プログラミング出来るより、絵、デザインが出来る人の方がいい フリーソフトありすぎ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20120404/389147/?ST=sp&r4
フォルダのNTFSアクセス権を管理する「NTFS Permissions Reporter」

【注目のフリーソフト/シェアウエア】

2012/04/06

松本 寿浩

■「NTFS Permissions Reporter」は任意のフォルダ配下のNTFSアクセス権を分析し、わかりやすく表示するフリーソフトである。
■比較的簡単に分析ができて結果をわかりやすく表示するだけでなく、結果をファイルとしてエクスポートする(無料版はHTML形式のみ)ことも可能である。
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/25(水) 17:21:09.67 ID:D0Ut070+0
絵、デザインで食っていけるもんなの?
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/25(水) 17:23:02.35 ID:nyFy6xWi0 BE:3403958786-2BP(1000)

>>2
確かになあ
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/25(水) 17:23:10.45 ID:Lu+cs5Md0
プログラミングだってデザインから始まるんだぜ
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/25(水) 17:25:19.04 ID:QlXXstVe0
ふなぽん ★
beポイント:1000
登録日:2012-01-12
紹介文
高校生 うにょうにょ
skype funapon1
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/25(水) 17:27:37.19 ID:nyFy6xWi0 BE:2552969849-2BP(1000)

>>4
構造とかかあ
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/25(水) 17:29:06.60 ID:e5AGaLmj0
プログラミングでゲーム作るのとか凄いと思うわ
俺は速攻で挫折した
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/25(水) 17:29:49.60 ID:Lu+cs5Md0
>>6
やっぱり要求仕様からだろw
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/25(水) 17:31:58.42 ID:nyFy6xWi0 BE:2482053375-2BP(1000)

フリーソフトとかありすぎ
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/25(水) 17:35:35.64 ID:xD3kcQxe0
>>5

だれかスカイプかけて差し上げろ
いまさらプログラミングできてもねー
もうソフトウェアも飽和して新しいソフトなんて作ってもしゃーないだろ
いやプログラミング出来るのが良いだろ、これからはコンピューターの
時代やで
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/25(水) 19:36:44.58 ID:5FjvWAhH0
絵のほうが上達が見えて楽しい
何書きたいとか目標も具体的だし。
プログラムとか何作るのよ具体的に。
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/25(水) 19:38:58.68 ID:5+DglTZsP
プログラミングは凡人には無理
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/25(水) 19:41:49.95 ID:byTLlVEH0
プログラムはでもいくら新しい言語やら増えてくってのはあっても
覚えるものが決まってるけど絵はほんとに何回も同じものをなぞってなぞってやってく時点で
時間と手間はかかる気はする。でもコツを知ってれば1年でPIXIV10点以下から1万レベルにまでいけるっていう
よくわからんもの
スカイリムの様に軽く動かせる奴作れるのか
コーディングは肉体労働だからまだ耐えられるけど
デザインだけは毎回精神が削られるわ
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/25(水) 20:09:13.53 ID:x16J5BWS0
ここが今週の平日絵スレか…
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/25(水) 20:19:21.47 ID:hvRjbAs80
絵描くソフトなんてsai一択みたいな風潮あるだろ
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/25(水) 20:32:47.41 ID:3qsNGKkM0
そして日本人はゲームも作れなくなった
絵描ける人ってまじ尊敬するは。
おれ絵下手だからちょびっとでも
才能分けて欲しいw
>>17
コーディングも、効率を求めたらあーでもないこーでもないとなるんじゃないの?
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/26(木) 00:45:15.63 ID:3dYwfiSrP
昔のドットが大きい時代は絵を描くのが大変だった。
モザイクみたいな粗いドットで、
遠目で見たらちゃんと絵になってないといけないから。

当時はフロッピーディスクでセーブしていたが、よく消したもんだ。
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
プログラム書くより製図したいとな?