維新の会、「わが国の伝統的子育てによって発達障害は予防、防止できる」とトンデモな事を言い出す

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です


家庭教育支援条例 (案) 平成24年5月 「大阪維新の会」 大阪市会議員団
http://osakanet.web.fc2.com/kateikyoiku.html#4

(伝統的子育ての推進)
第18条
わが国の伝統的子育てによって発達障害は予防、防止できるものであり、こうした子育ての知恵を学習する機会を親およびこれから親になる人に提供する

https://twitter.com/#!/o_omae
なおこの案を入手して公開したのはこの弁護士のもよう
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 11:14:59.44 ID:s/i7eolI0
珍味売りみたいなのに乗っ取られた?
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 11:15:32.53 ID:uGEblC0D0
何これ怖い
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 11:15:40.00 ID:ToW1fXwG0
発達障害とかニート対策ってこれからのガキ世代じゃなくて
いまどうしようも無くなってる世代から救ってやれよ
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 11:15:54.26 ID:FKU08Vr/0
発達障害は生まれつきの脳の障害だろ
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 11:16:33.03 ID:ANHbslTkO
橋下じたいがなんか歪んでるだろwww
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 11:16:36.77 ID:eqKhUjLs0
伝統って何?
生贄とか?
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 11:16:46.75 ID:dEva7FYA0
何だか香ばしい新興宗教みたいになってきたな
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 11:17:05.56 ID:LINs4D4v0
伝統的手法として蔵に閉じ込めれば社会との接触は阻止できるよな
そういうハコモノを市で作るというなら興味深い
何が言いたいのか本気でわからん
なんでもかんでも手をつけようとせず
出来る事だけ、分かる事だけ頑張って欲しい
ファシ下選んだ奴は責任とれよ
維新の会の迷走っぷり・・・
ジャップ流の伝統子育てってなんだよ
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 11:18:18.83 ID:JoUUqJMO0
こういう思考停止したような教えを継承させる方が問題だから国外追放な
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 11:18:32.83 ID:Q2nAJuls0
そのうちハンセン病患者の隔離を法制化しそうな勢いだな
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 11:18:48.67 ID:YTAi5ywK0
橋下は教育問題に熱心だからちゃんとしたブレーン揃えて真面目にやってんのかと思ったら
なんですかこれは
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 11:19:40.10 ID:s/i7eolI0
橋下さんというアドバルーンの下に
変な学者や元官僚が集まってきている印象だから
変な政策がどんどん出てきそうだね。
そんなのがあったら世界に発達障害はない
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 11:20:29.21 ID:JhzptKmT0
>>7
女は家にいろってことじゃね
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 11:20:51.87 ID:bt6c+L0v0
宗教作る気だな
これだけアンチスレが立つと逆に応援したくなるな
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 11:21:07.47 ID:rttqHWPT0
  イ`ヘ
 /: :| ヽ
/ : :/  ヽ ___   _,,,:. .-: :´彡フ
_ノ\_∠: : : : : : : : :`: :-: :,:_:/彡 /
      ( : : : : : : : : : : : : : : `ゝ  /
  ・  r::/: /: : | : : : : : : : : ::\ /
      //: /: : : |: : | |: : |: _: : : :ヽ
  ・  {/ 7|`\/i: /|:|/|´: : : : :|ヽ
     〉:|,_|: : :|7 || |_::|,_|: : :|:::|: |
  ・ / ____.ノ     7― : :|: | :|
    .{ rt-t'テァ   rt t'テァ /: :|N
  ? |  `  ̄     `  ̄  .|: : |
     ヽ      `     /:|
::∧: : :|: |J    ーニー  ./::i: |
. \ヾ: |::|` -,, ___   _ ,,イ、 : :|:::|
   ヽ: |::|\     ̄/ /|  |: : :|: |
24ななし姉さん:2012/05/03(木) 11:21:11.07 ID:aGZBdTSkO
維新の会はネトウヨに媚びはじめてるな(笑)
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 11:21:18.98 ID:TMaOot2e0
ホメオパシーに通じる何かを感じる
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 11:21:21.73 ID:CYQCWGxm0
発達障害にもよるけど
ものすっごい儀礼的な礼儀社会ってコミュ障には楽そうだと思ってた
遂に宗教に
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 11:22:07.47 ID:qQw8yE200
昔から両親共働きの家は、子供が問題ある連中多かったろ?

あれと一緒で、無認可保育とかいい加減な保育園ばっかりが増えた上に、
0歳児から放り込むなんてアホな親が増えたのが、今の学級崩壊の原因。
それを阻止できるって言いたいんだろ。

だいたい俺が子供の頃は、今の倍以上学校に生徒がいたけど、
授業中歩きまわる1年生なんて何処にも居なかった。
絶対小学校までの教育に問題あり。

まぁ発達障害やアスペは別の問題だと思うがな。
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 11:22:25.27 ID:SLq9BMOO0 BE:192233-BRZ(10001)

>>1
⊂( ´∀`)⊃ 一応、言っといてあげるけど
この案はハシゲに内緒で作ったらしいな
ハシゲはあんまり賛成じゃないらしい
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 11:22:42.36 ID:gHkCmqm80
>>26
コミュ障の俺でも
「総大将にあらせられましては、本日のご出陣、まことにおめでとうございます」
くらいは言える
維新の会の議員は民主や自民で最下層の方にいた人間とか、
在特会みたいなレベルの政治ゴロ系がうじゃうじゃいると言われてる
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 11:22:51.41 ID:3qmiXvS30
>>2
どうもこのいかにも怪しげな本の高橋史朗が乗っ取ったんじゃないかなって話がある
http://www.amazon.co.jp/dp/4896391942

(民間有資格者の育成に対する支援)
第21条
親としての学び、親になるための学びを支援、指導する「親学アドバイザー」など、民間有資格者等の育成を支援する

http://www.oyagaku.org/lecture/advisor.php
親学アドバイザーというのは高橋史郎が理事長を務める財団法人に
4万円近い受講料を支払って得られる民間資格
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 11:22:59.62 ID:1AajYvpz0
絞めるんですねわかります
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 11:23:10.68 ID:gTSlV3FZ0
橋下市長は著書で、

親に子供を殺す権利を与えれば、
責任感が芽生えるから、
児童虐待の防止につながると書いてあるね。

異常な子供は
親が責任を持って
子供が危険なことをしでかす前に
事前に抹殺すべきだと書いてあるね。

橋下徹「まっとう勝負」小学館 (2006/11/8)
http://junpe-n.blogspot.jp/2012/02/2006-89-95-97-146-49-1920-1-152-155-254.html
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 11:23:17.45 ID:T+SStd5Q0
維新は訓読みでは「これあらた」というんですよ
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 11:23:31.12 ID:BS/prQBD0
第4章 (発達障害、虐待等の予防・防止)

(発達障害、虐待等の予防・防止の基本)
第15条
乳幼児期の愛着形成の不足が軽度発達障害またはそれに似た症状を誘発する大きな要因であると指摘され、また、それが虐待、非行、不登校、引きこもり等に深く関与していることに鑑み、その予防・防止をはかる

(保護者、保育関係者等への情報提供、啓発)
第16条
予防、早期発見、早期支援の重要性について、保護者、保育関係者およびこれから親になる人にあらゆる機会を通じて情報提供し、啓発する

(発達障害課の創設)
第17条
1項 発達障害の予防、改善のための施策は、保育・教育・福祉・医療等の部局間の垣根を廃して推進されなければならない
2項 前1項の目的達成のために、「発達障害課」を創設し、各部局が連携した「発達支援プロジェクト」を立ち上げる

(伝統的子育ての推進)
第18条
わが国の伝統的子育てによって発達障害は予防、防止できるものであり、こうした子育ての知恵を学習する機会を親およびこれから親になる人に提供する

(学際的プロジェクトの推進)
第19条
保育・教育・福祉・医療等にわたる、発達障害を予防、防止する学際的研究を支援するとともに、各現場での実践的な取り組みを支援し、また、その結果を公表することによって、いっそう有効な予防、防止策の確立を期す
維新()
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 11:23:49.28 ID:QKlIGlku0
>>10
殴って叩けばキツネ様が体の外に出て発達障害から救うことができるんだろ
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 11:23:54.34 ID:YjeAdXyV0
戸塚ヨットスクールの理論じゃないですか
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 11:23:58.55 ID:VBqledHv0
親の質の格差を少なくしようとしてるのなら支持する
>>32
水伝なみにうさんくせえ本キター
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 11:24:05.80 ID:WIePwo7W0
江川しょこたんもお怒り

@amneris84
大阪では、またとんでも条例が準備されているのか…「伝統的子育て」で発達障害が予防できる、とした家庭教育支援条例案。「伝統的子育て」って何?→  http://osakanet.web.fc2.com/kateikyoiku.html via web

http://twitter.com/#!/amneris84/status/197818799012069376
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 11:24:10.55 ID:Q2nAJuls0
>>28
小学1年生のころから他クラスに歩きまわる児童がいないかどうか、その様子を完全に把握していたんですね
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 11:24:19.26 ID:Fa/u3SUG0
>>29
有能な人間は周囲を有能な人材で固めるというし、無能者をのさばらせてる時点でトップも同類とみられるのは仕方ない
キチガイの権化
もはや宗教だな
そもそもこの発想が発達障害のものだと気付くことはできるのか
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 11:26:28.53 ID:ZU52B79hO
>>28
わかったから早く結婚して子供も育てて下さいねオッサン
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 11:26:38.14 ID:rOAgOsyg0
うわ、すげえアホ
おええええ。吐きそう
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 11:26:50.31 ID:QKlIGlku0
>>44
めちゃくちゃになって収拾つかなくなって、全部ぶん投げて逃走するような気がする
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 11:27:20.71 ID:uGEblC0D0
>>9
奇子かよ!
男は危険、男はエロす
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 11:27:40.52 ID:/Uj0l9qf0
オカルトwww
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 11:27:51.00 ID:rlup1Em/0
ひょっとして、他の分野もこの程度のことほざいてるんじゃ
ひぇぇー
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 11:28:17.99 ID:EyV0r8vW0
暗に「発達障害は親の育て方のせい」って言ってるよなこれ
>>29
独裁者はみんなそんな感じになる。
絶対権力は腐敗する典型だよ
伝統的子育てってなんだよ、パッと思いつくのがないんだが
1日体験保育士で何ができるの?
アホ弁護士の自己満でしかない
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 11:28:42.36 ID:WKLUYEa30
>>53
そうだよ
なにをいまさら
>>1
やっぱキチガイの集団だったか。
これは宗教臭いですねえ
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 11:29:22.33 ID:5LFXvBjZ0
ネットのおかげでバカの見分け方が楽になった
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 11:29:27.74 ID:pqMb6K0i0
日本の伝統的子育てってなに?集団登校とかか?
座敷牢 口減らし
このあたりか
確かに社会にコミュ賞はいなくなるな
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 11:29:39.19 ID:zQ4SumFX0
無能ジャップの会と名称変えればどうだ?

大阪維新の会「家庭教育支援条例案」のネタ元は?
http://togetter.com/li/297349

おいおい、世界日報ェ・・・
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 11:30:18.56 ID:DclRFlbk0
一人でやってね
でも実際子育てというか子どもをとりまく環境がうまく働いてたってこともある。
さすが橋下先生。
素人には意味がわからないw
>>53
道頓堀のプール化という前例が。
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 11:31:27.58 ID:VmcWAqnu0
医師や専門家の意見抜きになんでそう断言できるんですかね?
わしの作った世界を現実世界に無理やりはめ込んでませんか?そういうのは小説や漫画、ゲームの中だけでお願いします。
というか、維新の会がここまで薄っぺらだとは最近まで思わんカッタワ。
裏づけがなかったり、口げんか染みた脊髄反射ばっかですし
第14条
中学生から大学生までに対して、保育園、幼稚園で乳幼児の生活に触れる体験学習を義務化する

ちなみに全文はhttp://osakanet.web.fc2.com/kateikyoiku.htmlで読める
橋下「選挙の結果を公に無視し、政治運動をバカにする公務員は公務員を辞めるべき。中野剛志です。」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/news/1335954138/

中野剛志 vs 橋下徹 PART7
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1335981759/
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 11:32:55.26 ID:IbUmCetl0
戸塚校長をブレーンに加えたんですかねぇ?
>>66
維新の教育政策は統一協会からのコピペだったようだなw
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 11:33:36.72 ID:aiRfMRcs0
教育勅語かなんかみたいに橋本様のお言葉を暗唱させられるんですかね?
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 11:34:04.44 ID:EyV0r8vW0
発達障害がある子供の子育てを支援する、とかならまだ判るけど
「予防」って書いちゃってるからな。
思いつく方法ってそういう子が産まれたら殺すくらいだけど。
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 11:34:11.23 ID:uGEblC0D0
>>75
何でそんなものが…
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 11:34:19.37 ID:VWWXuHHA0
>>43
虐待されてる人を可哀想と言って誰も敵には虐待されてると言わない
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 11:34:19.68 ID:7a537Iw6i
>>29
って事は維新の会はトップ以外クズって事か
議員として選べねーな
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 11:34:20.63 ID:IbUmCetl0
>>57
異常な子は座敷牢で終生監禁、とか?
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 11:35:09.13 ID:b67uDeVB0
安倍もだったけど自称愛国者はなぜ真っ先に教育に手を出したがるのか 公約では隠してた本音が全開だな
幸福実現党と同レベル
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 11:35:28.68 ID:rOAgOsyg0
ツイッターで橋下に質問してくれ
どんな言い訳するか楽しみ
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 11:36:58.64 ID:QKlIGlku0
伝統的子育てで育ったのが今の老害集団だろ?
全然まともじゃないじゃん
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 11:37:16.47 ID:EyV0r8vW0
橋下はその伝統的子育てをされなかったからこんな風に育ったの?
本当にクソみたいな保守系のおっさんが言いそうなことだわこれ
今までどこにも相手にされなかった馬鹿保守が維新ブームに擦り寄ってきて
ここぞとばかりにこういうオカルトじみた事を言いまくってるんだろうな
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 11:37:58.66 ID:iN5yJkHf0
発達障害はともかくADDの様な母体の教育によって回避できる障害はあるだろうが
そんなもん昔の方が酷かったんだから伝統もクソもない
>>82
利害の調整が必要ないし、霊感商法みたいなもんで
適当に不安煽ってやれば一定の支持を得られるからだろ
> 第14条
> 中学生から大学生までに対して、保育園、幼稚園で乳幼児の生活に触れる体験学習を義務化する

20年前に実施してくれよ!
合法的に幼稚園に入り浸れるってことじゃないか!!1
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 11:39:57.90 ID:fiDNeAOv0
だんだん狂ってきてる
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 11:40:03.25 ID:QKlIGlku0
乳幼児の生活に触れさせるなら、体験学習じゃなくて子供を複数産むよう義務化した方がいい
いやでも面倒見るようになるから
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 11:40:14.33 ID:ZU52B79hO
>>82
そういえば教育再生会議の委員やってた大阪の教育アドバイザーの人がいたな
さらに都知事選で民主党推薦で出馬し…
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 11:40:30.51 ID:91q4aP11i
伝統的と思ってるものってほとんど戦後の高度成長期に自然とそうなってただけな事ばかり。
大半の日本人は昔は苗字すらなかったといのに。
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 11:40:33.29 ID:y44dg1Z2O
取り巻きに幸福とか統一とかが入り込んでるんだろうなあ
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 11:41:59.83 ID:db/OR19p0
伝統的子育てwww

そうだな、まずは祖父母との二世帯住宅を義務付けることから始めようか
何と言っても伝統的な家族といえばそこからですからね
ぜひ橋下さんが率先してやってください!

・・・あっ!・・・そっか、橋下さんのお家は・・・
これは残念ですね・・・発達障害は防げませんでしたね・・・
>>82
選挙民に目に見えわかりやすい
 性急な教育改革は、「制度を変えた」という実績を作り、目先の政治的成果を求める政治家が、選挙に利用したいだけと気付くべき。
 しかし、観客である大衆は、そんな政治家に拍手喝采。
 政治という法廷で、国民という陪審員にプレゼンしやすい。

 教育に携わる者が、目立つことしかやりたがらないというのは、根本的におかしい。
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 11:42:57.86 ID:jlzY7q9V0
戸塚みたいな事言いだしやがったなついに
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 11:43:13.29 ID:s/i7eolI0
伝統的子育てって、側室とか乳母とかいるのだろうか
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 11:43:37.47 ID:b67uDeVB0
(「親守詩」実行委員会の設立による意識啓発)
第22条
親と子がともに育つ実践の場として、また、家族の絆を深める場として、親守詩実行委員会を設立して発表会等の催しの開催を支援し、意識啓発をおこなう

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
世界各国に子守詩(こもりうた)はあっても、親守詩(おやもりうた)があるのは珍しい。
このユニークな「親守詩」は司馬遼太郎の『坂の上の雲』で知られる愛媛県松山市で生まれた。
生みの親は明星大学の橋史朗教授だと言ってよいだろう。
http://yoshiko-sakurai.jp/index.php/2009/08/22/%E3%80%8C%E3%80%80%E6%95%99%E8%82%B2%E3%81%AE%E5%8D%B1%E6%A9%9F%E3%82%92%E7%9B%B4%E8%A6%96%E3%81%97%E8%A6%AA%E5%AE%88%E8%A9%A9%EF%BC%88%E3%81%8A%E3%82%84%E3%82%82%E3%82%8A%E3%81%86%E3%81%9F%EF%BC%89/

101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 11:43:39.72 ID:rOAgOsyg0
ツイッターで喧嘩売ってみた
どうせスルーされるんだろうが。
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 11:43:43.75 ID:WiWUNEDk0
アハハ八ノヽノ \

ほんっとコイツら、つか日本の愛国標榜の連中は頭おかしいな
>>82
安倍の教育再生会議で似たような提言を出して、フルボッコだったなー。
母乳をやれ、昔話の読み聞かせ、子守唄聞かせろとか。
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 11:44:17.94 ID:d6bxYQSW0
大正天皇はどうやって説明するんだ?
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 11:44:51.22 ID:RNJMF1At0
維新マジキチわろたw
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 11:44:52.37 ID:AKkGk2P50
子育てベタになったのってタイムスケジュールに神経質になってからだよね
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 11:44:59.99 ID:6Rr+x1VP0
そもそも、伝統的子育てを受けた世代が日本ぶっ壊したんだけどな・・・・・・・
産婆さんにキュッとしてもらえなかった不幸な子供はパンやクッキー作りのエキスパートとして訓練します
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 11:45:10.44 ID:wAM3RHd4O
発達障害について何も分かってないということは分かった。
そんな最低限のことすら勉強してない奴が教育を語るな。
>>100
>明星大学の橋史朗教授
なんだ、壺売りかw
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 11:45:57.89 ID:EyV0r8vW0
多分言葉の響きだけで決めてるなw
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 11:46:04.03 ID:GH8sWZ7M0
伝統も文化無い民族の人達がファビョってるw
発達障害って昔からいたけど病名がつかなかっただけなの?
前文もなんか違和感
>近年急増している児童虐待の背景にはさまざまな要因があるが、
>テレビや携帯電話を見ながら授乳している「ながら授乳」が8割を占めるなど
>親心の喪失と親の保護能力の衰退という根本的問題があると思われる。

授乳って母親が取れる貴重な休憩時間のような気もするんだが……
すいません。伝統的な子育てって何ですか?
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 11:47:06.22 ID:wiF3ygDoi
右翼が政党作るとどうなるかのお手本見たいな迷走っぷり
そのうち右翼お得意の内ゲバ争いで自滅するんだろw
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 11:47:07.39 ID:rOAgOsyg0
>>108
あれは作業所の職員がほとんど作ってんだよ。
しかも障害者は金を貰えるどころか、金を払って通ってるデイケアみたいな施設なんだ。
極端な政治思想って左右問わずカルトと親和性高いからなー
産後一日まで中絶可能にすればいなくなるな
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 11:47:56.80 ID:Y8w6l0swO
正しい子育てをすれば障害児にはならないって主張か
つまり障害児を持つ親を国をあげてバッシングしようって事か

クズだな
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 11:48:00.69 ID:EyV0r8vW0
伝統的子育てがどんなものか書いてないのも適当すぎるな。
「気合いでなんとかする」と同レベルだ。
宗教かよワロタ
>>82
教育って長期的な政治考えたら避けては通れないんじゃないかな
変化や効果がでるまで時間かかるから
現状を変えたいならなるべく早く手をつけた方がいい
★戦前よりイカれている自民党の憲法改憲案。治安維持法を復活させ、しかも、それを憲法の根幹にするよと言っているようなもの
◆「国民の基本的人権は国家が自由に剥奪できます」という自民党改憲案のトンデモ内容まとめ http://togetter.com/li/294319
◆自民党の日本国憲法・改正草案 http://www.jimin.jp/policy/policy_topics/pdf/seisaku-109.pdf
■なぜ、こんな復古的な全体主義的な改憲案が、この時期に出てくるのか、よく考えなければいけない。
 復古的なものが、改憲案では多いのが特徴。もちろん、その改憲案の中身の裏側には、新自由主義構造改革がある。
 小泉改革の悪い部分の帰結が、安倍政治であったことを思い出すべき。同時に、その安倍政治と橋下全体主義ハシズムとの親和性も。
■そして、『一番ヤバいのは、この全体主義的な・自己責任的な改憲案を、異常だと思う人が、政治家の中では、多数を形成できていないという事実』。
 改憲手続き法が既に成立し、いつでも改憲の論議が国会でできる段階にある。各院の2/3の賛成があれば、国民投票にかけられる。
 そして、改憲派は改憲で一致していて、既に2/3の勢力があるのも事実。
 しかも、自民党の改憲案が出てきた。その改憲案も、国会に出されることになるだろう。なんともはや…。
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 11:49:38.06 ID:VlcTnc4y0
発達障害は脳味噌の障害なので防止予防って意味が分からない。
身障者は防止できるってことだぞ

つまり、脳味噌の障害は甘えであり、戸塚ヨット式で叩き直せるって言ってるということ。

どんどんナチスっぽくなってきたな
■そして、『一番ヤバいのは、この全体主義的な・自己責任的な改憲案を、異常だと思う人が、政治家の中では、多数を形成できていないという事実』。
 改憲手続き法が既に成立し、いつでも改憲の論議が国会でできる段階にある。各院の2/3の賛成があれば、国民投票にかけられる。
 そして、改憲派は改憲で一致していて、既に2/3の勢力があるのも事実。
 しかも、自民党の改憲案が出てきた。その改憲案も、国会に出されることになるだろう。なんともはや…。

■国民の権利に関して自民の憲法改正案ワロタw 「公共の福祉」を削除。自民党が何をしようとしてるか理解できるだろう。完全な自己責任国家と、中央による管理社会。
 また、「公共の福祉=社会の全員の権利」が、今の通説。しかし、それでは非実在青少年を保護できないから、自民党は嫌っている。
◆現憲法
「この憲法が国民に保障する自由及び権利は、国民の不断の努力によって、これを保持しなければならない。
又国民は、これを濫用してはならないのであって、公共の福祉のためにこれを利用する責務を負う」

◆自民党改正案
「この憲法が国民に保障する自由及び権利は、国民の不断の努力によって、これを保持しなければならない。
国民は、これを濫用してはならないのであって、自由及び権利には責任及び義務が伴うことを自覚しつつ、
常に公益及び、公の秩序に反しないように自由を享受し、権利を行使する責務を負う」
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 11:50:16.95 ID:VlcTnc4y0
>>113
ホームレスとかほとんどそいつらだよ。
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 11:51:17.16 ID:4Wt9h77n0
とことん迷走してんな
ねえ大坂土人息してる?
土人にぴったりの政党だとは思うけどw
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 11:51:32.76 ID:EyV0r8vW0
「発達障害が認められた子供は○歳までなら殺していい」って条例への布石だな。
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 11:51:40.65 ID:pe+BxiiH0
ttp://development.kt.fc2.com/opinion.html
>ちなみに、以前は母親の養育態度に原因があるとする、
>母原病説が横行し、今でも少数ながらそれを信じる者もいますが、
>全ての発達障害は先天性の障害であり、全く根拠はありません。
>最近でも、 テレビ や ゲーム 、 予防接種(水銀) 、 三角頭蓋 etc...
>といった犯人が挙げられ、その度に多くの親が惑わされていますが、
>民間療法などで根治したという話は皆無です。
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 11:51:45.99 ID:wAM3RHd4O
>>113
昔は「落ち着きのない子」とか「衝動的な奴」で済まされてきた軽度な層もいる。
もちろん今も、気付かないor親が認めないから見過ごされてるのが相当数いる。
高校生の4%が何らかの発達障害という調査結果が兵庫県教委から出てた。
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 11:52:13.81 ID:cxVre17x0
劣性遺伝子は民族の高貴な血を穢すからこの際浄化すべきだよね
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 11:52:21.82 ID:81h30Lwd0
先天性の障害らしいけど
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 11:52:29.32 ID:LcAYkQ5rO
大阪だけで好きにやってくれや
どんどんメッキが剥げてくな
所詮大阪の地方議員集団
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 11:53:02.62 ID:dVRr+vaV0
カルトじゃねーか
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 11:53:44.19 ID:EyV0r8vW0
橋下一人で全部決めてるわけじゃないだろうけど、他のメンバーの
顔が見えなさすぎる。維新の会の実態とは・・・。
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 11:54:26.43 ID:IbUmCetl0
大阪は政治家選びに独特の基準が有るとしか思えない。
>>123
 間違った認識からは、間違った解決策しか出てこない。
 実はゆとり教育で学力は上がっていたのに、下がっていると勘違いして止めてしまった安倍内閣と同じように、学力向上の対策として間違った事をしている。
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 11:54:45.11 ID:oJAi4RmG0
別にいいんじゃねえの
発達障害なんて、大人になったらほとんど放置されるだけだもん
リタリンを入手困難にした厚労省のが罪重いわ
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 11:55:06.01 ID:gTSlV3FZ0
>>130
橋下市長は著書で、

異常で危険な子供は
親が殺すべきだと書いてあるよ。

子供を殺した親を、
世の中は拍手するべきであるとも書いてある。

橋下徹「まっとう勝負」小学館 (2006/11/8)
http://junpe-n.blogspot.jp/2012/02/2006-89-95-97-146-49-1920-1-152-155-254.html
未開の地の部族かよ
>>138
この条例の場合は素直に考えて統一協会系の議員がいるということだろう
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 11:55:30.41 ID:s/i7eolI0
安倍政権で挫折した連中が
大阪で再チャレンジしたいんだろうなぁ
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 11:55:37.98 ID:DbhoXnOg0
ますますキチガイじみてきたな 橋下と大阪土人は死ねよ
+民みたいにコピペで会話するのは止めてくれませんかね
ナチスもびっくり
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 11:56:43.44 ID:Gikp9ULo0
>>29

なるほど ハシシタ関係ないからスレ伸びないのか
>>138
妙な成功のした成金ばっかだよ
あと絶対顔で選ばれたホステスみたいなのとか
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 11:57:03.07 ID:mAVGeIn+0
キチガイ集団WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 11:58:55.76 ID:d6bxYQSW0
>>108
女は円光か美人局だろ
優生学ってステキやん。ダカタみたいに遺伝子レベルで品種改良すべき
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 11:59:15.23 ID:d6bxYQSW0
誤爆した
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 11:59:40.17 ID:mR7OamneP
七五三の「神隠し」復活で、間引けばそりゃ確かにそうなるだろうな
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 11:59:57.94 ID:QKlIGlku0
>>150
橋下関係無く維新否定系のスレは伸びないよ
ネット民にとって維新の言うことに間違いは無いからw
>>138
市議にもなれないようなクズみたいなのがうじゃうじゃいる
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 12:01:46.76 ID:swyYneO60
「ロックフェラーは、9.11を11ヶ月前に予告した」 アーロン・ルッソ監督
http://www.youtube.com/watch?v=EeWqlJHzcSo

彼は米兵がアフガニスタンやパキスタンの洞窟を探し回ることや、
【対テロ戦争】が始まるけれども本当は敵なんかいないし、
それら全部が巨大なでっち上げだと話していました

■関連
[3.11人工地震]衆議院復興特別委員会で浜田政務官が人工地震に言及
http://www.youtube.com/watch?v=_D5oMLFDyXE
>>158
幹事長のミノベは北区で葬式回りに忙しいよ
町会役員のじいさんズとも仲がいいし
いつでも自民に戻れるようにしている感じ
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 12:03:47.69 ID:hXouweKE0
うわあ、もはや極右カルトじゃん
日本ではこんな主張をしても逮捕されないことに維新は感謝しなくてはいけない
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 12:05:57.69 ID:0Ad0D/rZO
維新の会の後ろに隠れているまとめ役は誰なのか気になるな
多分そいつがガンだよ
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 12:07:27.85 ID:WiWUNEDk0
だいたい、この手合いが口走る日本の伝統だの何だのって
大概が戦中戦前あたりが関の山じゃん
底が浅いんだよ
こいつら右翼票を集めたいと思って勘違いしたこと言ってるwww
思いつきで言ってるだろwww
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 12:08:23.03 ID:DkWQOhW40
完全にカルト宗教
維新って頭がおかしい奴しかいないのか
>>162
ヒント つ 世界日報
発達障害のガキは親がさっさと認めて、
早期に治療するのが正しい。
ソースは俺。
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 12:09:08.62 ID:NcfvhIAa0
この手のカルトは中の人は楽しいんだろ?
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 12:09:36.40 ID:vfScWviHP
精神医学の領分に切り込んでも泥沼の水掛け論にしかならないのにな
発達障害て先天的なもんでないの?
>>163
寺子屋まで下ると子供が皆好き勝手にやっておおらかなんだよね
明治以降の戦前まではキチッとやってる、しかも今より民主主義について真面目に考えてる
今は子育て放棄って感じか。あからさまに面倒くさがってるわな
これ発達障害の子の親は
違うとわかってても追い詰められるでしょ
周りにこれを信じるような人、
例えば義母とかいたら地獄
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 12:12:43.49 ID:3BndBDPAO
発達障害は予防出来るって言うか、伝統的なコミュニティーでは発達障害が問題にならなかったんじゃないの
そもそもそんな概念なかったし
伝統的子育てで団塊が生まれたわけで、その頃のやり方では返って発達障害は増える
このとんでも維新のバックはあの右より朝鮮カルトだろう
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 12:17:16.43 ID:OA3dwYfrO
日本に伝統なんかねえよ。場当たり的に判断してたらたまたま生き残っただけだ
幕末から明治には西洋にかぶれて戦中は一億玉砕、戦後はアメリカさまさまなんだから
こいつらの言う伝統は昔のぼんやりした記憶を美化しただけの思い込み
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 12:19:06.79 ID:cxVre17x0
発達障害ってずいぶん曖昧な概念じゃん
そういうレッテル貼るより社会が懐広く受け入れる方が健全だな
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 12:19:11.64 ID:40kZDSFS0
橋下はこんな認識で教育改革うんぬん言ってたん…?
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 12:19:34.17 ID:N0jZ0hRmi
矯正でどもりが治らない俺みたいな奴がまた産まれてしまうのか…
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 12:20:56.69 ID:96wqdzHd0
なんか根本的に理解が間違ってる気が
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 12:21:20.55 ID:6L03+Lah0
青筋立ててけしからんニダーって発狂してるより
指差してゲラゲラ笑って馬鹿にしてるほうが効くとおもうんだがw
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 12:21:21.22 ID:UoKbaZhO0
みんな農業しようぜってことだろ
昔は、ちょっと馬鹿な子をお店の看板みたいな感じでおいておく習慣があったりはしたみたいだけど、
そんなのと、伝統的な子育てで発達障害が防げるという主張とは全然繋がらないよなあ
ここまで非現実的なことを政治家がいって良いんだろうか?
>>143
へえ面白いね
これでわかったことだろう
■今の憲法で十分な理由
 ▽改正しても、今より絶対悪くなるのは確か
 ▽日本が戦争から立ち直り発展を遂げたのは、現行憲法があったからこそ

>>181
乳飲み子をあやしながら働く農家のおばさんは親心喪失かつ保護能力が衰退しており
発達障害をもたらす非伝統的な人間です
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 12:26:59.46 ID:1NR9ve4+0
伝統的な子育て=生理が来たらとっとと嫁にやって子供を産ませる
羊水が腐る前に産みまくれば障害児なんて皆無だからこれは正しいな
ただし今の法律を変えないと無理
マジキチ政党
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 12:27:54.12 ID:QKlIGlku0
>>186
皆無じゃないよ?
>>184
それは百も承知だが吉田ドクトリンにしたがって9条は改正しないと
それでようやく戦後が終わる
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 12:28:11.10 ID:KLCVQUam0
宗教だな
そのうち癌も治るぞ
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 12:28:21.93 ID:40kZDSFS0
>>143
たしかに伝統的な子育てだな
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 12:28:30.55 ID:S1iLNerg0
橋下内閣
堺屋経産相
ワタミ厚労相
戸塚文科相
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 12:31:22.75 ID:vhAuVGO7P
バカに法律作らせんなって何回言えばわかるんだよ
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 12:31:28.19 ID:2wJFsJxLO
池沼のガキが産まれたら産婆が〆ても許されるってのも復活するのかな
池沼じゃなくても金を渡せば〆るとか〆無いとか出来そうだけど
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 12:31:34.07 ID:IbUmCetl0
>>192
応援団のノビ―や大前、脳科学者にもちゃんと役職あてがってやれよ。
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 12:32:19.38 ID:vwD/mp5s0
橋下の病気は治るの?
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 12:32:26.07 ID:DmFTaqYp0
>>32
生長の家+統一教会か
>>28
バカ
戦前や戦後すぐは、共働き家庭が普通だ
豊かになった高度成長期に専業主婦世帯が増えた
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 12:33:21.78 ID:cxVre17x0
堺屋太一ってもっとまともな人だと思ってた
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 12:34:48.90 ID:0ZoHyrt7O
発達障害の当事者だが育て方次第で変わるなら自分が今問題になっているはずがない
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 12:35:03.52 ID:QKlIGlku0
>>194
出産の前に検査して合法的に〆ることができるじゃん
なんでそれをせずに産婆産婆言うのか
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 12:35:38.40 ID:Tck/Nxw70
発達障害は日本古来の気合い入れで精神を叩きなおすことが有効で必要
これは間違っていない
発達障害って先天性の障害や外傷による後遺症なんかが原因でしょ?
親が阿呆とか貧乏だとか社会的な要因はそもそも発達障害じゃない気がするんだが
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 12:37:42.31 ID:0ZoHyrt7O
>>201
知的障害のない発達障害と軽度知的障害は診断出来ない。
また遺伝要因じゃない場合も無理
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 12:37:44.72 ID:Tck/Nxw70
>>200
お前が甘やかされて育ったからだ
きちんと教育してれば身の程を知りたった一つの事で盲目的に社会の役に立っただろう
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 12:38:30.30 ID:dsl7HcOB0
こんなキチガイ案なんて通そうものなら暗黒社会が訪れる
ブラックだけに
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 12:39:52.04 ID:0ZoHyrt7O
>>205
しょっちゅう怒られてたぞ。
それに近畿中堅大出てるし正社員で就職出来てる。
>>205
何でも甘えで通す世の中、マジファックだね
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 12:41:29.91 ID:Pdr2bL9X0
党首もキチガイなら皆キチガイだな
なんでこんなトンデモ集団がのさばってるん?
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 12:41:58.78 ID:40kZDSFS0
>>194
悲劇の流産が増えて
非道な虐待と中絶が減るっていう
まあサラ金弁護士らしい数字のマジックだな
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 12:42:23.52 ID:QKlIGlku0
>>209
キチガイ信者が応援してるから
池沼は七五三のときにキュッとしめるっていうアレをやるってことか?
>>189
★「押し付け憲法」はウソ。新資料が物語る真実…鈴木安蔵 案がモデル。押し付けられたのは、日本を民主主義にしたくなかった“支配層”
■《憲法学者・鈴木安蔵》(1904〜83)(1957〜1973 静岡大学教授)
▼終戦時41歳
 ▽1945/10/29 すぐに民間の憲法制定研究団体「憲法研究会」を結成し、その中心的な存在になる
 ▽1945/12/26 敗戦から4ヵ月後、《憲法草案要綱発表》[国立国会図書館 所蔵]…実は、これが日本国憲法のモデルになった
■日本国憲法の根本的部分が、既に鈴木案に盛り込まれていた
◆鈴木案 憲法草案要綱 http://www.ndl.go.jp/constitution/shiryo/02/052/052tx.html
 ▽「日本国の統治権は日本国民より発す」 →明解に《国民主権の原則》を宣言、「天皇の統治権」を否定
 ▽「天皇は 国民の委任により 専ら国家的儀礼を司る」 →「天皇制存続」と《象徴天皇制の原型》を産み出す
 ▽「国民は 健康にして文化的水準の生活を営む権利を有す」 →日本国憲法25条《生存権》と殆ど同じ条文
 ▽「国民の言論・学術・芸術・宗教の自由を妨げる 如何なる法令をも 発布することはできない」
 ▽「男女は 公的並びに私的に 完全に平等の権利を享有する」 →《男女平等》
 ▽「国民は 民主主義並『平和思想』に基く人格完成社会道徳確立 『諸民族との協同に努むる』の義務を有す」 →『軍に関する規定設けずに《平和思想》を掲げ』や、「協同に努む」という《国際協調》も盛り込む
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 12:43:20.01 ID:Tck/Nxw70
>>208
発達障害がそういう自我を持つこと自体が間違ってる
本人も周りもそれでは幸せにならない
これは戦後教育のせいだな
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 12:43:46.02 ID:8QglRH1q0
どういう子育てだよ意味解らん
>>213
■この草案に大きな関心を寄せたのがGHQ(連合国軍総司令部)
 ▽1945/12/31 新聞発表の3日後すぐに鈴木案が翻訳され、ラウエル中佐が内容を詳細に分析
 ▽1946/01/11 『鈴木案へのGHQレポートで、ラウエル中佐は「民主的で賛成できる(democratic and acceptable)」と高く評価』
 ▽1946/01/11 ラウエル中佐が鈴木案を叩き台とし、さらに要綱に欠けていた
「憲法の最高法規性、違憲法令(立法)審査権、最高裁裁判官の選任方法、刑事裁判における人権保障(人身の自由規定)、地方公務員の選挙規定」
など10項目の原則を追加して、《幕僚長に対する覚書(案件)私的グループによる憲法草案に対する所見》を起草。
 これに、コートニー・ホイットニー民政局長も署名…これがマッカーサー草案の基礎になった。
◆《ラウエル文書》…憲法改正に関するGHQ側の記録
 『以前から「GHQ草案を基にした憲法が制定後、鈴木安蔵 案・憲法草案要綱と似ている」ことが早くから指摘されていたが、
ラウエルが「要綱は民主的で賛成できる」と評価した文書の発見で、要綱が大きな影響を与えたことが確認された』。
 ▽当時の日本政府も憲法改正要綱を準備していたが、それは、天皇を中心とする国体保全主義の明治憲法を、部分的に手直ししたに過ぎなかった。
 ▽1946年2月 業を煮やしたマッカーサーは日本政府にGHQ案 提示…今の憲法がアメリカによる「押し付け憲法」と呼ばれる由縁
 しかし、『GHQがわずか10日足らずで書き上げる事ができたのには、理由(わけ)があった…鈴木案を下敷きにしベース・手本にした』。
 【重要】つまり、『鈴木案が、GHQの手を経て日本国憲法になったのだ。日本国憲法の意思・英知は、日本人によるものだった』。
 『後に、GHQ民政局・法規課長 マイロ・ラウエル中佐(鈴木案を分析しGHQ案起草の中心人物)は、「鈴木達の案を参考に使った」と証言』。
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 12:44:25.57 ID:0ZoHyrt7O
>>202
表面上の問題は解決出来るかもしれないが順序立てで考えるとか注意が正常に働かないとかの問題は解決出来ないだろ。
>>216
■では、鈴木安蔵は、敗戦直後の焼け野原の中で、なぜ民主的な憲法を構想する事ができたのだろうか?
▼その原点をうかがわせる資料が、静岡大学附属図書館で見つかった。退職時に残され、未整理のまま書庫に眠っていた。
 昭和初期(1936年)に自由民権運動研究のため高知(植木枝盛の故郷)に行った時の資料と、《明治時代の自由民権運動の指導者・植木枝盛》の日記の原稿や、植木枝盛に関する研究資料30点以上。
◆《植木枝盛(えもり)》(1857〜92)…高知県出身。『明治憲法制定前に、「主権在民」を唱った憲法試案《日本国 国権案》起草』。明治時代の自由民権運動の指導者
 1936年、鈴木は自由民権運動研究のため高知を訪れ、「当時、起草者がわかっていなかった日本国 国権案が植木枝盛によるものだった」事を突きとめる。
◆当時の新聞の見出し「明治民衆が叫んだ“自由”の草案現る−闘士・植木枝盛」

▼鈴木は「国民主権の原則」を宣言した植木の憲法案に衝撃を受け、戦前の厳しい言論環境下で、植木の憲法案について研究を進めた。
 そして、「植木が、歴史の蓄積された英知から学び、フランス人権宣言やアメリカ独立宣言に影響を受けていた」事を明らかにしていく。
 こうして、『植木枝盛の「日本国 国権案」を研究し、それが鈴木に蓄積され、鈴木案として日本人の英知が形になって現れた』。
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 12:45:40.06 ID:a1B3NNIDO
伝統的子育て…
昭和時代のドラマに出てくる親父みたいな奴が子育てとか目頭が熱くなるな…
>>218
■【重要】つまり、『明治以来の日本のデモクラシーの伝統が、植木や鈴木を介して日本国憲法に流れ込み、いまだに息づいている事を裏付けている』。
 決してGHQの押し付けではなく、日本人が作った。『日本国憲法の意思・英知は、日本人によるものだった』。
 『(植木枝盛や鈴木安蔵が影響を受けたものにまで)もっと遡れば、人類史の中で蓄積された英知が、あの時期、日本国憲法で体現されたのだ』。
◆1945/12/29 鈴木安蔵は毎日新聞記者の質問に対し、起草の際の参考資料に関してこう発言
「明治15年に草案された植木枝盛の『東洋大日本国国憲按(案)』や土佐立志社の『日本憲法見込案』など、
日本最初の民主主義的結社自由党の母体たる人々の書いたものを初めとして、
私擬(しぎ)憲法時代といわれる明治初期、真に大弾圧に抗して情熱を傾けて書かれた廿余の草案を参考にした。
 また外国資料としては1791年のフランス憲法、アメリカ合衆国憲法、ソ連憲法、ワイマール憲法、プロイセン憲法である」
■これで、日本国憲法がどのようにして産まれたのかが、わかったことだろう。
 ここで今一度、押し付け憲法と言う改憲派の意見を見つめ直してみて欲しい。
◆2006年10月 安倍晋三首相
「占領下にあって占領軍の影響下において、憲法が制定されたのは間違いのない事実。
 中身が良ければ良いと言う人もいるが、何と言っても憲法・基本法である以上、『その制定過程にこだわざるを得ない』。
 私達自身の手で憲法を作る必要がある」
■参考
◆鈴木安蔵 http://www.cc.matsuyama-u.ac.jp/~tamura/suzukiyasuzou.htm
◆日本国憲法の誕生:憲法研究会「憲法草案要綱」 1945年12月26日 http://www.ndl.go.jp/constitution/shiryo/02/052shoshi.html
◆NHK ETV特集「焼け跡から生まれた憲法草案」
 鈴木安蔵を知らなかった人達にも、やっと、改憲派の言い訳「日本の憲法は、日本人が作るべき。アメリカの押し付け憲法の克服を!」が、
「嘘じゃん。日本人が作ってたじゃん」と周知し理解してもらえる番組だった。
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 12:46:50.09 ID:hMBRkaWOO
座敷牢が認められるわけだな
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 12:48:00.88 ID:hZ20U716O
昔の慣例に倣うなら殺して田んぼに埋めるか海に捨てるかたちになるがよろしいか?
維新の会クソすぎて笑えねえよ
なんで政治団体って極端な奴とかクズばっかり集まるんだ…
伝統的子育てって何?
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 12:49:25.83 ID:6rAa05MB0
公務員に対する扱いといい戦時中の軍部みたいだな
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 12:50:44.63 ID:leTSp4U90
産婆がキュッと締めるってことだよ言わせんな恥ずかしい
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 12:50:51.41 ID:5OVRnuN30
宗教そのもの

成功すれば伝統的子育てのおかげ
失敗すれば信心がたらん

将来の子供を助けます
失敗の先送りでただの責任逃れ

今苦しんでる20代30代を救えよ
それができないから都合のよさそうなこといって騙してるんだろ
>>213
誰が押し付け憲法なんていったんだ?
分からないなら素直に吉田ドクトリンでググレよ
>>220 しらなかった
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 12:52:48.90 ID:OneWUseo0
イマドキの若者は全員軍隊に入れてたたき上げるべきだと主張してるじじいを見たことがあるが
どう見ても若い頃モヤシだったろうという外見だったつまりはそういうことだ
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 12:53:00.16 ID:dLPFbZTR0
伝統的子育てって、家長制度のもとで父が発達障害の子を「何でこんなこともわからないんだ!?」ってDVを加えることでしょ?
なんか本当に狂ってきてないか?
維新の会って思想的にヤバイ奴がたくさん潜り込んでるだろ
>>214
極論すぎる…
といって戦前のスパルタ教育が必要とも限らんだろ
発達障害は脳の障害なので治りません
訓練によって限りなく定型に近づくことはできるけど
根本的には手足が不自由な人と同じだよ
だから障害年金需給してやれよって感じだ
233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 12:58:34.77 ID:dsl7HcOB0
>>224
ブラックチョンカルトで関東軍の出来上がりか
暴走して敗北確定コース
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 13:02:29.64 ID:20bvFc3Yi
うさんくさい自称保守の言う伝統って大抵戦前戦中のほんの一時期にあっただけの慣習ばっかりだよね
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 13:02:33.52 ID:CHW0Q+A2O
産婆さんに〆てもらえば、あきらかな(^q^)は増加せずに済むよね
非行を防止できる、とかかと思ったら
発達障害を予防かい
日本の伝統凄いね。感心するわ
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 13:04:50.36 ID:/YOe7kAs0
とうとうレイシズムを語り出したか
けどお前それアメリカ様に言えんの?
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 13:08:45.70 ID:GAVLRu6g0
伝統的には身分や地方で全然違うだろ
239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 13:09:21.66 ID:lRZvylr00
>>1
うへぇ、すがすがしいまでの精神論つーか馬鹿のカミングアウトですね
選挙前だから維新叩きが激しいな
あと消費税ネタも全然出てこなくなった
統一協会の偽装組織「世界平和女性連合」の活動家が、
神奈川県複数の市立小学校で少なくとも三回、
「外部講師」として教壇に立っていた。

これが2008年
壷売りカルトが教育現場へ如何に執着しているかが分かる。
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 13:12:52.64 ID:IKI06Wey0
>教育方針は校長の戸塚宏が提唱する「脳幹論」と称するものに基づいている。
>この「脳幹論」とは、「青少年の問題行動は、脳幹の機能低下により引き起こされる」という理論に基づき、
>「アトピーや喘息・出勤や登校拒否・引きこもり・癌なども、脳幹を鍛えることによって克服できる」と説くものである。
>しかし、医学や脳科学などに基づいた根拠や裏づけの存在は明らかでなく、
>また第三者による客観的・科学的な検証も不十分である。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%88%B8%E5%A1%9A%E3%83%A8%E3%83%83%E3%83%88%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%BC%E3%83%AB#.E6.96.B9.E9.87.9D
243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 13:14:34.98 ID:sCBAuYSs0
発達障害をDQNに読み替えればいいんですか
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 13:17:24.03 ID:fiQat3Id0
生まれつきの中枢神経の障害なのに、何言ってんだw
維新の会は、新風や幸福実現党並みに電波カルト過ぎるw
245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 13:21:58.06 ID:yli/AyAB0
>>240
ちょっと前まで維新を批判したら自民やら民主やらの認定されたんだけど、彼らは選挙前になったらまた動員されるんですかね
伝統的子育てでは発達障害は座敷牢に閉じ込めて予防、防止してるもんなw
選挙前の維新支持の書き込みのほうがすごかったもんなあ
いまの批判的書き込みなんて可愛いもんだ
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 13:34:36.29 ID:lFaygVWU0
維新の会が掲げる「伝統的な子育て法」は、かつて自民の安倍が親に講習を義務付けようとした「親学」であることが判明。

(民間有資格者の育成に対する支援)
第21条
親としての学び、親になるための学びを支援、指導する「親学アドバイザー」など、民間有資格者等の育成を支援する

この「親学アドバイザー」っていうのが、「親学」推進派の高橋史郎が理事長をしている「親学」資格認定団体の資格だった。

親学アドバイザー認定講座
http://www.oyagaku.org/lecture/advisor.php

ちなみに「親学」の中身

(1)子守歌を聞かせ、母乳で育児
(2)授乳中はテレビをつけない。5歳から子どもにテレビ、ビデオを長時間見せない
(3)早寝早起き朝ごはんの励行
(4)PTAに父親も参加。子どもと対話し教科書にも目を通す
(5)インターネットや携帯電話で有害サイトへの接続を制限する「フィルタリング」の実施
(6)企業は授乳休憩で母親を守る
(7)親子でテレビではなく演劇などの芸術を鑑賞
(8)乳幼児健診などに合わせて自治体が「親学」講座を実施
(9)遊び場確保に道路を一時開放
(10)幼児段階であいさつなど基本の徳目、思春期前までに社会性を持つ徳目を習得させる
(11)思春期からは自尊心が低下しないよう努める
過去に維新の会みたいな集団てあったの?
なんとなく清河新撰組みたいなイメージがある
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 13:40:11.56 ID:Yk3iUbFE0
男児でかつ長男だけを優遇して
次男より下は人間扱いされないような時代の子育てに戻したいの?

251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 13:42:43.73 ID:40kZDSFS0
>>245
あの時はまだ一般支持者もいたんだろうがね
今や政策も言動も不祥事も知らない層以外にまともな支持者いないだろうにまた湧いてくるんだろうな
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 13:44:32.14 ID:51mcoirP0
あまりにも曖昧すぎてワロタ
いくらでも解釈可能だな
>>234
そうだよね
254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 13:47:38.35 ID:B5o7sb+QO
愚民教育条例かついに始まったな

255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 13:48:24.69 ID:OdluQl7OP
これは事実

例えば男女別学だと、共学では発達障害と診断されていた子が
別学だと普通に学校生活に溶け込み成績上位者となる結果などが
アメリカの男女別学研究で明らかになってる

特にバカ親による子殺しや育児放棄を正当化する為の道具になってる
そもそも「発達障害」という概念そのものが曖昧で凡庸すぎる

発達障害とは
「自閉症、アスペルガー症候群その他の 広汎性発達障害、学習障害、
注意欠陥多動性障害その他これに類する脳機能の障害」
これらを一元的に総称した概念と文部省の定義にはある

最近は「落ち着きが無い」「後片付けしない」「嘘をつく」
などの「子供の特徴」すら発達障害扱いされ、日本児童の
【総発達障害化】が進んでいる
伝統的な子育てによって発達障害者は社会から排除されることになるな
伝統的な型が障害を作り出す
257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 13:49:52.03 ID:51mcoirP0
>>234
伝統っていっても100年の歴史すらないようなもんばっかりだな
要はジジババが懐古してるだけっていう
>>255
壷売り乙
259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 13:51:18.35 ID:qsM2v5xo0
これはさすがに神経外科とか大脳生理学会から
科学的に否定されるでしょう。
やだこわい
大阪がなんかアニミズムな国になっちゃうのかしら?
マジで大阪は日本から切り離せ頭トチ狂っとるわ
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 13:52:14.90 ID:1GOXKjtX0
ふむ。よくわからん
間引きのことですか
>>255
だったら、伝統的とか関係なく、
学校は男女別にしたほうが良いとか、発達障害の概念と支援について研究したり見直したりするようにって提言をして欲しいよなあ
橋下のいうことは、あまりにも漠然としてて、対処の仕様がない感じ
264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 13:55:53.69 ID:OdluQl7OP
言葉の本質とは定義だ
元々精神医学における児童の定義とは13歳である
医学的には13歳以上の女の子に欲情するのは正常

しかし児ポ法における児童の定義とは18歳である
児ポ法的には18歳以下の女の子に欲情するのは異常者の犯罪者なのである

さらに、女の結婚可能年齢は16歳以上である
16歳の女の子と結婚しセックスするのは合法なのに、
17歳の女の子に欲情するのは異常者なのである

最近欧米には医学的根拠を以てロリコンを脳の病気と主張する勢力もいる
精神医学上は正常とされる、13歳以上18歳以下の女の子に欲情する男も精神異常者だそうだ
しかし何をどうしたって男はしわくちゃババア相手にチンコは勃たないのである

言葉の本質とはその定義なのである
>>1
先天的発達障害と区別すれば、別にトンデモではない。
発達障害的な児童は存在するし、原因は家庭環境にある。
対応が必要なのは当然。
266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 13:57:40.57 ID:vwD/mp5s0
維新の会って新興宗教団体みたいな感じなのかな?
267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 13:57:46.79 ID:FyHiaKej0
伝統的子育てがそもそも分からない

江戸か?明治か?昭和か?戦前か?戦中か?戦後か?高度成長時代か?
268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 13:58:11.18 ID:gOq3VMMy0
つまり、発達障害はぶっ殺すてことか
269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 13:58:29.42 ID:ke6hp+rO0
>>259
そういった識者も加わって検討した結果なんだろ?
まさか弁護士だけで決めちゃったとかはあり得ないよなー
>>263
まず、近代以降の家族観も立派な伝統的価値観。
そしてそれに則して子育て環境を実現する事で、「発達障害的な児童」が減ることも事実。
271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 14:00:14.78 ID:qsM2v5xo0
>>255
(1)‐・‐・‐・‐・‐・‐・‐・‐・‐・‐・‐・‐・‐・‐・‐・‐・‐・‐・‐・‐・‐・‐・‐・‐・‐・‐・‐・
例えば男女別学だと、共学では発達障害と診断されていた子が
別学だと普通に学校生活に溶け込み成績上位者となる結果などが
アメリカの男女別学研究で明らかになってる

(2)‐・‐・‐・‐・‐・‐・‐・‐・‐・‐・‐・‐・‐・‐・‐・‐・‐・‐・‐・‐・‐・‐・‐・‐・‐・‐・‐・
特にバカ親による子殺しや育児放棄を正当化する為の道具になってる
そもそも「発達障害」という概念そのものが曖昧で凡庸すぎる

発達障害とは
「自閉症、アスペルガー症候群その他の 広汎性発達障害、学習障害、
注意欠陥多動性障害その他これに類する脳機能の障害」
これらを一元的に総称した概念と文部省の定義にはある

最近は「落ち着きが無い」「後片付けしない」「嘘をつく」
などの「子供の特徴」すら発達障害扱いされ、日本児童の
【総発達障害化】が進んでいる
‐・‐・‐・‐・‐・‐・‐・‐・‐・‐・‐・‐・‐・‐・‐・‐・‐・‐・‐・‐・‐・‐・‐・‐・‐・‐・‐・

(1)と(2)の二つの論点がありますね。
しかし、そのどちらも
「発達障害」の「予防」につながらない、という仮説を棄却できるものではありませんね。
272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 14:00:20.11 ID:UXInZjq3O
こんどこそヒトラーって言っても良いですか?

優性学とは恐れ入る
273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 14:00:24.08 ID:rmL7US770
ネタ抜きで鬱病は甘えと言ってしまうやつが集まったようなもんか
274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です(広島県):2012/05/03(木) 14:00:48.49 ID:+93cvC7Z0 BE:160302233-PLT(20001)

宗教じみてきました><
>>272
無知はいっちょかみ禁止。
276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 14:02:02.40 ID:FyHiaKej0
>>269
弁護士はリークした人で維新のやつじゃないぞ

>>271
教育上の男女の性差は研究すればするほど有意でなかったと、
バイアスが大きかったと、メタ研究で最近はいわれてるわけだが
277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 14:02:04.38 ID:UXInZjq3O
>>275
的ってなんだよ面白いなお前
>>7
間引きじゃね
279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 14:02:16.98 ID:LW2IFL7R0
伝統的子育てwwwww

ああ、大阪の大工や塗装工が息子を中卒や高校中退にして
バイトすら勤まらないコミュ障職歴無しヒキニートに育て上げて
一家でナマポ申請へ行く素晴らしい子育ての事ねw
子育て環境で発達障害は直らない
そういう奴は発達障害がどういうものか理解できてない
まだ親が子を生む年齢下げた方が予防になるわ
281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 14:02:36.13 ID:EFqW4g1q0
ニュー速にも発達障害多そうだよな(´・ω・`)
282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 14:03:26.42 ID:FyHiaKej0
常識的に考えて高齢出産と母体環境の化学状況だろ
>>277
非先天的な「問題児」だよ。
>>265
発達障害対策と伝統を安易に結び付けてるとこが問題だと思うんだよなあ
原因が家庭環境にあって対応が必要ってときに、先験的に伝統に従えば大丈夫と考えるのは相当な安易さだぞ
もし仮に、かつては少なかったというはっきりした事実があったとしても、
いま漠然というときの伝統には含まれていない輪廻を前提にした仏教的な観念とか、いまでは廃れた民俗的な習俗のせいかも知れないし、
いまと異質の物理的な貧乏さや生活の不便さが訓練になってたのかも知れないしなあ
285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 14:03:54.98 ID:n46g+T4B0
そのうち毎朝日の丸に敬礼を義務付け
とか出てきそうだな
なんか呼んだか?
あれですか
産婆に生まれ落ちたとたんキュってされるんですね。
金持ち知的障害者は野に放たれてやりたい放題で。
288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 14:04:13.14 ID:51mcoirP0
「今の子供は根性がない」っていう凝り固まった考えが大前提としてあるよな
こういう考え持ってる奴って

そして、自分の子供時代を美化させて、子供時代受けてきた教育を現代の子供に当てはめれば
すべてが改善されると思い込んでいる。
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 14:04:34.00 ID:yLwS2bAxO
いや事実だろ
コミュ障は訓練で治るのと同じ
発達障害だって教育次第で改善するのは当たり前

なんでこんな当たり前のことに噛みつく奴が多いのかね
290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 14:04:40.55 ID:CGXaDGd80
もう劣悪遺伝子排除法でいいよ
障害者犯罪者が出た一族は根絶やしな
左利きを伝統的に矯正すると言語能力悪化するのに
壷売りの主張は科学的でも何でもないんだよな。
>>291
それはマジなん?
おいらたぶん左利きなんだけど。
>>284
この場合の「伝統」に則するということは、つまり「家庭崩壊」を回避するべきだということだろう。
>>292
左利きを無理やり矯正すると
チックがでたり、どもったりするっていうのはよく聞くね
295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 14:08:10.55 ID:FyHiaKej0
そもそも「発達障害」は学術的に「先天的なもの」と定義されているものなわけじゃないか
後天的な「発達障害」なんてない定義にはないわけだよ。そりゃ別の症状・障害だ

頭がおかしい以前の問題だろ
糞ばっかり寄ってくるんだな橋下は
297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 14:09:30.20 ID:rmL7US770
左利きは矯正していい部分とダメな部分がある
>>295
「後天的な問題児」が「軽度発達障害」といわれることもしばしば。
>>1の提言は現状を踏まえていると言える。
299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 14:10:01.98 ID:qsM2v5xo0
>>276
18歳までは男女別学のほうが
本人の教育が捗るなんてことは
最近じゃなくても、すでに1970年代から
ケンブリッジ大学教育学部のチームや
ハーバード大学医学部のチームが
縦断研究もコーホート調査もしていて知られている。

日本で京大がチームで研究開始したのが1980年代、
東大チームが研究開始したのが1990年代でしょ。

その実証的事実の是非が問題じゃなくて
小児自閉性障碍、読字障碍、書字障碍、発達性協調運動障害、算数障害を
子育てを替えれば予防できる、という風に解釈できるような提言が
配慮も実証データの確認も足りないと申し上げたい。
300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 14:10:24.94 ID:ke6hp+rO0
>>276
ああそうか。維新の会には学識経験者が豊富なんだろう

大阪って差別・教育・福祉、このへんのキーワードが大好きだよな
新体制に見えても結局は中身が同じブサヨってことだよ
301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 14:10:56.79 ID:FyHiaKej0
>>298
誰が言っているんだ?
そりゃ医者なり教育界なりの診断のミスの話だろ
ちゃかすのもいいかげんにしろ
>>292
嫌儲で左利きスレ立った時、幼少矯正で悪化経験者多かったぞ。
英国王のスピーチは有名だし。
矯正するなら成長期の終わる頃の方が上手くいく可能性高い。
303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 14:11:56.65 ID:yvkSoEtG0
ヒトラーも真っ青
304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 14:12:02.19 ID:FyHiaKej0
>>299
はぁ?
そりゃ昔の話じゃないかどうみても

男女別学は有意な差がない、というのが最近の研究結果なの
>>301
文科省が用語をめぐって注意喚起を促す程度には一般的なことだよ。
むちはいっちょかみ禁止。
306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 14:12:41.15 ID:FyHiaKej0
>>305
無理やり擁護したいだけだろクズ

>>304
それが定説になっているソースを示せばいいのでは。
偏差値低そうなので以降ID:FyHiaKej0は無視。
309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 14:14:39.37 ID:yLwS2bAxO
怒り新党でマツコが言ってたことだけど、

『友達に人の話をすぐ自分の話に持って行く会話泥棒がいる。どうしたらいいですか?』
っていう視聴者の相談に対して、マツコは神妙な顔で
「オカマの会話なんて話の奪い合いよ。そうじゃなきゃやってけない。
だから『おかしな人』の定義って、集団によってまったく違うのよ。」
みたいなことを言ってた
>>309
集団=大阪市民の集団ってことでいいのでは。
>>299
何年のどこの論文が詳しい?
312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 14:16:45.91 ID:XfXNLq2o0
>>7
これかな?
>助産婦が出来損ないをキュッとシメて死産扱いにするっていうのは、復活させていいと思うんだよね。
>うちのひいばあちゃんが産婆やってたんだけど、産婆として最初のお産立ち合いで生まれたのが、
>今で言うダウン症だったようだ。
>ひいばあちゃん、当時20歳、躊躇うことなく先輩に教わった通り〆たそうだよ。
>ひいばあちゃんいわく
>「生かしといても、畑耕すわけじゃなし、兵隊できるわけじゃなし、読み書きソロバンするわけじゃない。
>そういうのは穀潰し言うてな、養うことはなかったんよ」
>庶民は大体こうやって死産扱いしたそうだ。
>ただ金持ちだとたまに殺さず生かしといて、これがハイパー池沼化、村の娘を襲ったり、
>お女中さんが飼い主に監禁されて池沼の性玩具にされたり、ということはあったそうだ。
>実際ひいばあちゃんが立ち会ったお産で一番悲惨だったケースが池沼絡み。
>戦中のケースだけど、12歳の女の子が池沼にレイプされ続けて妊娠、
>堕胎も出来ずひいばあちゃんが呼ばれて立ち会うも、
>女の子は出血と痛みに耐え切れず死ぬわ、何とか取り出した赤ん坊は、一目見て異常な奇形だったので、
>その場で処分したそうだ。
>この12歳の可哀相な女の子を両親公認でレイプしてたのが、この女の子の5つ年上の実の兄。
>ひいばあちゃん、割と温厚な人だったけど、こんときは人生で一番激怒して、
>「17年前にワシがこんゴクツブシを〆てやる言うたんを、やめさせたんはおのれら夫婦じゃ!
>なぜあのときワシの言う通りにしなかった!今からワシがあの出来損ないを処分しちゃる、それが産婆の責任じゃ!
>連れて来い!」
>って池沼飼い主を怒鳴り付けたらしい。
>まあ結局池沼はその後土蔵に 閉じ込められて、10年くらいで死んだみたいだけど、
>ひいばあちゃんは多分このケースのせいで死ぬまで知的障害者全てを忌み嫌ってた。
>オレのばーちゃんもオレのかーさんも、ひいばあちゃんに「出来損ない産んだらワシに言え。
>始末してやるから安心しろ」言われてたってさ。
>でもオレ、ひいばあちゃんは間違ってないと思うんだよな。うちのクラスの池沼♂とかみてると、
>こんなん生きてる価値ないだろって思う。
313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 14:17:01.56 ID:UXInZjq3O
大体母子家庭の子供が何で伝統的教育語ってんだ?
伝統的子育てって何だよw
315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 14:18:15.30 ID:yLwS2bAxO
>>295
バカか
先天的な問題だからって訓練でどうにもならないわけじゃねーだろ

先天的に体力のない女だって、訓練次第で男に腕相撲に勝つことだってできる

それを『先天的な問題だから仕方ないじゃーん』とか言って訓練もせず
開き直ってたら何の進歩も改善もできないだろ

発達障害は訓練次第で改善する
こんなの常識だと思ってたけどな
316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 14:18:21.70 ID:5Zkx5hG6O
何この低学歴丸出し条例
317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 14:19:33.29 ID:FyHiaKej0
探してるけどでねーな
男女別学 ニセ科学 で検索してくれ
318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 14:20:02.53 ID:FyHiaKej0
>>315
それが伝統的教育である理由がないw
左利きの子が出来たら大阪から逃げた方が良い。
伝統の名の下に(同調圧力で)無茶苦茶されるぞ。
>>293
つことは、家族崩壊を防ぐ方法を親に教育するってことなのか、これ?
どういう教育をすればいいか想像しにくいんだけど、なんか具体策はあるのかねえ
321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 14:20:42.75 ID:FyHiaKej0
>>315
行動療法は否定しねーよ
伝統教育は関係ないだろ
322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 14:21:17.48 ID:qsM2v5xo0
イングランドでは
教育水準の国際評価水準、知的水準、出身階級、出生年代が同程度の男女それぞれの集団で
男女別学で学んだものの平均賃金は、男女共学のものよりも、男女ともに2割弱多いことが明らかにされている。
それに20歳、22歳、24歳での標準化された学力調査(一般教養習熟度調査)の平均点においては
男女別学の集団の方が16ポイント近くも高いことが明らかにされている。
もちろん、統計学における判断で有意差がある。
改善と予防防止って全然違うだろ
324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 14:22:01.84 ID:taxCTGP/0
維新に思想的一致などそもそもない一旗あげようと野心家が集まってるだけ
その中に宗教じみた思想をもつキチガイも多数存在するという
>>315
予防、防止できるって書いてある訳でマシになるなんてどこにも書いてない
しかも伝統的子育てが何なのかすら書いてない
これ書いた奴は知的障害を持ってるから伝統的子育てにのっとって蔵に閉じ込めるべきだなw
326番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 14:22:36.95 ID:yLwS2bAxO
>>318
その議論はまた別の話

まずお前の>>295の考えは間違ってるよって教えてあげてるの
わかった?
327番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 14:22:44.53 ID:FyHiaKej0
>>324
陽明学カルトが集まってた明治維新と同じだな
328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 14:23:05.96 ID:lFaygVWU0
>>320
「発達障害は親の育て方が悪い!家庭で何とかできる!」という一方で、
障害者のための福祉はさくっと削減。
橋下がなに考えてるか分かるよね?

大阪市:子どもの家ピンチ PT、補助金廃止案 障害児ら放課後居場所、保護者「なくさないで」
2012年05月02日
http://mainichi.jp/select/news/20120502mog00m010005000c.html
>>320
親を教育すると言うか、
>父母のみならず、祖父母、兄弟、地域社会などの温かく、時には厳しい眼差しによって支えられてきた。
というかつての環境の実現だろ。
日本の伝統でいえば、発達障害は隠すか物理的に消すかだろ
331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 14:23:24.95 ID:5OVRnuN30
>>324
それを隠してとにかく数を集めて国政を変えるとか嘯く橋下はなんなの?
>わが国の伝統的子育てによって発達障害は予防、防止できる

ぜひ発達障害の専門医の意見を聞きたいねw
333番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 14:23:45.94 ID:LHZ73k7N0
いよいよカルトの匂いを隠せなくなった模様
334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 14:23:57.66 ID:FyHiaKej0
>>326
は?

おれは発達障害の定義について書いただけで
それをどうするかなんて書いてないぞ
諦めろって書いてあるか?
日本の伝統MABIKIとKAMIKAKUSIを使うのか
軽度発達障害児に対する気づきと支援のマニュアル
http://www.mhlw.go.jp/bunya/kodomo/boshi-hoken07/
>>329
共働きや核家族がもはや普通であるこのご時世にどう実現するの?
だから保育施設の不足が問題になったりしてるのに
338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 14:25:35.93 ID:KvVF7gtd0
>>329
今はネットで監視されてる

今のほうが環境は厳しい
339番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 14:25:52.99 ID:FyHiaKej0
問題は何百人も人間が集まってこんなイカれた提言がさらっと出てくる辺りじゃねーか
自民の憲法もあれだが

政治家ってのはみんなで議論したり稟議したり中立的な第三者に最低限のチェックを依頼するとか
しないんだろか。完全に頭のおかしいやつらで集まってるわけじゃないだろ
340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 14:26:02.61 ID:XByT1boy0
なんでこんな時期に言い出すのかわかるか?
人権や教育を叫ぶ団体を取り込むためだよ。敵には回したくないから
票集めも捗るな
341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 14:26:39.33 ID:KvVF7gtd0
全て家庭教育に原因を求める決定論者www
342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 14:26:48.08 ID:x5iIhGLm0
何だよ伝統的な子育てって
15とかで元服、セクロスし放題とかか
>>332
大阪には近寄らないって言ってたわ
344番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 14:27:01.39 ID:lFaygVWU0
>>269
親学推進協会の理事にはゲーム脳の学者とか、チャンネル桜の人とか。

特別委員 株式会社日本文化チャンネル桜代表取締役社長 水島 総
評議員 日本大学教授 森 昭雄
>>337
条例をぶちあげて、価値観の是正からはじめるということだろ。
インフラでインセンティブとはならない。
346番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 14:27:45.83 ID:KvVF7gtd0
>>345
ただの精神論
347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 14:27:49.14 ID:qsM2v5xo0
>>311
最近だと知っている限りでは
2011年の8月に、AERAの学会誌に載ってた。
あの親学もからんでんのかよ。
伝統的な子育てってのは、「子守唄聞かせて、母乳で育児」か
349番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 14:27:56.69 ID:UrO6e0KY0
もう大阪市を別の国にしてそこだけでやってくれ
>>339
たとえばさ、自分が異常なマイノリティであるということには気付かないか?
351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 14:28:02.60 ID:GNy8DCKf0
助産師が〆るなら賛成するぞ
352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 14:28:13.17 ID:FyHiaKej0
「親が悪い」ってのは投票者平均年齢が60才超える日本では受けるんだろうな
353番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 14:28:23.79 ID:1LocTI3lO
「マクロビオティックでガンもエイズも治るよ!∩( ゚∀゚)∩」
って言ってるのと同じぐらいインチキくせー奴らだ。
>>346
そうだよ。
そういう条例。
矮小、とるに足りないと思うなら、過剰な反応も必要ない。
355番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 14:29:15.15 ID:0OB4SBZF0
信者やるのも大変そうだなあ…
こんな基地外論までなんとかして擁護しないといけないんだから
もし橋下の言う「伝統教育」が「母親は家に入れ」と言うものだとしたら対策はトンデモ理論ではなく庶民の収入増やすことだろう
共働きの最大の原因は金の問題だよ
357番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 14:29:50.35 ID:FyHiaKej0
>>354
おまえは維新の最低の失敗を無理やり擁護してるだけじゃん
358番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 14:30:06.02 ID:KvVF7gtd0
>>350
「世間」「民意」論法www
359番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 14:30:41.04 ID:40kZDSFS0
基地外の信者は基地外だったの巻絶賛刊行中ですな
360番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 14:31:01.42 ID:KvVF7gtd0
>>354
そういう精神論を条例で定める必要性は?過剰なのは維新の会だろ間抜け
361番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 14:31:04.31 ID:yLwS2bAxO
>>348
その実現のためには、女性の社会進出を後退させて専業主婦を増やすか、
育児休暇が簡単に取れるような社会にしないとなあ
>>358
そんなに民主主義が嫌いか?
ちなみに自然法は存在しないぞ。
363番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 14:31:26.20 ID:lFaygVWU0
>>348
家庭教育支援条例 (案)
平成24年5月 「大阪維新の会」 大阪市会議員団

第21条
親としての学び、親になるための学びを支援、指導する「親学アドバイザー」など、民間有資格者等の育成を支援する

親学アドバイザーとは、親学推進協会(理事長高橋史朗)が資格認定団体。
端的にいえば、親学の資格もちを大阪市の税金で指導員として雇うということ。
364番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 14:31:44.34 ID:2Bb+GqLTO
気持ちワリイなー
大阪は日本にイラネ
北朝鮮にさしあげたい
365番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 14:31:53.28 ID:iM2+LFeT0
維新の会の「維新」は昭和維新の「維新」だな
366番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 14:31:53.45 ID:MWc2SewyO
何を言っているのか本気で理解できない
維新にはこれを見ておかしいと思う人間がいないのか
367番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 14:32:05.38 ID:FyHiaKej0
>>361
大阪では男性が全員公務員になれるんなら羨ましいなw
>>360
「理念を掲げる」って政治としてはむしろ凡庸ですらある行為だろw
369番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 14:32:42.60 ID:KvVF7gtd0
>>362
橋下ですら俺の意見は正しい!なぜなら賛成が多いから!とまでは言ってない
お前こそ民主主義を勘違いしてる
>>366
ひょっとしておまえがモンスターなのでは?
>>369
おれ一応法哲学が専門なんだけど。。。
372番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 14:33:16.16 ID:FyHiaKej0
信者の暴走がとまらないな
373番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 14:33:51.89 ID:KvVF7gtd0
>>368
確かにナチスみたいに凡庸だねwww
精神論を法律化するなボケ
実際そうなんじゃね?
アメリカだって左派やリベラルが旧来のスタイルを廃したら
ADHDだのモラル低下だのといった問題が頻出してきたし
375番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 14:34:41.57 ID:2MaE8GZx0
>>143
親が異常で危険な場合はどうするのっと
発達障害が日本の伝統的子育てで予防できるのか?
事実なら
ノーベル賞を大阪維新の会が貰えるね
377番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 14:34:47.92 ID:lFaygVWU0
http://www.osaka.catholic.jp/pdf/2012/kodomo.pdf
大阪大司教区 司教補佐ミカエル松浦悟郎氏より 緊急のお願い 「こどもの里」について

現場で活動する方々を背中から撃ち殺す橋下w
>>373
アンチ橋下ってこういう偏差値の低いやつばっかりなんだよなあ。
379番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 14:35:01.12 ID:40kZDSFS0
>>371
法哲学のネガキャンやめろよ
380番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 14:35:26.69 ID:MWc2SewyO
>>370
oh…
381番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 14:35:29.03 ID:KvVF7gtd0
>>371
「しょうもない思い上がり識者」になっちゃたんだね、可哀想
>>363
この資格って野菜ソムリエとかそんな感じ?
野菜ソムリエを育成するために大阪市が育成を支援しちゃうぞっていうこと?でこいつのとこに育成するための受講料とかが市から入ったりするわけ?
383番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 14:35:49.35 ID:qsM2v5xo0
たぶん、言いたいことは
「発達障害もどき」に対する対応について、ということなのでしょう。
発達は、現在の説でも、いわゆる相互作用説を採っているから
個人要因と、環境要因が共に絡みあう。

そのうち、環境要因が強く影響して生じる「困り感」をなんとかしたいって言いたいんでしょう。

文部科学省が言う発達障害は、
特別支援教育の推進についての通知文やWEBサイトの広報文でも
「脳の器質的な障害が根本にある」ものと明示しているので
それが何をどの程度まで指すのかについては、議論の余地があるとは思うけれど
一般的な養育不良によるものを指しているのではないですね。
>>379
「正しい価値感」は原理的に存在しません。
事実と価値を弁えましょう。
385番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 14:36:35.92 ID:KvVF7gtd0
>>384
じゃあお前はマイノリティだ!というのはどういう意味で言ったの?
386番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 14:36:49.23 ID:20bvFc3Yi
お前ら高偏差値の法哲学の専門家がありがたいお説教してくれてるんだからちゃんと聞けよ
387番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 14:36:59.57 ID:yli/AyAB0
>>379
ワロタ
388番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 14:37:04.65 ID:oUQxcR8A0
発達障害を発育に問題があるから出る問題とか勘違いしてるんだな
発達障害という言葉の意味不明さからすると、そういう誤解はいかにもありそうだが
「人権を否定しよう」というのはマイノリティの主張、価値観ですね。
「民主主義者」はどう遇するのですか?
390番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 14:38:12.74 ID:FvqdvOVb0
よくこれ公開OKされたな
>>385
「少数派」だよ。
392番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 14:38:27.54 ID:KvVF7gtd0
393番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 14:38:55.79 ID:KvVF7gtd0
>>391
で?そのレッテル貼りはどういう意味で言ったの?
394番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 14:39:06.50 ID:taxCTGP/0
党として哲学的理念を持つことは間違ってないと
問題はその哲学的理念自体が間違ってるという場合だ
この場合こそまさにそうだな
>>388
軽度発達障害は家庭の問題が大きい。
396番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 14:39:26.56 ID:lFaygVWU0
親学とか、自民ですらやばいと思って封印したのに、何で今復活するんだよ。

【政治】 「親学」、当面は発表せず表現も使わない方針へ、政府や自民党から反発・・・教育再生会議

1 : 四苦八苦φ ★ : 2007/05/11(金) 10:43:20 ID:???0
 政府の教育再生会議は10日、親に向けた子育て指針として今月中旬に発表する予定だった
「『親学(おやがく)』に関する緊急提言」について、当面は発表しない方向で調整に入った。
発表する場合でも「親学」という表現は使わない方針を固めた。
予想外の反発に考慮した措置で、第2次報告の正式決定までに発表の可否を含めて取り扱いを決定する。
 親学は「親も子育てについて学ぶ必要がある」との観点から保守系有識者らが提唱した。
再生会議は4月17日に親学提言を行う方針を決めたが、
政府内や委員から「国が国民に教育観を押し付けるかのような尊大な印象を与える」といった意見が噴出。
自民党文教族からも「参院選を前に女性層の反発を招く」との懸念が示されていた。【平元英治】

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070511-00000010-mai-pol
397番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 14:39:37.62 ID:Eu/N63yE0
つまり 池沼は生まれたときに〆るってことだろ?
398番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 14:39:49.26 ID:KvVF7gtd0
>>395
ソースは?
399番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 14:40:07.28 ID:40kZDSFS0
>>391
法哲学はアスペを生み出すから改革するべき
って主張?
400番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 14:40:13.23 ID:FyHiaKej0
>>388
発達障害の定義において先天的と乳幼児期の病気・障害を原因と定義してあって
さらに親がアル中とか片親とか犯罪者とか機能不全家族だとかは除く、
ってちゃんと定義してあんだからわざわざそういう問題に挑戦する必要はないわけだがな
401番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 14:40:23.79 ID:cfSco6rbi
障害をもって生まれてきた人間が育児の仕方次第で障害を発現させないってんならそりゃすごいこと
これは例えばAという性質が完全に消えると言うこと
夢過ぎw一見わからないけど某Z武がパーフェクトZ武になるようなもん
維新の会には失望した。頼むから国政には来るなよ
>>393
自分を疑ってみろ、ということ。
自分お価値観が正しいと思っていないか。自分が正義だと思っていないか。

>>394
価値判断に「間違い」はあり得ない。
つまり、すべての価値判断は「無謬」である。
403番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 14:41:21.79 ID:KvVF7gtd0
橋下は父親はヤクザで自殺したけど弁護士府知事市長になっただろwwwwww
404番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 14:41:34.99 ID:5OVRnuN30
>>394
その間違いは決定的にダメだろ

人間でいえば根本的におかしい人と同じ
405番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 14:41:50.40 ID:taxCTGP/0
哲学的理念と政策的理念の合わさったものが党としての綱領になり、政権を取ればそれが法律となっていく
>>401
後天的に障害が悪化するということがあり得ないとでも?
407番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 14:42:15.71 ID:KvVF7gtd0
>>402
で、お前が正しいという証拠はwwww
このスレで橋下をこの条例を擁護してるのはお前ぐらいだぞwwwwwww
408番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 14:42:29.44 ID:IWbyFYxq0
「ロックフェラーは、9.11を11ヶ月前に予告した」 アーロン・ルッソ監督
http://www.youtube.com/watch?v=EeWqlJHzcSo

彼は米兵がアフガニスタンやパキスタンの洞窟を探し回ることや、
【対テロ戦争】が始まるけれども本当は敵なんかいないし、
それら全部が巨大なでっち上げだと話していました

■関連
[3.11人工地震]衆議院復興特別委員会で浜田政務官が人工地震に言及
http://www.youtube.com/watch?v=_D5oMLFDyXE
>>404
繰り返す。
価値判断は原理的に無謬です。
410番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 14:42:38.76 ID:oQsICmfd0
発達障害の俺の想像だと
「謝罪・訂正・ほったらかし」
となると思う。
411番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 14:42:53.93 ID:FyHiaKej0
アメリカの保守派だと「アルコールが悪い」になるけど
日本だとでてこないのはなんでだろう
大阪って風俗産業多いし自営業多いし飲み率はきっと高いよね
412番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 14:43:08.88 ID:FyHiaKej0
>>402
クッソワロタ
>>407
なにについの「正しさ」だ?
>>294
どもりはあるわ。
うまく言葉がでないというか。
おいら明日から左利きになる!
>>374
アメリカの場合は、歴史的にみると、旧来のスタイルっていいがちなもの自体、リベラル派が作ったもんだからなんとも言いようがないとこがあるんだよなあ
本当の保守派みたいなので最良のやつといったらカーター大統領みたいなひとになるんだけど、それを旧来のスタイルって(少なくとも日本人は)考えてないし
416番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 14:43:19.14 ID:taxCTGP/0
橋下はとりあえず野心家で行動力をある奴集めて
それを維新学校とやらで自分の思想色に染めていきたいみたいだけど
すでに自分自身の中に確固とした思想をもってる人間相手にそれができるかが問題だ
417番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 14:43:24.05 ID:S1iLNerg0
>>407
孤軍奮闘してるんだからそんな言い方かわいそうだろ
418番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 14:43:29.67 ID:XhA8cuBH0
なんか北朝鮮みたいなこと言い出したな
419番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 14:43:30.86 ID:KvVF7gtd0
>>409
お前は典型的「ただし自分だけは例外」主義者だな
基地外の巣窟
即刻破防法適用すべき
放射能でいろいろ増えるだろうから
間引きの提案ってことでおk?
422番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 14:44:15.66 ID:KvVF7gtd0
>>413
お前はこの条例を擁護してるだろ
何をごまかしてるの?
423番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 14:44:43.40 ID:Q2nAJuls0
発達障害防ぐ方法あんならさっさと論文にまとめろよ
>>419
事実と価値の違いを弁えて下さい。
おれは1+1=2と言っているだけ。

もちろん、そのことのメタレベルにおける問題は捨象されないが(これが本当の哲学的課題だね)。
第二弾は多分こうなるw

・子どもを厳しく「飼い馴らす」必要があることを国民にアピールして覚悟してもらう
・「ここで時代が変わった」「変わらないと日本が滅びる」というようなことをアナウンスし、ショック療法を行う
・バーチャル・リアリティは悪であるということをハッキリと言う
・警察OBを学校に常駐させる
・団地、マンション等に「床の間」を作る
・遠足でバスを使わせない、お寺で3〜5時間座らせる等の「我慢の教育」をする
・簡素な宿舎で約2週間共同生活を行い肉体労働をする
・満18歳で全ての国民に1年ないし2年間の奉仕活動を義務づける
426番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 14:45:07.59 ID:gOq3VMMy0
>>383
「脳の器質的な障害が根本にある」ものと発達不良には大きな違いがあるような気がするが
片腕が無い人と片腕がしびれてる人くらいの違い
427番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 14:45:30.06 ID:KvVF7gtd0
先にこの条例は現状をふまえていると擁護しておきながら、これはただの価値観表明の条例にすぎない!と逃げをうつ卑怯者
>>396
この親学のアドバイザーを市の金で育成?
そんな無駄な助成、橋下が真っ先に廃止しろよw
>>422
なんだ、価値闘争の話か。
おれは別に正しくないよ。
正誤ではなく強弱の問題。
430番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 14:46:06.44 ID:KvVF7gtd0
>>424
事実ってどこソース?
431番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 14:46:24.43 ID:KvVF7gtd0
>>427
????
現状を踏まえた条例だろ。
現状について価値判断を下しているわけだ。
433番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 14:47:03.25 ID:FyHiaKej0
>>415
アメリカは保守派ですら
キリスト教的なことは含まないアメリカ開拓主義的なやり方と、
キリスト教的なことを含むアメリカ開拓主義的なやり方と、
キリスト教的なやり方と、
そのキリスト教的なやり方でも新しいの古いのと数度のリバイバル通して違いがあるからめんどいな
ハンセン病隔離施設みたいに隔離して育てる伝統もあるな
その事を言っているのかも恐ろしな
435番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 14:47:47.53 ID:FyHiaKej0
ID:09+CFZkJ0はスパさんの失敗したやつみてーだ
436番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 14:47:52.33 ID:KvVF7gtd0
>>432
その現状が本当に現状なのかソースを
伝統的価値観が発達障害への薬だと言うソースをください
437番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 14:47:54.67 ID:cfSco6rbi
>>406
悪化させるかどうかなんて論じてないが
18条の予防、防止っていうのが気にかかるわけだ
先天的な障害を伝統的教育で予防ってなんだよw
防止と悪化は違うだろうがよ
障害者のケアは社会福祉国家日本は割に努力してんじゃん
伝統的な教育で、先天的な障害をどうやってケアすんだよ
菜箸でメレンゲ作るようなもん
不景気をユダヤのせいにするくらいベクトルが違う
438番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 14:48:08.70 ID:taxCTGP/0
ロリコンは性的な部分について発達遅滞を起こしてるのは事実
>>430
????

価値命題、当為命題、規範命題は、二値理論において真理値を有し得ない。
というのは真なる事実命題。

ってわかるかな。
440番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 14:48:43.85 ID:Eu/N63yE0
>>411
酒に強い分 アル中が絶対的に多いから
441番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 14:48:56.01 ID:iwrBLm650
「市民、あなたは正常ですか」
「もちろんです、コンピューター。正常でいることは市民の義務です」
442番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 14:49:00.62 ID:40kZDSFS0
>>424
まずお前は発達障害って言葉を調べた方がいい
>障害に含まれるのは全て「生物学的要因による障害」である。
発達障害は先天的もしくは、幼児期に疾患や外傷の後遺症により、発達に影響を及ぼしているものを指す。
対して機能不全家族で育った児童が発達障害児と同様の行動パターンを見せる事がよくあるが、保護者から不良な養育を受けたことが理由の心理的な環境要因や教育が原因となったものは含めない。
443番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 14:49:03.17 ID:KvVF7gtd0
444番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 14:49:06.98 ID:FyHiaKej0
>>436
薬どころじゃないだろ
「予防」と「防止」できるってんだからそもそも「ゼロ」にできることらしいぞ

頭のおかしい連中だから目標設定からして非科学的・非現実的
445番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 14:49:09.81 ID:rmL7US770
>>402
橋下もお前も全部自分に返ってくるといつになったら気づくの?
446番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 14:49:52.92 ID:5OVRnuN30
価値判断は原理的に無謬って擁護になってないぞ

オウムと同じやん

キチガイ原理主義者の理論武装とか久々にみて最初何いってるかすらわからんかった
>>302
そうなのか。
大人になったいまじゃやりたい方で
動かすようになったから、これからも
やりたい方を動かします。
448番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 14:50:05.82 ID:MWc2SewyO
発達障害を治す方法があるなら教えてくれませんかね
文字がガチャガチャに崩れて見えて長い文章が読めないし見た端から数字が上書きされて計算もろくにできない
449番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 14:50:10.51 ID:/n1TBzJNi
ID:09+CFZkJ0って皮肉にも橋下が一番嫌う机上で詭弁弄する学者そのものの姿だよねw
450番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 14:50:27.51 ID:FyHiaKej0
>>439
馬鹿か
二値論理は真理値を有するから二値論理なんだろが

おまえのあげてるものはお前の言うとおりなら二値論理ではない
>>436
本当なのかではなくて、現状をそう解釈しているということ。維新の会が。
と思ったが、これもポピュリズムであって、世間に迎合しただけのことかもしれないな。

家庭崩壊に対する懸念は世間に根強いし。
452番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 14:52:09.60 ID:taxCTGP/0
>>448
通常人の思考や情報収集法とは違う方法を用いることによってそういった障害を克服している人はいる
ただ伝統といった概念の真逆に位置する科学的方法を基礎とした方法だけど
453番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 14:52:27.28 ID:FyHiaKej0
真理値じゃねーや真偽値だ
454番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 14:52:51.17 ID:cfSco6rbi
障害者のケアに伝統的な教育が有用だからっていうならまだ許せるけど発現の低下を目指すとか医者がみたら憤慨するわ
どうして性質が消えちゃうんだよマジックかよ
男の子を教育してなにされても勃起しない、淫らな事を考えない大人にするくらい無理な話
歴史上の人物でも徳川家光とか足利義政とか育て方間違えられたような連中いるのにな
>>446
擁護じゃない。。。
事実を示しただけ。
1+1=2であるといっただけ。

>>450
そうだよ。リゴラルな二値理論の信奉者なら、価値命題は命題ではないということになる。

で、
価値命題、当為命題、規範命題は、真偽不明であるという真なる事実命題。
ってわかるのか?
457番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 14:53:57.19 ID:FyHiaKej0
>>448
発達障害中の学習障害だが学習障害も大阪では信念で治すんだろうかな
橋下は昔の軍隊的な教育を推進してるんだろう

時代遅れの馬鹿
459番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 14:54:33.34 ID:KvVF7gtd0
>>451
「当然」や「事実」ということを自ら言っていたにも関らずこれは全て「維新の会」のせいなのだ・・・と逃げ切りをはかる典型的ポストモダニストの図
460番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 14:54:58.48 ID:KvVF7gtd0
>>456
お前の事実ってどのことを言ってるんだ?
461番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 14:55:45.75 ID:rpi8PQpo0
ホントおまえら読解力やコミュ力がないのな
発達障害をそのままの意味で受け取るとかアスペかよ
こいつらの意味するところの発達障害とは
ロリコンキモオタネトウヨコミュ障低脳ゆとり童貞引きこもりニート

つまりお前らのことだよ

先天的がどうのとか言ってる時点で、お前らは話し合いのスタート地点にすら立ってないは
>>459
ヒュームの法則、自然主義的誤謬・・・・・

ポモとは関係ないです。近代英米のメタ倫理学ですい。

はてさ的な教養のなさだなあ。
463番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 14:56:41.44 ID:5OVRnuN30
>>456
少しは頭冷やせよ
本当に事実ならすでに示されていておまえがいちいち意味不明なことつける必要ないだろ
おまえがレスつけることで擁護かネガキャンの意味をもってるんだよ
>>460
価値命題、当為命題、規範命題は真偽不明である、というのは真なる事実命題である、というのが事実である。
465番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 14:57:28.83 ID:cfSco6rbi
これは多分
障害者のケアについて
家庭環境の崩壊について考えるのがめんどくさくなったから一緒くたにしただけだろう
間違いなくそんな舐めきった団体はNG
466番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 14:57:29.09 ID:KvVF7gtd0
>>462
メタ目線に立つことしかできないのが哲学ならやっぱりポモと同じだね…君の哲学は一生責任回避に使われるんだろうね…
467番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 14:58:02.56 ID:MWc2SewyO
>>452
克服できるのか…ホントに
このせいでまともな仕事につけないから克服したい
>>466
おれは価値闘争やってるんだけど^^;
>>461
そのままの意味で受け取らなくても、これは変だと思うけどなあ
そもそも、条例の条文を比喩で書くとか訳がわからないけど、それは、別にして
470番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 14:58:54.38 ID:FyHiaKej0
>>456
リゴラルでぐぐったらおまえが以前にも全く同じように周囲に迷惑かけてるスレをみつけた
471番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 14:58:59.21 ID:40kZDSFS0
>>457
そういう人が別の方法で生産性の差を克服することはあってもそれは脚失った人が杖の使い方覚えたのと同じで「治った」わけではないのにな
増してや予防()
472番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 14:59:35.51 ID:KvVF7gtd0
>>464
条例について「当然」「事実」と語っていたにも関らず哲学命題の話にすり替えてごまかすなんて醜すぎる
>>470
おまえ病気だろ。
>>472
申し訳ない。哲学命題って意味不明。
475番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 15:00:43.61 ID:KvVF7gtd0
>>468
「全ての価値判断は無謬」なので事実のほうが問題なんでしょ?
476番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 15:00:58.77 ID:FyHiaKej0
>>473
「リゴラル」ってなんなの?
2chのログしかでてこないんだけど

精神分裂病って特異な単語作る症状あるよな
内部の間引きできたら認めざるを得ない
478番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 15:01:17.47 ID:5UtNfh2p0
公明党ですら、創価の仏壇を買えば発達障害を防止できるとか言わんだろ
仮に誰かが言ったとしても、不特定多数に向けて言わないわな
479番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 15:01:39.92 ID:KvVF7gtd0
>>474
哲学の話題と言ったほうが良かったね
でもやっぱり君は醜いね
>>463
っていうか、

「あなたは美しい」という命題について、真か偽か判断してみて。

事実認識もやはり能力の為せる業だとやはりおもうな。
計算量問題だ。
2chの評価なんて世論に一切関係していないからどんなに言い争っても意味ないんだけどな
子育てのせいにして障害年金を削りたいのかなあ
483番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 15:02:25.63 ID:KvVF7gtd0
>>480
お前発達障害だろ?
484番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 15:02:41.28 ID:GCMbS2vc0
意味分からんw
マジでそんな育て方したら死人出るんじゃね。
昔は病名が無かったり、重症なのは座敷牢とかに
485番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 15:02:44.08 ID:Z5pWTW/20
これはマジに維新の会から出るの?
まだ反維新の会の人が言ってるだけじゃん
流石にここまで基地外じゃないと思うが
右でも左でもなく橋下カルトになりつつある
487番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 15:03:25.35 ID:FyHiaKej0
>>483
かまってちゃんだよ
もうほっとこう
そこら中で同じようなことやってるぞこいつ
>>478
それは、創価の教えより統一の教えの方が
優れているからなので〜す!
489番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 15:03:42.16 ID:cfSco6rbi
>>480
チラシの裏に書いてろよキチガイ
490番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 15:03:42.75 ID:40kZDSFS0
>>461
>>442
そもそもの定義がある言葉を公の条例内でわざわざ曲解する方がアスペだろ
491番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 15:04:49.77 ID:2gwRRxvu0
どこのナチスだよw
バカばっかだなあ
493番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 15:05:48.76 ID:QVr23NFCi
ここはお前らの哲学教室じゃねーんだよ
真剣10代しゃべり場がしたいなら他所でやれ
494番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 15:06:14.54 ID:FyHiaKej0
>>490
病気として認めない、という政治的姿勢・政治的挑戦なんだよ
わざとやっってんの
ヨットスクールなんかのときと同じ

完全な脳内の現象である癲癇ですら精神論でなおる精神病だった時代もあった
>>485
普通に考えたらこんなの出す政党なんてありえないけど、
いままでの感じをみてると、維新の会については、出しかねないとこがあるんだよなあ
むしろ、反維新の人が探してきて叩いてからやっと問題を理解しだすみたいな異様な鈍さがあるよね、ここ
ざっと目を通してみたけど
安倍さんが前から主張してる「親学」っぽいな
子育ての世界的な権威とされてる元首相の安倍さんの主張なら
間違ってないと思う
>>495
自分がモンスターであることを自覚すること。
498番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 15:09:50.31 ID:FyHiaKej0
>>496
最近辞任して間もないのに積極的に世界での活躍を目指す
戦後の名宰相と歌われた鳩山さんと一緒に親学の議連なんかも作ってるよ
左右のを乗り越えて行われるこのような活動は素晴らしいね
要するにシメちまうんだろ
500番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 15:10:38.48 ID:FyHiaKej0
>>499
首をギュッとね!
これは民主主義の勝利。
502番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 15:10:51.45 ID:5OVRnuN30
>>480
おまえアホかよ
事実を示しただけとかいったくせに今度は事実認識も価値判断と同じとか
結局おまえの中で都合よく解釈してるだけだろ

価値判断において本当に無謬なら
おまえ今までなぜ今まで自殺という命題で否定しつづけた
おまえが今までずっと生きてきたこと自体が矛盾してる
503番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 15:11:13.59 ID:60deQ69+0
伝統的子育ては、現在でもDQNのパチンコ車内焼き殺しとして受け継がれている(民明書房刊)
504番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 15:11:57.44 ID:FyHiaKej0
>>502
おいよせ
そいつはみんながホッとくか、誰かがギュッとしてやるしかない
505番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 15:12:21.92 ID:wbd+jdeJi
ファシズムじゃん。せっかくならデブと童貞とニートも潰して欲しい
506番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 15:12:24.94 ID:IWbyFYxq0
「ロックフェラーは、9.11を11ヶ月前に予告した」 アーロン・ルッソ監督
http://www.youtube.com/watch?v=EeWqlJHzcSo

彼は米兵がアフガニスタンやパキスタンの洞窟を探し回ることや、
【対テロ戦争】が始まるけれども本当は敵なんかいないし、
それら全部が巨大なでっち上げだと話していました

■関連
[3.11人工地震]衆議院復興特別委員会で浜田政務官が人工地震に言及
http://www.youtube.com/watch?v=_D5oMLFDyXE
エコノミック・ヒットマンが語る恐るべき真実
http://www.youtube.com/watch?v=tcgzrhPIs0g&feature=related
指切り落とした後妖怪認定して山に捨てるんでしょ?
508番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 15:13:40.83 ID:40kZDSFS0
>>494
本来本気でそれをやるんならもっと広義の言葉でやるもんなんだけどな
発達障害ももともと曖昧なものだったものの中から定義付けして分化したものだし
まあ単純に都構想独自案も出せなかった維新に法を作る能力がないんだな
509番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 15:15:32.12 ID:UXInZjq3O
ロゴスエッジの臭いがする
>>502
まったく意味がわからない。

事実認識と価値判断はまったくちがうよ^^;

ある価値判断が、偽であることは絶対にないし、真であることも絶対にない。これは「事実」。

事実認識が能力の問題であるというのは、
たとえば

1+1=2

は「事実」であり「真理」だが、そう理解するのが「能力」によるということ。
これは「計算量」を考えればわかる。
例えば、1+1=2より、456465+116445=572910の方が複雑であることを考えればね。
こりゃあ関係団体から抗議いくな
512番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 15:19:06.90 ID:0OB4SBZF0
>>510
わかったから哲学板で死ね
つまり、

価値命題、当為命題、規範命題は真あるいは偽の値をとり得ない、
という事実命題が真であると判断できる人間の能力は優秀であり、
そう判断できない人間の能力は劣等であるということ。
 





  >>1


       次に言い出すのは 劣悪遺伝子排除法 ですね








 
>>220
イイハナシダナー
自由民権運動時代の五日市憲法とか、
今の憲法に似ていて先進的だなと思っていたけど、
こういうものなどから今の憲法は生まれたんだな…
>>498
親学って、安倍が首相のときに、フルぼっこでつぶれたと思ってたけど、
しぶとく増殖してたんだな。しかも安倍と鳩山が超党派でとか、もうなんなんだか
>>514
あまりにも浅はかなんでアドバイスするけど、
「発達障害」というものにネガティブな評価をしているのはどこの誰も皆同じだよ。
おまえもそうだろ。

軽減されるべきもの、緩和されるべきものであるわけだから。
518番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 15:25:53.41 ID:hz29sFcbi
1人で46もレスするような基地外が信者な時点でハシゲ党のイカれ具合がわかる
519番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 15:28:51.82 ID:tu/SvSov0
発達障害って学級崩壊をやらかすような奴だからな
戦前にはこんな奴いなかった
鉄拳制裁のおかげ
>>515
え?
日本国民の投票で制定されたわけではないというのがキモだよ。

>>518
ハシゲっていうの時々見かけるが、それ蔑称のつもりなの?
そうだとして、他人を蔑称で呼ぶことになんの痛痒も感じないの?

なるほどなあ。それがアンチ橋下なのか。
521番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 15:29:33.09 ID:40kZDSFS0
>>494
レス分割すまん続き
例えば
「知的障害や高次脳機能障害を除き学習能力が著しく低い者は…」
↑こうすれば発達障害もアスペもただのバカにも適用できる
しかしこの案では
「先天的な脳機能障害は教育で防止できる」
↑これと一緒なわけだ
曲解目的なら細かく定義された言葉は使うべきでないんだよ
 
 





   A 橋下はツイッターを連書きする程ヒマである


   B 2ch橋下スレでは必ず一人連書き擁護がいる



 
523番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 15:32:00.48 ID:FyHiaKej0
>>521
知的障害とか学習障害とか適切に与えられた名前を流用するのはやめて
保守派なんだから「怠け者や愚か者を教育によって更生する」にしときゃ道徳的には置いといても論理的には正しいし
政治的主張としても成立すんだからそうしてくれりゃいいのにな
524番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 15:33:32.55 ID:uMSKecnR0
厳しくしつければとか
今の子は怠け者だとか
言う奴って都市民で田舎から逃げたした厳しい田舎や自由に生きたいとおもった怠け者じゃん
525番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 15:33:49.42 ID:n46g+T4B0
>ID:09+CFZkJ0
やだこいつファシスト臭い
もーあぼーんしてるんだから触れるのやめてよねー
>>521
教育?
生育、生活環境だろう。

発達障害者への支援がどのようなものか考えれば、むしろこの政策の妥当性が理解できてしまうよ^^;
528番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 15:36:29.91 ID:rmL7US770
橋下といちいち変換するのも馬鹿らしいんで橋本でもいいか
529番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 15:38:16.66 ID:40kZDSFS0
>>523
そのスーパーエリートととそれ以外ともとれる文言はマニュフェストどまりで条例には盛り込んで欲しくはないがなw
先天的な者以外の低学習能力者を前提に擁護してる奴らは維新が「発達障害」って文言使っちゃった時点で負けてることを認識するべき
自分たちを神かなんかと勘違いしてるのか
>>530
民意の体現者であるという事実を理解、自覚しているだけでは。
>>529
「軽度発達障害」というのは相当程度一般的でね。
草案段階なら特になんの問題もないレベル。
>>7
被差別部落に捨ててくる。
534番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 15:42:38.04 ID:M5+LOp2I0
さすがにコレはないわぁ
マジで怖いよ
精神論で肉体的な脳の異常がどうにかなると思ってるんなら
それは魔法を信じるのと変わらないな
536番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 15:42:51.02 ID:40kZDSFS0
>>527
>>442
を踏まえた上で先天的な生物学的要因の障害を生育環境で未然に予防できるの?
言葉の定義間違った時点で最初から負けてるんだよお前は
>>534
おまえみたいな、自分を正義だと信じて疑わないようなモンスターの方が恐いよ^^;
とりあえず大阪市のなかだけでやってみてくださいよ
>>536
先天的な障害が社会において惹起せしめる不都合を予防防止するための生活環境整備をするということだろ。
社会において不都合が生じなければ、それはもはや「障害」ではないのである。
540番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 15:46:47.30 ID:QKlIGlku0
>>537
おまえら橋下信者も同じじゃん
脳機能に一般的な他者との「差異」があっても、なんのストレスもないコミュニティを実現しようと。
542番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 15:48:14.34 ID:QKlIGlku0
維新信者が挙兵して西南戦争起こさないかなぁ
橋下は西郷みたいになるかもな
543番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 15:48:23.90 ID:40kZDSFS0
>>532
残念ながら発達障害に軽度発達障害は含まれないのでね
言葉の類似から勘違いしてる人間も多いが
しかも何をさしているのかわからない非専門用語で
>文部科学省[9]も2007年、「『軽度発達障害』の表記は、その意味する範囲が必ずしも明確ではないこと等の理由から、今後は原則として使用しないと発表している[10]。
こんな状態なんだよ
勉強になった?
544番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 15:51:31.21 ID:VAqVlgr80
ああ、ダメだこいつら
やっぱ橋下人選能力0だ
545番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 15:51:33.68 ID:IzRZjn9i0
発達障害って先天的なものじゃなかったっけ
546番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 15:51:37.57 ID:GjhnhD+Q0
愛子で試してみてよ
ID変わった。

>>540
橋下信者でもなんでもいいが、
何度も言っているように、正義=正しい価値観というものは原理的にあり得ない。
主張はあくまで主張。正誤の問題ではなく、強弱の問題。

おれはオブジェクトレベルで価値闘争をやっているんだよ。

>>543
それは俺が既に指摘しているw
548番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 15:51:50.11 ID:VyVhNdmJ0
戦時中かよww
竹槍使って戦闘機落とすってかwww
維新の会のやつらをまず病院に連れて行く必要があるなwww
549番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 15:54:18.60 ID:FyHiaKej0
親が首をぎゅっとしてやるしかしょうがない哲学板に登れない生ゴミと
定義済みの発達障害に政治的に挑戦する親学派との
共通点として言語運用能力に問題があるのは間違いねーな

>>547
自己申告ありがとう
もう誰もいわないだろうからみんなを代表してお礼をいう
550番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 15:54:19.79 ID:CHW0Q+A2O
>>454
去勢少年か
宦官採用枠とか出来るのかな濡れる
世の中が大いに乱れますね!
>>545
先天的とか関係ない
日本人ならば日の丸と君が代を信じていれば病気や障害になることはない
552番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 15:55:32.05 ID:exGw4Gz+0
>>545
気合いが足りてないからそんなのが産まれるんだ!ってことだろ
それが何を産むのかは知らん
553番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 15:56:12.43 ID:FyHiaKej0
そもそも「教育」からしてこいつらに騙られてるんじゃねーのかな
「伝統的なしつけ」にしといてくれりゃ誰にも相手にされないしそれでいいだろ

「教育」を騙るから大阪市から予算とれるわけだよな
554番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 15:56:31.01 ID:40kZDSFS0
>>539
残念ながら
>わが国の伝統的子育てによって発達障害は予防、防止できるものであり、
この部分を
「わが国の伝統的子育てに基づく行政の支援によって発達障害者による公共の福祉の侵害は予防、防止できるものであり、」
にしなきゃなりたたないんだなこれが
「発達障害」という言葉の定義に「発達障害者による公共の福祉の侵害」という意味は含まれていない
何のために君では理解できないような小難しい言い回しが法で用いられているかわかったかな?
555番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 15:56:49.59 ID:xzBjyRg/0
落ち着け
維新の会と大阪維新の会は別物だ
556番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 15:58:20.00 ID:MbpKM4W10
伝統的子育てってどういうものなの?
ちなみに、軽度発達障害に関する厚労省サイト内の文献へのリンクも貼っているので、参照して欲しい。

これね。

軽度発達障害児に対する気づきと支援のマニュアル
http://www.mhlw.go.jp/bunya/kodomo/boshi-hoken07/

家庭やコミュニティが大事との見解は変わらない。。。
ゲーム脳の森昭雄が自閉症を治せるとか言ってたのと同じレベルじゃねえか
発達障害は医学的な事なのに 予防とかアホなのか
維新って さすが大阪やw
>>556
多世代多家族による育児、かな。
「障害」はなぜ「障害」なのか。
先天的には「障害」ではない。非一般的な差異が、
後天的に、社会的に「障害化」されるのである。

社会が変われば障害は消滅する。


ってなんで度々書き込めないんだ。。。
橋下怖くなってきた
563番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 16:04:24.16 ID:m2xIRVA60
>>551
そう思えるお前の頭が先天的にヤバい
「俺は関係ない!市議が勝手にやった!」っていいだしたw

橋下徹 ? @t_ishin

このご意見は理ありです。僕は市民に義務を課すことは基本的に好きじゃありません。
今回の条例は市議団提案です。市政になると同じ維新の会でも市議団と市長という立場になります。市議団に伝えます。
RT @hirokook: 軽度発達障害(etc)が親の愛情不足とか太古の理論出してんじゃね

客観的な子育て支援は必要です。特に児童虐待の多い大阪においては。
ネグレクト一歩手前で子どもが悲惨な状況になっている事案が多いのも事実です。
愛情を持って子育てしましょうという呼びかけとしては問題ないのでしょうが、発達障がいの原因とすることには大きな問題があるでしょう。

議員提案の条例となると、これは日本の地方自治制度の仕組みなのですが、議員間討論で決めて行くことになります。
市長が間に入ることはありません。大阪維新の会は日本初の試みの政治団体です。首長が議員集団のリーダーになる。
当初首長の独裁になる、議会のチェックが働かなくなると批判を受けました
565番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 16:05:02.13 ID:QT12rwLQ0
戸塚かよ
わが国の伝統的子育てによって発達障害は虐げられ排斥される
567番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 16:06:57.20 ID:FyHiaKej0
http://osakanet.web.fc2.com/kateikyoiku.html

どうせ暇なら哲学生ゴミじゃなく原典相手にしようぜ
あんまりひどすぎていちいちあげる気にもならねーけど

◆間違い1
> (前文)
>  しかし、戦後の高度成長に伴う核家族化の進展や地域社会の弱体化などによって、
> 子育ての環境は大きく変化し、これまで保持してきた子育ての知恵や知識が伝承されず、
> 親になる心の準備のないまま、いざ子供に接して途方に暮れる父母が増えている。

核家族は昔から主流。なぜなら多産下・直系家主義では第二子以下は放逐されるから。
統計的にも裏付けられる。(Wikipediaなどでいいなら)
また、祖父母の寿命も短いため実際には教育参加機会も短い

また、これからなら親世代での少子化・経済状況の悪化によって経済的に
裕福である親の元で子育てする可能性の増加は増えるだろうから心配する理由は減るな
568番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 16:07:19.78 ID:40kZDSFS0
>>557
>>543
を受けてなお軽度発達障害の話をするの?
>>561
>>554
でその理論破綻は指摘したはずだが?
569番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 16:07:25.69 ID:gk7UVmMB0
やっぱこいつら国政に出すべきじゃないなw
しかし待て。
そもそも発達障害の社会的害とはなんなのか。
発達障害者ではなく、それは発達障害者を家族として持つ者らの苦しみではないのか。
571番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 16:07:50.37 ID:MbpKM4W10
>>560
多世代間、多家族間が仲悪かったら余計悪化するよね
572番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 16:08:06.20 ID:rOAgOsyg0
>>564
監督者責任だろ
こいつゴミ過ぎる
573番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 16:08:29.62 ID:2+mqQ+ZdP
>>1
は?これはガチだろ
遅くとも23までに結婚出産して両親と同居して子育てすればいいのは確定的に明らか
574番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 16:09:26.00 ID:3ixY+6vH0
橋下が「伝統的」って言葉使うといやな予感しかしない
>>563
実践してみればきっとわかる
オレは2ちゃんで売国ミンスの正体を知ったし
日の丸と君が代の素晴らしさも知った
そして毎朝の日の丸掲揚と毎食後の君が代斉唱を励行し始めたら
2週間後には彼女が出来たし
半年後には親父が65歳になって年金受給が始まり
それまで月3万円だった小遣いを5万円に上げてくれた
576番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 16:09:34.66 ID:40kZDSFS0
>>564
市長で与党の党首が条例案発表前に目を通してないとかw
Twitterで忙しいんですぅってかww
>>564
カスすぎワロタ

どう考えても橋下が押し切って発表したもんだろこれ
>>571
だからそうならないように、というのが>>1の主旨だね。
579番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 16:10:13.34 ID:wWo5xykfO
これカルトだろ
はしご外されちゃったな>バカサヨク

橋下の見識を評価しなきゃいけない状況に。。。


581番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 16:11:21.92 ID:40kZDSFS0
>>578
>>568
は無視ですかあ?
だからID変えたんですか?
>>564
ワロチ

烏合の衆すなぁ
しかし橋下の威を刈る有象無象が出した条例案に違いはないんだから、お前がなんとかしろ
583番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 16:11:58.11 ID:FyHiaKej0
>>564
議員に必要な教育と支援が足りてないのは親である橋下に責任があるんじゃないのかw
584番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 16:12:06.24 ID:MbpKM4W10
>>578
具体的にどうするの?そんな家族間、親戚間の闘争ってなかなか亡くならないもんだよね。
それに行政が介入すれば、余計ややこしいものになりそうな気がするが。
585番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 16:12:08.73 ID:WiWUNEDk0
>>564
(wwww
>>564
なんか怪しいな
背後に巨悪の気配がする
上杉さんや岩上さんに頼んで暴いてもらった方がいいんじゃないか
発達障害を教育に組み込み
更に子育てまで踏み込み予防できると?
発達障害の予防って何だよ?
588番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 16:14:36.19 ID:S1iLNerg0
いいかげんID:etNzJQR/0の相手するの止めろよ
荒らしだぞ、相手してる奴も
橋下はルーピー並だわ
今すぐ辞めろ
>>581
誰と戦ってるんだよ。。。
>>532

>>584
知らねーよ^^;

>>587
脳の非一般的な特徴が社会において「障害」化する前に防ごうということだな。
591番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 16:16:03.63 ID:kmp+lCdvO
伝統的子育て=間引き・座敷牢か
発達障害はLDとかディスレクシアとか色々な医学的な事も含めてるはずなんだけど
大阪は戸塚ヨットスクール的な精神論でやるの?
593番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 16:17:10.25 ID:MbpKM4W10
発達障害はある種の個性だからそれを許容すれば別に何ら問題のないことじゃないか??
>>592
社会が変わろうということだね。
595番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 16:17:37.57 ID:m2xIRVA60
>>575
変わりに理性を失ったんですね。分かります
なるほど。よく雑誌に持ってるだけで億万長者になれる幸運のブレスレットだかの広告が載ってるの見てて
誰がこんなものを騙されて買ってるんだろうと思って居たが、お前の回答を見て納得したわ
596番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 16:17:40.12 ID:FyHiaKej0
>>564
弁護士の入手者は「提出予定のもの」と書いてだしてんだから
あくまで予定のもの、草稿であってまったく我々全体の考えでない、と言いはることもできるんじゃないのか
橋下なら、弁護士的なやり方じゃ、このほうが正しくねーか

そうしないのは橋下がちゃんと決済したからじゃないのか?
597番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 16:18:35.15 ID:NckqR/9p0
>>595
>>575ってコピペじゃなかっった?
598番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 16:18:56.67 ID:8UqE6jrm0
我が国って民国のことでいいんだよね?
>>580
橋下は自分は関知してないと言ってるけど
発達障害は治らないよ。人格障害が治るっていってるようなもん。
後者も広義の意味でいえば発達障害になりうる。
601番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 16:20:33.20 ID:MbpKM4W10
にしてもよくわからんな。気合で直せるようなもんでもないしな。
障害なぞナニクソという前向きな精神は必要なのかもしれんが。
602番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 16:21:55.51 ID:40kZDSFS0
>>590
>>442>>521>>543>>554
を踏まえてなおこの条例案は
発達障害でなく軽度発達障害者が及ぼす迷惑行為は教育ではなく家庭支援で予防できるって橋下も投げた理論をつづけるの?
ボスは逃げちゃったよ?
発達障害というものは日本語で「障害」なんて付けられたものだから誤解されているが、一種の特性だからな
中にはgeniusと呼んでもいいような人もいる
まあ集団からはみ出すモノを真っ先に排除しようとする日本人らしい発想ですよ
>>600
あ、でも薬や訓練である程度の、適応するための矯正はできるとは思う
605番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 16:22:39.58 ID:TLed1yoU0
スレタイみたいなことを実際に言ったら小児科医に怒られるぞ
>>599
地方密着の地域政党の与党の党首が
私は全く知りません、関わってません
って冷静に考えてどうよ?
607番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 16:23:18.09 ID:FyHiaKej0
>>604
差別主義者ですら薬で治せるらしいからなー
だったら党議拘束もやめろよw

橋下徹 ? @t_ishin

市政における市議団維新の会の方針について僕には決定権はありません。
ここまで僕が決定権を持つとそれこそ完全な独裁になってしまいます。
僕は府議・大阪市議・堺市議をまとめた全体の方針決定をします。

市議会での議論後市長として最後は政治決着を図りますが、議論前に僕が市議団の決定をすることは首長と議会の関係上やってはならないことです。
そして議員提案条例は議会内議論で決まってしまいます。
ただ親の愛情欠如と発達障がいとをイコールにしてしまう考えには賛同できませんので議会に伝えます

ただこれは必要十分条件の話ですが、愛情欠如になれば、子どもに多くの悪影響があるのは確かでしょう。
しかしだからと言って、子どもに何か問題があるからと言ってその原因は親の愛情欠如だと言い切ることにはならない。
ゆえに発達障がいの主因を親の愛情欠如と据えるのは科学的ではないでしょう。
こんな幻想家たちに政治まかせていいのかよ
610番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 16:23:52.02 ID:5OVRnuN30
さっきまで原理的にとか事実とか50レス近く意味不明なこと喚いていたやつ
どこいった?
ハシゴ外されて今どんな顔してんの?w
いくら毎日が黒歴史といっても同じ今日の午後だぞw
>>602
そうだよ。

>>604
俗流日本論ですか。インチキカルトですね^^;
612番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 16:24:33.57 ID:MbpKM4W10
革新的なことやる人間は幻想家だよ。堅実的にやろうなんて人間はまずいないね。
>>610
梯子をはずされたのはバカサヨクだよ。。。

橋下の見識を評価せざるを得ないハメに。。。。。。


www
614番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 16:25:49.09 ID:40kZDSFS0
>>610
志村ーっ
下っ下っ
>>609
まずは正義は存在しないという事実を知るべき。
そして、自分が異常なマイノリティではないかと疑うことが大切。
616番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 16:26:41.95 ID:qQw8yE200
>>198
戦前戦中とか、何異次元の話してんだよ
この馬鹿
戦前戦中に0歳児保育なんてあるわけねーだろ
617番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 16:27:20.40 ID:FyHiaKej0
>>606
こんなイカれたこと言い出す奴・言い出しかねない奴が誰かくらいは
身内でなくても場合によっちゃ想像つくよな
アンチ橋下は残念ながら教養のない、無力なマイノリティなのだ。
619番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 16:28:03.92 ID:MbpKM4W10
>>615
正義は存在しないが真実は存在する。
人間はマイノリティかどうかではなく、真実を追求していくことに意味があると思います。
620番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 16:28:48.95 ID:qQw8yE200
>>43
小学校1年でクラスで歩きまわる奴なんて、どこのクラスにも居なかったろ
お前は1年の頃の記憶とか全くないのか?

ったくアホ多すぎだろ、このスレ
621番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 16:28:52.86 ID:KEKsxGZx0
>>564
この人は根本的にリバタリアンな気がする
それを知らずに単純な保守系だと誤解して維新のメンバーになった人もいるのでは
態勢が固まる前に相容れない人たちを切っておいたほうがいいぞ
622番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 16:29:51.79 ID:MbpKM4W10
橋下の言ってることやってることを全て鵜呑みにする人間はこいつを腐らせる要因を作ってるだろう。
なんか宗教みたいになってきたな
こわい
>>619
事実は存在してもいいし、認識できてもいい。

是非、価値命題、当為命題、規範命題は、絶対的に真偽不明であるという事実を認識して下さい。

つまり、正しい価値感というものは存在しないのです。
これが事実です。
625番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 16:30:40.30 ID:qQw8yE200
>>621
橋下は生い立ちが不幸すぎる
何にも信じてない、自助努力で生きろやって感じ
保守じゃあないな

ただ生い立ちからくる影響が糞すぎて、こんなのが
指導者になったら、別の意味でやばい
このスレは偉大な妄想哲学者ID:etNzJQR/0に乗っ取られております

相手をするのは時間の無駄ですがどうしても相手したいのなら自己責任でどうぞ
627番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 16:31:31.04 ID:FyHiaKej0
>>621
50才超えると橋下あたりでもこんな感じのウルトラパターナリストに堕ちると思うけどな
日本人の病理じゃねーの
628番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 16:31:47.65 ID:qQw8yE200
>>626
お前も統一統一しかいってねーじゃねーか
黙れ、この馬鹿
在チョンほいほいスレ
>>627
非科学的な俗流日本論ですか。
トンデモですね^^;
631番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 16:32:43.15 ID:LW2IFL7R0
こんな事やったって無駄無駄

小学生の頃から30代になるまでヒキニートしまくりでカルト宗教漬けの奴に
信心の力で立ち直る!と言ってるようなもん
632番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 16:33:14.03 ID:FyHiaKej0
あぼーん済みのやつに話かけるやつもあぼーんしろって親に習ったからそうするぞ
633番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 16:33:48.95 ID:MbpKM4W10
>>624
発達障害は適正な医療下の元で診察治療し、そして、それを個人が受け止め前進していく問題です。
それに後天的な病気でもありません。なので行政が勝手に価値を決め、介入することで解決する問題ではありません。
634番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 16:33:54.98 ID:FyHiaKej0
>>625
7人子どもいたら一人くらいやべーのがすでにいるかもしれないしな
2ちゃんねる専用ブラウザ使ってる人がいるようだね。
そんなもの使ってまで2ちゃんねるを使いたいのか。
とんでもない中毒者だなあ。。。
636番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 16:34:52.37 ID:40kZDSFS0
一旦論破されたらID変えて振り出しからやり始めたw
637番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 16:36:12.27 ID:FyHiaKej0
「俺は知らないし」が通用する問題か?
橋下が科学的にすら間違いと断じるような間違いを
何十人といる議員の誰一人も訂正できないような集団ははっきりいって危険だろう
>>624
正しい価値観が存在しないのならある意見がマイノリティーがどうかは関係ないんじゃないの?
まさか正しい価値観はないから多数派が正しいとか言い出さないよね?
>>633
診察治療が必要なんだね。
軽減や緩和が可能であるわけだ。
社会の態勢次第だろうね。
まずは生育環境、生活環境から、だなあ。

行政が価値を勝手に決めというのは妄想かな。
640番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 16:37:24.41 ID:MFXld2Wmi
1人で50以上レスする中毒者が俺を反面教師にしろとおっしゃっているぞお前ら
641番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 16:38:05.77 ID:MbpKM4W10
>>639
維新の会がこうした公約を掲げたということは、そういう価値観を押し付けようとしているということでしょ?
>>638
「正誤」の問題ではなく、「強弱」の問題だと何度いえば。。。。
ヘゲモニー争いといってね。

例えば、「人権は大事だ」といったような「常識」。
常識といえばなにやら矮小に聞こえるが、その実はいわば覇権的な価値観である。
多数派の価値観。
643番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 16:39:09.94 ID:MbpKM4W10
ちなみに診察治療が必要かどうかなんてのも個人の判断によるものだからな。
病院行くか行かないか、また、診察され、病気だと思うか思わないかは人それぞれです。
644番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 16:39:22.87 ID:btdGap+yP
>>628
統一協会乙

条例制定が成功すれば税金から高橋の団体にザクザク金が流れ込んだはずだったのに
残念だったね

>維新の家庭教育支援条例 (案)と関係があるらしい橋史朗氏が理事長を務める親学推進協会の
>親学アドバイザーに認定されるには基礎講座 全4講座で13,000円を受け、親学アドバイザー認定講座
> 全6講座で25,000円を受講しなければならない。

>(民間有資格者の育成に対する支援)
>第21条
>親としての学び、親になるための学びを支援、指導する「親学アドバイザー」など、
>民間有資格者等の育成を支援する
>>641
維新の会は議会勢力だね。
>>643
発達障害は社会的に定義されているんだってよ^^;
647番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 16:40:53.91 ID:MbpKM4W10
>>642
なるほど、君は天動説が掲げられていた時代に生きていれば、それを支持するというのか。
家庭環境に病因を求めるのは古い考えだよ。
神経症だって本人の気質によるところが大なのに。
よくカウンセリングなんかでもっともらしく理論づけたりしてるようだけどあんま関係ないね。
子供は親に似るよ
>>647
本気か?

いっとくが、俺の主張じゃないぞ。
ヒュームの法則とか、自然主義的誤謬とか、きちんと調べてみてくれ。
おれはいわば1+1=2だと言っているだけ。

事実認識も「能力」によるのだなあと改めて思う。。。
というかなにかの責任にしたいんだよ。患者も治療者も。
そういうときは家庭環境に責任や原因を求めるのがなにかと一番都合がいいんだろ
>>648
家庭環境というか、社会環境だね、病因は。
社会において害が生じなければ、それは障害じゃないのだから。
あくまで「非一般的な特徴」にすぎない。
「障害」とは構成主義的なコンセプト。
652番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 16:45:36.57 ID:40kZDSFS0
>>646
定義されてるよ
「発達障害」は「先天的な生物学的要因の障害」というもので「軽度発達障害」を含む言葉ではないし「発達障害者が他人に迷惑をかける行為」という意味も含まないよ
653番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 16:45:47.49 ID:KEKsxGZx0
ひきこもりを家族で暴行している有名な動画だが
http://www.youtube.com/watch?v=wcZjMGZbo8Y
精神論でなんでも立ち直れると思っている家族っていっぱいいるのだろうな
>>652
障害は構成主義的なコンセプトです^^;
社会が変わろう、というのは明白に精神論だね。

それを否定するの?

さすがにバカなのではないか。
656番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 16:51:07.08 ID:MbpKM4W10
>>645
議会が発したことは正しいということにはならない。間違っている制度は間違っていると言わなければならないのではないか?
禁酒法なんてのはまさにその例だ。

>>646
だからその病気を行政が勝手にこのやり方が一番だと決めつけて介入するのはどうなの?
病気なんてものは個人個人によって治療の仕方の良し悪しはあると思うのだが。
657番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 16:52:23.66 ID:IajwPtaq0 BE:923479946-PLT(12269)

発達障害って4割3割はいるんでしょ?
あれだけ秀才天才は塾でやっとけってスタイル貫いて障害どもに時間かけてて
悪い教育でもないのにいまだにたくさん発達さんが出てるってことは
もう防ぎようが無いんじゃないか?
>>656
価値判断に間違いはあり得ないんだよ。
事実と価値を弁えろって。

なんで脳機能の非一般的な特徴が「病気」や「障害」なんだ?
自明とされてるものを疑うことからはじめろ。
659番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 16:55:35.74 ID:MbpKM4W10
>>658
だからそれは個人だけだろ?大勢になれば違う。その価値判断にそぐわない人もいれば、そうでない人もいる。
お前の認識し、そう判断したことが全てではないだろ?
660番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 16:56:20.00 ID:40kZDSFS0
>>654
残念
「発達障害」は病名だ
この条例で「発達障害者による社会的障害」と明記されていない時点でお前は負けてるんだよ
日本語から勉強し直して来い
661番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 16:57:12.84 ID:AWcy2W4T0
発達障害を先天性・後天性と勝手に分類してるやつらはなにを根拠にしてんの?_?
・障害を患った児童が産まれるのを少なくする為、女は15〜30の間に出産を済ませろ
・発達障害者には毎月10万やるから、他人の命や生活に関わるような仕事には付くな

これで少しは改善するだろ。
ホームレスになったり、自殺や犯罪をする障害者も減るんでない?
663番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 16:57:40.13 ID:HX0mDQ0+0
>>39
ぶっちゃけ40歳までのグータラは全員戸塚のおっさんに半殺しにされた方がいい気がする
60以降はもう意図的に海に捨てよう
発達障害って何?
俺、18歳で身長155センチしかないけど、これのこと?
>>659
まったく意味不明です。

自然法が存在しないことは理解できる?
まさか価値闘争を否定しているの?

勝ったやつが差配するんだよ。

おまえは力を手に入れて、あるいは多数派になって、なにを抑圧し、排除したいのか。
正直に告白してみろよ。
666番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 16:59:28.06 ID:IajwPtaq0 BE:2154785478-PLT(12269)

>>664
例で言うと8歳なのに右左が分からない奴
昔、彼女と自転車乗ってて右に行けって言ってんのに分かってなかったから
ああ…と思ったおぼいで
667番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 16:59:44.89 ID:LkmRw5ZE0
自然淘汰がないから不良品が増えるんだろ
池沼や奇形児が増えたことに気づかないフリするのはもうやめよう
668番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 16:59:45.76 ID:ONezyNlS0
なるほど
ダウン症は産婆が〆て
障害者は座敷牢に押し込めておくとか
そういうのやな
>>660
どんな勝利宣言だよ^^;
おれのラディカルな思考に対する反論はできないみたいだが。。。
670番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 17:00:29.36 ID:FyHiaKej0
>>644

http://osakanet.web.fc2.com/kateikyoiku.html#4
> (「親守詩」実行委員会の設立による意識啓発)
> 第22条
> 親と子がともに育つ実践の場として、また、家族の絆を深める場として、親守詩実行委員会を設立して発表会等の催しの開催を支援し、意識啓発をおこなう

この「親守詩」も櫻井よしこのページだと高橋が元って書いてあるな
http://yoshiko-sakurai.jp/index.php/2009/08/22/
> 世界各国に子守詩(こもりうた)はあっても、親守詩(おやもりうた)があるのは珍しい。
> このユニークな「親守詩」は司馬遼太郎の『坂の上の雲』で知られる愛媛県松山市で生まれた。生みの親は明星大学の橋史朗教授だと言ってよいだろう。

「親学」も「親守詩」も個人への利益誘導じゃないのか
>>663
その位の年齢の人間の場合、逆に戸塚が殺されてしまう可能性もあるんじゃね?
まぁそうなっても別に構わんがな。因果応報だし…
>>670
陰謀論はバカの証しw
673番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 17:02:21.00 ID:5OdYWJ8O0
発想が完全に宗教じゃねーかw統一、創価と同レベルだろwww
やばい部分がボロボロ出てくるな維新の会
674番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 17:04:19.15 ID:40kZDSFS0
>>661
そもそもそういう定義の言葉です
以下Wikipediaより引用

>発達障害(はったつしょうがい、Developmental Disorders, Developmental Disabilities)とは、先天的な様々な要因によって主に乳児期から幼児期にかけてその特性が現れ始める発達遅延である。
発達障害には、しばしば精神・知能的な障害や身体的な障害を伴う。

中略

本障害に含まれるのは全て「生物学的要因による障害」である。
発達障害は先天的もしくは、幼児期に疾患や外傷の後遺症により、発達に影響を及ぼしているものを指す。
対して機能不全家族で育った児童が発達障害児と同様の行動パターンを見せる事がよくあるが、保護者から不良な養育を受けたことが理由の心理的な環境要因や教育が原因となったものは含めない。
また、ある程度成長し、正常に発達したあとに、疾患・外傷により生じた後天的な脳の障害は発達障害とは呼ばれず、高次機能障害などと区別される。

以下略
675番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 17:06:10.28 ID:MbpKM4W10
>>665
君が他人を排除しようとするからボコボコにされるんだよ。
いろんな価値観を許容出来ればそうはならない。
WIKIPEDIAを堂々と引用するのもすごいなあ。。。
677番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 17:06:14.68 ID:btdGap+yP
>>672
統一協会の宣伝マンID:etNzJQR/0必死だなあ

陰謀論どころか条例に
>民間有資格者等の育成を支援
と書いてあるじゃないか
つまり育成団体=高橋への予算補助
>>666
頭の問題か
サンクス
>>677
いや、だからそれが陰謀論。。。

最低賃金引き上げは労働者への予算補助、、とか、そういうレベル。
680番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 17:08:34.67 ID:MbpKM4W10
>>676
病気のことは分からないが、信頼たる文献などを提示するしかないな。自らの手で探ってみるしかない。
ちなみに君がそうでないといえる理由が書いてある文献とは一体どういうものなの?
それはおれの「ラディカルな思考」だよ^^;
昔の日本は恥ずかしくて池沼を隠してきただけで
現代の日本で池沼がよく目につくのは教育の失敗等によって池沼が増えたんじゃなくて隠しきれなくなっただけなのにな
683番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 17:11:31.37 ID:40kZDSFS0
>>669
いいかな
法解釈っていうのはその言葉の定義する範囲から論議するもの
勝手に言葉を付けたしたりしないとできない解釈は法解釈ではないのだよ

お前の言う発達障害者とその家族に対する支援論自体は理論として間違ってないけどこの条例案の法解釈としては間違っているわけ
理解できたかな?
>>683
おれの「ラディカルな思考」に対する反論になっていない。。。。。。
さて、カーテンを取り付けるか。
251 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/05/03(木) 15:25:02.17 ID:IKt4n2PJ0
医学的根拠が皆無の選民思想はあまりに危険。
明らかに反対者が続出するような条例案が出ているところをみると、
維新の会は烏合の衆と呼ばれてもしかたないわ。

258 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/05/03(木) 15:54:24.28 ID:a0SWTC6L0
>>251
今さら何を。
医学的根拠の皆無なホメオパシーの専門家が
大阪維新の会の府議会議員になって
今は府議会の健康福祉常任委員会の委員だよ。

http://www.homoeopathy-books.co.jp/agent.html
>日本ホメオパシーセンター大阪巽
>代表 荻田ゆかり
>大阪府大阪市生野区巽南3-12-9

http://www.pref.osaka.jp/gikai_giji/sugatami17/ogita.html
>荻田 ゆかり 
>大阪維新の会大阪府議会議員団
>連絡先 (事務所) 〒544-0015 大阪市生野区巽南3-12-9

278 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/05/03(木) 17:11:04.83 ID:e4rd+vMU0
>>258
うわあ・・・
687番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 17:13:54.22 ID:40kZDSFS0
>>684
ちゃんと読んだか?
もっと端的に言ってやろうか?

つまりお前はスレチ
>>66
ワロタ
689番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 17:15:03.35 ID:btdGap+yP
大阪維新の会 トンデモ条例案の黒幕
http://blogos.com/article/38243/

>さらに、第5章第21条のこの用語。

> 親としての学び、親になるための学びを支援、指導する「親学アドバイザー」など、民間有資格者等の育成を支援する

>この「親学アドバイザー」というのは、この高橋史朗氏のやっている「親学推進協会」というところで出している資格だそうで、講義料や資格取得にお金を払うという商売。
なんでトンデモだと決めつけるの?
発達障害が予防防止できるなら良い事じゃん
691番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 17:15:29.47 ID:MbpKM4W10
だから予防防止できねぇもんをどう防止すんだよってことだよ。
692番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 17:16:11.17 ID:60deQ69+0
>>690
予防できないからトンデモなんだよ
親の育て方と関係ない
だからなんで予防防止できないと断言できるのって話
最新の研究も全て把握してる専門家なの?
極右じみたこと文書にしてるな
695番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 17:17:31.79 ID:MbpKM4W10
>>693
出来る根拠はなに?どこからの出典なの?
予防できなかった家庭は条例違反になるな
697番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 17:18:18.50 ID:OOkJTtfdP
できないってことを証明すんのは難しいが
できるってソースがない分にはできないんじゃないか
698番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 17:20:41.25 ID:3vycLOCcO
サンプル集めて試しにやらせてみろよ費用等は維新持ちで
月2で報告な
>>691-692
いや、予防はできるだろ。
産まれてきてしまった発達障害児に対して、発達障害を予防する事は無理だが、
その前段階…子作りの時点で予防する事は可能。
要は早期結婚を推奨し、野田聖子みたいな30超えてからの子作りは障害児が産まれる危険があるという事を、
市民なり国民なりに周知させれば、発達障害者が産まれる割合も減るだろ。

義務教育課程の段階で、エイズや性病の危険性を知らしめる教育と並行して教えればいい。
700番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 17:21:48.17 ID:b4BZqoFY0
左巻きのオカルト好きは異常
>>695
Amazonでざっと検索してみたけど、本はいろいろ出てるみたいよ〜

発達障害を予防する子どもの育て方
http://www.amazon.co.jp/dp/4895957276

発達障害児の思春期と二次障害予防のシナリオ
http://www.amazon.co.jp/dp/4324089442/

脳科学から見た日本の伝統的子育て―発達障害は予防、改善できる
http://www.amazon.co.jp/dp/4896391942/

問題行動と子どもの脳―赤ちゃんの脳を守って早期予防する
http://www.amazon.co.jp/dp/4806712868/
702番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 17:22:11.43 ID:FyHiaKej0
>>686
クッソワロタw
703番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 17:25:43.94 ID:MbpKM4W10
>>699
お前が障害児だって診断されたら引きこもるの?

>>701
もっと学術的な論文然りなんかないの?
そんな文庫本持ってこられても困るんですが。
誰彼構わず妥協婚で子作りなんてのはもうやめろよ
妥協同士が発達障害人格障害他欠点だらけなんて感じなんだから
家の中おかしくなる
705番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 17:27:05.13 ID:FyHiaKej0
選挙早くやらねーかな
この分なら次は幸福くらい軽く入り込んでそうだ
706番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 17:27:30.53 ID:whZ7NN5V0
発達障害は個性
悪くいうのはやめよう
「クズ」「アホ」「カルト」など実に日本の政党は個性豊かだなぁ
708番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 17:30:12.33 ID:btdGap+yP
>>703

>科学から見た日本の伝統的子育て―発達障害は予防、改善できる
http://www.amazon.co.jp/dp/4896391942/

その本の著者高橋史朗こそが今問題となっている条例案の利権誘導先団体の理事長なんだな
709番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 17:31:17.33 ID:FyHiaKej0
>>704
親どうしが決めて結婚させていた時代に返るべきだな
710番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 17:35:24.91 ID:+0cCT0fM0
もしかしたら橋下さんが発達障害で、それを親のせいしたいとか
>>708
「日本の伝統的子育て―発達障害は予防、改善できる」
著者 高橋史朗=親学推進協会理事長

やっぱり、これも親学かよ。維新には親学一派ががっちり食いこんでんだな。
家庭教育支援条例じゃなくて、親学推進条例に改名しろよ
712番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 17:37:16.59 ID:+AoKfc650
昔の農家だと労働力にならない子供は売られていましたね
そう言う伝統ですか?
713番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 17:37:39.68 ID:2pNn/EXOO
はあ?発達障害は遺伝的なこと先天性脳機能障害だろが。
昔は産婆が取り上げた時に経験的に見分けて、陰でキュッと捻って処分して死産ということにしてたらしいが、伝統的とはそういうことか?
まさにルドルフ橋下に相応しい劣性遺伝子排除法の制定くるか。
714番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 17:38:14.59 ID:s+fPotbJ0
        ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!出てこいネトウヨ
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |
715番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 17:39:32.72 ID:OOkJTtfdP
>>713
それが正しいか正しくないかはしらんがそれは子育てではないよねw
716番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 17:40:31.10 ID:MbpKM4W10
子育てではなくて人殺しだな。それを強要しようってんだから驚きだな。
>>1
こういう新興政治団体ってすぐカルトに乗っ取られるよな
気持ち悪いから消滅してくれ
0にはならないかもしれないが
多くの発達障害は愛情によって予防できると俺も思うよ
なんか他人事みたいにいってるけど、止める気ないの?

橋下徹@t_ishin
https://twitter.com/#!/t_ishin

維新の会市議団長に確認をしました。家庭教育支援条例は議員提案の条例案であり発案議員グループが作成し、
これから市議団政調会にかけるという段階です。この段階で報道されたようです。
これから政調会で議論が始まり様々な方の意見を聴取するようです。

発達障がいの主因を親の愛情欠如と位置付け愛情さえ注げば発達障がいを防ぐことができるというのは科学的ではないと思うという僕の考えを市議団長に伝えました。
これからこの条例案について市議団内での議論が始まります。
是非大阪維新の会市議団に様々なご意見をお寄せ下さい。
>>718
先天的な障害なので、予防できません。
ただし、発達障害による二次障害は予防できる可能性はゼロではない…のだが、
日本社会の特性上、それは難しい。
仮に家庭では愛情注いでも、学校や社会で阻害されてしまう。
721番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 17:51:26.11 ID:MbpKM4W10
まず橋下自身が辛い家庭環境で育ったからこういうこと強行するんだろうな。
すべての人間がそうやって育ってるわけじゃないのに。
722番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 17:52:14.70 ID:+0cCT0fM0
こういうトンデモ学者が入り込んでくると
本当にナチスみたいだなwww
維新市議の政調会長はこいつ。

【政調会長】福島 真治
http://ishinnokai-osakashikai.jp/member/fukushima
724番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 17:54:29.99 ID:Xc/oOZYMO
自閉症は後天的要因があるが自分の子育ての非を認めない保護者により、黙殺された。

なんじゃこりゃ?!
キチガイか?
726番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 17:58:30.97 ID:WlPjCFrL0
こんな中身がないものを条例にする必要あるのか?
親学って相当胡散臭いんだぜ。
高橋の「親学のすすめ」とかいう本がモラロジー研究所から出てるし
モラロジーのセミナーで親学の勉強会が開かれたりしている。

●モラロジーについて

モラロジーは天理教から分かれた団体です。従って、実質的には宗教団体です

私自身かつて親戚が世話役をしていた縁で何度かセミナーに参加していたのですが、
あまりにも宗教色が濃くなったのできっぱりと縁を断ちました。
私個人的にいえばあれは立派な「新興宗教」です
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/244526.html
別に発達障害の子供やその親にとって損な話ではないんだから、頭ごなしに否定せずまずは試してみればいいのに
なんで最初からトンデモだって決めつけちゃうんだろうね、ここの人達は
輸血を拒否するカルト信者みたいなもんで、「伝統的」って部分にアレルギー反応起こしちゃったのかなぁ
ま、この場合「伝統的」である必要は全然ないと思うけどね、重要なのは効果があるかないかだし
729番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 18:02:58.85 ID:zHeIAvL+0
はしげは具体案無しに4年そこらで逃げる気満々なのにその後どうする気なんだろうな信者は
【レス抽出】
対象スレ:維新の会、「わが国の伝統的子育てによって発達障害は予防、防止できる」とトンデモな事を言い出す
キーワード:間引き
抽出レス数:5

意外と少なかった
731番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 18:05:06.91 ID:gv52EEeT0
橋下ツイッターの内容はさておき 子ども 障がい って記述してるな・・・
>>728
この「親学」でどうやったら発達障害治療の効果があるのかとw
これで治るっていう奴は、水飲んでも治るだろうさw

(1)子守歌を聞かせ、母乳で育児

(2)授乳中はテレビをつけない。5歳から子どもにテレビ、ビデオを長時間見せない

(3)早寝早起き朝ごはんの励行

(4)PTAに父親も参加。子どもと対話し教科書にも目を通す

(5)インターネットや携帯電話で有害サイトへの接続を制限する「フィルタリング」の実施

(6)企業は授乳休憩で母親を守る

(7)親子でテレビではなく演劇などの芸術を鑑賞

(8)乳幼児健診などに合わせて自治体が「親学」講座を実施

(9)遊び場確保に道路を一時開放

(10)幼児段階であいさつなど基本の徳目、思春期前までに社会性を持つ徳目を習得させる

(11)思春期からは自尊心が低下しないよう努める
733番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 18:07:57.78 ID:btjiRiID0
文楽協会救ってやれよww
734番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 18:10:14.67 ID:y9P5b9wu0
>>718
お前は愛情で知的障害が普通になると本気で思ってる?
735番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 18:10:52.65 ID:OOkJTtfdP
>>728
何の意味もないことを意味があると嘘をつかれてやらされるやつがかわいそうだわ
現場を知っている橋下さんのほうが正しい
批判している奴はこの国をどうしたいのか対案出せよ
737番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 18:13:10.49 ID:btdGap+yP
>>728はホメオパシーの砂糖玉も
「まず飲んでみようよ!効き目があったらそれでいいじゃないか」と
奨めてきそうだな
現場で子育てしてる両親がキチガイだと言ってるんだが。
739番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 18:14:29.76 ID:lRZvylr00
うちのジジイが南方からほうほうの体で復員してきたとき、
大阪では「なんで負けておめおめ帰ってきてんだ?」って
罵倒されたんだって。

で、東京行ったら「お勤めご苦労様です」って
右にも置かない扱いされて、二度びっくり。

何がいいたいかというと、大阪人はクズの集まりというか
大阪はあそこだけ日本じゃない何か別なもんだと。
740番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 18:15:47.11 ID:+0cCT0fM0
>>728
この場合は
輸血を拒否するカルト信者=トンデモ親学だろwww
>>733
維新・橋下
「文楽?オーケストラ?そんなの知らんw 親学アドバイザーの養成には金出しますよ〜」
742番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 18:19:28.86 ID:ZW2PqzebO
>>718
愛情で治っていたら苦労している奴はいません
743番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 18:21:09.06 ID:ycvtnkul0
日本の伝統的子育ての結果

・独断で満洲国建国でもお咎め無し
・ずるずると全面戦争開始
・石油/鉄の8割を依存してる国と開戦
・首都が焼け野原になってもさらに半年戦争継続
・現場にすべて押し付ける無責任体制
・狭い国土に54基の原発
・安全対策をケチってメルトダウン

素晴らしい!!!
744番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 18:25:11.17 ID:MWc2SewyO
取りあえず
・うちの母は専業主婦で家にずっといて子育てしていた
・母乳で布おむつだった
・寝るとき一緒の布団で絵本読んでくれてた
・田舎だから外で自由に遊び転げてたし父も学校行事には参加して休みの日は一緒に遊んでた

でも僕は小3で発達障害(学習障害)あると解りました
親の育て方どうこうの問題であるとはとても思えません
745番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 18:26:31.18 ID:OfvoklFv0
ようするに母親は専業主婦になれってことだろ
そのためにジャブジャブ税金を投入すると
>>728
発達障害の子どもの親だけど、こんな条例ハナクソ程も役にたたねぇどころが超迷惑だよカス
俺ら親がどんだけ発達障害について勉強しながら子育てしてると思ってんだ
>>746
発達障害の子どもを持つ親御さんや団体は、維新に抗議すべき
>わが国の伝統的子育てによって発達障害は予防、防止できるものであり

よくわからんが、奇声を発したらどんどんビンタしろってことか
749番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 18:34:56.54 ID:gv52EEeT0
虐待とか、劣悪な環境のために後天的に発達障害になる事例はあるが
愛情を注いで治りました!なんて例はないわな。

>>745
余程稼いでいるならともかく、その辺の共働き家庭のために保育園やら学童保育充実させるくらいなら
補助金支給してでも専業主婦でいてもらったほうが安くつく

って昔石原が言ってた。
750番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 18:36:07.42 ID:klkQ8rxIO
発達障害の子の親は責任持って始末しろよ
751番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 18:39:15.67 ID:40kZDSFS0
>>746
これって「うつは甘え」っていうのと一緒で障害者支援どころか差別助長以外の何ものでもないよね
こういう阿呆に負けないでくれ
>>750
少子化が捗るな。
753番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 18:41:07.66 ID:Jp0OLBNg0
橋の下に捨てるんだろ
754番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 18:42:33.49 ID:ZW2PqzebO
発達障害に産んでおいて「こんなことも出来ないの」とかないわ
まるで訳が分からない宇宙人みたいな奴を育てるのはマジに大変だろうが、それはないと思う
755番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 18:43:32.19 ID:9smGYaKjO
発達障害を公に似非医学扱いできない風潮は糞ってエロめの親戚がぼやいてた
ガタカの世界が現実になるのか
胸が熱くなるな
757番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 18:45:27.19 ID:dCYhw08wO
【生活】韓国人の国民食『辛ラーメン』を発売するノンシンとはどういった会社なのか? パクリ製品に酷い衛生管理
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1336020601/558
758番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 18:46:31.10 ID:IWWdo+cO0
橋下もそろそろ入院かな
759番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 18:46:58.30 ID:1TWik0th0
大阪維新教で宗教法人化しちゃえよw
760番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 18:47:17.65 ID:R0YGrcRb0
こいつらは発達障害は親のせいにするつもりか
発達障害は自己責任、(親の)甘えで片付けそうだ

ふざけるのもいい加減にしろ
伝統的子育て→部屋に床の間を作る
762番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 18:51:30.33 ID:OQRMtJ6j0
五体不満足は親の教育のせい!って言ってるようなもんだぞこれ
教育で手足が生えるかっつーの
発達障害は親から遺伝する傾向が高いようだし
子供の内に定期的に発達障害チェックを学校なりなんなりでした方がいいかもね
764番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 18:51:57.61 ID:ZW2PqzebO
>>760
俺なんて親から発達障害は甘えって言われてるぜ

そもそも発達障害の原因の一つに父親が高齢ってのがあるんだけど、
これもある意味親の責任だと思う
765番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 18:52:22.69 ID:oHMBVo8O0
始末するか閉じ込めるかか
ニートも発達障害みたいなもんだよ
767番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 19:08:59.66 ID:wd3zjnqL0
299 :名無しさん@12周年 :2012/05/03(木) 18:58:31.75 ID:7jQFEYPm0
>>1の黒幕は安倍晋三が作った「親学推進議員連盟」

(p)http://blog.livedoor.jp/waninoosewa/archives/1447025.html
 4月10日午前、衆議院第一議員会館で超党派議連「親学推進議員連盟」が
議員本人49名、代理32名の出席のもと設立総会を開催しました。会長には
安倍晋三元総理が就任、木村治美(共立女子大学名誉教授)、高橋史朗(明星大学
教授)が提言、各党の議員が活発に意見交換しました。
 会長代行には高木義明(民主)、副会長には町村信孝、伊吹文明、河村健夫、
中曽根弘文、小坂憲次、塩谷立(以上自民)、小沢鋭仁、羽田雄一郎、三井辨
雄、牧義夫、田島一成(以上民主)、池坊保子(公明)、江口克彦(みんな)、中山
恭子(たちあがれ)、荒井広幸(新党改革)らが、幹事長には鈴木寛(民)、事務局長
には下村博文(自民)が就任しました。
 活動方針として、「親学」を推進する法律の年内制定を目指し、政府に推進
本部を設置することや、地方自治体での条例制定、国民運動の推進をうたって
います。

「親学」
「安倍晋三」
「高橋史朗」
「地方自治体での条例制定」
768番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 19:09:59.78 ID:lRZvylr00
橋元とかワタミとか維新議員とか、
この系統の連中が発達障害の見本に見えて仕方ないんだが
中にマジキチが混じってんだろなあ
770番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 19:13:33.80 ID:FyHiaKej0
>>768
アスペとか多動とか注意力欠陥障害とか情動障害とかなら維新議員にでも当てはまるな
>>768
てかこれみてよ、親学を作った教育再生会議の名簿にワタミの名前が・・・w

88 : 名無しさん@七周年 : 2007/05/11(金) 18:35:23 ID:nqNB/KFd0 [1/1回発言]
教育再生会議
安倍晋三・首相                  統一教会の合同結婚式に祝電
山谷えり子・首相補佐官             参議院のドメインからwikipedia書き換え、統一教会に祝電

野依良治・理化学研究所理事長(座長)   「塾禁止」、3000万円申告漏れ 、学生に対するパワハラ
浅利慶太・劇団四季代表            30年前の東京知事選で石原慎太郎のブレーン 、劇団員に対するパワハラ
池田守男・資生堂相談役
海老名香葉子・エッセイスト           箸の使い方が汚いこぶ平(所得隠し 申告漏れ1億2千万円)の母親
小野元之・日本学術振興会理事長  
陰山英男・立命館小副校長       
葛西敬之・JR東海会長             新しい歴史教科書をつくる会賛同者
門川大作・京都市教育長          京都市教育委員会はセクハラや逮捕者で大忙し
川勝平太・国際日本文化研究センター教授   新しい歴史教科書をつくる会賛同者
小谷実可子・日本オリンピック委員会理事  【母乳たっぷり】 元シンクロ
小宮山宏・東京大学総長          東大左翼学者3人のセクハラを隠蔽
品川裕香・ノンフィクションライター
白石真澄・東洋大学教授             審議会渡り鳥(重宝される理由は女性、従順)
張富士夫・トヨタ自動車会長           偽装請負で格差社会に貢献
中嶋嶺雄・国際教養大学長           産経新聞正論大賞
義家弘介・横浜市教育委員           教え子を孕ませる ヤンキー先生
渡辺美樹・ワタミ社長               バイトをこき使うのに長けている
772番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 19:28:17.52 ID:zHeIAvL+0
>>771
孕ませ先生も関わってるのかよ
オールスターだなw
伝統的な子育て=生理が来たらとっとと嫁にやって子供を産ませる
羊水が腐る前に産みまくれば障害児なんて皆無だからこれは正しいな
ただし今の法律を変えないと無理
774番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 19:35:37.12 ID:btdGap+yP
>>773
>羊水が腐る前に産みまくれば障害児なんて皆無

おまえは息を吐くように嘘をつくタイプの人間だな
775番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 19:37:08.56 ID:ycvtnkul0
>>771
すげー
776番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 19:38:33.15 ID:5PR2++2S0
文系なんてこんなもんだろ
「本県」って、どこかからコピペするならちゃんとチェックしろw
778番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 19:48:06.76 ID:R5Z+KxNs0
こんな連中が日本で一番支持されてるとか・・・

民主党が政権取る前以上に絶望的な気分だわ
まあ民主党より早くボロ出るだろうけどさ
779番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 19:52:25.79 ID:lFaygVWU0
橋下「俺は強制とか嫌だしー市議団が勝手にやってるからしょうがないんだよねー」

ところが、条例案ではなぜか橋下市長の直轄事業になっているというw

http://www.kotono8.com/2012/05/03oyagaku.html
(家庭教育推進本部の設置と推進計画等の策定)
第23条
1項 首長直轄の部局として「家庭教育推進本部」を設置し、親としての学び、親になるための学び、発達障害の予防、防止に関する「家庭教育推進計画」を策定する
2項 「家庭教育推進計画」の実施、進捗状況については検証と公表をおこなう

 最後に、これを市ではなく市長直轄の施策とせよ、という。
つまり、橋下徹市長がこれらの事業を強力に推し進められる権限を与えよ、というわけだ。
伝統的な子育てに則って15歳くらいまでに結婚して子供作るべき
発達障害は分からんが高齢出産がダウン症の原因になるのは間違いないんだから
781番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 19:53:49.54 ID:PSWMCXJj0
此頃維新ニハヤル物 轢逃ゲ 口利キ ニセ名簿 
顧問 条例 政治塾 ニワカ校長 口パクパク 
本領ハナルル 顧問団 増ニ増タリ 五十人
美人ヲ名乗ル モデル市議 追従 居直リ カラ元気

堺屋 ワタミ 黒企業 プール 教育 飯ノ種
キックバックノ 政調費 飯田ノ事務所 錬金術
下衆上臈ノキハモナク 公園恐喝 ブログデ自慢
下克上スル成出者 大口叩ク市長殿

音程ハズレル エセ国歌 御礼参リノ 先公狩
サセル忠功ナケレトモ 過分ノ昇進スルモアリ
税収減少 負債増 知事三年ノ 功トカヤ
企業流出 教員辞退 自由狼藉ノ世界也

地下鉄煙草 ボヤ騒ギ 面従腹背ゾ 如実ナル
発達障害 忽チ治ル 親学認定 公費デ支出
新タナ利権ノ 出来上リ 天下一統メズラシヤ
御代ニ生テサマザマノ 事ヲミキクゾ不思議ナル
浪速童ノ口ズサミ 十分ノ一ヲモラスナリ
782番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 19:57:46.40 ID:gIBgRet+0
橋下徹の正体 まとめwiki
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1332600343/54

ネトウヨ連呼厨の正体は在日民団
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1331285594/21
伝統的子育て


?????????????????????????????????
784番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 20:06:04.26 ID:Z7+xz7Xx0
夜這いとかしまくって誰の子かわからんけど労働力として育てるのか
785番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 20:08:43.56 ID:b67uDeVB0
>>771 教育学者が1人もいないという。法学者が1人もいない法制度審議会みたいなぼくのかんがえた教育改革
>>732

これほとんどやったけどうちの子立派な診断付きアスペですわ
まぁいい子には育ったけどね
787番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 20:58:08.03 ID:/66AimkF0
武道必修化ってこの流れだっけ?いつのまにか実績積み上げてるような
788番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 21:33:42.79 ID:wKSaD8fD0
>>736
サラ金の用心棒やテレビのにぎやかし経験のどこに、
教育や子育てについての「現場の経験」が見出せるのかねえ。
大体あくまで噂だが、奥さんに産ませるだけ産ませて子育てには
全くノータッチだったというぞ。
こいつの家族の話題ってマスコミではなんとなくタブーとなっているが、
こいつに人様の家庭や子供について語る資格なんてホントはないんじゃないか。

>批判している奴はこの国をどうしたいのか対案出せよ
対案?ネット上だけでもごまんとあるし、あんたが知らないだけ。
大体そもそも、ハシゲのもちだす話に逐一乗ってやる必要もない。
くだらんものは「くだらん」の一言で否定しさって有権者的に何の問題もない。
789番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 21:36:03.38 ID:PSWMCXJj0
此頃維新ニハヤル物 轢逃ゲ 口利キ ニセ名簿 
顧問 条例 政治塾 ニワカ校長 口パクパク 
本領ハナルル 顧問団 増ニ増タリ 五十人
美人ヲ名乗ル モデル市議 追従 居直リ カラ元気

堺屋 ワタミ 黒企業 プール 教育 飯ノ種
キックバックノ 政調費 飯田ノ事務所 錬金術
下衆上臈ノキハモナク 公園恐喝 ブログデ自慢
下克上スル成出者 罵詈雑言ノツイッター

音程ハズレル エセ国歌 御礼参リノ 先公狩
サセル忠功ナケレトモ 過分ノ昇進スルモアリ
税収減少 負債増 知事三年ノ 功トカヤ
企業流出 教員辞退 自由狼藉ノ世界也

地下鉄煙草 ボヤ騒ギ 面従腹背ゾ 如実ナル
発達障害 治ルト宣伝 親学認定 公費デ支出
新タナ利権ノ 出来上リ 次ニ控エシ ホメオパシー
御代ニ生テサマザマノ 事ヲミキクゾ不思議ナル
浪速童ノ口ズサミ 十分ノ一ヲモラスナリ
>>719
さすがに橋下もこれは擁護できんだろうな。
もうちょっと仲間は選んだ方が良い。
わが国の伝統的子育てによって・・・阿呆過ぎるw
発達障害という言葉の概念が理解されていない・・・無知過ぎるw

使いたい文言でさえもろくに調べもしないで条文書く低脳が政治を司れるショボイ国・・・日本www

愚民政策を地道に行っている成果が良く出ているな・・・すばらしい行政能力・・・文科省www
発達障害を親の育て方が悪いから子供がひねくれたって勘違いしてる人多いけど
これもその類なのかな?
793番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 21:49:00.58 ID:yli/AyAB0
>>776
鳩山さんやノーベル賞受賞者野依良治さんに任せてみようぜ!
794番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 21:49:04.94 ID:btdGap+yP
維新市議団の中で今回の条例に最も関わっていそうなのがこのオバハン
http://homepage3.nifty.com/tuji-kouenkai/index.html

3月20日・4月3日 親学の高橋史朗明星大学教授の勉強会に出席しました。
「親の学び・親育ち支援」の演題で、教育上の問題点、
発達障害児について 親・行政がやるべきこと、
大人が、親が変わることにより 子供が変わることなどを学びました。
4月3日には、大阪市教育委員会、こども青少年局の理事者も多く参加されましたので
子供たちの施策に生かしていくことができることと思います。
http://tuji-j.cocolog-nifty.com/blog/2012/04/post-991a.html

私 辻淳子は、神道政治連盟大阪地方議員懇談会の
女性部長をしております。
http://tuji-j.cocolog-nifty.com/blog/2011/12/post-27ac.html

※どうでもいいけど自分のブログにでかでかと菊の御紋つけるなよ・・・・
795番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 21:49:47.83 ID:HyCXrz8m0
最近の橋下を見てると現状維持って言葉が頭をよぎるな
>>719
アンケートの時と同じで都合が悪くなると知らないと逃げるのか
797番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 22:01:59.94 ID:wKSaD8fD0
>>791
>発達障害という言葉の概念が理解されていない・・・無知過ぎるw
自治体の職員だからわかるが、条文って一言一句何重にも精査して造るものなんだけどな。
こんな条文じゃ
「この『発達障害』てのは何を指すのか?定義は?」
「なんでそもそも『発達障害』限定なのか?」
「『発達障害』をあげつらう理由は?これは差別につながりかねない」
と精査の過程で様々な突っ込みが入ってオジャンになるところだ。

しかし、なんか大阪市も「独裁者」とその側近に乗っ取られた感があるから、
案外すんなり通るのかもね。
文明開化以前の教育制度に戻せって意味っすかね?w
799番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 22:06:26.29 ID:/66AimkF0
>>797
そりゃまあ橋下に煽られて労組がサンドバックにされたのを間近でみてるもんな
ああいうのが前フリになってるわけだ
なかなか巧妙
>>798
どうせ
「発達障害なんて俺が子供の頃は聞いたこともなかった。つまり俺が子供の頃受けてた教育をすれば防げる」
っていう短絡な発想だろうからそういうことだろうな
801番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 22:15:58.84 ID:YjeAdXyV0
勉強すれば池沼が治ると言ってるのと同レベル
802番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 22:16:14.36 ID:epGt52uz0
退化の会
「発達障害は医者が金儲けのために作ったウソの病気!俺達の時代にはそんなものはなかったんだから明らかだ!
 (発達障害・ADHDなどは)親が子供を甘やかしているだけだ!ビンタで強い心を作るんだ!」
マジでこういう老害を見てきた
804番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 22:36:23.50 ID:/66AimkF0
治らない→「措置」が足りない
すぐに「事故」が起きるだろうね
805番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 22:41:10.66 ID:+0cCT0fM0
>>719
本当に身内には甘いというか…
最低なキチガイだな
806番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 22:45:32.57 ID:+F/ep0M/0
悪性遺伝子排除法である
突っ込みどころ満載の条文だと司法の裁量が大きくなって司法関係者大喜びかもな
808番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 23:18:10.28 ID:kZeks+qc0
そもそも発達障害って定義自体が科学的なのか?という疑問 >科学的根拠を示せ!
809番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 23:19:05.88 ID:kZeks+qc0
精神的虐待による後天的な脳障害を減らそうってことなら賛成するだろ?
810番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 23:24:17.87 ID:btdGap+yP
>>809
減らそうとしてない

「親学」団体に公費つぎこむだけだし
811番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 23:25:39.23 ID:4E6C0t1qO
この件が話題になるまではさ、ネットの橋下支持者のことを
合理的というか、現実主義者というか

・理想論や原則論でいうと、職員への恫喝的対応とか思想の自由の侵害とかは
 そりゃ確かに問題だけど、大阪市を改革するためには多少の問題には目をつぶる
・あくまで改革のスピードを重視する

というタイプだと勝手に思ってたんだけどさ
今回の件でこの条例案を無理やり擁護してる光景を見て、完全に幻滅したわ

医学や心理学的に間違ってるものをなんで擁護するの?
「自閉症は親の育てかたが悪いせいで起きる」って言ってた昔の偏見とどこが違うの?これ
維新の会の支持・不支持、改革の支持・不支持にかかわらず、間違いは間違いなんだから
そこは擁護しちゃだめだろうに
カルト
813番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 23:34:35.33 ID:4E6C0t1qO
>>386
なんで?
「なにかが変だと思う」のは当たり前でも
わざわざ押し掛けて荒らすのは気持ち悪いと思う
「なにかが変だと思う」のは当たり前だけど
そこは大人だから「それは自分の価値観が相手と違うからそう感じるんだな」と理解してるから
あいつらは下品だの汚いだの、自分の価値観で断ずることはしない

これだけのことに、なんで必死で屁理屈こねて粘着してんの?
海外サイトに押し掛けて荒らしまくり、日本人の恥を世界にさらすのが、お前にとっての価値観の実現なのか?

これがウンコ食ってたりウンコ塗りたくってたり生きた犬を叩いて苦しめてたりしたら
「さすが最低民族だなw」って思うけど
CMで蓋に麺を乗せただけで「これは日本国内で放送したら日本人が怒って当然!」とか
どこの嫌韓キチガイが日本人代表面してんの?としか
>>813
ありゃー、ネトウヨがようつべで暴れたってスレに書いたつもりが
こりゃ派手に誤爆したわ
815番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 23:46:27.00 ID:wKSaD8fD0
一時の高揚はとっくに過ぎた今、大阪人の正直な本音が聞きたいとこだな。
大阪の改革を喚き立てることで圧倒的支持を集めながら、
その本音は大阪を踏み台として中央=東京侵出することでしかない男を選んでしまった。
圧倒的な愛大阪心のカタマリが、圧倒的な東京コンプレックスの男に力を与えた。
この滑稽な状況を一体どう考えているのか。
816番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 23:48:04.39 ID:7I3MrbqP0
まぁ世の中の人間の9割はそうだから別に大したことじゃないよ
817番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/03(木) 23:53:38.30 ID:wKSaD8fD0
>>625
>橋下は生い立ちが不幸すぎる
>ただ生い立ちからくる影響が糞すぎて
苦労は昇華して他者への思いやりにしてこそであり、
苦労に食われたままの奴はヒトの上に立つべきはない。
現に他者を苦しめ始めた今、同情に価しない。
>>780
21歳で結婚して出産した知人がダウン症の子供産んでた
819番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 00:10:38.79 ID:HZc2GVEuO
自閉症を未だに親のしつけがなってないせいだと言う爺婆と同じ類のアレ
>>817
成り上がりの堀江豚と同レベルだわな
821番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 00:20:00.27 ID:e7qM3W5R0
>>819
自閉症は科学的に証明されてるけど発達障害ってどうなん?
いかにも今なら発達障害なタイプいたけど立ち歩くとぶん殴られて
とりあえず席で静かにしてることだけは身につけてた
クラスメイトいたけどなあ
めんどくさいから統失扱いして薬漬けとか普通にあるだろ
823番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 00:24:29.22 ID:c2aXoTU30
でも幼児期の教育を厳しくすればした分だけ(発達障害の)程度が抑えられる、というのは本当だと思うがな
俺が軽度アスペだからそう思うのかもしれんけど 皆実感あるはずだけど恐怖って最強じゃん
824番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 00:25:40.17 ID:TVKWP5/g0
>>815
まさに。

大阪人は皮肉にも、東京コンプ丸出しで東京(中央)しか目に入ってない人間を、
担ぎあげてしまったと。

つーか、既に大阪人の人権とか無視して見下してるだろ橋下は。
大阪人じゃなくても見てて腹立つぞ。
825番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 00:34:12.22 ID:jKLf5xMyO
>>295
後天的な発達障害はあるぞ。
愛情不足ではなく診断基準に記載されている年齢までの脳の損傷が原因でなることもある。
出産時の脳の損傷が原因なのは先天性なのか後天的なのか微妙
826番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 00:36:34.37 ID:5fB/yWuD0
>>824
大阪市の市長としての政策はまったく眼中にありません
毎日国が〜と言っています

今日にも起こるかもしれない南海地震で大阪も津波やビルの大被害が
予想されてるのにそういう事を気にした発言はしてません

大阪市民の生命財産を守る気は無いようです・・・
827番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 00:39:12.03 ID:jKLf5xMyO
>>821
ADHDの当事者で成人しているが授業中は椅子に座り続けることは出来た。
生まれつき落ち着きがなく未だにじっと出来なくて人より遥かにミスが多いが。
828番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 00:42:58.99 ID:jKLf5xMyO
>>823
ずっと厳しくしても言語性の能力が高ければ性格が自分みたいにひねくれてしまう。
言語性が高いと言うことは自分の出来ないことがわかって正当化出来てしまう上に怒られ続けると言うことになるから性格がひねくれて将来もっと大変になる。
829番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 00:43:23.28 ID:91/Kz7xN0
ところで、愛子様って一人で学校に通えるようになったの?
イジメ云々で心配してるんだけど
>>1 コレ絶対医科学的裏付けなく雰囲気だけで言ってるだろw
831番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 00:45:06.57 ID:poUSrijc0
これは事実

例えば男女別学だと、共学では発達障害と診断されていた子が
別学だと普通に学校生活に溶け込み成績上位者となる結果などが
アメリカの男女別学研究で明らかになってる

特にバカ親による子殺しや育児放棄を正当化する為の道具になってる
そもそも「発達障害」という概念そのものが曖昧で凡庸すぎる

発達障害とは
「自閉症、アスペルガー症候群その他の 広汎性発達障害、学習障害、
注意欠陥多動性障害その他これに類する脳機能の障害」
これらを一元的に総称した概念と文部省の定義にはある

最近は「落ち着きが無い」「後片付けしない」「嘘をつく」
などの「子供の特徴」すら発達障害扱いされ、日本児童の
【総発達障害化】が進んでいる
832番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 00:45:12.85 ID:V9ZTneBe0
維新の会が言ってるのは 後天的な発達障害であって

先天的なものと一緒に論じてるアホはなんなの?
833番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 00:45:33.91 ID:jKLf5xMyO
>>829
何で愛子だけ心配する?
発達障害で苦しんでる人は多数いるのに。内親王だけなぜ特別扱い?
>>830
親学利権団体の高橋史郎とやらの持論だってよ。
835番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 00:47:54.16 ID:ee7eJbDy0
ハシゲのやってることは概ね賛同できるんだけど、維新の会は迷走しすぎだわ・・・
もうちょっとちゃんと指揮とれよ

836番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 00:47:54.95 ID:G8m7p6120
ルサンチマンを抱えた人間に権力を握らせたらダメだな
キチガイ度がどんどん増してきたな
もっとやれ! 選挙前に国民に軽蔑されろ
>>832
後天的な発達障害にしても医学的な治療で対処すべきで親の教育とか愛情とかでどうにかなるものじゃない。
839番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 00:48:11.80 ID:jKLf5xMyO
>>832
後天的な発達障害も脳の損傷によるもので躾によるものではない。
躾によって発達障害の様になることはあるがそれは発達障害ではなくパーソナリティ障害というもので全く別物。
>>719
Twitter貼るんだったら止めない理由もTwitterに書いてあったから知ってるだろ
841番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 00:49:31.90 ID:e7qM3W5R0
>>839
そのパーソナリティ障害を発達障害扱いしてる現代が問題だな
これはそのパーソナリティ障害なら直せるって言ってるんだろ
>>823
>でも幼児期の教育を厳しくすればした分だけ(発達障害の)程度が抑えられる、というのは本当だと思うがな
>俺が軽度アスペだからそう思うのかもしれんけど 皆実感あるはずだけど恐怖って最強じゃん

みんな実感ないよ
アスペって自分がアスペだからみんなもアスペって思い込むん

やっぱり近づきたくない
843番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 00:51:07.73 ID:jKLf5xMyO
>>841
それならそう書くべき。
外見的な症状が似てるだけで別物。
844番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 00:52:33.26 ID:41ebiutF0
これってお前らが馬鹿みたいにアスペ連呼するのと同じレベルで
「発達障害」って言葉を維新の会の連中は使ってるんだよ
よくわかんないのは全部こいつらにとって発達障害
>>823
体罰全て駄目な風潮が教育を狂わせてるのは事実だよな
大人だって刑罰がなくなったらバカが量産されるだろうし
客観的に社会悪なDVとかは論外な
846番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 00:53:55.09 ID:ee7eJbDy0
>>141
> 実はゆとり教育で学力は上がっていたのに、

kwsk
ソースある?
847番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 00:54:47.34 ID:Jt1Gj+9p0
発達障害を勘違いしてる点ではお前らと同じじゃん。
勘違いの仕方が違うっぽいけど。
848番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 00:54:48.32 ID:hEpPZ59a0
発達障害者減らしたら維新の会の候補と支持者が減っちゃうじゃん
849番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 00:55:16.77 ID:jKLf5xMyO
>>844
2chは自分みたいな発達障害多いのは確か。
というか一般社会より発達障害やパーソナリティ障害を含め何らかの知能や精神に問題のある人が多いんじゃないか?
850番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 00:56:22.13 ID:e7qM3W5R0
>>843
そう書くべきってのは俺じゃなくてパーソナリティ障害を
発達障害扱いするメディアとか人権基地外とかの
やつらに言ってほしいがw
851番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 00:58:22.91 ID:hBJWG0cZO
伝統的子育てじゃなく伝統的出産方法だろ?害児は産婆さんが死産させたらええんや
852番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 00:59:22.72 ID:9bQ6yR7d0
核家族化と、親の孤立と、少子化と、労働長時間化による家庭での父親の不在とか
コミュ障生産にめちゃ関係ありそうなんだけどなー
これでアスペとか変な奴増えてそうなんだよな^
853番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 00:59:24.38 ID:OYzasy40O
発達障害いうがグレーゾーンの人はけっこう多くて、バカとか社会性がないとかで一くくりにされている。
854番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 01:00:37.41 ID:SCaVwuc40
!?
855番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 01:02:04.64 ID:6o9taAMI0
>>835
ハシゲと「維新」をいまだに分別しようとする思考がわからん。
「維新」の動きは責任者たるハシゲの動き、それが「迷走」ならそれはハシゲの迷走と同義。
その迷走野郎に「概ね賛同」しているあんたの考えもわからん。
「維新」また諸々のカルトとつるんでいる目の前のハシゲは「ハシゲ(仮)」で、
本当の姿は真の改革者、愛国者、愛大阪者であるいわば「真・ハシゲ」とでも思っているのだろうか?
856番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 01:03:45.42 ID:hEpPZ59a0
>>852
拡大家族と村社会の崩壊はコミュ障に関係あるかもな
父権や近所づきあいやおせっかいがコミュ障を社会に引きずり出してた
857番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 01:04:27.17 ID:xOAZTX1t0
>>1
発達障害って先天性のものだけをいうんじゃなかったっけ
後天的なものは高次脳機能障害とかなんとか
858番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 01:05:58.00 ID:JRBBpVpL0 BE:410109034-PLT(13097)

これでお前らみたいな悲惨な人間が生まれなくなるんだね
よかった
859番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 01:06:35.41 ID:Pjp1RkiV0
>>852
>>856

性同一性障害を、教育が甘いから後天的に女の脳のように育ったとか
言ってるぐらい、典型的な保守のレッテル貼りだな

普通に高齢出産や母体のストレスによる障害者の増加をまず疑えよ
防止するより活用する方が得策だろ
それと、橋下自体がどことなくそれっぽいがな
>>857
予防や防止とは違うけど高次脳機能障害もリハビリの有無で全然違ってくるな
早期に対処できるかどうかが重要
862番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 01:10:05.65 ID:tQj7NCU3O
>>856
昔はわざわざ問題にしなかっただけでそういうのとは関係無いんじゃない?
863番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 01:13:32.71 ID:e7qM3W5R0
>>856
コミュ障をどの程度のレベルの話で言ってるのか?ってのあるな
昔は個室もなければ遊ぶのも友達と遊ぶ以外手がない時代は
少なくともコミュニケートとらなきゃいけない状況は
いまより圧倒的に多いよ
864番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 01:13:36.54 ID:6o9taAMI0
>>845
>体罰全て駄目な風潮が教育を狂わせてるのは事実だよな
体罰という暴力を振るわれた子供が、大人になって同じように子供に暴力をふるう。
「暴力は悪いこと」という教育のないまま。
かつての体罰容認の風潮って、ただ単に上記の連鎖に過ぎなかったと思うが。
865番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 01:16:19.75 ID:toE7aJ7C0
家族制度復活っちゅうことかいや?
866番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 01:16:20.21 ID:e7qM3W5R0
>>864
シンガポールなんてちゃんと刑罰でも鞭打ちがあるぐらいだからね
欧米人の子供が壁にスプレーで落書きしたの鞭打ちしようとして
問題になったけど鞭打ち刑があるからシンガポールの子供は
こういうことほとんどしないって言ってたのが印象に
残ってるわ
867番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 01:17:12.49 ID:e7qM3W5R0
>>864
んで万引きとか暴走族は体罰というか刑法として鞭打ち
とかしたら大分へると思うけどなあ
>>864
理不尽な体罰が子供の人格形成に影響を与えるってのは事実だと思う
自分も体罰を受けた世代なんでわかる
でも理不尽だと思えない体罰だってあったんだよ
それを全部ひっくるめて同一視してしまってる現状が教育を硬直化させてるとも思うのよ
まあ教育云々で人間をすべて一色にしようなんて発想からして
かなり無理がある話しだからな
横暴な話しでもあるし
870番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 01:18:41.98 ID:9bQ6yR7d0
>>859
脳のハードウェアが根本的に壊れてる奴はどうしようもないが
軽度の奴は後天的な環境が良ければ、かなり改善できると思うんだけどな
日本の伝統的な父権って、むしろあれこそコミュ障的な存在だと思うぞ
コミュ障が増えたように思えるのは、
昔はコミュ障でも普通に生きていけたから、
そういう概念が無かっただけだと思う
872番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 01:19:54.32 ID:hEpPZ59a0
>>862
うまく言えないけど
いま俗に言われるコミュ障って
アンサリーの実験で引っかかるような障害ではなく
ただのコミュニケーション忌避だろ

完璧なコミュニケーションを取れないのはカッコ悪いから
コミュ障名乗って避けてるだけな奴が多い気がする
場数踏まずにうまくコミュニケーション形成するなんて普通はできないんだから
コミュニティーとの触れ合いは訓練に打ってつけだったはず
なにしろ村や親父はパーソナルスペースにズケズケ入ってくるから
逃げずに向き合うしかなかった

それでもダメだった奴はいるだろうが
現代の自称コミュ障には少なくとも効果はあると思う
873番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 01:20:30.06 ID:e7qM3W5R0
>>868
理不尽な体罰より困ったやつをちゃんとぶん殴ってる
ケースのほうが圧倒的に多かったしなw
今は困ったやつでもまったく罰がないとかモンペが
逆切れとか困った状態だわ
>>871
まあそうだわな
情報化社会の副産物というか
875番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 01:21:26.78 ID:6o9taAMI0
あと「教育を狂わせてる」てのも、少年犯罪数の推移とか考えると大いに疑問なわけで。
明治から高度成長期くらいまでの少年犯罪なんて、件数もさることながら内容も今より残虐なのが多い。
876番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 01:21:57.60 ID:e7qM3W5R0
>>871
おいおい昔の父親は家でムスっとしてるだけで会社では
ペコペコだぞw
仕事でコミュ障でいいなんてのはよほど腕のいい職人ぐらいだ
877番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 01:22:33.16 ID:Cg1+x27H0
お前らが効果があると思うのは勝手だけど
そんなもんを条例化して統一すんなって
お前んちが体罰と恐怖で育てたいのは勝手だけどさ
878番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 01:25:15.81 ID:6o9taAMI0
>>877
全く同意。
そういやハシゲ条例に賛成しそうなレスが続いているな。

これを大阪だけのトンデモで終わらせてはいけない。
アホな維新議員が思いつき出したものじゃない。
家庭教育支援法制定を目指す「親学」推進の国会議員連盟もできたりしてるみたいだしな。
おそらくそれを目指した先行条例のモデル地域として、賛同者の橋下が市長を務める大阪市がターゲットになったと見るべき。
条例案に「本県」とあるようにもともと他の県(多分埼玉)で検討されていたものをそのまま持ってきてる。
もちろん親学推進協会の利権形成も狙ってのことであることは間違いない。
>>877
こういうのってどうしても自分とその近しい関係者は
頭の中から除外しがちだしね
881番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 01:26:23.63 ID:e7qM3W5R0
>>875
それは貧困でまともな生活営めてない数がぜんぜん違う
当時の中産階級以上の生活と現代の比較って知りたいわ
現実に昔のほうが処女での結婚とかは明らかに多いんだし
不純異性交遊は少ないw
882番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 01:27:59.08 ID:e7qM3W5R0
>>877
おまえモンペ?w
悪いことした子供にも体罰なしのほうがいいと思うタイプ?
>>875
教師の質って問題もあるだろうけど、教師や先人を尊敬・尊重できないって子供が増えてるのは事実だよ
ちょっと聞きたいんだけど、運動会の徒競走に順位を付けるなって思想の人なのかな?
884番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 01:29:19.86 ID:9bQ6yR7d0
何にせよアスペコミュ障激増の対策を取ろうとしてる時点で評価できるよ
他は臭いものには蓋で無視決め込んでるけど
大学まで教育受けてるのに社会ではまるで通用しない人間が増え過ぎで異常だよ
俺もなんだけどさ
885番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 01:29:54.32 ID:e7qM3W5R0
>>883
教師の権威がないのはもうどうにもならない
昔権威があったのは親の大半が高卒までとかそういう
時代の産物だからねえ
886番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 01:30:16.26 ID:3X84670YP BE:478459872-PLT(13097)

徒競争に順位をつけて後悔する一方で
テストの成績は上位以外非公開にするとか矛盾してるよね
887番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 01:30:37.19 ID:Cg1+x27H0
>>882
俺がどうとか関係ないだろw
お前のガキはムチ打ちでもなんでもやれよ
888番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 01:31:42.51 ID:e7qM3W5R0
>>887
関係あんだろw
おまえのガキ悪さしたら鞭打ちしてやるわw
889番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 01:33:27.23 ID:Cg1+x27H0
バカじゃねえのw
890番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 01:34:26.25 ID:tQj7NCU3O
昔は一々話題にしたり全国規模のニュースなんかにしなかっただけなんだよね
なんかマスメディアがどこを目指しているのかわからんよ
891番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 01:34:33.64 ID:2yvTDbr70
やべえなこれ、第18条ってw ネタじゃないのかよ…
892番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 01:36:49.33 ID:6o9taAMI0
>>883
>教師や先人を尊敬・尊重できないって子供が増えてるのは事実だよ
それは単純に「尊敬に値しないから」だと思うがな。
尊敬しなければならない義理も義務もないし。
ただ「尊敬していない」ということをオモテに出すことのリスクは存在するので、
「教師(目上)を徒に怒らせても得なことはない」という点は教えなければならない。

>運動会の徒競走に順位を付けるなって思想の人なのかな?
いや?そういうこともないが。
ただ「手つなぎゴール」が全くのデマだったことは知っている。
893番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 01:40:04.61 ID:e7qM3W5R0
>>892
尊敬に値しないなんて考え方が多少まずいだろw
実際に勉強教わる立場のくせに尊敬に値しないとか
傲慢すぎる
他人に対する敬意とか感謝とかしない人間には
礼儀を身に付けさせるっていう教育必要だぞ
>>892
いや?そういうこともないが。、てのは具体的にどういう主張なのかな
手つなぎは知らないけど順位を付けないってのは事実だよね?
俺は馬鹿げてると考えてるんだけど君はどう考えてる?
t_ishin

色々ご心配をおかけしましてすみません。市長と市議団は別個独立の意思決定機関とルール化していますが、市議団にはきっちりと伝えました。RT @h_ototake: @t_ishin 橋下さん、乙武です。いまのツイートで発達障害の原因が親の愛情不足によるものだとお考えになっているわ

5月4日 1時22分 ついっぷる/twippleから
http://twitter.com/t_ishin/status/198085092688662528


トップの人が全力で逃亡中。
維新としての条例案なのに知らんかったは通用せんだろうに。
896番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 01:44:00.62 ID:D0JBoDYh0
橋下市長もなんらかの発達障害じゃ
897番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 01:46:56.96 ID:6o9taAMI0
>>893
>礼儀を身に付けさせるっていう教育必要だぞ
だから言ってるじゃないか
>「尊敬していない」ということをオモテに出すことのリスクは存在する
>「教師(目上)を徒に怒らせても得なことはない」という点は教えなければならない。
てさ。
心からの尊敬だの親愛だのが本来成り立ち難い他人同士で、ある共通のカタチを通して
関係性を確認するのが礼儀礼節ってものでしょ。
898番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 01:49:19.79 ID:hhRxVCNQ0
伝統的子育てでは発達障害は予防防止できるって言説は
ソ連では精神障害者は居ませんって言説と同様である
899番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 01:50:16.87 ID:e7qM3W5R0
>>897

>「尊敬していない」ということをオモテに出すことのリスクは存在する
>「教師(目上)を徒に怒らせても得なことはない」という点は教えなければならない。

おいおいこれは礼儀を教えてるんじゃなくて自分の利益になるなら
頭下げろとかそういうこと教えてるだけだろ
こういう教え方って単なる拝金主義とか自分の利益のためなら
他人なんかどうだっていいって考えにしかならんぞ
900番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 01:50:53.08 ID:czpi7ACb0
「ロックフェラーは、9.11を11ヶ月前に予告した」 アーロン・ルッソ監督
http://www.youtube.com/watch?v=EeWqlJHzcSo

彼は米兵がアフガニスタンやパキスタンの洞窟を探し回ることや、
【対テロ戦争】が始まるけれども本当は敵なんかいないし、
それら全部が巨大なでっち上げだと話していました

■関連
[3.11人工地震]衆議院復興特別委員会で浜田政務官が人工地震に言及
http://www.youtube.com/watch?v=_D5oMLFDyXE
エコノミック・ヒットマンが語る恐るべき真実
http://www.youtube.com/watch?v=tcgzrhPIs0g&feature=related
ビルダーバーグ会議 メディアが報じない世界有力者による秘密会議
http://www.youtube.com/watch?v=ZXqIFzbwL5A
ジョージ・カーリンの珠玉の論評 この国の所有者
http://www.youtube.com/watch?v=0N9Vb8EzbnA
人口抑制計画
http://www.youtube.com/watch?v=bv7Y3lLtY7U&feature=player_embedded#!
901番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 01:52:15.74 ID:BvGPTud10
伝統的子育てってなんだ一体
902番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 01:52:29.51 ID:xOAZTX1t0
>>861
そうそう
適切な対処法とかがあればそれなりに軽くなるんだけど
日本の伝統的子育ての例
(wiki「子殺し」より)

他方、過去に遡れば、親が子を殺すということはそれほど珍しい現象ではなく、
親のために子を犠牲にする事例は親の正当な権利として広く認められていた。
江戸時代の刑法は、その傾向が顕著である。当時の日本では生後間もない子を
殺す事例があり、間引きと呼ばれた。これは必ずしも貧しさから起こるもので
はなく、生活水準を保つためにも行われていた(20世紀前半までは日本でも
出生率は高く、夫婦が産む子供の数も多かった)。 また、普遍的にみられる
事象であるが、生まれてきた子供が奇形児や障害を持った子供であった場合、
適応価が低いので投資が無駄になりやすいため多く殺された。
904番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 01:53:54.68 ID:hhRxVCNQ0
これは維新だけの話じゃないからね
学校体育に柔道を推進した連中もこの手の伝統回帰を主張
伝統的子育てって概念が凄すぎて何も言えねえなw

大体昔の子供ってものすごい大事にされたなかった訳でさ
自分は幼稚園だって普通に一人で行ってたし
小学校上がる前なのにでかい犬の散歩させられてた
そして誰もそれを非道だとは言わなかった

でもそんな時代でもクラスに一人は
今で言う発達障害っぽい子供は居たぞw
クラスの大半の子の母親が専業主婦だった時代でもだ
>>902
客観的に自身の障害を把握することと諦めってのが一番のポイントなんだけどな
中途障害者とポイントは同じなんだけど高次脳機能障害の人はそこが難しい
発症から時が経つほど難しくなるのはどの障害でも同じだけど
橋下徹 ? @t_ishin
ただこれは必要十分条件の話ですが、
愛情欠如になれば、子どもに多くの悪影響があるのは確かでしょう。
しかしだからと言って、子どもに何か問題があるからと言って
その原因は親の愛情欠如だと言い切ることにはならない。
ゆえに発達障がいの主因を親の愛情欠如と据えるのは科学的ではないでしょう。

いやそういう問題じゃねーだろw
発達障害の主因がなにであるかはそれそのものを医学的、科学的に判断すべきで
橋下が言う必要十分条件のでる幕じゃない。
その結論だと発達障害の主因が親の愛情欠如にある可能性を否定してないだろ。
>>907
何なんだこの親の愛情コンプレックス
そんなもん植物の水遣りみたいなもんだ
やりすぎてもやらなすぎでもダメなんだよw
909番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 02:12:11.66 ID:6ZopoIjk0
発達障害の人にも生きやすい社会を、じゃなくて発達障害を防止とか優生学ですかそうですか
やっぱり政党イシンの独裁者ハシゲーが言いそうなこったなw
910番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 02:20:23.41 ID:4aX8/IB80
宗教団体みたいになってきたな
[経済板] 中野剛志 vs 橋下徹 PART8
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1336045273/
>>909
後天的なものが先天的なものとごちゃ混ぜになってるのが現状だと思う
だけど先天的なものであってもその後の環境によって改善できるってのは優生学と真反対だと思うよ
ことの真偽は別として
913番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 02:28:20.18 ID:hhRxVCNQ0
維新以外でも似たようなことを考えてる政治家は多いよたぶん
発達障害のところに鬱や統合失調症を入れ替えるとその数はぐっとあがる
親学支持団体

日本会議 モラロジー 日本財団 維新の会
915番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 02:38:11.79 ID:hhRxVCNQ0
発達障害でも安心して暮らしていける社会を模索していくべき
916番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 02:41:54.53 ID:o+27pQvrO
くっさー
医学部で勉強してきてください
918番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 02:46:46.33 ID:v+acy+Af0
虐待は増えてねーだろ
昔は虐待死も事故死で片付けられてただけ
あやしい傷とかを病院が通報するようになったのもここ10年ぐらいだしな
成功した人間はたまたま才能があったとは認めたくないからな
あくまでも努力の賜物だと
障害者も本人や親の努力不足だとしたいんだろ
親学さえマスターすれば、発達障害は防止できるんだよ
そうしない親はダメ親ってことで
僕は市民に義務を課すことは基本的に好きじゃありません。

って言うけど、別にそれが問題じゃなくて発達障害の解釈が問題なわけじゃん。

ただ親の愛情欠如と発達障がいとをイコールにしてしまう考えには賛同できません

とも言うけど、≒なわけ?とも読めてしまうなあ。
なんかチョッとずれている気がするのよね。
922番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 03:02:16.81 ID:hlhfjV0b0
発達障害を持った人間に社会で生きていける力を社会に放り出される前に教育すんのが大事なんだよ
なまじ自分を一般人として認知、認識されて放り出されたら絶対挫いて発達障害から来るその他の障害併発するだけ
障害用プログラム教育を受けさせるのが大事だと俺は考えている
 近年急増している児童虐待の背景にはさまざまな要因があるが、
テレビや携帯電話を見ながら授乳している「ながら授乳」が8割を占めるなど、
親心の喪失と親の保護能力の衰退

突っ込みどころ満載だな

第7条
すべての保育園、幼稚園等で、年間に1度以上、保護者会等での「親の学び」カリキュラムの導入
第9条
保育園、幼稚園、児童館、民間事業所等での「親の学び」等の開催支援

「親の学び」=親学
授乳中にテレビを見るなとか、子守歌がどうとかを、大阪市民は強制的に聞かされることになるのね
924番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 03:25:46.53 ID:e7qM3W5R0
まともな親でルールそれなりに守れる子育てられる
人間は気にする必要ないだろw
問題は給食費すら払わない子供に売春させるだの
学校にすら行かせないだのトンでもない親を
なんとかしないとって話だな
925番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 03:29:34.57 ID:aY2VJCup0
ほらやっぱり維新の会てただの右翼政党だったでしょ。
926番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 03:36:14.02 ID:e7qM3W5R0
今の時代右翼的思想は大事だぞw
左ばっかりにまかせておくと尖閣も竹島も全部とられちまうわw
>>922
お前のいってることは正しい
だがこ法案にかかれているのは
伝統的な教育で発達障害は防止できる
そのために親の教育をしないといけない
とか書かれているんだよ
原発じゃないが専門家の発言があった上で
書いてるんだろうな?
親の教育や親の愛で防止可能なデータが集まればノーベル賞級だぞ
928番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 03:54:42.41 ID:iIOU7FC20
右翼というかカルト

仮に、百万歩くらい譲って、「わが国の伝統的子育てによって発達障害は予防、防止できる」
としてだ、なんで「親学」とやらに行政が肩入れしなきゃなんないの?

条例に明記してまで。
929番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 03:57:20.28 ID:e7qM3W5R0
>>928
モンスターペアレントひどいからなあ
昔も今もって言いたがるやつ多いけどモンペは明らかに
増えてるぞ
救急車身勝手に使うやつらと同じくらいにw
930番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 03:58:14.76 ID:TOnUtSRt0
まじでカルト
931番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 03:58:25.00 ID:hlhfjV0b0
アホ親を教育すんのは賛成でそれ以外は特に言うこと無い
932番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 04:00:00.74 ID:pEuwgX240
狂ってたのは知ってたがとうとうここまでさらけ出すようになったか
側近も抑えられなくなってきたんだな
933番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 04:00:55.89 ID:GqXegBWx0
さすがに馬鹿なオヤジのツボを心得てるな
934番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 04:02:04.78 ID:jtq2ewkN0
脳筋にも程がある
935番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 04:02:30.48 ID:iIOU7FC20
モンスターペアレントひどいという事実が統計としてあんのか?
報道などに感化されただけの情弱の印象ではないのか?という疑問はさておき、

モンスターペアレントひどい→カルト団体に親の教育担当してもらおう

とはなんないよな。

この条例案は、「わが国の伝統的子育てによって発達障害は予防、防止できる」という妄想含め
二重の意味でキチガイ丸出し。
936番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 04:05:11.96 ID:9vUmU23I0
発達障害は嫌われものだし発達障害から反感買っても橋下は痛くも痒くもないだろ
むしろこういう少数のポンコツはいじめておいた方が大多数のまともな人間に支持される
937番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 04:05:54.03 ID:hhRxVCNQ0
>>922
シゴイてどうにかなる人は居るのだろうけど
どうしても無理な人は出てしまうと思う
そういう人を受け入れる体制を作るほうが重要なんじゃないのかな
体制っていうのは制度だけじゃなくて偏見なく受け入れる心構えみたいなものとかも
次は不妊女かな
939番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 04:09:12.48 ID:hhRxVCNQ0
>>929
モンスターペアレントってのは
別のモンスター〇〇に対抗するために結果として生まれた存在でもあると思うんだよね
モンスター教師だったりモンスター国家だったり
決して単独で発生したものじゃない
940番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 04:11:53.53 ID:e7qM3W5R0
>>939

給食費未払いとか統計として完全に増えてるんだが
別にまともな親ならこんなの気にせずに暮らせると
思うんだがなぜそこまで気にするのかわからん
941番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 04:11:56.87 ID:hhRxVCNQ0
救急車を身勝手に使うってのはそもそもモンスターペアレントなのか?
そもそも昔から居たんじゃないの?
942番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 04:14:03.87 ID:hlhfjV0b0
>>937
そんなあまっちょろい理想本人に言えるか?
最終的に社会で生きていくんだから自分でなんとかできるレベルまで押し上げてやらねえとだめだ
正当な評価をされるには裏打ちされた実績が必要なの
心構えだの体制だのそんなもんに頼ったところで結局は自分がどうこうできる場所でしか物事は変わらないし変えられないの
現実と現状を受け入れられない親や人間はただ腐っていくだけだ
943番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 04:14:53.18 ID:e7qM3W5R0
>>941
昔はそんなの少なかったから問題になってるんだろうがw
なんでもかんでも昔と今いっしょにしたがるってなんなん?
昔から援助交際あって処女で結婚した時代なんかないと
でも思ってんのかよ?w
944番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 04:16:48.34 ID:hhRxVCNQ0
>>940
未払いの理由は統計に現れるもんなの?
つまり貧困と身勝手によるものと区別つくのかと
というか本当に増えてるのかはっきり言ってうそ臭い
なんとなくそういう印象が独り歩きして定着しちゃったんじゃないの?
945番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 04:17:05.61 ID:e7qM3W5R0
ちなみに俺って言葉はラジオで使えない時代があって
それに反逆して森本レオはレオってつけたんだけどなw
そういう倫理にうるさい時代があったんだよw
80年代ぐらいからなんでも自由の雰囲気になったけど
946番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 04:19:01.91 ID:e7qM3W5R0
>>944
貧困て生活保護家庭ですら給食費分はちゃんと計上されてるんだぞw
ていうか真面目が偉いって文化は80年代に壊されただけ
本田総一郎が70年代に出した本ですら日本人は真面目がえらいと
思いすぎてて笑いをとると不真面目だって怒るとか
今じゃ考えられないこと書いてるぞw
947番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 04:19:02.84 ID:tLIV6EDj0
伝統的に間引きでいいんじゃね
948番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 04:20:37.95 ID:e7qM3W5R0
漫画とかすごい低いものだったのがやっと地位を得たとか
そういうのすら昔から今といっしょとか思うのかね?
949番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 04:21:15.17 ID:hhRxVCNQ0
>>942
いやいや、甘っちょろいじゃなくて
現実問題として全員が全員目標達成するなんてありえないでしょ?
努力すれば全員が努力に見合った成果を得られるなんて
結局、あなたの考えだとできないのは努力が足りないからで
甘えだって方向へ容易に向かうよ?
弱者に対して非寛容な社会はそうでないものにとっても生きづらい
そんな社会はごめんです
950番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 04:27:13.94 ID:e7qM3W5R0
>>949
そんな社会はごめんだって言っても国に金がなくなれば
必然的にそうなるぞ
ソビエト崩壊後のロシアなんて先生雇う金なくて先生不足
だし教科書も配る余裕なくてクラスで一冊の教科書使ったり
してた
弱者を助けようってのは80年代から日本が豊かになったから
持てた思想でこれから貧しくなるならそんな悠長なこと
言ってられない
951番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 04:30:06.82 ID:mt2gYZ/vO
モンスターペアレント問題って
単に教育現場や教師を支援する体制が昭和時代のまま変わってないせいで
世の中の変化で生じた現代型の問題にうまく対処できていないって話だろ

上に出てた体罰の話で言うなら

体罰を禁止した
でもそれ以外の部分は、体罰が前提の仕組みのまま、まったく変わらない
だから昔のようにさっさと解決できない

って話
本来は体罰を禁止したときに、他の仕組みもいろいろ見直したり変えたりするべきだった

親学なんぞをお上か制定して修身教育始める前に
教師一人にかかる業務を減らす
警備員やカウンセラー、クレームへの仲介者、第三者的な検証者など
さまざまな人間を学校の内外に配して仕事を分担する

学校と親が互いに互いを「信頼せず」「子供を人質にとられて手が出せず」「対立しがち」な状況を緩和する
952番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 04:31:26.57 ID:wC18T6Nq0
>>950
クラスで一冊の教科書を、
みんなで順番に使う社会と、
力の強いやつだけ独り占めする社会、
どっちがいいかって話だよ
953番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 04:31:29.27 ID:e7qM3W5R0
>>951
ちゃうちゃうモンスタークレーマーとか救急車勝手に
使うやつとかといっしょ
別にモンペじゃない親のほうが多いんだけど
モンペみたいなのが出てきちゃったってのが現実
954番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 04:32:54.18 ID:e7qM3W5R0
>>952
あのなあ教科書すら一冊しかないような社会のほうが
もっと弱者に厳しいって現実がわからんのか?
貧しい国ほどまともな児童福祉も弱者に対する保護
もないんだぞ
貧しくてもみんなで分け与えようなんてのは
現実無視した理想論だよ
955番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 04:34:06.93 ID:wC18T6Nq0
>>954
少子化するんだから教科書一冊の国=余裕のない国になるのは当然
でもやりかたってものがあるんですよねーって話。
頭の使いよう。あとは合意形成。
956番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 04:37:14.55 ID:e7qM3W5R0
>>955
何言ってんの?
貧しい国がのきなみそんなこと出来てないのに
出来るってのは現実無視したおまえのアホな頭の中だけ
957番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 04:38:21.93 ID:hlhfjV0b0
>>949
いやいや俺は努力とかそれの成果とかどこにも書いてねえから
障害を持った人間には相応の合った教育を受けさせるべきだって言ってんだよ
障害を持った人間がいわゆる普通の子の勉強についていけなくて落ちこぼれになったりしないよう
早期に合った教育プログラム受けさせたほうが良いってな
でも最終的にはみんな社会に出るんだから社会に出ても一応は大丈夫なように育ててあげるってことだよ
話変わって弱者に対して非寛容だとか言うけど弱者なればこそ普通一般と並ぶ方向に力を注ぐべきで道筋立てるべき
その道筋を立てるのがここでは親になるんだけどアホ親じゃどうしようもない
そして社会が育ててくれるような理想を当事者に言うことなんか詐欺に等しい
そんな弱者に対して寛容な社会っつーのをあまっちょろいことだって言ったの
市長選前に言ってた事だけやってくれよな
959番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 04:41:19.43 ID:wC18T6Nq0
>>956
だからいまから準備しておかないと。
一冊しかなかったら回し読みすればいい。
もしかしたら、知恵を絞れば二冊になるかも。とかね。
畏れ多くもGDP2位を保ってきた頭脳ストックとそこで培われた草の根福祉の底力をなめてはいけない。
960番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 04:41:55.38 ID:mt2gYZ/vO
>>950
日本は身体障害者に対しても

盲人は耳を鍛えて研ぎ澄ませ・点字表記や警告音や音声ガイドなんかいらない
聴覚障害者は読唇術を覚えろ・手話や文字表記はいらない
肢体の不自由な人間は自動販売機を使うな
車椅子の人間は荷物搬入炉を移動しろ・事前に駅員を予約しろ

っていう社会だったけど
結局、バリアフリーの公共施設や自販機や住宅や日用品の整った環境の方が
健常者にとっても便利で快適で有益な環境なんだよね

知能や五感に問題のない発達障害の人間ですら「克服」「適応」できなければ
排除するって社会は、そうじゃない社会と比べると
生きている限り、自分も家族も同僚も友人も病気や怪我や障害のリスクを負い続ける
人間という社会動物にとっては、非常に損になると思うよ
香山リカのコメントはまだ?
962番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 04:50:30.91 ID:mt2gYZ/vO
>>953
だからそれが時代の変化なら
それにあわせて教育現場の親対応・クレーム対応の仕方を変化させればいいじゃん

大きく目をひくのはモンスターペアレントとモンスター教師だけど
その両極端の中間には、そこまで極端ではないにしろ
教師学校への不満をもつ親・親にストレスを感じる教師、がもっとたくさんいるわけで
それへの対策込みで考えた方がずっと効果的

>>954
でたよ
アフリカに比べたら幸福なんだから不満や問題を考えるな理論
>>960
無限に金があるならそれでいいけどさ。
金は限られてるんだから、それをどこまでやるか判断するのが政治家でしょ。
その判断を有権者が選挙で良いか悪いかジャッジする。
964番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 05:05:01.88 ID:mt2gYZ/vO
>>957
なるほど

だとすると>>937の問いかけは
教育プログラムそのものについてじゃなくて
その後の社会についての問いかけって考えるべきか
障害児用プログラムで「今の」社会に無理なく溶け込むまでに至らなかった人がいたとして
それって本当にその人のせいで仕方がないことなのか?
ってこと

たとえば日本の児童養護施設では、身寄りのない入所者であっても
満18歳の誕生日を迎えた途端に直ちに施設外に放り出される
それは何十年も前からそうだと決まっている
だから入所児童は誰もがそれを踏まえたうえで、モデルとなる大人がいなかろうが
そういう大人や家族や隣近所を通じた社会とのコネが一切なかろうが
誰もが18で退去する準備をすることになっている

しかし現実はいく宛もないまま路上生活や売春、暴力団加入含めた犯罪に手を染めるものが多い

これって「18歳までにスムーズに退去する準備をできなかった入所者が悪い」
「社会や制度や世間はそういうものだ。それらの側に変化すべき点はない」のかな?
965番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 05:08:52.81 ID:mt2gYZ/vO
>>963
限られてるにしても親学はないわ
金の使いどころを間違えてるどころか
問題から目を背けて科学的根拠のないイデオロギーや宗教に逃げてるようにしか見えん
そのうち児童虐待も親を教育すればなくせるとか言い出しかねんぞ

まあ大阪市民がそう考えて、教育問題や児童虐待死問題に立ち向かっていくとするなら
その壮大な社会実験を見守るしかないな
966番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 05:13:31.81 ID:hhRxVCNQ0
憲法記念日の前後ぐらいもうちょっと弱者に寛容で
理想主義で居てもいいと思うんだけどねえ
967番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 05:22:59.19 ID:iIOU7FC20
理想主義だろ?カルトにとっては。
968番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 05:24:16.32 ID:GWy40cfG0
1 発達障害は甘え、もしくは親が無能
2 俺様達の教えどおりやれば発達障害は作られない

こういうこと
すごい自信でござるなあ
武道必須化みたいな愚行と同じじゃなきゃいいけど
>>968
橋下から説明したみたいだしその部分は当然修正されるでしょ
日本が上手く行かなくなったのは、円高とバブル崩壊(まあ円高がきっかけなんだが)。

結局貧すれば鈍するってやつ。
971番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 05:29:58.81 ID:GWy40cfG0
反対意見がどんなに多かろうと
良識にそってそのような運用が起きないようにします (良識の違い)(口約束)
問題が起こるリスクがある法律を通す         (守るわけねーだろと心の中では思っている)
でも実際は守られない                 (わざと)

いつもの事
>>965
親学通して金巻き上げるシステム作りだったんだもんな
大阪人は市議もう少し良く見ないとダメだろ
橋下利用してトンデモシステム作ろうとしてる無教養なカルトはリコールしろよ
973番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 06:17:09.68 ID:JSTkX6BY0
発達障害ってのはガキがグレたり性格が悪くなるのとは違って病気なんだけどw 
つーか、戦前の大日本帝国憲法下では発達障害は起きなかったとでも言いたい
のかこのキチガイどもはwww
>>973
単に戦前は発達障害の存在が認知されてなかっただけだよね
そのうち知的障害も治りそうとかいいそう
税金使って利権団体も作りそうだな
国の金たれ流してる政治家と同じじゃん
>>248
テレビやインターネットは害悪ってことか
350 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/05/03(木) 21:52:41.11 ID:+/ET5meUP [11/12]
維新市議団の中で今回の条例に最も関わっていそうなのがこのオバハン
http://homepage3.nifty.com/tuji-kouenkai/index.html

3月20日・4月3日 親学の高橋史朗明星大学教授の勉強会に出席しました。
「親の学び・親育ち支援」の演題で、教育上の問題点、
発達障害児について 親・行政がやるべきこと、
大人が、親が変わることにより 子供が変わることなどを学びました。
4月3日には、大阪市教育委員会、こども青少年局の理事者も多く参加されましたので
子供たちの施策に生かしていくことができることと思います。
http://tuji-j.cocolog-nifty.com/blog/2012/04/post-991a.html

私 辻淳子は、神道政治連盟大阪地方議員懇談会の
女性部長をしております。
http://tuji-j.cocolog-nifty.com/blog/2011/12/post-27ac.html

※どうでもいいけど自分のブログにでかでかと菊の御紋つけるなよ・・・・
978番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 06:53:08.10 ID:mt2gYZ/vO
>>977
祈祷で子供の先天性糖尿病が治る!って親を洗脳して
道場兼自宅で子供を死なせた自称祈祷師がいたけど
やっぱ神道の人間も同じなのかな

なんかこういうの見ると、地元の神社の神主さんを見る目がちょっと変わりそうだわ
いや偏見もっちゃいけないってのはわかるんだけどね
979番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 06:57:10.89 ID:UBECk0wS0
橋本どうこうより
それに乗じて悪さをしようとする輩が散見されてきたね
橋本=ヒトラー  説を否定してた馬鹿いる?w
優良人種だけ残そうとする考え方がヒトラーそのもの
981番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 06:59:52.42 ID:8SWPfvEB0
>>979
橋下は人選能力マジでないからな
下の連中がアホやって自滅するパターンが目に見えてる
982番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 07:02:02.74 ID:QWlJMo0L0
>>895
橋下さんと考えが違うんだから、ブチギレて速攻クビにするような案件じゃねーの?
いつもの橋下さんならそうするよ!
983番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 07:05:18.27 ID:34YBTkc90
>>978
政治関係のビラ置いてるような所なら
そういう目で見ていい
そんなんで予防・防止できるなら誰も苦労しないw
どうも日本の保守系は非科学的な電波が多すぎる。
987番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 07:21:56.98 ID:GWy40cfG0
>>985
脳が昭和で止まってる
20世紀までの標準知識や価値観を21世紀に押し付けてくる精神テロリストだな
988番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 07:22:30.62 ID:mt2gYZ/vO
ちょっとちょっと
これ、関係者の相関図が面白すぎるwww

トンデモ教育論「親学」を推進してる人たちの話
ttp://d.hatena.ne.jp/tsumiyama/20120504/p1

この人はもう何年もヲチしているそうな

産経新聞が発達障害についての俗説を広め、偏見を助長しようとしている件について
ttp://d.hatena.ne.jp/tsumiyama/20100422/p1
989番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 07:25:51.01 ID:piQSSuhn0
発達障害は遺伝だから治らんよ先天性の病気に治療薬はない。
990番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 07:33:19.12 ID:3QsZdQMB0
>>985
科学自体が日本になじまない
日本には日本の伝統的なやり方がある

って狂信してるんじゃね
991番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 07:33:58.87 ID:mt2gYZ/vO
>>988の記事のソーシャルブックマークコメントにもあったけどさ
世の中には、生まれつき左利きの脳をもっていながら
右利き優先の社会に適応するために訓練を重ねて
その結果、右利きの人間であるかのように右手を使ってみせる人間がいる
でもそれって「利き手が右手に変わった」わけじゃないんだよな

しかも、どんなに努力しても、右手でやることの全部が全部、左手と同レベルに達するわけではない
「ラケットは左」「メスは左」「ペンは左」な人がたくさんいる

で、社会はそれを「努力不足」「甘え」と切って捨てるべきなのか?違うよな?

外科医の医療器具には必ず左利きの執刀医用の器具がある
「発達障害のために社会が補助するのはおかしい」と考える人間は
「わざわざそんな道具を医療器具メーカが作るのはおかしい。左利きはどんなに優秀だろうが医者になるな。
もしも医者になる場合、手術は利き手じゃない右手でやれ」
と考えるのか?
どうして政治団体は必ず宗教とつるむのか・・・
993番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 08:14:05.62 ID:7BbEtKt80
大阪きもすぎw

家庭教育支援条例 第22条
親と子がともに育つ実践の場として、また、家族の絆を深める場として、
親守詩実行委員会を設立して発表会等の催しの開催を支援し、意識啓発をおこなう

2012-05-04
トンデモ教育論「親学」を推進してる人たちの話
http://d.hatena.ne.jp/tsumiyama/20120504/p1

「親守詩」ってのは子守歌の逆で「子どもが親を思って作る詩(川柳)」だそうです。
これを大人の側から要求して作らせて発表させる大会が「親守詩大会」なんですね。
いやいやいや、このコンセプトすごいよね?
で、実際に子どもたちが作った「親守歌」がこれ。

大好きな 母さんおぶるの ぼくのゆめ
ありがたさ 五七五では おさまらない
お母さん ぼくよりぼくが だいすきだ
父と母 びゅんびゅん回す 愛のムチ

DVが吹き荒れる家庭の様子を歌った「愛のムチ」が最高ですね! 
私が初めてこのイベントの存在を知ったときの「スゲー! ヤベー!」って感じ伝わります?
大きな大会の会場で子どもが親にこれを読むわけですよ。
親の期待に応えようとする子どもの愛情と親の自尊心が阿鼻叫喚ですよ。これもう絶対ビンビンだよね?
いや、私も子どもいるから、もし拙い字でこんな川柳書かれたら、そりゃ嬉しくて泣いちゃいますよ?
でも、やっぱ親の口から「ちょっとお父さんへの愛情を詩にしなさい」とは言いづらいですよね。
そんなわけでTOSSのセンセがテキストを作ってて、学校の側から参加をうながしてくれるんですね。
誰でも持っている「子どもに尊敬されたい、愛されたい」って欲望を身も蓋もなくさらけ出して肯定できるってすごいよね。
ステキやん!
8月8日(パパの日)には東京大会も開催されるそうです。きっと色んなところで「美談」として取りあげられることでしょう。
こういう奴ら土人時代に戻りたすぎ
995番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 08:16:53.86 ID:6o9taAMI0
>>899
>自分の利益のためなら他人なんかどうだっていいって考えにしかならんぞ
その「どうだっていい」他者同士の、「どうだっていい」では済まされない関係性の集積、
それが社会ってものでしょう。
眼の前の膨大な正体不明の他者と、日々関係を結んでいかなければやっていけない。
尊敬や親愛だけで十分な関係というのはとても幸福なものだが、滅多に無いものでもある。
だからそういうものとは別個に、共通性を確認するツールとしての礼儀やマナーが必要となる。
自他お互いの認識を調整しないまま、徒に傷つけあわないための潤滑油みたいなもんだ。

「心がこもってなければ礼儀じゃない!」
と言い切るのは簡単だが、では関係性自体を尊重するという意思は心に入らないのか?
愛だの尊敬だのを気短に求めるあまり、関係性への気遣いを怠っていることが現在の世知辛さ
の原因だと思うがな。
996番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 08:25:39.37 ID:3Hf7NXwu0
第18条だけ浮いてるな
997番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 08:34:06.68 ID:JwNhOIDw0
戦後保守っていまだに国家神道の亡霊に取り憑かれて
こういう非科学的な精神論で突き進んでるんだな
戦前に洗脳されたジジイが死んでいくにつれて
自然淘汰されると思ったけど、なくなりそうにないな
アメリカのキリスト教原理主義者みたいだな
>>997
いや、戦前戦中の右翼だって「親守歌」みたいなきもいものはつくらなかっただろw
999番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 08:53:30.43 ID:6o9taAMI0
>>995
>親の期待に応えようとする子どもの愛情と親の自尊心が阿鼻叫喚
>「子どもに尊敬されたい、愛されたい」って欲望を身も蓋もなくさらけ出して肯定できる
見よ!
これぞ「『愛』という単語のない歌はない」という状況に表象された、
戦後の愛情至上主義キャンペーンの行き着いた極楽浄土なり(笑)。
1000番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 08:54:16.72 ID:mJ34otfg0
10011001

                / * \ __   _
          __/ ̄     _ l>' * l 、
            / * r―――-<二 __ ` .、.└ォ ヽ
       _/  /                ヽ  ̄ ̄*l
        _| __ ../                   \   ト、
     //   .,                 ヽ  \ ヽム
      7   ,       : . : . : .  : . : . : .  : . .,.  ヽォ.∧
     /  : ..,  ;      : . : . : . : . : . : . :. : . : ,  |;;|\l
     /  : . ,  : ;  ;    : . : . : l : . : . : . : : . : ,:.:.:.|;;|;;;;;;\
    /j  : . :j  : ヽ: .\    : . : . |、 :ヽ : . : . : . : . :,:..:.|;;|\;;;;;;〉
    /;;|  : . :|  : . l\: .\    : ..:.:| \: \: . : . : . ::.,:.:.|;;|;;;;|丁
   /;;;;!   : . :|: .| : . :| >‐‐ヽ  : . :l´ ̄ヽ¨:\‐-:、: .:..,:.|;;|;;;;| |
   ヽ∧  :. :.:|: .| , :イ  _ヽ \: . : | ,. rテ==≧.、:.:.: | |;;|;;;;| |
    ∧ヽ: . :|: .|: . :ィく千弌_  \:.j  トュ:::: 77>、 | |;;|;;;;| |
    /;;;∧ヽ: |ヽ!: . :.|、 弋> '′     ´ ̄ ̄ ` ./ ヾ| |;;|;;;;| |
    /;;/;;/ヽヽ! ハ : 小 wwx    ,     xwww / : ./.:j;;j‐.j/
.  〈;;/;;/   \l ハ⌒Vヘ.      __      /l : /:.:.:.:.:.:/ 転載はしないで下さいね
   〈;;/     |:/: !  !∨\.    ー ′   ィ:.:.| :./: ハ:.:.:/  雪が1001をお知らせします…
          レV:.!  !:∨:. > .     . イ j:.:/|:∧/ j/
           .!  !._∨:..:.:.:. |.` ァ .´――ォ/. レ       http://engawa.2ch.net/poverty/
      z―――-!./, -、\ ̄.|   l     |_
     そ , -‐./ __ } .ヽ¨ ミjニ二 ¨  ¨ ┬=− - 、-=-
     >'´.   / /   ヽ}-r' ./⌒ヽ        ハ      \
   /     {   _..k  ノ |_〈:::::::∧       { l       丶
   て     ハ   ヽ.イ   |;;;;;77;;;;ハ       ハ l        ゝ