橋下氏「TPPは有効だ。日本に不利ならノーと言えば良い。アメリカは押し付けはしないでしょ?」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

橋下徹@t_ishin


血管の詰まりを正すと言ってもとてつもない政治エネルギーが必要。ありとあらゆるものを使わなければならない。
そのためのツールとしてTPPは有効だ。日本に不利ならノーと言えば良い。中野氏が言うように、アメリカは押し付けはしないでしょ?
それならその時にノーと言えば良いだけ。
16リツイート3お気に入り
2012年4月30日 - 13:12 ついっぷる/twippleから
https://twitter.com/#!/t_ishin/status/196814330946273280
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 13:19:48.90 ID:SEe1P5Ks0
せやな
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 13:20:03.07 ID:/124E9Zc0
はいはい
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 13:20:16.44 ID:elNPsRaZ0
ノーと言えない日本人
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 13:21:01.23 ID:1By8DiUs0
これはバカだな
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 13:21:07.95 ID:+6qNp/EuO
なら大阪と米国でTPP締結しろ
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 13:21:32.28 ID:gaz1gqaE0
こんな馬鹿を支持している信者
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 13:21:40.26 ID:YioJKWLf0
愚衆政治の象徴
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 13:22:21.39 ID:fpsdfl4A0
アメリカが押し付けしないってどこのパラレルワールド?
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 13:22:22.84 ID:z7C2qKEk0
橋下と鳩山がそっくりだな
>>6
府に条約締結の権限があれば
橋下ならやりそうだな
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 13:22:37.99 ID:RJEMSD1+0
押し付けるに決まってるだろ
自由と資本主義の押し付けしかしないのがアメリカだろ
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 13:23:29.46 ID:IFyzAV0g0
橋下wwwwwwwwwwwwwwwww


歴史を学べよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 13:23:30.90 ID:/+2V/s8e0
中身ゼロで煽りたいだけか
もうちょっとくらい勉強してから書けよ
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 13:23:37.08 ID:HREb7jcuO
底が見え過ぎだろこの低能・・・
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 13:24:05.75 ID:yKmlrskaP
橋下って正真正銘のバカだろ
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 13:24:26.99 ID:VRFHBB1JO
いや普通に押しつけるだろ
やっぱりハシゲって頭悪いのな
>>押し付けないでしょ?
願望で政治を語るなよ
アメリカが大統領選挙に突入でしばらく議論する猶予ができた
今のうちに俺らの池沼議論ではなく専門家大量導入してガチ議論してほしい
昨日のそこまで言って委員会はおおむね推進でヤバかった
日本のコメは美味しいから外国の金持ちに高く買ってもらえるだの
1億人はもう金持ちになってる中国に売れだの
花の種やイチゴや和牛みたいに中国人に種籾や精子を盗まれるだけ
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 13:26:06.27 ID:d5uupvUk0
>中野氏が言うように、アメリカは押し付けはしないでしょ?

押し付けてきたら中野のせいな
日本がTPPに参加しないと
アメリカが人件費の安い後進国から輸入するばっかりの一人負け
対中国包囲網も完成しないんだから

アメリカ「日本たのむ!・・・オマエの決めたルールでいいからっ」
ってとこまで放置すれば日本の勝ち
まあできねえだろうなあ
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 13:26:18.12 ID:E6INSbgp0
ノーと言わないから反対されてんだけどね
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 13:26:19.21 ID:XA8sMvHN0
橋下徹 ? @t_ishin
付加価値を生まないのに過分なカネが回って来ている血管の詰まりを正す。
今の日本、これまで頑張りすぎて至るところに血管の詰まりがある。その詰まりを正す。
そのためにはとんでもない政治エネルギーがいる。TPP論議を利用させてもらう。
TPP論議に蓋をしたらそのエネルギーは生まれない。

あれ?正しいこと言ってね?
日本とアメリカでGDP9割なのに
残りの1割を取り込んだ所で日本のGDPがそうそう上がるわけがない
中野さんにむかついて逆張りしてる感じか?w
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 13:28:03.89 ID:V6ir2MhVO
オバマ発アメリカの戦略も知らないとは…
橋下の世界情勢の知識は嫌儲以下だったのか
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 13:28:05.41 ID:sKQAON3O0
あのトヨタの袋叩きをみたらいくら日本が正しくても無理
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 13:28:45.72 ID:emxLzP94O
だからお前は駄目なんだよ
やっぱり口だけの愚者なんだな
こいつなんで日本とアメリカが戦争になったか知らないのか
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 13:29:29.94 ID:npJqIpN40
本当は日本が加盟してくれないと困るのは米国なんでしょ?
でも弱み見せたくないからあんなに強がってるんでしょ?
>>24
その欠陥の詰りとはバスの事故を見てもわかるとおり安全だったわけだ
欠陥の詰りがなくなってバスやタクシーの事故が増加
TPPをテコに規制緩和なんていってるアホが騙されるので注意な
一番大切な部分を
>アメリカは押し付けはしないでしょ?
と断定ではなく疑問系で相手に聞くカタチで誤魔化して
その上
>それならその時に
曖昧に誤魔化した部分を根拠に仮定で結論を述べる

詐欺師の手口ですわ
見損なったわ
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 13:30:33.45 ID:rV1oe5sJ0

このアホの脳内は多分こんな感じhttp://homepage3.nifty.com/88yokohama/kurihama.files/image003.jpg
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 13:30:35.70 ID:LJ0qtHwt0
ミッキ−・カンター 自動車通商条約 でググれってこいつに伝えてよ
阿呆かと馬鹿かと
外交で日本が有利に交渉を進めるイメージが沸かない
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 13:30:52.67 ID:ffzXckHS0
えっ
性善説で外交を語るな
「でしょ?」で話が進むと思ってる時点でこいつは政治家失格
野田「ルールメイキングに主導的な役割を果たす」
ルールの主幹はもう決まったあとで発足しててあとは各国間の微調整しかやることないし
具体的に何をどうしたいのか、だからこういうルールを作ったり死守するのかって話はまったく出てこない
二国間で個々品目の関税交渉ならできるけど
多国間で例外を設けずまとめとやるのがTPPでしょ
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 13:32:39.23 ID:HcdP4OIfO
ワロタ やっぱりダメだな
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 13:32:53.78 ID:Vz518zo60
>>20
いい米を外国の金持ちが食って日本の貧乏人は農薬まみれの中国産を食えと。
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 13:33:29.54 ID:0eKbz/wsO
で、こいつって市長になってから何か業績上げたの?
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 13:33:33.14 ID:L/ZDDBjr0
この書き込みってほんとなのかな。

【政治】橋下氏「小林よしのり、保守だ、国だと偉そうなフレーズ出すが、要は暇児なだけ」「中野剛志、しょうもない思い上がり識者」★14
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1335751911/

625 名無しさん@12周年 New! 2012/04/30(月) 13:15:44.34 ID:X2SydQueO
>580
いや、ハシシタの金蔓が工作会社に委託するってこと
頼みの朝鮮人も今は組織的に動けないしな
ゴールデンウィーク明けにはガラッと流れが変わるからみてなよw
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 13:34:16.79 ID:jyy1ks5Y0
橋下が馬鹿なんじゃなくて
こんな発言でも擁護するようなアホどもに合わせてるだけだから
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 13:34:24.60 ID:emxLzP94O
橋下が愚衆の一人だったと思えば話は分かる
アメリカの物が安く入ってくる

価格競争

国内企業経費削減、リストラ

技術者が海外へ

国内空洞化

国内メーカー全滅


海外と日本の物価格差がある限りこうなるのは目に見えてる
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 13:34:29.83 ID:A1cqO8qt0
正論
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 13:35:06.84 ID:rKiyaqCR0
何かもう徹底的中野つぶしにきてるな

もっとやれ
左翼脳お花畑
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 13:35:24.12 ID:81sEoKr20
売国奴おつううううううううううううううううううううう
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 13:35:24.30 ID:V6ir2MhVO
>>37
私が嫌なら選挙で落とせば良い
と同じレベルで
TPPが嫌なら交渉の場でノーと言えば良い
って言う奴に理解できるのか…

すごいよな、自分中心に物事が動いてると思うって
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 13:35:37.21 ID:L/ZDDBjr0
この書き込みってほんとなのかな。

【政治】橋下氏「小林よしのり、保守だ、国だと偉そうなフレーズ出すが、要は暇児なだけ」「中野剛志、しょうもない思い上がり識者」★14
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1335751911/

559 名無しさん@12周年 New! 2012/04/30(月) 13:06:01.27 ID:X2SydQueO
ゴールデンウィーク明けに援軍がくるから持ちこたえろハシシタ信者

もちこたえるんだ!wwwww

580 名無しさん@12周年 sage 2012/04/30(月) 13:08:52.88 ID:F93wm7yf0
>559
平日の昼間が活動時間なのか
10年前なら騙される奴も居たんだけど、今はもう外圧で云々言っても白眼視されるだけだよね
古臭くてさ
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 13:37:37.18 ID:emxLzP94O
大阪食い倒れ大統領がお似合いだと思う
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 13:37:56.37 ID:BEUCxyYR0
で、誰がノーっていうの?言えるの?言えないからみんな反対してるんでしょ?馬鹿なの?
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 13:38:35.82 ID:HYIzhgNH0
ノーって言った国がどうなったか
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 13:39:01.24 ID:FhRs9gCk0
日本に不利な条件を押し付けられるのをみんな心配してるのに
「押し付けはしないでしょ?」はねえだろ
橋下は国民を馬鹿にしてるんでしょ?
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 13:39:40.72 ID:RMmuiUld0
駄目だこいつ、外交がどういうものかも知らないだろ
今までに結ばれたえげつない協定をよく知ってから書けよと
ならノーという事項を一つ一つ国民投票しようぜ
それならおれも賛成だ
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 13:40:07.81 ID:9s9b4DOUP
とりあえずそう思う根拠を教えて欲しい
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 13:40:07.85 ID:EVS7Hfy50
大阪でだけやってください
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 13:40:08.04 ID:L/ZDDBjr0
まさか橋下市長が
>>56>>47のように
ネット掲示板の工作活動の依頼なんて
ちゃちなことやるわけないわな。

ニュー速+って
怪しい書き込みが結構あるな。
ウンコリのマネしてなにになる
うるせーバカ

       _,,;' '" '' ゛''" ゛' ';;,,
      (rヽ,;''"""''゛゛゛'';, ノr)
      ,;'゛ i _  、_ iヽ゛';,    お前それホワイトハウスでも同じ事言えんの?
      ,;'" ''| ヽ・〉 〈・ノ |゙゛ `';,
      ,;'' "|   ▼   |゙゛ `';,
      ,;''  ヽ_人_ /  ,;'_
     /シ、  ヽ⌒⌒ /   リ \
    |   "r,, `"'''゙´  ,,ミ゛   |
    |      リ、    ,リ    |
    |   i   ゛r、ノ,,r" i   _|
    |   `ー――----┴ ⌒´ )
    (ヽ  ______ ,, _´)
     (_⌒ ______ ,, ィ
      丁           |
       |           |
>>56
本当なんじゃないの、小沢も晴れて無罪放免だし
しかし橋下は中野を意識してるな。キャラが被ってるからか?
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 13:42:45.43 ID:HREb7jcuO

血管の詰まり(笑)

パイプフィニッシュでも買ってこいやタコw
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 13:43:02.94 ID:B0nzNkEaO
ノーと言いたくても言う隙を作らないのがアメリカ
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 13:43:43.14 ID:oEbHiXRCO
>>59
ノー田「ノーだ」
米国「はっ?」
イェス田「いえ、僕今日からイェス田ですブヒー」
TPPは無理 制度的に
だが関税撤廃しても大丈夫だとおもうけどな
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 13:44:10.38 ID:6YN9232/O
法律家は時々ルールが何によって守られてるのか忘れるらしい
だってルールにこう書いてあったもんとか押し付けてくるアメリカが悪いとか
そんな知っておくべき事を「知らなかったから」と言い訳する政治家って鳩山以下だぞ?
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 13:44:33.71 ID:AMk0lMiW0
ノーと言えないような状況を作り上げるのがアメ公だわな
そういうことやってたからアメリカの国力が落ちていった原因でもあるのだけど
野田は今頃オバマに平謝りなんだろうな
すいません、TPPと消費税すぐやりますからって
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 13:45:37.78 ID:XTC9+Hb10
アメリカの押し付けを断ったら日本がどうなるのか分かってんだよな?
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 13:45:56.94 ID:LRRVBv4t0
TPPより日本に優位で有効な
ASEAN+6を待つのではなぜダメなのか

TPP賛成派はなぜか触れようとしない
レッテル貼りばっかだな
全く中身が無い
弁護士とは思えない情緒的な発現だな。契約の絶対性を甘くみすぎだろ。
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 13:46:58.64 ID:8Cj0fXR00
>>79
てすよね、、、
選択権はアメリカだけにあり
日本は土下座して入れてください
以外の選択肢は現状ないわ
押し付けはしないってwww
外交交渉で痛いところついてくるにきまってんだろw
もうルールは出来てんだから
ノー=参加しない
だろ
自ら言っている通り橋下の政治哲学は競争
橋下が国のトップになり底辺達がこんなはずじゃなかったと
嘆く姿が早く見たいなぁ
橋桁「アメリカにノーと言えばいい」

民「アホかそんなことができる政治家はいない」

橋桁「(とんとん、ここやで)」
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 13:47:41.02 ID:8Cj0fXR00
>>80
おいおい、アメリア抜きのASEANが、
中国に対抗できるとでも?
こいつの周りに国際経済のブレーンはいないのか?
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 13:49:14.92 ID:sE2bQw900

橋下よ、現実と向き合おう

我々ジャップスの劣等性を甘く見るな
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 13:49:18.01 ID:7uQXH3gO0
これもう反対派なんて少数だし通るに決まってんじゃん
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 13:50:06.65 ID:krKD8gdf0
橋本が李明博大統領に見えてきたんだが
>>89
経済のブレーンはいるが高橋洋一とか竹中平蔵辺りだからな
その辺の経済学んだ院卒でも連れてきた方がマシな気がしないでもない
アメリカによる日本の構造改革の総決算
それがTPP
トヨタのリコール問題みればわかるだろ
アイツ等は都合が悪くなれば893まがいのケチつけてくるぞ
アメリカとか押し付けの印象しかないんですけど
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 13:51:21.09 ID:FhRs9gCk0
>>91
野田が今度の訪米時にTPP合意をぶち上げるのを断念した理由は知ってる?
>>46
知事の時から何もプラスになることをやってない。
エロタコやブサエの方がマシだった。
市においては平松が意外にやり手だったことが分かってきた。
ノーと言えない日本人って懐かしいな
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 13:52:29.99 ID:LRRVBv4t0
>>88
日本はASEANと経済閣僚級会議開いたばかりで
そこでの内容を踏まえて+6まで数字増やしてあるのが
もしかして理解できてない?
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 13:52:31.48 ID:9WOGoAka0
しないでしょ?って言われてもw
狂ってる
こんなのが国政に出てきたらお終いだな
橋下としては締結後にうまくいったら自分の手柄で
失敗したら民主叩いて「維新主導ならうまくできた、NOと言えた。いまこそ国政にNOといえる政党、人物が必要だ」とか言い出せばいいだけだから楽だな
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 13:54:24.77 ID:cAqVur+bO
ジャイアンにノーと言えるのび太がいるのか
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 13:54:34.52 ID:5cC1C8KB0
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 13:55:33.95 ID:htzN7vBR0
このバカわかってないだろ
おしつけをしないアメリカなんてアメリカじゃない
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 13:56:06.47 ID:oeeoQc+60
twitterで自分に噛み付いてきた奴をボコボコに論破したように
不利な条約を押し付けてるアメリカ人と戦ってくれるだろ
まさか外人にはヘコヘコするとかないよな?
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 13:56:29.51 ID:xJbTp2wD0
70年前よろしく日本抜きでTPPブロックされたら
日本詰まね?
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 13:56:33.12 ID:28y69yxvO
BSE
>>1
経済や国際情勢に疎い奴は口出すな
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 13:57:35.82 ID:ihB9X+GT0
交渉参加→大統領同士の署名→話が国会へ→大規模反対デモ→批准案を強行可決
韓国FTAではこんな感じだったよね。国のトップ同士の署名は覆せないよな。
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 13:57:41.52 ID:8Cj0fXR00
>>100
ばかだなあ
でゴミが集まって、中国に対抗できるとでも?

更にいうと、アメリカが中国と手を結ばないとでも?
おめでたい思考してるわw
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 13:57:48.17 ID:LRRVBv4t0
>>105
TPPがまともな内容ならビッグ3が即死するのにな
アメリカもデトロイトみたいな街を増やしてどうすんだよって話だけど

そこにどうやってアメリカがセーフガードもどきをねじ込むのかは興味ある
>>104
ノーぐらい言える
ノーと言ったら報復待ってるが
大阪には記者クラブでもあるのか?

253 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2012/04/30(月) 13:54:56.32 ID:8vlIS//R
じつは在阪マスゴミは、橋下がTPP賛成派である事をほとんど報道した事がない
地元の世論調査はこういう事実もあって異常な支持率を示している
もうちょっと中身のある事書けよ
頭いいと思い込んでる糞女みたいな論調だぞ
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 13:58:27.27 ID:LRRVBv4t0
>>113
昨日のニュースみた?
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 13:59:17.93 ID:8Cj0fXR00
最低最悪の事態、米中同盟
これすら想定できない奴が、
ASEANが??とか言ってるのが笑える
お話にならんな
枠組み決めるのにも参加できるかどうかわからんのにいつノーって言うん?
決まってから形だけノーを言ってアリバイ作るだけっしょ
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 14:00:04.11 ID:8Cj0fXR00
>>118
オナニー乙
せいぜい語ってろ、アホ
>>113
ASEAN+6ってどういうものか知ってる?
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 14:00:18.48 ID:J5JD0lgC0
「アメリカは押し付けはしないでしょ?」

こいつ、完全に経済オンチだな。
最悪。
>>123
やっぱりね私立文型はダメだと思うわ
俺も私立文型だけどw
オバマが選挙対策で持ちだしたもんだから
落選したら自然消滅するよ
当選してもしそうだけど
>>108
ツイッターは言いっぱなしができるから論破したつもりに慣れる。
そこが橋下にとってツボだったんだろうな。
>>1
外国と交渉したことない奴はアホで能天気でいいよな
通産省ならそこらへんわかる中野は

井の中の蛙弁護士大海知らず無知さらけ出す
たかが地方市長が国の決定に国出せるはずもなし
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 14:03:57.00 ID:a4VhAvCv0
TPPで安く物買えるとよろこんだら消費税増税で意味ないじゃんってオチが見えるぜ
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 14:04:02.60 ID:oeeoQc+60
「お前のやってることは押し付けだろ、押し付けじゃなくてメリットデメリットを語れ
 あと、文句があるなら代案出せ」
って押し付けてきたらこう言い返せばいいじゃん
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 14:04:12.08 ID:sPplYwVN0
農協が嫌がることは日本にとってはいいこと、
だからTPP賛成は農協が嫌がってるので日本にとってはいいこと
前に書き込んだけど
やはり橋下は幼少時代の怒りから来る
とにかくなんでも引っ掻き回してやれば気が済むという破滅型サイコ政治家てのはまんざら当たらずとも
といったところかな
ルーピーに近付いてきたな
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 14:05:58.78 ID:WPUxQE+B0
大阪で馬鹿相手に死ぬまでお山の大将やっとけよ。こんな学生レベルの経済音痴が国政進出とか日本の終わりだろ
>>98
前の方がちょっとマシなゴミだと分かる辺り、やっぱ民主と同じだな
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 14:06:44.93 ID:JYRMwii0i
ネオリベ橋下の頭の中じゃTPPで日本のみ不利にはなるのは論理的にあり得ない
ゆえにノーと言う必要はないってことになるだろう
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 14:07:56.86 ID:ccRQc9Y30
911自作自演テロ
http://www.youtube.com/watch?v=EeWqlJHzcSo&feature=relmfu
http://www.youtube.com/watch?v=f0PDhMZf6Yc&feature=relmfu

ニック・ロックフェラーと親交があったアロン・ルッソ監督は、
プリズン・プラネットのアレックス・ジョーンズに
”友人”ニック・ロックフェラーとの会話内容を語った
インタビューを残しました。

その彼が、9/11の11ヶ月前に《これからある出来事が起こる》と言ったんです。

彼は米兵がアフガニスタンやパキスタンの洞窟を探し回ることや、
【対テロ戦争】が始まるけれども本当は敵なんかいないし、
それら全部が巨大なでっち上げだと話していましたよ。
政府がアメリカの人々を支配するための手段だって。」


インタビュアー「彼が【でっち上げだ】って言ったんですね?」

アーロン・ルッソ「そうです。確かにそう言いました。
『対テロ戦争になる』って笑いながら。
橋下の基本方針は「とりあえずやってみる。ダメだったらやめる」
だから個人事務所とか有限会社のトップやってるだけならいいんだろうけど政治家としては怖いわ
「移転したいから建物買う。耐震性ヤバいから移転しない」とかな
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 14:08:30.41 ID:2ha63XWT0
そもそも欧米の農業は、橋下の嫌いな補助金をたくさん出した上で初めて「競争」してるんだが。
橋下はTPP賛成のようだが、なら当然補助金出すか、逆に欧米に補助金撤回させるんだろうな?

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%BE%B2%E6%A5%AD%E8%80%85%E6%88%B8%E5%88%A5%E6%89%80%E5%BE%97%E8%A3%9C%E5%84%9F%E5%88%B6%E5%BA%A6
>農業者戸別所得補償制度
>
>欧米の状況
>
>直接支払いによる農業保護政策は、すでにEU諸国やアメリカで広く実施されている。フランスでは農家収入の8割、スイスの山岳部では100%、アメリカの穀物農家は5割前後が政府からの補助金だという。[2]
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 14:08:40.17 ID:81sEoKr20
>>136
アーロンは殺されちゃったね
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 14:08:55.10 ID:LRRVBv4t0
>>133
残念ながら国会議員でもこの程度のなら普通にいる
さらにアホで日和見なので利権まみれで行動が読める奴よりたちが悪い
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 14:09:37.24 ID:UX/4uaSM0
『行動力のあるバカほど迷惑な奴はいない』
>>137
学校選択制でもそんなこと言ってたな
とりあえずやってみましょう、やらないのが一番悪いと
府議が色々問題点を指摘した後に出た言葉がそれだったからひっくり返ったわ
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 14:10:06.85 ID:5cC1C8KB0
橋下徹@t_ishin
日本の不利な時にノーと言えない政治だと言うなら、そういう政治を作らなければならない。TPPぐらいでノーと言えないから、初めからTPPに不参加と言っているようでは、日本の政治はいつまでたっても良くならない。

橋下徹@t_ishin
氏は、当該農業・中小企業を守りたいのか、それともその個人を守りたいのか、ごっちゃになっている。供給と需要の連鎖に相応しくない個人は、究極的には業を変えてもらわなくてはならない。
氏が評価するスウェーデンも、人は守るが産業は守らないを徹底している。農業や中小企業はしっかり守るべき。

橋下徹 @t_ishin
また血の質も上げなければならない。需要と供給の連鎖。付加価値移動を伴うマネーの移動。そのためには需要をに応える供給、供給を引き出す需要を作り上げていかなければならない。
それは国民に努力をもとめるしかない。中野氏は、TPPで農業がダメになる。中小企業がダメになると叫ぶ。

橋下徹@t_ishin
挙句の果てには、この手の論者に多いが、これまでの日本型資本主義をもう一度尊重すべきだと。学者は楽なもんだ。これでカネをもらえるのだから。
同氏の主張は結局のところ現状維持。このまんまということ。社会システムは人間が作ったもの。時とともに歪みが生じる。それを変えるかそのままか。

橋下徹@t_ishin
中野氏は改革を新自由主義・グローバリズムだと批判し、この本でも結局何の具体案の提言もなかった。農業改革については語るには時間がかかるとして何も提言せず。
農家を守れ!中小企業を守れ!日本の伝統文化を守れ!アメリカに負けるな!グローバル企業に利益を搾取されるな!それだけ。
今日になっての新しい中野に対するツイートってたくさんあるの? 貼ってくだちぃ
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 14:10:40.21 ID:ONDp+Skv0
面白い冗談だな
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 14:10:48.92 ID:UO7YnRwY0
はっしーさ、関電さえうまく言いくるめることができないで
方針転換で直接対決しない市民に責任をなすりつけたくせに
個人主義で超エリートアメ人の要求をはねつけることが出来るの?
本当の交渉なら日本が参加しないTPPに価値ないんだから
席に座るだけ座って譲れない都合のいい条件いくつか押し付けて
認められなかったら席立つといいんだよな

ただ、日本のトップに外交でそんな交渉ごとでの当たり前の事ができる奴がいないから
反対してる人は、参加協議自体を嫌がってる
>>1
いかな橋下でも経団連の影響力は無視できないんだろうな
どこのアホの騙りかと思ったら本人だったとか・・・
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 14:12:30.76 ID:V6ir2MhVO
アメリカは自国の産業を絶対不可侵鉄壁の防御のままで
その他の国の産業を解放させようとしてるけど
それでも参加したいなら大阪のみ参加すればいいじゃん
ハシゲがどんどん愚かになっていく
>>116
財界が強いんだもん、その御用聞きがTPP推進だとか流す訳ないじゃない
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 14:13:56.83 ID:DKlQovIj0
この人ツイート以外の時間も中野のこと考えて眠れないんだろうなw
>>153
これはもう恋だな
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 14:14:59.45 ID:V6ir2MhVO
>>153
夏コミで薄い本が販売されるな…
>>143
最初の三行でアホぶりがわかった
政治を作らなければならないじゃないよ
その政治とやらを作ったあとじゃないと交渉参加しちゃだめだろうが
>>143
TPPを考えるツイートにまで
学者がー学者がーっていうのを混ぜ込むのは止めて欲しい。
なんでそこまで学者をくささなきゃいけないんだろうな。
TPPはそれだけで国を揺るがす一大事なんだから
そこへ学者は役立たず無駄飯食らいっていう
ちっぽけな、明らかにスケールの違う問題だしてほしくないわ。
2ヶ月ほど前は片思いしてたしな。
振られてストーカー化したか。
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 14:15:46.27 ID:UX/4uaSM0
橋下ってなんでも対立軸作って民衆を扇動しようとするから
一度対立した相手は0か100かでしか評価できない

中野と対立した以上は中野を全否定しなきゃいけないと思ってるんだろうね
それで今墓穴掘ってるとw
出自が出自だからな 男はけっきょく知らず知らずに親父の影を追っていくもんだぜ。おまえらもよく考えるとそうだろ。
勉強できたからこうなったんだろうけど
できなかったらいまごろいっぱしの中堅ヤクザだったりして
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 14:16:08.46 ID:gkVc4+Au0
TPPで日本が滅ぶならしょうがないでしょ
弱いから滅ぶのであって弱いのが悪い
弱いくせに生き残りたいとか虫が良すぎる
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 14:17:44.63 ID:k9JN8phl0
TPP賛成ってこいつ日本の主張が押し通せると思ってたのかよ…
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 14:17:56.08 ID:JYRMwii0i
しょせんローカル自治体で敵をつくり上げては叩いて人気取りするのがお似合い
言葉の重みが全くない詭弁家は国政に有害無益
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 14:18:03.99 ID:DKlQovIj0
レッテル貼りをまたやってるけど、ただいくらか具体的に中野の論理に言及しだしたね
といっても、誤解のまま一部を大きく取り扱ってそこをすべてかのように叩いてるけどw
中野のTPP論はデマばっかでろくなもんではないけど
橋下が正しいとは限らない。
小児難病対策やハンセン病患者のフォローがたった2400万で済むわけ?
全然足りてないんじゃ。
ていうか塾代助成の方がはるかに無駄でしょ?

https://twitter.com/#!/t_ishin/status/196806493717266432
橋下徹 @t_ishin

一人の官僚が留学するのにどれくらい費用がかかっているのかしらんが、小児難病対策も2000万円もいらなかった。
ハンセン病患者のフォロー要因も400万円。塾代助成は8000万円だったかな。
僕は無駄金を本当にサポートを必要としている市民に回したい。机上の論ではなく、現実の政治で。
選挙のときでさえ、平松のほうが行政手腕でいったらかなりマシだろっていうのは、言ってたよなあ、2ちゃんでも
関路線を継承してるだけという声もあったけど、手堅いのは割とたくさんのやつが認めてた
まあ、やらしてみないと解らないという橋下支持の声が大き過ぎて、スレのなかに埋もれてたけど
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 14:18:46.40 ID:LAMAKyme0
おまえはなにをいってるんだ
>>161
そうじゃねえよ
もしTPPを結ぶとしたら韓国みたいに「不利なのはわかってるが貿易協定結ばないと国ごと滅ぶ」
場合に限るってことだ。何のメリットもないのに農産物をじゃんじゃん輸入させて不利益ばかりこうむるのはアホのすること。
それでも日本はつぶれないけどな。農業でくってるわけじゃないから
これは酷い
橋下ってこんなもんだったのか
野田レベルじゃないのか
これだから元サラ金御用弁護士は
>>166
大分自分に酔ってるなコイツw
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 14:20:45.92 ID:8oKgTSu50
まあでもいつもの通り「批判するなら対案を出せ!!このままでは日本は沈没する!学者は現場を
知らない左翼公務員のバカだ!!決断し責任をとるのが政治だ!対案を出せ!」で議論終了

それを見たお前らがまた「橋下凄い!誰も勝てない!!!!」

それでいつもの通り選挙で大勝し総理にしたい人ナンバー1にもなる
これが日本の現実
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 14:21:06.67 ID:LRRVBv4t0
>>157
ただの学者コンプレックスだろ
まともな識者なら歯牙にもかけない小物を捕まえて叩いて勝ち誇る
その程度の人間
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 14:21:38.87 ID:5cC1C8KB0
橋下徹@t_ishin
現代社会において求人率の高い仕事はたくさんある。そういうところに人が移ることをしっかりとサポートする。日本の血管の詰まりを正し、血の質を上げる。
そこで最初のひと押しで血を流し込む。必要な公共事業はある。しかし今公共事業でデフレギャップを埋めにかかると血は身体全体を巡らない。

橋下徹@t_ishin
社会において相互に負担をすることは当然だ。しかし負担は青天井じゃない。ゆえに真にサポートが必要なところにカネが回る仕組みを作らなければならない。
そのためには職の転換は甘受しなくてはならないだろう。改革で失業者が増えると中野氏は叫ぶ。これは都市部の雇用のミスマッチの状況をご存じか。

橋下徹@t_ishin
しかしそれは需要と供給の連鎖に乗っかることが前提だ。きちんとできる者が担えば良い。じゃあ交代を迫られた担い手は?こここそ社会保障の出番だ。職を変えられるシステムの構築だ。
保護する、守ると言うのは楽だ。究極のポピュリズムだ。そのために負担をする人間がいることを忘れてはならない。

橋下徹@t_ishin
明治維新から日本はここまでよくやってきた。今の日本の状況は世界的に見てもまだ恵まれている。相当贅沢な社会だ。この社会を維持するためにはカネがかかる。
社会保障費は増大するばかりだ。国家経営は企業経営と本質は同じ。人モノカネの適正配置。ただ単純な利益は目指さない。社会的利益を目指す。

こいつよく机上の論理だって批判するけど、
国政なんかよく知らんくせに国政に首突っ込むのは空論じゃないんか?

まわりがアホみたいに持ち上げるから、誇大妄想膨らみまくってどうしようもないレベルまできてるんだな
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 14:22:24.67 ID:XjWUDXpu0
最後まで騙し切って悪い印象与えなかった小泉は大物だったんだな
>>166
いまいち意味がわからん
一人あたり記述さている金額なんだよな?
大本のツイッターに言って理解しようとしたけど
表示されないしさあ。
結局は阿久根市長と同類だったか
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 14:24:28.16 ID:DKlQovIj0
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 14:25:07.90 ID:DKlQovIj0
>>180
売国奴に告ぐ! いま日本に迫る危機の正体
中野+三橋 著
そのツイートは一行いくらで経団連に売ったの?
としか最近思わなくなってきた
>>175
なんだろう、この頭の悪さは・・・
頭でっかちの小学生を見るようだ
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 14:25:34.35 ID:tCFGmQhW0
陰謀論者発狂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 14:25:39.38 ID:aij7GMXr0
国籍法とか何だったかわすれたが日本が滅びる(予定)法案が何個か通った気がするんだが

日本滅んだのか?
さすが大阪や 選挙は遊びw
>>180
ワロタ

三橋って言ったらニコ厨向けのアホ経済学もどきやってるひとでしょ。
>アメリカは押し付けはしないでしょ?

このツイートだけでもう責任とって辞職してほしいレベル
押し付けはしないでしょwwwwwwww


韓国は論外としてもアメリカでもここぞと言う時はしっかり押し付けるぞ…
これで早稲田入れるとか、早稲田がおかしいのか?
学歴って賢さとは無縁だよね。
>>180
中野と小林が取り合わないので今度は三橋ですか
もう大晦日のリングで決着付けろよ
平松にできていた住民サービスを維持しながらの財政再建が橋下になったとたん不可とか言い始めたしなぁ。
根本的に政治家として無能か、自分たちへの利権誘導でウマウマするタイプの政治家なんだよな。
そんなのが国家の存亡に関わりかねないTPPを理解して、国のためを考えて情報発信してるとはとうてい思えない。
>>180
うーん…
どっちにも味方したくない感じだ
どう見ても頭の悪さ露呈してきてるよな…
>>190
早稲田がおかしいなんて今頃言う事でもないが、早稲田がおかしい
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 14:28:49.83 ID:XPd+uW/k0
ハシゲはよく人の事を公務員なら課長レベルでしかないなんて評価をして人を貶すけど
こいつこそ部族の酋長レベルの器しか持ってない人間だよね
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 14:29:11.08 ID:OWZsCWxF0
橋下閣下の尽力で逆ISD条項を盛り込めるそうです
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 14:29:25.07 ID:nkSw0Z0W0
釣りレベルだろこれ
ひでえな
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 14:30:24.05 ID:XPd+uW/k0
だんだん橋下がルーピー鳩山に見えてきた
鳩山だって政権交代前はまともに見えたのを忘れたらダメだな
>>196
大阪有数のブラック事務所の所長レベルでしかなかったってことだ。
>>192
おじさんの土建屋?
とかのことを考えると金儲けでしょ?
橋下よ、あんたは税金を大阪市じゃなくて豊中市に払ってるじゃんw

https://twitter.com/#!/t_ishin/status/196804144961564672

これは新自由主義だとかグローバリズムだとか一括りにされるものではない。
専門家の財務分析などを基にファクトに基いた改革案を作り、実行していく。
この繰り返しを必要とするかどうか。
中野氏はいらんということ。
だいたい、僕の怒りは納税者の怒りだ。
>>196
クラスメイトに嫌われ教師にも引かれポツーンする学級委員長レベルじゃないの
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 14:31:49.03 ID:DKlQovIj0
橋下徹 ? @t_ishin
竹中平蔵先生や高橋先生は、政策実現プロセスを体験していますから。この政策実現
プロセスの困難さにぶつかっている政治家連中は、体験に基く論が響くのでしょう。
実体験。政治の世界では、これほど頼りになる助言はありません。

橋下徹 橋下徹 ? @t_ishin
景気は気。最後は心理的なもの。金融政策だけでなく、併せて実体経済の規制改革、
サビだらけの既得権・役所天国の社会システム改革、社会保障改革、税制改革が必要。
あらゆる改革も必要でそのベースでの金融政策だと。僕らのような考えの連中は高橋先生、
竹中先生の論が響くのです。

橋下徹 橋下徹 ? @t_ishin
高橋先生が改革をやってきたその実体験に基く論が政治家に響くのです。 口より行です。
論理だけでは世は動きません。RT @ikedanob: 私はむしろ彼のチープな嘘に、なぜこれだけ
多くの政治家がだまされるのかが(社会心理学的な)興味ある問題だと思う。 RT @jpbuffett:

昨日の最後のツイート
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 14:31:56.02 ID:XjWUDXpu0
他人を攻撃しない分ルーピーのほうがマシだよ
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 14:32:22.57 ID:UX/4uaSM0
>>199
>鳩山だって政権交代前はまともに見えた
アメリカ不利に結んじゃうくらいの
切れもの政治家がいないのはなぜだ
>>24
利用しているつもりが、利用されて終わる
アメリカはそういう国
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 14:32:54.42 ID:UO7YnRwY0
GW明けに橋本軍団の援軍とやらがホントにくるのかね。
球速の事を考えればあながち嘘でもなさそうにおもえる。
球速から嫌儲にきたとき、橋本関連の熱量の違いに
戸惑ったのを思い出したわ。
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 14:33:01.30 ID:3vbiGNyz0
三橋は自営だから敬意を表するそうだw

俺はこういう奴らが大っ嫌いなんだよ!やるなら身分を外して堂々を訴えろ。
それか政治家に立候補しろ。京大入りも経産省のあっせんを受けたなら、
そんなもの辞めちまえ。そう言う状況で国のためにという若者がどんどん出てこないと日本はダメだ。
共著の方は、自営業でやっているので敬意を表します。
橋下徹 @t_ishin 2012年4月30日 - 12:38
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 14:33:10.60 ID:2Y0I7NyL0
>>アメリカは押し付けはしないでしょ?

「でしょ?」やないやろwww
橋下は全然駄目だと昔から色んな人が指摘してたのに「橋下を批判する奴は現実知らない左翼公務員
の在日だ!!嫌なら対案を出せ!!左翼公務員は楽ばかりしたいから橋下を批判するんだろ!橋下
最強!誰も勝てない!嫌なら日本から出て行け!」とかみんな絶賛してたよな。

今頃になってようやくこいつのバカさ危険さに気がついたか。でも日本でこいつは大人気で総理にしたい
人ナンバー1だし選挙では大勝する。ようするに日本人の民度がその程度だってことなんだよ。
>>195
そうか、早稲田もおかしいのか。
いや、そうだな。そういや早稲田の学生が起こした事件とかあったな。
それでも企業は学歴で社員取るんだよね・・・
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 14:35:01.33 ID:tCFGmQhW0
>>210
ワロタwwwwwwww三橋wwwwwwwwwwwwww
ノーと言えないから問題なんだよ
アメリカが横暴を働いたらツイッターで全世界に暴露すればいい。
>>204
カルト信者が「教組様は実際に奇跡を起こしてるのです!」
て言ってたのを思い出したw
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 14:35:49.75 ID:PzOwDgZf0
>>199
マスゴミさんが報道しなければないことにされるからな。
橋下さんもバカ発見器で自爆しなければしばらくバレなかったのに・・・。
>>210
人を肩書きでしか判断しない薄っぺらい奴だなぁ。
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 14:36:07.09 ID:OWZsCWxF0
これで日米双方にどれ程の失業者が生まれることやら?
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 14:36:36.92 ID:DKlQovIj0
橋下徹 ? @t_ishin
売国奴に告ぐは面白かった。府議会、市議会で共産党が主張していることとそっくり。
しかし著者はそんなこと認識もしていないだろう。資本主義や競争主義、保護主義がもう
ごちゃごちゃ。これだけ考えの軸がむちゃくちゃな政策論は初めて見た。まあ一部ネット
支持者には受けるでしょう。

中野剛志?三橋貴明『売国奴に告ぐ!』出版記念講演会(2012年3月5日)
http://www.youtube.com/watch?v=daML6NAkSfM
ちょっとどこだか覚えてないけど、共産党と首長が同じってことは認識してるって言ってるよ
サピオにも書いてあるでしょ。富の配分ということに関しては競争よりも弱者救済すべきで
たとえば派遣法について左翼側の主張にも賛成って
TPP推進で反原発で消費税反対。
橋下小沢で新党くるでw
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 14:36:47.64 ID:emxLzP94O
橋下が横暴を働いてるんだから
敵は中にいた
橋下は学者や公務員バカにするけど、橋下が集めた顧問は学者と公務員ばかりじゃん。

橋下のブレーン(大阪市特別顧問)18名
上山信一 官僚→公費留学後2年で退官→外資入社→大学教授
余語邦彦 官僚→公費留学後6年で退官→外資入社→民間
古賀茂明 官僚
高橋洋一 官僚→大学教授/評論家
堺屋太一 官僚→作家・評論家20年→大学教授/政界
原 英史 官僚→民業2年→大学教授
山中俊之 官僚→民間13年→大学教授
山田 宏 大学卒業→松下政経塾→政界
中田 宏 大学卒業→松下政経塾→政界
橋爪紳也 ずっと大学人(一時政界出馬も、落選してすぐ大学に就職)
金井利之 ずっと大学人
土居丈朗 ずっと大学人
赤井伸郎 ずっと大学人
佐々木信夫 都庁職員→大学教授
稲継裕昭 大阪市職員→大学教授
鈴木 亘 日銀→大学教授
安藤忠雄 建築家→大学教授
飯田哲也 NPOや大学の研究員
>>210
もうメチャクチャだなw
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 14:37:40.86 ID:rV9VASUHi
>>1
こいつは頻繁にアホになるな
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 14:37:54.42 ID:mL+RXA2C0
古賀との討論から逃亡した中野さんw

古賀茂明 @kogashigeaki
「明日は報ステサンデーに出演です。 TPPについて議論です。中野さんは結局不参加。」

http://twitter.com/#!/kogashigeaki/status/130309765237710848

228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 14:37:59.94 ID:DKlQovIj0
>>210
変な話、もし中野が大きな人物だとしたら、中野は嫌われ役のまま中野の政策を橋下に実行させることも出来そうだよね
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 14:38:02.51 ID:PzOwDgZf0
>>210
ワラタw
まさに思想が固定してる人だな。
官は何が何でもダメ、民間はおkという思想。
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 14:38:24.88 ID:tCFGmQhW0
まあとにかく日本はこれまでどおりアメリカと歩調をあわせていけばなんとかうまく行くよ
TPPは米の陰謀とか入ってるのはアジア主義のキチガイ
いやいや「年次改革要望書」知らんわけは無いよな?
テキトーだな
>>221
ま、三橋の客って貧乏底辺だからなぁ。
TPP反対にしてももともとサヨクの仕事だし、三橋とか中野とかは
国家社会主義みたいなのが理想なんだろうな。
>>224
自営業が高橋洋一しかいねぇ・・・
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 14:39:15.67 ID:hZUbmrKy0
アメリカを軽く見すぎ
TPP交渉にあたるアメリカの強硬な姿勢が見えてないのか?
米韓FTAなんていい例だろ
236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 14:40:08.05 ID:PzOwDgZf0
>>234
そいつも官僚→大学教授だぞ?
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 14:40:21.92 ID:DKlQovIj0
橋下徹 ? @t_ishin
官僚のお勉強のための留学制度や大学出向制度をなくせば、それだけで多くの市民が
救われる制度が作れる。まずそこからやったらどうだ?新自由主義などと括らずに実際に
大阪市で行っている改革案件の具体的問題点の一つでも挙げてくれ。

橋下徹 ? @t_ishin
新自由主義だからダメだなんていう幼稚園児でも言えるような批判をするのではなく、
きちんと改革案件について具体的な批判をして来い。そもそも官僚の留学制度や大学
出向制度も改革すべきだろう。そのカネがあれば、どれだけの市民が助かるか。
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 14:40:59.69 ID:r/xJCwZG0
>>224
現場経験、監督経験のある人が多くなるのは仕方ないと思うけどな。
経験の差はでかいってことは民主党が身体はって示してくれたわけだし。
肝心なのは集められた人間がクリーンかどうかってとこでしょ。
アメリカは押し付けするでしょ?
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 14:42:04.95 ID:DKlQovIj0
おれが見てる感じだけど中野はこの議論に参加しないと思うが(しない方がいいだろうと思う)、
三橋は大喜びで無茶苦茶参戦してくると思うw
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 14:42:21.61 ID:oDrdK+aV0
は?





は?
>>236
政策工房という政治家が法律をつくりたいときに法律を代書する会社やってる
アメリカが押し付けしないとか、どこの仮想世界のアメリカだよ
>>237
リアクション欲しくてウズウズしすぎだろw
245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 14:42:54.35 ID:J1p6WBVH0
でしょってオカマかよ
気持ち悪い
>新自由主義だからダメだなんていう幼稚園児でも言えるような
政治家には幼稚園児的思考も必要
橋下スレ禁止にしませんか?
+行けば済む話ですよね?
大阪府とアメリカだけで実験的にTPPしてろよ
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 14:43:37.65 ID:rZePHddv0
2chでこの発言したら、
残りのレス全てで叩かれるレベルだなwww
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 14:43:45.56 ID:PzOwDgZf0
>>240
そりゃ中野はメールすらできないアナログ人間だから参戦することはない。
三橋はきそうだなあw
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 14:44:07.21 ID:r/xJCwZG0
>>247
『橋下』ってキーワードでNGスレッドすればいいじゃないですかー
ネトウヨ涙目
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 14:44:41.12 ID:FhRs9gCk0
>>230
冷戦が終了して日本がアメポチやってればよかった時代などとっくに終わった
対米従属を続けた結果先進国でただ一つ没落したのがこの20年の日本だよ
嫌だといえばやめてくれる優しい政治外交
小学生の争いみたい
255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 14:45:17.07 ID:UO7YnRwY0
>>247
人を一カ所に集めて集中砲火で流れを作るつもりなんだろうか。
と勘ぐってしまうもより…ごめんちょ
256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 14:45:18.23 ID:DKlQovIj0
>>237
維新の新しい政策じゃね これ?
・官僚の留学制度や大学出向制度廃止
  ↓ 
・浮いた金は市民の救済
小児難病対策
ハンセン病患者のフォロー要因
塾代助成
257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 14:46:06.47 ID:DKlQovIj0
>>247
+はいゃ〜ん。。。  +ってどんな論調
258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 14:46:11.68 ID:PzOwDgZf0
>>242
そんなのやってるのか。
不利なのはわかりきってるから、早いうちにノーっていっといた方がアメリカも対応できて親切だと思うのです
260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 14:46:25.82 ID:uug/kxBLP
橋下の頭の悪さがどんどん露呈して行って飯が不味い


ガチガチな官僚機構とか既得権益と闘うのには馬力が必要だから
渋々ながら支持してきたのに、これじゃあな

切り替えていく
>>251
嫌儲でやる意味無いじゃないですかー
>>238
市長に顧問が付く事すら稀なのに、借金の多い自治体がこんだけ抱えてる
このおかしさに気付かないとね
橋龍が生きてればtpp参加もおkだろ タフネゴシエーター
でも今の小日本にそんな政治家がいるか?
264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 14:47:12.48 ID:H3CT747Y0
消費者が一度楽を味わったら気安くノーとは言えないだろうに
265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 14:47:33.65 ID:rZePHddv0
>>221
>資本主義や競争主義、保護主義がもうごちゃごちゃ。

言葉覚えたての厨2みたいな意見www
266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 14:47:37.19 ID:HU/AL0Sa0
ノーと言えない厨には根拠が無い
>>33
そんなに増えてもいないものを挙げられても
>>224
いってることが無茶苦茶だよブレーンの中に公費留学して外資へいった連中がいるくせに公費留学して官庁に居座ってる人間を非難するんだからw
>>262
平松は3人くらいで済んでた顧問が一気に20倍だしな(参与も含む)。
どんだけ無駄遣いしてるっちゅうねん!
270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 14:49:05.42 ID:7tyTmfz10
橋本支持してる奴はホントにバカ
>>263
ポマード付けてる奴もいないしな
272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 14:49:47.73 ID:r/xJCwZG0
>>256
官僚・公務員はうまみを多くして、違法行為をした際の厳罰化を徹底的にしたほうがいいような気がするけどなあ。懲役20年とかで。
人気取りの人道主義に予算さかれてお先真っ暗とか勘弁。
嫌儲で政治スレ禁止にしましょうよ
+にいくらでもあるでしょ?
>>268
その公費留学している連中から
「留学は無駄」と言われたんじゃないか?
275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 14:51:45.61 ID:IEgmXCPv0
ハシシタの言動は「机上の空論」という言葉の意味を子供達に説明するときにぴったりだな
>>262
官僚や公務員に頼らないためには優秀なブレーンが必要でしょう
277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 14:52:49.52 ID:DKlQovIj0
一通り読んだ。まあこれまでよりは具体的な意見にはなってるな
ただ色々自分の頭の中で考えながら「自分ならこうやる」とかの考えを整理してるだけに見える
「売国奴に告ぐ」は読んでないからなんともいえないが、
中野の論が捻じ曲げられてるようにみえるけど、これは編集の結果、ほんとうにそう書かれてるのかも
(中野は「スウェーデン型社会を目指せ」「公共事業しかない」と言ってるなど)

「売国奴に告ぐ」はタイトルからしても、三橋参加ということにしても、相当軽いつくりになってると思う
あまり読みたくは無いな
公費留学を批判しているのであって、留学を批判しているわけじゃないから
279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 14:53:23.08 ID:r/xJCwZG0
>>262
>>269
ふむふむ・・・。橋下自身の経験・知識不足が結果としてブレーンを必要としてるのかね。
期待があるだけに、顧問の採用理由とか納得できる説明してほしいねえ。
280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 14:54:42.72 ID:PzOwDgZf0
でもまさかブレーンを公費で雇ってるわけじゃないでしょ。
そんなブーメラン鳩山でもありえない。
押し付けられることを念頭において議論すべきだろう
維新の会はアメポチな所は
バッチリ自民から受け継いでいるな…
283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 14:55:07.44 ID:UAOT+rpn0
基本アメリカには媚び売っとけばいい
>>274
橋下には留学経験もないし公費留学に携わった事もない=留学の現場を知らないだから
無駄どうか言える立場じゃないし、伝聞なら尚更何も言えんと思うんですが
285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 14:56:04.40 ID:DKlQovIj0
>>282
ノブテルが自民と維新、公明で「新しい保守結集」とか言ってるらしいけどなw
286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 14:56:41.51 ID:lNQgI6RN0
こいつは口が上手いだけで実務者能力ないから駄目だと言ってただろ
最近の発言からすると理念もないようだが
また訳のわからない鎖国主義者がスレにウヨウヨしてるな。
288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 14:58:25.64 ID:bjndA9+i0
アメ公さんの思惑も一枚岩じゃないからな
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 14:58:52.75 ID:Gy6Ad3q60
テレビタレントに安易に投票するテレビ中毒者が少なくなりますように。
290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 14:59:48.07 ID:EBNscmEb0
このアホは今までやってきたように、アメリカさん全然実務をわかってないよはい論破で全部丸め込めると思ってるんだろう
アメポチ兼財界ポチ「アメリカは押し付けはしないでしょ?」
292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 15:02:58.80 ID:Z+XSluhl0
こいつのバックが透けて見えたな
実現はしなかったけど東国原がしようとしたみたいに、
対立候補に副知事やってもらうぐらいしないと、橋下は、このあと、だんだん上手くいかなくなっていきそうだよなあ
話してることの是非はとにかく矛盾したことをいっぱいいってんだから、取りまとめる実務者がいないとどうしようもないと思うんだけど
>>37
「ミッキ−・カンター 自動車通商条約」でググったらこのスレが出てくるんだが
>>276
中央進出の為に欲しいが公設秘書付けれないので、顧問として無駄に雇ってます
それもこれも官僚や公務員に頼らない為です
と言われて君は納得するかな?
>>287
凡人のくせに新自由主義を支持するほうが訳わからないわ。
297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 15:06:52.37 ID:R54d81aL0
>>1
周りの状況をよく見ろよ
新自由主義はインフレの時に言ってくれ
298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 15:07:37.16 ID:j2sVSayF0
橋本馬鹿すぎて引いた
299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 15:07:44.81 ID:AViwA7mI0
・ISD条項の排除
・日本主導のEASをベースにする
・民主と公明以外の党であること

この条件を満たして始めて「考えてもいい」というレベル


300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 15:08:05.43 ID:PzOwDgZf0
鎖国主義者なんているの?
日米半導体協定の内容と、それがもたらしたこと。
http://fujihara.cocolog-nifty.com/tanka/2009/11/post-b3ef.html
302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 15:09:06.10 ID:zkxJWSbz0
>>245
だろとか使う方が非常識だわ
ブーメランブーメラン

t_ishin/橋下徹 2012/04/30(月) 12:33:50 via ついっぷる/twipple
中野氏は官僚になってからイギリスに留学してお勉強をたっぷりなさったらしい。これ自費で行ってるんだろうな!
僕が弁護士時代に下品な言葉を発していたと非難するが、それは自営業で明日の身分保障がなかった中でやっていただけ。
求められなければ即首。収入なしの環境でやっていた。

橋下が集めた大阪市特別顧問

上山信一 官僚→公費留学後2年で退官→外資入社→大学教授
余語邦彦 官僚→公費留学後6年で退官→外資入社→民間
304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 15:10:46.84 ID:DKlQovIj0
>>221
http://www.youtube.com/watch?v=daML6NAkSfM&feature=player_detailpage#t=952s
中野
「売国奴に告ぐ」の売国の国の売り先はグローバルな資本なんですよね
そしてそのグローバルな資本が国家を乗っ取り国民を搾取するっていう状況なんですけども
昔のマルクス主義の指摘が現実になっちゃってる。
こういう批判の仕方をすると、頭が冷戦構造の人から
僕らを共産党系、マルクス主義者だといわれちゃう
マルクス主義のどこが悪いんだ
三橋
私もいつの間にか私有財産を否定してることになっちゃってます
>>280
たしか日給5万くらいで+交通宿泊代だった気がする
税金から出てる
306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 15:13:03.84 ID:a13++I8rO
優しいアメリカ様は押し付けはしないそうだ
307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 15:13:11.11 ID:zkxJWSbz0
>>229
自分は公務員よりも酷い電波利権でガッチガチに守られた
日本のテレビ局で有利な手段で短期間に法外な金を溜めこんで
その保険で言いたい放題してるくせに、だよ・・・

相手には職を辞めろと迫って生活を窮地に追いやることで
自分への批判的な言論を封殺しようとするのに、
自分は日本最大の利権、公務員どころじゃない楽して大金稼げる
テレビ利権で何億もの金を蓄財したことを「民間だから」で開き直って
その家族全員一生遊んで暮らせるだけの資産の保険は決して手放さない。
308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 15:13:28.92 ID:uahcAYpw0
どこらへんが有効なのかちゃんと説明しろよオッサン
じゃないとバスに乗り遅れるとか言ってるバカと何にもかわんねーぞ
309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 15:13:57.91 ID:EBNscmEb0
>>303
たまに大学の学費をバイトで稼いでることをアピールしまくる人がいるけど、橋下もそんな感じかもなあ
310番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 15:14:21.31 ID:b4BBg6tg0
今日の橋下ツイートまとめ 長文なので細かい議論は大分省略

中野剛志共著「売国奴に告ぐ」を読んだ。僕はTPP交渉参加に賛成だ。
この議論をもって日本の歪んだ構造を少しでも正すきっかけにできれば良い。
日本に不利なことは蹴れば良い。ISD条項などそのまま飲むわけにもいかない。
同一ルールにするというなら日本の良いルールは通すように踏ん張れ。
posted at 11:35:45

それが今の日本の政治や行政にできないと言うなら、それができるような政治と行政を作るように現役世代が頑張れば良い。
アメリカにやられてしまうから初めからTPPには反対だって、そういう考えもあるだろうが、そうでない考えもある。
これは論理の問題ではない。ある種の政治判断だ。
posted at 11:37:22

このような政治判断について、中野氏はあーでもない、こーでもないと理屈をこねるので国民の心に響かない。
一部ネット上で賛成してもらったことで国民の多くが支持していると錯覚している。
しかも自分たちがTPP反対論を国家的に醸成し、それが大成功を収めているとの自己過信。あーあ。
posted at 11:40:07

売国奴に告ぐの中で、じゃあ今の日本、何をしたらいいのか?については、国債を発行して公共事業をどんどんやる。
これしかなかった。あとは改革の動きを全てひっくるめて新自由主義とレッテルをはり、
とにかく新自由主義はダメだ、ダメだの連呼。これだけの連呼の技術は選挙に出れば活きてくるよ。
posted at 11:43:56

まず景気はカネを回すこと。今の日本のシステムはカネが回るルートが硬直化している。
今公共工事を増やしたところで、一般の人々にカネは回らない。経済なんて需要と供給の連鎖。
そして付加価値の移動。供給を引き出す需要、需要に応えられる供給が連鎖して、カネが回る。
posted at 11:46:26
>>303
留学に不満があるんなら官僚制度を変えてみれば?
っていうのが橋本が主張してきたことじゃんね。
312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 15:14:55.05 ID:b4BBg6tg0
今の日本の国債が直ちに破綻するかどうかは確かに色んな議論がある。CDSの値を見ても本当に直ちにかは疑わしい。
しかし、この論者はフローが硬直化することを考えていない。社会保障費は年々増額するばかり。
格差是正のために教育費にカネをぶち込むにもフローがいる。
posted at 11:52:43

僕は景気回復のために、一定のカネをどっと流すのは賛成だ。しかしそれはきちんとカネが回る社会にしなければならない。
もし穴を掘って埋めるだけも構わんというなら、それなら全国民に現金を配った方がよほど公平だ。
高度成長時代のように公共事業をやればカネが国全体を駆け巡る状況ではない。
posted at 11:56:26

景気回復のためには血(カネ)を流さなければならない。しかし血管の詰まりを正して通りを良くし、そして血そのものも栄養分たっぷりのモノを流さなければならない。
今の日本で、デフレ解消のためにとにかく公共工事を!と言うのは、糞詰まりの血管に、栄養分のない血を流すようなものだ。
posted at 12:00:10

要は既得権。需要に応えない供給にカネが回ることが付加価値の移動のないカネの移動。
需要と供給の連鎖が生じず、国全体での活力の上昇にはつながらない。バブルがはじけた後の国挙げての公共事業のバカバカしさを見て欲しい。
これで大阪府や市の財政がどれだけ苦しくなり、フローが制約されているか。
posted at 12:04:36

そのときの維持管理費、将来の大規模修繕費で、真に必要な社会保障、教育費にカネが回らない。
そのときの供給力の落ち込みは一時的に食い止めたのかもしれないが後の伸びに繋がらなかったのも事実だ。
そして真に必要な公共工事を判断するのは難しい。最後は民の事業とのバランスを考えるしかない。
posted at 12:07:21
313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 15:14:58.58 ID:dwdTNJPh0
橋下さんは定期的にアホにならないといけない決まりでもあるの?
314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 15:15:23.17 ID:b4BBg6tg0
また外郭団体や一部業界の仕組みから、カネが回らない。
もっと付加価値を生む主体が参画すれば需要と供給の連鎖がより力強く発揮されるかもしれないのに、付加価値を生まない主体が既得権によって守られている。
これを正すのは、新自由主義でもグローバリズムでもなんでもない。単なる改革だ。
posted at 12:09:34

中野氏は改革を新自由主義・グローバリズムだと批判し、この本でも結局何の具体案の提言もなかった。
農業改革については語るには時間がかかるとして何も提言せず。
農家を守れ!中小企業を守れ!日本の伝統文化を守れ!アメリカに負けるな!グローバル企業に利益を搾取されるな!それだけ。
posted at 12:27:00

挙句の果てには、この手の論者に多いが、これまでの日本型資本主義をもう一度尊重すべきだと。学者は楽なもんだ。
これでカネをもらえるのだから。同氏の主張は結局のところ現状維持。このまんまということ。
社会システムは人間が作ったもの。時とともに歪みが生じる。それを変えるかそのままか。
posted at 12:28:59

変えれば問題が生じる。その問題を恐れて何もしないのか、それとも問題が生じればまたそれを正していくのか。
これはもう価値観ですね。現実の政治・行政をやっていれば、制度の歪みに毎日ぶち当たるので、
それを毎日変え続ける行動をしなければならない。それで問題が生じればまた修正。
posted at 12:30:27

ところがこの中野氏はどうだ?経産省に入り、経産省での15年間は無駄だったと公言し、留学までしてお勉強をして、今度は京大でお勉強。
きっちりと経産省に身分を置きながら。そして新自由主義の考えの奴らはバカで、まともに議論してもしょうがないからとことんバカにして嘲笑して行こうだって。
posted at 12:36:37
315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 15:15:51.43 ID:b4BBg6tg0
俺はこういう奴らが大っ嫌いなんだよ!やるなら身分を外して堂々を訴えろ。それか政治家に立候補しろ。
京大入りも経産省のあっせんを受けたなら、そんなもの辞めちまえ。そう言う状況で国のためにという若者がどんどん出てこないと日本はダメだ。
共著の方は、自営業でやっているので敬意を表します。
posted at 12:38:54

新自由主義だからダメだなんていう幼稚園児でも言えるような批判をするのではなく、きちんと改革案件について具体的な批判をして来い。
そもそも官僚の留学制度や大学出向制度も改革すべきだろう。そのカネがあれば、どれだけの市民が助かるか。
posted at 12:48:25

また血の質も上げなければならない。需要と供給の連鎖。付加価値移動を伴うマネーの移動。
そのためには需要をに応える供給、供給を引き出す需要を作り上げていかなければならない。
それは国民に努力をもとめるしかない。中野氏は、TPPで農業がダメになる。中小企業がダメになると叫ぶ。
posted at 12:57:33

血管の詰まりを正すと言ってもとてつもない政治エネルギーが必要。ありとあらゆるものを使わなければならない。
そのためのツールとしてTPPは有効だ。日本に不利ならノーと言えば良い。
中野氏が言うように、アメリカは押し付けはしないでしょ?それならその時にノーと言えば良いだけ。
posted at 13:12:47

日本の不利な時にノーと言えない政治だと言うなら、そういう政治を作らなければならない。
TPPぐらいでノーと言えないから、初めからTPPに不参加と言っているようでは、日本の政治はいつまでたっても良くならない。
posted at 13:14:49
316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 15:16:09.95 ID:b4BBg6tg0
売国奴に告ぐは面白かった。府議会、市議会で共産党が主張していることとそっくり。
しかし著者はそんなこと認識もしていないだろう。資本主義や競争主義、保護主義がもうごちゃごちゃ。
これだけ考えの軸がむちゃくちゃな政策論は初めて見た。まあ一部ネット支持者には受けるでしょう。
posted at 13:17:06

官僚のお勉強のための留学制度や大学出向制度をなくせば、それだけで多くの市民が救われる制度が作れる。
まずそこからやったらどうだ?新自由主義などと括らずに実際に大阪市で行っている改革案件の具体的問題点の一つでも挙げてくれ。
posted at 13:23:35

結局全て反対、現状維持。そんな氏の考えをまとめるために留学はじめ多額の税金が使われたのかと思うと怒りが込み上げるぜ。
具体的にこうしろ!と提言してくれよ。俺たち政治家はバカでそこまで知恵がないんだから。
posted at 13:25:22
317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 15:16:15.39 ID:vRmCvnqM0
アメリカ相手じゃ全てが不利
> アメリカは押し付けはしないでしょ?
今までさんざん押し付けられまくってきたのに何言ってるんだこのバカ
せやな
320番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 15:16:43.86 ID:xVhIEpe70
こいつは政治の素人だからな

無知だから出来ることもあるが、「利権ぶっこわす」以外は何もできない
想像力のたくましい高校生レベル
ホルホルしながらサピオ読んだら自分の批判が書いてあって発狂
それだけ
スクラップ&スクラップで都知事選に出てた外山恒一と同レベルなんじゃないか?
323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 15:18:17.90 ID:XvU93lfF0
>>313
>橋下さんは定期的にアホにならないといけない決まりでもあるの?

ツイッターのゴーストライターが複数人いると思われる。
324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 15:18:26.88 ID:mtLg39fB0
ノーを通したらアメリカに不利になる場面で
押し付けしないかなぁ
ジャイアンは
325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 15:18:35.12 ID:DKlQovIj0
>>313
3の倍数でアフォになるとかあったなあ むかし
なんかちょっと頭のいいお前らって感じだな。
支持されるのもわかるわ
新自由主義者は頭の中がミクロなんだよ。
1個人が努力をして結果を出すで思考停止してる。
橋下ガー
橋下ガー
329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 15:20:41.74 ID:8jZWEOSw0
橋下がこれだけやらかしても精々取り上げてくれるのは週刊文春くらい(週刊新潮は逃亡済)
大阪市長選のときには、旧速ではフルボッコにされてたけれども、文春新潮の有効性は分かるだろ?
橋下とその信者はもう俺の中ではネトウヨと同レベルの存在となった
なんか言動とかもそっくりだし
331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 15:22:43.18 ID:PzOwDgZf0
売国奴に告ぐは面白かった。府議会、市議会で共産党が主張していることとそっくり。
しかし著者はそんなこと認識もしていないだろう。資本主義や競争主義、保護主義がもうごちゃごちゃ。
これだけ考えの軸がむちゃくちゃな政策論は初めて見た。まあ一部ネット支持者には受けるでしょう。
posted at 13:17:06


http://www.youtube.com/watch?v=daML6NAkSfM&feature=player_detailpage#t=952s
中野
「売国奴に告ぐ」の売国の国の売り先はグローバルな資本なんですよね
そしてそのグローバルな資本が国家を乗っ取り国民を搾取するっていう状況なんですけども
昔のマルクス主義の指摘が現実になっちゃってる。
こういう批判の仕方をすると、頭が冷戦構造の人から
僕らを共産党系、マルクス主義者だといわれちゃう
マルクス主義のどこが悪いんだ
三橋
私もいつの間にか私有財産を否定してることになっちゃってます



これすげえなあw
相手がどんな反論するかも想定済みかよ
勝てるわけないわw
332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 15:23:42.17 ID:rbp+Z1Qv0
最近主張をひっくり返しすぎじゃないのかこのひとw
333番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 15:24:56.93 ID:G4tlwjTd0
何処の次元のアメリカですか?会ったこと無いです
334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 15:27:16.40 ID:0eKbz/wsO
俺枚方市民だけど
こいつ選んだのは低学歴大阪市民だから
大阪人が選んだとか勘違いせんといてな
335番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 15:30:02.83 ID:RFzLf5u00
しむらー!となり!となり(の国)!
336番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 15:30:10.36 ID:fhEA9/Yc0
何で韓国はノーと言えばいいのに
アメリカに押し付けられたのか
橋下最近ダメだなあ
もっとうまくパフォーマンス出来るかと思ったけど
>>210
分断工作?

橋下の文章は面白すぎる。笑いのツボをわかってる。
339番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 15:35:46.13 ID:Y1ZP9T4P0
>>331
本を書く人は普通そこまで考えて書く
むしろ橋下の想像力がなさすぎて戦慄するレベル
340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 15:36:38.10 ID:6NSnlfkB0
これだけ連投するならブログでやれよ
まあツイッターで騒いでおくというのが大事なんだろうけど
341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 15:37:15.33 ID:PzOwDgZf0
>>336
韓国は貿易依存度100%近くで、日本とは状況がぜんぜん違うからな。
ついでに言うと米韓FTAだって得する人間と損する人間がいるわけで、
当然韓国の財閥企業は得をする側。
そして現韓国大統領は財閥出身。

まあそういうことだ。
すでに、参加は無理って結論出てなかった?
ID:b4BBg6tg0
お疲れ。

こうして通しで読むと結構面白い。
三橋やら中野のアホと喧嘩する意味はわからんけど。
344番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 15:39:33.07 ID:N0P0SUcj0 BE:1960962269-2BP(5656)

>アメリカは押し付けはしないでしょ?
本気でこう思ってるならハシゲは一度医者にかかることを勧める
>>341
経団連が支える野田JAPANと何が違うんですかね?
346番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 15:41:13.06 ID:X6nfqVjw0
>>331
はwwしwwもwwとwwwwwwww
これハシゲに見せてやれよw
347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 15:41:28.65 ID:94SVA8li0
しないでしょ?
でしょ?
348番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 15:42:16.82 ID:6NSnlfkB0
>アメリカは押し付けはしないでしょ?

これを言っていいのは純真な小学生まで
いい大人の言うことじゃない
アメの代理人としての発言なら仕方ないけどw
349番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 15:45:39.76 ID:N0P0SUcj0 BE:1634134695-2BP(5656)

つーかもうこいつツイッターやめたほうがいいと思うんだが
自分の品性と知識の無さをどんどん露呈してるじゃねーか
こいつのまわりのブレーン(笑)は何してるんだよ
350番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 15:47:06.04 ID:Y1ZP9T4P0
>>349
たぶん、70%に嫌われても、30%の信者を獲得出来ればいいという計算じゃないの
そうすれば選挙に勝てる
351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 15:48:31.80 ID:neqKAz7wi
官僚→留学→外資って絵に描いたような
売国奴だろ
金と星条旗にしか忠誠を誓ってないよ
352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 15:49:10.28 ID:J1p6WBVH0
またケケ中か
353番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 15:49:50.09 ID:PzOwDgZf0
>>345
権力の強さ。
1年で引き摺り下ろされる日本の総理の野田は、
TPP賛成といっても強引に進めれない。

ついでに言うと韓国の財閥の影響力は経団連なんぞの比ではないだろ。
354番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 15:49:51.98 ID:0eKbz/wsO
>>335
隣は高槻と寝屋川と交野や!!
355番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 15:50:45.96 ID:jJIgu8pCO
馬鹿じゃねーのコイツ
356番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 15:51:30.61 ID:LEMoPMhh0
どこの世界のアメリカだw
357番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 15:53:55.13 ID:Z9t8Gw3EO
長万部のまんべクンのツイッター思い出した。
ハシゲ本人の書き込みなら、マジキチガイだし。
業者に書かせてるなら、管理能力が無さすぎる(笑)
ところで高橋洋一ってどうなのよ?
聞く板間違ってるかな
359番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 15:55:21.18 ID:tbsieTAtP
中野を皮肉っただけじゃん
360番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 15:57:07.25 ID:rbp+Z1Qv0
>>351
アメリカに留学した官僚・学者って完全にアメリカの利益のために動いてるよなw
イギリス・フランス組はそうでも無いのに、アメリカ組は酷いw
フランスでは日本の官僚は暗記しかできないと評判だったが、ほんとにあっちの主流派の意見を暗記するだけで帰ってくるからなんだろうなw
>>358
イラネ
362番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 16:00:04.04 ID:Y1ZP9T4P0
>>358
まだ連載してるんじゃないの。キャプテン翼。
ハシゲもしょせんは経団連のプードルか。
ちと甘く見すぎじゃないかな橋下さん
>>331 あいつはアカだ!!で言論封殺とかアメリカまんまですなw
総理になってもこれまでのノリで「毛唐なんてファックですよ!」とか
「チョンなんて核落としてぺんぺん草も生えなくしてやりますよ」
とかtweetするんだろうな
t_ishin 橋下徹
結局全て反対、現状維持。
そんな氏の考えをまとめるために留学はじめ多額の税金が使われたのかと思うと怒りが込み上げるぜ。
具体的にこうしろ!と提言してくれよ。
俺たち政治家はバカでそこまで知恵がないんだから。

これは酷い
368番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 16:13:58.22 ID:2eDMQznR0
>>1
これは遠まわしに俺を総理大臣にしろって言いたいんだろ
そうなればキッパリとノーを言える、と
369番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 16:14:27.05 ID:N0P0SUcj0 BE:871539146-2BP(5656)

>>351
>金と星条旗にしか忠誠を誓ってない
住民票をアメリカに移した竹中平蔵先生の悪口はやめろ
皮肉ってるのにそれすらもわからないニートってやっぱ馬鹿だよね
http://ameblo.jp/hosyuokinawa/entry-11237272928.html

橋下手のひらで踊らされてるじゃん・・
372番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 16:22:42.61 ID:N0P0SUcj0 BE:508398427-2BP(5656)

要は
多少の腐敗には目をつぶりつつも日本の現状を守っていく
or
少しの腐敗も許せないから、それなら全てを一からリセットするべき

ハシゲは後者を推したくてたまらないんだろ
俺は嫌だけどな 現状に腐敗があっても、全部リセットして更に腐敗と荒廃が進んだらどうすんだ?
ハシゲは責任取れんのか??
373番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 16:23:10.32 ID:IhQw62tei
なんという甘ちゃん
今時ガキでもこんな事思ってねーや
374番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 16:23:25.54 ID:Y1ZP9T4P0
>>372
「俺の理想通りにできなかった奴らが悪い」
375番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 16:26:27.32 ID:OaXYxvjl0
橋本がここまで脳内お花畑で癇癪持ちのキチガイだと思わなかったわ
376番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 16:26:30.92 ID:7zWNR6of0
TPP賛成派の俺でも馬鹿かと思う話だな
こいつ、ほんとに渉外弁護やってたのか?
TPP賛成は、相続税100%の維新八策の頃から言ってた

これが「維新八策」だ! 骨子全文
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120221/lcl12022116060004-n4.htm

>・マーケットの拡大=自由貿易圏の拡大→TPP/FTA
378番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 16:27:41.34 ID:s+8zikOs0
押し付けてきた時にそれが日本に不利と判断してノーといえる政治家がおらんからな
日本側の条件押し付けできるようなパワフルな政治家はおらんもんか
379番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 16:27:45.12 ID:i/namK2s0
>>371
そこに貼られてる藤井の動画ワロタ
>>1
この発言はいいな
こんな無責任な奴が政治家やってる事自体間違い
382番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 16:29:48.58 ID:ZZdRxJk30
橋下はバブル崩壊後の財政出動の裏で民間が借金を返しまくったせいで
財政政策が雇用保護に留まったことを考慮していない
(民間がデフレ下で債務整理するのは当然だが)
これでもって公共投資に乗数効果がないという主張は崩れている
現にアメリカは公共事業しまくり(日本ではグリーンニューディールなんて
耳障りのいい言葉で恰も先進的なことをやっているように言われているが
実際は愚直なまでの土木)

でも、これまでと一転してまともな反対論を書いたことは評価したい
よくあそこまで自分に都合よく読解できるものだw
もう橋下vs中野藤井三橋でやるしかないだろうw
橋下は如何に自分がミクロな視点でものを見ているか思い知らされるぞ


383番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 16:30:21.35 ID:+DyarirO0
>>72
パイプユニッシュね
ハシゲが日本を変えてくれると本気で思ってる奴らが多数派だから終わってる。
まぁどれだけボロボロにするかわからんが、いずれ日本も這い上がるときがくるよ。
戦前に戦争を煽ってたやつらと同類だよ橋下は
386番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 16:34:40.80 ID:okqx/GQg0
言えるか言えないかなんて素人には分からんもんな
でも橋下ならノーと言ってくれそう
387番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 16:36:15.46 ID:GDm/R4p60
押し付けないでしょ?


自分の考えを押し付けてる
ファシストの言葉とは思えないなwwwwwwwww
388番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 16:36:51.25 ID:f+/Nsqcw0
野田がノーと言えると思ってんのかこいつ
日本が自立してなのにノーと言えるわけがない
今の日本はアメリカに守ってもらってるからねえ
>>386
橋下が素人であることには言及しないのか
391番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 16:45:06.41 ID:PzOwDgZf0
>>372
誰も腐敗に目をつぶれとはいってなくね?
賄賂もらってたり、法律破った奴は、
ルールに則って裁いていいのよ?
392番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 16:46:40.05 ID:eL7TEHeX0
大丈夫か橋下?
交渉ももはや手遅れな状況だし
そもそもTPPにメリット無いし

こいつ何も分かってないんじゃね?
393番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 16:46:43.50 ID:0eKbz/wsO
やっぱりまたタイアンダセヨーって言ってるな

呆れる
394番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 16:47:50.69 ID:MvxO6Cba0
>>1
>日本に不利ならノーと言えば良い。

反対してる人は不利だからやめろって言ってんだろ
何当たり前のことドヤ顔で言ってんだよ
橋下自身が知事時代Bに便宜はかりまくってたじゃん
396番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 16:51:25.96 ID:RpGbu4Q60
そもそも関税以前にアホみたいな円高じゃん。
為替を固定相場制に出来るなら良いよ。
397番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 16:52:54.49 ID:ZZdRxJk30
結局コイツの武器は公務員はこんなに恵まれてますよって
大衆のルサンチマンに訴えかけて自分の政策を押し通すっていう
下品な手法になるんだな
398番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 16:55:20.17 ID:ZZdRxJk30
>>395
それに関してはツイッターでスルーだから笑える
森功のレポート読むとこりゃ名誉毀損だろって話ばっか
なのに橋下はスルーw
・解放同盟に公共事業斡旋
・泉南、南河内の占拠は浅田満がケツ持ち

自分の親父のことは反論できても浅田さんのことはスルーか?
無関係ならすぐに無関係となぜ訂正しない
399番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 16:57:35.94 ID:/2odUFfr0
そもそもTPPはアメリカが対中国経済圏として推進してんのに
中野とか農業利権どもが本来の意味を有耶無耶にして
いつの間にか、アメリカの対日本政策みたいになってるのが笑える
400番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 17:02:04.90 ID:eZf+wJsz0
メキシコでFTA推し進めた指導者は国外にトンズラしたんだろ
いざとなったら金持ち連中はこいつみたいにトンズラすればいいんだからいいよな
>>1
まったく話の筋が見えないんだが…橋下が言う「その時」って今じゃなきゃいつなの?
条約締結後に破棄しろってこと?
402番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 17:06:18.82 ID:ZZdRxJk30
中野の官費留学がムカつくby橋下

一方橋下のブレインの元官僚連中も官費留学しているのであった
しかも彼らは留学後即外資に身売りまでしているw
中野は橋下にとっては税金で勉強しているだけかもしれんが
本人は日本のために勉強し言論活動しTPPでは国論を二分するにまで
成果を上げた
403番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 17:07:52.84 ID:0GSo8BwT0
>>386
橋下の周りにいる人間を見ろよ
ノーとまともに言えた試しがないからやるなって話だと思うんだが
つか交渉に参加も出来ないのに日本に有利な条件でやってくれるほどお人よしなわけねぇだろ
押し付けはしないとかバカ
406番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 17:10:05.41 ID:HBeqYEnt0
大阪市特別顧問及び特別参与について(大阪市HP)
 [2012年4月26日]
」特別顧問:18名
特別参与:40名
_________
合計:  58名
http://www.city.osaka.lg.jp/seisakukikakushitsu/page/0000157541.html
407番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 17:11:03.00 ID:olPNGExK0

フリーメイソン
   ↓
  CIA
   ↓
デーブ・スペクター
   ↓
 橋下徹

謎が解けたわ真実はこれだ!
408番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 17:13:09.02 ID:hzI7XGAh0
最初から不利だから、ノーと言えってことだよ。

橋下は、危機管理とか、財政、外交、経済はド素人だから、まわりに判る奴を置いとけ。

バカ丸出しになる。
ノーと言えるタイミングなんて最初ぐらいしかないと思うんだが
410番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 17:16:08.49 ID:0/icInDq0
そもそもそのノーという権利を封殺するからここまで騒いでるのであって
後出しでやめたとか嫌だとか言う権利があるならここまで揉めてないっつーの
押しの強さだけなのかも知れんな、この人
大阪限定で公務員改革やれるかどうかが橋下さんの限界かもな
ナマポやBにメスなんてもとより無理だと思ってるけど
412番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 17:20:39.22 ID:N0P0SUcj0 BE:581026144-2BP(5656)

>>391
裁きたくても裁けない利権なんてそこらじゅうに転がってるじゃん
Bとか在日とかマスゴミとか著作権団体とかetc

でもそういう利権をリセットしてぶっ壊しても新たな利権が生まれるだけじゃないのかね
まったく腐敗の無い社会なんてムリゲーすぎる
413番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 17:23:28.20 ID:FpNFLFiC0
>>24
抽象的で具体的な事を何も言ってない
要するに何も言ってない
414番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 17:30:13.29 ID:N0P0SUcj0 BE:1162051384-2BP(5656)

もしハシゲが真の人格者で今の既得権益・利権を全て壊そうとしても
全ての人間がハシゲのように清廉潔白になり得るわけが無い

その時ハシゲはどうすればいいのか?
自分のように清廉潔白たれと無理やり自分の考えに他人を服従させるしかない

よくヒトラーとか言われるけどこいつが一番似てるのはロベスピエールだと思うんだよな
自分の考えがとにかく正しいと妄信してるところとか
現実に折り合いつけずに理想に走るとことか
あ、ついでに両方弁護士出身だったな
415番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 17:35:37.91 ID:ZZdRxJk30
>>24
同じく抽象的で何言ってるのかわからない
そして中野のTPPをテコに構造改革なんて情けないことを言うな
そういう奴は売国奴だって主張の
答えに対して開き直っているところが姑息で嫌

凄まじい政治力が必要って、そりゃ
反対する人たちは自分の人生かけて反対してるし当然だろ
お前は雇用のミスマッチをあげているが誰もが介護職できると思ってんのか
不向きの人間が介護やってとんでもない事故起こしていいのか
支出面でミクロの議論を持ち出すわりに雇用政策に関しては
仕事選んでる奴が悪いの一言で終わり、それが橋下クオリティ
416番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 17:36:32.63 ID:3N4iHhg20
橋下以外NOとは言えない
橋下並に柔軟性のある政治家がいない
>>334
橋下のカプセル怪獣が府知事選で、市長選の橋下以上に圧勝してんだけどな。
小沢でさえ一度追い落とすことができたアメリカに押し付けとかそんな言葉遊びは不要
また覗きに来たけど、相変わらず長文で橋下氏をこき下ろす奴大杉だろ。
オリジナルでしたためるにしろ、他からテンプレとして持ってくるにしろ必死過ぎ。
確かにアメリカは押し付けてない
ああ、馬鹿だ
422番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 18:16:39.64 ID:5wXYaXGD0

●橋下市長の悪政を止めるには行動が大事です。みなさん、少しづつでも行動しましょう!
大阪地検に橋下の疑惑を起訴するようにメールをしましょう!
ご意見 https://www.kensatsu.go.jp/kensatsumail/feedback.php?id=017
ホーム http://www.kensatsu.go.jp/kakuchou/osaka/osaka.shtml
題名:橋下知事・市長の疑惑
・パー券売りさばいた喜捨建設株式会社(橋下知事の幼馴染、つまり同和系土建屋)が総額
6億7784万円の府公共事業を受注
・大阪府はUSJに出資しているにもかかわらず、橋下知事がゴリ押しする旧万博跡地のパ
ラマウント誘致は、 橋下知事の知人の会社であり、秘書もこの事業に関与、パーティー券も
購入
・橋下知事の叔父(元・暴力団員、同和団体幹部)の土建屋の大阪府からの公共事業受注額
が倍増。叔父からは、住所を偽造して政治献金
・大阪府公園管理事業で公開入札により、民間企業が落札していたのに、橋下知事および松
井一郎たちの指示で何故か入札やり直し本来の落札者である民間企業より高額にも関わらず
、同和系の企業が「社会貢献」を評価されて再入札で落札
・御堂筋イルミネーションは、秘書の友人の会社が大儲け
・大阪府はUSJに出資しているにもかかわらず、橋下知事がゴリ押しする旧万博跡地のパラ
マウント誘致は、橋下知事の秘書が関与する企業が事業主体パーティー券購入
政治献金も実施
・維新の会副代表の今井豊は、部落解放同盟のフロント組織ティグレの公認議員。大阪府の公
共事業で、公開入札により正当に民間企業が落札していたものが、同和関係者の不当な介入で
入札し直しになり、民間企業より高額にも関わらず同和系の企業が再入札で落札
・証券法違反で逮捕されたパチンコ梁山泊グループメンバーは橋下知事の知人であり、橋下法律
事務所の顧客にはパチンコ企業が複数存在、 その橋下知事が、「換金合法化なカジノ/パチン
コ特区構想」を主張
・橋下市長「後援会長の息子を特別秘書」で給与652万円。後援会長奥下素子、奥下剛光特別秘書
423番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 18:16:48.25 ID:hD6+ncVs0
>>412
極論馬鹿は死ねよ
424番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 18:19:02.17 ID:SGCjcHVz0
すでに押し付けしてんだろ
橋下は大阪から出るなよ
425番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 18:19:15.18 ID:PBi0AqTj0
ハシゲわらたw ぷっwと思わず失笑したわ。不自然なほどのアメリカへの甘さ。
アメリカがどんだけ陰に日向に圧力かけてくると思ってんだよ。
アメ公は日本製品を議員がハンマーでフルボッコな人らよ。
日本のことなんて一切斟酌せず、最大限脅しごねてくるのがアメリカ。
426番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 18:21:09.76 ID:7bOKhTMcP
>>414
反対者も仲間もギロチン行きか
押し付けはしないでしょ?(迫真)
428番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 18:26:29.77 ID:pMYxe1VgP
バカにTwitterをやらせるなよ
429番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 18:32:19.54 ID:PBi0AqTj0
TPP参加交渉参加表明の直前にわざわざキッシンジャーが来日して、
発表前の野田と密会してたとかあったろ。それだけでTPPが
とんでもなくヤバイ代物と判れよ。
430番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 18:36:28.02 ID:/m+qaj/l0
誰かこのあほにラチェット教えたれ
431番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 18:40:03.73 ID:mft3QxjD0
ネットでもなんでもいいからハシゲと中野討論させてくれよ
>>419
一番長文で何日も粘着こき下ろしし続けてんのは当の橋下氏本人だけどな

ホント橋下派は本人含めブーメラン好きだな。
橋下の前職の士業だってざっくりいえば国の制度に乗っかった事務職でしょ?
公務員じゃなかったにせよ、あんまり人のこと言えないんじゃないの?
いやいや、tppなって今まで既得権益側にいた連中を庶民側に引き落とすチャンスやで。
tpp第三世や
お前らの言ってることで今まで当たってたことなんて一つもないから、TPPは正解なんだよきっと。
436番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 18:52:06.67 ID:MWSQd3Wt0
>>434
全員貧乏になるのか
日本とアメリカでGDPの9割、
そして残りの1割の大半は既に日本とのFTAなどが締結済み。
米国との直接交渉とどこが違うのやら。
438番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 18:55:41.37 ID:KnTdJCbCO
これが橋下さんの本音なんだろうな
既存の物に対する憎悪がちと怖い
439番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 18:58:41.81 ID:N0P0SUcj0 BE:1270993875-2BP(5656)

>>423
最悪の事態も想定できないの?そんなんじゃ甘いよ
>>426
自分の意見を通すためならなんだってやるだろこのおっさん
まぁ正直ロベスピエールのような潔白さはなさそうだけどな
ぶっ壊した後に生まれた新興利権とつるんで必死にそれを擁護しそう
農協職員やら今まで既得権益にぶら下がって企業努力もせんでええ暮らし
してた連中に鉄槌を下すチャンスがtppや、わいは絶対に賛成やで
車検も廃止になってええことだらけや
アメリカのゴリ押しが酷いから反TPP論が高まったんだろ。
ハシゲってどこのパラレルワールドの住人だよ
>>436
わいは貧乏生活に慣れてるさかい
苦にならへんで
特権階級にはきついやろな
国民総貧乏になればええんや
443番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 19:11:48.06 ID:GqfLYwR80
こいつ頭おかしいんだろうか。
444番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 19:22:08.52 ID:7vAgjqF10
しかし金持ちが貧乏になる頃には貧乏人は死滅してるってオチだろうがな
金持ちが貧乏にならないために取る足掻きは貧乏人を切るというものだといういつものオチ
445番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 19:27:09.03 ID:XTC9+Hb10
大阪市の特別顧問(橋下のブレーン達w)

上山信一 元官僚の大学教授。。公費留学後2年で退官し外資入社(最悪w)
古賀茂明 ずっと官僚。←外圧によって日本を構造改革とか言ってるキチガイw
堺屋太一 官僚〜大学教授。民業経験20余年。だたし作家・評論家。
原 英史 官僚〜民業2年〜大学教授。
橋爪紳也 ずっと大学人。
飯田哲也 NPOや大学の研究員。
余語邦彦 元官僚。公費留学6年後、外資に入社w 以後民間。
安藤忠雄 建築家を経てここ25年ほど大学教授。
山田 宏 松下政経塾を経てずっと政界。
金井利之 ずっと大学人。
佐々木信夫 都庁勤務〜大学教授。
土居丈朗 ずっと大学人。←政府の御用学者w消費税増税のために捏造した資料を国会に提出。その場に居た藤井教授によって
       ボロクソにやられるw
赤井伸郎 ずっと大学人。
山中俊之 元官僚。一時民間(13年)。大学教授。
稲継裕昭 大阪市勤務〜大学教授。
中田 宏 松下政経塾を経てずっと政界。
高橋洋一 もと官僚。大学教授。
鈴木 亘 日銀〜大学教授。

その他に横浜市民の嫌われ者元横浜市長の中出し、岸博幸、竹中平蔵、池田信夫、ホリエモンなどもいるw(顧問ではない)
アメリカ様に従わないと日米関係が〜と自民と官僚とネトウヨがうるさいから結局押し付けられるというのに
447番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 19:50:38.40 ID:8Db1FPrp0
橋下徹の正体 まとめwiki
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1332600343/54

ネトウヨ連呼厨の正体は在日民団
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1331285594/21
448番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 19:52:43.72 ID:+3CxuvhKO
橋下は他人の欠点、無駄を探して糾弾するのはいいんだが
建設的な意見はさっぱりなんだよな
優秀なコストカッターではあるかもしれないが

菅前総理みたい
>>445
民主党の支持母体並に酷いメンツだな
450番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 19:57:46.75 ID:0GSo8BwT0
>>448
菅は財務省の言いなりなのが残念だったが
介護と林業で雇用拡大ってのは良かったよ
マクロ経済がわからんやつは馬鹿にするけどな
たぶんこっちがノーと言ったらより大きな声でノオオオオオオオウウウ!!とか言われてイエスにしちゃうんでしょ
452番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 20:13:46.60 ID:rKiyaqCR0
立派なツイッター中毒になってきてるな
453番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 20:21:00.82 ID:GZ4TGmtR0
アメリカは押し付けはしないって
どういう時空を生きてきたんだ
454番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 20:23:05.96 ID:GZ4TGmtR0
橋下は自滅したし
マジで次は自民かよ
本当に日本終わって自民公明帝国に変えられるぞ
はやく自民以外の政党つくれよ
455番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 20:24:44.91 ID:C9E+GFTp0
俺大阪人やねんけどこいつが国政進出して日本を破壊してもたら堪忍な
せやけど俺はこいつなんかに投票してへんで
大阪市にも住んでへんしってか住みたないし
456番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 20:29:09.47 ID:au5ooDY80
せめて自民がカルト宗教党と手を組んでなければなあ
もう本当に選択肢ないわ
457番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 20:30:36.71 ID:/6lqJmVP0 BE:766894-BRZ(10001)

>>445
いいかげんにヤメ官僚をもてはやすのは止めるべき。

こいつらはぶっちゃけ官僚の世界では組織から浮き上がって
出世もできず居場所がなくなったので逃亡した連中だ。

偏屈な人間性、偏屈な思想家ばっかり。
有能でもなんでもないよ。
橋下時間が立つほどどんどん期待度が薄れていくわ
459番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 20:33:21.51 ID:C9E+GFTp0
>>457
同意
しかも著作読んでも三流新書並のことしか書かれていない
よくこんな奴らが官僚やってたなと思う共に
こんな奴らだから官僚やめたんだろうとも思う
460番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 20:35:28.94 ID:rWU8jYVH0
日本は先進国一物価が高く、先進国で最も貧困率が高い。
数字を操作して低く見せているのに先進国で最も自殺率が高い。
つまり、他の先進国に比べて所得の再分配が上手く機能していないということだ。
この期に及んで更に格差を広げるというのは自滅行為だとしか思えない。

そりゃ0.01%側にいる連中が「もっと自分を豊かにしろ」と要求するのは当然だがな。
身の程を知らずに、貪欲に利益を追求すれば最後に待つのは破滅しかない。
461番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 20:35:47.69 ID:aD454z7Y0
>>1
色んな人に指摘されているデメリットに対する橋下の反論は、
「嫌ならやめればいいんだ!」ってだけかよ・・・なんだそれ・・・

あと、橋下はTPPに賛成するのなら、
TPPのメリットがいくら見込めるか、政治家なら数字で具体的に語ってくれ。
「やればできる!TPPで勝負だ!」とかの具体性のない抽象的な精神論はいらないから。
> アメリカは押し付けはしないでしょ?

どんだけ世間知らずだよwww
463番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 20:36:50.28 ID:lSzKCAe10
同じ新自由主義者のアメポチみんなの党も橋下の尻馬に乗って中野さんを批判しているよ。

ttp://twitter.com/#!/morimoto_naoki/status/196218096019709952
押し付け「しか」しないでしょ
465番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 20:39:52.53 ID:GZ4TGmtR0
>>456
もはや似た物同士がくっついてるだけ
466番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 20:44:12.26 ID:7ijeJri7i
原発ではあっさり腰砕けになったし結局橋下って強いものに巻かれる権力至上主義者なのよ
アメリカにものを言えるはずなどない
こいつ賛成派なん?
やっと先人たちが命をかけて
獲得した自由貿易(関税の権利)を
自ら捨てるつもりですか?
469番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 20:45:23.62 ID:9NQqX/ik0
一部の人間が先に豊かになって貧乏人を豊かにする
中国で言うところの「ケ小平理論」ってヤツだが、これは不可能であることが既に実証されている

金持ちは稼いだ金を使って、自分が更に金持ちになれるよう、自分達が永遠に金持ちでいられるように社会の仕組みを作り変えてしまう
470番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 20:50:52.01 ID:ZZdRxJk30
トリクルダウン仮説(理論ですらない)ねw
竹中は未だにこれ言ってるから本当に恐ろしい
471番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 20:52:49.08 ID:iLxHn8VV0
橋下 「TPPは有効だ。日本に不利ならノーと言えば良い。アメリカは押し付けはしないでしょ?」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/news/1335772323/

無印にも立っていた
472番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 20:55:54.82 ID:BoYHoMc70
何故こういう思考に辿り着くのか不思議。
473番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 20:57:48.22 ID:1GVR8GTB0
>アメリカは押し付けはしないでしょう?



まったくもって呆れました
ありゃーお花畑だったかー
ただのアメポチじゃねーか
別に特別変なこと言ってないけどな

ハシゲを批判する奴は現状のままがいいのだろうか
給料上がらない税金だけ上がる今が変わり得るなら俺はこいつに入れる
正直今は何の希望もない
477番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 21:01:42.16 ID:2RaGBCmoO
これ、TPP推進派も苦笑いなんじゃね?
んなわけねーべってさ
ここ数日で橋下に対する評価が底についた
479番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 21:11:21.42 ID:7bOKhTMcP
>>448
菅はバカなりに福島に行ったからまだマシレベル
橋下が3.11当時の総理なら取り巻きと東電を食い物にして目も当てられない状況になってたぞ
480番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 21:12:24.27 ID:nPWqTvhu0
中身ゼロで煽りたいだけ
481番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 21:13:18.07 ID:frK5RtAf0
どっかでみたことある主張だなと思ったら
南朝鮮の連中がFTAの時言ってたのと同じ内容じゃねぇか・・・
482番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 21:16:07.85 ID:jUYF6ViQ0
ノーと言えないからこそ、石原の”「NO」と言える日本”が話題になるわけで。
むしろ、その当時より、ずっとNOと言いづらい状況になってんだろ。

>>476
アメリカのポチやってるから、おまえの給料あがんないんだよわかれw
483番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 21:17:39.77 ID:frK5RtAf0
>>476
こういう馬鹿が小泉とか民主に票入れてさらに自分の首絞めたんだな・・・
484番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 21:21:37.57 ID:8icIjqrN0
>>104
未来に帰るドラえもんを安心させるために、ジャイアンと喧嘩したのび太と
アメリカ様の顔を伺ってる日本の政治家とを比べるのは、のび太に失礼だぞ
485番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 21:22:18.50 ID:QNzS0rmZ0
橋下はなんだかんだ言いながらQBと速攻で契約してしまうタイプ
486番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 21:29:46.76 ID:N0P0SUcj0 BE:726282454-2BP(5656)

閉塞感が高まっていてかつ既存政党も信用されてない
ワイマール期のドイツあるいは革命前夜のフランスあるいは帝政末期のロシア
そのいずれも台頭してきた奴が作った政治体制はろくなもんじゃなかったていう

でもマスコミが報じる世界しか知らん大衆が多いから同じ歴史を何度も繰り返す
結局声がでかくて煽動力がある奴が勝ちあがっていく
487 【東電 81.1 %】 オープン2シーターの風 ◆n5g8z7kBQg :2012/04/30(月) 21:40:59.46 ID:DR/veuaS0
橋下ってただの馬鹿なんか?
唖然としたは(笑)
488番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 21:41:19.92 ID:VRFHBB1JO
>>457
だよな
自分が無能で出世できないくせに全て霞が関の所為にしてる時点でクズだろ
ド素人でも馬鹿だと分かる発言wwww
年次改革要望書とか何も知らないんだろうなww
サラ金弁護士の限界だな
国政は無理だから大阪のお掃除してて下さい
皆さんオマンコのケアはどうやってしてますか?
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1335787036/
>>22
「日本がTPPに参加しないとアメリカが人件費の安い後進国から輸入するばっかりの一人負け」

→TPP参加国の後進国が自動車・鉄鋼・電気製品なんかつくってないだろ。
 TPPはメリットがほとんどない上にデメリットが致命的過ぎる。
 
橋下の言う通りだな
国会審議を通さない限り、批准できないんだから
>>483
いや、そいつは工作員だろ。意図的に世論操作しようとしてるんだろうな。


「はじめて2chにきたとき、みんなあることに気がついたはずだ。

・中国・朝鮮・ロシアなど、日本の近隣国への嫌悪感を煽る書き込みばかりなこと。
 その一方でアメリカをやたらと賛美する書き込みばかりなこと。
・小沢、鳩山といったアメリカのいいなりにならない政治家を叩く書き込みばかりなこと。
 その一方で小泉などアメリカアメリカのいいなりになる政治家をやたらと賛美する書き込みばかりなこと。←これ
・アメリカに都合の悪い話題が出ると「陰謀論」などと称して必死に否定する書き込みばかりになること。
・アメリカ製品をやたらと賞賛し、日本製品を徹底的に叩く書き込みばかりなこと。
・日本を蔑み、白人やアメリカへのコンプレックスを抱かせようとする書き込みばかりなこと。
・日本人を堕落させ、良心や勤勉さを失わせようとする書き込みばかりなこと。
・日本人の内部対立をあおり、国としての結束力を弱めようとする書き込みばかりなこと。

2CHの鯖はアメリカにある。
もっと正確に言うと、アメリカ政府機関の中にある。
韓国人が2chにサイバー攻撃をしかけたらアメリカ政府機関のサーバーを攻撃してしまった事件でこのことが判明した。
2chはアメリカによる巨大なステマであることは明白。
日本人はもっと賢くなり、彼らの工作の意図を見抜き、それに乗せられないようにしなければならない。」
495番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 23:01:58.59 ID:hD6+ncVs0
つまらん
>>494
小沢→日米構造協議、湾岸戦争に135億ドル
497番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 23:04:20.99 ID:d2RT3qwC0
農業改革や対米外交をTPPに頼るなよ
>>496
その時期の小沢と今の小沢は違うと思うぞ。
今の小沢は、日本の国益を重視してる。
アメポチ、財務省ポチの他の政治家よりは期待できる。
499番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 23:29:28.02 ID:S8jhxNtOi
橋下さんはアホなの?
500番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 23:32:52.29 ID:uYJpXOip0
ハシゲさんここまで馬鹿だとは正直思いませんでしたwwwwwwww
501番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 23:42:22.97 ID:Skd5Xo1m0
アメリカにとって、日本は参加してもしなくても良いみたいだから
参加の押し付けはしないという意味だろ
日米以外の国の今後の成長率が見ものだな
503番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 23:50:18.27 ID:olPNGExK0
ニートほどTPPに否定的なのはなんなの
何の利権を持ってると言うのかw
504番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 23:50:59.17 ID:IFyzAV0g0
日本抜きのTPPなんて

刺身の「つま」 だけの刺身皿だろw
505番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 23:52:44.54 ID:IFyzAV0g0
>>503
ただ消費者の立場でも反対だわな、
狂牛病の恐れのある肉やピンクスライム肉が入ってきたりするわけで。
506番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 23:54:22.21 ID:Y7tNUNON0
一応ハシゲ様のTPPのスタンスな。周囲に合わせてTPP賛成の立場を取ることはするが、そのリスクについては不利な条件をのまなければいいの一点張りだ。TPP芸人の中野の悪口は言うが、TPP反対の主張については批判を避けてる。
TPPが無残な失敗を遂げた暁には、官僚の努力が足りずに不平等条約を結ばされたとあっさり手の平を返すかもな。まあ的外れかもしれないけど、いくら精神論だろうとこいつがTPPを煽ったことは忘れないでおこう。
507番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/01(火) 00:01:57.21 ID:UvTbjTzX0
>>494
>日本人を堕落させ、良心や勤勉さを失わせようとする書き込みばかりなこと

そりゃ日本人が自堕落なのが本性だからだろw
508番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/01(火) 00:19:33.19 ID:zJ98AyQx0
>>506
ぶっちゃけ民主じゃなけりゃここまでの反発には
なってなかったかも知れんがな。
交渉能力ないから橋下の言い分が机上の空論になる。
509番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/01(火) 00:21:25.79 ID:TfYeO1xI0
何このわかりやすい流れ
510番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/01(火) 00:22:55.99 ID:zJ98AyQx0
でもまぁアメリカは押し付けはするだろ。
メリケンは正義を押し付けたがるからたちが悪い。
511番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/01(火) 00:24:51.27 ID:GChaO9hN0
関税権とはなんだったのか
512番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/01(火) 00:24:56.93 ID:MP7vFzK30
橋下の場合わかってて言ってそうな感じが凄い
513番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/01(火) 00:29:00.48 ID:UI/UI/Po0
> 日本に不利ならノーと言えば良い。

何を考えているんだ、コイツは 米国はマフィアだぞ。
橋下徹 ? @t_ishin
TPPはそもそもが悪なのだから対案はいらんと。TPPの対案ではない。
日本の歩むべき道の対案だ。そして国のためにと志ある若い有識者にはそのような価値観で取り組んでいる
大阪市政改革の個別具体的な問題点の指摘をして欲しい。
維新八策についても個別具体的な批判が欲しい。

なんだこれ・・・
歩む道じゃなくてTPPの話してんだろお前が話をずらすな
橋下は言葉で台頭して言葉で失脚するんだろうな
516番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/01(火) 01:14:16.99 ID:EoAGIIqo0
>>514
あ、新しいツイートあるのか。大分冷静になってきて、自分の主張を連ねてるねw
517番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/01(火) 01:16:34.43 ID:DGOOfqkp0
論点ぼけまくり。文章繋がってないじゃん。
518番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/01(火) 01:17:26.38 ID:+DvBj5sS0
まず牛肉年齢解禁
そこからなんだけどw
押し付けでしょ?
519番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/01(火) 01:20:17.77 ID:coxbjzqc0
実験として、大阪府だけアメリカとTPPを結べよ
ハシゲも満足するし、民意もついてくるし、現場もわかってくるし、ハシゲに不利なことは一切ない
攻めの姿勢はいいんだけど
小泉さんみたいにアメリカに騙されるなよー
521番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/01(火) 01:28:16.54 ID:DGOOfqkp0
すでに騙されてるというか完全アメリカのステマ要員だろ。
大阪に英語特区作って、外人は税金すべてゼロで、
道も右側通行にして完全にアメリカと同じ生活圏を作るとか言ってんぞ。
このキチガイはw
522番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/01(火) 01:28:58.45 ID:OFL9YqGn0
橋下は 所詮は タレント弁護士w
523番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/01(火) 01:29:02.12 ID:sQOlA3xT0
>>519
維新八策にある相続税100%や資産課税や消費税増税やベーシックインカムや貯蓄税とかもぜひ大阪で実験して欲しいね
524番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/01(火) 01:31:07.23 ID:DGOOfqkp0
動画つべにあったw マジでハシゲキチガイだろ。

橋下知事 伊丹空港の廃港後、跡地の「英語特区」「外国人特区」とは?
http://www.youtube.com/watch?v=gmsndCoIZoc
525番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/01(火) 01:45:16.87 ID:EoAGIIqo0
>>519
大阪と米国がTPP結べば、米国は何も大阪に不利なことはしないだろ
で、それを見せ付けて「日本もどうぞ」って
526番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/01(火) 01:47:44.70 ID:EoAGIIqo0
>>524
なんぞこれw
>>523
大阪は痰壺w
橋本は根本的に間違っている
528番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/01(火) 03:04:49.32 ID:mSki2mhW0
2国間協定をTPPの国のほぼ9割と結んでいるのに、残るアメリカと組むために
TPPに入らなければいけない意味が分からないかな。
日本の郵貯貯金を吸収されるだけだし、あまりメリットが無い気がする。
>アメリカは押し付けはしない

すぐ論破できるな
>>522
それをいっちゃあ
野田豚は ただのガス検針員
何の意味も無い
531番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/01(火) 04:35:47.97 ID:2/ZUchYs0
民意民意
      ____
     /_ノ ' ヽ_\
   /(≡)   (≡)\    官僚として仕事をしそして研究もしている中野剛志の主張は具体的である。
  / /// (__人__) ///\   役立たずの学者連中と違って、同年代でもある氏との議論では建設的なものが生まれると感じている。
  |     |r┬-|      |
  \     ` ー'´    /


SAPIO読んだ後↓

       ___
      v´     `v      「中野剛志もしょうもない思い上がり識者だったか。」
    ;/  _ノ 三ヽ、_ \;    「だいたい、年下のくせに面識のない俺を呼び捨てにすんじぇねえよ。」
  ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\;  「一度も面識のない相手に、ほんとこういうもの言いができる大人がいるって言うのも日本もダメになったよな。」
 ;.| ⌒   (_0 0_) ノ(  |.;  「口ばっかりであーでもない、こーでもないと言うだけでなく、何か一つでも実行してみろって言うの」
 ..;\ u. . |++++|  ⌒ /;  「TPP亡国論とか言う本で、世間の逆張りを張って多少注目されて勘違いしちゃった典型例。」
  ..;ノ   ⌒⌒     \;  「もうこれで日本のインテリ層の仲間入りってもんだ。やれやれ。」
憲法おしつけたアメリカを信じる橋下w
国益のために日本をしぼりとるくらいする
なんかホント、ルーピーみたいになってきたなw
535番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/01(火) 05:48:26.45 ID:jFB44KPp0
市長の職にあるとき気付いてよかったな
536番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/01(火) 06:19:32.12 ID:6Dxs7BTI0
リカードの比較優位が成立するのって、日本人が外国の労働者よりも、
より付加価値の高い仕事にかならずありつける前提なんだよね

単純労働が海外に移転してしまったら、単純労働者が残るわけだけど、
その人達を教育すれば、付加価値の高い仕事にありつけるなんて、無理だよね
なんせ、意味不明なFラン大学含めても、いまの世代ですら進学率は50%いってない
つまり、それより上のオッサン世代なんかは、もっと馬鹿ばっかりってこと
単純に、絶対優位での比較になって、あぶれた人は生活保護受給者になるだけ

輸出も負けて、内需は少子化で先細り、進学率はFラン含めて50%未満…
しかもデフレが続いていて、安いものを求めることが恒常化している
今の日本では、完全な自由貿易をすると、空洞化の挙げ句に能無しの失業者で溢れかえる
ルンペンの島になる
いや普通にTPPいいだろ
538番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/01(火) 06:24:59.16 ID:6Dxs7BTI0
TPPの前に、国内の経済や産業を筋肉質にしておかなくてはいけない

零細個人農家による農業を農協が支配する体制ではなく、
農業法人が買い取り大規模で効率的な農業を行えるようにする

そして、教育の改革によって、大学の教育に意味が無く、
企業が新卒で一から育てたほうが効率がよいような状態の改革をする
ついで新卒一括採用の廃止

さらには、雇用規制の緩和によって、バブル以前の年功序列や
終身雇用を引きずっている非効率的な組織の解体
働く世代、買う世代、育てる世代に賃金が正しく分配される健全な雇用環境

こういった構造改革を行った上でなら、TTPを行えば自由競争による
効率的な経済活動が行えるだろう

今の脆弱な状態で門戸を開けば、ずたずたにされてしまうだけだ
539番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/01(火) 06:26:24.53 ID:6Dxs7BTI0
もっとも、TPPという外圧がなければ、日本は変われないというのなら、
荒療治としてさっさと加入してしまうのもいいだろう

ただし、相当な痛みを伴うことを覚悟しなければならない
それこそ、かなりの人々が失業や廃業に追い込まれ、
生活保護受給者がかなりの割合になるはずだ
540番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/01(火) 06:29:15.59 ID:6Dxs7BTI0
仮に、失業が起きないとすれば、単純労働が海外と同レベルの低賃金になった場合
これなら、海外の仕事も国内で請け負えるということもあるかもしれない

逆に、いままでもグローバルで戦えていたような知的労働は、今の賃金のままか、
海外に沢山の需要があれば、より高賃金になるはずだ

つまりは、格差は今以上に拡大する

もっとも、これはよいものがよりよく評価され、
だめなものはよりだめに評価されるだけであり、
正しい格差と言うべきだろう
541番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/01(火) 06:31:34.27 ID:6Dxs7BTI0
そういった中で、今まで通り、大した頭も生産性もないのに
高賃金をもらっているような、年功序列や終身雇用といった
時代遅れの制度を引きずっている企業は、競争に破れ淘汰されていくだろう

一度日本はぐちゃぐちゃになるが、再度秩序が回復するころには、
民主主義や政治ではまったくできなかった構造改革が
終わったのと同じだけの改革が、膨大な犠牲の上に出来上がっているのかもしれない
542番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/01(火) 06:36:00.66 ID:KvV0/reo0
連投とかw おまえは橋下かよw
豚の犬橋下
日教組だけ潰してくれれば良かったのに、知りもしない所にまで手を出すからそれすらできなくなるだろうな。
関税を失った分の税収はどこから取るんだ?
546番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/01(火) 06:51:41.37 ID:6Dxs7BTI0
>>545
消費税と法人税
自由貿易で経済活動が活発になるから
547番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/01(火) 06:52:09.53 ID:6Dxs7BTI0
それに、関税は税金の徴収が目的ではなく、国内産業の保護のためにある
548番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/01(火) 07:15:44.81 ID:jplXDyX20
これは2ちゃんねらに学ぶべき。
アメリカは容赦ないよ。
549番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/01(火) 07:19:03.62 ID:41+WAUQt0
あー、アメリカにバックアップしてもらおうと必死なんだな、橋下は
550番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/01(火) 07:30:19.87 ID:9hMuEdJvO
橋下はさかもと未明と同じ
保守のふりした(ウヨ受けする事ばかり言う)キチだからな
551番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/01(火) 07:31:53.02 ID:E59sUsxIO
>>538-541
氏ね。
労働市場自由化したのが韓国の今の姿。
新卒がどれだけ正規雇用つける?
新卒がどれだけ大企業正規につける?
それから平均何歳まで勤められる?
あぶれた人はどうなの?
そんな社会が持続するの?
552番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/01(火) 07:38:06.57 ID:rkWA3Ik10
>>551
韓国並みに成長率上がるなら良い事だろう
553番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/01(火) 07:40:14.84 ID:Vt6kxYLf0
TPP専門のチームを作ったりしないけど
本当に政府は入る気あるんか
554番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/01(火) 07:52:05.50 ID:CaCvY1QIO
えっ
橋下は外交できね
って宣言したの?
橋下は素直になれ
お前らまだ見捨てるな
中野一派は橋下を変えてくれるかもしれない
今彼らの邂逅がとても大きな意味を持ちはじめている
>>555
竹中・堺屋一派と手を切らないなら見捨てるほかないよ。
557番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/01(火) 08:26:39.37 ID:132jTM8N0
>>551
正規雇用があるから、逆に非正規雇用なんてものがあるんだろ?
両方やめちまえって話だよ

同じ日本人なのに、生まれた年代が違うっていうだけで、
一方は正規雇用で解雇されずに社会保障が約束されて、
一方は非正規雇用は簡単に解雇されて社会保障もない

景気が悪くなったら、既得権である正規雇用を維持するために、
若者の新卒採用=正規雇用への道を絞る

こんな馬鹿な話があるか?
いったい誰がこの国を受け継いで行くんだ?
若者だろう!!

老人どもの今さえよければそれでいい、なんていうことは断じて許してはならない!!!!
558番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/01(火) 08:29:18.21 ID:N9FKOfQI0
地方の酋長さんは気楽でいいね
>>557
維新軍団に委ねていたらその辺が改善されることはまずないよ。
560番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/01(火) 08:30:30.33 ID:132jTM8N0
草食系男子、若者の○○離れ、晩婚化、非婚化

老人曰く、今の若者が頼りないから????

ただでさえ、教育費をかけないと知的労働につけないから少子化してたのに、
自分達がリストラされたくないがために、新卒採用を絞って氷河期を作り出した

非正規に転落する若者が大量に生まれる一方、
そいつらよりもよっぽど馬鹿な老人どもの正規雇用と年功序列は守られた

結果が、草食系男子、若者の○○離れ、晩婚化、非婚化といったものだ

こんなんじゃ、ただでさえ少子化してたのに、ますます少子化してしまう
少子化すれば、当然経済のパイも縮む

定年になれば年金暮らしで勝ち組とか思ってる連中だって、
途中で年金打ち切り、あとは自分で勝手に生きてね、っていう
最悪のシナリオだってありうるんだぞ?
大衆がTPP反対を叫んでいるうちは反対のポーズをとり、
下火になると経団連に媚びを売るために賛成w

原発も危険性が喧伝されてる間は反対を声高に叫んでマスゴミに顔を出し、
報道が下火になると賛成w

まさにポピュリストの鏡ですなぁw
562番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/01(火) 08:34:12.88 ID:132jTM8N0
一方、正規雇用をエサにして、辞めたら次がないぞと脅す、
悪徳ブラック企業がのさばっている
ついでに、経済のパイが縮んでデフレになっているから、
さらに低賃金低待遇の圧力がかかっている

バブル崩壊後に、とっくに通用しなくなった硬直的な
正規雇用・年功序列・終身雇用、なんていうモデルを維持しつづけたこと
これが今の日本を滅ぼす一番の原因だ

超少子化してしまったときに、中国人が大挙して攻めてきたら、
いったい誰がこの国を、お前らの子孫を守るんだ?
普通に働いて収入を得ている正規雇用労働者や公務員を既得権益者とレッテル張りして引きずり下ろすことを是とするような奴が支持する維新の会では未来がない。
564番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/01(火) 08:37:41.07 ID:132jTM8N0
バスの事故だってそうだ

まともな職がないから運転手だってひどい待遇の会社に就職しないといけない
それでも正社員だからましだからと自分に言い聞かせて
若者も金がないからディズニーに生きたくても安いバスしか選べない

こういった疲弊の根本は、時代に合わなくなった硬直的な労働体系を
維持しつづけているからだろう?
565番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/01(火) 08:39:06.19 ID:132jTM8N0
>>563
お前が20代や30代ならもっともだが、
同じ職場の40代以上をみてみろ

ろくに仕事もしないでぶらぶらしてる連中がたんまりいる
それでいて、お前の倍以上の給料をもらってのうのうと暮らしている
言ってみれば、お前はそいつらの奴隷にされてるってことだ
生まれた年代が違うというだけでな

おかしいとは思わないか?
566番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/01(火) 08:41:34.20 ID:132jTM8N0
硬直的な労働市場のせいで、生産性の元々低かったバブルや段階の連中の高賃金を維持するために、
正規・非正規に限らず若者がしいたげられている

元々は、労働者を守るはずだった解雇規制が、
逆にこれから労働者になろうとしている若者を苦しめる結果になってしまい、
同じ労働者でありながら、正規雇用と非正規雇用、
老人と若者という階級格差をもたらしてしまったのだ
>>566
> 正規・非正規に限らず若者がしいたげられている

それを維持促進するのが維新の会の政治の方針だぞ。
何言うてんのこの詐欺師は。
一回発行した不平等条約を簡単に破棄できるわけ無いだろ。
それで明治政府がどれぐらい苦労したと思ってんだ。
569番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/01(火) 08:45:58.48 ID:rwjYko2P0
バスに乗り遅れるな!!
>>555
その前に中野さんの度を越えた地方嫌いを何とかして欲しい
あんなに地方を嫌うんだったら東京から出て行かなければいいのにと思ってしまう
地獄行きのバスなので乗り遅れた方が幸せ。
572番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/01(火) 08:51:25.58 ID:ctAxnFR50
http://www.youtube.com/watch?v=hOdYlVluxGw
http://www.youtube.com/watch?v=PW0EB9Q2sCk
英語が分かる者はこの動画を聞け。
アメリカの言い分をアメリカの国内で日本に対して伝えている内容は
アメリカの雇用を輸出で増やす協力を日本にして欲しいということ。

それが今回の階段の第一目的であることは
その重複する発言で分かる。

日本を最重要パートナーと称し、だからTPP貿易で助けろと言っている。
橋本はアメリカの意図に対して何の調査もしていないどころか
こんな動画で語られている内容すら理解していないのだろうね。

TPPは江戸の日米通称修好条約と酷似
輸出と輸入が逆転しているだけで、本質はどちらもアメリカに金を貢ための決めごとに過ぎない。
修好を名目とした不平等、搾取条約であることは明々白々。
573番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/01(火) 08:53:11.79 ID:ItlISdA40
米の雇用がTPPで増えるってことは日本の雇用がそれだけ減るってことだよね
574番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/01(火) 08:55:04.27 ID:3bjatxhB0
>>573
より高付加価値の産業に移転できなければ、当然そうなるよね
575番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/01(火) 08:56:25.64 ID:KBHbZXwAP BE:269569229-PLT(13011)

TPPに関しては橋下氏の負けだよ。
>>508
自民のほうがよっぽどアメリカの犬じゃん
577番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/01(火) 09:04:28.90 ID:jLgWVjLs0
>>538
欧米は農業に莫大な補助金を突っ込むことで競争に勝ってるのだがw
補助金漬けの欧米農家に補助金なしで挑めというのは、
竹やりでB-29を撃墜しろというに等しい愚行。
578番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/01(火) 09:07:28.95 ID:3bjatxhB0
戦争に負けたときからとっくに日本人は全員アメリカの犬だよ
政党関係無しにアメリカの慈悲で生かされ、アメリカなしでは生きて行けないようになってる
579番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/01(火) 09:10:29.74 ID:qVh/lIUy0
この市長さんは外交の現場も知ってるんだね
>>557
卑屈すぎるだろ。

そんな現状でも正規雇用されてる奴はいるんだから非正規の頑張りが足りないんだろ?
って、言われちゃうよ。アンタが提唱する競争社会だとさ

アンタが非難する世代とあんた達世代では他の分野や育ってきた課程で差がないのか?
同じ条件じゃないと卑怯だとか言うのはあんたの勝手な都合だよ

てか、アンタが生まれてこの方過ごしてきた世の中はどの世代が築いて、どの世代が支えてきたのか
その社会にマズい部分は在れど、食やインフラ等の文明をはじめとして命の安全安心等々まで、恩恵も存分に受けてる事を無視して語るのは良くないと思うぞ
>>528
日本を献上した連中がアメリカ様にいい子いい子してもらえんだろ
582番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/01(火) 09:43:41.50 ID:EtNVs0hlO
>>577
今のアメリカの農業はもはや昔ながらの農業ではないからね
あんなもんにノーガード戦法で挑めなんて自殺みたいなもんだわな
>>555
橋下は人間性に問題がありすぎる
>>583
人間性だけか?
頭も良くないぞ。
585番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/01(火) 10:48:24.28 ID:utW02IT20
アメリカの農業は確かに補助金漬け 橋下ブレーンの大前いってる
586番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/01(火) 10:59:07.98 ID:Xqei2vNr0
   
アメリカの歴史を学べばわかることなんだがなぁ
588番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/01(火) 11:13:35.61 ID:UtensUxo0
アメが押し付けしないっいうからやってみたけど
押し付けてきたらどうすんのこの人。
お得意の裁判でもすんのwwww

国内の法じゃ対応できねーっていってんだよカッスwwwww

このところこいつアホっぽく思えてきたわ。
電気の件といい
589番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/01(火) 11:31:48.50 ID:v6Zvv0NW0
>>555
それはない
売国地上波が橋下にたいして一切報道しなくなる
麻生や西田や稲田のようにだ
590番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/01(火) 11:31:55.25 ID:kjMdwPLtO
誰が得するかな
俺みたいな30前後の人間だけが得する気がする
変化に対応できる若さと一応のキャリア持ってる人間
他全員割り食いそう
そしてメキシコのようにアメリカの食い物に
いいね俺は支持するよ
4日連続かよwww
粘着過ぎて気持ち悪いわ
592番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/01(火) 11:56:54.49 ID:MyNC6Yz/0
小沢、このまま増税も阻止しろよ
橋本討ち取ったリー!!
中野氏はちっちゃな領域でちょっと注目されて調子に乗ってしまった。氏の著書によると、
氏の言論活動で日本全体のTPP論議が動いているそうな。
--

これ中野の真意を取ってない。っつうか針小棒大すぎるわな
中野氏は国の官僚だから大阪の政治決定は関係ない?これが身分保障に甘えた公務員
の典型なんだ。公務員は自分に対して人事権を及ぼす者の言うことしか聞かないという
悪例。公務員も政治的主義主張、信条は自由だ。しかしそれは公務員の衣を脱いだ後の
話だ。中野氏はまだ経産省の衣を着たままだ。
--

大阪市長の言うこと聞かなくちゃだめなん?w
自分の意見を国の政治に反映させようと思えば膨大な民主的作業が必要だし、場合に
よっては権力闘争もしていかなきゃならない。ちょっと本書いて、ネットで賛同者を得て、
講演会に呼ばれて、それで国論我にありなんて勘違いしている官僚は正さなきゃならない
でしょ。

これからは地方分権の時代。地方の政治をしっかりと尊重するというのが民主党政権与党
の政治的信条。自民党、公明党、みんなの党もしかり。それがなんで若造一官僚が、大阪
のバカな政治運動とオフィシャルで言い放てるのか。まあ公にちょっと出て調子こいてるん
だろうけど、それを正すのも政治だ。

--
いい気になってる態度なんてただのパフォーマンスじゃん。謙虚に自分のやれる範囲のことだけを
やってると思うけどね 中野氏は
もう橋下さんはパソコン閉じて仕事しろよ
公務員改革でもきっちりやってからまた発言してくれ
前阿久根市長の竹原と大して変わらんな
竹原より学歴は上だがそれだけ
まあ学歴が良くてもルーピー鳩ポッポみたいなのもいるし
これ本当に言ってたら相当のお花畑野郎だな
もう荒しかないゴミ