ドコモ「iPhoneの取り扱いは無理。うちのコンテンツ配信サービスが展開しにくい」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

ドコモ社長、iPhone導入「現状だと厳しい」

 NTTドコモの山田隆持社長は27日、米アップルのスマートフォン(高機能携帯電話=
スマホ)「iPhone」の取り扱いの可能性を問われ「現状だとなかなか厳しい」との
認識を示した。ドコモが独自に展開するスマホ向けコンテンツ配信サービス
「dメニュー」などをiPhoneでは展開しにくいことなどを理由に「スマホの半分以上は
(米グーグルの基本ソフト)アンドロイドで自由にできるものにしたい」と戦略を説明。
「(iPhoneを)導入するとなると、かなりボリュームコミットメントが飛んでくるはず。
半分以上にしろと言われたら我々の基本戦略とは合致しない」とも述べた。

 同日の決算説明会終了後、記者団に語った。

http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C9381949EE0E5E298978DE0E5E2E6E0E2E3E0E2E2E2E2E2E2
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 18:05:48.26 ID:3Iorgwjn0
2.0
3 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/04/27(金) 18:06:06.07 ID:m1/qZ2HE0
>ドコモが独自に展開するスマホ向けコンテンツ配信サービス
>「dメニュー」などをiPhoneでは展開しにくいことなどを理由に

違う意味で諦めてないのか…
まぁがんばれや…
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 18:06:07.49 ID:JmGiydEPi
なんで上から目線なの?
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 18:06:19.27 ID:0N6jrTHvP
まじかよくそがあああああああ!!!!!!!
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 18:06:39.46 ID:lQhuZJnc0
土管屋wwwwww
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 18:07:00.03 ID:YzUHb4Q6i
ただ売ってりゃいいんだよ
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 18:07:15.19 ID:WNqFkTB30
ドコモはジジババと情弱が死ぬまで使い続けてくれるから安泰
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 18:07:26.78 ID:jgiNzmzl0
ドコモ歴代社長の名言

大星 公二 iモードよiモード!

立川 敬二 社長室にいた事がほとんどなく、その結果赤字に転落。「いまはドッグイヤー!」

中村維夫 docomoからもiPhone発売?「それはないと思いますよ」

山田隆持 iPhoneを諦めたわけではない

加藤薫

加藤薫先生の新作にご期待ください
てめぇのコンテンツという名の肥溜めなんかいらねぇよ
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 18:07:52.09 ID:ZsOd5k1WO
知ってた
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 18:08:44.62 ID:g2xrbJ580
ガラケーとiPod touchの2台持ちでiPhone待ってたけど諦めてXperia acro HDにしたら大満足だった。
iPod touchはもう埃被ってる。
そのコンテンツ配信サービスって本当に必要なんですか?
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 18:08:50.96 ID:mcw7Yj74P
docomoのコンテンツなんか金をもらっても見ないんだが根本的に勘違いしてる
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 18:08:51.62 ID:lRswH+kx0
ドコモだもん
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 18:08:57.33 ID:XrRi5+/z0
「(iPhoneを)導入するとなると、かなりボリュームコミットメントが飛んでくるはず。
半分以上にしろと言われたら我々の基本戦略とは合致しない」

こっちも結構重要じゃないの
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 18:09:03.99 ID:SyxgGAzk0
山田社長の最後っ屁だなww
つか待ってた情弱アワレ
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 18:09:08.31 ID:t/QqIfny0
デwwwdメニューwwwwwwwwwww
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 18:09:16.95 ID:z/g7MLx5P
こいつらの言う自由は
自分達に都合がいいって意味の自由
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 18:09:25.06 ID:brDGYkVC0
docomoのコンテンツってゴミばかりじゃん
ドコモのよくわからん番組配信サービスとか見てるやついるの?
ああいう独自のコンテンツって全部失敗してるんじゃないの?
そろそろアップルに合わせろよ
今ドコモのガラケーなんだけど
iPhone5が出たら
庭と禿どっちMNPするのがいいん?
学生じゃないです
tp://www.nicovideo.jp/watch/sm17282089
もうドコモから乗り換える予定だからいいです^^
限界があるのか
DoCoMoの要求

iPhone本体へNTTDoCoMoの刻印
iPhone起動画面へDoCoMoの表記
iPhoneへデフォルトでimode搭載

天下のIntel様ですら許されてない事が出来ると思ってるDoCoMoは何様だよ^ω^;
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 18:10:49.62 ID:z406gWuD0
例えばiPhoneの端末に
アンドロイドとか入れてもサクサク動くの?
ドコモだめだこりゃ
docomoも出してくれれば晴れて純粋なメーカー対決が見れるのになぁ
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 18:11:04.47 ID:SyxgGAzk0
>>22
活動範囲の電波状況が良くて宗教上の問題がないなら禿、それ意外ならアウ
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 18:11:05.06 ID:rh8ZFMCTi
docomo利用者はiPhoneなんていらんだろ
iPhoneほしけりゃauに変えるでしょ
32 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/04/27(金) 18:11:06.35 ID:zuyQ6x010
ボリュームコミットメントってなによ
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 18:11:07.57 ID:GwGW+KNE0
お前そもそも社長辞めるだろ
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 18:11:12.68 ID:jgiNzmzl0
ドコモ次期社長の鵜浦博夫
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/economics/20120417/201204170004_002.jpg

ソフトバンクの「禿」に対して、こっちは「ヅラ」で
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 18:11:17.86 ID:mcw7Yj74P
docomoのコンテンツがなくなったら困るやつなんて山田社長だけじゃねえの?

てかdocomoは社長からして何が求められてるかまるで理解してないからまじでJALになりそう
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 18:11:17.94 ID:vgeeubG70
notTVとかいうゴミはどうすんだよ
>>9
加藤鷹に見えた
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 18:11:54.76 ID:aCM9Z7LI0
ジョブズ死んだあとのiPhoneなんていらんやろー
いつまでドコモ信者は「ドコモからiPhoneが出る」と言い続けるんだろうか
iPhone出る出る詐欺でMNPするの遅れたわ
乗り換えて良かったよ
コミットメントがなければ取り扱いはする可能性があると。

iPhoneも、初期はともかくそろそろそういうの不要になってくるし、
ドコモから出る可能性はあるな。たぶん高いんだろうけど。
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 18:12:35.48 ID:9/bMzbj90
オラッ早く反撃しろよ
>>36
今年いっぱいでなかったことになる
いや年末まで持つかどうか・・・・
>>36
電波の無駄使いだよな
せめてネット上でやれよと
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 18:12:46.73 ID:1xxCf6Zi0
iPhoneは全く要らないけど
ゴミアプリをプリインするのはやめて欲しいな
46 [―{}@{}@{}-] 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 18:12:52.12 ID:EMpZwXU6P
iphoneはジョブスもいないしオワコンだろ
andoridは昔こそ散々馬鹿にされてたけど、新機種が出るたびに進化してる
どこのキャリアも必要以上にiphoneに気を配りすぎると、大局を見失いそうだ
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 18:12:59.69 ID:lNoB8UBr0
ドコモからiPhoneが出ると思ってるやつはさすがに今はもういないだろ、さすがに
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 18:13:22.80 ID:v3atFPxI0
余計なもんプリインスコされるぐらいなら売らない方がいい

黙って安定回線だけを渡してりゃいいんだよ、後はこっち(客側)で好き勝手やらせてもらうからよ
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 18:13:53.82 ID:jgiNzmzl0
>>46
>新機種が出るたびに進化してる

具体的にどの機種のどこが進化してるのか教えてくれ。

俺のDesireHDよりも進化してるの? CPUくらいじゃねえ?

>>22
どっちでもいい
発売して値段とか料金見て決めるべきだが、おそらくほぼ一緒だと思う
だから電波とかその他の要素で決めた方がいい
また近い将来iPhone5から乗り換える時がくるだろうから、それならMNPした時に美味しい思いができるauに乗り換えられるように、今はソフトバンクにしておくことをオススメする
iphoneはともかく国産とサムソン以外の海外メーカーのアンドロイド機種出せよ
まともな端末少な過ぎだろ
WMでええやん
>>46
泥は泥同士で客を喰いあってて、あれじゃ誰も儲からないだろ
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 18:14:50.28 ID:dmBndib2i
>>36
電車の中でワンセグ見てるような奴に需要あるんじゃね。

55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 18:14:50.26 ID:vVmD2eK60
NHK受信料払えって
先月、原付バイク乗ってきたチンピラみたいなおっさんが来た
テレビないよ(本当にない)
って言ったら「携帯に付いてるでしょ!」ってキレられた
確かにドコモのガラケーに付いてたが、使ったことすらない
次はauか禿のiPhone5に絶対乗り換える
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 18:15:29.23 ID:rFFMqcy30
うちのうちのうちの自慢のコンテンツがあああああああ
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 18:15:43.90 ID:rwC6mwS5i
ドコモからiPhone出るわけないから、待ってるおバカさんは他社に移ったほうがいいよ
まぁ出ると思ってるやつなんざいないだろうが
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 18:16:02.02 ID:THXK4nhnP
まあそうやってアンドロイドとズブズブになってればいいよ
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 18:16:05.24 ID:8upubd4a0
iPhoneはいいからWP出せよ
キャリアメールとかオワコンですよ
62 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2012/04/27(金) 18:16:28.04 ID:ZXknMWBq0
月額料金美味しいねんって事ですからね
もう待ってらんなかったのでアンドロスマホ買いました
>>55
泥のは初めてPC自作した中学生臭がしていたたまれないな。。
取り残されてくなあ親方日の丸も
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 18:17:10.08 ID:CPd3vHhIO
結局日経はトバシだったな。
「今は否定するしかないだろ。auの時もそうだったし」
って信じてた茸信者可哀相
>>64
Samurizeの思い出w
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 18:17:33.60 ID:7wUksEcI0
ドコモうんぬん別にして
iPhoneなんて画面小さいし自由度ないし欲しいと思わない
持ってる奴の大半がみんなが持ってるからって理由だもんな
機能や利便性や画面で選んでる奴はほとんどがアンドロイドを選択してる
spモードメールはgmailに自動転送できないの?
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 18:17:53.25 ID:WWyxcuXy0
数ヶ月ごとに出る出ないって交互にやってるな
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 18:18:12.59 ID:v+Ho4f3t0
ドコモが売るべきはらくらくスマートフォンだろ
ジジババしか持ってないんだから
少しでも可能性あったら、こんな発言しないだろうし、今後もドコモiPhoneはないかもな
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 18:18:31.13 ID:mcw7Yj74P
docomoのスマフォを使ってる奴は全員
dメニューとかプリインストールのゴミアプリがアンインストールできないことに
ものすごくストレスを感じてるよ
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 18:18:50.64 ID:j5V82b3m0
>>58
ドコモから出ると思うから他社でiPhone使ってるんじゃないの?
まさかMNPじゃなくて機種変でiPhone買うような養分はいないだろうし
茸オワタw脂肪フラグっぽい。
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 18:18:57.47 ID:jgiNzmzl0
>>68
AndroidがiPhoneに勝ってる要素教えろよ。また2chとATOKか。

ちくわアプリくらいしかないだろ。
スマートパス見習うか色々諦めてXiエリアだけ頑張れ
よし、これで心置きなく庭か禿の2択に絞れる
docomoのお偉いさんはジジババしかいないのか?
その古い考えをさっさと捨てろバカ
iPhone出さなくてもいいからdメニューやめろ
ソニーにしてもドコモにしても、独自企画に拘り過ぎなイメージ
成功すれば儲かるんだけどユーザーからしたら不便だわな
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 18:19:57.71 ID:2rx+7gH30
iPhone5っていつ頃出るの
ドコモガラケーのBナンバーを90日くらい寝かせとかなきゃブラック入りらしいから
逆算しときたいんだよね
じゃあINFOBARみたいなスマホ出してくれ
IS01から脱庭したくて困ってるんだ
iPhoneとか元々いらないだろ
今さらすぎw
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 18:20:54.72 ID:VP/mnkZo0
やたらCM打ってる、コンシェルジュサービス、Siriの後追いすぎて恥ずかしいから程々にしてもらいたい
>>76
テザリング気軽に出来るのはいいなと思ふ
スマホ+ノートPCでどこにでも行けるし最高や
10年ドコモだけどiPhone5でたらMNPで禿に行くわ
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 18:22:04.69 ID:VP/mnkZo0
>>82
初夏から秋のどっかじゃねーか?
>>73海外のは知らないが、携帯に限らず国内メーカーのはプリインストール消せないよね
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 18:22:42.83 ID:TYTV9nLa0
典型的利権ゴミ
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 18:22:45.93 ID:b9isg1oG0
山田「ドコモのロゴを入れられない商品に価値はない キリッ」
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 18:22:59.74 ID:ypy2ZJ4j0
ドコモの独自サービスは要らんよなあ、アイモードも含めて。
アイホンは買わないけどアイモードやらなんとかガジェットやら全部やめてくれねえかな
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 18:23:20.53 ID:2rx+7gH30
>>88
今年にゃ出るかね
そろそろ仕込んどくか
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 18:23:32.22 ID:SyxgGAzk0
>>82
6-7月、若しくは9-10月
今は9-10月説の方が優勢
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 18:23:46.64 ID:mcw7Yj74P
>>79
たぶんdocomoのお偉いさんはimodeが普及した当時で時間が止まってるから
いまだにimode関係の囲い込みが収入の要だと思ってるんだろ
もうスマホは八割方アンドロイドだから無理する必要ないよな
次はあっという間にアメリカでタブレットのシェア五割こえたキンドルファイア対策だよね
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 18:24:30.87 ID:9H2Y7Gwa0
10年ドコモ使い続けたけどiPhone5が出たら完全に乗り換えるわ
もうこんな糞キャリアどうでもいい
プリインストールアプリはほぼ全部糞
Googleと心中するつもりか
最低だな
まぁAndroidは不要な物を抹消したきゃカスROMを入れる事になるからライト層はiPhone一択でいいと思うよ
>>97
ゴタゴタ言ってないでさっさと出てけよ
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 18:25:31.28 ID:K/jZc7rx0
ドコモまでiPhoneが半数ともなると国内企業は完全に死滅しちゃうことになるし
これで正解だろ
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 18:25:44.71 ID:fI0VN9Ki0
ドコモ側にうま味の少ないブラックベリーは売れてほしくないわけか
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 18:25:57.86 ID:7wUksEcI0
お前ら普段はアンチ大勢派のくせにiPhoneだけは欲しがるのなw
しかも最も嫌いな女子供に大人気っていうのの代表格なのに
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 18:26:01.07 ID:+qqIFI3nO
>>76
同様にiPhoneが勝ってるってイメージもないけど。
自分でアプリ開発するでもない一般的な使用者ならどっちもあんま変わらんだろ。
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 18:26:32.45 ID:v+Ho4f3t0
>>102
つまらないモノしか作れない企業を延命させてもしょうがない
>>76
GoogleIME
docomo10年使って今ガラケー毎月4000円くらいなんだけど
禿か庭かどっちかのiPhoneにしたらお得なことってある?
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 18:27:01.18 ID:mcw7Yj74P
>>98
携帯キャリアはいらんソフトをプリインしまくってフリーズさせまくって消費者に敬遠された
日本のPCメーカーと同じ運命を辿るつもりらしい

NECとか糞アプリインストールしまくってたからユーザーが自作に走って自作ブームが起きたぐらいだし
>>1
「(iPhoneを)導入するとなると、かなりボリュームコミットメントが飛んでくるはず。
半分以上にしろと言われたら我々の基本戦略とは合致しない」とも述べた。

なにげにこれ酷いだろw
SIMフリーでdocomo使ってるからどうでもいい
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 18:27:49.66 ID:SyxgGAzk0
>>96
タブレットのシェアじゃなくて「Androidタブレット」の中のシェアね
意味が全く違うww
・バッテリー交換不可←する意味あんの?
・3.5インチ小型画面←全然不便感じない
・オサイフケータイ未対応←いらめ
・ワンセグ未対応←脱獄。
・flash再生不可←いらねw必要になることある?
・WiMAX/LTE Xi未対応←^^;
・テザリング未対応←ん?w
・防水防塵未対応←落とさないけど...落とすやつは手汗かきすぎ
・役に立たない変換←不便感じない
・ATOK未対応←なんなんそれ
・Google MAP表示に難←^^;
・華奢なボディ←^^;
・ホームボタンの故障しやすさ←俺には関係ない
・高い保証←保証使うほどのことはしない
・ストラップ穴無し←ケースかえば?w
・戻るキー無し←頭湧いてんのかよ
・iTunes縛り←だからなに
・PCとの動機が必須←だからなに
・ホーム画面のカスタマイズ不可←http://i.imgur.com/pL6MP.jpg
・2chMate未対応←いりません^^;
・電波の入らないソフトバンク回線←俺の出かけるとこ電波よすぎやべえ
・低速3Gのau回線←しらんしそんなん
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 18:28:22.19 ID:+qqIFI3nO
>>95
思ってるってか実際にi-modeの収入が美味すぎるんだろ。
だから離したくなくて結果として遅れを取る。
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 18:29:14.08 ID:7wUksEcI0
つうか散々煮え湯を飲まされてきた国内メーカーも泣く泣くドコモ応援してるんだろうなw
ドコモまでiPhoneいれたら国内メーカーご臨終だからなw
サムスンとソニエリとアップルしか残らない業界になる
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 18:29:15.09 ID:v+CV3YLS0
ソフトバンクでそのまま使ってたやつらの勝ちか
俺もiPhone5がドコモからでないことが確定したらauか禿に移行するわ
アイモードシバリw
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 18:29:48.52 ID:2f/X7vGQ0
同じiでもiTunesとどうして差がついたのか


月額課金ゴミコンテンツと売り切りコンテンツの違い
質の悪いサービスは廃れるってデブが言ってたけどマジだな
独自サービス展開するんじゃなくて
iTSの上がりを少し分けてもらう契約すればいいのに
i-modeで美味しいおもいしすぎてその栄光が忘れなれなくなった末路だな

行き着く先はPC98が忘れられなかったNECと同じ
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 18:30:34.02 ID:D8aPkpXF0
Xiの料金体系については、「7GBに達しないライトユーザーは、たとえば上限3GBでもっと安いプラン、といった形を検討している」とコメント。
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20120427_529982.html

こっちでスレたてろや
路線検索アプリが月額制とかワロタ
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 18:30:41.55 ID:jq/TuQk30
ドコモ「我社は朝鮮端末は最大のウリ(売り)です^^韓国最高!!!!!」
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 18:30:51.01 ID:mcw7Yj74P
>>108
ハゲ)mnp25000円引き 月額3500円くらい?
au)本体0円+2万p 月額4000円くらい?

月額重視ならmnp0円のauのandroidの毎月割りが高いやつがいいんじゃないの

ちなみにdocomo10年ユーザーのおまえが月額4000円払ってる一方で
先月docomoにmnpしたユーザーはパケット使い放題で月額2000円+通話料
長期で使えば使うほど損をするというw
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 18:31:12.59 ID:cBSwPgn90
目先のゴミを守るため、チャンスを捨てる馬鹿
いらねーよ
>>120
因業な林檎がそれを許すと思うか?w
2chではdocomoが一方的に揶揄される展開が多いが
現実は因業vs因業のパイの奪い合いなだけ
>>108
得はないが同じ値段で最新iPhoneを使うことならできる
auのiPhone4だったら本体価格も一括タダだけど
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 18:33:13.72 ID:K/jZc7rx0
>>126
そうやってiPhoneに手を出してあうは自爆したけどな
何がチャンスだよwAppleが潤っただけ
今ソフトバンクだがアウに乗り換えを検討している。

そこで聞きたいのだがAUって外でWi-Fiを使う時、ソフトバンクみたいに野良Wi-Fiはゴロゴロ捕まるものですか?
>>125
oh...だめだなこりゃ
10年前ってdocomo一強時代だったんだけど今じゃ馬鹿丸出しっぽいな
恥ずかしくなってきたw
禿安いなちょっと考えてみるわ
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 18:35:00.54 ID:j6Inq/2ei
コメントが素人過ぎるな
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 18:35:01.58 ID:5DVTXIr70
>>76
じゃあ逆なんかあるの?
つか、みんなiphoneに乗り換えちゃうみたいな前提だな
Androidって余程クソなんだな
>>129
庭でも4なら安いのか
ありがとう
マジdocomo終わってる
だが、ドコモの最近打ち出したxi割の改良版は評価せざるを得ない
茸も庭も犬もだめキャリアしかない
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 18:36:31.42 ID:mcw7Yj74P
>>131
auとdocomoの回線速度は3gでもそこそこでるからwifiなど探す必要がないよ
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 18:36:41.47 ID:cnFW8+v50
ビデオストアだけ結構重宝してるわ
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 18:37:11.25 ID:5DVTXIr70
いい加減どこから出るだの出ただのじゃなくてSIMFreeiphone売れるようにしろよ
キャリアに縛られて使わないといけないなんてユーザーからみたら損しかないのに
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 18:38:04.02 ID:mcw7Yj74P
>>132
iphoneに関して言えば本体が無料なぶんauのほうが安いよ
ただsbのiphoneユーザーの方が圧倒的に多いから周りにsbiphoneが多ければ通話が無料になる
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 18:38:07.87 ID:SyxgGAzk0
>>137
テザリングするならXiフラット安いしな
宅の周りまだXi範囲外だけど1回線Xiで契約してるわ
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 18:38:26.51 ID:7wUksEcI0
>>135
最新のエクスペリアとギャラクシーは評判いいよ
ようやく痒いところに手が届いてきた感じ
まわりじゃこの2つとiPhoneの3択でみんな悩んでる

まあ女子供はiPhone一択なんだろうが
あいつらは機能や利便性じゃなく友達が持ってるってことを何よりも重要視するから
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 18:38:31.03 ID:AwNSJsZG0
ドコモも東電も本質は同じ
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 18:38:35.83 ID:ZvZbpm8v0
rayがあるからいいや
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 18:39:12.51 ID:mcw7Yj74P
>>137
激安だけどxi割って9月までじゃん
10月から料金跳ね上がるでしょ
あいぽんを導入出来ない社長は辞めてしまえ
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 18:39:48.84 ID:4hF/XQPa0
>>76
マップもナビも
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 18:39:56.71 ID:Hi4CQXm80
>>4
なんで上から目線なの?
コミケで繋がりやすいならどこでもいい
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 18:40:13.70 ID:ZvI02pOn0
AUWi-Fiは最近あちこちで電波拾うな

153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 18:40:19.86 ID:z+s18Yn60
S3、Hayabusaが出ればiPhoneとかオワコン
iPhoneとかパソコン初心者専用だからどーでもいいだろ
恥ずかしい
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 18:40:36.63 ID:jgiNzmzl0
こりゃ止められねえだろ

> 「iモード」通信料はドコモの利用者あたり収入(音声とデータ通信の合計)の4〜5割を占める重要な収益源だ。
>6000万件の有料課金登録があり、5000億円の市場規模があるとされる

http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C889DE1E6E4E2E0E4E2E2E2E5E2EBE0E2E3E38698E2E2E2E2
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 18:40:39.17 ID:+qqIFI3nO
>>113
力抜けよ。
ただの消費者なんだから
頑なだなあ
まあそういう考えもアリじゃない?
ドコモからiPhoneを期待してる人もそろそろ諦めるだろ
のってぃーびーwww
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 18:41:05.00 ID:/Zu9xSnY0
ドコモから逃げたいけどauの4Sにするか5まで待つかで悩んでる
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 18:41:05.94 ID:mcw7Yj74P
>>145
ドコモも東電もjalも本質は同じ
硬直化した旧国営企業の末路
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 18:41:19.30 ID:NxpnS1yt0
ハードの完成度はもうアップルよりアンドロイドが
遥かに上回ってきてるし、まもなく逆転だろ
アイフォンは馬鹿な女向け。
もうiPhoneに拘るのはやめよう
ジョブズが死んだiPhoneなんて星のない夜空みたいなもの
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 18:41:25.99 ID:Hi4CQXm80
たかが一機種なんてどうでもいい
>>121
栄光つーか、現実の利益だからねえ。
それを手放すわけにはいかないでしょ。
養分はまだまだ居るんだし。

ドコモはひとつの端末としてのiPhoneは欲しいけど、
コミットメントまでして欲しくないという、至極まっとう話なんだよね。
docomoロゴは絶対なり!( ー`дー´)キリッ
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 18:41:58.87 ID:jkCqt82p0
3年後に何て言ってるか楽しみ
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 18:42:17.71 ID:uTitwlAQ0
>>4
いや、Appleなんてただの端末屋だろ
ただの端末屋が天下のNTTに意見するとかありえん と思ってるんだろ
プライドが邪魔してる
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 18:42:22.93 ID:qF79x8ot0
ドコモから出さなくて良いからSIMフリー機を同じプランにしろや
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 18:42:34.37 ID:Hi4CQXm80
アップル教ではコーランみたいなもんだから
蔑ろにすることが信じられないんだろうな
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 18:42:53.83 ID:mcw7Yj74P
>>76
・画面がでかいので写真やmapやサイトみるとき情報量が多くて便利
・ウィジェットがおける
・テザリングができる
・電池が大容量
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 18:43:31.38 ID:DzU++6E00
求められて断念したんだな。
172 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/04/27(金) 18:43:38.56 ID:zuyQ6x010
月々2000円程でxiシムiPhone運用させてもらってます。
ありがとうdocomoさん
>>144
嘘こけiPhoneに比べたら総糞だろボケ
そもそもその辺の機種は、今現在Docomoだから選択肢に入ってるだけだろ
そこにキャリア越えて機種が選択肢に入るって状況だぞ?
今までからしたら異常すぎるよ
iPhone舐めちゃいかん
実際にiOS選ぶかは別にしてアンドロイドしか選べないって終わってるな
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 18:44:09.26 ID:j6Inq/2ei
こういうコメントを公式に出しちゃったら交渉にもならないんじゃないか
ってのが多過ぎるな
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 18:44:15.14 ID:mcw7Yj74P
>>159
とりあえず無料のauの4sへmnp
5が出て割引があればsbの5にmnp
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 18:45:10.64 ID:5DVTXIr70
>>126
なにもiphone扱うだけがチャンスじゃないんだが
ノルマ達成の為にいろんな通信会社がしんどい思いしてる
Sprintだっけか?4sで3000万だか買取で死にかけたの
>>173
キチガイ信者w
あいぽんの導入出来ない社長は辞めてしまえ

あいぽんのがシンプルで使い易い

チョソとつるんでる社長は辞めてしまえ
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 18:45:28.59 ID:ySTxkZb+0
>>1
クソワロタっうえwwwwwwっうえwwwwww
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 18:45:54.84 ID:mcw7Yj74P
>>173
マジレスするとスマフォはiphoneじゃなくてandroidのテザリングできる機種にして
ipadのwifi版をもつのが最強だと思う
テザリング機と組み合わせることでどこでもipadを持ち歩けてiosの恩恵に預かることができる
>>176
すまない、禿使うなら死んだ方がましな人間なもんだから
禿にMNPは考えられないんだ
要は弾が一発しかないから悩んでる状態
土管屋になれないならやめとけ
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 18:46:34.75 ID:+qqIFI3nO
>>173
力抜けよ。
気持ち悪いぞ。
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 18:46:34.97 ID:VEXD2EUd0
iPhone売るほど赤字で2年縛りとかでやっと利益が出る
Siriが他のユーザーよりも回線使いまくりでその分の設備投資が必要になる
こんな理由で米国の携帯会社が旨み無いって言ってなかったか?
しなくていいから値段下げろ
>>168
xiで実現されたじゃん。
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 18:47:21.84 ID:ySTxkZb+0
ガラスマっうえwwwwwwっうえwwwwww
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 18:47:22.47 ID:EtQVtaNq0
これが俗にいうイノベーションのジレンマというやつか
>>181
いや、ほとんどの人は一台持ちですし
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 18:47:57.47 ID:mcw7Yj74P
>>182
んじゃとりあえずauの無料端末にmnpしといたらいいんじゃねえの
たぶんdocomoが焦って価格競争にのりだして激安キャンペーンやらかすから
その時にまたdocomoにmnpで戻ればいい
>>182
なんだそりゃ
宗教か
>>184
消えろよ工作員
力抜いてレスしてますから

消 え ろ よ


だからチョソと組むヤツはカスなんだよ
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 18:48:23.89 ID:YBeIKXjG0
ハゲってなんでこんな嫌われてんの
iモードってそんなに儲かるのか
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 18:48:44.84 ID:zkuvFUSz0
auもauスマートパス(恍惚)とかやってるけどな
あれと違うの?
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 18:48:46.64 ID:DzU++6E00
>>192
宗教だろうな
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 18:49:02.75 ID:lIqK3C+aP
>>170
画面がデカイから持ちづらいだが
電池が大容量・・・?えっ・・・?
スペックがあらゆる点でiPhoneが上回ってるんだが、その点については?
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 18:49:04.28 ID:5DVTXIr70
>>173
Galaxys2は4s押しのけてMWC2011のベストスマートフォン受賞してるんだけどな
>>182
それならハゲにMNPしてiPhoneゲットして即auにMNPすればいいじゃん。手に入れたハゲiPhoneはオクにでも流せばいい。
>>170
iPhoneってLive壁紙すら無いんだろ?
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 18:50:15.32 ID:XMuzYYZe0
ガラケーでずっとDoCoMoの端末持ってたけど
そろそろ愛想つかそう
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 18:50:35.77 ID:mcw7Yj74P
>>195
docomo使ってるの老人が多いからスマフォでニュースや天気予報が無料だということに気づかずに
imodeのガラケーで有料天気予報とか見てる

この老人たちがスマフォだと情報は無料だということに徐々に気づいていくから
imodeもじわじわ死んでいくでしょ
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 18:50:36.59 ID:8tMibMTf0
とりあえず余計なことしないで

禿 バカ
庭 スイーツ
茸 養分

で住み分けして欲しいわ
>>181
いまiPhone(ドコモ)とiPad持ち歩いてるけど、
最近それもいいなーと思うようになってきた。
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 18:50:51.22 ID:ZMK2G8+K0
オワコンiモードに縛られとるんや
まだそんな考え方なのか
Androidは詳細なOptionと高いカスタマイズ性を持っているが、煩雑ですっきりしていない。
「皆持っているiPhoneを持っている」ことに酔っている者が多くいるように、
Android端末を持っている事に優越感を覚えている者も多いだろう。
これはバッドノウハウ症候群といってあまり良いユーザではない。
たとえばここでしきりに「iPhoneは所詮女子供が一体感を見出すために使っているにすぎない」といった主張をしている者など、
傍からは彼自身が「女子供が使っていない」という事を重視しているユーザに見える。
そもそも大半のユーザにとってスマートフォンは必要なものではないのだから、
そういう点で言えばiPhoneもAndroidもオーバースペックだ。
iPhoneの機能をきちんと理解して使いこなしているユーザが全体の何割いるというのか。Androidなら尚の事。
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 18:51:54.08 ID:+qqIFI3nO
>>193
アンドロイドとかDoCoMoとか何をそんなに敵視してるの?w
iPhone使ってることがお前のアイデンティティーなんだねw
開発とかに携わってるわけでもないのにwww
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 18:51:55.63 ID:b+kNiT6Bi
糞みたいなプライド
NOTTVとか言う未完成糞コンテンツを大量広告で宣伝しただけあるわ
自社ブランドってだけでなんでも出来ると思ってやがる
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 18:51:56.20 ID:TV9QOlO+0
別に騒ぐほどのことじゃない 腐りきった日本企業には無理ってだけ
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 18:52:03.89 ID:8tMibMTf0
>>206
海外輸出でヤバイほど損失出しなのにな
だからこそなのかも
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 18:52:10.55 ID:mcw7Yj74P
>>200
残念ながらハゲは一度もmnp0円にしたことがない
おそらく今後も端末代を0円にするつもりがない
>>199
でも、GS2の為にキャリア変える奴はいない
SPモードメールとかいうクソをどうにかしない限り無理だろ
Android端末自体は最近いいの出てるんだけどな
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 18:52:37.30 ID:145TrZuS0
Flash対応しないんでしょ?
>>203
養分たちが減っていくかどうかは、まだわからんなぁ。
養分はいつまでたっても養分だしね。
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 18:52:48.12 ID:oXRr/zBb0
アホン売らなくても爆益だしな
>>32
こんだけの量売りますって約束。
それを、今のdocomoの販売量の半分。
まあ、無理だろう。
アプリ作って対応しろや
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 18:53:35.61 ID:ZvI02pOn0
iPhone4sとEVO持ちた
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 18:53:36.86 ID:wGyjby2v0
>>200
んなことしたらブラックリスト載るぞ
>>202
俺は愛想尽きた
ハゲはチョソ割
売りコムはハゲの再建会社
ドコモはどこ行ってもチョソ銀河ゴリ押し
ハゲと売りコムとドコモは選択肢から消えたわ

…選択肢少ないが反日乗っ取りチョソに金が回るのは許せない
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 18:53:49.61 ID:8tMibMTf0
>>215
こないだコミニュケースとか言うの出したじゃん
まぁそれ自体もびっくりするほど低機能だが
>>203
でもその人たちガラケーでパケットフルには使ってないでしょ
スマホにすれば勝手に通信するしパケットフル前提になるから
乗り換えるには月額料金でまだ差が大きいよ
月々サポートとかでなんとか引っ張り込もうとしてるけど
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 18:54:24.09 ID:GRSZ5PgX0
あうのiPhoneをSIMフリー化したら
docomoでも使えるってほんとなの?
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 18:54:24.94 ID:5DVTXIr70
>>214
それはお前が知らないだけ
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 18:54:26.80 ID:GFd4DxSJ0
次のiPhoneで庭にいくわ
じゃあねー(^O^)/
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 18:54:54.45 ID:8upubd4a0
今はスマホに替えさせて、ガラケー時代のimodeコンテンツの解約し忘れで食ってんだろ?
>>224
せっかくのAndroidなんだから仕様を公開して
誰でも自由にSPモードメールのメーラーを作れるようにすればいいのに。
>>227
でもiPhoneの為にキャリア変える奴は知ってる
アホみたいな事言ってんじゃねえよ
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 18:55:23.57 ID:7wUksEcI0
ネトウヨと林檎信者は冷静になれよ
世界中でサムスンのアンドロイドスマフォがどれだけ売れてるのか知らんのか
政治的理念とは一線画して考えろよ
最新のギャラクシーとエクスペリア(こっちは茸も庭もある)のスペックなり仕様なり機能なり見てから判断しろよ
見る前から林檎以外あり得ないっていう先入観でなんでも否定するから信者気持ちわるいって言われるんだぞ
必死にこれらを否定する林檎信者を問い詰めると大抵仕様もスペックも機能も知らないで否定してるからな
見識を広めるって大事だぞ
>>213
4だけど、MNP一括0円でCB20000円だったんだが。
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 18:55:48.76 ID:+qqIFI3nO
>>224
DoCoMoが独自でやるやつってホントに消費者の利益を見ずにDoCoMoの利益しか見てない感じがアリアリだよな。
旧国営の考え方だわ
imode4を持ってそろそろ2年になるがMNPがしたい!
5が出るのがもう少しかかりそうだから、auのiPhone4にしようか考えてる。

ソフトバンクでこのまま2年縛り継続するか、どちらが得になりますか?
236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 18:56:01.43 ID:uotR/uTZ0
日常持ち歩くならiPhone以上の大きさは厳しい
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 18:56:08.44 ID:6Rrj+6Rqi
結局民営化した公社で成功したのはJTだけか
来季のスマホNOTTV標準搭載でバッテリー糞短くなるんだよな・・・お前らがガラケー機能求めたばっかりに・・・
>>82
まあ年内にゃ必ず出るわな
3月頃にiPhone買った俺憤死
4Sな
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 18:56:38.66 ID:CB5Ym0eN0
>dメニュー

いらねえええええええええ
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 18:56:46.93 ID:xXeF/z+70
だったらiphoneを超えたスマホ出してみろよドコモ
>>224
Galaxy Nexusすら使用不可能の統合メーラーアプリだっけか?
最初ニュースリリース出した時はおっと思ったんだけど、中身を開けてみれば相変わらずのドコモクオリティだったな
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 18:57:19.67 ID:+qqIFI3nO
>>230
SPモードメールのアニメーションの糞さはまじ笑った。
中学生以下の出来だよな
245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 18:57:44.26 ID:TYTV9nLa0
俺みたいなクソヲタから見るとiPhoneは縛られすぎる
アンドロでいい
246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 18:57:50.80 ID:E/cndljE0
dメニュー
docomoロゴ
SPモード

あと何
>>238
え?
ガラ(クタ)機能つきスマートフォンもどき買う情弱なんていないだろう
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 18:58:03.50 ID:XMuzYYZe0
今度でる HTC J ISW13HT が気になってる
センスゼロだな
iPhone使いがそんなクソコンテンツ欲しがると、
本気で思ってるのが笑える
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 18:58:07.95 ID:+qqIFI3nO
>>242
DoCoMoがスマホ開発しているのではないぞ
docomo終わったかこれは
16年間docomoユーザーだった俺が呆れ果てるレベル
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 18:58:15.51 ID:CB5Ym0eN0
井の中の蛙大海を知らずとはこのことだな
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 18:58:17.70 ID:7wUksEcI0
てか禿とアップルの戦略勝ちなのは確か

日本人、とりわけ若い女子供っていうのは「まわりのみんなが持っているか」を何よりも重視する
これさえ満たしていれば高かろうが糞だろうが日本においては売れる
真っ先にこの層を優遇して取り込んだ禿の勝ち
254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 18:58:24.44 ID:uTitwlAQ0
>>196
iPhoneにスマートパスは使えない
故障してもauではなくAppleに電話
保証もAppleケアのみ
代替えももちろん無し
というか、auが展開してるスマホ向けのサービスは全てiPhoneに使えない
つまり、auがAppleに店舗を貸してる状態
iPhoneは他の機種とは全く別物

そのAppleに、「iモード載せなきゃ販売ダメ!」というdocomoの気強さなのかアホなのか
>>242
超えるっていうのがどういうことだか理解できないだろうから無理
画面大きくしたらええんやろ?ん?とか
タレントの喋る壁紙無料にすればええんやろ?どや動いとるやろ!とかそういう状態
256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 18:59:07.99 ID:IhEfLMd/i
キャリアなんか2年ごとに移るのが基本だろ
養分アピールしてどうすんだ
257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 18:59:13.12 ID:4ls3t4KTO
ドコモがiPhone出してしまったら終戦だろ
クソみたいな機種しかないDocomoが対抗する方法
1.キャリアとしての品質をあげる
2.クソ機種でユーザーを騙す
どっちも目先優先
アホくさ
はよ潰れろ
>>213
情弱すぎだろ。
>>245
でもガジェオタの代表みたいなウォズニアックがメインで使っているスマートフォンはiPhoneなんだよ。
「AndroidのインテントのようなものがiPhoneにも欲しい」とは言っていたけどな。
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 18:59:42.59 ID:b/H6Z2ZB0
ドコモのコンテンツって儲かってんのか?
262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 18:59:45.28 ID:+qqIFI3nO
>>249
iPhone使いだけでなくアンドロイド使いもいらねぇ!って思ってるよ(^O^)
263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 19:00:24.37 ID:2f/X7vGQ0
>>234
DoCoMoって寧ろ国営時代の窓際連中で構成された会社だろ
道理で性格が悪い
264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 19:00:42.45 ID:+qqIFI3nO
>>253
禿には大いに頑張って貰って今の糞料金体系を破壊して貰いたい。
265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 19:01:08.72 ID:NJ/DZkEL0
>>258
お前の盲目さ怖いわ
なんで多様性認められないの?
気持ち悪い
266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 19:01:11.10 ID:oXRr/zBb0
Xiは絶賛エリア拡大中
インフラはやっぱドコモが強い
267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 19:01:28.23 ID:mcw7Yj74P

>>215
ああw 糞spmodeもdocomoが誇る「うちのコンテンツ」だったw

>>224
使い方あちこちで質問してまわらないといけないほど設定がわかりにくいよな

>>225
ところがキャンペーンでmnp割とかやってるから月額でガラケーのパケット代より
安くなるっていう

>>233
4sじゃなくて4とかゴミじゃん

>>236
んなこたあない。4.2インチくらいまでならポケットに入れても余裕

ずっとiモード言ってろタコスケ
そのうち取り返しがつかなくなるとこまで来てからじゃ遅いがなw
デーメニューwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 19:02:17.66 ID:7wUksEcI0
ガラケー機能をよく馬鹿にするが無理して世界にあわせて何か得するの?
日本に合う昨日だから独自に発展してきたんだろ?

雨が多いし長風呂好きなのも多い日本では防水機能はあったら嬉しい
災害時のワンセグの便利さは皆実感したはず
赤外線で番号とアドレス交換はみんな便利だとつい先日まで使ってた機能
レジで待たされることの多いこの国ではオサイフ機能も便利
271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 19:02:38.24 ID:zCxCsKCi0
>>253
周りのみんなはソフトバンクの携帯電話を持っていないんだが
272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 19:02:45.68 ID:8tMibMTf0
>>246
spモードメール
どうでも良すぎワロタw
キャリアなんて今のSoftBankですら困ってねーからiPhone新機種出て変えたくなったら1番条件いいとこで変えるわ
裏読みすれば、iPhone導入するために、リークを防ぐ目的の目くらまし
。。。docomoにそんなこと期待できないか

本気だとすると、トレンド読めなさ過ぎて引く レベル
財務に余裕あるから、iPhone導入してアメリカのキャリアみたいに
なりたくないから様子見してるんだろうが、手遅れになるぞ
>>265
この場合、多様性ってのは無駄でしかないだろ
>>249
欲しいかじゃなくて販売しづらくなるから無理なんだよ
ドコモ1弱時代の到来だな
>>217
iPhoneわざわざドコモで使ってるお前が既に養分な訳だが
いいんじゃない?
一番大きいところが扱わない事でバランス取れてるよ
280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 19:04:23.51 ID:C+QfIX4L0
ガラパゴすなぁ
281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 19:04:25.34 ID:zCxCsKCi0
>>273
旅行にいくとソフトバンクの糞さを実感できる
市街地から出る事のない貧民ならソフトバンクで困る事は無いだろうがね
まあキャリアも大変だとは思うけどな
スマートフォンは従来型端末と比較にならないほどのデータ送受信をするのにパケット通信料も定額で大して変わらないし端末代も安くて利益でない
なんとかサービスで回収して行かないとキャリアが潰れる
283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 19:04:27.66 ID:btVFhQs80
>>1
ドコモが生きのこるにはサクサク動くガラケーを全力で作れ
>>253
Appleはドコモに勝ったと言えるが、禿は別に勝ってないだろ。
>>261
解約忘れてる情弱ユーザーの金を自動課金で延々と吸い続けられる(ドコモにとっては)美味しいコンテンツです
docomo維持してるのは山に行くからだそうでもなければ解約してるわ
287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 19:05:20.31 ID:ySTxkZb+0
Iphone4gs
288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 19:05:46.51 ID:lV69HTQB0
こんなこと言ってる間に市場荒らされまくったSONYのウォークマン見てるようだ…
>>267
3Gからでタイミング的に妥協しただけだから、ゴミとか言われても困る。
MNP0円がないっていうから例えを出しただけで、4SもMNP一括0円なんていくらでもあるよね。
>>274
手遅れも何も、とっくになってるだろ
これはどういう話かっていうとコンテンツマーケットを誰が仕切るかって話で
キャリアが仕切れないiPhoneはキャリア的にまるでメリットがないってわけ
appleが目指してるのはiモードみたいな日本のキャリアがやっていた端末に紐付けされたコンテンツマーケットの形成だからね
imodeさーんびすを一切行わない特別仕様にすればいいだけじゃね?
>>252
井戸の大きさが日本そのものだったのだから仕方ない

要は携帯使う側が使わせる側の言うなりにならなくなっただけの話よ
>>288
モバイルで徹底的なまで置いてけぼりにされたMSとかな
>>278
なんで?
ドコモのネットワークインフラは使いたいよ?日本で最強だろ?
コンテンツはいらないけど。
295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 19:06:50.62 ID:YBeIKXjG0
>>271
通勤列車とかiphoneだらけじゃん
あれ全部AUってわけは無いだろう
296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 19:07:10.41 ID:zCxCsKCi0
>>282
垂れ流してる電波を利用してるだけだから
1万パケットだろうが100000000000000000万パケットだろうが維持費なんて変わらんだろ
逼迫しそうになったら帯域制限かけりゃいいんだし
297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 19:07:30.70 ID:vR7NnRPH0
周りのiPhone使いは大体ハゲだぞ
俺だけあう
国内だけの市場で甘えてられる典型的な無能
>>281
静岡なんだけど困ったことねーなぁ。逆に東京では拾いずらかったけど。でもそんなのたまにだしまっっったく困らないわ。俺も10年位ドコモだったけどあれたけーだけだよ
>>252
大海も何もとっくにグローバル戦略失敗してるんだから国内市場守るのは当然
301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 19:08:05.03 ID:+qqIFI3nO
DoCoMoも今最適なビジネスモデルやっとかないとホントにスマホが次のステップに進んだときにエライことになるぞ。
>>284
シェアの増減見たら禿の勝ちだろ。
>>290
docomoは、まだその圧倒的なシェアと財務状況があるから余裕があるのよ
アメリカのキャリアとか、その余裕がないからアップルに頼らないと商売
維持できない状況

docomoもそうなるぞ、と言っている
今ならまだ間に合うけどな
アホだ救えねぇ
>>296
おいおい、アホなこというなよ。

基地局との間のネットワークとインターネットへの接続、
混んでるところなら電波のリソースだってある。
306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 19:09:08.26 ID:jgiNzmzl0
スレ立てられる人いない?

スレタイ
Android端末は26%しかアクティベーションされない

本文
Apple iPhoneとiPadのアクティベーション率は80%
2012-04-27 掲載

アップル社のiPhoneとiPadのデバイスアクティベーション率が80%を占めることが、米国で
モバイルセキュリティサービスを行っているGood Technology社の調べで分かった。これは
同社の顧客をもとに2012年1月から3月まで調査したもの。

iPhoneでは3か月間において、73.9%のアクティベーションとなっている。比べてAndroid端末の
ほうは26.1%である。驚くのはiPadのほうで、97.3%がアクティベーションされている。

続きはWebで
http://www.pronews.jp/news/1204271700.html
http://www.pronews.jp/photo/120427_activationsbyplatform.jpg
307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 19:09:21.16 ID:dITH29aV0
未だにドコモからiPhone待ってる奴いるの?
308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 19:09:21.23 ID:oXRr/zBb0
>>298
意味がわからない
通信事業を海外で展開しろってことか?
309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 19:09:22.41 ID:ystpTw2S0
何dメニューって
テレビのdボタンみたいなもの?
iphone5出たら禿かau行くわ
>>253
禿は鵜飼いの鵜状態だと思う。
現実にはAppleの一人勝ち。
シェアだけ見ればAndroid陣営が圧倒的だが、
実際はAndroid同士でパイを食い合って大幅に利益を上げている会社はいくつかしかない。
ユーザには一見関係のない話だが、こうしたAndroid同士の競争が激化すると
「買った端末があまり売れなくて即販売終了、アップデート無し」
「奇をてらいすぎて標準の機能が使いづらすぎる」
というような事が頻発して、ベテランユーザはともかく一般ユーザが損害を被る。
htcに土下座しろや
313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 19:10:02.74 ID:+qqIFI3nO
>>298
まぁ土管屋だから国内しか見れないよ。
海外意識しなきゃいけないのは端末メーカー
>>301
俺は今、すでに最適だとおもうよ。
今iPhone導入するなんて損しかしない。

しかし、その次の一手がないわけで、
いつかはAppleの軍門に下ると思う。
315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 19:10:22.18 ID:mcw7Yj74P
>>260
ウォズニアックはアップル株を大量に保有するアップル創業者だから利害関係者

>>303
毎月10万人mnpで流出してるけどそろそろ20万人レベルに増える頃だと思われ

>>22
都市部中心ならSB
アウトドア派ならAU
317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 19:10:31.81 ID:3+cghJ1V0
ありがとうバカ社長
もっとシェア落としてガラケーを値下げしろ

でもバカだからゴミスマホに注力しちゃうんだろうな
318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 19:10:41.92 ID:8tMibMTf0
>>270
防水は確かに魅力的だが
赤外線、オサイフの機能がNFCで代替できる今となっては電池と重量喰うだけの代物に成り下がった

ブラウザ戦争の時みたいに各社いい機能はパクるからできることが均一になってくるけど
赤外線モジュールとかフェリカモジュールつける海外電気メーカーなんて今後一切出てこないと思うが

だいたいストリーミング全盛期にワンセグって
つまらん番組垂れ流してる日本のテレビ局なんか見ねぇよ

特に金払ってまで見るNOTTVは何がしたいのかよくわからん

電波帯域をNHKのニュースに使えよバカ
iPhoneの魅力ってケースの種類が豊富なことぐらいしか思いつかない
反応遅いし
320番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 19:11:13.87 ID:oXRr/zBb0
>売上高にあたる営業収益は微増の4兆2400億円、営業利益は4%増の8744億円と8期ぶりの増収増益だった。
>スマートフォン(高機能携帯電話)の販売台数が前年に比べ3.5倍の882万台と大幅に伸びた。
>新規端末の投入やサービスの拡大により3月単月では167万台の売り上げがあったという。
>契約あたり月間収入(ARPU)は割安な通話料金プランの普及が進んだことで、4870円と前年に比べ3.9%減少した。

増収増益 増配ですが
321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 19:11:21.59 ID:4IeaNBG30
言わなきゃいいのによw
つうかガラスマがなくてサムスンあたりの一強だったら
今みたいな評価になってないんだけどな
Googleとサムスンはガラスマメーカー訴えるべき
323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 19:11:33.53 ID:9i3zSSBy0
docomoがiPhone導入に傾けばiOSがモバイル用OSのデファクトスタンダードになり第2のwindowsになれたのにな
世の中そう都合良くはいかないか
iphoneにおさいふですか?ワンセグですか?nottvですか?

また破談になりそうか
325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 19:11:59.70 ID:+qqIFI3nO
>>306
スレ立て依頼所行け
326番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 19:12:03.15 ID:NgjSHlsI0
仕方ない
5が出たらMNPするか
>>321
こんなこと言うメリット何もないよな
>>311
フィーチャーフォン込みの携帯端末の世界全体の利益の70%がAppleの
利益だからな、もはやギャグレベル
残りの半分(15%)がサムスン、その残りを他のすべての会社で分け合う
>>303
同じようにはならんよ
つかiPhoneに力入れればその流れに続くことにしかならん
330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 19:12:50.10 ID:+qqIFI3nO
>>311
でも禿の11年度業績良かったよ
docomoからPC-98時代のNECの臭いがする
332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 19:13:25.49 ID:dnCYVz720
iPhoneだけコンテンツ省いて売ることとかできないの?
docomoのコンテンツ要らねーからiPhone欲しいって奴らも結構いるだろうに
docomoからiPhone出るの待ってる層が他のキャリアに乗り換えちゃうんじゃないの?
>>270
それメーカーの口車に乗せられてるだけだからw
334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 19:13:28.53 ID:vO1VADPp0
たかが土管屋が偉そうなクチたたくな
i-mode 完全に足枷w
336番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 19:13:40.43 ID:7wUksEcI0
まあ仕事上この業界の中を良く知ってるが世間が思ってる以上に苦しいよキャリアは
どんどんサービスや回線使われてるのに毎年単位顧客あたりの売上は減っていく一方
しかもまだ高いと客からは文句を言われる
90年代の設備の老朽化も著しいしヘビーユーザーが増えたから過負荷気味なとこも多数
インフラへの投資は増える一方
NTTなんか来年から社員の給料減額と上昇率抑制が決まった
消費者ってのは一転して労働者にもなる
今の3社が体力消耗し合って競ってるのが本当にいいことか考えもの
通信インフラ会社は国が守ってたり過剰な競争がない国も多いし
>>315
だからAppleの利になるような事を言うと思うのか?違うね。
本当にそうならAppleの以前の(4S発表時の)発表について疑問を呈するようなコメントはしなかっただろう。
そもそも「インテントが欲しい」なんて言わないだろうし。
そう思わせない程度に芝居ができるほど彼はそんな器用な人間でもない。
だからジョブズとは「対照的」と言われているわけで。
>>223
KDDIの創設者ぐぐってみ
339番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 19:13:53.39 ID:4IeaNBG30
てか山田ってスマホとか何だかよくわかってねえだろ
>>324
逆に聞くけど売るメリットあんの?
341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 19:14:09.37 ID:+qqIFI3nO
>>314
iPhone入れるのが最適とは思ってないよ。
ただi-modeにしがみついてるのはヤバいと思う。
ガラパゴスの親玉だからな。
343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 19:14:57.71 ID:8tMibMTf0
>>323
お前バカか?
iOSがapple社以外の端末に載るわけないだろ
Windowsがあれだけシェア伸ばしたのはどの会社のパソコンにも搭載できたからだぞ
344番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 19:14:59.04 ID:59o6HoMe0
>>320
docomo終了って言われるけど抱えてるユーザーの数が段違いだよね
auユーザーとsbユーザー足したのより気持ち少ないくらいだっけ?
345番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 19:15:03.02 ID:zCxCsKCi0
>>297
iPhoneとハゲと秤にかけてなおiPhone欲しかったヤツらがすでに買ってたしな
俺はau出るまでiPod touchで耐え抜いたけどな

そういや昔腐る程いたガラケとiPhone(ハゲ)の2台持ちのレスとか最近見ないよな
346番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 19:15:09.34 ID:ZF14+Hoci
>>339
BlackBerryを日本に持って来たのは山田だぞ
>>340
シェアの確保、だな
348番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 19:15:26.97 ID:XByIZPQyO
ドコモさんさようなら、ソフバンさんこんにちわ
でもiPhoneとか100パー無いですなんて言ったら株価暴落するからな
ドコモのプリインで使えるのはエリアメールくらいだわ

他のオートGPSとかのウンコアプリは設定でオフにしても再起動のたびに常駐するウンコっぷり
この社長って担当者からちゃんと話聞いてるんだろうか
352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 19:16:16.59 ID:m+hspwlCi
docomoが四割切ってきたらもう崩壊して行くな
353番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 19:16:29.90 ID:8tMibMTf0
>>348
さすがチョン
こんにちはの「は」の使い方すら間違えてる
354番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 19:16:38.95 ID:9i3zSSBy0
>>343
携帯ではその”どの会社のパソコンにも”が”どのキャリアでも”になるんだよ
>>323
Appleは利益のシェアは欲しいけど、デファクトスタンダードは目指していないと思うよ。
あくまで独自の世界観、雰囲気を纏ったプラットフォームとして君臨したいのだろう。
たまたまそれが一般ピーポーに受けたから売れているだけだ。
Apple的には今のMacぐらいのシェアでも笑いが止まらない利益を得続ける事ができる。
>>352
今のシェアの維持は至上命題なはずなんだ
なのに呑気すぎるだろdocomo
357番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 19:17:31.89 ID:ZF14+Hoci
>>343
Mac互換機のせいでAppleは潰れかけたからな
二度とそんな馬鹿なことはしないだろ
358番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 19:17:38.40 ID:4IeaNBG30
>>346
わかってなくて持ってきちゃったみたいな。
359番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 19:17:52.28 ID:8tMibMTf0
>>354
は?
キャリア=家電量販店なんだが
ただの土管屋にそこまでの力ねぇよ
360番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 19:17:56.16 ID:+qqIFI3nO
>>336
DoCoMoも禿げも増収増益だが苦しいのか??
361番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 19:18:10.07 ID:6/7tpMgL0
i-コンシェル(迫真)

・ドコモの端末しかDL出来ない
・対応機種が新しいのだけ
・初代ペリアなんてクライアント偽装しないとDLできない しかし余裕で動く
・wi-fiのみだとDLさせないくらいに徹底したDL規制

コンシェル 「ゴヨウケンヲドウゾ」

自分 (マイクボタンを押してから)「カメラ!」

コンシェル 「・・・・・・・・カメラデスネ カメラキノウヲヒョウジシマス」

画面に 「カメラ起動」 「ギャラリー起動」とボタンが表示される
カメラ起動ボタンを押すとなんと!カメラが起動する!!!

自分 「やだ、なにこれ・・・」
362番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 19:19:14.75 ID:9i3zSSBy0
>>359
スマホは基本的にキャリア契約してなきゃ使えねーだろが
パソコンとはちげーんだよ
>>360
docomoは財務健全だけど先行き不透明、禿げはまだまだ二社に体力で及ばない
364番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 19:19:37.39 ID:Dy8AsrogP











ドコモにiPhone来るとかホルホルしてた情弱wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>347
目先のシェア確保にはしる為に、自社で育て上げたコンテンツマーケット捨てるってのは
長期的に見たら首絞めるだけだろ
appleと交渉していい条件引き出すか他の端末で育成続けるかするってのが取れる選択肢だと思うがね
366番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 19:20:15.56 ID:fQYWnPso0
>>361
特許関連でコンシェル一人勝ちなわけだが
http://www.computerworld.jp/contents/202252
>>362
docomoが嫌がってるのは、キャリアに今まで落ちてきた使用料以外の収入源
であるコンテンツ管理ができなくなるから
ドコモ厨もう諦めろ
>>332
その流出が、ドコモのコンテンツ利益にくらべて
無視できなくなったところでAppleの軍門に下るだろう。

iPhone扱わないよりマシな利益確保、
というだけの後ろ向き経営でしかなくなり、
日本のキャリアは3社ともある意味死ぬ。
370番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 19:21:17.07 ID:OpVj0MDj0
その結果だしたのが糞Vita3Gとか笑える
>>365
目先のシェアというが、真面目な話40%切ったら危険水域だぞ
372番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 19:22:03.23 ID:8tMibMTf0
はっきり言って料金体系が各社おかしい
なんで使い放題契約してるのに帯域制限かけられなくちゃいけないんだ

海外みたいに1GB=1000円みたいにしろ

そしたらヘビーユーザーは金払うし
金払いたくないから通信量減るし
ライトユーザーは少額で済む
ドコモSIMでiPhone 4S使ってる身(Xiパケホ学割1000円)からするとどうでもいい
>>365
でも現状のコンテンツも細って行くばかりだし
おまけにiPhoneも売れないとかどうなの
ジャップにはガラパゴスコンテンツがお似合いだな
>>372
帯域制限より海外みたいな従量のほうが良いよね。

でも日本人のメンタリティ的に受け入れられづらいらしい。
>>371
シェアはiPhone云々よりMNPバラ撒きやってることが要因だと思うんだが
あれなんなんだろな
3キャリア揃って死にたがってるとしか思えん
ガラパゴスのカスケータイがあるからこそiPhoneが際立つ
379番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 19:24:28.02 ID:mcw7Yj74P
>>330
ハゲは割引なしで口先でアホを2年縛りで確保できたからね
3gsの残債チャラであらたに4sの契約を端末定価で結ばせたりね

>>337
そういう人だからこそ言うに決まってるじゃん
ウォズニアックはスティーブが株を配らなかった社員にも自分の持株を配ったくらいだし
アップル株が暴落するようなことをいうとその人たちが損するからマイナスなことは言わない

>>346
よくわからずにもってきたんだろ

>>360
mnpであれだけ流出してかつnexusとかoptimuspadを大量にばらまいてるのに
docomoの増収増益は違和感がすごいある
オリンパスみたいに元野村證券社員が財務諸表をいじったんじゃないかなと疑ってる
380番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 19:25:02.14 ID:+qqIFI3nO
>>355
Appleというかジョブズが凄いのは囲い込めれば良いと思っているけど
消費者が具体的には表現できないニーズを感じ取って具現化するところなんだよな。
要るもの要らないものの取捨選択の感度が半端ない。
消費者をしっかり見ている。
381番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 19:25:07.49 ID:8tMibMTf0
>>362
は?
たとえば香港から買ってきたシムフリー端末はWi-Fiだけで通信できるが?

現に今もシムロック解除して他社で使ってる奴いるじゃん

だいたいタブレットとかは3GモデルとかWi-Fiモデルとかあるし

WiMAXとかポケットWi-Fiとかで通信してる奴いるじゃん
>>377
iPhoneの影響大きいってdocomo自身が認めてるがね
ただ、MNPに関しては完全に過当競争だわな
383番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 19:25:12.17 ID:7wUksEcI0
>>360
他の企業でもそうだがコストカットして黒字だしたところで得するのは経営者だけ
増収増益の中身が禿と茸ではまるで違う
茸はコストカットでそう見せてるだけ
あと本業以外の利益もある

どこもかしこも人件費を削って経済の悪循環が止まらない
そもそも通信は安く(また無料で)使えて且つユビキタスで品質良くてあたりまえって風潮が蔓延してることに危機感がある
そういう国にしたいのならば国営化や国費投入しないといけない

電気水道ガスは使ったら使った分払うのに通信だけはとことん安く使わせろってのは株式会社に求めるレベルを逸脱してる
無料で電話できるアプリなんて存在そのものがこの業界の経済の癌
>>374
その為に色々やってんだろ、内容はともかく。
385番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 19:25:23.96 ID:jBgFVQgm0
今回の一件でドコモにとどめさしてくれたなwww
他に移ろうぜwww
386番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 19:25:52.75 ID:9i3zSSBy0
docomoもなんだかんだでユーザーがどんどんガラケーからAndoroidに機種変してパケ料金で儲けまくってるからな
387番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 19:25:59.52 ID:NPbL1bRb0
>>376
それすると、キャリアが勝手にしてる通信が出来なくなる。とかがあるんかな?
それともやっぱ単純に大多数から最大額巻き上げられるからかねえ
388番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 19:26:02.52 ID:eW2ts5ib0
auiPhone最強。
docomoとSB電波入らない学食で唯一auだけ入ってた。
普通はdocomoが入るはずなんだけどなんでー^^
389番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 19:26:12.66 ID:8tMibMTf0
>>376
従量制のことを言っていたんだがな
390番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 19:26:33.72 ID:m+hspwlCi
SoftBank22.6%
KDDI27.3%
docomo46.9%だぞ
391番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 19:26:39.62 ID:0qWLDWBy0
iPhoneで使えるSIMさえ提供してればいいんだよ
392番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 19:26:44.21 ID:AV9+iK/AP
iモードで馬鹿から搾取できなくなるもんな
393番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 19:26:49.08 ID:r4tmba1d0
AUは電話かけると切れるんだろ?
まあiPhoneなんてゴミ飼わねーけど
394番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 19:26:50.13 ID:+qqIFI3nO
>>363
それと苦しいとは別でしょ。
んなこと言ったら世界中の企業は苦しいぞ。
リンゴと交渉するよ!

条件に合わないから無理やめるわ

何度繰り返すのか
出す気がないならやめちまえ
>>372
俺もそれが良いと思うね。
パケ放題なんて言えば聞こえがいいが、
現実にはヘビーユーザの想定使用量分を余計に支払っているとも取れる。
俺は今iPhone4Sを使っているが、発売日に買って現時点までで3Gでは1.1GBしか受信していない。
送信は141MBだ。
しかし、月々4000円いくらだかの定額料金を既に半年ぐらい払わせているわけだ。
これははっきり言って無駄でしかない。キャリアはデータ通信を容量単位で売るべきだ。
そうすればテザリングだって実現できるだろう。
ヘビーユーザは10GBでも100GBでも買って使えばいい。俺は2、3GBぐらいあれば十分だ。
>>376
そらWi-Fiも使わないようなライト層が毎月定額フルに使ってくれてるのが月1000円ぐらいになるんだったら旨みがなくなるからな
こういう料金設定だと自然と節約しようとするだろうし
>>383
まあ最終的には従業員の大半が外国人になることになるだろうね
ソフトバンクみたいにデータセンターを海外に移転することもありうる
399番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 19:27:34.50 ID:8tMibMTf0
>>390
40切ったら危ない
いまだi-modeの夢を見てんのか とんでもない時代錯誤だな
401番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 19:27:49.00 ID:r4tmba1d0
まあソフトバンクだけは一生加入しないな
もし日本でキャリアがソフトバンクだけになったら電話捨てる
>>388
au最強っていうかお前の大学ポンコツ
403番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 19:27:55.72 ID:oXRr/zBb0
禿は大幅増配でちょっと株価持ち直した
あんだけauに食われたら株価もあがらんわ
>>390
前は53%くらいあったんだよ、ドコモのシェア
最近のAndroidはiPhone並に動くようになったの?

まだカクカクしてるの?
まぁ本当にドコモからiPhone出ちゃったらほとんどのユーザーが流れてくるからな
出すとしたら最終手段なんだろうな
407番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 19:28:42.86 ID:NPbL1bRb0
>>379
docomoは何だかんだ言ってこれ迄の基盤があるから安定した収益が出せると思うぞ
必要も無いのに一日中テザリングして動画バンバンストリーミングしてるアホをまず規制しろよ
409番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 19:28:47.51 ID:dnCYVz720
>>369
そう考えたらここまで日本のキャリアを振りますiPhoneってのも恐ろしいな
410番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 19:29:03.42 ID:VKq5BEla0
ドコモもソニーと同じ道を逝くんだね

糞経営者ばっかり
411番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 19:29:10.90 ID:9i3zSSBy0
>>381
そんな0.01%もあるかわからんような事例を論ずる意味があるのか?
アメリカって商売で負けかけるとすぐに貿易協定や条約に頼るよね
今年もiPhone5でかなりシェア奪われるね
阿呆ですねほんと
>>405
永遠に追いつかないよ多分その辺は
ネイティブコードで動いてるしな、iPhone
415番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 19:29:33.52 ID:ZF14+Hoci
>>398
すでに移しとるがな
むしろ一極化するほうがリスク管理の面でありえない
独自規格に拘り出すとソニーみたいに潰れるぞ
秋にはiPhone5が出るのにdocomoはギャラクチョンで推すのか
>>384
足枷が多過ぎて内容なんてよくならないよ
つか、内容が良くてもダメな気さえする
419番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 19:30:15.64 ID:QC1Swv2X0
docomoのプラスxi割で安くいけそうだから
iphoneでxi LTE使えるようになってほしい
別にdocomoからiphone出す必要はない
420番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 19:30:21.69 ID:7wUksEcI0
来年から給料と上昇率抑制が決まったのはドコモだけじゃなくNTTグループ全体だからね
ざっくり20万人いるらしい
全部ネットや電話や携帯をいくら安くしてももっと安くしろという消費者のせい
20万世帯の財布のひもがかたくなると経済に与える影響ははかりしれない
ドコモは絶対にiPhone出さない。

自社で抱えている他の携帯が売れなくなって、コンテンツもお払い箱になる。
誰も求めていないということに何故気がつけないのか?
423番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 19:30:38.24 ID:8tMibMTf0
>>396
パケホーダイダブルとかダブル定額とかもおかしい

何百万パケットで上限ですとか言って多いように装ってはいるが
バイト換算すると10MBで上限に張り付く

1MBの画像ファイル10通やり取りするだけで4,410円
>>409
日本どころか、世界の市場を振り回しまくってるのがiPhone
>>386
スマートフォンに切り替わってコンテンツ販売への導線は上手く動いてるとは思えないけどな
426番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 19:30:53.61 ID:ZF14+Hoci
>>409
日本のキャリアだけじゃないよ
世界中のキャリアがAppleの掌の上にいるわけだよ
427番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 19:31:12.82 ID:NfXoxA2v0
ガラケー時代からだけどさ、auあてにメール送るとエラーになること多い
428番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 19:31:32.90 ID:ErbsqIKi0
>>424
どっか一つがスポイル始めたら総スカンくらいそうだな。
429番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 19:31:37.57 ID:rgHALgH00
ユーザーの反応を見るための観測気球でしょ。

俺は次のiPhoneがドコモから出なかったらauに乗り換えます。
>>419
そんないらないよ
サムスンと仲良くしてればいいよ(o^^o)
431番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 19:31:57.39 ID:fQYWnPso0
>>411
海外では普通にSIMフリ端末が売ってる現状
稀有な例と切り捨てちゃいかんだろ
432番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 19:32:02.60 ID:GeoknU+60
国内メーカーにとってドコモは最後の拠り所だからiPhone出されたらおしまいだしな
まあドコモは同じようなandroid機種ばかり出してて偏ってると思うけど
あいモードある限りiPhone出ません
いいんじゃねえの(笑い)
ドコモにはドコモのやり方があるんだし(笑い)
435番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 19:32:25.27 ID:8tMibMTf0
>>411
だからiPhoneのシェアが現在のWindowsのように90%を超えることはありえない
436番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 19:32:29.31 ID:ZF14+Hoci
>>420
NTTグループの給与抑制は60歳以上の強制再雇用制度のせいだろ
>>418
ダメだで何もしなかったら死ぬだけだろ
体力あるからこそ手段が選べるわけだし
資源・食糧・流通の次はネットの支配
>>428
総スカンどころか、アップルのこと好きなキャリアなんていないよ
完全に首根っこ押さえられて逆らえない状況なだけ
440番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 19:32:37.53 ID:4IeaNBG30
>>384
仮にiPhone取れても出来ることだと思うけどな
iPhoneのシェアが上がるようならそこで収益出せる様にするのも必要だと思うし
まあねーだろうけど
441番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 19:32:49.14 ID:NPbL1bRb0
ここにいる林檎使ってる人に聞きたいんだけど、iTunes使いにくくない?
ただ音楽とか入れる際に一々同期しなきゃならんからダルくない?
442番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 19:33:00.26 ID:9i3zSSBy0
Googleがあの気持ち悪い個人情報収集やめればもうちょっと勝負になるだろうにな
ハード性能の向上でそろそろ操作性に差がなくなってきたから
443番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 19:33:17.27 ID:+qqIFI3nO
>>405
さすがに今はもう問題ない。
444番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 19:33:32.34 ID:mcw7Yj74P
>>407
http://www.nttdocomo.co.jp/corporate/ir/binary/pdf/library/earnings/earnings_release_fy2011_4q.pdf
今日発表の財務諸表見てきた。
増益ってかいてるけど1株利益もキャッシュ・フローも現金同等物も減少してるわ
これはプレスリリースで増益っていうためのアレじゃんwww
>>426
恐ろしい話だわ
ジョブズは死んだら云々とは良く言われてたけど
それに余る今の状況なんだよな
ケータイゲームなんて移植簡単だろ
俺ドコモだけどdメニューっていつ使うんだ?
iphonにしたいけど自動でアドレス変更のメールって
送れないの?
>>232
ネトウヨ連呼厨の正体は在日民団
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1331285594/21
449番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 19:33:53.24 ID:8tMibMTf0
>>420
お前生活保護世帯何人いるか知ってんの?
富裕層と呼ばれる非活性財産所有者が何人いるか知ってんの?
>>438
とっくに始まってるわな
ドコモから出てもMNPで食い物にされるだけなんだけどね

渡り鳥はたくさんおるのぉ
452番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 19:34:03.28 ID:9i3zSSBy0
>>431
わざわざ海外まで携帯を買いに行く日本人がどんだけいるんだよ
http://i.imgur.com/coFMo.jpg
来月確実に規制だわ
まあ使わないけど
>>441
Androidが使いやすいとでもいうのか?
あのアプリ管理すらアプリ使わないとまともにできなくて、バックアップも自動的に
やってくれないようなのが
455番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 19:35:07.04 ID:+qqIFI3nO
>>412
そりゃ自国の利益を守るのは当たり前。
456番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 19:35:24.62 ID:8tMibMTf0
>>452
つ代行輸入
457番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 19:35:28.84 ID:fQYWnPso0
>>452
今ネットで代理購入とかもあってかなり敷居下がってきてる
>>440
具体的には?
定額更に上げるとかか?
appstoreには入り込む余地ないのに。
WP8待ち
WP8はドコモからも出すってさ
>>405
ヌルヌルの機種もあるしカクカクの機種もある
461番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 19:35:53.35 ID:zCxCsKCi0
>>441
Macあればクラウド使って無線同期できる
462番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 19:35:54.13 ID:ZvI02pOn0
htc一択
463番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 19:35:57.51 ID:fVlg7ZJPP
知ってたよ
もうドコモには期待してない
Appleの目指すところはiモードのような囲い込み
そして成功したわけで相容れないのは当然
465番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 19:36:22.09 ID:7wUksEcI0
>>436
それは大義名分でしかない
理由のうちの50%程度
その証拠にそれだけが理由なら
今までの制度で60歳まで働いた生涯賃金=新制度で65歳まで働いた生涯賃金
とならないといけないが実際は
今までの制度で60歳まで働いた生涯賃金>新制度で65歳まで働いた生涯賃金
こうなる
それほど家族を養わないといけない年代の賃金を落とすということ
それだけNTTグループ全体が苦しいということ
イメージで殿様商売って言われてるだけで相当追いつめられてる
>>441
使いやすい使い難いじゃなくて、"その場を占拠した"だからなぁ
既に変えようがなくなってるだけ
>>459
Nokia日本再参入?
そうなればちょっと面白いな
マジスカ…。もうポイントなくなるで。
アンドロイドを持つべきなのか…。
ドコモさん…今年一がっかり…。
469番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 19:37:06.42 ID:oXRr/zBb0
>>453
SBは規制きびしいんだっけ?
ドコモXiの7GBってのもきついなあ

月数十〜百GB使うおれにはauしかないわ
470番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 19:37:28.70 ID:dWvP39YTi
iPhone5が出そう→MNP弾用にdocomo装填しとく
変な時代が来たもんだ。MNP優遇廃れねーかなー
471番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 19:37:51.30 ID:9i3zSSBy0
>>456
で、売れてるの?
472番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 19:37:55.22 ID:NPbL1bRb0
>>453
docomoのSIM挿してるなら累計じゃなくてここ3日間の量みなきゃ意味ないだろ
473番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 19:37:59.70 ID:oXRr/zBb0
Nokiaはもうだめだろ
格下げされてジャンク扱いだぞ
474番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 19:38:23.28 ID:+qqIFI3nO
>>420
別に嫌ならやらなきゃいいだけ。
付加価値が高いならね。
ヤバいと思ったからやったんだろ。
社長にあなたの経営思想は間違ってますって言ってこいよwww
475番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 19:38:41.21 ID:zCxCsKCi0
>>464
買ったアプリは機種交換しても継続して使用できるってのも地味に大きいよな
アプリ資産を捨ててもいいくらい魅力ある端末が他から出ない限り永久にiPhoneを使うことになる
476番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 19:38:50.99 ID:fQYWnPso0
>>469
Xiの7G制限は馬鹿としか言えない
なんのための高速通信網だと
477番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 19:38:59.08 ID:GCw1KFhRi
>>76
iPhoneが勝ってる要素を教えて欲しいくらいだわ俺は
478番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 19:38:59.24 ID:BQS8aqWm0
どこも((笑)
>>469
モバイル回線でそんな使うのか…
そういやmozzilla phoneってどうなったんだ?
WPといい、選択肢が広がればいいのにな
>>473
WindowsPhoneに力いれてるのNokiaくらいだからなぁ
そういえば、Apple最大の犠牲者ってNokiaだな、次がRIMか
>>441
多くの人にとってどっちが使いやすいかが重要なんだよ
itunesにいれて繋ぐだけって簡単じゃん
>>469
割れでもやってんの?
484番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 19:40:56.82 ID:fQYWnPso0
>>471
商売になるからやってるわけで一定の需要は有るでしょ
>>477
iPhoneから不思議な書き込みだがw
Xperiaも使ってるけど、正直糞としか言いようがない
Docomoの基本戦略w ゴミを必死に守ってんな
487番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 19:41:40.70 ID:8tMibMTf0
>>481
日本のガラケー会社
488番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 19:42:12.46 ID:+qqIFI3nO
>>485
例えば?
>>66
茸信者じゃなくて

・日本制圧を夢見た名誉白人・名誉Apple社員気取りのApple信者
・日経取ってるから俺は情強!と思ってる日経信者

だろう。恐らく前者が多いと思う。
490番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 19:42:26.53 ID:oXRr/zBb0
>>479
平日日中はずっとFXと情報収集でつなぎっぱなし
これで10G
あれこれすると200G超える
職場の回線使うわけにいかないからさ
窓際族にはauは神様みたいなもん
491番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 19:42:27.43 ID:7wUksEcI0
エクスペリアの先月出た奴ほんと性能いいぞ
性能だけならギャラクシーノートが今のとこ一番だけど大きすぎるし防水じゃないし
小雨くらいじゃ傘ささない俺は防水必須だから防水あるのはありがたい
本当に国産のガラケ機能あるスマホかよってくらい段違い
これじゃソニエリ以外の国産売れないのはよく分かる
492番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 19:42:29.16 ID:GCw1KFhRi
>>485
使ってるからわかるけど別にもうそこまでiPhoneに優位を感じないわ
次の機種変でAndroidを候補に入れてもいいレベルにはなってる
一部の機種に限られるけど
493番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 19:42:46.32 ID:g2wD2HM10
docomoのスマホは糞性能な上に容量馬鹿でかくてさらにSDカードに入れられない上に削除できない糞仕様なアプリが大量に入ってて
xperia acroだと半分以上スペース取られる
root化しないとやってられないレベル
494番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 19:43:03.76 ID:USzGyuQ0i
その気になればBlackberryで天下取れたのに
やったことといえば去勢して飼い殺しだからな
金太郎飴みたいな社長が代わったところで何も変わらない
さっさとこの知恵遅れ社長の座から引きずり下ろせよ
>>16
数的には問題ないがiPhoneをBlackBerryの様にひっそりと売りたいから問題になる。
497番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 19:43:48.59 ID:lnMHpPnQ0
それでもユーザーをがっちり掴んでるdocomoはやっぱすごいな
俺のアドレス帳ほとんどdocomoでソフバンちらほらau皆無だぞ
498番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 19:44:02.97 ID:nfN5C9bT0
そもそも儲からないんでしょiPhoneは
499番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 19:44:08.82 ID:KrET7DpP0
俺は月40GB使わせてくれれば満足
>>488
メールも、アプリ管理も、カレンダーも、タスク管理も、iPhoneの方が使いやすい
バッテリーのもちもiPhoneの方がかなり良い

これはAndroidのせいじゃないが、SPモードは最悪中の最悪だな
501番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 19:45:00.00 ID:NPbL1bRb0
>>454
個人的にはAndroidの方が使いやすい。あとそのアプリの管理の為のアプリってなに?
そんなの使ったことないぞ
>>461
んー、同期そのものが嫌みたいな感じかな
うまく言えないんだけど
502番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 19:45:03.59 ID:+fSOcWC7i
ソニーの二の舞になれ
docomo倒産しろ
上から目線むかつく
504番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 19:45:09.57 ID:3IK1G5H7O
いやiPhoneだしたらすぐにガラケーから買い換えるんだから早くしろよ
韓流スマホは全く興味ない
>>494
まぁ黒苺は日本じゃウケなかったよ、どうやっても
マルチメディア要素というか、もしもし自体大人のオモチャである部分が大きかったし
>>409
世界中のキャリアを振り回してるよ。
純粋な土管屋だってコミットメントが辛いんだから…
ドコモみたいにすでにコンテンツで利益挙げてるところはもっと辛い。
ガラケー時代の甘い汁が忘れられなくて必死なんだろうな
削除もできないゴミアプリを大量にプリインするのはやめろよ
508番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 19:45:54.63 ID:4IeaNBG30
>>458
しらんなあ
コンテンツ育てるのと同じくらい難しいかもしれんな
シェア高いならそこで商売する選択肢もひつようなんじゃね。
入り込む余地はないって決め付けるのは早いと思うけど
509番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 19:46:05.05 ID:7wUksEcI0
横槍で申し訳ないがバッテリーの話だけはもはやアンドロイド圧勝だろ
2000mAh超えまで出始めてる
>>509
実際使ってみりゃわかるよ
数字じゃないよマジで

なんであんなにみるみる減るんだよ、おかしいだろ
>>508
>シェア高いならそこで商売する選択肢もひつようなんじゃね。
だからそれをさせないから、うちじゃ売れないって話なんだが。
ドコモもappleもコンテンツ屋ではないんだよ
512番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 19:48:12.73 ID:9i3zSSBy0
なにげに最新Androidスマホのディスプレイ>iPhoneのRETINAディスプレイなんだよな、今は
513番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 19:48:14.80 ID:mcw7Yj74P
>>500
iosのほうが使いやすいのは同意だがあれはipadで使う時真価を発揮する
iphone4sだと画面が小さすぎるし電池もモリモリなくなっていく
514番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 19:48:43.00 ID:+qqIFI3nO
>>510
iPhoneも使ってたらみるみる減るじゃん
>>68
>機能や利便性や画面で選んでる奴はほとんどがアンドロイドを選択してる
お前の周りとお前みたいなガジェットオタだけだろ
516番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 19:49:37.21 ID:kMqLM/Ru0
>>512
それ地味に気にしてる奴多いからあんまり言わない
517番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 19:50:42.27 ID:kab5emf+0
もうすぐ山田も社長降りるけどこの感じだと相変わらずの姿勢だろうな
>>514
使ってなくても減るのがXperia

放置状態で40時間もたないXperia
同じことして70時間以上はもつiPhone
519番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 19:51:05.40 ID:+qqIFI3nO
>>516
そんな液晶メーカー仕様まで気にする奴いんの?w
>>32
メーカーからの買い取り量とかじゃなかったっけ
521番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 19:52:29.52 ID:NPbL1bRb0
>>518
放置なら3日もつぞ
arcもちだけど
522番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 19:52:38.82 ID:7wUksEcI0
>>518
おまえacro-HDがどれだけ電池持ちよく改善されたか知らんだろ
>>518 70時間もたんだろ。もりすぎ
>>518
ねーよww
お前iPhoneもXperiaも持ってないだろ
iPhoneはコンパクトでカスタマイズも最小限で済むから手頃で良いんだよな
逆に小さいしアプリ連携やIMEとかが弱くて痒いところに手が届かないから結局はサブ機となってる
>>521
うちはもたないね、おれもarcだが
実際使っててバッテリーの予備と、外部バッテリー持ち歩かないと
使い物にならんとは買うまでは思わなかったよ
527番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 19:54:06.26 ID:dWvP39YTi
レティナディスプレイってもうそんな騒ぐことのほどじゃなくなってるの?
>>518
なんでこういう分かりやすいウソついてしまうん?
さすがドコモや。

泥端末をどんどんバラまいてや。
530番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 19:54:37.99 ID:kMqLM/Ru0
>>519
他には無い綺麗なディスプレイが一応うりだったからね
531番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 19:54:49.73 ID:bg77SXVf0
NM705iの後継機種がほしいです
>>528
名誉白人症候群だな
>>472
買って最初の月だからSB SIM使ってる
来月からdocomo Xi SIM
SBの方は5円維持
534番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 19:55:33.31 ID:hEbRVhnm0
ドコモでもXperia(しかも国際サービスver)だけは別格に扱えよな

ソニーだし
やはり見る目が違うな、オレ(キリッ
535番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 19:55:39.38 ID:NPbL1bRb0
>>526
予備だけでなく外部も使うって四六時中さわってるのか?
それとも常にGPSとか全開につけてるのか?
536番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 19:55:57.09 ID:c/EUwVvj0
ドコモのスマホで今買うならどれだ?
ギャラクチョン抜きで
537番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 19:55:59.25 ID:kMqLM/Ru0
>>527
はい
>>528
嘘ねえ
実験した結果だから信じないなら信じなくても構わんが
どっちも持ってるのは事実で、iPhoneの方がバッテリーもつのも体感上明らか

多分、アプリの自動アップデートで電気使ってるのは影響してるだろうな
ただ、それ無しでAndroid使う気にはならんしな
539番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 19:56:56.99 ID:9i3zSSBy0
>>527
スマホではもう普通だけどタブレットならRETINAのアドバンテージは高いよ
ただシャープが量産始めるから近いうちにAndroidタブレットもRETINA相当になるだろうけど
540番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 19:57:01.14 ID:NfXoxA2v0
日系携帯メーカーでまともに世界で戦えてるのはソニーだけじゃねーか
541番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 19:57:03.31 ID:xTK1C9Be0
ドコモガラケーのまま待ってたけど
ドコモから出ないなら秋に禿に乗り換えるは
>>535
GPSをいちいちいれたり切ったりしないよ、どちらも
なんで携帯電話ごときでそこまで気にして使わなければならんのか
543番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 19:57:29.32 ID:fQYWnPso0
>>538
じゃあバッテリーミックスなりの履歴のSS上げれば済む話じゃね?
544番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 19:57:56.09 ID:7wUksEcI0
先日NTTの営業の人が漏らしてたことが面白かったので紹介

NTTが嫌い、ムカツク、アンチって人は
イメージで叩いてるか悪い方に事実誤認してる方が多い
実際何も実害受けてないのに嫌いという人がいる
そして不思議なことに
ソフバンに好意的な人も同じように
イメージで物を言ってたり良い方に事実誤認してる方が多い
実際何も利益受けてないのに好きという人がいる


ワンピースの魚人島編の新魚人海賊団がまさにこれですよと
人間(NTT)に何かされたわけじゃないのに小さいころから人間に恨みをもち人間を滅ぼそうとしてると
刷り込まれたイメージによって


そしてイメージ戦略で勝ったむこうの社長は凄いですねと
イメージがこれほど大事だと思ってなかったですよと
NTTのロゴが入ってる車駐車してるだけで傷つけられるとかうちの社長は知ってるんですかねと
545番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 19:58:20.68 ID:953w5SKp0
そんな事よりSIMフリーを普通に買えるようにしてくれ
流石に放置してればandroidも普通に持つわ
単にWiFiとかGPSオンにしたままとかバッテリーがへたってるんじゃないか
547番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 19:58:33.25 ID:NPbL1bRb0
>>540
端末は元々オランダだけどな
通信系強いSONYと合弁したのが国内で売れてるだけ
548番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 19:58:42.59 ID:dWvP39YTi
>>537
>>539
そうなのか
iPhoneで羨ましいの液晶が綺麗なだけだったんだがもうこだわらなくていいのか
549番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 19:59:26.17 ID:/uFfZQ540
夏にくるかなと思いきやもうええわこの糞キャリア。
550番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 19:59:46.36 ID:NPbL1bRb0
>>542
必要もないのに点ける意味が解らない
ただのアホじゃねーか
551番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 20:00:09.39 ID:o1UspL8/i
iSoftBankのままでいいは
552番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 20:00:11.43 ID:fQYWnPso0
>>539
IGZO液晶パネルだっけ?
あれ本当に凄いよね
>>547
エリクソンはスウェーデンじゃね?
>>550
写真撮ったりするときに、いちいちGPSの操作とかすんのかよ阿呆らしい
もともとXperia選んだのもカメラに惹かれたからだし
じゃあBlackBerryはなんなのか、と
>>542
じゃあiPhoneもGPS付けっぱで比較しろww
フェアじゃねーだろ
557番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 20:02:36.31 ID:fQYWnPso0
>>554
tasker使えよ・・・
>>556
iPhoneも付けっぱなしだが何か?
そう言ってるだろバカか
>>554
ウィジェットなりトグルなりでワンタッチで切り替えできるだろうに
iPhoneも特にios5になってからWiFiやGPSを付けっぱにしてると電池食うぞ
560番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 20:03:12.91 ID:7wUksEcI0
つうか世界仕様のものを今から国内メーカーが作り出したところで売れるわけないんだがな
既にサムスンとソニエリに抑えられてるんだから
もはや国内メーカーは進むも地獄退くも地獄

唯一奇跡的確率で生き残るには独自仕様で活路を開くしかないんだが
奇蹟なんてものは簡単に起きないから赤字が膨らむばかり
561番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 20:04:02.49 ID:kMqLM/Ru0
ID:0xhaZGRK0ってなんか微妙にとろい使い方してんのな
>>544
面白いっていうのは皮肉?
563番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 20:05:40.26 ID:NPbL1bRb0
>>553
合弁がオランダに置いてると思ってたら合弁すらイギリスだった
スマソ
>>562
興味深いって意味だろう。
そういう意味で「面白い」って言葉を使うことが良くあるってことぐらい分かるだろ。
3GS→4Sと端末代金支払い一年分すっ飛ばしてもらって変えたが5の時もお願いね禿げちゃん^^
>>559
シャッターボタン押すだけでカメラ起動するけど、そこにGPSの起動関連付け
ってできたっけ?
iPhoneの方も、いちいちアプリ立ち上げないよな、撮影するのには
567番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 20:07:11.47 ID:fQYWnPso0
>>566
だからtasker使えって
携帯選びに疲れたからとりあえずiPhone買っとけば失敗ないのはいいことだ
569番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 20:07:40.00 ID:FHH/MuCm0
>>555
元々根本的にエンターテイメント向きの機種じゃないし、
大量販売を狙ってる訳でも無いからちょっとiPhoneと比べるのは違うかと。
570番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 20:07:49.79 ID:igKr/6vF0
dメニューなんて使ってるやついんのかよ
>>560
元から世界シェアはなかったんだからどうでも良くね
林檎にはだいぶ食われたがサムスンは国内じゃ売れてないしソニモバは元からシェアあるし
よく言った
これでドコモに見切りをつけられる
573番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 20:08:34.18 ID:7wUksEcI0
>>562
前半部分は自分や自分のまわりでも思い当たる節があったのでなるほどなあって感じの面白い
自分も学生時代は2ちゃんでみかかとか書いて悪口言ってたし
何にもされてないけどイメージだけで
ワンピを例に出してるのはバカバカしい面白いってのとその人の個性が面白い
あと傷をつけてる層を知りたいとも思った
574番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 20:08:51.14 ID:fQYWnPso0
ドコモ大勝利だぞ

NTTドコモ今期営業利益予想は9000億円                                                  [BE: ]
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1335523908/
>>564
いや、内容が的外れなだけに文法的にはどちらとも取れるよね。
ドコモが嫌いとかムカつくなんて、単純にサービスに不満があるだけで、事実誤認もくそもない。
576番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 20:09:07.13 ID:f4WMjgP30
スマホスレって伸びるよね
577番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 20:09:32.28 ID:NPbL1bRb0
>>571
国内でのAndroidは銀河とソニエリが2強でしょ
578番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 20:09:42.68 ID:pczeFAS20
>>544
例えがワンピースくそわろた

beeTVとか見てる奴いんの?
>>561
つーか、大多数はそのまま使うんだよ
そんな事もわかんないからAndroidは糞なんだよ
>>573
それなら納得。
>>566
taskerなら細かい設定ができるぞ
それが面倒なら通知バーにトグル付けな
>>550
wi-fiはともかくGPSは常時ONでもそう大差ない
問題はそれを使うアプリが動いてるかどうか
結局スマホでやるのは2ch見るかアニメとかエロ動画見るくらいだろお前らは
>>576
ソニーとチョンが絡むと大概伸びる
585番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 20:11:13.22 ID:7wUksEcI0
>>571
ギャラクシーは売れてない部類なのか
ドコモじゃギャラクシーのコーナーに人が一番いるんだがあれは見てるだけなのか
586番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 20:11:27.89 ID:iE2zCLTZ0
>>336
なにこの社会主義者
気持ち悪い
Androidのアプリ一覧みると
アフィブログ見た時と同じ気持ちになるよね
>>12
俺も我慢できなくて先週分割でacroHD買ってきた
touchは音楽専用にしてる
>>577
http://blog-imgs-15-origin.fc2.com/n/s/m/nsmsel/idc2011_4q.jpeg

海外メーカーはアップル独り勝ちのイメージに他の海外メーカーがただ乗りしてるよね
ソニモバも売れてるのはガラスマなのに
590番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 20:14:12.36 ID:7wUksEcI0
>>578
俺がたまたまワンピース読んでるから分かるものの知らなかったら??って感じで終わりだよなw
591番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 20:14:14.68 ID:Uu1pyukP0
中国で奴隷労働させられて苦しみのあまり製造工場の屋上から飛び降りる人が減るなら
iphoneなんて増えなくていいよ
592番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 20:14:23.44 ID:NPbL1bRb0
>>582
AndroidはGoogleさんが情報集めるからGPS、wifiをどっちか点けるならともかく
両方つけるとGoogle無双になる
593番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 20:14:34.78 ID:9i3zSSBy0
Galaxyは今は売れてないって聞いた
>>571
ソニエリって元々シェア的には下の方だけど
595番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 20:15:32.52 ID:AvJG15vT0
>>585
2011年メーカー別シェアランキングに顔も出さないね
Appleは居るけど
>>582
そして、Androidは自慢のマルチタスクで裏でGPS使いまくり
ドコモはMMS対応してくれたらそれでいいよ
598番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 20:16:47.93 ID:fQYWnPso0
>>578
妹がよく見てる
>>591
フォックスコンは同業他社(=Android作ってるマイナー下請け生産企業)より遥かに高賃金なんですがw
>>76
・Microsoftへの上納金
・Oracleへの上納金(裁判中)
・ザルセキュリティ
・誰も儲からないビジネスモデル
・Linus Torvaldsもブチ切れたARM版Linuxのgdgdっぷり

ざっと思いつく範囲でw
601番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 20:18:21.11 ID:7wUksEcI0
SBショップのオープンとかの時に禿が来て挨拶してる時に大歓声してる連中
あれに寒気を覚える
何なのあいつら?
しかも一人でiPadとかiPhone何台も買ってくし
アップル信者?禿信者?
602番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 20:18:27.35 ID:NPbL1bRb0
>>589
周りのdocomoのスマホ持ちが銀河かソニエリだから
それが強いイメージあったけど意外と国内の方が売れてるのか
国内メーカーの端末触ってよく買う気になったな
603番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 20:18:51.80 ID:1k4Eru7O0
一通信業者が前に出すぎじゃねえの?
ドコモは身分をわきまえろよ
604番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 20:18:56.81 ID:AvJG15vT0
>>593
ネクサスは売れなさ過ぎて投げられてたな
ガラスマじゃないと基本売れないんだよね。林檎が異常なだけで
605番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 20:18:57.93 ID:D8aPkpXF0
Androidもってみて思ったのは
広告アプリが多いのかアプリ触ってるときに広告取得する通信多すぎ
無駄に電池食う
606番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 20:19:25.16 ID:9i3zSSBy0
GalaxyはiPhoneのパクリ騒動でイメージが悪くなりすぎたしね
607番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 20:19:57.03 ID:fQYWnPso0
>>600
セキュリティなんてどっちも大差ないだろ
608番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 20:21:31.56 ID:roNR9VvQ0
経営陣は状況理解してんのかね
609番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 20:21:32.99 ID:AvJG15vT0
>>602
今ドコモで一番売れてんのはソニエリのガラスマよ
結局日本人はガラスマ求めてんだよ
>>607
本気で言ってんの?
程度問題とはいえ、段違いだら
au勧めてる奴マジで死ね
iPhoneならソフトバンクのがいいよ
auなんて電波ゴミだからw
>>611
本気で言ってんの?それw
会社って何のために活動してるか、というと株主のため。
客のためじゃ無い。

KDDIがiPhone発表したとき株価下がったことを考えればドコモがiPhone導入に二の足を踏むのは分かるよな?
シェア志向主義の人にゃ分からんと思うが。Apple儲けてキャリア儲からずじゃな
614番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 20:23:35.71 ID:kovoHSut0
わろた
これは独占禁止法
ドコモさようなら
まだ壮大な勘違いしてる。

DOCOMOがiphoneを断ったんじゃなくて、
appleのiphoneに適さないと判断されてDOCOMO相手にして貰えないのにw
616番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 20:23:54.32 ID:7wUksEcI0
ドコモ限定で2012冬春のラインナップだと
ギャラクシーとエクスペリアが頭一つ出てる
というかこのどっちかで満足できない奴は他に買うものドコモではない状態
昨年秋以前だとどこもかしこも一長一短で選択肢がばらけたが
>>611
AUの携帯からSBiPhoneに変えたらノイズ酷すぎてなに言ってるか分からないって言われた
618番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 20:24:24.75 ID:tnvYtbMjO
どっちにするかマジで迷うわ
619番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 20:25:29.44 ID:NPbL1bRb0
>>609
acroHDは良さそうなんだけどハードキーがタッチなのが嫌だ
普通に物理キーにしてくれよ
ハードキーの意味がなくなる
620番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 20:25:53.65 ID:fQYWnPso0
>>610
だってAndroidは金抜かれたってはなし聞かないけどiOSはやられたって話聞くし
逆にAndroidは垂れ流しあったけどiOSは聞かないね
ぶっちゃけどっちも大差なくね?
アップルのセキュリティ対応見てるとアクティブユーザー数に比例してその内とんでもないことやらかすんじゃないかと
女の子に「このサイト動かないんだけど・・・」
とか言われて、Android携帯見せられた時に
flashのエラーアイコン出てて思わず笑いそうになったは
flash対応じゃなかったんすかwwww

でも、flash入ってるみたいだし、アップデートもされてるし
と思ったらflashのタスクが止まってたわ
糞だなflash

つーか、俺iphoneだろ聞いてくんな不細工!
622番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 20:26:09.40 ID:mcw7Yj74P
>>544
NTTは電話加入権を踏み倒したり、独占時代に電話料金を高く維持してきたり
いろいろ国民に実害あたえてきたじゃん
623番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 20:26:28.66 ID:1+Ss+kvr0
ドコモ使いだけどiPhoneなんていらんからどーでも良い。
むしろコレで加入者が減ってくれれば、
ドコモも色々と出来るだろうからおk。
624番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 20:27:18.02 ID:kovoHSut0
まとめ

iPhone欲しい→AU
ガラケーでいい→AU
Android欲しい→AU

「家族やネットもAUでかなり得するよ」
625番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 20:28:10.81 ID:9i3zSSBy0
ホームボタンが物理キーじゃないと操作中に誤って触って戻ってしまうことがあって血管ピクピクする
626番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 20:28:26.93 ID:wrL1EgV30
頭が固いと動きづらいな
627番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 20:28:31.98 ID:1k4Eru7O0
ドコモビルとかバカじゃないかと思うわ
その分通信インフラに金を回せよ
何か勘違いしてるよなこの会社は
628番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 20:28:46.95 ID:wD4khcgmP
>>624
縛られまくりだろ、それじゃ
629番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 20:28:51.94 ID:7wUksEcI0
先日ヨドバシのドコモ携帯コーナー見てたんだが
ギャラクシーとSO-03Dのとこには常に客が群がってたが他の国産品は閑古鳥だった
>>616
ソニエリはシャープと変わらんし、GalaxyS2LTEはLGと横並びだろうに・・。
SやS2の時は頭一つ出てたけどね。
ソニエリに関してはなんで信者がいるか分からん
631番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 20:29:57.35 ID:7wUksEcI0
>>627
お前あのビルの中に通信インフラがないと思ってるのまさか?
>>620
より狙いやすいであろうMacですらこないだの騒動が限界だろ
633番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 20:30:10.49 ID:r4tmba1d0
まだゴミの投げ売りやってんのかw
634番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 20:30:26.00 ID:iWNlGWnj0
ソニエリはデザイン最強
>>624
エーユーなんて恥ずかしくて人前じゃ使えません
>>631
その通りだとして、頭の悪い話だな
CP悪過ぎだろ
637番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 20:31:11.95 ID:1k4Eru7O0
>>631
鉄塔じゃ駄目なのかよ
638番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 20:31:27.19 ID:9i3zSSBy0
でもAcroHDはデザイン劣化した
639番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 20:32:00.82 ID:AvJG15vT0
>>629
ミクロな所みればそうなるんだろうな
現実にはギャラクシーは売れてないよ。ソニモバのガラスマは確かに売れてるが
>>544
フレッツISDN、フレッツADSLとかぼったくりの極みだっただろw
安くインターネットできるのはなんだかんだ言って禿の功績は大きい
641番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 20:33:02.88 ID:7wUksEcI0
>>636
何も知らないでとにかくNTT叩きたいがために中途半端な知識で書き込みする奴の代表例だな
見栄や体裁だけで代々木や新宿にビル建てたとでも思ってんの?
642番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 20:33:06.06 ID:1k4Eru7O0
しょせん通信屋だろ
何リーダー気取ってんだよ
643番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 20:33:17.49 ID:3IK1G5H7O
このままじゃあっという間にシェア減らしてそのうち禿にも負けるぞ、あぐらかいてる場合かよ
iPhoneからギャラクシーに乗り換える人がいると思うなら頭膿んでるとしか
644番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 20:33:33.02 ID:mcw7Yj74P
docomoの長期ユーザーが出て行かない限りdocomoは本気出さないから
docomoユーザーでmnp迷ってる奴は今週末どこでもいいからmnpするように

おまえらが流出しまくってdocomoが焦った時docomoが本気だすキャンペーンやるだろ
その時にmnpでまたdocomoにもどれ
645番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 20:33:58.87 ID:7wUksEcI0
>>637
鉄塔だけで電話やパケット通信ができるのか
そりゃ画期的だな
646番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 20:34:03.31 ID:1k4Eru7O0
銀行を真似して店構えしてもしょせん電話屋なのにな
ここまでして恥ずかしくないのかねこの会社
647番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 20:34:12.92 ID:V3c3wD8+0
ソニーもサムスンも信者の買い支えでもってるけど在日減ってるし流行ならアップル行くしだめだろ
648番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 20:34:21.21 ID:8tMibMTf0
>>544
よくわからん
ガンダムで例えてくれ
649番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 20:34:52.62 ID:1k4Eru7O0
>>645
鉄塔の横に箱でいいだろ。馬鹿じゃないの?時計までつけてよwww
650番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 20:35:00.41 ID:7wUksEcI0
>>648
悪い
ガンダムをよく知らんw
651番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 20:35:11.26 ID:fQYWnPso0
>>632
同じ狙うならより情報が詰まってる方に精力傾けるけどな
山田さんって結構頑張ってた人じゃなかったっけ
653番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 20:36:40.24 ID:7wUksEcI0
>>649
お前単にあの時計叩きたいだけじゃねえかw
ビルに時計つけるかつけないかがそんなに大問題かよw
しかもあのライトアップや時計は太陽電池で動いてるから省エネだし
654番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 20:36:52.67 ID:jq/TuQk30
>>652
まあ前任の中村とかいうハゲよりはマシだったな
山田「韓国様と争ってるど腐れ林檎の端末なんか扱うわきゃねーだろww」
656番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 20:37:51.94 ID:1k4Eru7O0
そもそも大々的に記者会見もどきをして商品発表すること自体が滑稽だよな
お ま え ら が 作ったのかよwww
657番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 20:37:53.35 ID:7wUksEcI0
ちなみにあのビルの中のほとんどのスペースが機械置くためのスペースだからな
無知のくせに知った口きくと恥かくだけだぞ
658番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 20:38:27.71 ID:1k4Eru7O0
>>653
皆さんのパケットで儲けましたね
659番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 20:38:58.46 ID:D8aPkpXF0
>>657
へー
なんの機械おいてんの
660番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 20:39:21.87 ID:pLtOjeOpi
iPhoneよりXperiaの方が使いやすいよ
661番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 20:39:22.27 ID:enSmNsZiQ
誰も今更ドコモから出して欲しいなんて思ってないし。ドコモはじじ。ばば相手に今まで通り商売してれば高齢化社会で道がひらけるよ。
>>659
時計の歯車とか
663番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 20:39:38.12 ID:1k4Eru7O0
>>657
デザインが出しゃばり過ぎなんだよ
>>660
ステマ乙
665番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 20:40:16.59 ID:pczeFAS20
>>590
俺もワンピースは読んでるから例え自体は分かるけど
魚人の人間への憎しみ=ドコモへの憎しみって例えは笑えるわ
自意識過剰だろ
むしろ爺婆は元国営だった時点で無条件で信頼してるし
若者は金ないから安い方に流れるだけ
ドコモは結果的にサムスンに日本メーカーの特許を売り渡そうとした売国企業じゃん
半島に本社うつせや
667番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 20:40:37.14 ID:7wUksEcI0
>>659
何のって携帯で通信するためのとサービス提供関係以外に何があんだよw
車を作る機械でも置いてると?
668番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 20:41:14.08 ID:pbLIDlsD0
>>655
お前はまだ林檎とサムチョン争ってると思ってるの?
669番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 20:41:32.94 ID:NPbL1bRb0
>>660
使いやすさは人それぞれだよ
iPhoneがいい人もXPERIAがいい人もどっちもいる
670番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 20:41:32.93 ID:1k4Eru7O0
そんで契約社員の癖にいっちょ前に客室乗務員気取ってるしな
ただの電話屋のくせにな
671番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 20:42:31.45 ID:BlPYlG/B0
iPhone4で概ね満足してるけど、
Flash縛りだけはマジでキツイ
これだけの理由でandroidに以降しようか検討してるくらい
672番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 20:42:31.50 ID:D8aPkpXF0
>>667
いや具体的によ
ずいぶん偉そうに語ってるから隅々まで把握してるんでしょ
GNバラ撒きってドコモがミスってああなったの?サムスンがグーグルが撒きたかっただけ?
674番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 20:42:53.50 ID:1k4Eru7O0
恥ずかしいから辞めちまえよ
675番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 20:42:59.17 ID:/r0cqhsaO
ワロタ
15年ぐらいドコモ使い続けてきたけどこの糞企業もう限界だわ
iPhone5が出ればまだ使ってやろうと思ったが、流石によそに移るわ
676番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 20:43:34.72 ID:AvJG15vT0
アローズちゃんは意外とロングヒットしてるんだよねぇ
http://databoard.nikkeibp.co.jp/article/third/20100628/119551/
677番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 20:43:56.91 ID:7wUksEcI0
電話屋に恨みがある奴がいるなw
何があったんだよw
むしろ電話屋馬鹿にして上から目線なのはおまえだろw
はよFlash廃止しねーかなとは思うな
HTML5サイトも増えてきたしな
679番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 20:44:31.31 ID:h7sfvwGx0
逆に諦めてないことに驚きやで
680番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 20:44:47.84 ID:sSTsHboti
>>671
puffin仕えよ
まだそういうのこだわってんの
>>680
skyfireとどっちがいい?
683番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 20:45:50.67 ID:D8aPkpXF0
>>673
自社の客にオタクがいっぱいいると思ってリードデバイス調達しちゃった
単純にミス
Docomoは本当に頭が悪いな
685番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 20:46:02.84 ID:fQYWnPso0
>>680
puffinの仕組み知ってて進めてるなら鬼畜だなw
セキュリティ()
686番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 20:46:14.03 ID:PH1LHUFW0
フラッシュ付いてるだろ
687番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 20:46:42.55 ID:7wUksEcI0
>>672
してるよ
代々木に関しては
ただ言えるわけないだろ
何Fのここにはこの装置が置いてますとか言ったら守秘義務違反だっつうの
ちょっとサミットとか外国から偉い人くるたびに厳戒態勢とってる会社だぞ
688番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 20:46:51.85 ID:pLtOjeOpi
いやiPhoneに変えたけど画面小さいからなのかフリック外れて文字入力しにくいし
変換もバカだからイライラするし
アドレス帳からアドレス引用ができないってのが地味に来るしガラケーでもできるのに
何よりカニよりBB2Cが糞だし
689番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 20:46:52.50 ID:WPmEL/Sd0
そんな事言ってるとおいらauの庭にいっちゃうぞ
SIMフリー機をdocomoで使う場合いくらかかるの?

まだ10000円越え?
691番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 20:47:35.05 ID:kuJx3nao0
dメニューなんか使わないんだけど
692番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 20:47:58.54 ID:kuJx3nao0
>>690
Xiなら5980円
693番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 20:48:10.20 ID:+10b1VSq0
出せば売れるのに馬鹿だなあ(´・ω・`)
694番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 20:48:29.69 ID:D8aPkpXF0
>>687
特定の階とかベンダーは言わなくていいよ
機械の種類おしえて
695番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 20:48:31.06 ID:AvJG15vT0
>>688
twinkle使えよ
>>678
Flashは廃れるってよく聞くけど、
普通にネットしててFlash使ってるサイト見なくなるのにあと5年はかかるだろ
そこら中のサイトにFlashって埋め込まれてるぞ
>>680
糞だったわ
>>622
NTTというよりは正確には総務省だな
iPhoneって儲からないんだよ

◇ 世界各国の携帯電話事業者はユーザーに米AppleのiPhoneを購入してもらうべく、高額な販売奨励金を
負担しているが、この奨励金は各社の利益の増加には少しもつながっておらず、むしろ利益の減少を
もたらしているケースもあるという。8月17日付の調査報告書で明らかとなった。

 「われわれが世界の携帯電話事業者を対象に実施した調査によると、iPhoneの販売を手掛けたことで、
市場シェアや売上高、利益を拡大できたという会社は1社もない」とデンマークの無線通信コンサルタント
Strand Consultは報告書で指摘している。

 「それどころか、iPhoneのせいで業績の下方修正を余儀なくされている事業者もあるほどだ」と今週公開予定の
この報告書には記されている。

 Appleは2007年半ばに初代iPhoneを発売し、同製品は独特のデザインや使い勝手の良さから爆発的な
人気を集めた。

 Appleは2009年度第3四半期(4〜6月)中に520万台のiPhoneを販売したという。ちなみに、同四半期の
携帯電話業界全体の出荷台数は2億6800万台だった。

 だが、誰もが利益を享受しているわけではない。

 「iPhoneのおかげで株主価値を生み出せたという携帯電話事業者は1つも見つかっていない。数字を見る限り、
iPhone効果は認められない。実際、多くの競合事業者の方がずっとよくやっている」とStrand Consultは指摘する。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0908/18/news038.html
昔ほどではないにせよiphone取り扱わなくても普通にユーザー居るんだから結局正解ってことなんだろ
700番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 20:49:26.78 ID:pbLIDlsD0
>>693
売れればいいと思ってるなら浅はかすぎる
>>693
売れても儲からないから意味ない
702番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 20:50:24.81 ID:9Hc3mOgz0
ドコモのサービスなんて誰ももとめてねーよ
703番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 20:50:29.48 ID:pLtOjeOpi
>>695
最近話題のか
ちょっと入れてみる
704番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 20:50:53.81 ID:vG5sRIOB0
>>700
今時、回線業者と携帯メーカーを切り離せないドコモも浅はか過ぎるだろ
705番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 20:50:57.19 ID:AvJG15vT0
>>696
Adobe自身がモバイル向けのFlash作るのやめちゃったけどな
706番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 20:51:24.11 ID:7wUksEcI0
>>694
だからいえないっての
代々木や品川や墨田などそれぞれ役割が違う
何の設備があるか言っちゃうだけで見る人が見れば悪いこと企める
そんなやつこんなとこにいるわけないと思うが
2ちゃんでなら守秘義務破っていいなんて契約になってない
>>698
だからってユーザ騙して金毟り取るってどうなんだよ
早く潰れろアホ
708番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 20:51:40.80 ID:9i3zSSBy0
シェアを食われたら本末転倒だろ
>>703
やめとけ
710番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 20:52:01.78 ID:70iGbEjk0
ドコモはオワコン
つーかdメニューはわかったからプリインストールのクソアプリの皆さん何とかしてくれよ
712番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 20:52:13.19 ID:aH7CQ37v0
こういうふうに売りたいんだろ
http://livedoor.2.blogimg.jp/nankai2000/imgs/d/5/d5757ef7.jpg
713番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 20:52:51.28 ID:D8aPkpXF0
>>706
代々木や品川や墨田や八王子特定しなくていいシャッフルでいいから
役割全部おしえて
714番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 20:53:21.37 ID:7wUksEcI0
プリインストールアプリさえ消せれば何の不満もなくなる
本当にあいつら邪魔だ
アップデートがでるたびに更新しろって通知でるし
715番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 20:53:40.35 ID:yWLRVuzZ0
>>26
淫厨如きが何調子乗ってんの?
みかかは国家なんだが?
今でもアップルにiモード使えるようにしろって言ってるって本当なの?
717番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 20:53:50.93 ID:D8aPkpXF0
>>714
ICSで消せる
厳密には消えてないけど消せる
あと、アプリ消してもアップデートのところに出てくるんだけど
あれなんのつもりなの?
要らないって言ってんじゃん
719番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 20:55:39.22 ID:pbLIDlsD0
>>704
最もだけどここでメーカーパージしたら国産死亡だもん
i-mode契約なしで月々880円払ってるおいらが通りますよ
>>678
HTML5のサイトって増えてるか?
全然見ないんだが
722番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 20:55:57.74 ID:8tMibMTf0
iPhone
メリット
・端末に確実にチューンされてるので動作が安定
・デザインやUIが統一されていて見た目すっきり
・アプリが端末を選ばない
・端末デザインが統一されているので付属品を出しやすい
・ブランド力があるので宣伝しやすい(例)一般人「スマホとiPhoneってどっちがいいの?」
デメリット
・UIが統一されすぎて細かい設定ができない
・ウィジェットを置けない
・回線、料金プランが糞(日本の場合)
・ホームがぐちゃくちゃになる
・ガラケー機能がない()
Android
メリット
・細かいところまで手が届く
・ホームランチャー及びウィジェットを追加できる
・オープンソースなのでシェアに応じて開発者が増えたりスピードが加速する。
・端末の種類が豊富
・(Nexusなどは)ROM焼きroot化が容易
・テザリングが容易
デメリット
・アプリが端末を選ぶ
・ムダな通信
・デザインやUIが統一されていない
・バグ多数
・OSの更新速度が早いのにアップデートされない
・端末が多いのでどれも似たりよったり

723番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 20:56:49.19 ID:D8aPkpXF0
iOSとAndroidが決定的にちがうのは
おまえらが考えるちまちましたことじゃない
UX設計がちがう
724番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 20:56:49.88 ID:7wUksEcI0
>>713
知りたかったら入社するか取引ある会社に入るしかない
その辺は全てS秘やSS秘だ
当然関連メーカーもそう
NTT向けの品を作ってたり、中での保守業務やってるところはHPとかで公開してはいけないってされてるとこも多い
ライバル企業で働いてるのかこの業界に入りたい就活生なのかは知らんが残念ながらこんなとこで書ける内容ではない
725番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 20:56:53.38 ID:JcW9XvK00
ドコモはimodeを押したいんだよ
726番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 20:57:27.74 ID:D8aPkpXF0
ちなみにおれ代々木になにが入ってるか知ってるけど
代々木である必要性はまったくない
>>724
お前律儀だな
何回同じ事書いてんだよ
死ね
728番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 20:57:58.68 ID:8fGO2n1li
iPhone使ってるとオタぽくないし
外で出しても恥ずかしくないんだもん
Androidユーザーが羨ましそうにおれのiPhoneチラ見するのも快感
729番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 20:58:16.45 ID:AvJG15vT0
>>721
エロ動画サイトもHTML5で動画読み込ませるところかなり増えたね
じゃあ俺ドコモからiPhone出たら本気出すわ
ワロタ
>>713
お前の負け。
いい加減あきらめろ無知。
>>624
ウチはスマートバリュー対象のCATVなんで、嫁と二人でウマウマですわw
734番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 21:00:50.00 ID:pbLIDlsD0
>>716
正確には月額コンテンツねじ込ませろって言ってる
アップルも月額コンテンツやりたいのに噛み合うわけがない
>>703
有料化するからとりあえず入れとけ
736番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 21:02:02.14 ID:pbLIDlsD0
>>721
最近だとgoogleのトップのジッパーの奴がHTML5だったな
実際にドコモからiPhone出ても多分乗り換えない
SPモードとか余分なのが一切なくて
ハゲ版と同じ機能が使えるなら考えるけど
738番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 21:03:07.13 ID:2yolYs/1i
茸の国はアフォしかおらんな
739番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 21:03:33.32 ID:vG5sRIOB0
>>719
全部パージする必要はないだろ
何も客のベクトルは一方向じゃない
ドコモの変なこだわりを無くせばいいだけ

NotTVとか見てると完全に方向性を見失ってる
740番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 21:03:54.41 ID:7wUksEcI0
ガラケ機能を余分と思ってるか必要と思ってるかの差だけでまず会話が噛み合わなくなるからな
スマホ論議は
ドコモはSPモードメールアプリ改良しろや
あれは使いにくすぎる
742番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 21:04:00.02 ID:D8aPkpXF0
代々木より横浜のセンターのほうが重要
imode自体は悪くないのだけど、それをまだ栄光に思っているドコモが気に食わない
>>741
なんか新しいアプリが出るとか出たとか言ってなかったか?
745番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 21:04:49.07 ID:pbLIDlsD0
>>738
何があほなか知らんけど確実に増益してるから
746番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 21:05:00.76 ID:5D1IfjrAP
利権と逆を行くからな
ドコモの本性が出始めてるな
つまり潰れます宣言ですね
山田の最後っ屁なんぞ効く価値もない
749番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 21:06:14.36 ID:Wgyk0bEZ0
つまり今は買い時じゃないってことだよな
PCと同じだ今は買い時じゃない
750番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 21:07:28.29 ID:AvJG15vT0
>>740
まぁそもそもグロスマはiPhone以外パッとしないところ見てもガラケー機能に需要があるのは事実だろ
751番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 21:08:57.18 ID:54VxG3Lw0
>>750
それじゃペリアX10はあんなに売れなかったろう
ドコモからiPhoneでるまでにアプリ作れるようにしとわ
753番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 21:09:54.88 ID:mcw7Yj74P
>>745
1株利益減少
現金同等物減少
営業キャッシュフロー減少

増益してて営業キャッシュ・フロー減少してるってことは
粉飾にならない程度の数字上のごまかしじゃねえか
754番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 21:10:49.30 ID:AvJG15vT0
>>751
アローズちゃんがロングセラーしててランキングトップにacroHDちゃんがいる今は完全に流れ変わってるよ
755番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 21:11:28.18 ID:9w4qt7ia0
iPhoneに乗り換えたいんだけどauと禿どっちが安い?
電話はしないパケホだけ
756番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 21:12:44.07 ID:54VxG3Lw0
>>754
acroはともかくアローズそんな売れてたのか……
>>751
arrowsだのSH-01DだのREGZA Phoneだのが「売れる」のは、
そもそも「ガラスマ機能に需要があるから」なんだよ。

「バカがだまされてるから」って言うのかもしれないけど、それは「踏みとどまらない理由」であって
「買う」理由じゃない。
日本の消費者の間には、ガラ機能の需要が少なからず存在するんだよ。
だからこそ、富士通だの東芝だのの機種でも売れるのだ。
今日ドコモからauにした
759番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 21:13:16.83 ID:pbLIDlsD0
>>739
NOTTVは擁護できん
メーカーはいっその事エルピーダやジャパンディスプレイじゃないけど国産メーカーでタッグチームでってもらいたい
シャープのディスプレイにソニモバの筐体に東芝のソフト
ソフト面の暗さを見なければ夢が広がるな
760番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 21:14:18.10 ID:gZtwS5W10
別に導入しなくていいよ
NOTTVみたいなクソサービスを展開する企業には何も期待してない
761番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 21:14:51.28 ID:JQr1JCF+0
この前出たXperiaの新しい奴評判良いみたいだな
Androidはgalaxy一択かと思ってたけどこれからはそうでもないみたいだな
>>759
ソニーモバイルは国内企業じゃないし
763番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 21:15:06.71 ID:AvJG15vT0
>>756
一時期はiPhone抑えてトップ独走だったよ
まぁiPhoneを容量でモデル分けして合算してないせいだけど
764番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 21:15:14.84 ID:D8aPkpXF0
>>757
いや需要があるんじゃなくて
店員が営業しやすいだけ
>>755
両方とも端末価格同じとしたら禿げの方が安いんじゃなかったっけ
今はどっちも4SMNP一括0円あったと思う
766番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 21:16:09.58 ID:+10b1VSq0
iphoneだせばソフトバンクに流れた客が戻ってくるのに馬鹿だなあ(´・ω・`)
767番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 21:16:27.62 ID:ziT9Cz0z0
出ないよって言うだけありがたいわ
宗教上の理由で今まで無理だったギャラクシーいくか
nottvって割り当ててもらった帯域利用のために仕方なくやっているような気がするけどな
>>763
iPhoneって容量別を1機種として集計したら、どんだけ首位独走してるんだろうな
>>759
> NOTTVは擁護できん

確か対応端末の第一弾がシャープとNECだっけ?
開発部隊そのものが、思い切りサービス圏外なんだよな確か。
NECが鴨居で、シャープにいたっては広島だろ?
試験用機材だけで開発してたんかね。
771番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 21:17:30.25 ID:AvJG15vT0
>>767
宗教関係あるならacroHDにすれば良いのに
772番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 21:18:24.74 ID:vG5sRIOB0
>>759
もうそれくらいタッグ組まないと勝てないかもな
企画力もスピード感もセンスも悪いわ・・・
だから、ドコモとか規制するばっかじゃなくてメーカーに自由に作らせないとな
773番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 21:19:08.15 ID:ziT9Cz0z0
>>769
一年中じゃね
>>764
結局「買う」ってことは、それに利点を見出してるってことでしょう。

>>763
あと確かSH-01Dが凄い勢いで売れてたはず。
俺の記憶が間違ってなかったら、2012年の12月にiPhoneも抜いて一番売れたスマホ。
もちろん、iPhone側は容量別にモデルわけしての話としても。
775番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 21:19:27.66 ID:D8aPkpXF0
>>769
iPhoneは1、2、3月の販売台数が3500万台
776番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 21:19:56.28 ID:pbLIDlsD0
>>768
それは通じない
777番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 21:20:21.81 ID:AvJG15vT0
>>759
東芝は携帯開発から手引いたじゃん
iモード(笑)
今時誰が使ってんだよ、時代に取り残されたジジイぐらいだろw
結局どれ位の間隔で乗り換えるとブラックリストのるんだ?
>>772
> だから、ドコモとか規制するばっかじゃなくてメーカーに自由に作らせないとな

メーカーが自由に作りたがるかな?

今はキャリアから仕様要件が出されて台数もある程度発注受けて、
キャリアに対して納入する、っていうモデルだからある程度メーカーも安全に開発できるし、
開発ノウハウもためやすいのだと思うのだが。
高校生とかみんなiPhoneだろ
Android使ってるのっておっさんばっかだよね
782豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ :2012/04/27(金) 21:22:33.76 ID:RzWwsRhTi
>779

docomoは最低一年、英雄は三カ月、なんて言われてるが自己責任でどうぞ _φ(・_・


嫌儲ってスクリプトだらけで終わってるよね!

上位はアニメ・声優・スクリプトばっかりw


ν速は今復活してここよりよっぽど会話成立してるぞ

さぁ、皆で戻ろうぜ!

>>778 スマホじゃ提供されないサービスがありましてね
ユーザーの事考えるならdメニューとか捨てろよまじでガラパゴスだな
代々木に何があるの?
ALADIN?
787番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 21:25:45.54 ID:54VxG3Lw0
>>780
ガラケー時代は他社との差別化に苦労しまくったと聞いた
それが尾を引いてるんだと
788番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 21:26:05.40 ID:vG5sRIOB0
>>780
結局もうそういう作り方じゃ煮詰まってるってことじゃね?
これ以上機能アップだけじゃ限界あるし、デザイン性やら操作性やらが重視されてるのに
ドコモは未だにNotTVやら言い出してる始末w

携帯会社主導の時代は終わったんじゃね?
789番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 21:26:57.02 ID:7VbyHRxS0
アイモード(笑)
790番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 21:26:59.35 ID:K/PPrd1/0
まぁ実際iPhoneのダダ儲けになっちゃうから嫌だろうキャリアは
>>787
山の中でも通じる電波品質が売りではなかったのか
movaの頃は本当に素晴らしかった
792番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 21:27:35.17 ID:LIJreL2Y0
>>780
だからis04とか月々割2845円CB4〜5万他の機種に無償交換対応ありなんて状況になっても11月まで生産止まらなかったのか
793番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 21:27:38.89 ID:2yolYs/1i
茸の国はホンマアフォやで
794番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 21:28:23.22 ID:1+6iMAvA0
iモードなんてメール以外誰か使ってるのか?
現状のSPモードとかのクソっぷりじゃiPhone以前の問題だろ
絶対iPhoneだしませんって言ってくれるとiPhone出たときの為に
残してある回線解約出来るんだけど
795番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 21:28:36.35 ID:7VbyHRxS0
>>12
ようチョン
796番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 21:29:20.70 ID:b1iUjmzX0
ダメだこれ
ドコモから出たとしても回線パンパンだぜ。
798番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 21:29:45.10 ID:uK2ZaItf0
 
  嫌  な  ら  出  て  い  け 
               
                   by docomo

 
799番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 21:29:51.74 ID:vG5sRIOB0
>>791
movaはよかった・・・
新幹線のトンネルでも切れなかったからな
Fomaになってもしばらくデュアル携帯使って、アンテナが伸びるのをよく馬鹿にされたもんだw
800番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 21:29:53.13 ID:/Rg3n2RW0
>>794
言えてる
絶対出しません宣言は欲しいな
801番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 21:30:19.27 ID:pbLIDlsD0
>>785
使ってるのがお前等みたいな情強なら必要ないんだよ
結局dメニューってのはこんな感じのポータルサイトなんだから
http://i.imgur.com/ceF1S.png
802番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 21:31:18.62 ID:Gwz5Rmvv0
そのコンテンツが邪魔なんだよwwww
803番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 21:31:40.09 ID:tSPis8zh0
もう何も期待してないからいいや
iPhone買ったけどAndroidにしとけばと後悔
大画面+ガラ機能が羨ましすぎ
>>804
大画面とかタブレット買えばいいじゃん?
>>801
必要のない有料サイトに金払わせようとしてるだけの詐欺まがいメニュー
お前らが嫌いな広告

807番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 21:33:36.46 ID:Wgyk0bEZ0
>>804
ガラ昨日ほしかったらそのままガラケー使ってろよ
808番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 21:33:56.65 ID:6VViLalI0
DocomoでiPhone使いたいんなら、
素直にSIMフリiPhone買ってきてXiのゲロヤス回線用意して、
それで使えばいいのに。

高いSIMフリ端末買うときの初期投資なんて月サポであっというまに相殺されるだろ。
dメニューボタンくらい頼めば作ってくれるんじゃないの?
>>782
サンクス
DoCoMo長いんだな5乗り換え用の仕込はSBにしとこう
811番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 21:35:11.21 ID:ljm2LIq/0
>>809
無茶言うなw
812番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 21:35:17.06 ID:a7KUoL8xi
ブラックベリーおすすめ
greeeeとかモバゲーとか入ってないから
iPhone使いたい奴はあうでも禿でも行けばいいだろ
メインストリームで売れるのはAndroidなんだから
わざわざ傍流に配慮する必要なんてなくね?
814番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 21:36:03.09 ID:pbLIDlsD0
>>806
情弱は常に搾取されるのだよ
>>806
お前さんが必要としてないからって世の中の誰もが必要としてないってわけじゃなかろう。
816番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 21:36:43.74 ID:6VViLalI0
>>809
無理だろ。
Androidで初期状態から自社コンテンツや広告appをパンパンに詰め込んで売ってるAUですら、
iPhoneには何一つ入ってないんだから。
>>813
アプリ開発者が何故か減っていっているAndroid
>>815
そりゃドコモさんには必要でしょうよ
「ドコモからiPhone5が出ますので、先行予約受付開始します」みたいなチラシ見たことあるんだけどどうなっちゃうの
知り合いが予約したーとかいって喜んでたが
>>817
もうゲーム以外開発するもんなんてねーだろ
ゲームしたいならvitaでも買っとけ
Appleの枠内でdocomoがアプリ提供する分には問題ないのだろうが
それではdocomoは干上がるからな
>>816
そうなんだ
キャリア別にちょっとしたカスタマイズくらいやってくれるのかと思ったけどAppleはケチだな
823番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 21:39:23.28 ID:6ok/iY3v0
>>696
iOSがこんだけあるとホムペ作ってる方が対応するようにしていく
つうか動画なんてYOUTUBEとニコニコとユースト見れりゃ他にいらねーだろ
ジャップの企業ホムペのフラッシュ率が異常なだけ
>>822
そんな事ないよ
テザリングオフにしたりしてくれる!
もう誰もが忘れかけてるnottvのことっすかwwwwwwww
826番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 21:40:26.19 ID:Wgyk0bEZ0
>>822
あの天下のリンゴがへつらうわけねえだろ
>>822
appleは中身弄らせないし、キツい販売ノルマ課すし、
appleの取り分は多いしでキャリアとしては良い取引先ではないね
828番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 21:41:13.30 ID:6ok/iY3v0
>>825
携帯でテレビ見れるってのはすごいよな!
パレットUIとかいうホーム重すぎイラネ、ドコモのコンテンツ糞しかないしな
友達と親が泥買ったけど、案の定もっさりホームだったから変えてあげたら驚いてた
MNPしてきた


長い付き合いだったけどさようなら
831番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 21:42:04.43 ID:ziT9Cz0z0
>>825
忘れるも何もほとんど知られてないだろ
832番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 21:42:38.67 ID:vG5sRIOB0
>>828
ワンセグで十分だろw
833番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 21:42:41.70 ID:+10b1VSq0
薄利でもiphoneユーザー抱え込めるのに馬鹿だなあ(´・ω・`)
>>818
話そらすなっての。
お前の好みにお前以外の人間が付き従う理由なんてないことぐらい
幼稚園児の頃に分かっておけって言ってるの。
835番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 21:42:53.71 ID:zPeE1fEV0
ちょっとau行ってくる
836番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 21:43:13.96 ID:FBeDucez0
まあ好きな方法で滅亡すればいいよ
837番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 21:43:34.68 ID:q0f61W6e0
SIMフリー端末買えよw
今6万しないぞ
>>833
いやiPhone売るなら死ぬ気で売らないといかんのよ
既存のユーザも全員機変させるくらいの勢いで
>>823
iPhoneの画面が小さいせいでやたらと全体の視認性が悪い
スマホ用のサイトが増えたわ、迷惑だからマジで止めて欲しい
iPhoneはテザリング使えないのがな…
それさえなければほぼ無敵になれるのに
>>840
できるけど国内では殺してあるからな
842番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 21:45:03.72 ID:pvFZ0YOH0
携帯のキャリアなんてただのISPで有れば良いのに
コンテンツ屋に成りたがるのか
843番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 21:45:19.47 ID:6ok/iY3v0
圧倒的なインフラ備えてるのにホントもったいねーよな
顧客100万人失ってもiモード派生コンテンツを捨てたくないってんだから笑える
最終的に何百万人失うんだろ
844番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 21:46:32.32 ID:6VViLalI0
ここで土管屋に徹しろだとかただのキャリアで有ればいいとかいってるやつは、
何でSIMフリー端末をなんで無視するの?
iPhone売っても売らなくてもどっちにしろドコモは緩やかに衰えてくのは明らかなんだから売ればいいのに
>>840
今はクソ回線だからなくていいよ
ipad3の4Gがどんなもんか知らんけど
次のiPhoneからは欲しいな
847番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 21:47:13.33 ID:6ok/iY3v0
>>841
128kbps縛りでもいいからテザリングさせて欲しい
技術的にできねーのかな?
848番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 21:47:29.73 ID:M6Pc4Hb40
クソコンテンツだらけなのによく言うわ
iPhone以外のスマホの何が駄目かってケースがないんだよ
このデザインのケース欲しいなと思っても100%の確率でiPhone専用
850番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 21:48:03.17 ID:Ag0yuP4v0
Xiで+ipad最強伝説
電話もドコモ同士無料だし
851番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 21:48:12.62 ID:pvFZ0YOH0
>>844
NMP乞食とかキャリアで運用した方が得だからじゃね
852番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 21:48:33.53 ID:q0f61W6e0
>>844
法律で端末と回線の抱き合わせ販売を禁止すればいいんだけどな
ガラケー 通話+キャリアメール用
スマホ 通信専用

の2台持ちにするしかないんかね
ユーザーのことを考えてないんですね
世の中iphoneだけになるのだけは勘弁
>>843
それでも圧倒的にスマホを売り上げてるのはdocomoなんだよ
iPhoneを選びたい人は一定数いるからMNPで出ていく
人は発生するけど、あくまでスマホユーザーの中では傍流
全体では無視しても体勢に影響はないというのがdocomoのスタンスだわ

もちろん傍流とはいえiPhoneもあるにこしたことはないが
悪い条件を飲んでまでやることじゃないと
>>834
誰かには必要でも大多数には必要ない
逆に煩わしいし、紛らわしい
死ね
858番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 21:51:50.23 ID:6ok/iY3v0
>>844
ドコモショップの隣に謎の露店があってそこでSIMフリーiPhone売ってて
ドコモショップから謎のチケット持って行けば無料でその端末くれるとかならみんな買うだろ

端末を独自に仕入れるとかめんどくせーし
それ以前に携帯厨の9割は貧困層だから6万円払ってSIMフリーiPhone買うワケねーだろ
>>847
脱獄しろよ
860番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 21:52:19.03 ID:+10b1VSq0
普通の一般人はよくわからなくて、スマホはiphone、携帯会社はドコモが一番いいって思ってるのに諦めるなんて馬鹿だなあ
861番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 21:52:29.45 ID:LFmOmdn+0
上から目線わろた
仮に導入するとしたら土下座で頼み込む立場だろ
>>855
独占になったら業界腐るしなードコモは強気でいいのかもな
でも、ちょっとdocomoのiPhoneは欲しいぞ
>>858


儲からないだろそれ
864番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 21:54:00.82 ID:q0f61W6e0
iPhoneなんていらねーだろ
それより、WindowsPhoneを出せ
タブレットはiPad最強だからiCloudで同期とれるiPhoneしか選択肢ねえよ
866番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 21:54:14.67 ID:6VViLalI0
>>851
NMPでXiゲロヤス回線用意してSIMフリiPhone買ったとしても、
全然美味しいと思うんだけど。
人気機種はサポ額低いから美味しくないし。
まさにゲロヤス回線用意してSIMフリiPhone買ったら土管屋に徹してるじゃん。

>>852
別にDocomoは端末買わなくても回線契約できるよ。
回線だけ契約してSIMフリ端末買って使うってのも全然出来る。
SIMフリiPhone持ち込みしても勿論契約できるよ。
867番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 21:54:45.75 ID:lUlKkZcGi
そのdメニューとやらもろくすっぽ動かないクソシステムみたいですけど?

なんならマトモに出来るの?ドコモちゃんは

docomo dメニュー/dマーケット総合 Part1
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1321595087/
868番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 21:55:01.57 ID:pvFZ0YOH0
>>858
そもそも携帯厨ってPCすら持ってない層なのにiPhoneとか需要あるのか?
iTunesも使えないのに
869番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 21:55:25.80 ID:6ok/iY3v0
>>863
NMPの原理応用すりゃ可能だろ
パチンコ屋の3店方式みたいにやりゃいいんだよ
870番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 21:55:34.52 ID:AvJG15vT0
>>868
別になくても使えるよ
PCとか今の携帯より大分安いしな
5っていつでるの?
873番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 21:58:19.44 ID:Ag0yuP4v0
ここでNMPってなんだよってマジレス
全然話しについて行けないんだけど普通に友達とかに通じるレベルなの?
君たち特別詳しい方なんだよね
875番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 21:58:43.08 ID:1+6iMAvA0
docomoにかかって来たのはiPhoneに転送してるし
iモードもimocoで受信してる
デザリング必要なときはray持ち歩いてるし

ソフバンの新しい帯域っていつから使えるのかね
>>871
でも携帯の代わりにはならないし
877 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2012/04/27(金) 21:59:40.17 ID:GAyJahCv0
ドコモのコンテンツなんてなんにも期待してねーよ
878番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 22:01:17.56 ID:70iGbEjk0
ドコモ=馬鹿が社長の馬鹿集団
879番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 22:01:47.79 ID:lUlKkZcGi
>>864
それもムリだとおもうよ
現状SPモード周りすら面倒みきれてないのに
WPなんか出てもマトモに動かないぞ
880番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 22:01:48.39 ID:q0f61W6e0
>>866
抱き合わせ販売を禁止することで、回線屋とハードメーカーの繋がりを切り、
自由な競争をさせるのが目的
そろそろ反撃してもいいですよ
882番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 22:02:39.38 ID:QnlNPhGY0
J-WAVEでこのニュース触れたな
>>857
> 誰かには必要でも大多数には必要ない

国民一般の代表気取りかwww
すげぇなお前
884番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 22:03:50.29 ID:KfHlHI1X0
>>864
山田がWPディスってたから当分出なそうだな
>>883
アホだろお前
客観的に見る事も出来んのか
そりゃ世の中にクソサービスが溢れてるわけだ
886番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 22:05:15.05 ID:Y/t9Dyabi
汚役所体質のダサドコモとクールなアップルは合わないから仕方ないな
>>883
お前は馬鹿だからドコモがお似合いだよ
iPhoneとGalaxy S2の二つ持ちだったけど、
Androidのクソさに我慢出来なくて早々にiPhoneに一本化したよ。

Androidは兎に角アプリの使い勝手が洗練されてない。
開発者も大変なんじゃないかなぁ。
端末の仕様も千差万別だし、かつてのガラケー時代のゲームよりも対応させるのめんどくさいと思う。http://i.imgur.com/VsD6L.jpg
889番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 22:07:29.26 ID:6VViLalI0
>>880
けど、ここで文句垂れてるひとって、
キャリア販売で新規一括0円だとかそーゆうので欲しい人だけでしょ?
現状既に回線のみの契約&SIMフリ端末で使えるんだから、
欲しいなら自らSIMフリ端末買って使えばいいのに。

もし、キャリアとメーカーの繋がり切ったとしても、
端末代が高くなって文句垂れる奴が出るだけだと俺は思うぞ。
自由な競争云々言うが既に売られてるSIMフリ端末は価格競争なんてしてないし、
キャリア販売より高いし。
今のMNP優遇抱き合わせ商法において 機種なんて関係無し。
ドコモユーザーがiphone出ないからってほざくのが一番情弱。
891 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/04/27(金) 22:07:49.71 ID:j5ZLXGFxO
15年ドコモ使ってたけど庭からiPhone5でたら庭いくわ。
バイバイドコモ。チョンと共に滅べ。バーカ
× 我々の基本戦略とは合致しない

○ 我々のDメニューが動かせない

◎ 我々の抱える貴重な情弱たちから、月額料金をもらえなくなる
>>885
自分の好き嫌いと他人の必要不必要の区別すらつかない知能で何を言ってるのかな。
世の中お前の好みだけにあわせて動く必要なんかまるでないってことぐらい
理解してから世の中に出てこいよ頼むから。
894番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 22:08:31.95 ID:yhfv5OlJ0
>>888
他人が作ったアプリを動かして喜んでいるのがiPhoneユーザーwww
895 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2012/04/27(金) 22:09:15.52 ID:HsQ6ASiVi
日本の携帯がガラパゴス化したのはまさにdocomoのおかげだもんな
896番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 22:09:26.29 ID:4hF/XQPa0
>>883
お前は真っ当な事言ってるから騒いでるキチガイは気にすんな
あいつら視野が狭いからしょうがないんだよ
今更iPhoneきてもアドバンテージまるでないからな
軋轢しまくってdocomoもソフバン並につながらねぇから
898番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 22:10:41.75 ID:JRJcuzxp0
自分の個人情報だけならまだしも、連絡帳に記載されてる
関係ない第三者の個人情報も漏らしてしまう。
これがAndroidクオリティ。

これだけは言いたい。他人に迷惑はかけるな!
899番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 22:12:03.61 ID:yhfv5OlJ0
>>898
アプリのインストール時にユーザーが許可出さないと電話帳にはアクセスできんぞ
900番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 22:12:18.99 ID:9BX0Tlif0
もうそろそろ、ほんとはただの土管屋なんだって気付け……
使いやすい土管売りに徹してくれ
901番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 22:12:34.76 ID:54VxG3Lw0
ただiモードにあぐらをかいてガラパゴスから抜け出さなかったのはメーカーだろう
902番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 22:13:49.91 ID:9BX0Tlif0
ドコモさんがメーカーを縛るから、
グローバルに売れる携帯ができなかったんすよー
今更iPhoneなんか引っ張ってきてもしょうがないでしょ
904番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 22:15:19.32 ID:6VViLalI0
>>900
土管売りすでにしてるじゃんって。
SIMフリiPhone持ち込んで契約したいって行って来いよ。
普通に契約できるし使えるから。

それともドコモショップにiPhone陳列してほしいの?
>>893
みんなdメニューが必要なのか
笑える
906番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 22:16:13.13 ID:H/4wYuzLi
スマホも体もガクガクなジジババの嫉妬が心地良いわ
907番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 22:16:30.48 ID:6ok/iY3v0
>>902
日本の携帯が世界を獲れるチャンスは少しの期間だったけどあったよな
>>899
あれをまともに読んでいる人が果たしてどれだけ居ることやら
909番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 22:17:18.11 ID:vG5sRIOB0
>>903
まあこれから数ヶ月とiPhone5が出てから数ヶ月の流出量見たらよく判るんじゃね?w
910番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 22:17:33.88 ID:JRJcuzxp0
>>899
そんなもんろくに見てないで許可しちゃう奴いくらでもいる。
http://www.asahi.com/national/update/0414/TKY201204140396.html
911番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 22:17:51.24 ID:Ag0yuP4v0
>>905
dメニュー525円で映画アニメ見放題だったんだが
意外と使えるっていう
912番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 22:18:09.67 ID:6ok/iY3v0
>>904
昔は通話機能も使おうとしたら1万円くらいの特別料金取られたけど今はいくらで運用できるの?
>>907
チャンスがあっても馬鹿には生かせないんです
914番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 22:20:23.33 ID:vG5sRIOB0
>>907
日本の企業って、何も開示せずに全部社内で完結しようとするからな
携帯に限らず、PCも電話交換機も全て独自規格でやろうとして失敗するんだよねぇw
>>904
俺ドコモじゃないからiPhoneとかどうでもいい。

これまでの売れかたで将来の計画も立てちゃってるから、ドコモさんこうするしかないのかなって思うと、ちょっと情けないやら気の毒やら。

結局、経営戦略なんて最初からなかったのかな。
おっけ。ようやく家族乗り換えの踏ん切りがついた。
デベロッパー登録してテザリングアプリ自作すればあいぽんでもテザリングできるかね
結局iPhone買うなら、auとソフトバンクどっちがいいの?
で結局スマホは何が最強なの
920番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 22:25:22.40 ID:wYK5UYvr0
10年近く付き合ってきたが今のガラ機縛り終わったら離れる決心できたわw
921番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 22:25:30.91 ID:pqsQxRJZ0
VIDEOストア意外と良かったよ。
これから番組が増えるといいけど。
Windows Phoneやらないのか?
923番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 22:25:41.69 ID:6VViLalI0
>>912
昔からSIMフリ端末で使っても通話機能に関しては特別料金なんぞ無かったはずだけど。

今はXi契約すれば、普通にDocomo販売端末で使った場合の料金で運用出来る。
勿論SIMフリ端末で使ったからという事で請求が値上がりするなんてことはない。
SIMフリiPhoneだから勿論テザリングも出来るし、テザリングしても請求料金が変わることはない。
924 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 :2012/04/27(金) 22:26:03.41 ID:GAyJahCv0
iPhone5でたらドコモがどうなるか楽しみです^^
925番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 22:26:53.30 ID:PVWPXSAC0
ソフバンでパケ定額コース2800円で使ってます。
>>915
それでも、一応はやっていけるからいいんだよ
客が割を食う羽目になるんだけどな
927番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 22:29:29.89 ID:6ok/iY3v0
>>923
テザリングも通常料金で可能なのか
昔はテザリングしたら2回線分のパケホ代とってなかったか?
928番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 22:30:06.45 ID:3qBakJP30
この痴呆社長は最後になんて言いぐさしてるんだよ
929番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 22:30:39.83 ID:Ag0yuP4v0
>>927
Xiなら確か料金変化ないはず
930番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 22:34:32.99 ID:6VViLalI0
>>927
それはFOMAの話。
XiならSIMカードをどのような端末にさして使っても、テザリングしても料金変わらず。
まぁ、料金変わる仕組みにテザリングは関係無いんだけど、

もしSIMフリ端末買ってXi契約のDocomoSIMさして使うなら、
料金は変わらず使えるよ。
931番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 22:35:07.59 ID:Gh6661Q3O
日本企業ってもうだめなのかな
なにもわかってねえ
権利の囲い込みや独占による値上げで搾取する時代じゃねえのに
>>931
もうどうしようも無いんだろ
一回潰れないと変えられないよ
ドコモのスマホ持ちだけど
禿げのiPhoneをテザリングで使ってるわ
もうドコモには期待しない。
2年おきに移動します。
934番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 22:39:23.79 ID:fQYWnPso0
>>931
何いってんだ?
アップルにグーグルに囲い込みしたくて仕方ないんだけど
050plusとGmailさえあれば、PC端末、スマフォ端末、回線があれば
どこでも自由にできるな…
仕事で7年くらい付き合いがあるから、
DoCoMoショップで思わずドコモ様とか言ってしまう。
937番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 22:43:36.89 ID:54VxG3Lw0
関係ないけど各サイトはmoperaメールを携帯メール扱いしろよ
938番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 22:44:39.71 ID:yhfv5OlJ0
>>931
サムスンは世界最高の部品を組み込もうとする
日本メーカーは要求仕様を満たす中で最も安い部品を使おうとする

これじゃ勝負にならんwww
939番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 22:47:57.76 ID:RO5uzN5Pi
>>4
そりゃドコモは儲かってるから
別にアイポン無くてもいいんだよ
940番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 22:49:49.68 ID:4hF/XQPa0
>>931
君が大好きなアップルがしてるのは囲い込みじゃないかね?
941番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 22:49:58.03 ID:SyxgGAzk0
>>934
Appleなんか囲い込み戦略のお手本だわな
ここまで囲い込みが上手いと尊敬に値する
942番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 22:50:26.56 ID:3mLVz12C0 BE:1110504544-2BP(2000)

>>113
必死だな
943番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 22:51:18.32 ID:MaNhwuyG0
docomoは回線だけ提供しとけ
ドコモの社員(くそ・・・早くiphone使いてえ)
945番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 22:51:47.52 ID:4hF/XQPa0
>>943
だから提供してんじゃん…
946番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 22:51:51.99 ID:SyxgGAzk0
日本企業の囲い込みは単に囲うだけでエコシステムが構築出来てないから
転けるんだよ
現ドコモのシェアで売るはずだった半分以上のシェアをそのまま他社に獲られるだけか
実際iphoneでauやsbにどれだけ金が落ちてるかは微妙だよな
純増商法で騙し騙しやってるがそのうち回らなくなるだろう
もういいや庭か禿にする
950番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 22:55:38.22 ID:NokWcEa90
>>66
夏にLTE対応iPad発売
秋に新iPhone発売
って報道だったよな

まだ夏になってないぞ?
951番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 22:57:38.58 ID:MaNhwuyG0
>>934
魅力的なコンテンツなりサービスなりハードウェアなりがあってのことだろ
docomoが持ってるサービスなんて土管業しかねーよ
思い上がって客の囲い込みなんざ100年早いわ
せいぜいドカン業者同士で血を吐くまで競争させりゃいいんだよ
952番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 22:59:53.17 ID:uWkTku+60
無能社長をどうにかしないとな
953番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 23:00:09.44 ID:MaNhwuyG0
>>945
コンテンツ配信なんてのはサードパーティに任せときゃいいんだよ
サービスベンダーの頭までガラパゴスになっちまった
954番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 23:00:32.33 ID:SyxgGAzk0
>>952
もう交代が決まってるから
やーまだはこれが最後だろ
955番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 23:01:21.57 ID:yTjylU9AO
いいからWPだせくそDOCOMO
956番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 23:03:24.80 ID:NokWcEa90
>>951
全世界のどのキャリアも土管にはなりたくないんだよ
わかってる?
957番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 23:03:54.51 ID:q0f61W6e0
>>954
スマフォの通信トラブルの責任者として今後も活躍する予定だよ
いい加減ドコモからさよならしようと思ってたら
AUで地方にしてはマシな案件見つけたんだけど計算式これでいいのかな

ドコモからauにMNP
IS14SH

 本体料金 63000
 CB     80000
 事務手数料   0

 プランSSシンプルorZシンプル   980円
 ISNET                 350円
 ISフラット               5460円
 毎月割                -1700円
 U-25                −1050円
 学割                 −980円
 ユニバーサル料             7円
 WEB請求               −21円 

合計               3046円

CB−本体価格=17000円
一月あたり17000/24=708円

よって実質一月の料金2338円
HTC Jは買い?
セキュリティ問題などの対応で今後大幅失速するであろうリンゴ社に肩入れしたくないのは
ドコモはとっくに気が付いているだけのこと。
961番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 23:16:26.23 ID:fQYWnPso0
>>959
ネイティブICS
防水以外全部入り
WiMAX
有機ELパネル(サムスン)
特筆すべきとこはこれくらいか?
素直に国産ガラスマの方が良さげ
なんて言ってもガラ機能に関しては国産に一日の長ありでしょ
>>940
外国企業の囲い込みは良い囲い込み、反対するほうが悪い。
日本企業の囲い込みは絶対悪!キトクケンガー!

ってのが、名誉白人ぶってる人間のスタンス。
>>922
売れない
964番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 23:17:27.60 ID:4hF/XQPa0
>>959
画面を狭くするメニューキーが気にならなければ
あれは一回ホットモックを触ってから購入するかどうか決めた方がいい
965番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 23:18:11.83 ID:L8CPmU0E0
>>26
1つ目からムリすぎる・・・
>>961
でもガラスマよりレスポンスはHTC Jの方がいいんでないの?
>>964
おK
モック触ってみる
968番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 23:24:52.39 ID:WPzCv6xL0
iPhoneにまったく引けをとらない操作感との評判のHTCJは若干興味ある
969番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 23:27:49.55 ID:fQYWnPso0
>>966
acroHDが既にあるからなぁ
本当にぶっちゃけるとネイティブICSに魅力感じる人向けだと思う
恐らくacroHDはICSにならないし
970番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 23:29:04.47 ID:FPysnmBL0
無職やニートフリーターや中小の底辺の嫉妬がウザイ
無能だから一流企業に入れなかったことが悔しいのだろう
ただ人の会社を貶してもお前らの無能は変わらないよ
971番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 23:29:49.65 ID:vG5sRIOB0
>>970
何を言ってるのかわからんw
HTC JはWiMAXテザリングあるんじゃねーの
acroHDはテザリングすら無い
>>960
セキュリティ問題なら、Androidのほうがよっぽどやばいと思うが。
いや、一応Googleフリーな環境作ろうとしてるんだっけって話は聞いてるが。
ドコモのガラケーからiPhoneに乗り換えた。
電車内や会社内で、2chの閲覧が快適です。
975番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 23:37:02.96 ID:Uo3h4CAd0
>>974
泥とiPhoneの二台持ちだけど、2chは圧倒的に泥の方が快適だわ
976番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 23:38:41.57 ID:3xjCAtKk0
iモードに代わるお布施システムできたからな
つか普通にiPhone買うわ アホ臭い
977番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 23:38:55.92 ID:GRSZ5PgX0
山田バカなの?
dメニューとかwebコンテンツで十分対応できるだろ
あいつ全く自社のサービス理解してないだろ
978番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 23:42:37.15 ID:Uo3h4CAd0
つーか泥とiPhoneのどちらも持ってない、あるいはどちらかしか持ってないやつが一方をボロクソに言うとかアホすぎるわ
今時docomoとか笑わせんな
980番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 23:49:09.25 ID:n/gUE5BU0
とりあえずiPhoneが最も先進的なスマホなんだろうからiPhone使っとけばよくね
田舎モンはドコモしか使えないのか
982番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 23:52:40.56 ID:Uo3h4CAd0
>>980
こういうやつがいるからiPhonerは情弱とか言われるんだよな
SIMフリー端末はなんで日本で売れないわけ?
984番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 23:57:03.48 ID:DW0le90p0
最近LCC(格安航空会社)が増えているから、香港便ができたらそれに乗って現地に行って、
ちゃんとした店でSIMロックフリーのiPhone 4買ったほうが輸入代行業者通すより安くないか?

現在でも最安で往復2万円のチケットあるんだし、iPhone 4Sは本体は5万円くらいだったと思う。

ただ広東語か中国語か英語かのどれかで手続きができないとダメだろうけど…
もう解約したし好きにすればいい
986番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 00:05:59.67 ID:Ag0yuP4v0
iPhoneが先進的っていつの話だよ
>>983
売ってるが?
ドコモで4s使ってる人なんてゴロゴロ居るし
>>987
代理店だろ?
>>984
3Gのころから実績がある代行業者はEMS込みで6,000円から7,000円
決済は自分でAppStoreオンライン決済
送先が代行業者先
代行使うほうが手間も金もかからない
たかが携帯なんだからまともに動けばどれでもよくね?
ガラケーとiPod touch併用だけど、禿iPhoneに乗り換えようかな?
サムスンなんて絶対やだし。
>>988
キャリアが売っても代理店だろがドアホ
>>992
スマン
アップルショップが公式に販売してくれるといいなーと思ってる
994番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 00:29:27.91 ID:jvfDO6yD0
ドコモのスマホのパレットUIが、クソ過ぎてこまってるんだけど。
プリインだからアンインストールできんし。
あと、プリインの常駐多過ぎ。ただでさえLTEでクソ電池食うのに。
2chMate 0.8.1.46 dev/NEC/N-04D/2.3.6/7.2MB/80.0MB
>>933
メールアドレスはどうしてる?
gmail?
996番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 00:52:21.17 ID:Bor3josl0
>>994
別に無理してパレットUI使わなくていいんだぞ?
他のホームアプリ入れれば良いだろ
電話だけならガラケーでいいよな
たまにネット前提の話で貶す馬鹿もいるみたいだが
998番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 01:00:38.71 ID:1iGSRSyU0
これでdメニューが素晴らしい物ならカッコイイんだけどな
まるで鎖国してるんだもんと震え上がってる後期江戸幕府
多分ドコモのシェアってジジババが大半を占めてるから
ミーハー向けのiPhoneはまだそれほど重要じゃないと踏んだんじゃねーの?
1000なら明日朝鮮戦争開戦!
10011001

                / * \ __   _
          __/ ̄     _ l>' * l 、
            / * r―――-<二 __ ` .、.└ォ ヽ
       _/  /                ヽ  ̄ ̄*l
        _| __ ../                   \   ト、
     //   .,                 ヽ  \ ヽム
      7   ,       : . : . : .  : . : . : .  : . .,.  ヽォ.∧
     /  : ..,  ;      : . : . : . : . : . : . :. : . : ,  |;;|\l
     /  : . ,  : ;  ;    : . : . : l : . : . : . : : . : ,:.:.:.|;;|;;;;;;\
    /j  : . :j  : ヽ: .\    : . : . |、 :ヽ : . : . : . : . :,:..:.|;;|\;;;;;;〉
    /;;|  : . :|  : . l\: .\    : ..:.:| \: \: . : . : . ::.,:.:.|;;|;;;;|丁
   /;;;;!   : . :|: .| : . :| >‐‐ヽ  : . :l´ ̄ヽ¨:\‐-:、: .:..,:.|;;|;;;;| |
   ヽ∧  :. :.:|: .| , :イ  _ヽ \: . : | ,. rテ==≧.、:.:.: | |;;|;;;;| |
    ∧ヽ: . :|: .|: . :ィく千弌_  \:.j  トュ:::: 77>、 | |;;|;;;;| |
    /;;;∧ヽ: |ヽ!: . :.|、 弋> '′     ´ ̄ ̄ ` ./ ヾ| |;;|;;;;| |
    /;;/;;/ヽヽ! ハ : 小 wwx    ,     xwww / : ./.:j;;j‐.j/
.  〈;;/;;/   \l ハ⌒Vヘ.      __      /l : /:.:.:.:.:.:/ 転載はしないで下さいね
   〈;;/     |:/: !  !∨\.    ー ′   ィ:.:.| :./: ハ:.:.:/  雪が1001をお知らせします…
          レV:.!  !:∨:. > .     . イ j:.:/|:∧/ j/
           .!  !._∨:..:.:.:. |.` ァ .´――ォ/. レ       http://engawa.2ch.net/poverty/
      z―――-!./, -、\ ̄.|   l     |_
     そ , -‐./ __ } .ヽ¨ ミjニ二 ¨  ¨ ┬=− - 、-=-
     >'´.   / /   ヽ}-r' ./⌒ヽ        ハ      \
   /     {   _..k  ノ |_〈:::::::∧       { l       丶
   て     ハ   ヽ.イ   |;;;;;77;;;;ハ       ハ l        ゝ