世界のスポーツクラブの選手平均給与 1位がバルセロナ10位までをサッカークラブが7つを占める

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です


トップはバルサの7億円…世界のスポーツクラブの選手平均給与が発表

2012年、世界10カ国7種類のスポーツプロリーグ全278クラブに所属している選手の平均給与ランキングが
イギリスメディア『sportingintelligence.com』の調査により発表された。
上位10クラブのうち、7つをサッカークラブが占め、選手平均年俸は推定で
1位バルセロナが約870万ドル(約7億円)、2位レアル・マドリードが約780万ドル(約6億3千万円、
3位マンチェスター・Cが約740万ドル(約6億円)。以下、チェルシー、ニューヨーク・ヤンキース(野球、メジャーリーグ)、
ロサンゼルス・レイカーズ(バスケット、NBA)と続いている。
バルセロナは前年比10パーセント増で近年の好調な成績を反映している。
またマンチェスター・Cが前年比26パーセント増と大幅に伸ばしており、
強力なオイルマネーの力を背景にしているとも報告されている。
日本からはプロ野球の球団が名を連ね、福岡ソフトバンクホークスがトップで全体の191位。
サッカー界と比較するとパレルモやエスパニョール、マジョルカなどと同じ規模だ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120502-00000326-soccerk-socc
http://www.sportingintelligence.com/2012/05/01/revealed-the-worlds-best-paid-teams-man-city-close-in-on-barca-and-real-madrid-010501/
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/02(水) 19:42:35.54 ID:Oq4VyjJY0
はいはいサカ豚は死にましょうね
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/02(水) 19:42:35.94 ID:6Xzablg00
世界的にやきうはオワコン
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/02(水) 19:43:08.53 ID:ETzqtjaj0
始まってすらいない
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/02(水) 19:44:09.85 ID:4OkJxjlU0
6 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/05/02(水) 17:56:09.62 ID:2EuCwnJx0
http://www.sportingintelligence.com/2012/05/01/revealed-the-worlds-best-paid-teams-man-city-close-in-on-barca-and-real-madrid-010501/
一番すごいのは66位までにNBA全32チームが入ってること

145 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/05/02(水) 18:23:21.55 ID:jhXtmW9O0
>>6
インドのクリケットチームの年俸の高さが一番の驚きだ
74位までに全チームはいってるぞ
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/02(水) 19:45:02.82 ID:W8eStZFR0
>>5
こないだ立ってたクリケット実況スレ思い出した
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/02(水) 19:45:04.82 ID:h7PiASWM0
NBAってサラリーキャップあるからすくないのかと思ったらそうじゃないんだな
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/02(水) 19:45:28.64 ID:9vJcQe7Zi
アメフトは?
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/02(水) 19:45:51.44 ID:4JJCnYRX0
パレルモやエスパニョールやマジョルカそんなに払ってるのか、意外だわ
野球は低いやつはクソ低いから平均だと大したことないのかな
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/02(水) 19:46:48.38 ID:isj1GDKC0
クラブが大借金背負ってまで選手に給料払わないともはや成り立たないww
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/02(水) 19:46:57.64 ID:ukUxPvnd0
年俸だけが自慢のやきうがまけちゃった
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/02(水) 19:49:18.35 ID:1jzlkL760
>>5
インド景気いいんだな
パレルモってミッコリしか有名なんいなくね?
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/02(水) 19:59:03.54 ID:YkFuM0kA0
524 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/05/02(水) 19:44:00.59 ID:/AxgGYsm0
総額付きの表みつけた
http://espn.go.com/espn/story/_/id/7850531/espn-magazine-sportingintelligence-global-salary-survey-espn-magazine

544 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/05/02(水) 19:48:30.44 ID:Qry5krDq0
>>524
総額ランキング
1.バルセロナ  リーガ
2.ヤンキース  MLB
3.レアル     リーガ
4.シティ     プレミア
5.フィリーズ   MLB
6.レッドソックス MLB
7.バイエルン  ブンデス
8.チェルシー  プレミア
9.エンゼルス  MLB
10.ミラン     セリエ
こうか?
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/02(水) 20:00:50.08 ID:A7xah2HG0
日本の野球に当たるのがインドのクリケットなんだ
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/02(水) 20:00:55.92 ID:p3dko5LC0
アメスポってしょぼいんだな
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/02(水) 20:03:33.11 ID:nzo4CwubO
芸スポと同じスレタイ
転載する気満々だな
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/02(水) 20:06:35.74 ID:mxhNdAmm0
我が広島カープは何位?
>>16
アメスポは共存共栄だからどこのリーグにも年俸規定がある。
だから経営は安定してるところがほとんど。
おいおいmlbのはずじゃなかったの
どうよやきぶたさん
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/02(水) 20:14:59.39 ID:qLpoQkLK0
バルサは給料払うために銀行から金借りてるようなアホクラブだからな
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/02(水) 21:46:50.16 ID:hruCwS6x0
リーグの売り上げ
NFL 8000億円
MLB 7000億円
プレミアリーグ 2000億円
スペインリーグ 1200億円
セリエA 800億円

ちなみに野球は2軍も支配下だからサッカーと比べるのはちょっとね。
サッカーはトップチーム登録だけだってさ。
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/02(水) 21:54:38.09 ID:Pzl4jtE60
一時期の巨人も相当だったでしょ
一群の平均年棒3億くらいだったんじゃね?
小久保とかローズとかいた頃
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/02(水) 21:56:27.04 ID:pCaYLdPp0
高すぎてレアルだかバルサはどっちか給料未払い状態じゃなかったか
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/02(水) 22:04:29.34 ID:hruCwS6x0
ってか借金して給料って言うなら大抵のクラブで年俸上がるよ。
ちゃんと経営して見合った給料に意味があるんじゃないの?
これでいいなら俺の会社でも社員の給料フジテレビ以上にできるよ。
借金して返さないまま給料引き上げればいいんだから。
MLBはマイナーも含めてだから、人数も全然違うし