( 'A`)φ行政書士や税理士など「士業」、なぜ増加?天下り減り元公務員も流入

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

 「会社を辞めてサムライになりたいの」。探偵の松田章司は久々に飲んだ元同級生の顔を思わず見つめた。
「あ、行政書士とか“士(サムライ)業”のこと。でも競争が激化してるらしいの」。「よし、背景を調べるよ」。章司は胸をたたいた。

http://www.nikkei.com/content/pic/20120429/96958A96889DE6E2EAE4E7E6E5E2E0E5E2E6E0E2E3E085E3E6E2E2E2-DSXDZO4086550027042012W14000-PB1-10.jpg

 調べると行政書士は約4万2千人と、5年前と比べ8%増えていた。税理士も2010年度末が7万2千人で5年間で4%増。
他も大半が伸びた。「弁護士や公認会計士は国が増やしたと聞くけど他も増えたのか。就職に有利だからかな」

■司法から転向

 資格学校の東京リーガルマインド(東京都中野区)を訪ねると予想はあっさり覆された。
「士業の資格を取る学生さんは減りました」。反町雄彦取締役(35)は、「就職活動で忙しくなった影響では」と推測する。
最近、人気が高いのは公務員試験の講座だという。

 「じゃあ、どんな人が資格を取っているんだ?」。章司は日本行政書士会連合会に向かった。

 「司法試験に落ちた人が入ってきています」。専務理事の田後隆二さん(49)が説明した。
06年度から始まった新試験では、法科大学院を出た後、5年、3回以内に合格しないと弁護士になれない。
国は当初、年間3千人を合格させる計画だったが約2千人に絞った。
不合格者が法律家の夢をあきらめきれず、行政書士などに流れたという。

http://www.nikkei.com/content/pic/20120429/96958A96889DE6E2EAE4E7E6E5E2E0E5E2E6E0E2E3E085E3E6E2E2E2-DSXDZO4086549027042012W14000-PB1-10.jpg
資格を取る学生は減っている一方で…(東京リーガルマインド新宿エルタワー本校)

>>2以降に続く)
http://www.nikkei.com/news/topic/article/g=96958A96889DE6E2EAE4E7E6E5E2E0E5E2E6E0E2E3E085E3E6E2E2E2;q=9694E0E3E3E2E0E2E3E3E7E2E3E4;p=9694E0E3E3E2E0E2E3E3E7E2E3E1;n=9694E0E3E3E2E0E2E3E3E7E2E3E3
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/29(日) 14:20:46.64 ID:boKb2s7L0
>>1の続き

 次に訪ねた日本税理士会連合会の担当者は別の理由を挙げた。
「我々が、公認会計士の資格で税理士登録ができる現行制度の廃止を求めているのが原因かもしれません」。
見直しの可能性があるので「駆け込み」で資格を取る会計士が増えたようだという。

 「どうやら制度変更がカギだな。最近、他にも変更があったような気が」。
章司が考えていると、持っていた新聞の見出しが目に入った。「“公務員削減。天下り規制も強化”か。もしかして……」。
調べると、税理士、司法書士、行政書士、弁理士などで、役所に一定期間勤めると試験が
一部もしくは全部免除される制度があった。

■試験の免除も

 国税庁に問い合わせると、税理士の試験免除を受けた人は07年度の1142人に比べ10年度は60%以上増えていた。
「団塊世代の退職が始まり、天下り批判も高まった時期と符合する。退職後、資格を取って開業したんだな」

 事務所で得意げに報告すると、所長が「士業が増える背景は分かった。だが、それに見合う仕事はあるのかね?」とにらんだ。
章司は「すぐ調べます」と、慌てて飛び出した。

 事情に詳しい教材開発のクイック教育システムズ(東京都千代田区)を訪ね、
自身も635の資格を持つ中村一樹社長(39)に話を聞いた。「国の制度改正もあり、士業の仕事は拡大しています」。
例えば昨年、特定非営利活動法人が一定の条件を満たすと、寄付控除の対象になる制度改正があった。
寄付をする側、受け取る側とも手続きが必要で、公認会計士や税理士などの仕事が生まれる。

 02年には、弁護士しかできなかった訴訟活動を、簡易裁判所に限り司法書士にも認めた。
最近では10年に完全施行された改正貸金業法を巡り、弁護士や司法書士に過払い金払い戻しなどの“特需”があった。

(続きはこちら)
http://www.nikkei.com/news/topic/article/g=96958A96889DE6E2EAE4E7E6E5E2E0E5E2E6E0E2E3E085E3E6E2E2E2
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/29(日) 14:22:01.90 ID:D69u1fhfO
ものまね士になりたい
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/29(日) 14:23:58.06 ID:8wqh90as0
米国公認会計士が最強
高校英語+日商簿記2級レベルで取れる割には
なんも知らない奴には名前の響きだけで凄い資格のように勘違いされる
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/29(日) 14:25:33.03 ID:/9E0obN4P
>司法試験に落ちた人が入ってきています
司法試験から行書て落としすぎワロタ
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/29(日) 14:26:55.22 ID:8mS05WpNO
>>5
司法書士とはなんだったのだろうか
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/29(日) 14:28:14.32 ID:gXEYdp3j0
>>4詳しくおしえなさい
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/29(日) 14:28:51.08 ID:PX9efPZj0
税理士は国税上がりを禁止しろ
あいつら邪魔
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/29(日) 14:30:09.98 ID:NYHAFzzA0
おまえら調査士になれよ
俺みたいな高卒でもけっこうやっていけてる
>>5
そのせいと昨今の就職難で
難しくなってる
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/29(日) 14:30:52.13 ID:ToOOtfub0
学生の逃げ道がなくなるな
誰でも受けれる資格は飽和し、公務員の受け皿減少
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/29(日) 14:31:15.82 ID:oRxgf9LS0
行政書士って土地家屋調査士が農地転用許可申請で使うオプション的なもんだろ
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/29(日) 14:32:43.50 ID:8wqh90as0
>>7
実際に資格専門学校で適当な講座申し込んでやってみりゃ分かる
プロになるのは厳しいけど
リーマンや自営がハク付けに取るには最適

看護師 士業じゃない

介護士 士業です
>>4
やめとけ
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/29(日) 14:34:23.37 ID:7kIuf+Sm0
軍隊でも将校は大体余る
国税OBの税理士資格、いつまで続けんだよ。
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/29(日) 14:59:21.87 ID:Bkt4xIwLQ
弁理士最強
特許のイチャモンの付け合いで需要が増える
弁護士のおまけやん
理系出身の弁護士が増えたら淘汰されてしまうんじゃないの?
日商一級持ってるだけであっちから食いついてくるから就活楽過ぎ笑ったわwww
>>19
理系出身の弁護士で弁理士の研修も受けたが、特許明細書くのはやはり全く別なスキルなので、完全な二刀流は難しい。
>>20
日商一級は、典型的な要らない資格だろ
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/29(日) 23:01:11.32 ID:eEWNoRiY0
天下りを禁止すれば、士業に流れる、
そもそも士業ってのは各省庁の天下り先
士業はオワコン
司法書士は弁護士と客の取り合いしててボロ負け
税理士はコネないと客とれない
行政書士は論外
今士業狙ってるやつって頭弱いとしか思えない
素直に公務員の勉強でもしてろよ
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/29(日) 23:18:03.64 ID:Bkt4xIwLQ
昔は弁護士も教授何年やれば資格ゲットできたらしいな
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/29(日) 23:24:34.00 ID:HGdbJeJ/0
弁理士って意味あんの?ただの代書屋だろ
試験間近になると仕事振っても弁理士試験対策してるのでできません、
って断りやがる、マジで死ねよ
>>24
弁護士は、書士の独占業務「のみ」を引き受けることはできない
あくまで引き受けた事件事案に付随して行える
>>26

え?
お前、その代書屋でもできる仕事ができないの?
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 12:58:25.31 ID:j7meCEBc0
>>24
この板だと行政書士、社労士で食っているという書き込みがちらほら
実際のところはどうなんだろうなあ
こういうスレがまた資格板に貼られて
流れてきた無残な資格廃人のネガ書き込みがあふれるんだろうな
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 13:08:24.77 ID:j7meCEBc0
行書が増えたというのはあれかな
死の年平成15年と17年の試験の連中が自信満々で開業したのかなあ。合格率2lだった。
実務能力とは全く関係ないけどね。ロースクール挫折組の流入だけで説明つくかね
営業職から転身した人は士業でも儲かっているようだ
要はコミュ力営業力だよね
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 13:26:16.47 ID:I0Itm5FQ0
法学部で二年生に取る資格だろ
普通だなあ!
>>1
35歳でそこそこ知られた予備校の取締役ってすごくね?


行政書士もってるけど吃音だから諦めちゃった。
税理士も簿記1級持ってるから簿財はうかる自信あったけど、税法で時間かかるからなあ。
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 13:33:06.22 ID:j7meCEBc0
>>34
御曹司だよ
司法試験にもうかった
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 13:36:35.85 ID:ffzXckHS0
>>33
バカ発見
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 13:38:15.43 ID:j7meCEBc0
ロースクル目指す人は法学部2,3年で取れないときつい
行政書士
>>35
名前でググったらwikiまである人なんだ。東大文1卒業で在学中に司法試験合格ねえ・・・。すごいひとだ。
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 14:00:39.82 ID:j7meCEBc0
>>38
頭よすぎて「司法試験に出る範囲のことは一年あれば詰め込めますしね」とかどっかで喋ってた。
彼のそういう価値観のせいではないと思うが、法律予備校はどこもかしこも高速詰め込み講座を
司法試験や司法書士試験でやってて、業界激動のこの折、消費者からかなり見放されることになった
( 'A`)φ
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/30(月) 14:12:14.00 ID:I0Itm5FQ0
>>36
流石に一年生では取れないし三年生だと就活で飾りとして使えないだろ!
いい加減にしろよ!
>>4
ちょwたけーよw
しかもめんどくせーよっっw
難しいわりにマトモじゃない人との関わりが多めの報われない仕事。
44無職 ◆QXDyQcmIfM :2012/04/30(月) 16:37:28.94 ID:B5S22pyM0
漏れに聞きたいことある?
>>44
どこで人生を踏み外した?