ダルビッシュ「メジャー球より確実に統一球のが飛びます」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

ダルビッシュ有(Yu Darvish) ‏ @faridyu

統一球の問題、選手会から見直して欲しいとNPBにあったみたいだけど自分も見直すべきだと思いますね。
日本の野球の中で選手が正当に評価されない。 ただ「統一球よりもメジャーの球の方が飛ぶ」みたいな意見は違うと思う。
確実に統一球のが飛びます。

https://twitter.com/#!/faridyu/status/195361029604130816

依頼187
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 14:55:44.26 ID:KRUK7ivpP
そりゃそうや
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 14:57:28.36 ID:9XtWpHrX0
メジャーの球で統一しろってことか。
これでボールがどうこう言い訳できないしな
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 14:57:30.99 ID:qU0TD+QQ0
じゃあ統一球のままでいいんじゃないの?
それとも飛ばない以外になにか問題あるのか?
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 14:57:41.66 ID:OFgyEHs80 BE:45514499-PLT(12525)

つまりダルはそんな投手有利の環境の中で長打恐れて四球出してるって事?
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 14:58:15.75 ID:g3pfR46/0
バッターじゃないのに何でわかるの?
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 14:58:18.52 ID:v21GXjfg0
メジャーの球でやれよ。
それでホームラン減るなら球場狭くしろ。
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 14:58:24.30 ID:yTNJhShe0
統一球のが飛ぶってことにしとかないと自分のプライドが守れないからな
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 14:59:27.95 ID:2I+xHEse0
そりゃそうだろ
何でこんな当たり前のことを言ってんだ?
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 14:59:32.48 ID:mSYUwZtq0
さすが嫌儲公認エースのダルさん
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 14:59:48.53 ID:Qn83J8bb0
それは球の質じゃなくて打者の質なんじゃ
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 15:00:40.28 ID:UzTvUJoL0
へーさすがはメジャーリーグ、プロやきうと違うなぁー
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 15:00:46.09 ID:UbuBN7bx0
今となっては統一球導入前の成績が正当な評価だとも思わないけどな
統一球の方が飛ばないのは
東京ドームの試合であきらかになったやん
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 15:02:02.12 ID:XNFUPsV70
NPBとMLBの交流戦はどうだったん?

なんかアレで判断してしまってるんだが
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 15:02:39.06 ID:VBm3vr1S0
ヤンクスを完封したダルさんにはもう誰も文句は言えない
去年西武から逃げ回ってたくせに偉そうに
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 15:04:11.41 ID:uK2+Pq3Z0
>>13
NPBは元々ピンポン玉でやってて統一球とかいう何を統一したのかよくわからないもん
持ってきただけなんだけど ちなみに統一球ってのはメジャーで使われてるわけじゃないからね
メジャーの球はこれより飛ばないなんてダルが言う前から当たり前の話
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 15:04:15.89 ID:EQ7duVCp0
そもそも統一球ってなんだよ
MLBのボールに統一しろよ
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 15:05:56.65 ID:ZpRbWfAj0
これでは統一球のほうが飛ぶと感じるほど日本の打者に飛ばされた
ということにならないだろうか
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 15:05:57.46 ID:HQ2uUr4B0
何だかんだで松井って凄いんだな
そんな飛ばないボールで20本以上普通に打ってたんだから
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 15:06:17.24 ID:2I+xHEse0
>>19
更に飛ばなくなるだろ
最多本塁打が5本とかになったらどーすんだよ?
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 15:06:49.07 ID:8q2Wc60Z0
>>21
メジャーで30本超えたっけ?
どっちが飛ぶかなんて物理的に検証すればすぐ分かるだろ
観客席に飛んだりしてな
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 15:07:48.36 ID:zg/hJ31b0
ちゃんと検証しろよw
それでいいじゃん
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 15:07:53.00 ID:8LUsbBip0
統一球は新円だから芯に当たれば飛ぶ。
メジャー球は歪なので芯に当てるのが厄介。
係数だけみればメジャーのが飛ぶよ。
そんなん、球作っとるおばちゃんらどうなるんや!それでも人間か!
こいつもすっかり「メジャーのほうが凄い」派になっちゃったな
まあ3勝こそしてるけどヒット打たれまくってるからなあ。言い訳がみっともなさすぎる
お前
打席に
立ってみろ
金本「ぐぬぬ
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 15:10:32.64 ID:ZpRbWfAj0
>>23
31本が最高だったかと
防御率が偉いことになってるな
ポンコツ金本でもホームラン打てるからおかしいと思ったわ
ダルが負けた時にこのスレたてろよ
メジャーリーガーはそんなに飛ばない球でHRを連発してんのか
そりゃマイナーリーガーがNPBに来て打つわけだ
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 15:12:45.54 ID:wwc2HxPJ0
ボール飛ばないは巨人軍のステマ
これは割りとマジな話
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 15:12:48.58 ID:Ub+Halv40
ですよねー
これって俺の居るメジャーの方がピッチャーは不利ですっていいたいの
>>29
えっNPBの方が凄い派なんているの??
最初の日本の野球を舐められたくないという威勢のいいダルさんはどこに行ったんだろう
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 15:15:22.91 ID:5Dge7W+iO
>>36メジャーリーガーみてみろよ
ガタいがすごいから
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 15:15:23.55 ID:72cVmS94P
負け惜しみw
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 15:17:33.45 ID:vJGDjKnC0
どっちが飛ぶかなんて実験すりゃすぐわかりそうなもんなのに
誰もそういうことしてないの?
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 15:17:56.32 ID:lKBV/nvX0
>>36
でもMLBのHR数とか一時期にくらべたら激減してるじゃん
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 15:18:19.81 ID:TobBdYpA0
>>39
そりゃそうだろ。日本じゃ敵無しだったわけで
単純に打者が鍛えればいいだけだろ
そしたら日本の打者のレベルアップにもなるし
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 15:18:32.91 ID:Mqidv/Yf0
ステの取締りが厳しくなったからじゃね
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 15:18:45.34 ID:qU0TD+QQ0
>>45
ステロに厳しくなっちゃったからな
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 15:19:13.14 ID:pgoi48jk0
個人的には1点の重みが大きい今の野球も好き
野手の正当評価についてはうんともだけど
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 15:19:15.83 ID:lKBV/nvX0
>>49
あと投手のレベルアップも言われてるね
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 15:20:19.39 ID:Q9d2Fj/I0
逆にめちゃくちゃ飛ばしまくるボールとか作れば人気出るんじゃないの?
当たったら一発アウトみたいな勢いで
ショートの守備力の差が凄いね 
理論上や論文の結果からはダルの言う通りなんだけど
アメリカは広大だし球場のある場所で気圧や湿度が同じじゃないからな
飛ぶといわれるメジャーの球場は日本で一定の気圧湿度での統一球より確実に飛んでるだろ
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 15:22:01.19 ID:K2rNHU3jP BE:1432318346-2BP(2793)

でも日本って湿度あるからドーム以外は飛びにくいんじゃないの?
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 15:22:50.12 ID:iNFUjUdE0
ようは2流投手が勘違いするから統一球辞めろ
2Aレベルの打者にあった球を使えって事だよ
日本の打者ひょろひょろすぎだろ
もっとみんな飯食えよ
ハミルトンやべーな

バットの振りに握力がついて行けない
こう言うとただ握力が無いだけのように聞こえるけど、それとは次元が違う
あれはヤバイ
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 15:23:28.16 ID:+bvQmMJp0
クソ雑魚選手会涙目
ヤンキース打線抑えてきたから饒舌になってきたな
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 15:24:32.68 ID:O3wm0RWQ0
メジャーはパワーが全く違うから単純な比較はできないね
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 15:24:42.22 ID:8q2Wc60Z0
>>58
つまり人間の握力じゃどうしようもないレベルのスイングの持ち主ってこと?
統一球てメジャーと統一したのかと思ってた
>>22
打てるように努力しろよ
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 15:25:19.97 ID:NvFg/Uev0
このまま統一球なら日本の投手のレベルは下がっていくかもな
>>52
プロ野球スピリッツで何も学ばなかったのか
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 15:26:00.48 ID:kz61qFBP0
>>58
ダルの試合見て初めて知ったけどやべーなあれは
雰囲気もなんかやばい
経歴もやばい
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 15:26:16.47 ID:LKz8by4v0
野茂とイチローが飛び抜けていただけ(松井や佐々木も凄いけど)
で、こいつらが成功したから
「NPBの一流は通用する!」
って勘違いした馬鹿が次々と失敗した。

野茂やイチローは超一流なんだよ。
一流の1/100以下の割合のね。

それが分からず挑戦したNPBだけでの一流w
投手はメジャーに合うタイプがいるけど
野手は・・・

まあ西岡が最後に美味しい思いをした野手だなw
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 15:26:23.96 ID:3qxNBTz/0
野球を貶すつもりはないけど、これは元がメリケンスポーツなところがネック
メリケン国は普通とは違って世界=全米の感覚なんだよね
自分の国以外は、もうほぼ「異世界」ぐらいの認識でいる

WBCもメジャー選手の出身国別で対抗戦、って感じのイベント大会なんだよ
だって世界一決定戦はワールドシリーズで毎年ちゃんとやってるし
特殊な国のキューバと、独自進化したアジア勢が空気読まずに必死にやってて

そういうメジャーのイベント大会なので使用球は当然メジャーのを使う
独自進化したアジアでは高反発球を使っていたので、いつもと違うプレーになる

スルーしとけばいいのに 何故だ→球が違う→公式球を使えばいい→打力低下
元から結果は見えてたが、やって失敗しなけりゃ納得しない連中が沢山いた
>>44
確かにw
すぽるとあたりでやってくれんかな
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 15:27:37.89 ID:EWziniZm0
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 15:27:51.85 ID:K2rNHU3jP BE:2864635968-2BP(2793)

>>64
まさにこれ
MLBだって投高打低 → 打高投低と変遷をとげてるからな何度も
ピッチャーレベルが上がると小細工せずにバッターレベルも上がってく
その連鎖でどんどんMLBは凄くなっていく

日本は小技に走るなよ
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 15:28:24.21 ID:FZMDipmA0
やきうはこういう所が胡散臭いんだよね
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 15:28:37.58 ID:Z8+LVV910
世界で統一したボール使えよ
サッカーとか同じじゃないの?
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 15:29:16.31 ID:LKz8by4v0
>>69
>やって失敗しなけりゃ納得しない連中が沢山いた
そうそうこれが全てだな

まあ小中高プロと常にトップの連中だったから
「俺は天才だ!俺だけは違う。俺は野茂やイチローになれる!」
って思うのも仕方無いよね
斉藤が通用してる時点で何かがおかしい
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 15:29:28.31 ID:9muYvS780
>>71
レスラーって書いてあるぞ
イチローは飛ばないて言ってたけど?
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 15:30:37.01 ID:clJ0CrBe0
野手の味方すると思いきや統一ラビットと叩き落としてふいた
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 15:30:53.42 ID:gcBFPrFm0
>>58
ライトにまでバット飛ばすキチガイだからな
>>74
じゃあサッカーが統一されてるかというとそうでもないw
リーグでボール違うし空気圧もでたらめなこともある
もっといえばサッカー場の大きさも違うこともある
>>71
4枚目に汚いの混ざってる
「統一球のが飛ぶ」と書くのは確実にゆとり。
日本人は、「統一球の方が飛ぶ」と書く。
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 15:32:05.45 ID:JSpyM3U40
>>71
元々の体格や筋肉のつき方が違うのはわかるけど、これはステロイド臭が凄いな
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 15:32:14.95 ID:LKz8by4v0
>>77
お...おう。
>>68
ナカジは今オフ行くのかな?絶対通用しないだろうけど
>>71
野手と投手比べるのもどうかと
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 15:33:43.95 ID:exlpFpyb0
つうか統一球は90年代前半までの規格なんだが…
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 15:34:14.64 ID:+KA0e2EI0
>>71
ピッチャーは細いほうがいいんじゃなかったっけ
すっげー上から目線w
メジャーより力のないお前らは身の丈に合ったボール使ってろよってことかw
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 15:34:25.71 ID:mSYUwZtq0
MLB=イチロー3安打、福留は1安打1打点
http://jp.reuters.com/article/sportsNews/idJPTYE83P03V20120426

>イチロー外野手は、タイガース戦に3番・右翼で先発出場。
>二塁打を含む5打数3安打をマークした。マリナーズは


やっぱりイチローさんはすげーや
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 15:34:45.36 ID:3qxNBTz/0
>>74
元のメジャー使用球からして、いい加減な造りをしてる
メリケン クオリティでテキトーに作ってるから全部が違う球
(日本人ピッチャーはしばらくすると「気にするだけ無駄」と気づくらしい)

日本野球だと、メーカーが緻密に製造するんで質が異常に良い
飛ぶ球の頃は、チーム側の要求もあってめちゃくちゃに飛ぶ球になってた
今はとにかく公式球っぽく統一させた造りなので、全部飛ばない
>>90
いや、ダルはそんな小物じゃないよ
思ったことを素直に書いてるだけだからね
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 15:35:17.77 ID:gcBFPrFm0
>>68
松井も入れてやれよ
もうMLBで30本打てる日本人選手出てこないぜ
打者であるイチローがメジャー球より飛ばないと言ってるんだから
そっちの方が信憑性高いだろ
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 15:35:43.17 ID:KiqkNn170
こいつは本当に性格の捻じ曲がったクズだよ
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 15:35:51.55 ID:A+slhal50
>>40
野村克也、張本、仁志
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 15:36:13.92 ID:LmBcm1hB0
のがって使い方気になる
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 15:36:38.41 ID:LWJOFFwx0
こいつって未成年のくせにたばこ吸った奴だよね?
おかわり君は去年飛ばしてるだろ
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 15:36:56.21 ID:9xT1GuuB0
メジャーってのはすげーとこなんだな
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 15:37:11.99 ID:seYRKY5e0
NPBを小馬鹿にできる結果出してたからな
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 15:37:12.23 ID:zg/hJ31b0
クズでもメジャーで勝ってる間は言いたい放題だからしゃーない
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 15:37:13.62 ID:/k0LIngB0
選手会がアホなこと言ってるからメジャーリーガー様のダルが答えただけでしょ
そんなメジャーで四球連発すんな
>>101
日本のプロ野球は2Aレベルらしい
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 15:37:51.95 ID:90dv9LwR0
ダルさんカッケー
日本のカスバッターも年俸上がらんからって客がホームランみれないとか屁理屈こねんな
自分が非力なだけだろカス
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 15:38:08.02 ID:UlLbyZMA0
そんなことよりこれワロタ
http://www.liveleak.com/view?i=a53_1335387130
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 15:39:09.45 ID:hq3cnZGk0
バント禁止にしろ
ジャップのバント信仰酷すぎる
ボウカー「メジャー球のほうが慣れてる」
低反発素材を入れてるのは統一球だけや
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 15:39:36.72 ID:O3wm0RWQ0
飛ぶ飛ばないもそうだがバット折れすぎだろ
>>109
あのニューヨークヤンキースの強打者ジータが序盤でバントしてたけど
それにしても日本を舐められたくないとかメジャーが凄いと思わないとか言ってたのに
最近はいかにメジャーが凄いかばかり言ってる気がするな
メジャーのボー(ry
>>114
実際にやってみてメジャーのすごさがわかったんでしょ
ダルビッシュはいい加減ツイッター止めたほうがいいよ
余計な事言い過ぎなんだよ
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 15:42:30.06 ID:hq3cnZGk0
>>113
ジーターは強打者なんかじゃねーよ
長打率はイチローと大差ない。

俺が言ってるのはセーフティバントじゃなくて犠打のほうな
>>116
詳細なデータ出てるやん
>>116
あ、ダルが正しかった
統一球ってどこと統一してんだよ
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 15:43:35.55 ID:NS4NC3nlO
それは松井でわかってた
つーかメジャーが飛ぶって誰の発言だよ
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 15:43:41.67 ID:LSLQ7Y9K0
>>113
あれジーターがバントせずにうちに来たほうがダルとしては嫌だったろうな
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 15:43:43.46 ID:LKz8by4v0
>>118
ダルは悪気が無いんだけど
結果的に周りを蔑んだり
言葉が足りなかったりすることが多いよね
>>119
川相「それを議題にするなら僕も呼んでよ!」
ラビットと統一球とメジャー球の飛距離を比較した論文
http://www.fit.ac.jp/~mizota/pdf/ronbun2011_03.pdf
>>62
YES

ていうか黒田も違うベクトルでヤバイわ
普通あんなん見たらビビって投球に影響するじゃん
最強打線相手にも淡々と投げるマシーンと化してた
>>125
140字しかないからね
ツイッターは誤解を生む機械だね
>>117
それも大いにあるだろうけど
何か保険かけてるような小者臭がするんだよな
余計なこと言い過ぎだろって思うわ
>>116
アダム「興味深いね」
ジェイミー「早速球場に行こう」
>>116これみたらダルが正しいことがわかるよ
イチローは年を取りすぎたのかな
ダル「ジャップは雑魚」
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 15:48:25.84 ID:p6QlkscX0
金属バット使ってるくせに文句言うな
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 15:48:31.43 ID:l/Z9vVrs0
メジャーの球は統一規格ないのに何言ってんだダルは
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 15:49:01.43 ID:K2rNHU3jP BE:1909757748-2BP(2793)

>>117
ダルは
「自分がショボかった」
とは言いたくないが為に
「MLBが凄い」
と言ってるようにみえるのが残念ではあるな
バーランダーはショボいとか言ってた過去もあるし
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 15:50:07.83 ID:h4q/rarXi
だから俺は凄い
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 15:51:02.94 ID:LKz8by4v0
野茂って凄いよな。
アマ時代はオリンピックで金メダル
プロに入っても入団年にタイトル総舐め
監督や球団と上手くいかず罵声を浴びながらメジャーへ
黙々と結果を残す(これによってFAやメジャー流出に繋がったと思うけど)
そして佐々木やイチロー等が後に続くと「メジャーは大したことがない」とNPB連中が言い出す

で、今の結果。
言い訳せず最高レベルの世界で結果だけで語る野茂
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 15:51:46.88 ID:NvFg/Uev0
ダルはメジャー球のが飛ばないって言ってるんだろ
投手にとってはメジャー球のが有利だって言ってんだ
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 15:55:17.24 ID:T0MlIDfn0
むかしカブレラがグフのタックルみたいな変な打ち方でHRしてたな
ラビットすごいわ
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 15:55:30.03 ID:e0umMgok0
ダル(投手 →統一球のほうが飛ぶ
イチロー(打者 →統一球の方が(芯をはずせば)飛ばない


お互いプライド守りたくて必死
>>138
あまり知られてないけど野茂は凄いよな

NPB初記録
 初登板・初先発:1990年4月10日、対西武ライオンズ1回戦(藤井寺球場)、6回4失点で敗戦投手
 初奪三振:同上、1回表に清原和博から
 初勝利・初完投勝利:1990年4月29日、対オリックス・ブレーブス5回戦(阪急西宮球場)、9回2失点
 初完封勝利:1990年6月24日、対日本ハムファイターズ13回戦(東京ドーム)

NPB節目の記録
 1000奪三振:1993年8月27日、対オリックス・ブルーウェーブ16回戦(グリーンスタジアム神戸)、5回裏に高橋智から ※史上90人目(史上最速)
 1000投球回数:1994年5月31日、対西武ライオンズ9回戦(藤井寺球場) ※史上253人目

NPBその他の記録
 オールスターゲーム出場:5回 (1990年 - 1994年)
 1試合奪三振:17(1990年4月29日) 対オリックス・ブレーブス5回戦(阪急西宮球場) ※達成当時新記録
 1試合個人最多与四球:16(1994年7月1日) 対西武ライオンズ12回戦(西武ライオンズ球場) ※新記録
 シーズン奪三振率:10.99(1990年) ※プロ野球新記録 (達成当時)
 6試合連続2桁奪三振:1991年4月7日 - 5月9日

MLB
 ノーヒットノーラン:2回 (1996年、2001年) ※両リーグ通じての達成はサイ・ヤング、ジム・バニング、ノーラン・ライアンに次いで史上4人目
 MLBオールスターゲーム出場:1回 (1995年) ※先発投手
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 15:57:35.53 ID:5ALaxHpY0
NPBはチート
ていうか、球場の大きさ形状がまちまちな時点で野球自体がチートゲー
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 16:00:51.63 ID:ce9xgnll0
なにが当たり前なわけ?
統一球が飛ばない→メジャーのほうが飛ばない
てことは統一球より飛ばない球にしろって言うのかよ
そんなバカな。ステロイド+骨格の差があるのを知れよ
日本人にメジャー球使わせたら絶対つまらなくなる
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 16:03:48.40 ID:e0umMgok0
>143
最近やたらと球場が球場がって言ってる奴いるけど
それの何が問題なんだ?

ゴルフやマラソンでも同じこというのか?
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 16:04:47.92 ID:OCsrKm7S0
おかわり君は統一球で去年も48本もホームラン打ったけど
他の選手は、ホームランが半分ぐらいになってるって感じだったけど
もし前までの飛ぶボールだったら、おかわり君はもっとホームラン数増えてた?
倍の96本とかなってたの?w
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 16:05:33.15 ID:e0umMgok0
>146
今年は満腹君だけど
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 16:05:58.73 ID:NLBgi5ZL0
お変わり君は今年うててないなあ
まだ一本だ
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 16:07:59.44 ID:oUCVCiLu0
反発力はどちらが大きいかはわからないが、メジャー球はすべりやすいから

回転数が少なく飛びにくい。そういう面ではメジャー球のほうが飛びにくい。

非力なジャップに合った球を使えよ
ダルビッシュ痛いところつきすぎ
正論だから言い返せないし
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 16:12:50.62 ID:ohZVp0Jh0
ダルさんカッケー……って、あれ?
日本選手のレベルが低いってことだよな結局
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 16:15:35.57 ID:tsRfpvAGO
変化球はどうなんだ?
どっちの方が大きく変化するの?
非力でバッティング技術も2Aレベルなんだから、遠慮なく飛ぶ球を使えよw
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 16:16:10.41 ID:e0umMgok0
>153
ちょっと気になって調べたら、おかわりの去年の打率.269 48HR
ただ振り回してるだけだろ・・・と思いきや
打率はこれでもリーグ13位

HRの2位は25本の松田 打率.280

日本のバッターレベル低すぎ
そこに尽きる
メジャー球の方が変化する
縫い目が荒く高いから
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 16:17:58.18 ID:pxkLpZY30
>>156
パの首位打者が2A満員とか言われちゃってるからな
イチロー松井は別格として他はクズですわ
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 16:17:59.82 ID:1l8IaPh40
日本のクソバッターは死ねってことか
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 16:19:53.00 ID:t0Hv8/kv0
統一球て国際規格でメジャーも同じの使ってるんじゃないの?
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 16:19:55.93 ID:xOo0kAMd0
ちょっと前まではボールが〜ボールが〜ホザイてたのに
少し活躍しだすとすぐこれだ
だからこいつは好きになれない
>>154
縫い目が高い分メジャー球の方が変化するが
表面がツルツルなのでリリースポイントを早くしないといけないので
落ちる変化球は投げやすく曲がる変化球は投げにくいと言った方がいいかも

日本のボールは非常に手に馴染む上に多湿という事もあって滑り難い上
湿度が高いと変化球も変化しやすい
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 16:21:45.51 ID:bbLTpSTx0
>>83
年齢で判断できるのに文面で判断とか、やはりゆとり教育の弊害か・・・
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 16:22:55.46 ID:hq3cnZGk0
西岡なんて一昨年確変してたまたま首位打者取れただけで
それまでの数字見りゃNPBでも普通レヴェルの打者でしかねーからな。
勘違いの典型
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 16:23:17.58 ID:e0umMgok0
>158
まぁ投球術のほうは2シームやカットの芯を外す投球が認知されて
広まった結果大幅にレベルが上がったんだろうけど
打者にはそういう技術は聞いたこと無いしなぁ。

イチロー理論は打率だけなら有効かもしれないけど簡単に真似できるものでもないし。
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 16:23:48.91 ID:O3wm0RWQ0
>>148
おかわりはバットが変わった上に完全に研究されて封じ込められてるな
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 16:24:14.65 ID:VTPbxKcO0
>ただ「統一球よりもメジャーの球の方が飛ぶ」みたいな意見は違うと思う。
>確実に統一球のが飛びます。

おかしくね?去年の秋と今年の春でダルビッシュが同じ投球をNPBとMLBでしてたとして
まだMLBで4チーム100回程度しかメジャーリーガーと対戦してないのになんで比較できるの?
おかしくね?
イチローは逆の事言ってたって見たぞw
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 16:25:31.26 ID:e0umMgok0
>167
同じ打者を使った比較じゃないからな
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 16:25:43.95 ID:9wjDX8Yu0
>>1
>日本の野球の中で選手が正当に評価されない。 ただ「統一球よりもメジャーの球の方が飛ぶ」みたいな意見は違うと思う。
>確実に統一球のが飛びます。

言ってること矛盾してね?
じゃあ元の球に戻したら日本のピッチャーは正当に評価されないことになるじゃん。
自分はもういないしピッチャー有利な年を最後に過ごしたからあとはどうでもいいって?
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 16:25:46.96 ID:xu4k+M3zO
やきうw
メジャーとのオープン戦を見た感じメジャー球の方が飛んでただろ
おかわり君見てると松井って凄かったんだなと思う。
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 16:29:09.62 ID:UQH4Is8s0
そもそも統一球って何と統一してんだよ
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 16:29:47.51 ID:27DCPtyR0
これすごい皮肉じゃね?
日本の打者たちは統一球は飛ばない(´;ω;`)って言ってんのに
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 16:30:29.35 ID:0mIDnM770
なんだ日本のやきうってレベル低いんだなー
ダルビッシュは前にも日本の野球は2Aレベルとか言ってたし
さらにボールまで飛びやすいのか
こりゃやきうの視聴率も下がるわけだ
>>58
あいつは右手とバットに固定具付けた方がいい
サーファーが足に付けてるやつみたいなの

あれはヤバいよ
いつか被害者が出る
もしかしたら客席から出るかもしれない
>>175
落合も単に雑なバッティングしてるからだって言ってるしいいんじゃね。
>>174
前まではチーム事に使う球がバラバラだった
それを国際試合で使う球の仕様に近づけて全球団で統一した
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 16:32:31.46 ID:vJGDjKnC0
>>116,127
これは空力特性のみの比較であって、反発力等は考慮
されてないのでは?
なぜ一緒の球にしないの、利権か?
メジャーに合わせるべき。実力が共わないからってカラーボールでやったら衰退するだけだぞ?
日本人で3割30発打った中村紀ってすごかっんだな
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 16:34:59.42 ID:e0umMgok0
>179
今使ってるのはWBCで使用した中国産の球、これが統一球
その前まではミズノかなんかの低反発球で全球団統一してた、これは低反発球
>>177
守備のほうではすでに
野球はフィジカルエリート(キリッwww
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 16:36:47.82 ID:zWxJRwwuO
もう飛ぶバット使うしかないに
日本の投手は中6日で長時間延長無しという状況で
外角に広いメジャー仕様のストライクゾーンや統一球は
余りに投手有利すぎだと感じる
野球の成績は年度毎に補正かけるべきだな
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 16:38:33.28 ID:oUCVCiLu0
昨年統一球で31本の本塁打を打ったヤクルトのバレンテイン。
メジャーでは年間7本しか打ってない。打数が少ないから、打数を同じと考えても
12本か13本。
日本のホームランバッターがメジャーに行くと本塁打数は激減しているから、
一般的にはメジャーのほうが飛びにくい。しかし、これも個人差がある。
田口や井口はあまり減ってない。

統一球って何を統一したの???
>>184
ああそうか
統一球の前に低反発球で統一したんだっけ
ツイッターは長文でもOKにしろよ
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 16:40:09.15 ID:QEJr+TGd0
イチローは、メジャー球の方が若干飛ぶって言ってたぞ
こんな若造よりイチローを信じるね俺は
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 16:40:43.25 ID:N2aCI9Ck0
イチローって統一球でシーズンプレーしてないだろ
あんなアスペおっさんの言う事信じられないわ
セパ統一って話じゃなくて、メジャーと同じたまに統一すりゃいいのに
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 16:41:58.62 ID:QEJr+TGd0
ダルビッシュだってMLBで(ry
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 16:42:10.61 ID:3nYUxBqj0
>>5
レンジャーズは暑くて過ごしやすいとはいえない場所に打者有利な球場を抱えてる
投手がトレード拒否条項に入れる最優先チームの一つといわれるくらい投手に嫌われてる

だから何だって話だが
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 16:43:25.25 ID:xX2Ma8vh0
>>176
よく3Aだの2Aだのいうけど、3Aの二冠王だとか3割30本とかで、しょっちゅう来ては失敗してるから単純に比較は出来ないと思うがな
>>196
本気でメジャー基準に合わせるならそこまでするべきだろうね
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 16:44:39.12 ID:5YnEobx20
また荒れるようなことを言いなさるw
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 16:45:31.94 ID:cViUWmcf0
イチローさんが正しい
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 16:45:59.37 ID:e0umMgok0
バット叩きつけて骨折して帰っていった役たたずでもMLBで活躍してるしな
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 16:46:22.50 ID:CB0hAxMjO
やきうのお兄ちゃん出番ですよ
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 16:46:59.61 ID:0mIDnM770
メジャーの投手は中4日で投げてるのに
なんで日本のやきうの投手は1週間に1回しか投げないの?
甘えてるの?
馬鹿なの?
死ねば?
今はメチャクチャ投手が有利だぞ
統一球に変えた去年は防御率がめっちゃ上がっただろ
メジャー球導入したら横の変化やボール1個の出し入れが売りの
日本のコントロールピッチャーはマジ泣きすると思う
山本昌とか即引退かも
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 16:48:23.92 ID:e0umMgok0
>205
長く薄く選手生活を送って
野球無知の親会社から金をふんだくるため。
HR数も激減してるし数字に出てる
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 16:49:47.77 ID:tJpONgSeP
>>44
どっちのボールも使用してるから、選手が1番わかってるはず
代表クラスなら
そんなに飛ぶのが好きだったらピンポン玉でやって
野球もどきのプロピンポンって名前にしてやったらいいよ
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 16:50:44.10 ID:e0umMgok0
>210
成績=金が絡むから事実を言うとはかぎらない
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 16:51:12.35 ID:4MeBuoIq0
だからベラベラ喋り過ぎなんだよ、このイラン人は。
松井さんはマスゴミを通してベラベラ喋って「焼き肉」と揶揄されたが、
このイラン人はマスゴミに加えてツイッターでも言い訳しまくるからタチが悪い。

イチローを見習えよ。
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 16:51:42.55 ID:JEJy6GzQ0
メジャーかぶれの合いの子が調子乗んなや
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 16:51:57.18 ID:urZzw19p0
>>211
ピンポンじゃ飛ばないよ
ラビットに戻せとは言わんが今の余りに投手有利な状況はなんとかした方がいい
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 16:53:53.07 ID:oUCVCiLu0
日本の打者のレベルは低いのだよ。
メジャーに行って成功しているのはほとんどが投手だ。

レベルが低いというより体格差がありすぎる。
メジャーの打者はとにかくでかい。なんかプロレスラーみたいなのがたくさんいる。
>>217
ただのパワーの違いだわな
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 16:56:28.48 ID:JgFPGAdg0
東京ドームだけ飛ばない球使えばいいよ
あの箱庭で飛ぶ球とかお遊戯会みたいで萎える
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 16:56:49.99 ID:6hYH1GKN0
>>64
すげー正論
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 16:56:55.74 ID:e0umMgok0
ここ数日でイチロー松井の評価がストップ高
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 16:58:07.48 ID:i3PcHxsQO
>>190
井口はホームラン出にくい福岡ドームからホームラン出やすいコミスキーパークだからな
でも城島もあんまり減らなかったな
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 16:59:17.87 ID:3nYUxBqj0
統一球と日米硬式野球ボールの空力特性
http://www.fit.ac.jp/~mizota/pdf/ronbun2011_03.pdf
ボールの種類毎の弾道
http://i.imgur.com/Bf1Gz.jpg
NPB側の選手関係委員長を務める広島・鈴木球団本部長は「反発係数を調べると、メジャー球の方が高いということはない。
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20120425-OHT1T00006.htm
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 16:59:45.71 ID:4MeBuoIq0
あんだけNPBに嫌気がさして渡米したイチローだって、
シーズン中にNPBをsageる様な発言なんかしなかったし、
傍観者気取りでアレコレ偉そうに批評したりしなかった。
ただ黙々と野球して普通にシーズンMVPや首位打者をかっさらっていった。

語るのは、黙ってサイヤングをとってからにしろよ、イラン人。
>>222
引っ張るタイプのプルヒッターは大丈夫だったとかかな
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 17:01:03.77 ID:OCsrKm7S0
メジャーの球が飛ばないのは、気候(湿度)の問題がかなりあるから
日本でメジャーの球使えば、今の日本の統一球よりも飛ぶぞ。
野球も甲子園もやめて全部サッカーで統一してしまえ
それでいいよ
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 17:03:08.77 ID:e0umMgok0
>226
地域にもよるがが平均すれば日本の方が湿度が高く
飛ばないだろう常識的に考えて。
ドームが多いから逆になるかもしれんけど。
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 17:04:52.92 ID:3nYUxBqj0
>>228
実は湿度が高い方が飛ぶんだなこれが
日本は湿気が多いからなあ
一概に比べられ無いよ
イチローどんだけすごいんだよ…
>>212
まあ、実感として、ん?わかってるんだろ?っていう話なw
233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 17:06:37.60 ID:OCsrKm7S0
>>228
湿度が高いほうが飛ばないんだぞ
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 17:07:14.47 ID:3nYUxBqj0
>>226
同じ条件でMLBの球の方が飛ばないって実験結果が出てるが
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 17:07:56.60 ID:e0umMgok0
>229
空気抵抗はそうだろうが
ボールそのものに与える影響が考慮されていない。

野球のボールはコーティングされていないので
水分を吸収する、重さも増えるし反発力も減る。
バットは木製で同じように水分を吸収する。
236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 17:08:03.82 ID:3nYUxBqj0
>>233
逆だよ
ボールの反発力は計測できるでしょ
そういう数値公表してるところないの?
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 17:10:36.62 ID:e0umMgok0
>232-233
>235

反論どうぞ
239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 17:11:11.89 ID:3nYUxBqj0
>>235
重さと反発係数がどれくらい変化して、それがどの程度飛距離に影響を及ぼすのか言えよ
日本でMLBの球使ったら統一球より飛ぶってのは適当に言ったのか?
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 17:11:44.23 ID:ml5RgvrM0
ラビットでピッチャーが鍛えられたように統一球でやってればバッターも鍛えられてくだろ
その前に野球人気が完全終了するかもしれんけどw
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 17:12:26.72 ID:w0XE+ieF0
この生意気なイラン人は向こうじゃボッチなんだろ
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 17:13:28.74 ID:QEJr+TGd0
適当に角度付けて上げとけばHRになってた今までがぬるすぎたんだよ
ニセモノの強打者はもうたくさん
243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 17:13:56.51 ID:e0umMgok0
>239
俺が言ったんじゃyねぇし調べたいなら自分で調べろよバーカ
おかわり<単純にパワーが足りないんだろJK
日本でMLB球をメジャーのピッチャーが投げて
NPBのバッターが打った場合
メジャー球のが飛んだ
246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 17:15:05.35 ID:3nYUxBqj0
>>238
>>233
空力特性の上ではは統一球の方が飛ぶ
反発係数は同じ
どうやったらメジャーの球の方が飛ぶんだ?
とりあえず一試合でバット2回飛ばしたら退場でいいと思う
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 17:16:53.22 ID:3nYUxBqj0
>>243
お前じゃなかったわすまんな
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 17:17:57.26 ID:lQU9I3BI0
もう純粋な鉄かアルミの球に皮貼っただけの物で良いんじゃない
>>249
室伏しか投げられなくなるな
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 17:19:44.81 ID:e0umMgok0
>249
手榴弾投げで肩壊した伝説の大投手がいてな
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 17:22:45.46 ID:zB3ckGlf0
見直し\(^o^)/ハンターイ
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 17:24:11.82 ID:5HgWxUSfO
よくツイートする余裕があるなw
254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 17:24:44.83 ID:1LDe4DAs0
飛ぶボール、湿って握り易いボール
日本は子供のボールで野球してた訳か(^-^)
低反発球でよかったよな
http://number.bunshun.jp/articles/-/32166
日本で充分→メジャーなんかいかない→メジャーという選択肢もある→メジャーいこうかな(チラチラ
→メジャー行きます→メジャーはレベルが高い日本はダメ→メジャーマンセー!!
飛ぶボールラビットは2005年には消えてた
なんせ試合がつまらんのだよ
もっとボールが飛ばないMLBで30本打って100打点複数回クリアしてたノリさんすごすぎやろ
260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 17:43:03.84 ID:XNFUPsV70
NPBの選手会長が代表して
「統一球辛いです…」
っていってるんだっけ

統一球が問題じゃなくてストライクゾーンの問題でしょ
ストライクゾーンを内はもともと広く、外も国際標準で広く取るようになったんだから
打てなくなるのは当然、投手の技術もMLBの輸入で変わってきたから適応できない
262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 17:47:47.46 ID:XhdO1IKXO
投手戦が好きだからこそ統一球は廃止して欲しい
やっと統一球に慣れて来たと思ったらバットにまで制限かける糞コミッショナー
263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 17:49:43.56 ID:h5POWxKC0
ダル男の4戦目っていつ?
264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 17:51:29.74 ID:XhdO1IKXO
いつ一発を打たれるかわからない緊張感のある投手戦が見たいわ
非力糞ジャップが使うには1000000年早えーーよw
265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 17:52:43.79 ID:14euWz1I0
>>263
30日
いいからキムチは半島に帰れよ
267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 17:54:17.06 ID:j6i0IfNv0
やきう見てメガホン叩いてる奴らは池沼か池沼予備軍だと思うわ
あんなのまともな知能があったら恥ずかしくてやってられない
268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 17:55:07.39 ID:e0umMgok0
>267
サッカー見て飛び跳ねてる奴は?
269 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2012/04/26(木) 17:57:24.59 ID:CshHn/I80
体鍛えろよ
>>268
サッカー関係なく騒ぎたいだけじゃないの?
271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 17:58:48.76 ID:XhdO1IKXO
>>74
サッカーもころころ変えてるよ
あと、「統一球は中国産で皮が全部テキトーだからバラつきが酷い」ってタツナミが言ってた
272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 17:59:02.41 ID:ASzoWT6v0
>>1
両方打った感覚で
イチローが統一球のほうが飛ばないと発言してるのに
コイツは打者の感覚を否定してるのか
おいおい
明らかに日本より飛ばしてる世界で
打つ側じゃないお前がそんな事言うって
つまりどういう事なんだ?
>>272
感覚(笑)
275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 18:00:34.32 ID:Yt4uyp5h0
しかしこいつのネタ振りは尽きること無いな
低反発素材を芯に使ってるから一定以上のバットスピードがないと飛ばない
イチローの言ってることも正しいし実験結果も正しいってことやないのか
277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 18:01:54.26 ID:e0umMgok0
>270
じゃあ野球でメガホン叩いててもタオルやビニール傘振り回しても風船飛ばしてもええのんや

>271
中国産だから品質のばらつきがあるのは確かだけど
皮そのものに関しては使用部位が違うらしい
牛の脇とかケツの皮も使用OKになったらしくそれで感触が変わるんだろう
イチローの感覚馬鹿にするな
バットでひよこの雌雄見分けられるらしいぞ
279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 18:02:28.25 ID:ASzoWT6v0
>>274
じゃダルは何を根拠に発言してるんだ
280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 18:03:17.49 ID:GYOZzjsN0
【おもちゃ】NPB統一球飛びすぎ【NPBは恥】3
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/base/1317877593/2

2 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[] 投稿日:2011/10/06(木) 14:06:58.65 ID:rqfNpsMo0
飛びにくい順番にボールを解説


メジャー球>WBC球>北京五輪球>>Z社製>>NPB2011球(笑)>>従来のミズノ>>>ラビット


つまり、統一球はメジャー球やWBC球に比べれば子供のおもちゃにすぎない
低反発球導入するなら、最低でもWBC球か北京五輪球ぐらいまで反発係数を下げるべきだった
本当はメジャー球と同レベルまで持ってくことが理想ではあるが。

昨年までのミズノ球に比べれば飛距離は落ちるけど、それでも飛びすぎる
メジャーや五輪やWBCの野球と統一球の野球は全く違うスポーツといっても過言ではない

インチキ統一球の改良・更なる低反発化をここに訴える。

もう1度言うが、統一球にしたところで、今の飛びすぎるインチキおもちゃによる
ヒットやホームラン、全ての記録は何の価値もない。

NPBはメジャー球導入を英断せよ!
281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 18:04:05.94 ID:GYOZzjsN0
恥ずかしくないのか?日本の野球はインチキだぞ
メジャー球の方がぜんぜん飛ばないんだけど
井口、岩村、カズオもメジャー球の方が圧倒的に飛ばないからこのぐらいの統一球はちゃんと対応しないといけないとコメントしてるし

日本の打者がパワーが無さ過ぎて非力だからボールのせいに
もう解決法はメジャーと全く同じメジャー公式球を採用して、世界で同じ規格のボールを使う事が一番なんだよ

野球とベースボールは全く違う競技じゃないか、日本だけズルして飛ばないボールで打者の成績にゲタはかせて見栄えをよくして
メジャーと同じボールを使ってみろよ、はっきりするから
もっとホームラン減るのは間違いないから。

新井死ねよ、ズムスタの2打席連続ホームラン。あんな手打ちの打球がスタンドインしたが、メジャー球じゃ絶対入らないの自分でも分かってるだろ
他にも堂林が軽く当てただけの流し打ちがフェンスまで届いたり、メジャー球に比べれば飛びまくる統一球ならではのホームラン、ヒットはめちゃくちゃあるだろ

お前らメジャーの試合見たことないだろ。

この際、メジャー球採用するしかないだろ。とにかく2013年の1年だけでもメジャー球導入してみろよ
これで、全てはっきりするから

メジャー球の方が圧倒的に飛ばないってことが。今でさえインチキなんだよ日本のボールは、たった、1.5m飛距離減るように反発係数抑えたらこれだよ

メジャー球は更に10m飛ばない反発係数になってるんだよ。日本の打者が非力で1A以下だからってイチャモンはよくないな
282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 18:04:07.99 ID:CJUXwh7J0
日本人は非力だな
283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 18:04:13.15 ID:XhdO1IKXO
統一球支持者って今年からバットに太さと重さに制限かかった事知らないの?
まぁ、メジャーコンプの糞猿ジャップには理解不能か
284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 18:05:00.55 ID:GYOZzjsN0
じゃー

馬鹿選手会とメジャー見ないNPBしかみない池沼は


その主張ならメジャー球導入すれば解決だな


それでいいんだろ?w でもそれだと必死で逃げるんだよな

メジャー球導入しようぜってなると


嫌がるのはなんでかな?これよりホームランが減ってNPBの打者レベルが低いことが証明されるから嫌がるんだろw

メジャーと同じボール使えよ2013年は

明らかに、メジャー球の方が飛ばないぞ

反発係数見ろ。NPB飛ぶミズノボールを1m飛距離抑えただけのボールが統一球だぞ、

メジャーのボールはそれより更に10m飛距離が落ちるのは常識だろ

なんで、50本以上HR打ってた松井がキャリアハイ30本で イチローがキャリアハイで10本前後なんだよ お前らメジャー舐めすぎ
286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 18:07:49.06 ID:2/UM2BF40
つまり日本のバッターは実力不足だからもっと飛ぶボールにしたほうがいいと?
287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 18:09:00.09 ID:2Iq7wsaWO
そもそもなんで球が統一されてないんだ?利権か?
288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 18:09:53.73 ID:ASzoWT6v0
>>285
それはお前の意見だろ
>>285
体験じゃないのかよw
290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 18:10:59.43 ID:XhdO1IKXO
統一球で打者のレベルアップ(キリ してる奴に限って「メジャーの守備は雑でメジャーはバントしない(キリWBCで勝った日本は世界一(キリリ」とかほざくからな
糞ジャップは背伸びしないで「僕達猿には打てません」って認めろよw
291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 18:12:16.83 ID:lbIDdHSl0
折角企画統一っていう流れになったんだからメジャーと同じ球使って
世界標準にしたら良かったのに
292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 18:13:02.51 ID:2/UM2BF40
守備もメジャーのほうが断然上手いし投手のコントロールもメジャーのほうが上だよな
解説者は適当なこと言うな
メジャー玉でやるかわりに金属バット導入しろよ
>>288
こういうデータを見ていってるんだろ
イチロー 統一球より飛ぶけど僕はこんな成績なんだ

ビッシュ 統一球より飛ばないけど僕はこんな成績なんだ


どっちも謙虚だわー
296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 18:14:44.20 ID:iiE3HXa90
>>22
金本が打ったんだから大丈夫
297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 18:16:15.19 ID:ASzoWT6v0
>>294
@faridyu 統一球での投球を捕ったんですが、ツーシームとかカットなど小さい変化は異常に変化が鋭く大きくなってると思います。飛びに関しては言われてる通りあまり変わってないかと

明らかに感覚で発言してるぞ
298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 18:17:00.65 ID:tJyr4R1E0
>>71
ジーター足細くね?前々からなんか上半身と下半身のバランスおかしいなと思ってたんだけど
299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 18:19:26.43 ID:h5POWxKC0
>>265
おう、ありがとよ
>>297
言われてるように
どこで言われてるのか
まあ打者は諦めて
メジャーの10倍飛ぶラビットボールを使うと宣言した上で
投手のレベルを上げた方がいいかもね
ただいくらラビットボールでレベルが上がっても
メジャー球だとコントロールできないのが難だな
302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 18:27:47.22 ID:XhdO1IKXO
>>301
ストライクをメジャー並にして、ツルツル滑る球で近鉄時代のラビット使えばいい
303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 18:28:01.41 ID:CJUXwh7J0
野球ゲームでもボールを選んでプレイしたいね
304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 18:29:06.20 ID:e0umMgok0
もうキックベースに鞍替えしようぜ
メジャーの方が飛ばない球なのに飛ばす
日本投手はメジャーの方が球速が上がる
親善試合で日本に来たメジャーの速球投手のスピードがイマイチ

これらを考慮すると
よく言われる湿度の違いによる差もマジなのかね
306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 18:32:02.08 ID:M/KBqoLi0
打者のパワーが日本とは全然違うからな
ボールは大差ない
>>272
そーすは?
308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 18:36:06.47 ID:e0umMgok0
>305
怪我して日本に来たクルーンがアメリカ時代よりも速い球投げてたわけだが。
309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 18:36:27.92 ID:XNFUPsV70
高校野球の恵体野手はちゃんと筋トレやってんの?

「筋トレしちゃいけない」っていうタブーをぶち破った
池田高校とかすげえ昔の話だろ
310番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 18:38:47.32 ID:e0umMgok0
>309
今の高校球児の体見て筋トレしてないなんてどうやって思えるわけ?
単純に日米の打者のパワーが桁違いなだけだろ・・・
312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 18:42:08.20 ID:XNFUPsV70
>>310
プロにあがってさほど結果が出てないから。
313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 18:43:50.34 ID:e0umMgok0
>312
アスペならそういえよ
314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 18:46:02.88 ID:rNllsBvx0
仕方ないからプロテインには目をつむろう
気候とかメジャーとは色々と違うよな
クアーズフィールドなんかは高地だから気圧が低いとか
316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 18:46:25.70 ID:IMWhZl6Y0
ボールの物性は明らかにMLBのほうが飛ばない
もし統一球のほうが飛ばないとしたら考えられるのは気候と風の差ぐらい
球場の大きさとか壁の高さとかも違うし
318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 18:48:21.62 ID:RnpWcx3S0
昔のボールは飛ばなかったらしいぞ。
どの辺だったか忘れたから全部見ることをオススメする。
1から4までね。
http://www.youtube.com/watch?v=UO31GhAfcBY
319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 18:49:57.95 ID:XNFUPsV70
>>313
まあそうファビョらんで、人種と体格による
パワーの差はどうしようもないけど、早い段階で
球界全体でトレーニング見なおしても
ええやん、てことだよ

水タブー筋トレタブー時代の人間が
まだ指導者に居座ってるのはちょっと怖いわ
320番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 18:51:19.44 ID:vdhVXZKC0
打席に立った選手には本塁打の数字を20本加算しろ
マスゴミならそれぐらい可能だろ?
321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 18:52:06.42 ID:XhdO1IKXO
>>318
球場の広さ考えろ
322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 18:53:17.90 ID:XhdO1IKXO
>>303
プロスピ2010はできた
323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 18:54:09.42 ID:toc8oiC/0
言い切っちゃってるけど大丈夫なのか?
ミズノの人とかに、反発係数がどうたらとか否定されたりして
324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 18:56:09.21 ID:39n+ah5wi
統一球って中国製なんでしょ?
個体差がすごそう
まじ非力日本人には合わないだろ
飛ぶ球に戻してお笑い野球しようや
326番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 18:57:37.50 ID:RnpWcx3S0
>>321
それも関係ないと言っている。
まぁ、なんだ。 
ただ、面白い番組だから見て損はしないぜ。
爆笑必至だ。
327番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 18:58:37.52 ID:e0umMgok0
>318
自分の時代が一番って言わないと自分の地位を保てない。

その時代で落合が他の選手よりすごかったのは誰しも認めるけどね。
成績のみの単純比較するのは無意味。

金田正一が俺は170km出してたって言ってるのと同じ。
328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 18:59:28.79 ID:XhdO1IKXO
>>324
実際そうだよ
ラッキーゾーンコルクバット飛ぶボール揃えて花火しようや
330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 19:00:40.70 ID:v1plGVoX0
未だにダルさんは本塁打の一本も打たれてないから説得力がある
ジャップ(笑)
5失点男
332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 19:01:58.15 ID:QLa/ahmb0
空力特性だけで反発係数を考慮してない論文を出されてもな・・・
スーパーボールでやれ
じゃーそのままだなw
335番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 19:02:54.35 ID:FvcCDNye0
ダルは正直者だな
しかしここまで本当のこと言って大丈夫なのかね?
メジャーで活躍できなくなったら日本に戻って新庄コース無くなるで
日米の球は大差無いやや日本の方が飛ぶくらい
でもMLBは投手戦が少なく、打球からして全然違うように感じるのは
打者のレベルが全然違うから
337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 19:07:29.33 ID:IMWhZl6Y0
338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 19:12:09.50 ID:3nYUxBqj0
339番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 19:12:20.62 ID:xOo0kAMd0
仮に飛んだとしてもメジャーの球より小さいから当てにくいんだけどな
多くの打者がホームランだけでなく打率も落としてるのをみると
バットの規格変更も影響してるんじゃねーの?
341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 19:13:50.40 ID:aKjjukBL0
ダルってまだ被弾してないよな?
日米親善試合を見た限り統一球はメジャーの打者すらも打球の謎の失速困惑していたけどな
反対にヤニキは特大ホームランをかっ飛ばしてMLB球の方が飛ぶとの感想
そんなしょっちゅう変えてるほうが
評価しにくいと思うが。
344番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 19:16:10.75 ID:fd5owyrcO
何かもう面倒臭いから日本も
メジャーと同じボール使えばいいよ
345番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 19:18:41.31 ID:IyZ8M4fH0
ダルはどうしろって言ってるの?
日本の選手は飛ばねーばっか言ってるのに、それは違うとかさ
メジャーのぐらい飛ばなくしろってことなの?
そんなことよりベイスがかわいそうなんだが
347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 19:20:26.42 ID:v1plGVoX0
>>338
それレンジャーズの本塁打だぞ
試合見てなかったの?
348番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 19:20:30.90 ID:e0umMgok0
>345
黄色の純血は野球やめろってことだろ
349番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 19:21:59.23 ID:C8YlPksC0
>>345
「非力な日本プロ野球は身の丈にあった道具使えば?」と言っている
350番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 19:22:12.74 ID:KGXiYWhh0
選手の能力を評価しやすくするという意味では飛ぶボールのほうが良い
打つほうはいくらでも成績が上がり差も広がるが、守るほうは0封より良くなりようがなくて差がつかないからな
イチローが飛ばないつってんだから飛ばないんだよ
352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 19:23:15.73 ID:3nYUxBqj0
>>347
見てたけど勘違いしてたわ
353番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 19:24:02.90 ID:gvzzHSe60
マジかよw
どんだけ非力なんだ、ジャップ
飛ぶ飛ばない以前に糞みたいなボール球ブンブン振り回すのマジでやめろ
少しは見極めろよ
355番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 19:25:43.60 ID:e0umMgok0
>350
HRが減ると言うことは守備機会が増えると言うこと
そして点数が入りにくい。
つまり、より守備が重要になる。
振り回してるだけのデブはいらないんだよ。

バットにすら当てられない奴が増えてるのはどうかと思うが。
356番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 19:28:12.75 ID:qqACBDzY0
何もかもメジャーにいいようにされてるな
まぁ資本が違うから当然か
357番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 19:30:24.57 ID:fd5owyrcO
>>354
メジャーの選手はスイングスピードが速いので
その分球を見る時間を多く出来るから選球眼もいいってばっちゃが言ってた
358番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 19:32:17.70 ID:MLpNlsp20
王ってなんだったんだろうな
圧縮バットに狭い球場に飛ぶボールで国民栄誉賞って
359番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 19:34:32.86 ID:e0umMgok0
>358
その時代ではすごかっただろ
同じ時代にやってた奴らが王と同じ成績残してるか?
360番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 19:35:28.12 ID:MLpNlsp20
>>359
メジャーとの対比なw
361番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 19:36:24.90 ID:e0umMgok0
>360
メジャーだってコルクバット使ってたわな
コルクバットは飛ばないってネットで見た
メジャーなんてそれこそマグワイヤやボンズの記録は参考みたいなもんで無茶苦茶だしな
364番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 19:44:58.56 ID:WJsfPwqk0
農耕民族の日本人と狩猟民族を比べたら
同じスポーツをしているとは思われないね
365番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 19:45:24.60 ID:O3wm0RWQ0
いくら狭くても王の傑出度はちょっとおかしいからなw
868本って40本を20年続けても届かない記録だと思うとどれだけ異常なのかよく分かる
ダルみたいな物理のぶの字も分からない低学歴にわかるわけねーだろ
367番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 19:49:01.43 ID:IwKncIea0
何十年も前のボールのほうが飛ばないって声もあるし
「統一球は飛ばない」という先入観の各選手がとらわれすぎているという指摘もある
前のボールが飛びすぎたってことだな
368番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 19:51:42.62 ID:aKjjukBL0
松井はメジャーでも通用した
今だとおかわりくらいかね
369番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 19:51:56.82 ID:JN6wMO0YO
>>364
メリケンって狩猟民族なん?
370番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 19:52:23.10 ID:KrtfClj7O
このインド人野手でも無いのに何でそんなこと断言できんの?
てかイチローがそう言ってるんだけど喧嘩売ってんの?
371番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 19:52:47.39 ID:/fSzTKFe0
NPBの打者のレベル()
372番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 19:53:11.47 ID:e0umMgok0
>369
インディアンを狩った
373番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 19:54:14.33 ID:FvcCDNye0
>>368
お、おう・・・
374番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 19:54:38.69 ID:MzAp2k+j0
そんなメジャー球で活躍してる俺ってスゴイアピールか
375番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 19:54:46.50 ID:W+xEaqLXO
いいじゃんマイナー以下で
日本のガンが消えてくれればいいな
376番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 19:56:57.60 ID:KrtfClj7O
要するにそんなメジャー球でも抑えてる俺スゲーアピールだよね
少し抑えたら早速増長すか
      ,,-''"´ ̄ ̄ ̄`"''- 、
      /             \
    /                  '、
   ,'     r'"´ ̄ ̄`" ̄ ̄`ヽ |
    |      .|   二ニ     |.|
   |   ./  _,,;;:===''   '==:;;,_リ
   .⊥  .|  'ミ'´,.=、    , ,.=、`ツ
  (⌒`ヽ_|   く● _) .、〈.く●_).{
   | ヽく     `ー一'   .'、'ー‐' ',   事実でも言っていい事と
   .\_ \    ,ィ´ヽ  )   .|   悪いことがあるやろ
     .| '、   / `⌒(て´ヽ  ,'
     .| '、 l ( ^ー'二二ー^ )/  んっ?
     .|  \  `          /
    /.\ '、 \        /
  ''"´ヽ .`"'- ,,`''- ,,__/、
      \     ̄ ̄ ̄ ̄ノ "''
378番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 20:02:03.02 ID:Gq5e4Vae0
打者だしイチローの方が信用できるわ
379番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 20:10:16.68 ID:gvzzHSe60
当時の野球人気は作られたものだったんだな
落合なんかもメジャー行ったらHR年10本も打てなかったかもしれん
380番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 20:16:39.59 ID:KrtfClj7O
ダルビッシュが通用するんだからメジャーの打者なんて別に大したことないわ
あいつらパワーとリーチがあるから速球と横の変化には強いけど
馬鹿みたいに振り回すから緩急と縦の変化にはまるで対応できない
381番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 20:18:10.97 ID:WJsfPwqk0
日本よりメジーのボールが1グラム重く。2から3ミリ大きいのは
いままでの常識だね。これから考えると、低反発うんぬんよりメジーの
ボールは日本より飛ばないのは事実。よってダルの言っている事は
正解。
382番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 20:19:45.40 ID:153uOyIa0
投手が言ってもねぇ
MLBと統一してくださいお願いします
ホームランなんて減って構わない
384番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 20:21:41.18 ID:WJsfPwqk0
>>382
日本でホームランバッターの松井でも、あの程度だよ。
385番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 20:22:44.01 ID:Gq5e4Vae0
>>382
だな

それに尽きる
386番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 20:22:47.28 ID:oSg+3fC30
インチキボールの上に成り立ったNPBスター
ホームランバッターが中距離ヒッターに中距離ヒッターがコンタクトヒッターになるのこれだろ
387番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 20:23:18.45 ID:e0umMgok0
>384
お前はアホすぎると思う
388番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 20:24:59.80 ID:WJsfPwqk0
>>383
統一球で完封試合が3割を超えている現在、これをやったら
野球を見る人がいなくなるし、ピッチャーが故障だらけになるね。
389番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 20:25:58.87 ID:KrtfClj7O
インチキボールで野手の成績水増しされてたのが
統一球で投手の成績水増しに変わっただけじゃん
統一球で勘違いした馬鹿投手がメジャー行って炎上するだけ
単にNPBの打者のレベルが落ち過ぎなんだよ
小兵しかいねーもん
391番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 20:29:06.43 ID:WJsfPwqk0
>>387
野球をやった事のない頭筋肉の人
>>388
そんなことで故障するなら一生故障してろ
393番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 20:32:21.24 ID:XpWBGvOW0
日本の打者のレベルはマジで低い
3Aレベルにすらないだろ
394番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 20:32:40.96 ID:e0umMgok0
>391
統一球を経験してないラビットドームの松井の名前を出したり、
なぜか低反発うんぬんとか言い出すお前のアホさ
それに気づかない低脳さに辟易する
395番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 20:32:55.88 ID:XyRtP0fWO
結局松井が最強だったという話か
396番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 20:32:58.79 ID:WJsfPwqk0
>>392
だから、松坂、和田、井川・・・故障したジャン
メジャーで30本打った松井に勝てる打者が日本にいるか?
いやいない
>>360
無知のくせに
399番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 20:35:31.93 ID:WJsfPwqk0
>>394
別に低反発、松井うんむん・・というより、ダルが正解と言いたいだけ
400番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 20:36:19.91 ID:XpWBGvOW0
松井日本に復帰してほしかったなー
レベルの違いを見せ付けてほしかった
>>396
そんな虚弱体質がプロやってたことがそもそも間違いだな。
402番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 20:45:47.42 ID:WJsfPwqk0
>>401
もっと大変なのは野手だね。年間3割超えたのはイチロー一人
成功しないね。特にロングヒッターは・・・
403番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 20:46:41.39 ID:HOHOJiNq0
わろた
いつまで印象論で話してんだ、ちゃんと検証しろよ
405番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 20:50:39.40 ID:KGXiYWhh0
>>402
ゴジラさんがヤンキースで3割やってますよ
>>116
最も大事なパラメータである初速がないんだが・・・
407番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 20:52:40.80 ID:WJsfPwqk0
>>404
日本よりメジーのボールが1グラム重く。2から3ミリ大きい。
これを理論的に計算しろよ。
おのずと結論がてるんだが・・・
数学苦手?

どういうこと?
飛ばないと言われてる以外に
何が問題だっての?
409番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 20:56:32.79 ID:e0umMgok0
同じ投手と同じ打者に同じ投球で同じ回転かけて同じスイングで同じポイントで打つ
これを1000回ずつ試行させて平均飛距離出せばいいだけだろ
簡単じゃん
410番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 21:00:25.08 ID:qAehx+WbO
>>407
バカは単純でいいよなw
材質によって反発力違うだろボケ。
ホント知恵がないとこういうこと平然と言っちゃうんだよなぁw
411番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 21:04:05.33 ID:WJsfPwqk0
>>410
だから、お前が計算してみろっていってんの。
412番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 21:06:05.40 ID:TS/WqdDc0
>>127
前に読んだがこれで決定的かと
改めて調べてもメジャーのほうが反発係数低いという結論だったしな
>>407
http://chie.c.yimg.jp/v1/resource/chie-0/1/930/i10/191b5319.jpg
日本のボールのほうがデカイよ
414番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 21:10:44.39 ID:WJsfPwqk0
>>413
そんな!!

冗談・
日本人打者ってメジャーに比べるとガリガリだもんな
もっと筋肉付けろよ
416番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 21:17:48.55 ID:WJsfPwqk0
内野手の肩は全然違うんだよな〜
西岡が使えない訳よくわかるよ。
川崎も遊撃手はむずいね〜。
通用するのは一握りのピッチャーだけだな
ところで韓国の三冠王は活躍してるの?
>>415
清原なみの体つきのヤツ今全然いないね
日本代表で4番打てるヤツって村田かおかわりだろ
ほんとおわってるよね
420番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 22:03:48.27 ID:WJsfPwqk0
>>418
オリックスのデブかい?
421番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 22:06:14.18 ID:tfCyVG7B0
>>419
清原がリハビラーに転職してしまったからな
422番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 22:08:09.57 ID:WJsfPwqk0
日本人の筋肉は瞬発力が付きにくいのかね?
誰がおしえて。
423番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 22:09:07.56 ID:gD9HWPTWO
口から生まれた土人ダルビッシュ
424番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 22:11:00.89 ID:tC7nziXb0
>>422
日本人は赤筋が多いからどうの
守備があるだろ、パワーだけならつけられるだろうけど
骨格からして細いのに鎧まとったって1塁か3塁しか守れない鈍重な置物になる
膝とかもいためやすいだろうし、どうあがいても黒人にはなれない
あいつら結局合法の増強剤とか使ってんだろ
マグワイヤとかすげーガリだったのにあんなんなったし
アメリカじゃ工房でもサプリだかステロイドだか境が微妙なの服用しまくり
427番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 22:15:21.83 ID:e0umMgok0
関節や骨格が違うのに同じ重さの肉つけてどうすんだよ
筋肉だけでホームラン打てるとでも思ってんのか
428番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 22:15:26.39 ID:tC7nziXb0
>>426
マグワイアは普通にステロイドなんだよなあ
429番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 22:16:51.26 ID:WJsfPwqk0
>>424
赤筋は持久力、白筋は瞬発力?
の事?
ソーサとマグワイアの時期はモンスター人間対決時代
レンジャーズのイアン・キンスラーとかいうのセカンドで30本打ってるみたいだがどこういう奴はなんで30本も打てるんだ?
432番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 22:21:56.95 ID:XhdO1IKXO
ステロイド&圧縮バット&一流打者を使ったジャップ<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<2A&ステロイドなし&三流のメジャー打者
基本的になんでもダル支持だが、
物理実験すれば明白な事ではあるな
データどっかないのか?

あと、日本もとりあえずメジャー球規格使っとけばすんなりメジャーに対応できる気もするが
434番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 22:22:44.14 ID:V5UqL4yJ0
>>138
NPBでは毎年最多勝獲る化け物だったんだから当たり前

そんな野茂でもMLBでは優秀なローテピッチャーどまり
435番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 22:24:09.05 ID:UDbi7A420
ダルビッシュ+○○=http://uploader.sakura.ne.jp/src/up95861.jpg
436番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 22:25:33.73 ID:WJsfPwqk0
>>434
このレス前から読んだの?
このボール使ってるとみんなスモールベースボールになる
勝つためにはそれが一番早いんだからHRなんてみんな捨てちゃうよ
438番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 22:29:16.67 ID:9tKDqu7/0
面倒くせえからもう使用する玉の契約もしておけよ
人によって玉を使い分けろよ
馬鹿らしくて応援する気すらなくなるわ
球場の広さが違うのはOKで、球の違いにはこだわる意味が分からない
440番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 22:32:52.84 ID:yuk01/sT0
党首選なんかちぃとも面白くないわな
パコパコ乱打してるほうがマシ
441番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 22:32:56.23 ID:WJsfPwqk0
日本人には飛ばない統一球は無理、まして大リーグのボールは更に無理。
結論=2010年に戻します。
そして、メジャーで日本の統一球を使用したら、世界記録が生まれます。
実験なんて簡単なものならビルの屋上から30回ほど落とすだけでいいじゃん
今すぐできる
443番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 22:36:43.66 ID:WJsfPwqk0
>>442
じゃあ、やって報告してよ。
444番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 22:45:36.32 ID:XhdO1IKXO
エースがたまに完封するのが投手戦なんだよ
5〜6番手投手が適当に外角投げてれば簡単に抑えられるとかw
445番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 22:47:42.54 ID:4qD/UOEB0
>>15
金本がMLB球で特大ホームラン。
ブラゼルの泳いで打った打ち損ない打球がグングン伸びてフェンス直撃二塁打。

投手と野手で意見が分かれるな。
446番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 22:57:39.85 ID:y0JTRF8lP
何で誰もスレタイに突っ込んであげないの?
447番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 22:59:44.46 ID:rIpYLZ4k0
日本野球もメジャーと同じ球使えよ
そしたらもっとレベルもあがる
448番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 23:06:51.97 ID:XhdO1IKXO
>>447
西武「せやせや」
449番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 23:08:52.38 ID:F5qHNzs40

現実と向き合おう

我々日本人は、劣等だ.....
450番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 23:12:20.59 ID:OnUbeMnq0
要するに統一球は飛びやすいが曲がりにくいってことだろ
451番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 23:13:16.18 ID:XhdO1IKXO
メジャーは重くて飛ばない統一球は飛ぶけど失速がハンパない

統一球ってぐんぐん伸びないからな
452番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 23:14:04.77 ID:oUCVCiLu0
飛ぶかどうかは反発力だけではない。回転しやすいかどうか
ということがある。

統一球は反発力を低くして飛ばない。
メジャー球は滑りやすいので回転しにくく飛ばない。

性質が違うのである。
453番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 23:15:16.12 ID:rCGgghdS0
>>442
上でも言われてるけど、皮質の差によるホップ回転のかかり具合
の差とか、中心を外すシビアさとか、空気抵抗とか、もっと色々
あるんでない?

パワーヒッターはぶっ飛ばせるけど、回転で距離を稼ぐタイプだ
と飛ばないとかさ。
454番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 23:17:54.06 ID:9Vv9J9w10
そんなことより西岡が故障者リスト入りしたことの方が大事だろ
455番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 23:18:20.43 ID:3kq2OAfyO
言った通りだとして
ボコボコホームラン出すメジャーはやっぱ異常なんだな
こいつは基本的に自分が有利になるような発言しかしないんだから、釣られるなよw
457番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 23:22:06.12 ID:n3KzbdVP0
発言聞いてるとやっぱイラン土人だわw
日本人はこんなこと言わない
458番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 23:24:08.97 ID:XhdO1IKXO
ラビット:打ち上げましたレフトフライ、ん?伸びるぞ、伸びるぞ、うぁ!は、入りましたーーーー!
統一球:痛烈な当たりーーーー!これはイッターーー!…あ〜失速しました
459番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 23:25:57.75 ID:WJsfPwqk0
>>457
じぁ。俺 30年日本で生きて来たけど、なに人なんでだろー・・
あんたも、どこの国の人。
460番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 23:26:02.47 ID:jn8eJsPK0
ホームランみてるとメジャーの球のほうが明らかに失速してる感じ
>>456
どこが有利になる発言なんだよ
逆だろタコ
メジャーのボールのほうが飛ばないと言ってんだろが
462番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 23:29:46.93 ID:WnObYcxa0
もう統一はしなくていいじゃん
球団ごとにシーズン中使うボールは事前申請、1年そのボールを使うとかすればいいんじゃないの?
打撃の強い巨人はラビットボール、投手が弱いDeNAは低反発球とかさ
463番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 23:31:06.86 ID:WJsfPwqk0
あの体でフルスイングして、やっとホームラン。
日本は、泳いでもポイントに当たればホームラン。
先日の中島。
メジーで泳いてホームランあるか・?
464番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 23:31:42.33 ID:oUCVCiLu0
メジャー球はすべりやすいからダウンスイングでないと飛ばない。

統一球はレベルスイングに近いスイングでも回転する。だから
これでも結構飛ぶ。

465番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 23:31:45.01 ID:jn8eJsPK0
>>462
折衷案とるしかないでしょうな

今からラビット系に戻すってしらけるよ
みんなとにかく強振して飛ばす技術みにつけろよ
メジャーはパワーあるけど基本強振だからホームラン多いと思うは
466番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 23:37:11.93 ID:WJsfPwqk0
>>464
メジャー球はすべりやすいからダウンスイングでないと飛ばない???
アッパーじゃぁないの・?
467番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 23:38:51.22 ID:QZHhqmmU0
内野手見てると身体能力の差にがくぜんとするよね。
468番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 23:40:39.17 ID:oUCVCiLu0
アッパースイングでは回転しない。日本の選手もダウンスイングだが、
メジャーの選手のほうが角度が大きい。
469番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 23:43:43.31 ID:k9WR5PY+0
メジャーの打者って振りはじめがダウンで振り終わりがアッパーみたいなスイングしてるように見える
470番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 23:45:13.74 ID:WJsfPwqk0
>>468
滑るボールっていっているからだよ。
ボールにスピンを利かせて空気抵抗を利用するのは当たりまえ。
滑るのにスピンが利かないだろう。
だから、アッパーでは。
471番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 23:48:46.25 ID:jn8eJsPK0
>>469
ボールを飛ばすための当然のスウィング
全身で踏み込んで振ってるから理にかなってる

日本の旧来のバッティングだと強く叩くバッティングで
ボールのおかげで飛んでからな
472番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 23:50:20.22 ID:PyC+eVuK0
>>330
OP戦でジアンビに打たれたじゃないか
473番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 23:57:51.39 ID:WJsfPwqk0
メジーてのホームランバッターは明らかにレベルスイング以上の
アッパースイング。
ダウンスイングでホームランバッターがいたら教えてください。
474番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 00:01:50.56 ID:QqI9EC120
>>116
岩村とか福留が全くHR打てないのも仕方ないのか
逆に松井はやっぱすごいな
475番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 00:03:09.88 ID:eGj0tay30
卓球のカットのように上から下へバットを振り下ろしてボールに下回転
をつけてやって飛ばしている。だからほとんどがダウンスイング。

メジャーの場合は角度が急。日本の場合は水平に近い選手が多い。
水平に近くても回転するからだ。
476番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 00:05:26.41 ID:NDcXbdoT0
ヤンキース相手に無失点のダルさんが言うんだから間違いないな
統一球飛ばない厨は筋トレしろ
477番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 00:06:11.49 ID:GAupOo0qO
ラミレスでさえメジャーではアベレージヒッターだしな
おいメジーってなんだよ
今の基準と違うかも知れんが俺1996年の日米野球公式球持ってるんだな
そんで去年球場でゲットした統一球も手元にあるんだ
俺の部屋は3階だけどベランダから駐車場に両方落としてみたけど
明らかに統一球の方が高く跳ねてるのが分かる
何回やっても全く同じ結果だし二割位高く飛んでるよ
480番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 00:23:46.96 ID:AtsjlOh20
てかあからさまに長打捨てた打ち方してんじゃん
あれで長打が出たらこっちが驚きますし

そのうち慣れるとしかいいようがない
慣れるというか根本的に体の作り方からやり直しだと思うけど
481番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 00:26:39.96 ID:UcjGS5Wp0
>>479
野球の球は使ってると劣化して反発力落ちるよ。
16年も前の球じゃろくに使ってなくても大分落ちてるはず。
482番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 00:27:10.36 ID:bsf13t6v0
何の根拠も無く言い切るのは高卒の特権
483番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 01:50:57.58 ID:GAupOo0qO
技術が上がるかと思えば、ど真ん中の失投をセンター前に打つのがやっとだし、クリーンアップにバントとか高校野球みたいな事ばっか
484番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 01:56:59.80 ID:GRr6Pvp10
すぐ慣れるもんなのか
比べてテストすりゃ一発だろ
486番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 02:11:54.58 ID:o2V9vqcN0
メジャーの方が見ていて面白いわ
バットぶんぶん回して気持ちいい
487番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 02:17:15.02 ID:fTy6pZtl0
プロ野球選手て本当に鍛えてるの?
みたな体つきの選手が居たりするからな
しばらくは統一球のままでいいよ
おかわりみたいに打つ奴もいるんだし
489番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 02:33:12.23 ID:GAupOo0qO
>>488
今年からバットにも制限が出て打ててないけど
まさか、おかわりもインチキ打者なんじゃw
>>489
おかわりはないだろ。 あれは装備じゃなくておかわりに規制が必要
491番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 02:45:05.79 ID:4a2pGQ0bO
この意見については打者であるイチローの意見の方が信用出来るな
どうみても逆。
ソースはゴジラ。

>>116で結果でてるじゃん。
ダルは事実を言っただけ。

事実を言うと叩かれるのは日本の性質か
494番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 03:13:47.70 ID:w3AqvVHZ0
>>446
どこに突っ込みどころが?
495番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 03:19:11.17 ID:yfkg2vbb0
>>487
JPBの選手なんて、女子アナとセックスばかりしていて鍛えてなんていないよ?
ってか、未だにJPB見てる馬鹿なんているの?
youtubeでダルが投げてる試合のハイライトでしかメジャーは見ないが
なんかデカイ体したパワーヒッターでも盗塁しててしかも成功しててメジャーすげーと思った
497番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 03:24:13.36 ID:XQC+GM2F0
>>493
今年の日米オープン戦で実際にメジャー球打った選手がそう言ってるからな
メジャーの選手も日本の選手も統一球のが飛ばないって言ってる

>>116は前提が同じ初速・回転数なんだけどどうやら統一球は
反発係数低くて初速が出ないらしいんだよね
厳密な比較としてはバットで同じ力で衝撃を与えて比べないと

>>490
今年のおかわりは全く打ててないから
498番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 03:32:58.13 ID:mEtjV17a0
たしかにアメリカ人の人の精子て、
大量に出るけど勢いはないんだよね・・・
日本人の人の静止はビュンッて飛ぶじゃん。
留学してるとき、みんなで乱交になったんだけど、
日本人の男の子の精子がとぶのみて、
白人たちが「オー、カミカゼー!!」て盛り上がってたw
私も男の子に負けたくないから、
ロングヘアーを顔のまえに垂らして、
「貞子グラインド!!ザ・ムービー、ドゥーユーノー・リング?」てやったら、
相手の白人の人がびびってオチンチンが柔らかくなっちゃったの・・・
499番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 03:36:14.14 ID:I/6myeC+0
統一球よりもMLB球の方が4M近く飛ばないらしい
OLD NPB BALL 98.9M
NEW NPB BALL 97.1M
MLB     BALL 93.2M
ソースはこちら
http://www.fit.ac.jp/~mizota/pdf/ronbun2011_03.pdf
今までのボールが飛びすぎただけで統一球はMLBボールよりは飛ぶんだから統一球だから打てないは言い訳にしかならない。
ちょっと前までイラン人ハーフの無名投手だったのに急に有名になったらダルビッシュさん
501番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 03:39:32.08 ID:w3AqvVHZ0
>>499
いや、だからさ・・・それバットで打ってないじゃん
502番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 03:42:04.29 ID:4mNo6mJz0
統一球よりメジャーのボール方が表面が滑るってことは
摩擦係数が低いってことだろ?
ということはメジャーのボールの方が空気との摩擦が少なくて良く飛ぶってことだよ
流体力学的に考えなければいけなかったんだよ
飛ぶボールに戻ったらもうプロ野球は見ないぞ・・・
バットで打つことで変わる条件があるのか?
505番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 03:49:52.63 ID:yfkg2vbb0
未だにJPB見てる馬鹿いるの?
応援歌(笑)鳴り物(笑)替え歌(笑)ワーキャー声援(笑)いかにも野球を知らない奴の応援(笑)
MLB見てみろ、観客も野球をよく知ってるし、マナーもいい。
静かに見ている。
506番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 03:51:43.09 ID:xCr7sPD4P


自分が出てから飛ぶボールに戻す。
さすが技巧派ダルさん。
>>505
典型的に現地で見たこと無い奴の意見
508番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 03:58:34.11 ID:lqb9xGJ30
>>504
この実験は初期値に同じ速度を与えてるんだけど
バットで同じ力を与えた場合ボールによって初速が変わる
初速が遅ければ当然ボールは飛ばない
509番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 04:00:40.09 ID:ELpZvOz00
これはどうだろ。
同一の選手が同一の条件で実験したとかじゃないし、ボールの材質は違うから、
スピンのかかり方も違うだろ。ってことは伸びるとか伸びないとかってのもあるじゃん。
510番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 04:02:19.34 ID:hUue6KJR0
>>507
まあJPBとか言ってる時点でな…
511番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 04:07:17.27 ID:osIFuW6D0
で、今年の日米オープン戦で選手がこぞって統一球の方が飛ばないと感じた
512番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 04:10:09.30 ID:ojmjfORnO
レンジャーズ打線なら俺が投げても勝てそう
513番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 04:10:38.41 ID:SZnTPvsv0
松井がラビットみたいに上のほうであったけど
2002年って新ストライクゾーン導入+普通の球で程度の差はあるけど統一球使ってる去年今年に近い状況だったろ
桑田がこの年だけ前後の年と比べて圧倒的にいい数字で最優秀防御率とってるのがその証拠
ほう
515番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 09:31:34.68 ID:xjsP6gU10
上原も言っていたな
>>502
摩擦が低いって事は反発係数も低いって事なんだが
ルースの時代は本塁打10本程度で強打者だったからな
堂上弟でも昨シーズン2本打ってるんだぞ
519番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 13:55:33.83 ID:4mNo6mJz0
>>516
は?
520番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 14:47:49.58 ID:uqD2SYEG0
巨人昨日統一球で15点取ったしダルビッシュが正しい
521番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 15:00:34.56 ID:6DyDHj7J0
NPBの中の人が反発係数はMLB球と一緒とか言ってなかったっけ
522番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 15:05:19.78 ID:CUzHiZz1O
>>520
相手を見ような?
523番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 16:17:51.71 ID:GAupOo0qO
点をとっても追い付かれる恐怖とかここで一発打たれたらどうしようって言うのがないのが問題だな
今なんか3点差あったら嫌になるし、全体的にバランスが悪過ぎ
こないだの阪神vsマリナーズの印象が強すぎてどうしても統一級の方が飛ぶとは思えないんだよなあ
525番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 17:11:33.05 ID:YwaCFAu70
今やってるのは投手戦ではなくただの貧打戦だからな

マエケンのノーヒッターなんかも別にって感じ、反対に白けちゃう感じがある
526番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 17:17:16.49 ID:GAupOo0qO
>>525
だよね
2005年から低反発球になってるんだからバランスを考えて欲しいわ
ノーノーやっても「ま〜た貧打かよw」ってなるわ
527番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 17:39:33.02 ID:Y68Q/Lu6i
>>319
人工芝メインの日本で無駄に筋肉つけても膝の故障が増えるだけ
528番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 20:26:50.11 ID:GAupOo0qO
去年打者があんな苦労してたのにバットまで飛ばないように修正するとか
ホントNPBのコミッショナーはカスだなw
初代ファミスタみたいに
すっごい飛ぶほうが面白そう
530番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 21:10:16.72 ID:ltUSsASKO
反発係数の数値見れば統一球のが飛ぶのは当たり前だろ
531番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 21:20:26.55 ID:b0hwAKHC0
統一球は飛ばない
統一球は飛ばない
統一球は飛ばない

こう何度も言われ、各選手が催眠状態にかかってしまっただけだろ
統一球は実は飛ぶとマスコミが本当のことを言えば
元通りになるよ
532番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 21:25:27.00 ID:J31k0PPX0
長嶋の選手時代に比べたらまだ打者たちは打っているほうだな
533番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
イッターーー!って当たりが失速するんだもんな…