GWだし里帰りよりPS2エミュ(PCSX2)で過去の名作を高画質にして遊ぼうぜ

このエントリーをはてなブックマークに追加
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 18:59:33.32 ID:DZfEmnDC0
OZが完全対応してから立てろ
友達に実機もらったんだけど
PCモニタでもできるの?
pentiumでオンボだけど動きますか?
初期の3rdオリジナルライブラリ使った奴や
内部叩き倒した奴だと再現性が落ちるな
鼻毛でもできるの?
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 19:26:59.37 ID:iu3AyHaV0
>>121
好きにしたら?
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 19:38:35.83 ID:j2DHe3+F0
実機よりきれい
倍速スピード可能
どこでもセーブ可能

いまさら実機でやるメリットなどない
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 19:39:35.37 ID:Gnz4qef4P
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 19:41:55.69 ID:lsMDGTjl0
ID:mN7vn2A4P

なんだこいつ
>>25
割れ厨はおまえ
P4は再現度高かったな
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:00:45.04 ID:bb93WZFy0
PS4がx86になるという噂があるけれど
もしかしたらPS2のエミュでも動かすつもりなんだろうか
いくらのPC買えば実機レベルで動かすことが出来るんだ
>>135
実機レベルならそんなにスペックいらない
5万で十分な性能
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:15:03.44 ID:rWl0aSwS0
ウィーの朧村正は旧スペックでも完璧に動きましたぞ
割れ厨死ねよ

犯罪者が
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:47:39.93 ID:5VyJjJGM0
久しぶりにやるとPS2のゲームってけっこうポリゴンがカクカクしてると気付く
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:49:20.89 ID:bayp9guI0
二、三年前に
P8700のメモリ2GBのオンボで動かなかった
これで動いたらやる
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:52:16.80 ID:iXm1eZ5y0
実機D端子で妥協した
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:53:26.66 ID:swmQycYV0
初期型PS3でよかったって思うのPS2のゲームやろーっとって思うときだけだな
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:55:33.41 ID:OTu5pt2f0
R4915あたりで止まってるけど efとかノベルゲーは問題なく出来る(OPムービーが若干乱れる)
サイレントヒル3とかはまるで出来ないけど今のVersionだといけるのかね
>>142
PS3でPS2のゲームを遊ぶと画質って綺麗になるの?
>>133
再現度は高いけどテレビの中と戦闘がまだ重い
カプコン系のゲームは軽い
ガンダムvsZガンダムは
A8-3850でもスピハクでx2で60fpsで動くよ
リミットnonなら早すぎる位
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:59:56.31 ID:OTu5pt2f0
>>145
アプコン
>>145
俺もエスコンとMGS3は初期型PS3使ってるよ
amd買って失敗した…
セーブステートとスピードハックでFF12INTのかったるい作業部分が大幅に短縮できるからマジで捗る
>>1にさらっとアフィの画像混じっててわろた
またアフィスレか
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 22:32:48.34 ID:NDN6aCFY0
MGS2が重い 雨がやばい
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 22:40:05.09 ID:3bogAm3U0
最近の安物PCでPS2エミュが動くならPS2をエミュできないPS3って安物PC以下ってことか。
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 22:42:04.92 ID:iNcRhp9N0
システム起動の画面までは行ったが何をしてもゲームが起動しないと思ったら
BIOSを変えたらあっさり起動できた
BIOSは新しいものを使えばいいって訳じゃないんだな
ついこの間ようやく自動インターレス解除が付いた
もうワンダ普通にできるようになったのかな・・・
だからE6600+8800GTじゃFF12動かないっつってんだろ・・・
>>154
何年も前に出た製品と最新のしかもx86系と比べる男の人って・・・
東京バス案内(1)が動かない
STARTすら押せないぞ
オープニングは流れるのに
動かすことができた奴いるか?
youtube見るとバス案内2はPCSXで完動してるみたいなんだが
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/29(日) 00:03:29.16 ID:ncKZv0BM0
ヲタがはっちゃけてるのほど見苦しいものはない
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/29(日) 00:03:42.58 ID:BxZPgnXl0
誤爆
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/29(日) 00:15:30.58 ID:xGSy8PN20
>>158
OCしろよ
>>33
音ゲーやる人達はPCSXよりアケ版をごにょごにょしてそう
なんかルールーがおっぱい丸出しに見える
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/29(日) 10:11:37.45 ID:6B92e8Il0
>>160
ちゃんとキーコンフィグとかしたか?
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/29(日) 10:30:31.79 ID:B5Kmmapq0
スピードハックかけまくったんだけどミリオンモンキーズ全然動かねーわ
ソフトレンダのほうがいいの?KH2はハードのほうが軽かった気がするけど…
それでもオンボだからスピードハックをかけまくってるが
>>157
PS3のHD版やれよw
169 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/04/29(日) 10:32:52.21 ID:o7PsWu6W0
アマガミやったけどあんまり画質よくなかった。3Dならいいのか?
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/29(日) 10:35:39.59 ID:aWU+c58jO
シャドウハーツやりたくなってきた
実家のソフト取りに帰らないと
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/29(日) 10:51:39.41 ID:ZMjPWOl70
E5300でGTA3やってみたけどカクカクだったわ。
>>171
gta3ならPC版やれよ