マツダの前期決算、最終赤字1077億円 4年連続赤字

このエントリーをはてなブックマークに追加
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 18:41:38.55 ID:K5CFZxtE0
国内もっと言うと広島に縛られ過ぎてるからな
マツダとしても地元は切る気が無い、筆頭株主も地銀だし
利益の追求より地元の雇用な会社
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 18:42:43.36 ID:YauMolIo0
ステマツダ
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 18:43:54.25 ID:ADw8SVv/0
マツダ頑張れよ
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 18:44:04.41 ID:y0Ky/zjNO
長友はマツダのイメージにピッタリだな
醜いことになってるなあ
フルスカイアクティブ+クリーンディーゼルのコンパクトカーはよ
戸田恵梨香のCM復活させろよ
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 19:04:40.60 ID:3bogAm3U0
スズキなんかはインド進出で中堅ながらうまくやってるのにな。
マツダは規模のメリットないし、スバルみたいに特色もないし厳しくなる一方だろうな。

つうか3期連続で巨額赤字って普通に経営危機なんじゃないの?
2ちゃんでステマしても無駄だってことだよ工作員共
マツダ頑張ってほしいな
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 19:12:36.58 ID:1CyubWGW0
前いた会社なんて2期赤字ってだけで金貸して貰えなくなって倒産したぞ
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 19:16:36.48 ID:XyOAaUno0
>>58
復活する可能性が無いからだろw
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 19:18:30.00 ID:DQUbDkNO0
えっマツダ結構いい車作ってるのにな
cx-5海外だとあまり売れてないしな… アメリカだとcr-vの方が10倍売れてる現実
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 19:37:39.82 ID:TIJEUGKs0
>>9
インプレッサってマツダだったのか
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 19:37:53.00 ID:sLanWiQh0
>>61
あれって確かアメリカ発売まだ先じゃなかったか?
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 19:42:25.01 ID:yV5a9nx/O
ディーゼルの小型車出せよ
>>61
自分の買ったcr-vが人気車であって欲しいのか
cr-vはもってないけどなw
たしかここ数年SUVで世界販売台数1位でしょ(年50万台以上だったはず
)>cr-v
国内だと超絶不人気車だけどなw
欧州だと軽油の方がガソリンより高いらしいからどうなんだろうね
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:20:26.71 ID:enS0t+av0
>>41
つ 内部留保
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:21:30.17 ID:m6K27/as0
共通部品使わないからね、馬鹿だよね
>>64
CX-3が出る予定じゃなかったっけ?
http://www.nsjournal.jp/news/news_detail.php?id=290634
> この「社運を賭けた」(新車発表会で社長が明言)「CX−5」の販売状況、特に米国市場での販売動向が大きなカギになる見込み。 

2012年米国
   CX-5  CX-V
2月  357  24,759
3月 3,629  30,868

マツダなりに頑張ればいいと思う。
俺がマツダで買ったAZ-1
修復暦なし表示でフェンダー外したらフレームに修正機かスライドハンマーで引っ張って溶接した跡があった
MX-5スパイダーはよ
海外に向上置いてないんだっけ?
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 21:19:48.43 ID:65VzEtJ/0
マツダ頑張ってくれよ
2ちゃん公認メーカーのマツダだが、妙な車作りすぎ
乗ってみると意外にしっかりしてることに気付くが、そんなんじゃ市場は広がらない
ヒュンダイがなぜVWのライバルまで成長したか役員全員参加の合宿でも開くべき
技術はヒュンダイよりあるんだろ?
作業着組の人の質は高そうだけど
背広組がポンコツな印象
これだけ円高が続くと海外移転するのも仕方ないね。つか当然だな。
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 23:57:54.18 ID:Gja6sHFB0
何がまずかったんだ
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 23:58:26.82 ID:ogEPr63q0
俺がロードスター買ってやったのに!!
なんで赤字になるんだよ!!
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 23:59:43.41 ID:y0hYmNs80
>>78
やっと中国に工場建設
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/29(日) 00:00:28.32 ID:n0cjFdyq0
マツダ頑張ってるな
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/29(日) 00:01:19.85 ID:L/J0GYn+0
調べてみたらマツダでした!
何か色々理由つけてるけど、円高以外理由ないよね。
もうドル建てにしたら?
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/29(日) 00:02:17.87 ID:UgaLlS5E0
トヨタは傘下にすればアウディからわざわざディーゼルエンジン買わなくて済むだろ
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/29(日) 00:02:20.97 ID:hsEEaHJw0
そういえば、マツダって、aだけ小文字だよね。
MaZDaってなってるんだよ。
国内生産にこだわってるからなぁ
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/29(日) 00:05:18.39 ID:BYNQZqPv0
>>35
HVのほうが高いだろ・・
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/29(日) 00:13:08.65 ID:7T1G4r6D0
マツダって中国のメーカーに買われるかもしれないんだろ
マツダ CX-5 好調で、山内社長にも笑顔
http://response.jp/article/2012/04/28/173743.html

CX-5が救世主となるか?
おまえらが褒めるメーカーはろくなことにならないな…
スバルとどうして差がついたのか
頑張ってるのはわかってるが結果を出せないと駄目なのの典型だな
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/29(日) 02:49:30.39 ID:Hl0Sj+OE0
「プロががんばっていると言うな 当たり前だ!」

って誰か自治体の長が言ってた。
赤字の原因は頑張ってなかったからだ(泣)

明日から本気出すの典型。
>>83
繰延を崩しているから、円高が原因ではない
車結構売れてるのかと思ったのにな
国産比率高い所は円高で厳しいよな
96 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2012/04/29(日) 10:00:24.36 ID:+nUNCYpU0
>>96
これが出てくるのが年末から来年じゃあな
しかもセダンだしw
いすゞの向こうはってディーゼルエンジン世界中に売りまくるしかないぞ