無職 近所のオバサンの立ち話が一番きつい 「あの家の子働いてないのよ〜」 ご近所ネットワークの記事

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

82%が「マンション内の交流は必要」。どうすれば交流できるの?
インターネット調査によると、82%もの人が「マンション内のご近所づきあいは必要」と回答している。
一戸建てに比べるとご近所づきあいが少ないと言われるマンションだが、東日本大震災を契機に
意識が変わっているようだ。では、マンション内の交流を深めるためには、どうしたらよいのか?

「マンションで居住者同士の交流は必要」との回答は82%にも!

現状では挨拶以上の交流をする人は少なく、「挨拶をする人がひとりもいない」が8.1%に対し、
「立ち話をする人がひとりもいない」は38%という結果だった。

http://housing.nikkansports.com/news/f-hs-tp0-20120424-2012042416976.html
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/29(日) 11:29:05.08 ID:tnxMTtlSi
マンションに住むメリット無くなるじゃねーかw
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/29(日) 11:30:37.10 ID:S/yrL8HV0
最近のマンションは直流なのか
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/29(日) 11:40:45.87 ID:1JuHprT50
賃貸ならいらない。買取なら必要。
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/29(日) 11:41:03.46 ID:PEwkT6k7P
そんなストレートには言わないと思う
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/29(日) 11:42:00.32 ID:EOR8jNEt0
オイ!何言いふらしてんだババァ!
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/29(日) 11:44:01.95 ID:bXQPRW+A0
無職が増えすぎて最近はマシになった
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/29(日) 11:45:48.41 ID:zkCeriSJ0
まだ若いからそんなに叩かれない
近所のおっさんや同級生も無職やフリーターばかり
不況の一言で言い逃れ可能
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/29(日) 11:46:46.52 ID:sG9UwIDBO
エントランス溜まってる主婦のウザさは異常
あいつら主婦なんてやることないからな
昼間から夫が稼いだ金で夫の愚痴ばっか
それが無職の試練なんだ!
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/29(日) 11:53:43.65 ID:mOFoba060
>>8
うちの近所も、中学からの引き込もりとか
出戻りのバツイチニート女とか、ろくな奴がいねぇ

全国的にこんな感じなんだろうな
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/29(日) 11:55:30.57 ID:Sd76P41w0
「ふ、不況ですから……あの本当にすみません」
「いや、私に謝っても仕方ないでしょ。ご両親に謝りなさいな。そして心を入れ替えなさいな」
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/29(日) 11:56:27.91 ID:Xj9wOp9t0
新興住宅だから横のつながりがまったくないので楽
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/29(日) 12:08:27.80 ID:PEwkT6k7P
主婦界ってぼっちとかいないの?
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/29(日) 12:31:29.90 ID:YTijAb2E0
やめろ
やめろ
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/29(日) 12:32:22.31 ID:7BlOWEc+0
おれも言われてるのかな?
毎日昼ごろジャージでスポーツジムに車でいってる
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/29(日) 12:33:22.64 ID:DyPqkmXL0
>>8
そんな区画に住みたくない
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
働けばいいじゃん