【オワコン】 任天堂 最終損益が赤字に転落 初の赤字

このエントリーをはてなブックマークに追加
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 18:59:32.73 ID:4ZxufMzrO
任豚\(^o^)/逝った
このスレが700行ったら被災地に100万円寄付する
ゲームないかなぁ
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 19:55:16.99 ID:EmtDH3+X0
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 20:00:15.62 ID:bJn2sBEWO
箱〇を取り扱わない店が増えたな
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 20:20:49.62 ID:6vnHOOBo0
3DSが逆ざやっていうのがどうしても信じられない
あんな低性能がなんでそんなにコストがかかるのか
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 20:27:31.87 ID:lqQDELSs0
金持ってて人口が多いのは俺たち30代から上の世代なのに
ドラクエをオンラインでやる時点で分かってない。
俺の周りの同世代もドラクエは好きなのにほとんど離れてしまった。
仕事で忙しいのに、新しい形態にチャレンジなんかできません
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 20:50:01.85 ID:hMu+RpvX0
赤字脱出のために、2ちゃんねら〜の力を合わせてニンテンドー3dsを絶対に買いに行こう!!ご協力よろしくお願いします!!
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 20:55:47.29 ID:YXBaf44N0
Wii Uの逆ザヤで倒産がマジでありえるな
セガDCみたいに
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 21:04:33.91 ID:3njGupjI0
潰れろ糞任天堂!
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 21:07:11.11 ID:tQlpUj1h0
ゴキ豚の隔離スレ
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 21:10:03.02 ID:YXBaf44N0
現実を見れない豚は、怖くてこのスレにこれないw
3DSがあんだけ売れてればユーザーにしたら全然心配いらないだろ
逆さや?Vitaじゃあるまいし、あんだけガンガン作ってガンガン売れればすぐ解消すんだろ
専用機が全滅しかけてるって話だろ
勝ち誇ってる馬鹿はなんなんだ?
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 21:21:35.93 ID:MWlaJDswP
>>139
製造価格でマイナスとは言ってないんじゃないの。
販促費など含めて赤字なんだろう
赤字幅減少のお知らせが
なぜかこぞって任天堂赤字!!のニュースで報じられてるな
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 21:36:43.78 ID:YXBaf44N0
>>149
多めの赤字予測を言っといて、多少改善するって

倒産寸前の企業がよくやることだね
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 21:38:28.68 ID:WZgmKtad0
ガチャ課金はやらないとか意地張ってるからこういうことになる。
円高関係なく儲かる市場なのに。
慈善事業団体じゃねーんだから甘い蜜はどんどんすすりに行けよ。
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 21:38:38.97 ID:BRWmKqc+0
どう森を引っ張り過ぎるから
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 21:39:21.19 ID:L9cGAUs40
買おうぜ日本企業だし
>>146
日本では好調だけど海外ではそこまで売れてないからな〜
大体世界全体での売り上げ台数のうち1/3が日本だっけか。
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 22:22:50.91 ID:S6gIO5ur0
3DSは良機のように見えて実は不経済の悪機種だからな
二画面筐体ってだけで工程が増えて割高になる
wiiもコントローラを特殊化したせいで
ハード自体の性能がGCに毛が生えた程度にしか出来なかったのと同じ
3DSは二画面なだけで実際の性能がPSPのちょっと上くらい
WiiUはPS3のちょっと上くらいにしか出来ない
任天堂の新機能路線の開発はいずれどっかでコケて会社傾かすだろう
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 22:38:44.41 ID:hMu+RpvX0
勿論、ケータイゲームにも負けているのでしょうか?情報求むっ!
スレからガサガサいってる
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 23:07:39.63 ID:KuGhd5NQ0
WiiDSで打ち出した方向性のゲーム市場が
オワコン化orMSのキネクトやスマホ市場に持っていかれたのが痛いな
え、絶好調じゃん
なんで?
http://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/120427/index.html

まず3DS本体は逆ザヤってとことこの超巨大市場の北米の売上見てみろ
据え置きは箱やPS3にぼろ負け、3DSもvitaと売り上げがさほど変わらないという状況
日本だけ見れば絶好調だがな
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 00:40:11.22 ID:y53bLFSJ0
>>161
DSがしぶといな
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 00:46:46.29 ID:6ts8EQ4C0
さらにゲーム屋はソフトで回収が基本だが北米のソフトチャートみたら
箱が圧倒的な状況にあるのがわかる
売り上げが3割減ったてのがきついとこだな
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 00:53:18.98 ID:K/7cS/Vq0
豚しぬん?よかった
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 05:22:45.17 ID:IIelO4Mo0
>>57
VITAスレ毎日たててる豚どうした?
効いてるのか?
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 05:23:56.45 ID:IIelO4Mo0
>>138
売れないゴミをいつまでも倉庫におきたくないだろ
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 05:38:56.64 ID:H0vn3MDe0
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 05:40:54.30 ID:H0vn3MDe0
http://i.imgur.com/2ZDwm.jpg

日本が特殊なだけという
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 05:41:17.11 ID:FxhiYU3M0
売上36%も減ったら何をどうやっても赤字だわ
天中殺ちーん
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 05:44:21.60 ID:NQu0yvuI0
良く持った方だって
産業がシフトしつつあるんだよ
というかまだ降下の始まりでしかないだろ
他に上がる要素や将来性が皆無過ぎる

一方でケータイゲーのガチャガチャに何万もつぎ込んでる奴が
本当に大量に居るのを最近知ってこりゃ勝てるわけないと思ったわ
たった一キャラに数万円とか普通なのが恐ろしい
ゲーム市場はパチンコと同じような層になった感あるわ
スマホ普及って
はっきり言って
映画館で映画見るしかなかった時代→家庭のTVでドラマとか見られる時代
並みのちゃぶ台返しの変化だから、
いくら任天堂といえど、これからはかなり苦戦が続くだろうな
今までとは前提自体が変わっちゃったレベルだから


173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 06:02:13.65 ID:H0vn3MDe0
でもゲームの質自体は圧倒的なんだよまだ
今のところは
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 06:31:05.13 ID:IveWEpfy0
>>157
それだけでなく、スマートフォンやインターネットの台頭もあるのでしょうか?情報求むっ!
なぜ任天堂はモバゲーに負け続けるのか
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 06:36:11.89 ID:m6/vodEY0
つまらないから
素人目には好調に見えてもこんなもんなんだな
時代が変わったか
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 06:55:43.33 ID:SaRFenpMO
これからはアナログゲームの時代だな
パッケージでそれなりにボリュームのあるゲームやるならスマホなんかより専用の携帯機
持ってた方が良いんだが、そもそも携帯機でそういう物やろうって需要が海外だと余り無い
からな。ソフトの値段も抑えなきゃなかなか売れないし。
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 13:01:02.13 ID:7KR3XyqD0
任天堂もソニーもくだらない足の引っ張り合いばかりしてたらどっちもオワコンになったな
本当日本人ってクズだわ
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 14:05:58.20 ID:Y6XHlPlBO
子供騙しか情弱騙しの妊テン堂よりもモバグリの方が好感が持てる
とっとと花札屋は倒産しろ
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 15:20:32.00 ID:IveWEpfy0
>>175
セガやソニーにも負けているのでしょうか?情報求むっ!!
いい加減ソニーと手を組まないと終わるぞ