φ(・A・`) 読み手をハッとさせる上手な文章の“書き方” 『言い換え』 『対比』 『逆転の発想』
1 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:
読み手をハッとさせる上手な文章の“型”とは?
昨今、企画書や提案書だけでなく、メールやSNS、ブログなどビジネスやプライベートを問わず、文章を書く機会が
増加している。企画書の書き方ひとつ、メールの打ち方ひとつで、上司や恋人から誤解を受けてしまったという経験
がある人も少なくはないだろう。そこで、「国語力」関連の著書を多く持つ国語塾講師、福嶋隆史氏に上手な文章を
書く秘訣を聞いた。
◆「うまく書こう」とするほど、書けなくなる!? 文章のプロたちの(秘)テクとは?
福嶋隆史氏
「夏休みに読書感想文が課題として出されるのに、夏休み前に書き方の指導を行う学校は皆無に等しい。日本の
国語教育では、文章の書き方に関する教育が圧倒的に不足しています。いい文章とは、万人が理解できる文章の
こと。“型”に当てはめて書けば小学生でも正しく伝えることができ、ハッとさせる文章を書くこともできるんです。
なかでも『言い換え』と『対比』が特に重要です」
「言い換え」とは、名詞化するなどして短くし、要約された文章を書くこと。あるいは、ことわざや比喩を使って、より
わかりやすく的確に言い換える技術のことだ。
一方、「対比」はとにかく機械的に、天秤にかけたように左右対称の文を書くこと。
「読み手をハッとさせる上手な文章とは、『常識を再発見させてくれるもの』か『常識を非常識とする逆説』のどちらか。
そして、それを手助けしてくれるのが“型”なのです」(福嶋氏)
例えば、単に「教師が勉強すれば、生徒も伸びる」だったら当たり前と思うだけかもしれない。しかし、「学ばない
教師の生徒は伸びない。学ぶ教師の生徒は伸びる」と対比構造で見せると、読み手をよりひきつけることができる
のではないか。言葉の意味を考えずにはいられないきっかけ、気づきを与えたこの福嶋氏のツイッターのフレーズ
は、大きな反響を呼んだ。
(続く)
http://nikkan-spa.jp/164188
2 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/25(水) 11:43:34.46 ID:YPlV/jm10
>>1の続き
◆逆転の発想が新しい気づきを与える
「『常識を非常識とする逆説』に効果的な“型”が『むしろ』です。『「どう書いてもいい」というのは、自由を与えること
にはならない。むしろ、束縛を与えることになる』というように、『自由に書いて(話して)いい』と言われると、逆に難しい
ですよね。自由を与えることが、実は束縛になっているのです。目の前の常識を非常識だと捉えてみる。ニュースを
見たら、まず疑ってかかってみる。『◯◯はAではない。むしろB』という“逆転の発想”は、斬新な発想や気づきを与えて
くれるでしょう」(福嶋氏)
説明が伝わらない、話を誤解されやすい、読み手を引きつけることができない――そんな文章に関する悩みの多くは、
“型”を使うことで解決できる。そして、上手な文章を書くこととは逆説的であるが、テクニックに頼るのではなく、基本に
立ち返って“型”をトコトン重視して書くことなのだ。“型破り”はその後でいい。誤解を与える文章や理解できない文章は
悪文と心得るべし!
【福嶋隆史氏】
小学校教諭を経て「ふくしま国語塾」主宰。子供から大人までを対象にした「国語力」に関する著書を多数持つ
3 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/25(水) 11:44:16.45 ID:HLm2pAFD0
まず文章を削ってスマートにしろ
l⌒Yl lY⌒l \ホットペッパーを見た!/ ←割引しろ、ということの「言い換え」
{ ´┴`} { ´┴`} (^ν^)
( | ̄ ̄| ) /( )\
| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | |
は?
l⌒Yl lY⌒l
{ ´┴`} { ´┴`} (^ν^) ・・・
( | ̄ ̄| ) /( )\
| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | |
l⌒Yl lY⌒l \ホットペッパーを見た!!/
{ ´┴`} { ´┴`} (^ν^)
( | ̄ ̄| ) /( )\
| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | |
___
/ || ̄ ̄||
|.....||__|| (ν^ ) <店員がアスペ 料理は豚の餌 ←料理に関して「逆転の発想」
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
| | ( ./ /
5 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/25(水) 11:45:28.00 ID:YPlV/jm10
>>2の続き
一文を短くするだけで、グッとわかりやすい文章になる!
自分の考えが正しく伝わらない。刺さる文章が書けない――そんな悩みもあっという間に解決!
上手な文章を書けるようになるには、ちょっとしたコツがあった。文章のプロたちが駆使している秘技を公開する!
◆秘技(1) 一文を短く!
一文にまとめようとしすぎ、つい長くなってしまう。実はこれ、ダメ文章の典型。ダラダラ長いと、主語と述語の関係が
おかしい「ねじれ文」になったり、文意がわかりづらくなったりする。「なるべく一文を短くすることは、わかりやすい文章
を書くための大切な条件の一つです。込み入った内容の文ほど、各駅停車のように丁寧に書いてください。格段に伝わり
やすくなります」(「国語力」に関する著書を多数持つ福嶋隆史氏)。(修正前の例文は、著書の引用外)
【修正前の文章】
書くことで整理され、形を持った思考が新しい思考の糸口になる「書くことの効能」は、実際に書く習慣がないと実感
できないが、twitterで日々書いている人ならば、かなり実感できるのではないだろうか。
【修正後の文章】
書くことは考えることだ。書くことで初めて思考は整理され、形を持つ。そして、形を持った思考は、新しい思考の糸口
になる。こういった「書くことの効能」は、実際に書く習慣がないと実感できない。が、twitterで日々「書いている」人ならば、
かなり実感できるのではないだろうか。
◆秘技(2) 主張や結論は先に出す!
「自分の言いたいことや結論などは先に書け」と、小論文の書き方などで習ったことがあるはず。まず、「書くことは
考えることだ」と言いたいことを先に書くと伝わりやすくなる。「文章なんて、半分も伝わらないものです。主張を先に
登場させて、簡潔で背伸びしない文章を心がけて」(コラムニスト・石原壮一郎氏)
http://nikkan-spa.jp/164189
『青嵐会には低学歴者や専門技術教育を受けたものが多く、近代市民社会の、言わば「我の自覚史」
を経た一般教養は不足している傾向が多い。だから「唯物論より唯心論をとる」といった十八世紀的
な哲学水準以前の発想をする。
かくて彼らの道徳論は「教育勅語」的徳目主義のレベルを肥大化し、概念的な組織を持つことなく、
叫喚的スローガンに埋没することになる。
そしてこのような叫喚的スローガンは、都会のインテリ屋や主知主義的な中間層の反発は買うが、
中小企業、小売商、中下層の反主知主義的保守派などにはアピールし、公明党や共産党に反発する
下層階級にも喰い込み易いものとなり官僚派的保守派が通常不可能とするような大衆動員をも可能
とするものである。』
7 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/25(水) 11:46:47.64 ID:BfMl34ii0
> “型”に当てはめて書けば小学生でも正しく伝えることができ、ハッとさせる文章を書くこともできるんです。
クソワロタw
型にはまってるのにハッとするわけないだろ。だませるのは素人だけ。
ワールドダウンタウンのナターリアは逆転の発想だったのか
「それよりも私はあの目!」
9 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/25(水) 11:47:44.60 ID:YPlV/jm10
>>5の続き
◆秘技4 述語を省略しない
【修正前の文章】
この喫茶店はコーヒーだけでなく、店主の話を聞きたい客も集まってくる。
【修正後の文章】
この喫茶店はコーヒーを飲みたい人だけでなく、店主の話を聞きたい客も集まってくる。
日本語は主語を省いても意味は通じるが、述語まで省いてしまうと意味が通じなくなる。原文では「コーヒー」を受ける
述語がなく、「店主の話を聞きたい客」と並列になってしまっている。述語がなくてもなんとなく意味は伝わるが、読み手に
違和感を持たせてしまう。述語が異なるものを繋げるとこのミスが起こりやすいので、文を2つに分けてしまうのも手だ
◆読み手に配慮した大人力が高い文章を
「最近目につくのは、PCで簡単に変換できるからといって、やたらと漢字変換する人。『兎に角』『所謂』『勿論』など、
普段見慣れない漢字を使って自分を賢く見せようとしているのでしょうが、読む相手には見透かされていて逆効果です」と、
大人力の専門家でコラムニストの石原壮一郎氏は指摘する。
また、「お願いやお誘い、お詫びなどの重要なメールを送るときには、特に大人力を感じさせる文章を書くべき」と石原氏は
語る。
「頼みごとをするときには、逃げ道を用意しながらも相手が断りにくくなりそうな文章を入れたり、デートの返事には自分の
喜びをしっかり伝えたりするのが、大人力の高い文章。要は、『相手が喜びそうな、相手の期待に添う文章』をつくることが
大事なんです」
文法の「型」に加えて、大事なのは「読む相手への配慮」。無理な背伸びをせずに、この2点に注意すれば、誰でも素晴
らしい文章が書けるのだ。
10 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/25(水) 11:47:48.06 ID:suEGRlYui
氷菓を評価できないやつはクソ
なげぇ
12 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/25(水) 11:49:32.05 ID:r2XH5IT90
「大内先生を想ふ」
ヂリヂリとベルがなつた。今度は図画の時間だ。しかし今日の大内先生のお顔が元気がなくて青い。
どうなさッたのか?とみんなは心配してゐた。おこゑも低い。僕は、変だ変だと思つてゐた。
その次の図画の時間は大内先生はお休みになつた。御病気だといふことだ。ぼくは早くお治りになればいゝと思つた。
まつてゐた、たのしい夏休みがきた。けれどそれは之までの中で一番悲しい夏休みであつた。
七月二十六日お母さまは僕に黒わくのついたはがきを見せて下さつた。それには大内先生のお亡くなりになつた事が書いてあつた。
むねをつかれる思ひで午後三時御焼香にいつた。さうごんな香りがする。
そして正面には大内先生のがくがあり、それに黒いリボンがかけてあつた。
あゝ大内先生はもう此の世に亡いのだ。
僕のむねをそれはそれは大きな考へることのできない大きな悲しみがついてゐるやうに思はれた。
13 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/25(水) 11:51:18.24 ID:8FW70S9W0
それはそうと、俺すごい勘違いをしていた・・・
昼に食べるから昼ご飯だと思ってたんだけど
あれは昼のために食べるから昼ご飯って呼ぶんだね
だから朝にガッツリ食べて、それで昼を乗り切ったら、それが昼ご飯だってことになるんだよ
これは、ハッとした!
14 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/25(水) 11:51:38.57 ID:Ry4UavTd0
やれやれ、僕は射精した
15 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/25(水) 11:52:50.11 ID:dusknCNk0
新聞を読みなれてると
次にどんな接続詞が出てくるかたいていわかる
16 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/25(水) 11:53:46.07 ID:fhOGvc240
田村ゆかりかと思ったらカブトガニだったのだ
僕は射精した
18 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/25(水) 11:55:41.70 ID:zXJfUTqV0
三行以内にまとめる
19 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/25(水) 11:57:32.14 ID:wMbrguwD0
西尾維新先生の皮肉はやめたまえ
20 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/25(水) 11:58:12.28 ID:4A4Pk824I
2〜3行でニヤリとするアメリカンジョークとか
21 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/25(水) 11:58:55.84 ID:MsBPdPR30
48 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/04/22(日) 17:16:51.76 ID:kLMNMxtm0 [3/22]
地の文=ナレーション
これでおk
後は気分はガンダムの「〜人類は増えすぎた人口を宇宙に移民させるべく」の永井一郎にでもなりきって
好きなだけ脳内で語っていればいい
それが地の文
ていうか声優はこの際誰でもいいw
間違ってもナレーションがキャラクターに話かけませんし
そしてどんだけ狂ったキャラもナレーションにイチャモンつけません
そこをお忘れなく
22 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/25(水) 11:59:31.32 ID:GkHCsFsQ0
おまんちん
おまんこはおめこといい、対になるものはものはマラであって、おめこは挿入されるものである
25 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/25(水) 12:03:43.28 ID:BJvwqOkC0
逆に言うと、
ハッとさせられるのが上手な文章、させられないのが下手な文章で、
つまり上手い下手は読み手がどう受け取るか次第とも言える
文章力も内容も氷菓は糞だった
ラノベ以下じゃね?
27 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/25(水) 12:04:38.85 ID:Q/DhsP4j0
> 普段見慣れない漢字を使って自分を賢く見せようとしているのでしょうが、読む相手には見透かされていて逆効果です」と、
29 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/25(水) 12:15:02.14 ID:Ku9QrUZk0
>>24 純文学が廃れている理由がよくわかる比較だな
大して面白くもない設定解説をたらたらと垂れ流していやがる
一方、筒井御大のトーチカは設定の解説を一行で済ませ、戦闘シーンの途中から描写している
30 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/25(水) 12:16:24.55 ID:LFRyBqUF0
お勉強してきた人には当たり前のことじゃね?
でも、比喩は例えるのが下手な奴が使うとわかり辛くてイライラする
31 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/25(水) 12:17:22.71 ID:wXMdQqsj0
これ自体なげーよ
32 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/25(水) 12:28:51.19 ID:Ajkwt65TO
ラノベじゃねーんだからこねくり回さず普通に書けよ
33 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/25(水) 12:30:12.55 ID:NEC1lqHn0
34 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/25(水) 12:37:40.03 ID:VtHVx0y10
ぜってーライトノベル作家になってやる!
35 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/25(水) 12:39:17.50 ID:KIvjegPWO
だがちょっと待ってほしい
テクニックより気持ち
37 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/25(水) 13:04:10.70 ID:nkxoALPEO
いい文章書くブログとか教えてよ。
38 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/25(水) 13:08:21.48 ID:0YVCkj8T0
39 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/25(水) 13:20:25.00 ID:XEvFlCDy0
40 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/25(水) 13:22:09.64 ID:SddwRSbu0
間違って伝わらなきゃいいんだよ
41 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/25(水) 13:26:42.44 ID:s5VJcQBF0
同僚の報告書がうまいこと言おうとして逆に冗長になりすぎててイラつく
短くて的確に伝わる文章が一番と気づかないらしい
42 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/25(水) 13:28:08.52 ID:TjRyWihM0
顔文字を使うといいよ(^o^)
これだけで感情のこもった文になる(^o^)
43 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/25(水) 13:29:42.41 ID:jWrgl9pq0
格好つける、括弧つけるとか言っとけば売れるんでしょ
>>21 キャラクターがナレーションにケチつけるってラノベとかゲームでよくあるだろ
文章に法則とかねーんだよ
>>24 ドヤ顔で貼ってるとこ悪いけど当時の子供向け小説と比べないとフェアじゃないよね
嘘か本当か知らんけど作家は編集部が考えた小説書く為の道具じゃないって
俺芋の人がブチギレたらしいけど本当だとしたらラノベも悲惨だな
>>47 話が大きくなってるぽいけど、そういう愚痴が多いのは確か
作中でも3巻で色々書いてるしな
ちなみに、そのことを作者本人は 「悪魔に魂を売ったw」 と自嘲(ネタ?)してる
49 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/25(水) 13:53:22.04 ID:6jsfK0Sni
ここでチェス盤をひっくり返す
50 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/25(水) 14:45:07.39 ID:s6I/4pqA0
>>46 トーチカは筒井じゃなかったか
他は同意だけど
51 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/25(水) 14:57:12.25 ID:6LiOhyveP
>>26 一般小説に幻想を抱いてラノベを叩く奴は多いが、そういうやつほど「一般小説」っていうものを知らない
ボロクソに叩かれた「KAGEROU」でもまだマシな方、あれ以下の文章がザラにあるような世界なのに
52 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/25(水) 16:52:59.64 ID:dZ8sJbXP0
>>51 氷菓はさすがにひどいわ
ミステリー部分の暗号なんてNHK基礎英語の歌のネタじゃんw
児童文学かよって感じ
それが学園紛争で7年前に行方不明になったおじさんからのメッセージ!とかさ
え、これ昭和の話だったのか!?っていう
作者60代か?
>>46 羅生門じゃないけど芥川の蜘蛛の糸と杜子春は児童向けなんじゃなかったかな
評価の作者は残念な人
少なくとも読んでよかった、って思えるような小説を書かない
ひたすら後味の悪い話ばっか
設定は面白いんだけどな
よっぽど特殊嗜好じゃない限りはスルーでおk