで低スペのゴミだから買うのはやめておきましょう」
233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 13:17:43.33 ID:/qa+hG6NO
>>206
だね
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 13:17:48.21 ID:Gp9Fu8Ct0
XperiaとGalaxyNoteで迷うなあ
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 13:17:48.51 ID:lvzFvpvG0
>>215
androidはチューニングしっかりやらないとうごかないと開発者がいってた
>>96
>>206
iPhoneにドコモの回線はもったいない
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 13:18:13.13 ID:gZzOidtU0
>>164
どの機種をいつ買ったの?
>tegra3
他がゴミに見えるな
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 13:18:32.96 ID:tT19tc9I0
androidみたいなゴミが普及してるの見ると
今でこそ失笑されるが
最終的にwindows phoneが勝つと思うわ
>>164
消費者センターに苦情いれたらどうかね
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 13:18:55.21 ID:ctRhFGiJ0
>>223
ギャラチョンのステマ酷すぎ
Galaxy Nexusがネット5時間やってもバッテリーがまだ半分残ってるとか何だったのか
243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 13:18:57.11 ID:/qa+hG6NO
サムチョンギャラクシーイラネ
iPhoneだしてよdocomoはよ
>>240
2ちゃんブラウザが新規で作れないスマホに価値なんて無いだろ
245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 13:19:33.39 ID:sO568ELd0
>>239
tegra3神話はもう崩壊気味じゃん
今はスナドラS2だろ
246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 13:19:59.68 ID:Zz4fwq570
正式な夏モデル発表は今月の中旬だよな
xperia sx出るならガラケーすててスマホでびゅーするはww
>>242
んなのiPhoneですら無理なのに
windows電話かうとwindows8ついてくれば買ってもいい
REGZA Phoneは何度目の正直だ
>>245
s2www
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 13:20:46.88 ID:InmGrqWU0
>>240
あいつはもう死んだって言ってるじゃん
ソニエリが開発から降りてLGも降りてどんどん企業が離れてってるつーのに
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 13:21:03.55 ID:wahEn0kH0
ここでスマホに切り替えようと思ったが時期が悪そうだな
もうちょい待つか
arrowsはまた爆売れするだろうな
254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 13:21:19.48 ID:sO568ELd0
>>250
S4だったなwww普通にボケてたわwww
255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 13:21:36.23 ID:WeqrgIPO0
>>226
絶対できねーよ
ドコモ発表したじゃねーか
Windows携帯アボンだろ間違いなく

Microsoftはそうやってなんどもハードを切り捨ててきた
>>240
スマホでAndroidに勝つにはとんでもないすごいので今の常識をひっくり返さないと無理
タブレットではWindows8でAndroidを駆逐できると思う
258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 13:22:03.08 ID:BQ5Uawj+O
>>234
迷うことあるか?
ノート買うのはタッチペン()をデカい画面で使いたい奴だけ
HTCの日本向け端末はどうなったんだよ
260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 13:22:20.51 ID:ufIQYcb3P
わろた
http://i.imgur.com/7Is8d.png
2chMate 0.8.1.48 dev/samsung/Galaxy Nexus/4.0.4/15.4MB/64.0MB
2ちゃんねる見るための端末としてはとてもいいと思う
乞食じゃなく発売日に買ったからチョット悔しいけど
>>255
え?
F-07Cの後継機はよ
264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 13:23:00.75 ID:sO568ELd0
>>259
数ヶ月後のMNP乞食の餌
>>259
あれペンタイルだぞ
266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 13:23:11.25 ID:plEPA3yh0
どれ買えばいいんだよほんと
いつまで時期が悪いんだ 
>>255
SIMフリーでもだめなの?
Note買いました4.0はよ
2chMate 0.8.1.48 dev/samsung/SC-05D/2.3.6/6.6MB/128.0MB
F-12Cってヤフオクで10000円以内で買えるけどスペック的にはどうなん?

>>257

タブレットはwindows8が勝つだろうね開発が恐ろしくやりやすい
>>265
モトローラでペンタいるみて
クソ和ロタ
272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 13:23:44.90 ID:Nu1ORWkg0
サムチョンは終わりか
これぐらいのスペックになったら大差なし
273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 13:23:53.00 ID:YeEsSIKu0
4.0に期待しすぎると裏切られたときのショックはでかいぞ
>>259
今週末から順次デモ機が展示されるから見てきたら?
275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 13:23:57.33 ID:InmGrqWU0
>>259
http://www.youtube.com/watch?v=fI3HBa7yriI&feature=player_embedded
かなりいいと思うよ。販売は5月下旬だと思うけど
276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 13:24:22.37 ID:aEamkzTO0
>>255
SIMフリー買うなり解除するなり使えるようにはできるけど・・・
>>272
もうとっくの昔に失速してるからな
278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 13:24:43.94 ID:W8lK3RCb0
>>269
スペック的には一世代??二世代前
つってもacro位
>>269
スペック微妙だけど富士通の割には評判よかった
280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 13:25:09.17 ID:Udi9gGK30
>>219
マジか・・・でも俺がゴネた記録がDS全店で共有されてそうで怖いw
別のDS行ってみます。

>>238
三月の終わりにNEXUS機種変一括0円強制オプション無しでwwww

>>241
消費者センターに言って良いことあることあるんかね?
>>271
流石に最近のはあれよりマシになってる
PHOTONはドットの角見えるからな
282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 13:25:22.51 ID:iWfUP96Si
お前らってiPhone出せとかやたらiPhone信仰に厚いけどiPhoneも大概糞だぞ
Androidと目糞鼻くそでしか無いって事がわからないのか?
283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 13:25:33.56 ID:Gp9Fu8Ct0
ICSのインターフェースはぶっちゃけダサい
MeeGoとかWebOSのがマシ
>>275
指の動き早すぎ引いた
285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 13:25:36.81 ID:ah5QaoMT0
>>269
それ芋のsim動くから微妙に人気あるね
>>280
声のデカイ古事記か\(^o^)/
ようやく銀河S2に追いついてきたのか
でも国産とかカタログスペックだけじゃ判断できないのが怖いな
xi対応ってxiしかできないんでしょ?
7GB使ったらガックガクになる不良品なんかいらねえよ
iPhoneは4インチになったらドコモから出てほしい
>>62
こんな情弱未だにいることに驚きだよ
>>284
早送り
292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 13:27:06.50 ID:QuO0Sdsl0
>>259
微妙な解像度のペンタイル液晶、アプリ起動時常時メニューバー表示の為に画面領域が狭くなるといった微妙端末
http://lh6.ggpht.com/-bvNnCz-VIQU/T5JUM338usI/AAAAAAAAM3M/q9EDPavNS_M/s1600-h/IMG_2340%25255B5%25255D.jpg
293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 13:27:31.77 ID:JVh8/lyoi
日本人はスペックなんか気にしない、iPhoneがニュースでステマされてる今はiPhone5が出たら一斉に変える
294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 13:27:47.77 ID:aEamkzTO0
>>282
ブランドってそういうもんだし
俺なんてギャラチョンだからカバーで見えなくしてるんだ・・・
ギャラS3と不治痛同世代機のCPUカタログスペックが同じぐらいになりそうなのか
今年も被害者が続出しそうだな
296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 13:28:11.75 ID:ctRhFGiJ0
>>282
touchpadでwebOS使ってたけど、カードUIはICSのタスクマネージャーに似てるし、
アプリ一覧はランチャー以下じゃん
Android4.0の方が良い
mediaslte最高です
>>261
ざまああああwww
自分は0円で買った
299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 13:28:23.78 ID:lvzFvpvG0
>>266
ドコモの夏モデルは5月中旬発表、夏のスマホは7割「Xi」に
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20120427_529982.html

5月中旬まで待つか
在庫あるうちにXperia acro HDを買うか難しい
300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 13:28:51.35 ID:Gp9Fu8Ct0
>>296
使い勝手じゃ無くてデザインの話
トロンっぽくてオタ臭くてダサいじゃん
もっと垢抜けて欲しい
so-01BからacroHDにする価値あるだろうか、、

2chMate 0.8.2/Sony Ericsson/X10i/2.3.3/7.7MB/32.0MB
>>293
ソフトがネイティブコードで動くアドバンテージがあるからスペック劣ってても
実際に使えるリソースは大差ないですしおすし
303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 13:29:17.83 ID:Zz4fwq570
>>299
それな
俺はxperia sx信じて待とうと思う

型落ちすればacro HD安くなるだろうし様子見が無難じゃね?
メデイアす
はもっと評価されてもいいと思う
てかアローズtegra3てことはxi非対応じゃん
P-07CとP-01Dってどっちが糞?
面白いもの見たさで買いたいんだけど
iPhoneはドコモで出てもdメニューやspモードがAppleの審査通らないってオチだろ
308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 13:29:56.70 ID:+NTeDR5n0
たかが携帯にどんだけスペック求めてんだよ
いらねーっての
309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 13:30:17.84 ID:LDFDGF4B0
>>304
メディアスタブ糞だったから3日で売った
>>298
こじきおつ
>>305
サクラチップ
>>308
たかが携帯なのにまともに動かないのがあるから…
313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 13:31:51.85 ID:s92n6XDB0
パナの5インチか
314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 13:32:04.83 ID:ZgD8vp6x0
acroHDに比べNXはどうして日陰者なのか
3インチ台出せボケども
布団をドコモLTE仕様とHD化して出せよ
あと2枚SIM入れられれば神
>>304
ESはよかった
>>314
持ちにくい
日本人はガラ機能>>>>>>デザインだった
319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 13:33:38.56 ID:sO568ELd0
>>306
怒濤のマルチタッチ認識数2点のP-07C
320番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 13:33:46.15 ID:erMnLhzL0
現状Xiはエリア狭い、電池持ち悪い、通話のプラン選べない
いいことないだろ
>>315
3インチサイズじゃそのままだとバッテリー足りないから無理
バッテリーに会うようにスペック落とすともっさりになるからこっちも無理
XiはWiMaxくらいエリアないと使えん
323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 13:34:57.90 ID:Gp9Fu8Ct0
>>321
海外では普通に販売してるのに何が無理なの
>>314
ギャラネクが投げられたのと同じ理由じゃね
325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 13:35:11.07 ID:ZgD8vp6x0
>>318
ガラ機能とか誰が使っているんだろうな
フェリカはまだしもワンセグとか誰得だよ
326番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 13:35:20.23 ID:Hse7Cj0t0
電話は電話機能があるだけでいい
>>318
正直NXのデザインもほめられない
フローティングプリズム採用の合理性が見当たらないしドコモロゴがデザインをぶっ壊してるし
328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 13:35:35.31 ID:InmGrqWU0
>>291
さすがに嫉妬が気持ちいな
xiてパケホ内でテザリングできるなら海外のしむふりーきにシムサシテつかっても定額内でおさまるの?
330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 13:36:09.27 ID:ctRhFGiJ0
>>317
親父がそれ買ってセットアップしたけど中々良かったな
ホームアプリのdocomoランチャはギャラチョン売るためのステマかよってくらい酷いけど

あと、ICSサポートもよくやったと思う
オートGPSとか完全に殺せたと思うし
2.3だと止めても再起動で復活するみたいだし
331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 13:36:11.32 ID:16aYa9hl0
>>215
P-01Dも似たり寄ったりなんで、松下が糞確定。
二度と買わない。
>>325
だからフェリカが欲しいんだろ
あと赤外線
333番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 13:36:51.59 ID:7OVowHd00
>>301
hayabusaが発表されるまで待て。
acroHD買うにしても、新機種発表で安くなるだろうし。
334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 13:37:23.55 ID:0iQSI63y0
どれもこれも4インチ以上かよつかえねー
335番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 13:37:31.16 ID:1MKwE9BK0
>>275
こいつ何の作業してんの?
まさかとは思うが嫌儲に情弱ウンコロイド使ってる奴は居ないよな
337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 13:38:30.36 ID:W8lK3RCb0
>>330
docomoホームはGALAXYでも容赦なくインスコされてるべ
サムスンのOSカスタマイズ持ってしてもカックカクだけど
>>333
hayabusaって上にあるGXじゃないの?
画面デカ過ぎバッテリー大爆死www
>>325
そうか?ワンセグは震災時に便利だったぞ
無いよりマシだろ
xperiaのNXTシリーズはPを待て
342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 13:39:45.36 ID:dzDnHgGD0
なんでxperiaバッテリー容量減ってんの
343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 13:39:49.84 ID:d7EAMuXy0
>>303
acro HDとNXはもう生産終了じゃないの?
もう値段下がんないと思ってたわ
あとSXはサイズ小さいけどスペックも落ちるんじゃないの?
344番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 13:40:12.69 ID:0Y3XLf3i0
>>332
赤外線もイランだろw
ガラケーユーザーの妹ですらiPhoneに移動して最初は不便とか言ってたけど
それも数年前の話だしなあ

今だと周りもスマホユーザー増えてるからすでにいらない機能の代表だろw
>>46
必須
346番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 13:40:37.90 ID:ctRhFGiJ0
>>337
NexusとS IIは搭載されてなくね?
S II LTEから?

って思ったらデフォルトが違うのか
デフォルトからこの欠陥品は酷い
http://exgalaxylab.com/wp-content/uploads/2011/07/SC20110702-063556-240x400.png
347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 13:40:50.02 ID:7OVowHd00
>>338
そうそう
348番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 13:41:05.03 ID:pm8rzYJI0
ss
349番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 13:41:08.63 ID:DOAaBzZn0
>>343
スマホって製造寿命短いなあ
開発者どう思ってんだろう
大学の周りはあっと言う間にスマホになってしまった。。。
でもiphoneが多い印象
351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 13:41:12.96 ID:GhdntderP
全部Androidな時点で神とか無いわ
352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 13:41:27.75 ID:OEhkA/w90
持ちにくいでけー画面ばっか
まあそうしないとバッテリー持たないもんな
>>343
スペック据え置きで解像度と電池容量が下がる
まぁ3.7インチでqHDで1500mAhだと十分すぎると思うけどね
354番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 13:41:40.09 ID:Gp9Fu8Ct0
http://reviews.cnet.co.uk/mobile-phones/panasonic-eluga-review-50007028/
パナはグローバルスマホ(笑)もダメだったし
もうダメだろこの会社
>>344
でも売れてるのはガラスマだからなぁ
なんだかんだで需要があるんだろ
356番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 13:41:51.68 ID:Znx17oAE0
富士通東芝とパナはほぼ糞な印象だわ
ルミックスフォンとかOMAP4430でRAM1GBなのにモッサモサでびっくりした
357番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 13:41:58.50 ID:hChK1r+G0
hayabusaはGXだね
sxもRayみたいにGxと同スペックなのかな
windows phobeは絶対流行ると思う
uiとかは完全にandroidを上回ってるし
開発環境に関してはeclipseにテキトーなプラグイン出してるだけのカスandroidはもとよりiphineにも楽勝に勝ってるから
アプリもすぐ並ぶと思うわ
359番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 13:42:06.43 ID:0iQSI63y0
ドコモも東電と半ば同じような企業だからなあ。SPモードとか誰が求めてるんだよ。MMSとかSPモード廃止とかやることは山積みなあげく新機種がこんなラインナップかよ。
so-01bもちに機種変更ダイレクトメールがきてるね
acroHD在庫を一掃するつもりだろう
361番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 13:42:32.49 ID:ZgD8vp6x0
>>340
使わない機能載せているのは重さやメモリ消費に直結しそうなのがな
使わないなら無い方が良い
ARROWS Sのスペックスゴいな
どうせまた熱々で不具合でまくりなんだろうけど
363番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 13:42:49.42 ID:fxTB4eIs0
コナミネットDXはいい加減にスマホ対応しる!
364番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 13:42:52.77 ID:CAVtXjK9P
auの新機種はいつ頃の予定?
ROM容量あれでやっていけるのか
366番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 13:43:23.68 ID:hChK1r+G0
>>352
大画面一回慣れると戻れないわ
GNだけど片手操作も慣れたし
367番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 13:43:30.24 ID:sO568ELd0
>>357
SXってもう発表されてるXperia Uとはべつもんなの?
368番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 13:43:34.61 ID:Gp9Fu8Ct0
>>349
サムチョンなんかはSoCだけ代えてガワはそのままの端末を売ってたりするよ
369番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 13:43:37.15 ID:yxN0JWFV0
>>364
同時にICSアップデート予定も発表してくれると嬉しい(´・ω・`)
370番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 13:43:49.30 ID:DvIbP9z7P
>>30
tegra3地雷確定。
デュアルコアよりも遅いクアッドなんて・・・
371番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 13:43:50.95 ID:ctRhFGiJ0
>>353
rayちゃんは3.3インチ、1500mAhの化け物スペックだったな

http://ascii.jp/elem/000/000/638/638500/ph-008_248x.jpg

これのsoc強化したの出したらiPhoneから乗り換えるのに
372番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 13:44:08.89 ID:InmGrqWU0
>>335
パネルの枚数増やしたりとかショートカットおいたりとかだな
ブラウザ挙動はこっち見たほうがほうがいいな
http://www.youtube.com/watch?v=ZJc8FH9CxP8
373番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 13:44:16.87 ID:0Y3XLf3i0
>>355
ほんとに売れてるのか?
BCN(バカネ)ランキングのようにiPhoneだけ容量で細かく分類してごまかしてるとかじゃないの?
>>138
いや、携帯壊れるだろ
375番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 13:44:22.82 ID:O21bM/aM0
なんで国産スマホってカクカクもっさりなの???
富士通東芝クソって言われてるけどそんなに使い勝手悪くないよ

2chMate 0.8.1.48 dev/FUJITSU/T-01D/2.3.5/6.3MB/72.0MB
377番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 13:44:25.97 ID:DACMwPNB0
日本人が必要としていない機能に糞スペックで売れないとかほざくなよ
GXはCPUがS4だしお財布までついてるからオタ的にはいいな
ただやっぱり売れるのは全部入りのacroHDだと思う
>>364
ドコモと同じく5月中旬
10日頃とかいう話があるな
380紅茶 ◆NiyJL277hs :2012/05/03(木) 13:44:57.83 ID:Q0a86Y1M0
GalayNoteはマジで神機だよ

mazecが神なのかも知れないけど
手書き+入力変換が、こんなに使えるとは思わなかった

マジでメモ帳いらなくなる
381番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 13:45:24.95 ID:ctRhFGiJ0
>>373
あれは別に誤魔化してるわけじゃないから
コード分けてるのは林檎自身
382番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 13:45:47.30 ID:yvm7fOrx0
今更qHDはいらん
383番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 13:45:52.73 ID:Xsh5cZr00
すげーいいかんじでワロタ
この夏に脱auするわ
パナブランドご祝儀でELUGAあたり買ってやるか
ポケットに入るでかさじゃないな
>>371
rayは赤外線やFeliCaなんかを載せてないからねぇ
今回のは載せた分だけとSoCやら諸々変更の分って感じじゃね
>>373
iPhoneは別格すぎるから仕方ないわ
http://databoard.nikkeibp.co.jp/article/third/20100628/119551/

こっちでも一位はacroHDだしアローズは未だにランキングに居座ってるだろ
なんだかんだ防水があると風呂で使えるから、海外機にもつけるようにしてほしいな
388番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 13:46:33.51 ID:Znx17oAE0
>>369
今のところ確定なのRAZRだけだからな
EVO3Dはまだアメリカでもアップデートされていないし
ワクワクするような面白い機種がなぜかないな、、
390番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 13:47:07.44 ID:0iQSI63y0
>>358
現状のネックとしてはWP8が控えてるってことだろうね。どのメーカーもキャリアも、WP8が出るまで待ってしまって国内だとIS12Tだけってのが……。
アプリ関連はwin8のメトロアプリをちょいといじれば流用できるみたいだからすぐ充実しそう。
三すくみになるよう、うまいこと普及して欲しいOS。
>>286
あ?たまたまエイデン様に行ったら0円で売ってたんだよ
新規学割三円運用でもう一台買って合計二台だよ

エイデン様は在庫処分できて、俺はオクで一台25000円で売って一台常用、WIN-WINの関係だ
392番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 13:47:41.16 ID:CAVtXjK9P
>>379
ありがとう 弾ができたんで買おうと思ってたけどもうちょい待つわ
393番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 13:48:06.55 ID:hChK1r+G0
>>367
別。3.7インチだしCPUも1.5GHzだしLTEだし。
>>359
多分お前はSPモードが何かわかってない。
395番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 13:48:11.38 ID:DACMwPNB0
>>325
NHK「あなたの携帯、ワンセグ観られますよね^^」
396番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 13:48:11.93 ID:0Y3XLf3i0
>>386
それ容量で分けない場合の順位ってどうなんだろうね
6月だか10月だか知らんが、どうせiPhone5発売でdocomoは草刈り場になるだろうな
>>4
テンプレ終わってからレスしろあほ
399番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 13:48:31.35 ID:Zz4fwq570
日本未発売のxperia機多いな
400番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 13:48:34.89 ID:FrJ4zyzs0
夏モデルはスナドラS4載せる機種も多いし、日本メーカーもうようやくまともになってきたな
ちょっと前まではサムスンに対して1年遅れくらいの糞スペック端末ばかりだったけど
ようやく半年遅れくらいまで追いついた
401番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 13:48:46.37 ID:SqUjXBoX0
いや普通の携帯でいいよ
5年過ぎたけど全く壊れる気配ないし
>>389
ある意味れぐぽんにワクワクしてるんだが
403番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 13:48:52.57 ID:Xsh5cZr00
>>396
余裕でiPhone一位
多分、売れてるスマフォってガラスマ>iphone>グロスマだと思うの

ガラスマを合算したらグロスマにトリプルスコアで差を出しそう
405番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 13:48:57.84 ID:8HCfJpNh0
今年初めにSO-02C買った俺が情弱の窮み
>>396
iPhoneが一位じゃ無いの普通に
細かい数字載せた記事出るまでわかんないけど
407番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 13:49:52.57 ID:FFlui3HP0
非接触充電普及してきてるのか。
実用的なの?自宅と会社とで最低でも二箇所で充電できる環境を構築したいけど、
一箇所構築するのに幾らくらいかかるんだ?
構築した環境は他の端末でも利用出来るのか?
408番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 13:50:02.79 ID:sT6u9dkw0
>>404
グロスマの弾が少ないからな
409番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 13:50:26.17 ID:IRvfNHH50
国内メーカーはどうでみいいや
410番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 13:50:32.66 ID:EuQyVvWJ0
いくらなんでもでかすぎだろ
タブレットかよ
型落ちの白ロム買っておもちゃにするわ
412番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 13:51:11.53 ID:VbSfwwrs0
アロウズだけは一生買わない、絶対に、絶対に買わない

死んでも買わない、一括0円でも買わない
>>401
おい、ここに養分様がいらっしゃるぞ。

敬礼く(^o^)
アローズちゃん4月の月間ランキングでもまだ残ってるんだよね
http://bcnranking.jp/category/subcategory_0010_month.html
415番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 13:51:47.84 ID:hChK1r+G0
>>400
SoCはアメリカも日本も多分ギャラS3はスナドラS4だから追い付いた
後は最適化だな
416番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 13:51:48.36 ID:d7EAMuXy0
>>360
在庫一掃っても都内じゃ今販売店に在庫あんまないし案外売り切れるんじゃない?
acroHD黒は新宿渋谷で東のLABIにしかないって言われたし
>>404
Xperiaどっちで考えてる?
あとiPhoneとグロスマを分ける意味がわからない
418番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 13:51:57.05 ID:0Y3XLf3i0
>>403
まあそうだろうな

>>407
専用台に置くっていう方式ならまあ問題ないんじゃね?

というか効率云々より昔から難しくない技術だしなあ

距離を置いて電力送信までとなるといろいろ面倒だろうけど
>>396
1位がiPhoneで全体の2割ぐらいになるんじゃなかったっけ
420Wなんとか ◆WgrkHQVbAw :2012/05/03(木) 13:52:26.99 ID:kfSHJ42o0
クアッドコア

youtubeで4k2kで見られるな? でも画面ちいせぇ

つーか中途半端すぎる画面サイズ

どうせなら7インチにしろ

7インチになったらタブレットになっちゃうか
421番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 13:52:38.63 ID:OHWX4XND0
Xperia SXはなかなか良いな
小型機なんて他のメーカーじゃロースペにするけどこいつの仕様は凄い
お前ら的には何買えば正解なんだよ
iPhoneない前提で
>>417
iPhone以外は大して売れてないからだろ
>>259
実機触ってきたけど、欠点が2つあって、
・あの解像度でペンタイルだから文字をよく読む人には辛い
・メニューキーがついてないから、古いアプリだと画面下に黒い帯(ソフトキー用の領域)が現れる
>>396
日本のスマホシェアはiPhoneが5割超えてる
>>408
にちゃんでは宗教上の理由がなければギャラクシー一択とかHTC、モトローラ待望論とかあったけど全部、不発で散っていったからな
俺等のガラスマなんてクソという考えた方は世間とかなり乖離してると思う
427番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 13:53:30.63 ID:Xsh5cZr00
>>422
ELUGA
クアッドコア+RAM2GBまだなの?
スマホでハイスペックって使い道あんの?
>>422
iPhone
431番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 13:54:00.48 ID:Em8gFLrA0
薄くしなくていいから電池を大きくしてほしいんだな
432番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 13:54:01.66 ID:9uLAj3oT0
どうせバッテリー保たないんだろ
433番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 13:54:31.31 ID:0Y3XLf3i0
>>420
その辺の解像度ってプロセッサレベルでは追従できてもモバイルDRAMの
帯域がそろそろ次のステップにいかないと厳しいじゃないの?
434番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 13:54:33.63 ID:YeEsSIKu0
>>422
エルーガ
435番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 13:54:47.45 ID:9uLAj3oT0
>>422
持ってないけどブラックベリー押しとこうか
436番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 13:54:48.33 ID:hChK1r+G0
>>422
好きなもん買えばいいICSは優秀
>>422
AQUOS Phone ZETAかXperia GX
GXはオンスクリーンキーだから好みが分かれるかも
>>425
いつの時代だよ
いまは二割後半ぐらいだろ
439番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 13:55:18.52 ID:/+eflHoIQ
電池は3000mAhくらい乗せて欲しい
外付けは嫌
>>417
ガラスマはガラゲー機能ありの端末ということ
そもそもガラスマもグロスマもAndroidという前提
言葉足らずですまんな
で、iPhone5はいつ出るんだよ。
馬鹿みたいに大きいな。
4インチ以下に止めて欲しいのに
443番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 13:55:44.70 ID:/0gzLu4F0
5インチ主流とか勘弁してくれよ
銀河note見てきたけど最初タブコーナーかと思ったわ
このバッテリーで普通の携帯作って欲しいよ
445番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 13:55:51.45 ID:IcI6Ulzm0
acroHDが普通に使えてやばい
SXが出たら替えるかと思ったんだが、これであと1年はいけるな
人柱でwinフォンかな、、まだ早すぎるか、、
どうせカクカクもっさりなんだろ?
>>422
何でも入りのアローズ買っておけば間違いない
夏機種でクアッドコアなのはS3とこれだけだぞ
ネットのネガキャンに騙されちゃダメだ
449番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 13:56:17.75 ID:6AEQeA7x0
まず、アクオスとアローズはスペック見る前から外してよし。
450番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 13:57:02.72 ID:hChK1r+G0
>>448
S3は多分スナドラS4
それにTegra3なんてクソだぞ
451番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 13:57:09.86 ID:0iQSI63y0
なんでこう使いづらいインチサイズに偏らせるのかね
でかさなんてPCあれば不要だろーが
452番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 13:57:12.90 ID:zPTeo3BB0
docomoで5年くらい前の機種だしそろそろ次考えてるんだけど
ガラケーで充分な気もするし1回くらいスマホ持ってみてもいいかなとも思ってる
通話は月に合計10分程度
メールも月に3〜4通程度
お前らならどうする?
453番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 13:57:17.63 ID:0Y3XLf3i0
まあ日本メーカーの製品なんて怖くて買えないよね
pana富士通NECの端末なんて絶対買いたくないね
消去法でソニーしかないさびしい現実
455番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 13:57:37.65 ID:lBgtuMQJ0
うわっID真っ赤なやつだらけだ
スマホで騒いでいるのってやっぱりオタクなんだな
456番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 13:58:03.72 ID:Kob15c760
ジャップはしょうもないゴミスマホなんか作らずにガラケ専門でやってろよ
457Wなんとか ◆WgrkHQVbAw :2012/05/03(木) 13:58:25.63 ID:kfSHJ42o0
パナって撤退しそうでしないんだよなー
ガラケーは売れてたほうだし
スマフォ失敗したら 完全終了だよね
458番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 13:58:30.56 ID:Xsh5cZr00
富士通ArrowsかパナELUGA買っておけば間違いない
>>452
解約する
>>454
実際触ってみれば大差ないと思うけどな
461番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 13:58:43.61 ID:ZgD8vp6x0
>>452
携帯捨てろ
>>452

家電で十分なレベル
>>452
スマホの一括で安いやつを入手して2台も持ちで様子見る
おれはそれで徐々に移動した
464番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 13:58:54.99 ID:zPTeo3BB0
>>459
了解した
465番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 13:59:04.79 ID:DNHPRy4Y0
でもAndroidだけなんでしょ?
466番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 13:59:13.50 ID:okN/QY7L0
公務員が考えた携帯電話
467番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 13:59:22.88 ID:Znx17oAE0
>>448
銀河S3もtegra3も
Cortex-A9って時点で論外だわ
468番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 13:59:33.05 ID:FFlui3HP0
arc使ってるんだが・・・買った当初はさくさくで満足していたが、今は内臓メモリが少なすぎて憤死しそう
SDに移せるアプリも増えたとはいえ、それでもアプリアップデートのたびに「メモリが不足しています」が出てくるarcはくそったれだ
469番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 13:59:51.79 ID:zPTeo3BB0
>>461-463
お前ら暖かい言葉有難う
>>463を採用することにするわ
470番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 13:59:58.74 ID:nEC8M3Ug0
googleもいろいろ冴えないところが見えて来たし、もうモバイルルーター+ノートPCでいい気がしてきた

GW中、しばらく放置してあったBF-01BとLOOXを再セットアップしたわ
iPhone厨と放射脳・反原発カルトの人ってシンクロしてることが多いよね
472番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 14:00:27.17 ID:Xsh5cZr00
宗教縛りないやつは普通にGalaxy買っておけば満足できるわ
てかiphoneにしろよ素直に
ドコモの機種が転売用にしか見えない
474番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 14:01:09.96 ID:fiDNeAOv0
それで通信障害が多いのは改善された?
docomoぬ夏モデルの話してるのにiPhoneて言葉がでてくるのはなぜだろう
アホンはtouchで十分でしょ
477番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 14:02:01.49 ID:9uLAj3oT0
>>475
ステマ
全然隠れてないけど
478番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 14:02:11.77 ID:S1qnoRFQ0
>>312
それスペックの話とちゃうから。
479番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 14:02:17.97 ID:bSn42ddb0 BE:3747951869-2BP(2000)

>>457
世界だと及第点レベルで売れてるらしい
というか今度のもグローバルモデルだし
480番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 14:02:24.40 ID:XinNLp8G0
スペックだけ見ればELUGA一択なんだが…パナはどうなんでしょ
481番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 14:02:28.22 ID:ZgD8vp6x0
>>469
まぁマジレスすると無線ルーターも一緒に買って
wifi運用だな、パケ死しないように3G通信はオフにしておく
連絡は通話のみ、メールはGMAIL辺りを使う
482番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 14:02:42.93 ID:NzL9lGRy0
2chMate 0.8.1.48 dev/SHARP/IS05/2.3.4/6.8MB/35.0MB

まだ戦える
483番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 14:02:47.51 ID:JUXvPb6gP BE:905571735-BRZ(10100)

>>472
iPhoneとかw
>>475
116みてみ低脳
485番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 14:02:54.76 ID:NqLTKAuD0
>>480
5インチの携帯電話なんて携帯できねぇだろ
HD以下の機種はやる気ないだろ
487番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 14:03:30.32 ID:tpn6Ygxt0
AQUOS PHONE→ゴミ
REGZA PHONE→ゴミ
ARROWS→ゴミ
MEDIAS→ゴミ
ELUGA→ゴミ
古いsimフリーのを安く買うのが一番お得?
489番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 14:03:36.13 ID:Gp9Fu8Ct0
>>479
ヨーロッパでしか売ってないグローバルモデル(笑)
爆死が怖くて米国に投入できないグローバルモデル(笑)
490番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 14:04:05.22 ID:0Y3XLf3i0
>>487
エコに反するな
発売から10ヶ月たったacroユーザーの俺になんか一言ください
>>482
去年の9月にMNP一括0円の50kキャッシュバックの時に5台買ったなあ…即日転売したけど
Optimusだけかなり見劣りするんだけどなんなんだ?
494番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 14:04:14.27 ID:/+eflHoIQ
ドコモからフルHDの7インチiphone出してくれ
495番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 14:04:24.76 ID:UCy4ofWr0
デカイ板切れ持ち歩けってか。なんで小型化に走らねーんだよ。アホか
>>487
まさに情弱って感じのレスだな
497番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 14:04:45.49 ID:Gp9Fu8Ct0
>>493
LGは絶賛迷走中だからな
その内潰れるんじゃ無いか
>>472
iphoneってガラケー機能がついてないから一般人に勧めにくいんだよね
あいつら赤外線なかったらマジで困るし
499番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 14:05:16.64 ID:d7EAMuXy0
acroHDとiphone4sで同じ回線で同じ動画をyoutubeにて見たんだけど
iphone4sの読み込みが結構遅かった
これはスペックの差によるのかな?
500番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 14:05:27.88 ID:NqLTKAuD0
>>498
これはキモいレス
>>495
タッチ精度糞のAndroidに小型化は無理
SONYミニも買ったけどかなり厳しかったな
502番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 14:05:43.02 ID:tpn6Ygxt0
プラスxi割で2台目端末がパケホフラット使い放題で月5円維持できる神サービス始まったから、
一括で端末が安く、かつ、月サポが2000円くらいの端末を探そう。
ICSでもっさりしたら意味ないやん
504番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 14:06:05.84 ID:bSn42ddb0 BE:832878634-2BP(2000)

>>164
それはショップが悪い
場所変えろ
505番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 14:06:08.38 ID:tpn6Ygxt0
>>496
情弱も何も全機種使っての感想だからね
国産はまだまだゴミ糞
506紅茶 ◆NiyJL277hs :2012/05/03(木) 14:06:10.77 ID:Q0a86Y1M0
>>477
そもそも、最近、docomoスレ立ち過ぎなんだけど
>>495
iPhoneとかち合うからだろ
508番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 14:06:29.49 ID:bxRFOX2N0
震災から一年しか経ってないのに
携帯電話変えようなんて贅沢する人の気がしれない
509Wなんとか ◆WgrkHQVbAw :2012/05/03(木) 14:06:50.94 ID:kfSHJ42o0
クアッドコアってAndroid4.0では最適化してるのかい?
・・・せいぜいiPhoneに勝てるように頑張って!!
 /||___     
/:::||   ||
|:::::|| ̄ ヽ||
|:::::||ノヽ ヽ
|:::::||●)(●) ヽ
|:::::|| (_人_) |
|:::::||__  /
|:::::(____ノ||
|:::::(_ノ / ||
|:::::||/ ||
ICSはスペックパワーなくてもよく動くよ
512番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 14:06:59.20 ID:Gp9Fu8Ct0
>>495
小型化するとガラケー機能がのせらんないからに決まってるだろ
513番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 14:06:59.78 ID:fFTXImI90
>>467
現時点でCortex-A9以外の選択肢ってあるのか?
4.6とか5インチとかデカ杉なんだよ。片手で操作しづらいだろ。
3.7か4インチの幅60センチ以下の端末出せよ。
515番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 14:07:23.13 ID:YeEsSIKu0
>>509
クアッドコアに最適化するほどプロセスかぶってないし
516番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 14:08:08.90 ID:tpn6Ygxt0
国産機は、通信通話のできない世界初の機能だったり、世界初のカイロ機能だったり、電源が入らない世界初の機能だったり、充電ができない世界初の機能だったり、アップデートができない世界初の機能だったり、
到底考えられない世界初の機能を付けてくるから、進んでるよな
517番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 14:08:10.98 ID:2vXq60D20
悪いことは言わないから
国内品ならXperiaにしておけ
518番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 14:08:25.27 ID:zPTeo3BB0
>>481
あぁ そうだ。先に無線ルーター買ってくる。
前のが壊れて余ってる有線にしたまんまだったわ
519番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 14:08:28.90 ID:nNx9Nmyv0
>>514
画面の小さいラップトップって誰が得するんだよ
520番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 14:08:32.32 ID:QuO0Sdsl0
>>513
スナドラS4がcortex-a15だね
AUが糞だから余計良さ気にんなるの
ソフバン大嫌いだし、選択肢なし
522番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 14:08:52.79 ID:ctRhFGiJ0
523番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 14:09:05.63 ID:Gp9Fu8Ct0
>>520
そんなもん日本に来るのは来年の春だろ
一方、無宗教の俺はGalaxyS3を選んだ
まあペリアかギャラ買っときゃいいんだけどな
けど最近の国産機も初期と比べりゃ大分改善されてると思うわ。嫁とか友達のとかで触っただけだけど。
526番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 14:09:39.87 ID:CzOW9Q6j0
禿が暴れてるだろ
見なくても分かる
527番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 14:09:39.92 ID:tpn6Ygxt0
>>523
hayabusaはS4搭載
528番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 14:10:17.08 ID:73CiHztc0
またステマARROWSかこの季節にカイロは使わないだろ
529番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 14:10:23.99 ID:Xsh5cZr00
スマホスレはもれなくステマソニー豚がわくな

他社もステマ部隊増員しとけよw
530番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 14:10:24.94 ID:OHWX4XND0
ペリアもX10の時はそれはまあ酷かったしな
他メーカーもノウハウ蓄積しただろ
532番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 14:11:09.50 ID:ctRhFGiJ0
>>523
http://juggly.cn/archives/58414.html

docomoもすぐに来るだろ
533番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 14:11:12.95 ID:fFTXImI90
>>520
スナドラはCortexじゃないよ
ステマが一番ひどいのはサムスンだろ
すげーラインナップだな!特にiPhoneがすげーわ
536番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 14:11:23.74 ID:co7CEJuA0
で、キャリメはいつごろなくなるんですか?
>>492
ブラックリスト怖くないの?
538番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 14:11:43.19 ID:0Y3XLf3i0
>>522
>Adreno 320はWindows向けの専用ハードウェアアクセラレータを含み、
>UnityやEpicなどの主要ゲームエンジンをサポートしています。
OGL以外にDirectXもサポート?
539番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 14:11:57.90 ID:Znx17oAE0
>>523
XperiaGXとELUGA powerはスナドラS4だぞ
恐らくほぼ全ての夏モデルで採用されてる
15 名前:名無しさん@涙目です。(生田神社) :2011/12/23(金) 23:54:40.99 ID:Mi2irMjM0
必死にネガキャンしてたけどARROWS売れてるね
日本人にはacroやARROWS、AQUOSみたいなガラスマが良いのです

22 名前:名無しさん@涙目です。(鹿島神宮【23:44 茨城県震度2】) [sage] :2011/12/23(金) 23:55:50.22 ID:+bvz3iEC0
ARROWSのネガキャンすげー必死だったけど効果なかったなww

36 名前:名無しさん@涙目です。(生田神社) :2011/12/23(金) 23:58:40.78 ID:Mi2irMjM0
ARROWSネガキャンしてる奴は使ったことがないヤツ
普通に良い端末です、iPhoneとかオワコン

52 名前:名無しさん@涙目です。(餡泥井戸神宮) [sage] :2011/12/24(土) 00:00:57.24 ID:i0AMWeULP
アローズいじったけど普通にいいスマホだった
やっぱり全部入りはつええ

2chMate 0.8.1/SHARP/IS12SH/2.3.3/7.9MB/45.0MB
541番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 14:12:34.06 ID:bSn42ddb0
アローズLTEと2chMate 0.8.1.48 dev/samsung/Galaxy Nexus/4.0.2/21.4MB/64.0MB
こいつ二台持ちしてるがLTEはまじで速い
回線速度も電池持ちも
そんなアローズちゃんは修理中
まあxiならfomaより安いから次期モデルなら買いかもね
電池持ちも改善されているらしいし
542番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 14:12:36.43 ID:ctRhFGiJ0
>>529
ギャラチョンのステマ部隊は有機ELの低品質焼き付き、糞アンテナがばれて首か?
SIIはSoCだけのカス機種だったし
>>519
xperiaだって海外ではPとかUとかsolaとかミドルからローエンドで片手操作タイプ出ててそれなりに需要ある。
544番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 14:12:41.99 ID:9uLAj3oT0
>>506
そもそもアホン使ってるならこんなスレ見なくていいような
機種もいいけどXiエリア拡大してくれかなり快適
53 名前:名無しさん@涙目です。(生田神社) :2011/12/24(土) 00:00:59.10 ID:H5iXFnlj0
世界的に見てもAndroidが売れてるしiPhoneとか完全にオワコン
それに日本人にはacroやARROWS、AQUOSみたいなガラスマが使い勝手がいい
auは完全に時流を読むのをミスったな

245 名前:名無しさん@涙目です。(餡泥井戸神宮) [sage] :2011/12/24(土) 00:40:37.65 ID:i0AMWeULP
アローズをディスてるやついるけど
高速WiMAX+テザリングに超見やすい大画面高解像度に防水にと割と最強だよ

低脳なiPhoneじゃ無理なことばかり

318 名前:名無しさん@涙目です。(生田神社) :2011/12/24(土) 01:00:51.05 ID:H5iXFnlj0
ARROWS
REGZA
AQUOS
Xperia

散々ガラスマを馬鹿にしてきたけど売れるのはガラスマなんだよ
日本人のライフスタイルに合ったガラスマが売れるのは当然のこと
アホン信者は本当声だけ大きくてネガキャンしかできないね

347 名前:名無しさん@涙目です。(明治神宮) :2011/12/24(土) 01:09:29.26 ID:lmI136me0
Arrows圧倒的すぎるだろ
iPhone終了だなこりゃ
547番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 14:12:51.93 ID:CAVtXjK9P
幅60センチってなんだ?
>>502
月サポ4kはないと2回線目の5円運用できなくないか?
549番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 14:13:47.42 ID:Gp9Fu8Ct0
まじかよそんな早いのか
クアルコムやるじゃん
550番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 14:13:54.56 ID:Nu1ORWkg0
>>520
嘘言うな
ARROWS XもELUGAもデザインは良いのにソフトウェアがゴミすぎる
マトモにチューニング出来るガラスマメーカーってシャープとソニーとLGくらいしかないな
ソニーシャープLGこれ以外のメーカーのガラスマは地雷
552番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 14:14:28.28 ID:tpn6Ygxt0
ray持ちってrayの後継待ちが多いな。
やっぱこのサイズ感は絶妙だよな。
SXが後継らしいけど、やっぱrayよりかは少し大きくなりそう。
>>537
端末売っても契約維持してりゃブラックリストには載らん
554番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 14:14:44.46 ID:2vXq60D20
>>175
携帯の仕事をしているが、お客さんにはXperiaアクロを勧めている
>>319
d
白ロムで買って来るわ
Xiパケホプラン高いからwifi用で使えない。
非Xiでスペック一番良いのどれ?
557番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 14:15:06.05 ID:tpn6Ygxt0
>>548
MNPで契約すれば2100円増額される。
558番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 14:15:17.39 ID:Znx17oAE0
>>550

>>522を読めよ
どこの機種もよりデカイ画面と高速なCPUとガラケー機能付けとけば良いんでしょう?的なテンプレート精神を感じるなあ
デザインとか使いやすさとかそういうところ重視する会社無いんだろうか
来年はa15のクアッドっていうパワーアップできるけど再来年はどうする気なんだろうな
561番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 14:15:36.46 ID:YeEsSIKu0
>>554
あとで文句言われないためだろ?
赤外線もワンセグも実際の利用率は相当低い
>>538
DirectX 9.3に加えOpenGL ES 1.1及び2.2にも対応
>>454
シャープがあんだろ
>>553

なるほど、そんでまた他者にMNPしたらウマいな
俺もやりたい
565番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 14:16:21.13 ID:Znx17oAE0
>>531

出た当時は糞だったけど
1.6から2.3.3までいけたから
結構節目節目でワクワクできた
567番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 14:16:31.13 ID:H30cIQ/hP
何度目だよこのスレ
もうdocomoには見切り付けたわ
568番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 14:16:38.87 ID:Gp9Fu8Ct0
>>560
PCみたいにGPU強化にシフトするんじゃね
>>558
A15積んだS4ProはA9,S4の上位モデルって書いてるだろks
>>554
いい機種だし魅力的なんだけど電池交換8000円は高杉
なんでこんなに画面デカイんだ
>>561
なんで断言できるのかわからんわ
あとフェリカもあるだろ
573番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 14:16:55.64 ID:0Y3XLf3i0
>>562
ほー
574番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 14:16:58.46 ID:HTQ5W8lLO
防水機能ついてて評価高い奴教えてくれ。
スマホはさっぱりわからん。
575番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 14:17:13.09 ID:QuO0Sdsl0
>>533
>>550
えっ
576番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 14:17:44.45 ID:ARY2OlKD0
アイフォン5は ;;
577番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 14:17:44.98 ID:ZgD8vp6x0
>>570
電池変える頃にはどうせMNPだろ
>>557
あーMNP増額なしでの2000円ってことか
俺はノート買ってSPモード契約のデータ通信にしたけど、月200円でXi使えるっていう良いキャンペーンだ
>>566
だな。最初のメジャーアップの時は感動した
580番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 14:18:46.05 ID:YeEsSIKu0
クアルコムの石は「Coretex」じゃないね
581番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 14:18:50.87 ID:Gp9Fu8Ct0
>>570
水没させた方が安く済むな
582番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 14:19:08.54 ID:BQ5Uawj+O
>>574
お前にはAQUOS phoneが似合いそうだ
583番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 14:19:14.67 ID:Znx17oAE0
>>546
アローズもそうだけどIS03スレも今でも
周知の事実の挙動の重さや電池持ちの悪さの愚痴や
開発者が認めたバグ報告をした時に
工作員認定してくるからな
糞ガラスマスレの気持ち悪い風土はなんなんだろうな
ドコモでiPhone出さないでくれよ頼むから
田舎ドキュンが一斉にiPhone使い始めたらもうiPhone捨てるわ
これはマジで切実な問題
586番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 14:20:16.05 ID:YeEsSIKu0
>>584
自分のもってるものに文句いわれるのがいやなガキなだけだろ
本当にそれだけ
587番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 14:20:20.47 ID:ctRhFGiJ0
>>580
S3のときはA8の改良版だったけど、Coretexとは言わないの?
acroLTE はよ
>>585
そんなんなら現時点で捨てろよさっさと
>>537
auにブラックという文字はない
ドコモとソフトバンクはちゃんと期間空けないとブラックになるから注意なw
現にソフトバンクブラックになって機種変しかできなくなったw
ドコモは90日ルールがあるから心配なし
auは契約した次の月解約しても問題なし
auのデータ回線をこれまで10回線、全て1週間以内に解約したけど何の問題もない
591番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 14:21:26.37 ID:fFTXImI90
>>522
スナドラはARMv7互換の独自コアだからCortexじゃないよ
ARMからIP買ってるんじゃなくて、独自にデザイン設計してる
>>579
シングルタッチから二点タッチできるようになったときは涙流したわ
usb端子イカれて変えちゃったけど一番好きな端末だ
android2.3の機種はどうすりゃええの
俺の惚れてる娘がドコモのディズニーモバイル全力で探してる件。
いま品薄の富士通のほうな。

在庫あるところ知ってたら教えろクズども
>>594
吉祥寺のディズニーモバイルストア
596番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 14:22:50.48 ID:fFTXImI90
>>587
スナドラはARMからコアの設計図買ってるんじゃなくて、Qualcommが独自に開発してる
なのでCortexではない
597番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 14:22:55.87 ID:YeEsSIKu0
>>587
CortexはあくまでARMが設計したもの
>>590
また一つ賢くなってしまった

お前いいやつだな ありがと
599番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 14:23:06.28 ID:zPTeo3BB0
なんかよくわからんけど arrowsっての買えばいいのか?
auは糞すぎてブラック認定する余裕ないからな
どうしてここまで嫌われたかしらんが
>>594
そんな女ろくな女じゃないからやめとけ
意外と内部のデータ読み書きが遅いとイライラするよね
PCと一緒でCPUとメモリがそこそこあってもHDDに相当する部分が遅いと糞
内部バスケチってるメーカーのは買うとスペック詐欺に合うぞ
Androidの悪い点は同じメーカー機種でもUIが全然違うとこ
ガラスマ使ってる奴って生きてて恥ずかしくないの?
605番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 14:25:00.28 ID:dHS2oMb80
docomoってキョウセラ・サンヨーはないんだっけ?
606番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 14:25:13.21 ID:YeEsSIKu0
独自コア採用、クアルコムの「Snapdragon」戦略を訊く
http://k-tai.impress.co.jp/docs/interview/20110627_456215.html

ここ読めばわかるかな
アーキテクチャライセンスとKraitってのがキーワードね
おサイフなんているか?
>>605
無い サンヨーはとっくの昔に死んだ
609番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 14:25:52.00 ID:y90COMDO0
xperia mini proの後継は?
>>603
ドコモは漏れなくクソUIにしてくれてるじゃないか
この中だとAQUOSフォンがいいな
>>607
次の冬モデルからNFCに対応するらしい
613番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 14:26:54.79 ID:ctRhFGiJ0
>>605
ガラケーのときは東芝もなかったような
auは富士通なくて
業界再編あったけど完全に死んだのは三洋と三菱か・・・
>>610
ホームとドロワーならランチャーアプリ入れろよ猿か
もう画面でかいのはいらないなぁ
RAYみたいなのでお財布つけて欲しい
616番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 14:28:01.67 ID:fFTXImI90
ちなみにA15前面プッシュしてる奴いるけど、out-of-orderでさらにクロック周波数上げてることからも、
爆熱バッテリ食いの可能性が高い。実際に出て見るまで結果はわからんが、28nm移行ぶんを相殺するレベルだと思う
韓国コンプレックスが沸きはじめたな
618番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 14:28:17.25 ID:0Y3XLf3i0
>>606
コアを別にして云々はDSもやってたな
ARMの世代の違うコアを2個搭載してなかったっけ?
619番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 14:28:23.29 ID:UCy4ofWr0
てかガラケはないの?
620紅茶 ◆NiyJL277hs :2012/05/03(木) 14:28:26.31 ID:Q0a86Y1M0
>>614
プリインストールが糞うざいからroot取ったよ
root取れないような猿はスマートフォンを買うべきではない
621番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 14:28:31.48 ID:fFTXImI90
>>612
NFC対応するのは冬モデルでもごく一部だってさ
>>499
iPhoneのYouTube不具合はWi-Fiでも同じ
>>594
あれ人気ありすぎだよな
俺の彼女も欲しがってたがドコモショップで
今ですと予約制で二ヶ月待ちですとか言われててワロタ
624番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 14:29:39.64 ID:fFTXImI90
>>618
Cortex-A7を挟むbig.LITTLEってやつだろ。まだコンセプトだけで詳細は発表されてない
実際に製品出てくるのは1年半以上先かと
>>614
話の流れぐらいよめよアスペか
xperia GXくらいだな
Androidはいつまで経ってもなんか安心出来ないんだよな。遊び用にはいいがメイン機にはしたくない
やはり情強はWindowsPhone8を待つのみ
iPhoneにもいい加減飽きてきた
628番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 14:33:01.71 ID:tpn6Ygxt0
>>627
WP7の時にも同じ事言ってたね
結局WP7も勝手に自爆
WP8もウンコだろうよ
629番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 14:33:29.16 ID:YeEsSIKu0
>>627
法人需要でAndroidはそうとうきつよなぁ
630番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 14:33:52.48 ID:K1pGBE5b0
4インチまでだろ馬鹿野郎
解像度なんてqHDありゃ十分じゃボケ
631番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 14:33:55.61 ID:0Y3XLf3i0
>>627
開発途中のプロトタイプを買わされてるイメージなんだよな
なのでメーカーが採算取れないとなると平気で逃げる

HPみたいにビジネスモデルが失敗したと思ったら回収とか
やるのならいいけどさw

日本のメーカーがやるとは思えないし
632番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 14:36:03.74 ID:2vXq60D20
>>594
コーティングの中身は糞だけど女は単純だよな
633番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 14:36:05.90 ID:8UfhKyXZ0
1年前にこれくらいの出して置けばな
画面は4ー4.3インチ
重さは100-120g
厚さは10mm以下、エッジは丸くする

この辺をそろえれば使いすいデザインなのだけどな
日本のは無駄に角ばっていたりしていたい
acro HDとNXで迷ってる
>>635

NXは地雷
画面のでかさは正義だわ。もっさりさえ改善されればなぁ。
2chMate 0.8.2/samsung/SC-05D/2.3.6/7.3MB/128.0MB
639番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 14:38:23.40 ID:jP4UIEMI0
docomoは勝手に再起動する機能を削除できないの?
640番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 14:38:28.58 ID:0Y3XLf3i0
>>636
オークションに流れてるのかw

しかし女ってアホだな
641番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 14:41:35.73 ID:2vXq60D20
>>635
XperiaアクロHDは完成度が高いと思う
音楽の音、動画、カメラ、サクサク、変換の賢さがまんべんなく良い

変にクアッドコアだのスペックで買うよりトータルの完成度だね
642番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 14:41:40.16 ID:xh0H9Spg0
WP8はいつ出るんだよ
早くしないとandroid機買っちまうぞ
>>603
メリットの一つですが何か?
ホーム画面もアプリだからね
なんだついにNECは脱落したか
645番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 14:42:22.27 ID:bsBBei8p0
IGZOマダー??
ガラスマが束になってかかってもサムソンに勝てないという現実
ネトウヨ涙目wwww
>>641
acro無印は?
>>643
いや、言いたいことはそういうとこじゃないんだが
単純に2.3と4.0でも違うだろ
シャープは過去の端末もアップデートしろよ

切り捨てんな
>>641
その完成度を維持したままsnapdragonS4とLTEが乗ったのが欲しい
冬くらいに出るかな?
どんなスペックだろうが、Arrowsなんて絶対に買わねーよバカ!バカ!
652番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 14:45:52.20 ID:Lqb8n4iD0
>>649
4.0アップデートは結構積極的だよ
もうWiMAX買おうと思うんだけどドライブ先でも使えるのか不安
654番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 14:47:07.82 ID:yvm7fOrx0
LTEの定電圧チップはいつ載るの?
>>649
IS03のアップデートが最近あったんだがバグだらけだったらしい
SDロストが頻発するとか
WiMAXのオワコン化が半端ないな
どうしてこうなった
スト4VOLTができないと話にならない
xperiaは神。ほかはゴミ
>>649
去年の夏モデルまでICSへアップデートする国内で数少ないメーカーだぞ
WiMAXはもともとLTEまでの繋ぎと明言されてたから
661番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 14:48:21.61 ID:2vXq60D20
>>647
アクロHDを勧めるかな
電池の持ちも良いし
>>653
WiMAXはガラス一枚あるだけで全然使えなくなる。
室内じゃYouTubeすらまともに見れないんだぜ
使えなさすぎでびっくりするレベルだった
663番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 14:48:49.56 ID:gOq3VMMy0
4.0はほとんど何も変わらないアップデートだろ
もし国産ならXperiaしか考えられんね
665番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 14:49:02.16 ID:0Y3XLf3i0
それよりiPhoneのアプリをダウンロードしてる途中のわかりにくさはどうにかならないのか?
>>664
糞遅いから問題外だけどな
667番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 14:49:52.78 ID:EnyJr4/U0
X10とペりあNXはパソコンで言うとどのくらい違うんだ?
なんだかんだでX10に満足してるけどそろそろ縛り切れるから機種変しようか迷ってる
668番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 14:50:15.81 ID:2vXq60D20
>>650
分からない

アローズは動作が糞だから買わないし、私はお客さんにはオススメしてない

669番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 14:50:15.94 ID:oL98a51V0
液晶4インチ未満がないじゃん・・・
もともとWiFiのMAXだからな
LTEとは仕組みがぜんぜん違う
>NVIDIA Tegra 3

富士通東芝だけ不良品CPUかw
ペリアGXは仕様的にどう見てもグロスマなので
ガラスマバージョン待った方がいいな
電池容量が少ないからゴミだけど
>>652 >>659
この前発表されたdocomoのアプデ計画でシャープが切り捨てまくってたんだが

>>655
俺もこの前ソフトウェアアップデートしたら今までなかったバグが多発した
zetaに期待してるのは俺だけか
でもs4じゃなかったら悩む
スペックだけならギャラクチョンノートとトントンのを夏に出すとかありえんは。
これじゃS3にぶっちぎられるな。
>>664
Xperiaって国産って言えるかどうか微妙だろ
日本人の開発スタッフ多いみたいだけど開発拠点世界中に有るし本社英国だし
677番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 14:52:00.23 ID:2vXq60D20
Xperiaはカーナビに例えるならカロッツェリアだね
優等生です
678番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 14:52:22.03 ID:tpn6Ygxt0
>>676
もうソニエリでは無いから、国産名乗っていいと思う
WiMAXダメなのか
あぶねー
一年契約で端末ルータただたから買うところだった
680紅茶 ◆NiyJL277hs :2012/05/03(木) 14:53:20.27 ID:Q0a86Y1M0
ソニタブ、アップデートって結局やらないつもりなのかね
>>673
検討中だろ?まだわからねえぞ
それに切り捨てようとしてるのはドコモであってシャープじゃないだろ
>>667
X10 celeron
arc pentium4
NX core2
683番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 14:54:30.75 ID:tpn6Ygxt0
少なくともLTE厨は夏モデルはスルーした方がいいぞ。
冬モデルから800MHz、1.5GHz対応のLTEスマホ出てくるからそれまで待て
684番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 14:54:48.20 ID:OHWX4XND0
>>675
S4はNOTEに載ってるSoCの1世代上だぞ
それにgalaxy s3のSoCもクアッドだからといってデュアルのS4より優位性がある訳ではない
>>679
イーモバイルのLTEにしとけ
いま部屋で使ってるけどYouTubeのフルHDもさくさく見れるぞ
686番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 14:55:47.28 ID:Fko33iIn0
サムスンとエクスペリアの二択なんだろ?
ドコモはわかってないけどソニー以外の国産はもう後進国の3流製品のイメージだかんな。
イメージ悪過ぎてノートPCですら避けるレベルだよ
688番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 14:56:48.82 ID:x1eLBzs50
>チップセット:NVIDIA Tegra 3

おい大丈夫かよこれ
689番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 14:57:51.41 ID:4Y/4Vm/vi
iPhoneで良いですわ��
>>681
確かにキャリア主導のアップデートだから仕方ないか
Xperiaシリーズはまだ検討中みたいだけど、シャープは秋モデルより前は全滅だった

SoftbankとAUもさっさと発表してほしい
>>686
LGも良いそれと一段落ちるがシャープも
>>688
大丈夫じゃない
もうすでに終わってる
693番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 15:00:12.43 ID:GsYs486C0
なあお前らおサイフケータイ使ってんの??
あんまコンビニで見ないんだけど
694番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 15:01:29.24 ID:hChK1r+G0
>>684
S3のベライゾン版はスナドラS4
多分docomo版もスナドラ
韓国はクアッドらしい
>>688
富士通とTegraって時点で・・・
>>693
コンビニとかだと若い女の子がガンガン使ってる
若い子はほんと適応が早いね
>>688
CESで展示されてるときは防水機能アピールで水槽に沈められた状態だったけど
本当は水冷し続けないといけないくらい熱くなるんじゃないかと思った・・・

富士通はソフトをなんとかしろ
>>261
タブレットモードで使うには画面狭いな
699番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 15:04:15.19 ID:GsYs486C0
>>696
まじか
大阪だと全然ないわ
いつも俺1人シャリーンしててなんか恥ずかしい
何で国内勢でソニーだけマシなの?
元々エリクソンが関わってたから?
701番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 15:04:30.37 ID:DOAaBzZn0
>>688
おまえはすでに死んでいる状態
>>696
電話料金と一緒に親に払わせてるんだろうな
楽天Edyなんて使う気にならんわ。
Suicaは使うけど、買い物には使うこと少ないな。 電車乗れなきゃ困るもん。
ずっとF-06Bで戦ってきたんだけどそろそろ変えたい
何にしたらいいの?
705番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 15:05:28.09 ID:0Y3XLf3i0
>>699
犬がほえたりするよりマシじゃね?
706番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 15:05:40.35 ID:YeEsSIKu0
>>699
関東でも使われてないから安心しろ
オサイフは電気屋でよく見る。
ポイントカードは財布膨らむから嫌がる人多そう
708番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 15:06:00.94 ID:0Y3XLf3i0
電子マネーの決済時の音って1upとかコインの音がいいな〜
国産なんてガラケーだからやってこれたんだろ。高度なスマホじゃこのザマだよ
>>683
それより電池の馬鹿食いどうにかしてください
711番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 15:07:00.63 ID:AUOq3Zm80
4.3インチでもでかすぎて操作キツイのに5インチとか正気か。みんな両手で使ってるのか?
712番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 15:07:16.17 ID:YeEsSIKu0
>>700
本気でやる気があるかの問題
レベルアップの音はどうだろう?
>>704
iPhone
tegra3ってさんざんスゴイスゴイ〜って言われまくってたけど
あれ今考えるとステマそのものだったな
716番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 15:08:59.83 ID:FFlui3HP0
富士通の電車内広告が失笑物。
スマホを胸元にかざしてゆらゆら左右に揺れると、スマホに搭載されたセンサーと富士通の解析技術を駆使して体のバランスのよしあしを判断しますドヤァ
みたいなの
717番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 15:09:11.97 ID:YeEsSIKu0
>>710
S4なら28nmだし
ベースバンドとワンチップだし省電力な理屈がいくつかある
>>710
S4になると余計なチップがいらなくなるから電池持ちが良くなるとか聞いた
719番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 15:10:05.41 ID:0Y3XLf3i0
国産スマホタブレットは2万が限界
中華スマホタブレットは1万が限界

かかってるコストが重要じゃない

高級素材を使っても料理人がへぼいので
お金をまともに払えない
S4ならもちがマシになるらしいけどこればっかりは
実際に人柱の感想を聞いてみないとわからないな
721番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 15:12:57.89 ID:ONezyNlS0
Xperiaってどう?
acroHD待てずにiPhone買っちゃったんだけど
722番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 15:13:00.53 ID:DOAaBzZn0
今は買い時じゃないなじっくり待つわ
キノコ厨必死やな
724番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 15:14:12.86 ID:AUOq3Zm80
>>721
iPhoneのがいい。操作性とアプリと電池はiPhoneのが優秀
725番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 15:14:22.50 ID:aiVWazsZ0
>>68
ガラパゴ機能
どこもスペック横並びだな
ソフトのチューニングもソニーやシャープみたい上手いメーカーもあるし
既に日本市場はガラスマとiPhoneだけになりつつあるしグロスマこれからどんどん影が薄くなりそう
グロスマのメリットと言ったらrootとカスROMくらいか
サムスンもhtcみたいに没落すんのかな?
スマホにはそろそろフルセグのせてくれよ!
ワンセグじゃ画面汚くて見る気になれない
728番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 15:15:33.52 ID:GsYs486C0
関東じゃシャリンシャリン言わせまくってると思ってった・・・
身内や友人、知人が端末をアップデートしたら再起動を繰り返すばかりで起動できなくなって
2週間かけて新品交換させられるという事案が相次いでるのを見てAndroidは信用ならないんだよな
代打のギャラクシー使わせてもらったら良いと思ったけどね
まだSO903iTVとiPod touch3世代で頑張るわ
730番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 15:16:01.73 ID:d3vqxtQI0
今更こんな赤字企業の商品買えるかよ
731番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 15:16:34.58 ID:InmGrqWU0
実際HTCのOne XよりもOne Sのほうが売れているところを見るとクアッドコアはまだ時期が悪いな
732番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 15:16:46.50 ID:EyUC1z+l0
>>45
iモードの使いやすいらくらくフォンがあればそれが理想
RAMは8Gにしといてくれ
arcユーザーの魂の叫びであった
734番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 15:17:13.62 ID:2vXq60D20
>>308
スマホは小型のパソコンですよ
736番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 15:17:51.03 ID:hChK1r+G0
>>728
結構いるよ。最寄りが板橋区のセブンだけどnanacoの人間が3割くらいいる。半分が携帯
分かりやすいステマだな
i pod touchで充分
738番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 15:18:00.85 ID:aiVWazsZ0
ブラックベリーが死ぬほどかっこいい
タッチパネルに必至になってあれこれ言ってるおまえらが馬鹿にしか見えない

アイホン=カローラ
アンドロイド=ヒュンダイ
blackberry=audi
739番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 15:18:07.42 ID:LDFDGF4B0
>>729
そいつらは富士通東芝製でも買ったのか?
740番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 15:18:27.14 ID:2vXq60D20
>>727
docomoのSHARPのAQUOSフォンはフルセグだよ
電池の消費は速いけど
さっさと安いただの電話出せよ
携帯でネット視ねーんだよ
742番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 15:18:59.04 ID:DOAaBzZn0
>>727
nottvみればいいじゃない
743番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 15:19:18.99 ID:YeEsSIKu0
>>740
フルセグフォンあったっけ?
iPhone以外でドコモで良い奴ないの?
電池餅良くて赤外線付いてるのが最低条件で
745番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 15:19:40.15 ID:DOAaBzZn0
>>733
RAM8GBって何年後のスペックだよ
>>739
端末がわかってるのはNECのメディアス
ショップにらついて行ったら同じような人かなり居るみたいだった
それがまた、さらに不信感を持ってしまった
店員も同じような事案ばかりで明らかに面倒そうだった
>>738
いいクラシックカーにお乗りですね
こんなゴミを作って売ってる
もう終わりだね
>>744
何度も話に出てるがxperia acroHD
2ちゃん見るにはIS01以上の端末はないんだよな
画面サイズ、持ちやすさ、いざという時のキーボード
電話機としてではなく、2chmate専用機として生き残れるわ
でももっさりなんでしょう?
http://www.youtube.com/watch?v=PBXeGDEXIso
752番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 15:21:18.46 ID:2vXq60D20
>>743
docomoのノットTV対応機種のAQUOSフォンはフルセグだよ
753番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 15:21:53.47 ID:ZRivSioR0
順調に肥大化してるな
恐竜みたい
754番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 15:22:01.81 ID:Nu1ORWkg0
>>744
Androidは待ち受けでもどんどん電池が減るからガラケーがいいよ
755番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 15:22:08.26 ID:zm2i40ap0
海外のスマホみたいにシンプルで軽いの出してくんねえかなー
ワンセグとかフェリカとかマジ要らない。
>>738
そのBlackBerryもフルタッチパネルになるじゃん
757番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 15:22:22.12 ID:tpn6Ygxt0
>>750
ねーよw
こういうのってマイクロSDXCカード使えるの?
カクカクドロイド
760番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 15:25:21.47 ID:AUOq3Zm80
>>758
機種によるけどacroHDは使えてる
761番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 15:25:21.72 ID:YeEsSIKu0
>>752
型番なんてやつ?
この中で買っても大丈夫なのって
AQUOSとXperiaぐらいだろ
REGZAなんて2回連続トラブルだし
Arrowsも何かと不安
無宗教の俺はS3を待つけど
snapdragonS4とomap5だったらどっちがベンチ上?
764番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 15:25:44.89 ID:Zzy0bKrv0
夏モデルのARROWSとREGZAはどんなネタをやってくれるのか!?
>>764
よく考えたらarrows初の夏超えなんだよね…
熱はどうなることやら
766番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 15:29:39.16 ID:hVzUnqHA0
片手で操作出来ない大画面スマフォはマジでゴミ
スマフォを両手持ちとかどこの情弱スイーツだよ
しかしこのぺリア防水非対応みたいだしでかい
acroHDが攻守最高とは言わないがよい
768番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 15:30:17.62 ID:Ejn5GVwS0
ドコモポイントが今月いっぱいで失効するから機種変しないと。
無難に評判がいいacroHDにでもするか。
769番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 15:31:50.97 ID:hChK1r+G0
>>766
GNだけどほぼ片手操作できるぞ
まあ身長高めだから平均より手はでかいかもしれんけど
メニューキーも通知バーも親指で触ってるわ
>>763
去年と同じでOMAP>Snapdragon>Tegraになるんじゃねえの
771番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 15:32:29.59 ID:tpn6Ygxt0
GN片手操作とか無理がありすぎるw
772番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 15:33:07.16 ID:YeEsSIKu0
>>771
持ち直せばいける程度
やっぱでかいわ4.7
>>261
すまんなwwww
無料で2台機種変したわwwwwwwwwwww
1台常用で2台目は予備だ
ここ最近、毎週入ってくるYAMADAのチラシにGalaxy S2 LTEが機種変更10800円と書いてあって思わず替えてしまいそうになる
775番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 15:33:35.43 ID:Zzy0bKrv0
>>771
え、普通にできるんだが…
>>745
五年後に2ちゃんが有ったとして
「8G?なにそれプッ」状態なんだろうなw
ドコモのもしもし程度が神とさおめーさぞかしくそみてーなじんせー送ってんだなw
778番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 15:33:47.90 ID:MgmISqFS0
arc容量なさすぎてつらい
docomoの糞どうでもいいアプリ入れなきゃいけないのがウザすぎ
779番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 15:34:34.92 ID:R7TjU3Y2P
SH904iを5年近く使ってるんだけど
機種変するなら何なんだ教えろ
780番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 15:34:44.55 ID:hChK1r+G0
小指で下支えるのがコツ
>>698
これが俺は快適
>>771
握るというより手に乗せる感じで持てば片手でもいけるぞその分不安定になるけど
783番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 15:35:16.46 ID:0Y3XLf3i0
もう専用糞アプリ入れるようなところはユーザーのためにならないので
土管専業になれ

端末は扱うな
そういやIS01発売してから2年経つんだよな・・・
次はどの機種に弾込めたらいい?
>>778
消せばいいだろ…
>>771
普通に片手で操作してる
ICSになってから特に下半分だけ触れればいいから片手でも余裕
巨人症のクソドロイドユーザーが多いな
>>774
それ安すぎじゃね?
どこだよw
789番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 15:36:32.38 ID:WLXoe2Y60
デカすぎワロタ
操作はもちろんこんなので電話してる姿は滑稽すぎる
ttp://japan.internet.com/img/20120116/1326694255.jpg
790番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 15:36:54.64 ID:co7CEJuA0
>>780
にしたって不安定
落下が致命傷になりかねないスマホで持ちづらいってのはどうなのっと
>>767
防水だと音篭るじゃん
GXはおサイフとLTEとだけってのがいい。あとはバッテリーさえ持ってくれればこっちが本命だな
Nexusぐらいでデカすぎとか
>>770
へーそうなのか
ならomap5されるまで待つか
>>789
手の小さいおれはiPhoneでこの状態になるなあ
標準的な大きさの手の人には全然でかくないんじゃ
795番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 15:38:21.17 ID:YeEsSIKu0
>>789
mate使ってるときに書き込みボタンが右上にあって親指のばすのがきついw
796番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 15:38:45.25 ID:zg1PLh5L0
サムチョンなんて激ダサスマホよく使えるな
さすがブサメンキモオタ速報
>>788
北海道の札幌から数十キロ北の町だよ
やっぱ破格なの?
昔みたいに安くなったな〜と思ってたんだけど。
798番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 15:39:17.84 ID:yF76cEN80
何で日本メーカーは最大容量のバッテリー積もうとしないの?
こういうところでケチんなハゲ
片手操作は4インチジャストかベストなんだよ
ppiも下がるし大型化するのやめて欲しい
800番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 15:40:12.43 ID:Zzy0bKrv0
>>795
つジェスチャー
>>788
地元の家電屋も10080でドコモショップでも15000円ぐらい、Xiが高いから機種は安く出すのだな
>>797
砂川とか滝川か
ギャラチョン使いって全員在日でしょ
804番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 15:40:57.79 ID:Lqb8n4iD0
>>751
公式Twitterアプリで比べるのはちょっと可哀想
Androidの公式Twitterアプリは動きかなり酷い部類なんだよ
普通にブラウザでいいのに
>>793
いやそれは俺の予想だから正しいかどうか保証出来ないぞ
>>793
しかしOMAP5が出る頃にはTEGRAが次のを出すw
つまり年末から来年の始めくらいだな
807番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 15:41:42.27 ID:OHWX4XND0
>>793
OMAP5よりSTEのNova A9600の方が優秀かもね
スナドラS4にはクアッドもあるしOMAP5はパッとしないかも
>>802
滝川だよ!よくわかったね
北海道の人?
楽しみは富士通東芝が何をやらかすか、だけだな
810番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 15:42:51.28 ID:co7CEJuA0
>>809
富士通オンリーになったで
>>806
常に時期が悪いな
>>797
S2 LTEなんか定価でしか見たことないレベル
ただその地域だとLTE対応してないかもね
>>809
通信通話が出来ない熱すぎて機能停止
この不具合を超えるには爆発しかないな
814番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 15:43:45.24 ID:42w3ovgm0
>>796
うちのバイトの女の子はギャラクシーS2LTEなんだが
シンプルなデザインで使いやすいだって
まあ考えてみりゃカスタム出来やすそうだしな
>>805
ベンチ上だったらスナドラじゃなかったっけ
おマップは映像、動画再生に強いみたいな感じ?
こんだけ?
グロスマは?
817番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 15:45:10.01 ID:tuPOGQ85i
パナのタッチレスポンスの具合が良ければ気になる程度かな…
iPhoneでほぼ満足してるからドコモは回線ぐらいしかうらやましいところが…
SPモードは安定しとるのかねw
>>808
横浜県民だけど、去年北海道旅行に行ったとき、滝川のホテルに泊まって周辺をうろうろした
ケータイ購入においては、量販店少なくてたいへんなのか?
>>814
ぶっせえ喪女か
>>812
安いのか。実際に買おうとしたら、もっと高くなるのかな。よくわからん。
Xiのエリア外だよ。予定地にすらなっとらん
4.0〜4.2が限界かな
822番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 15:46:24.57 ID:YeEsSIKu0
>>807
STEの石ってユーロ向けだから日本にこないんじゃね
>>814
祖国に帰るよう言ってやれ
>>818
大変ではないよ
この辺に住んでる人は40キロ北の旭川にポッと車で行くしね
あと、滝川は岩見沢から滝川の間では最も大きな町だから、服屋とネットカフェ以外大体あるな
ArrowsとREGZAはゴミ。LGのほうがはるかにマシ。
>>823
きっしょ
インテルスマホはどうなってん?
>>677
今のカロは本気でゴミだけどな
>>823
ほんとネトウヨってきめーな
スマホごときでチョン扱いかよ
SXってrayと違ってガラスマなんでしょ?
rayみたいにカスタムしにくそうだから敬遠しちゃう
>>815
あーそうだったっけか
まあベンチマークなんて測定法でコロコロ変わるしな
Xiのエリア拡張
去年の11月だったり今年の3月に完了するとかだったのに
今みたら9月予定になっとるやんけ
ふざけるにもほどがあるちゅーの
833番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 15:54:32.05 ID:6uGfua8L0
こいつら、勝手に3G/LTE通信しないようにコントロールできるの?
通信は普段はWiFiにして、パケ定額なしで最安運用したい
834番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 15:54:44.68 ID:co7CEJuA0
>>814
オタ臭い奴以外でカスタマイズしてる人なんてみたことないがな
結局日本で普及するかどうかは「ガラケーと同じことができるかどうか」なんだろうなあ
なんつーステマ
836番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 15:54:53.97 ID:UboBE1ku0
L-02Dってブランドイメージが先行して話題に上がらないけどめちゃくちゃ使いやすいわ
本体容量少ないのが難点だけど
>>824
富良野方面に行く途中の謎の五重の塔はともかく、ネットカフェなかったっけ

ギャラ2LTEは破格に安いのはLTE予定がないせい?おかげ?なのかねえ
ぜひチラシうpしてくれ
838番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 15:55:11.62 ID:Zzy0bKrv0
>>825
わざわざ言わなくてもみんな知ってるだろ…
むしろそれを買う情弱とどんな不具合がでるか楽しみにする端末だろ
839番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 15:55:13.59 ID:4ud+CqmT0
スマホでマシなのは
アイポン、ソニエリ、サムスン、シャープ
他は大体糞と思ってくれれば良い
840番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 15:55:17.25 ID:42w3ovgm0
>>833
イオンsim使えと何度言ったら
841番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 15:55:51.17 ID:/ql8haNj0
持ってるだけで火傷しそう
842番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 15:56:03.01 ID:YeEsSIKu0
>>833
モバイルネットワーク使わないって項目がICSにあるよ
100%信用できるかはしらんけど
843番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 15:56:08.34 ID:Zzy0bKrv0
>>833
データ通信切ればいけるんじゃないの?
Android 笑
845番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 15:57:08.75 ID:aiVWazsZ0
>>756
昔から作ってるけどな
qwerty捨てたら間違いなく破綻する
846番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 15:58:37.00 ID:8l/ghdbt0
まーたアホン厨大暴れかw
>>833
データ通信切れば通話だけ出来るようになる
イオンSIMとかゴミだろw
さすがチョンは底辺だな
849番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 15:59:54.44 ID:42w3ovgm0
iphoneはオワコン
5出るのは秋だろうからもう手遅れ
去年出てたら変わってたかもしれん
最近はAndroidもROMの容量ふえてきたな。それでも8GBとか低すぎるけど
は?なんでドコモのくせにガラケーにしないの?
>>848
ゴミなのは通信速度だけだろ
別にwifiだけ使いたいんだったら問題ない
>>852
Wi-Fiだけで使うならそもそもSIM要らねーだろ
OMAP5機も出してくださいよ
>>849
iPhoneオワコンっての毎年言ってるよね
NEXUS2はよ

2chMate 0.8.2/samsung/Galaxy Nexus/4.0.4/19.1MB/64.0MB
>>856
実質・・・
>>856

節子、それ実質www
>>856
おいおい
これが噂の実質か・・・危ないところだった
助かったぜ
>>856
節子ォ…
863番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 16:09:25.50 ID:YeEsSIKu0
>>856
安っ!
はやくかったほうがよくね?
>>856
安いな!
今すぐ車走らせて買いに行った方がいいぞ!
>>856
  _, ._
(;゚ Д゚)

866番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 16:11:00.51 ID:YeEsSIKu0
空気読めないバカが多いなここ
チョンは帰って、どうぞ
>>866
空気とかやりたいならニコニコ動画行けよ・・・
3月は型落ちの機種変が4800円とかかなり安かった印象だけど今はもう元通り?
この月々サポートってなんだよ
>>845
確かに物理キーの無いBlackBerryなんて微妙だけど
発表された新UIとかソフトキーボードなんかみるとタッチパネルがメインになりそうだし
>>870
2年縛りを条件に、毎月一定額を使用料から割り引くサービス。
割引額は機種によって違う。
873番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 16:13:57.73 ID:fFTXImI90
あれ、掛けない
>>861
こんなの知らない奴が見たら100%勘違いするよな
頭金といいホント信じられないくらい悪質
875番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 16:14:57.77 ID:BnSZy6jZ0
未だに実質の罠がわからない
思い切って5インチメインに持って青葉子機で通話しようと
思うんだけど実用性どうなの?
877番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 16:15:50.81 ID:YeEsSIKu0
>>874
客が納得して買うなら悪質もくそもないわな
878番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 16:16:47.38 ID:T9cbqHxD0
ブランド化に成功したのはぺりあとアクオスだけか
879番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 16:17:45.65 ID:zPTeo3BB0
>>872
ほう2年は確実に変えなければ月々サポートにしてくれって言えば安く買えるのかトンクス
arowwsクアッドコアとかすげーな
881番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 16:18:55.91 ID:YeEsSIKu0
>>875
罠なんてないし
一部の乞食がさわいでるだけ
882番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 16:19:01.63 ID:jwtfyyW/0
やっぱりスマホってのは一台に収まってるから意味があるのであって
ネット用と電話をわけてセットで売るってのは駄目わけなのか
どう考えても画面がでかくなりすぎて電話してる姿は不恰好だぞ
>>879
いや、安くは買えないぞ。
あくまで毎月の使用料から割り引くサービス。
そして月々サポートを受けるにはパケホフラットかパケホダブル2の契約が必要
>>874
本体一括4200円に対して頭金1マソ超えとかの逆転現象すらあるしなあ
ヨボヨボのお年寄りが一人でらくらくホンではないスマホを契約してるのを見かけるたび、
ほんとにそれでいいの?大丈夫?と不安な気持ちになる
885番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 16:20:19.48 ID:Zzy0bKrv0
>>875
端末分割??月サポ=実質
端末代なければ通信費から月サポ分引かれる
886番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 16:21:01.08 ID:Zzy0bKrv0
>>880
もうオチ見えてるだろ
887番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 16:21:37.82 ID:KaBU2oNr0
思い切ってBTでつながるガラケー型電話機を出せばいいと思うんだ
888番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 16:22:01.79 ID:zPTeo3BB0
>>883
あぁ 基本料高くして割引きますよって罠なのか。
1万ちょっとで本体変えてさらに毎月割り引いてくれるとか
さっさと変えたほうがいいのかって一瞬思ったわ
>>888
いや、基本料も別に高くはならないぞ。
>>888
今でもパケホ使ってるやつなら月々の支払い安くなるぞ
891番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 16:24:23.16 ID:k9YSiXbni
4インチ越えはデカすぎだろ
いくらなんでも
892番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 16:24:30.95 ID:zPTeo3BB0
>>889
なんだよもう意味分かんねーよちくしょう
ただ単に割賦になるっていうだけ?
>>888
要は2年ごとに変えれば
ちょっと高くなるけどお得になるってことだよ
894番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 16:25:17.64 ID:NULzO+th0
この中ならどれ買えばいいんだよ
情強はわかるんだよな?
895番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 16:27:16.04 ID:YeEsSIKu0
教えたがりの無料サポーター多いなw
ボランティア乙
>>891
最近の各社グロスマの傾向を見てると、むしろ今後は4.3インチ以上があたりまえで4.3インチ未満はわずか
グロスマベースで作られるガラスマもその流れは避けられない

897番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 16:28:05.56 ID:6g7duGFc0
>>1
こういうスペック厨ばかりで日本のメーカーは駄目になった。
898番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 16:28:27.61 ID:wXODi0Nr0
>>227
デュアルコアで唯一ICS見送られたのはOptimusPADだけだからな。
グロスマ信仰()
899番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 16:28:35.31 ID:42w3ovgm0
>>894
宗教的な理由が無いならギャラクシー
まあ情強がネトウヨなんて宗教やるわけ無いからどうでも良いんだけど
900番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 16:29:36.82 ID:d/cAG23O0
>>895
専門板見たく排除的じゃないのが旧ニュー速民のいいところ
そのかわり浅いけど
901番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 16:29:45.38 ID:lvzFvpvG0
>>894
情強は夏モデルはスルーらしいよ
902番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 16:30:03.77 ID:zPTeo3BB0
>>893
なんかよくわからんけど
大して使わないことがわかってたらそんなの無視して
一括にして安いプランにすればいいってことだよな?これでいいんだよな?
903番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 16:30:34.59 ID:Xsh5cZr00
>>593
豚は死ねっていうことですよ
情強ならLTE800/1500に対応してない夏モデルなんて買わねーよ馬鹿か
>>894
宗教的理由が無く、ダッサイデカスマホでもいいならギャラクチョン一択
>>892
実質って考え方を止めて、端末代が一括でも分割でも
端末代と月額利用料を分けて考える

月々サポートは月額利用料を割り引くだけ
端末代金そのものは割り引き対象外
907紅茶 ◆NiyJL277hs :2012/05/03(木) 16:31:59.51 ID:Q0a86Y1M0
>>885
月サポは端末代には適用されない
通信費を月サポ以下に抑えても、端末分割代金が安くなることはない
908番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 16:32:10.95 ID:NULzO+th0
>>899>>901
やっぱりギャラクシーなのか
長期的に使うから焼き付きが心配なんだがそこのとこどうなんだ
LTE端末狙いなら冬だよな
省電力化が間に合うかどうかは微妙だが
AUもLTE始めるから料金プランは競争で安くなると思う
とりあえずZETA買って高見の見物といくわ
911番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 16:33:01.26 ID:Zzy0bKrv0
AcroHDをMNP一括で27k、月サポ4kで買ったわ
912番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 16:33:14.12 ID:YeEsSIKu0
地方民以外はLTEを理由に冬待必要はないな
913番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 16:33:22.82 ID:jwtfyyW/0
>>908
自分で店に行って実物を見る。
で自分がいいと思ったのを買う。
ネットでごちゃごちゃ言ってる奴らの事なんて聞かねえ方がいいよ
914番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 16:33:50.08 ID:Zzy0bKrv0
>>907
書き方不味かったけど店の書き方ってそういうことだろ?
915番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 16:33:51.81 ID:khsRGBlJ0
グーグル端末は生理的に無理だわ
別に害は無いけど無理無理無理無理かたつむり
でもそうなると選択肢が…
916番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 16:33:59.49 ID:wXODi0Nr0
>>908
すっごく焼きつくよ。GN2ヶ月しか使ってないのに焼きついたよ。

今時のスマホはどれ選んでも大差ないからバッテリー容量とデザインだけ見とけ。
>>912
いや地方民じゃなくてもLTEなら冬待ちだろ。
プラスエリアの始まる前のFOMAと一緒
918番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 16:34:20.48 ID:a1GSDTDIP
MEDIASは出ないのか・・・
>>892
携帯端末代が48000円として、24ヶ月の分割で購入すると毎月の支払いに+2000円される
通信費とかパケホ代が毎月5000円だったとすると、合計7000円になる
その2000円分を毎月の支払いから引きますよってのが月々サポートで、2年間契約すると端末代分払わなくていいじゃん!ってのが実質0円
ここで機種代を0円で買えたとき、毎月の支払い5000円から月々サポート分の2000円が引かれて、月3000円になるのよ
920番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 16:34:51.47 ID:S612HJxy0
>>902
本体12000で月サポ4095円の場合。

タイプシンプルバリュー  780円
パケ・ホーダイダブル2 2100円
端末代          500円
月々サポート      -4095円
eリビング        -105円
ユニバーサル料       5円
────────────
合計 Max(3380-4200=0円)+5円
ワンセグだと?

nhk受信料はらえ
922紅茶 ◆NiyJL277hs :2012/05/03(木) 16:35:49.07 ID:Q0a86Y1M0
>>920
端末代は月サポ適用外なので

毎月505円が正解です
>>920
月々サポートは端末代からは引かれない
>>908
2.3までならGalaxyが一番良い
夏モデルからはどれも4.0になるから差が殆ど無い
だからXperiaの方が良い
925番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 16:36:57.75 ID:S612HJxy0
>>922,923
情強共thx

926番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 16:37:49.76 ID:NULzO+th0
>>913>>916>>924
サンキュー
大差無いなら色んなのを考えてみるわ
927番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 16:37:54.30 ID:2vXq60D20
>>904
LTEだと料金プランが高くなる諸刃の剣
あと対応エリアが狭いし
928番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 16:38:17.45 ID:YeEsSIKu0
>>917
人口密集地は2GHzでセル組むから意味ない
929番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 16:38:51.36 ID:khsRGBlJ0
アンドロイド4.0ってずいぶんとまともに出るまでに時間かかったよな
>>751
泥ってこんなに泥臭いの?
酷いなこれ
>>900
Xperia acro HD IS12Sのユーザーなんだけど
あそこの専スレ笑えるほど温度差が激しい
人が集まってこそ情報が集まるのに
排他的過ぎて人が集まらない
かといってコアなやり取りもない
新参らしき人がレスすると叩くか追い出しにかかる

かと思えば、並行で同じ機種で違うスレ覗くとそうでもないw
ワンセグはいらんけどおサイフは便利だよな
小銭いらんしポイント貯まるし
何故か情強様は否定的したがるけど
933番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 16:39:33.26 ID:2vXq60D20
>>894
俺ならギャラクシー3だね
それか今のXperiaアクロ
934番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 16:40:20.66 ID:YeEsSIKu0
>>933
フルセグ対応のスマホの型番わかった?
3ヶ月に1回も新機種だして、
まともなものが作れてるハズないよね。
スマホなんてアフターのアップデートとかが重要なのに。
ガラケー感覚で売ったら売りっぱなしでやってるから、
日本はiPhoneやギャラクシーに勝てないんだ。
936番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 16:41:26.68 ID:khsRGBlJ0
>>932
おサイフって使うと携帯がボロボロにならないか?
>>927
だから800、1500を待つんだろw
料金もプラスxi割使えば安いし。格安高額月サポ端末探してくりゃいいだけだし。
実質って何がだめなん?
939番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 16:42:56.44 ID:2vXq60D20
>>934
すまん厳密に言えばフルセグではないが
フルセグ並み
スマホでは一番きれい
AQUOSフォン
SHー06ーD
>>938
頭が禿げそうになるやん。
AQUOSやMEDIASは持ちやすさとか考えられてるのかね
持った感じ4.3インチでもGNと同等の持ちにくさだったんだが
942番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 16:43:45.00 ID:zPTeo3BB0
>>919,920
トンクスわかったわ。2年縛って使う頻度に依ってお得感は変わるけど
使ってる以上は割り引いてくれてちょっとお得ですよってことか
今でも無料通話分消化できないほど使ってないけど
オプション料金も割り引いてくれるならいいかもしれんな
>>935
アフターサービスとは言っても結局2年も使わないぞ
どうせ買い替える
944番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 16:44:22.86 ID:lvzFvpvG0
>>938
2年間契約しなければならない
途中でやめたら毎月の割引がなくなる
945紅茶 ◆NiyJL277hs :2012/05/03(木) 16:44:26.78 ID:Q0a86Y1M0
■携帯端末の本質的な負担総額(2年間)の簡単な導き方

・端末代金

・月々の基本料金(基本料+データ通信定額料+その他)x24

・事務手数料(手数料3000円、MNPの場合予約金+2100円、2年縛りの違約金がある場合+10000円)

・割引総額(キャンペーン割引、キャッシュバック ※ただし、端末代金に適用されない月サポのようなものがある場合は、最後に端末代金を加算すること)

2年間の負担総額(/24で月々の本質負担額)
946番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 16:44:40.16 ID:cH2zjAc9i
>>10
ネトウヨは目も見えなくなるのか
947番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 16:45:27.26 ID:YeEsSIKu0
>>939
フルセグのNOTTVは別ものだからな
フルセグ並みとか誤解を生む表現はやめたほうがいいぞ
おれが客だったらかなりつっこむ
948番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 16:46:11.05 ID:2vXq60D20
LTE機種はプランがクロッシーと違って固定されてしまうから気を付けて買わないとね
949番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 16:46:19.70 ID:Rhfa3bU8P
>>938
買った機種が使いにくくても今後魅力的な機種が出てきても壊れても2年間買わないならお得だよ
950番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 16:46:25.91 ID:wXODi0Nr0
>>935
ベース一緒だからそこまでサポ大変じゃないだろ。

グレードやキャリアによって中身変えてくるのはSamsungくらい。HTCでさえ最近は中身2-3種類しか無い気がする。
>>938
月々サポートとかって端末からじゃなく通信費から引かれる訳で端末が安くなるわけじゃないんだよ
それに途中で機種変すると月々サポートが消える
今なら朝鮮土人謹製パクリギャラクチョンしか無いだろ
在日同胞も皆使っとるで!
953番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 16:50:39.22 ID:YeEsSIKu0
> フルセグのNOTTV
フルセグと



ギャラクシ思ったより使い物にならなくてワロタ
端末は一括0円以外買う気しねーわ
>>936
改札とかレジとかでバシーンとたたきつけるタイプ?
957番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 16:51:59.10 ID:mRIgcUPAi
スマホはいろいろ思うけど

あいぽん→テザリングさせろ
ガラスマ→くだらんガラパ機能はどうでもいいからぬるぬる動け

結局好きな方使えばいい、って思う
958番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 16:52:15.08 ID:ctRhFGiJ0
>>952
本国でもiPhoneの方が売れてるらしいぞ笑
>>916
GN焼き付くか?
俺は3ヶ月経つがまったく焼き付いてないんだが
1日平均何時間ぐらい使用してる?
>>957
テザリング出来るだろ
961番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 16:54:49.16 ID:khsRGBlJ0
>>956
ゴツンとぶつけるタイプかな

冗談はともかくおサイフ機能を使った機種だけやたらと傷が多かったわ
なるへそね
>>920
これプロバイダ料金もかかるから合計1050円じゃん
964番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 16:56:58.69 ID:wXODi0Nr0
>>959
普段arcしか使ってないからぜんぜん使ってないんだがなぁ…
今のドコモ携帯5年目なんだがiPhone待ちで機種変できない
そのうち来るだろうと思って待っていたがそろそろ真剣に他社への乗り換えを検討している
>>963
パケホ2100円にするなら通信しないからプロバいらんだろ
>>961
おれは定期でもなんでも非接触型のやつは文字通り接触させてない
毎日毎日、バシバシたたきつけられてる改札機の気持ちを思うと不憫でならない
>>965
ドコモにiPhoneなんてこないって。連休中に早く乗り換えろよ。
この中にはまだiPhoneに対抗できる機種はないのか?
>>966
ああMNP用の寝かせ回線か
971番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 17:02:38.39 ID:lvzFvpvG0
>>965
iPhone5で乗り換えだね
>>966
パケホに入らないと月々サポートが適用されない
973番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 17:03:42.48 ID:/+eflHoIQ
xi定額3000円で月サポ4000円だったら残り1000円は機種代から引いてくれんの?
974番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 17:04:22.12 ID:/+eflHoIQ
あ、データ契約の場合ね
アローズ、4コア!?
976番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 17:05:15.48 ID:WP6eL2hV0
もうさすがにアローズが〜って言ってる奴はいないかw
旧速でのお前らの持ち上げっぷりには糞ワロタのにな
977番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 17:05:35.15 ID:lvzFvpvG0
>>973
くれない
>>21
うひゃあw
>>973
機種代からは引かれねーよ、あと
乗り換え違約金10000円+手数料3000円+登録料2000円も計算に入れとけよ
980番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 17:07:02.39 ID:lLRJjWVhO
iphone出るの待ってたけど、こないだDoCoMo社長が無理って言ってたから夏モデルでスマホデビューしよ。
悩んだ末にやめたアクロにしなくてよかったー
981番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 17:07:03.39 ID:94Q+nIr70
次スレ

【速報】docomoの夏モデルが神すぎる件パナが新ブランド、全機種4.0、おサイフ対応 ★2
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1336032353/
982番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 17:07:30.73 ID:ZRivSioR0
Androidは新OSが普及してないからむしろ現行モデルの投げ売りを待つのが吉
機種変0円が多いシャープのソフトバンク機に期待してます
983番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 17:07:37.22 ID:2vXq60D20
総括した夏モデルまとめね

OS:Android 4.0.←2、3からアップ
これからの標準

CPU:1.5GHz Dual-Core←アップ

画面の大きさ←アップ

電池の容量←消費が増えるのでアップ

LTE対応に

>>972
パケホダブル2なら適用される。
985番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 17:13:02.89 ID:sz+tBB570
iphoneは回線遅いって言うけどぬるぬる動く?
docomoのはカクカク動くけど回線は早いんだろうか?
まあiPhone5が出た時点でauに乗り換えるかな
987番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 17:15:46.12 ID:k9YSiXbni
>>897
いやそれ以前にスペック通りの動作じゃないじゃんw
988番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 17:17:03.50 ID:wXODi0Nr0
>>985
GNはiPhone並にヌルヌル動くぞ。2ch以外。
989番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 17:17:12.19 ID:RvsHbT/V0
6−7万なんでしょ
990番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 17:18:09.27 ID:Sk76PBNnO
そしてアップデートは二度と無し
991番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 17:19:04.77 ID:lvzFvpvG0
>>989
割引なしで買うならそうなる
アローズ馬鹿にしてたくせに
アローズがクアッドコア登載して糞ぺリアがまだデュアルな件
おまえら土下座しろよ
993番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 17:21:58.22 ID:CS9sUJiT0
spモード=てんかんモード
994番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 17:22:00.90 ID:7NzycSU+0
>>992
無知乙
995番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 17:23:24.73 ID:qG1e/Rty0
【速報】docomoの夏モデルが神すぎる件パナが新ブランド、全機種4.0、おサイフ対応 ★2
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1336032353/
996番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 17:23:29.70 ID:jwtfyyW/0
>>992
QuadCoreだからって別に性能が優れてるということではないよ
997番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 17:23:38.53 ID:qG1e/Rty0
>>992
ばーか
998番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 17:23:40.11 ID:juwd1pqR0
>>68
ドコモ標準のPaletteUIってのが糞
標準ウィジェットが糞
Arrowsの二の舞だろ?
>>491
おれもだ
こんなの2年も使えないから勢いで買っちゃおうぜ
10011001

                / * \ __   _
          __/ ̄     _ l>' * l 、
            / * r―――-<二 __ ` .、.└ォ ヽ
       _/  /                ヽ  ̄ ̄*l
        _| __ ../                   \   ト、
     //   .,                 ヽ  \ ヽム
      7   ,       : . : . : .  : . : . : .  : . .,.  ヽォ.∧
     /  : ..,  ;      : . : . : . : . : . : . :. : . : ,  |;;|\l
     /  : . ,  : ;  ;    : . : . : l : . : . : . : : . : ,:.:.:.|;;|;;;;;;\
    /j  : . :j  : ヽ: .\    : . : . |、 :ヽ : . : . : . : . :,:..:.|;;|\;;;;;;〉
    /;;|  : . :|  : . l\: .\    : ..:.:| \: \: . : . : . ::.,:.:.|;;|;;;;|丁
   /;;;;!   : . :|: .| : . :| >‐‐ヽ  : . :l´ ̄ヽ¨:\‐-:、: .:..,:.|;;|;;;;| |
   ヽ∧  :. :.:|: .| , :イ  _ヽ \: . : | ,. rテ==≧.、:.:.: | |;;|;;;;| |
    ∧ヽ: . :|: .|: . :ィく千弌_  \:.j  トュ:::: 77>、 | |;;|;;;;| |
    /;;;∧ヽ: |ヽ!: . :.|、 弋> '′     ´ ̄ ̄ ` ./ ヾ| |;;|;;;;| |
    /;;/;;/ヽヽ! ハ : 小 wwx    ,     xwww / : ./.:j;;j‐.j/
.  〈;;/;;/   \l ハ⌒Vヘ.      __      /l : /:.:.:.:.:.:/ 転載はしないで下さいね
   〈;;/     |:/: !  !∨\.    ー ′   ィ:.:.| :./: ハ:.:.:/  雪が1001をお知らせします…
          レV:.!  !:∨:. > .     . イ j:.:/|:∧/ j/
           .!  !._∨:..:.:.:. |.` ァ .´――ォ/. レ       http://engawa.2ch.net/poverty/
      z―――-!./, -、\ ̄.|   l     |_
     そ , -‐./ __ } .ヽ¨ ミjニ二 ¨  ¨ ┬=− - 、-=-
     >'´.   / /   ヽ}-r' ./⌒ヽ        ハ      \
   /     {   _..k  ノ |_〈:::::::∧       { l       丶
   て     ハ   ヽ.イ   |;;;;;77;;;;ハ       ハ l        ゝ