大阪から見ると、埼玉>神奈川>千葉ってイメージ 埼玉は隠れた実力者って感じ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

28日から始まる大型連休中、埼玉県内の主要な観光地・施設は順調な集客を見込んでいる。
鉄道や宿泊施設の予約は総じて好調。2011年は東日本大震災の影響で打撃を受けただけに、11年比では大幅回復、10年とは同程度の集客を見込んでいる。

tp://www.nikkei.com/news/local/article/g=96958A9C889DE6E2EAEAE6EBE3E2E0E5E2E6E0E2E3E09EE5E0E2E2E2
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 20:38:22.67 ID:mTbAdCQk0
ホントは位置すらわからない埼玉www
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 20:38:52.70 ID:M2AQSHrd0
大阪から見なくていいです^^
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 20:39:13.52 ID:dEPKRGDV0
今日仕事で秩父にいったけど、299は羊山公園で死亡→花園インターへ
→37km渋滞


関越氏ね
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 20:42:17.02 ID:S7s3Gz6z0
埼玉=ピザデブなキモオタ
神奈川=陰湿メガネなキモオタ
千葉=バカ

こういうイメージ
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 20:42:22.42 ID:dhOKqtrqP
ないない
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 20:42:59.67 ID:pqjFczLE0
静岡の俺でも埼玉のことは見下しているよ
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 20:43:32.07 ID:SeDOEtMH0
大阪から見ると埼玉は見えない
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 20:43:34.53 ID:UzpB6Nsd0
大阪って九州の西にある県だっけ?
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 20:44:10.85 ID:z7C2qKEk0
大阪と埼玉は似てる
関西だと埼玉ポジションは三重?
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 20:44:37.93 ID:LhgNgAMsi
>>5で終わってた
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 20:44:48.28 ID:T25kGzq9O
ださいたまポジションが一番いいです
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 20:44:49.19 ID:5NNi2Hap0
埼玉はなんかどこの県からも馬鹿にされているような気がする
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 20:44:49.94 ID:uaiUkoMj0
大阪人のふりしてスレ立てるとか
埼玉県人ってプライドないの?
ごめんなさい><
全部「トウキョウらへん」一括りで
違いが判らないです><
東京=大阪とすると

江戸川=尼崎
市川=西宮
浦安=芦屋
船橋=宝塚

だよな
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 20:47:50.27 ID:V/p2IKhl0
さいたま   痴漢
ちば     ヤンキー
よこはま   キチガイ
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 20:49:07.38 ID:hpBz9FpDP
>>9
そうそう
そう思っててね
>>5
どちらかというと神奈川はビッチってイメージだな
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 20:54:55.49 ID:C9E+GFTp0
>>17
和光=生駒
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 20:55:06.33 ID:oIUm4qte0
埼玉の美味しい食べ物教えて
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 20:55:38.61 ID:nboSrUbH0
汚いな千葉
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 20:55:51.59 ID:Qpi/sUDX0
埼玉は間違いなく神奈川より上
知事的に。
>>15

埼玉は武蔵国埼玉郡が由来のなので、東京(武蔵国)と別々にされると困るんだよね。

東京都下(武蔵国多摩郡)は、西武(武蔵国の西側)
埼玉(武蔵国埼玉郡)は、東武(武蔵国の東側)

東京=埼玉
埼玉=東京
>>25
埼玉はどう見ても武蔵国の北側だろ
武蔵国の東側は下総国から盗んだ今の下町エリア
歴史を捏造して起源を主張するところが高麗人の子孫だなぁと思うねw
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 21:03:55.07 ID:+/wFPwgkO
ディズニーが買い取った敷地の
お土地持ちさま方は超ド級のお金もちでございます@埼玉


埼玉=凡庸で印象に残らない、数は多い、キチガイは少ない
神奈川=ハイレベルなキチガイを多数輩出する全国有数のキチガイ王国
千葉=一人飛びぬけたキチガイがいたが、それらを除くと全体的に地味
埼玉の県庁は武蔵国足立郡にあるんで、普通なら
足立県になっているはずなんだけど諸事情により県名が埼玉になっている。

埼玉県庁のある「さいたま市」が漢字の埼玉市(埼玉郡)を名乗れないのは
武蔵国足立郡だからだよ。

>>26
荒川を挟んで東西なんだよ。
東京スカイツリーは、武蔵国にちなんで634mだよ。
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 22:03:30.25 ID:I1xYrujU0
神奈川>>>千葉≧埼玉
これで結論出たろ
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 22:04:52.10 ID:VV7iF5cZ0
神奈川>>>>>千葉=埼玉ってイメージだわ
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 22:08:23.17 ID:IB2vc1E1O
神奈川は中国の一部
千葉はアメリカの一部
埼玉は東京の一部
東京=埼玉(武蔵国)>>>>>神奈川(相模国)千葉(総国)
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 22:10:50.31 ID:DMKBk7sW0
だから東京以外埼玉馬鹿にする資格ねーから
カッペは勘違いすんなよ
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 22:11:34.48 ID:RIPcqQhd0
>>31-32
神奈川のポジションは決まってるから議論の余地はないけど
いちばんの争点は埼玉と千葉はどっちが上かって事だ
ちなみに千葉>埼玉だと思ってる
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 22:13:16.54 ID:Hd66FYAM0
関東一円のレベルを押し上げてるのは茨城様の存在だってこと忘れんなよ
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 22:14:12.81 ID:Ds9EehpK0
関東は歴史的にみてまともな日本人少なそうで怖い
関東の人ってほとんどが大陸から流れてきた人なんでしょ?
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 22:15:21.15 ID:zph1xpHL0
埼玉=東京の植民地 、雑種、平凡
神奈川= 優良製造業あり、歴史あり、性格悪い
千葉=浦安液状化や放射能、地震頻発でオワコンへ
じゃあ京都と神戸?はどっちが上なの?
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 22:16:28.02 ID:r13BuJWU0
まあ埼玉は大阪に一番近いよ
治安とかメンタリティが
埼玉に嫉妬する千葉人のスレ
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 22:17:25.08 ID:GdUg06d10
確かに埼玉は隠れた実力者って感じはするなぁ
いつもは陽気におどけて見せてるけど
痴漢が一番多い埼京線
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 22:18:28.85 ID:kZm8fSwR0
埼玉は小江戸川越が綺麗だよね
古い町並みを守るため市街地に電柱がまったくない
配線が全部地下とかヨーロッパみたいだ
埼玉でさえ関西二番手の兵庫より上だからな
大阪人が埼玉に畏怖するのも分かる
飛行機だったらまた違うけど、陸上海上からいった場合は、北海道からだとフェリーのつく茨城、大阪からだと長い静岡の終わる神奈川、北陸からだとトンネルを抜けた群馬だよなあ
埼玉みたいな気がするのは、東北から入った場合だけなんでないの?
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 22:21:39.77 ID:RIPcqQhd0
>>43
首都圏の生産電力量

■栃木県   280万キロワット
■茨城県   660万キロワット
■群馬県   240万キロワット
■千葉県  1550万キロワット
■東京都   220万キロワット 
■神奈川県 1000万キロワット
■山梨県   110万キロワット
■埼玉県   なし          ←お、おう・・・
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 22:22:11.60 ID:R3yHh+/HO
神奈川は東京の右腕
埼玉は東京の使い捨てマスク
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 22:27:42.90 ID:kaYOkhylO
埼玉に海がない時点で、神奈川に負けてるよ
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 22:30:27.95 ID:xyCj+lqDI
>>1の正体は
あからさまに大阪を騙る埼玉と見せかける千葉
と深読みさせるのを狙った栃木か群馬あたりの人
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 22:33:03.06 ID:aG8l0wOI0
うどんも美味いしな
東京=埼玉(武蔵国)>>>>>神奈川(相模国)千葉(総国)

武蔵国を知らない田舎の人にはわかりづらいと思いますが
東京(武蔵国)&埼玉(武蔵国)は同じ武蔵国なので
東京=埼玉 埼玉=東京なんだよね。

埼玉を東京だと思っていいですよ。

>>50
東京都下(多摩地区)にも海はないよ。
別にどっちでもいいだろ
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 22:34:32.79 ID:zfqJEdTfO
埼玉はあまり興味ないけど自虐できるプライドの高くないとことあまり争いを好まないとこは好き
逆にトンキン、千葉、神奈川はプライド高くてすぐ喧嘩ふっかける印象
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 22:35:49.89 ID:kaYOkhylO
埼玉は静岡にすら負けてるよ
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 22:37:57.09 ID:r13BuJWU0
>>53
隅田川から東は下総国だから東京=千葉でもいいよね
夏暑くて冬寒い。
海無し県はやっぱ駄目だわ
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 22:39:44.81 ID:BfBmo4t80
神奈川も埼玉も千葉も
東京に近い一部の都市を除くと
ほとんどが糞田舎だよ

なぜか神奈川=全体が横浜みたいなイメージ持たれてるけど
横浜市内でも結構な田舎は多い
>>57

東京スカイツリーは、武蔵国にちなんで634mだから
千葉はやっぱり千葉(総国)だよ。

武蔵国(東京&埼玉)と千葉(総国)は、文化が違うよね。
>>59
出張で新幹線を使う関西人は神奈川に田舎もあるっぽいことは気づいてると思う。
小田原過ぎて新横浜の直前まで田畑と山ばっかだし。
A席に座ってたら、新横浜も田舎?って思っちゃうけどね。
篠原口はいい加減なんとかしろや神奈川県民。
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 22:56:32.24 ID:asHaiuoE0
歴史的観点から埼玉>>>千葉なんてことは明らかだよね
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 22:56:41.82 ID:QLqjdLMa0
東京、神奈川は不動の一位、二位だろ
千葉と埼玉が血だるまになりながら醜い三位争いしてるイメージ
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 23:00:16.55 ID:FM//dYcU0
東京だって山手線沿線以外は似たようなもんだろ
埼玉人はブクロが好きなんだろ?
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 23:02:48.90 ID:0QICROuy0
横浜なら横浜駅あたりまでだな
それより先は山ばかりで住みにくさしか感じない
フジサワ・相模原・海老名とか厚木ならまだ都内にアクセス良い埼玉の方がマシ
千葉はちょっと・・
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 23:03:48.24 ID:kaYOkhylO
鎌倉時代のこと忘れ去られてんな
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 23:04:01.05 ID:jH5E0jti0
糞田舎さいたまって大見やだけじゃん
>>61
そりゃ新幹線は辺境なとこに通したんだから仕方ないわな
新横浜は昔と比べればえらい違いなんだからそこは評価してやってくれ
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 23:05:55.23 ID:hEaQAcDhO
またバカ埼玉が千葉県を巻き込んで暴れてんの?あいつらほんとメーワク
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 23:07:50.23 ID:NkXU0TfF0
大阪って東京のライバル目指してるっぽいけど、感覚としては神奈川に近くね?

横浜=大阪
川崎=尼崎&岸和田
相模原=堺
鎌倉=箕面とか豊中とかあの辺
藤沢=西宮
横須賀=枚方とか寝屋川とかあの編
厚木=泉佐野
小田原=富田林
>>59
神奈川は過大評価だよな
実際千葉埼玉とそんな変わらん
県名表示無いから言いたい放題だな・・
埼玉県民だが千葉とは休戦し同盟を組みたい

問題は2位安泰をいい事に何かにつけて優越意識丸出しの
神奈川県民だろ。いつも海が無いとか馬鹿にしやがって・・
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 23:08:05.98 ID:2T7HT9sqO
>>60
俺はスカイツリー建てた東武がやってる学校の武蔵から来てるんだと信じてる
>>71
神奈川って独自の商業圏あるの?東京近すぎ強すぎでどうしても東京商業圏にならんか
関西は商業圏がそれほど大きくないから大阪神戸京都と分かれてるけど
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 23:20:18.57 ID:96XiRqdT0
>>72
人口が多いと偉いの??っと聞きたいよねwww
大阪と神奈川じゃ都市として異質なので比較対象になってない気がするのだが
人口が多い=神奈川>大阪
という図式が関東では成立しているみたいなので
声がでかい(総体数が多いのでアンチ関西が単純に多い)
関東人の意見には、日本の総意という風にすら聞こえる

まぁ、めんどくさいから東京>神奈川>名古屋>大阪で良いと思うけどね
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 23:21:27.72 ID:NeqFC+Qr0
嘘つけ
神奈川>>>>>>埼玉、茨城、千葉、群馬、フグスマ(十把一絡げ状態)
港が無い時点で埼玉は神奈川には勝てない
神奈川県横浜市西区だけど雑魚ども死ねよ
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 23:45:48.28 ID:2qRAJskL0
埼玉と東京って、わざわざ県域わける必然性ないよね。つうか東京23区と
多摩地域と埼玉で区別したとき、多摩地域と埼玉を区別してる理由がわからない
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 23:51:14.21 ID:YWhibY/o0
神 東京
平民 神奈川、埼玉、千葉
差別階級 群馬、栃木、茨城
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 23:53:07.69 ID:0QICROuy0
>>80
でも旧武蔵国復活させたら人口2600万だぞ
既に自治体の域じゃないわ
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 23:55:35.15 ID:ghhJTC7f0
千葉県民が発狂するスレ
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 23:57:10.40 ID:BBqu0dpP0
池袋は埼玉の支配下って九州民の俺でも知ってるよ
ブクロキングだろ
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 23:57:59.92 ID:QOZkRs2fO
神奈川在住の俺に言わせるとキチガイの多さではどこにも負けない
武蔵小杉のやつとかな
神奈川>>>さいたま≧千葉
千葉っていまだにしょうゆと落花生のイメージ
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/01(火) 00:11:28.47 ID:fwQciP4O0
尖閣は埼玉の海
日本を護っているのは埼玉
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/01(火) 00:13:03.81 ID:fvRn0OVUO
神奈川県民発狂しすぎだろ
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/01(火) 00:14:25.74 ID:EARaKFu10
その通り
千葉にはディズニーランドと落花生しかない
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/01(火) 00:15:16.03 ID:pYHXvn5J0
中々見込みあるタマ、お前は出世するタマ
そもそも関東全域に興味がない
スカイツリーとか頼むから東京ローカルだけで話題にしてくんないかな
神奈川県民だが、実際神奈川は糞。
三国人ばかりで治安は最低だし、
知事は成人を30からにしようとか言い出す基地外
神奈川は東京に近いところはほとんど川崎横浜の市域でこの二市だけで
人口の6割以上は占めるしな
川崎横浜以外は田舎と言っていい
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/01(火) 02:33:13.40 ID:XOFK7KkF0
住んでない人には解らないだろうが埼玉は夏は暑くて冬は寒い。逆に千葉や神奈川は夏は涼しく
冬は暖かい。とにかく気候の穏やかさがまるで違う。海から遠いところなんて住むもんじゃないよ。
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/01(火) 02:40:12.03 ID:nPcaB8lW0
千葉はもう人口減少で埼玉に人が流れてるからもう眼中にないな
もう好きにやってくれって感じ
さいたまや群馬の位置にありながら千葉を名乗れる関宿が最強でいいじゃん。
>>48
俺ランクで千葉が急浮上
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/01(火) 02:45:58.57 ID:rkWA3Ik10
地震リスクの低さで言えば埼玉だよなそりゃ
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/01(火) 02:48:18.88 ID:KufQ0E7H0
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1332042288/621
621 :コオロギ養殖 ◆UacpvQtuvw :2012/04/22(日) 23:54:54.44 ID:K+5w2YdQ0
. ┃┃ 独協大学病院  郵政社宅        ヤマダ電器
. ┃┃ 
. ┃┃ コア−ズビル
. ┃┃ ロータリー          ホテルサンオーク
. ┃┃       (安い飲み屋エリア)
━┃┃━┏ J R 線 ┓━━━━━━━━━━━━
━┃┃━┗.南越谷駅.┛━━━━━━━━━━━━
. ┏ ┓
. 東新V ロータリー 風俗エリア ポラス本社ビル
. 武越A        居酒屋エリア
. 線谷R  饅頭屋 東京宝石 auショップ
.   駅 I    サンドラック           オーパ
. ┗┛E  
. ┃┃   ダイエー サンシティホール トヨタカローラ
. ┃┃                    R&Kホテル
. ┃┃  100円ローソン
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/01(火) 03:00:21.12 ID:gR4MLXjuO
他所の内輪ネタとか興味ないんだよ
俺たちがいきなり阪神電鉄と阪急電鉄について語り出したらうざいだろ?
千葉の南の方ってどうなってんのか謎だよな
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/01(火) 03:47:49.46 ID:i5ObPbCf0
海のない県に住むなんて想像できんわw
絶対にお断り
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/01(火) 04:00:23.60 ID:ubY/Baxe0
東京>>>千葉>>>>埼玉>>>神奈川
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/01(火) 04:05:37.57 ID:5O7OkOzMO
とりあえず神奈川より埼玉の方が都会ってリアルでも言ってみてくれ
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/01(火) 04:09:31.27 ID:jCT0cRgAO
大阪と千葉は地盤沈下ってイメージだ
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/01(火) 04:23:54.69 ID:0+aEz4zz0
横浜>>>>神奈川>>>>>>>>>>>>>埼玉
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/01(火) 04:27:13.31 ID:OraLbqk4i
千葉DQNの埼玉コンプは異常
くせーんだよ千葉土人
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/01(火) 04:27:55.14 ID:PtmaJgN+0
>>104
そんなの無理です
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/01(火) 04:33:41.91 ID:As5Q27ns0
>>29
埼玉県庁は池袋にあんだよタコ!
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/01(火) 04:36:54.69 ID:fvRn0OVUO
千葉・神奈川 「海ガー!海ガー!」

埼玉 「海とか津波が怖いからいりません
次の震災でも埼玉は死亡者数0を目指します」
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/01(火) 04:37:54.36 ID:paylJ+Dn0
神奈川>埼玉>千葉じゃね?
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/01(火) 04:39:23.24 ID:9FD8XIIIO
秩父最強伝説^^
芝桜で秩父が人だらけ^^
維新後の一時期、東部と西武で別の県だったんだっけ?
西の方は秘境って感じでそのうち行ってみたい
近代化する前は、谷間の小さな町ごとにそれぞれ個性あったりしたんだろうなあ
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/01(火) 04:40:06.18 ID:a+zPqJoI0
埼玉=地味な普通人
神奈川=DQN
千葉=時代遅れヤンキー

こういうイメージ
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/01(火) 04:40:43.57 ID:K67Z7GZ20
それはない
もちろんトップは東京で
千葉>神奈川>埼玉>>>>>>>>>>>茨城>>>>>>栃木
群馬≧千葉>神奈川>埼玉>>>>>>>>>>>茨城>>>>>>栃木
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/01(火) 04:51:06.40 ID:Ir4FLZLx0
バキュームカーの台数では埼玉に負けてるかな
>>5
だいたいあってる
褒めてるのか貶してるのか判らないな
他地方に住んでると関東は東京様と愉快な従僕達って感じで東京以外の県の印象なんてないに等しい
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/01(火) 04:57:44.04 ID:9gRIxC5pi
>>117
さいたま多いよな
駅前の市街地ですらバキュームカーだもん
臭い玉と呼ばれる訳だよw
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/01(火) 05:01:17.61 ID:65GiHsQeO
松伏=五霞>江戸川の壁>チバwww
神奈川に人口で負けた大阪が、神奈川を貶めようと必死
埼玉は西と東で県民性がまったく違う変わった県
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/01(火) 05:11:12.45 ID:Wf3essCO0
>>115
おい群馬
>>110

海に近いと海風で電車(京葉線あたり)が、よく止まるから
通勤・通学には使えないから選ばない人が多いよね。
千葉の湾岸はヘドロで埋め立てたから、震災で液状化したとき
地中からヘドロが噴出して、そうとう臭かったようですね。

千葉の湾岸の人は、ゴミの上でよく生活できますね。
千葉は日本の大阪
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/01(火) 12:15:04.26 ID:CRrlh4LO0
ウンコ臭い玉の分際で神奈川、千葉に刃向かうとか勘違いしすぎ
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/01(火) 12:23:19.19 ID:IdPiB1gPO
千葉 放射能
神奈川 クソ県警
埼玉 DQN
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/01(火) 12:25:39.99 ID:WYzH2CVB0
埼玉住みやすいよ
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/01(火) 12:25:53.13 ID:KbKsZEUy0
>>71
大阪が弱すぎるな
東京に勝てるところが一つもない
埼玉は東京に近いとこ以外はカス
県北とか終わってる

秩父は埼玉じゃない
>>133
県北部と県南部じゃ住んでる人間も景色も違うよな
東京>>>>>>>>神奈川>>>埼玉>千葉

こうなんじゃないのGDP的に
y()"
大阪が酷すぎて他を評価しないとやってられないんだろ
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/01(火) 15:52:21.86 ID:fvRn0OVUO
サイタマン!
わいもそう思うで
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/01(火) 16:16:21.76 ID:xbqxX9dc0
>>1
それってつまり
和歌山>大阪>奈良
ってことだぞ?
わかるわ
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/01(火) 16:21:37.98 ID:sXROYSLH0
>>100
色がうんこか塗装がうんこかの差を語ればいいのか?
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/01(火) 16:27:09.73 ID:USDWQQ6l0
>>1
民国に日本国を語る資格はないから

ソウル大阪プサンあたりで勝手に格付けでもしててくれ
歴史の話になると何も言えない横浜さんかわいいよな
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/01(火) 16:45:11.36 ID:n84YLvvn0
住民の年収が多い都市
http://allabout.co.jp/gm/gc/12758/3/

1位 さいたま市
8位 千葉市
15位 横浜市
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/01(火) 16:47:03.83 ID:6tgnzRpY0
>>145
何年前のネタだよ
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/01(火) 16:47:55.93 ID:Zua6Eey+0
埼玉は大宮以北と私鉄沿線が柄悪いイメージ
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/01(火) 16:51:39.42 ID:UqAFP42A0
この中で美人多いランキング書くとどうなるのよ
東京港区民からみると神奈川>千葉>埼玉って感じ
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/01(火) 16:58:25.97 ID:l6bqW1/20
都会かどうかはあまり関係ないよね
住みたいかどうかが大事
埼玉は絶対無理。 夏熱くて冬寒い DQNが多い
東京は物価が高いしゴミゴミしてる
横浜はおしゃれ都市世界一で家賃もそこまで高くないし、民度が日本一高いし、住むならベストと認めざるを得ない
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/01(火) 17:02:27.70 ID:tt6dyQUY0
埼玉=関東人(特に東京)が多い
千葉=道産子が多い
神奈川=関西人(特に大阪兵庫)が多い
152 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2012/05/01(火) 17:24:45.59 ID:RUfO5hC0i
京浜急行あるから神奈川最強
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/01(火) 19:11:47.93 ID:0ORCMmgY0
>>150
千葉も仲間に入れてやれよ
あと神奈川な
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/01(火) 19:23:34.37 ID:Moym+YVj0
>>153

千葉は去年の震災で、湾岸部が液状化しまっくたからダメだろ
一番人気の浦安から人が流失してますからね。

田舎の人って、わざわざ液状化する埋立地に住むんだろうね。

豊洲や山下公園(横浜市)なんて、関東大震災の瓦礫で埋立てた土地なんだよな。
豊洲はほとんど液状化しなかったんだよ。一部で水がでた程度。
新浦安のあたりが異常だった。たった震度5弱であれはなんなんだろうか
>>143
はぁ何言ってんのお前?
大阪も日本ですけど頭大丈夫?










って言ってほしかったの?
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/01(火) 19:36:00.14 ID:ZhljEeGx0
>>154
馬鹿だからウォーターフロント(笑)等と不動産屋が宣伝する広告に
影響されてマンション購入するんだよ

地震国日本に住んでて、いくら地盤補強工事してあるからって
埋立地に住む奴は馬鹿阿呆大間抜け
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/01(火) 19:36:41.91 ID:pXSLDw070
笑い方の違い

埼玉=デュフフ
神奈川=ンゥフフ
千葉=ガハハ

159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/01(火) 19:37:43.75 ID:cXpsPxne0
千葉ってどこが栄えてんの?
埼玉で言う大宮的なところどこ?
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/01(火) 19:38:47.06 ID:/szG1G/IO
>>1は埼玉県民だろ
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/01(火) 19:40:59.95 ID:yXT+d8J40
>>5
間違ってるよ

センター試験都道府県別ランキング
http://shinyusya.net/blog-10115/cl_img/diary_img_1/diary_437_10115_1.JPG
01位(653)東京都
02位(650)神奈川
03位(646)奈良県
04位(632)大阪府
05位(627)千葉県




最終学歴が大学・大学院卒の者の割合

1位 東京都 24.2%
2位 神奈川県 22.7%
3位 奈良県 19.5%
4位 千葉県 18.7%
5位 兵庫県 17.2%
6位 埼玉県 17.0%
7位 京都府 16.8%
8位 大阪府 15.6%
9位 愛知県 15.5%
10位 広島県 15.1%

http://www.tonashiba.com/ranking/pref_education/university_p/11050007
>>1
お前埼玉だろ
バレバレなんだよ
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/01(火) 23:01:00.83 ID:fvRn0OVUO
池袋は埼玉の植民地
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/01(火) 23:08:30.62 ID:xb2vtLNM0
埼玉=東京の腰巾着
神奈川=横浜があるだけで勘違いしたかっぺ
千葉=らっかせい

だいたいこんなイメージしかないわ
東京からみると神奈川はむしろ横浜以外のイメージ
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/01(火) 23:17:37.47 ID:XusMkktl0
センター試験ベスト10って関東と関西しか入ってないんだな 愛知や福岡くらい入ってもいいと思ってたのに
埼玉住むにはいいとこじゃね?関西だと奈良くらいのポジション?
と埼玉県民が言ってみる

神奈川=東京の付録
千葉=DQN
埼玉=空気

という印象です
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/01(火) 23:23:45.92 ID:RTuAxdGM0
千葉はTDR以外何かあったっけ?
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/01(火) 23:26:56.86 ID:NcW/Ysl+O
23区>>>横浜>>東京のその他>川崎>>有象無象
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/01(火) 23:33:13.22 ID:syZgWkUBP
>>17
芦屋は市川の京成沿いでしょう

>>96
しかも原発なしでこの数字
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/01(火) 23:46:05.25 ID:65GiHsQeO
東京>>>>>>横浜>川崎=さいたま その他イナカ
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/02(水) 00:18:44.73 ID:P6KjzKCO0
東京〜新宿 路線距離10.3km 運賃190円 (JR中央線)
東京〜新宿 路線距離7.9km  運賃190円(東京メトロ丸ノ内線)

川口〜新宿 路線距離12.9km 運賃210円
川口〜東京 路線距離15.8km 運賃290円

>>169
川口駅(埼玉県)って、一部の足立区民も利用するんだよね
埼玉は東京23区と陸続きなんだよね。
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/02(水) 00:27:18.03 ID:luK7xgLA0
>>164
腰巾着というか元々一つの国だったしな
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/02(水) 00:28:34.66 ID:9qbw/yBI0
東京は神奈川か埼玉とくっつけよ
神奈川と埼玉は比べるレベルじゃない
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/02(水) 00:32:17.79 ID:ZVvCt6kJ0
次関東に大きな災害が起きたら千葉は終わりだろ
その点埼玉の安心感は異常
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/02(水) 00:32:22.88 ID:S4DzMIuw0
>>2で終わってた
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/02(水) 00:35:50.66 ID:h1BAWTpm0
神奈川=リトル大阪
千葉=行楽地
埼玉=田んぼ
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/02(水) 00:36:14.96 ID:IaH4NYTR0
>>176
関東大震災と同じタイプなら千葉より神奈川の方がやばいぞ
>>176
逆だ

「6000年前の関東」
http://bit.ly/IkrWZ2

千葉は島になって独立。周辺は海の底。 縄文海進より
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/02(水) 00:40:13.77 ID:eOX0xsZ/0
埼玉(´・ω・`)
東京(^ν^)
千葉(^q^)
神奈川:-D
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/02(水) 00:43:28.71 ID:X3akkfat0
まあいくら馬鹿にされようと東京の上に位置してて
関東の仲間入りしてるし我慢できるよ
埼玉は東京に面してるところは小さい東京みたいに進化してるんだよな
千葉は全然。仕事も時給も・・・。
神奈川はその二つより上
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/02(水) 01:00:48.72 ID:phMJW4NF0
埼玉って一言で言っても広いからなあ・・・ちなみに俺は所沢在住
まあ適度に栄えてる上に緑も多いし出かけるときもそんなに不便しないし、いいとこよ
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/02(水) 01:06:47.42 ID:L/fLNdPK0
千葉って、総武線と東西線と京葉線を遮断すれば、陸の孤島になるよね(´・ω・`)
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/02(水) 01:22:22.65 ID:P6KjzKCO0
>>186

海風により京葉線や東西線がよく止まるから不便だよね
池袋の人たちは、都会の人とやっぱ「臭い」が違うね。

埼玉の人は、池袋なら安心とか、第2の故郷的な感情があるんだろうか。
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/02(水) 01:34:33.55 ID:sp3Qty3Q0

関西人、埼玉なんて知らないだろ
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/02(水) 01:47:04.21 ID:W14eGLGj0

興味はないだろうな
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/02(水) 01:48:43.32 ID:vWXMTPlQ0
平野最高

山がないって素敵だわ
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/02(水) 01:54:17.57 ID:9rY6Nrig0
神奈川はなんかイメージ悪いわ
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/02(水) 01:56:09.70 ID:tofHiUUU0
埼玉人だけどナイナイ
神奈川様には到底かなわないわ
住居を提供する県の自覚もある
発電も他の県と比べてダントツに少ないし
だが千葉より確実に上
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/02(水) 02:07:08.10 ID:DhkbDDDFO
千葉は震災と放射能で壊滅し絶望しか残ってない。張り合う気力も残って無い。だから好きなようにいってくれて結構だよ
埼玉の平均年齢は40歳だってしってたか?
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/02(水) 03:29:31.32 ID:iTMScuaIO
ガリガリ君美味い
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/02(水) 04:15:51.64 ID:fzSwg6E0O
>>189 野原しんのすけが県知事なんやろ?
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/02(水) 04:17:39.01 ID:MNHyHP3n0
神奈川はしらんけど千葉とか埼玉と比較にすらならないだろ
最低賃金で10円も違う上に実際に言ってみりゃわかる
GWで行ったけど糞田舎だなって思った
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/02(水) 04:22:01.56 ID:xaXZxybA0
ト、ト、ト、ト、トンキンちゃうわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>2
東京の上だよ覚えとけタコ
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/02(水) 04:34:24.24 ID:gttg3qv40
埼玉はクソ暑いから住みたくないわ
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/02(水) 04:52:44.94 ID:3GeDhUTGO
神奈川は兵庫
埼玉は京都
でも千葉にあたるものが関西にはない

本来なら和歌山になってたんだろうけど、残念ながら大阪との間に
デカイ山脈が通ってる和歌山は大阪の隣県としての恩恵を全く受けてないド田舎
>>202
×和歌山はド田舎
○和歌山は秘境

和歌山市あたりはともかく、山間部は関東地方には比べるべきものが
ないくらいすんげえ秘境だぞ。いやまじで。
それから埼玉が京都ってのはかなり無理があるわ。
京都って新興住宅地少ないし。滋賀あたりが近い気がする。