福島第一原発 30年前から地震に弱かった 指摘されるも改善せず放置

このエントリーをはてなブックマークに追加
1もちゃこ ◆Moco./Hpms

http://www.chunichi.co.jp/s/article/images/2012042201001638.jpg

東京電力の担当者も参加した研究機関が30年以上前、
「耐震性が低い」と指摘した電気設備が福島第1原発で交換されないまま使われ、
昨年3月の地震の揺れで倒壊、外部電源喪失の一因になったことが22日、分かった。

福島第1原発事故では地震後の津波で配電盤などが水没したため、
この電気設備が倒壊しなくても電源喪失を免れることはできなかったが、
東電の安全対策の欠陥があらためて露呈した形だ。

この設備は、外部電源を受電する「開閉所」の遮断器。
福島第1原発では重心が高い「がいし型」が使われていた。

http://www.chunichi.co.jp/s/article/2012042201001553.html
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/22(日) 19:53:09.99 ID:DLhCrJ+I0
東電を憎む気持ちを忘れてはならない
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/22(日) 19:53:13.50 ID:jURtkzq10
なぜ東電幹部は逮捕されないのか
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/22(日) 19:53:46.28 ID:hKJegsPOP
自民党の責任は、原発の安全管理を怠り、危険な運用をし続けたこと
民主党の責任は、自民党の安全管理を疑わず そのまま真に受けて引き継いでしまったこと

民主党は責任を取るためにカンが腹を斬った

自民党は今現在に至るまで、誰一人、なんの責任もとっていない
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/22(日) 19:54:18.77 ID:E2RttbtiO
コストカッター清水
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/22(日) 19:55:01.54 ID:nyUo30EP0
東電が絶対否定してる地震で壊れた件だな
津波で壊れたことにしないと都合が悪いからな
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/22(日) 19:55:03.38 ID:lkSSioGc0
不作為の犯罪じゃないの?
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/22(日) 19:55:13.47 ID:3ZICyP550
会長が辞職するとか言ってたけどそれで済ませるつもりなんだろうなあいつら
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/22(日) 19:56:17.76 ID:13wzpym10
知ってた
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/22(日) 19:56:34.20 ID:U5gx9erZ0
いくら危険性指摘しても東電&保安院(経産省)が握りつぶす
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/22(日) 19:56:34.65 ID:7cDEaDjoi
知ってた速報
知ってて知らないふりしてたらお前らも同罪
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/22(日) 19:58:12.22 ID:c44BrT5H0
マジで公式に記録があるなら時効とか無効にして
スルーした政治家や官僚は吊るすべきだと思うよ

危険を指摘した学者とかをキチガイ扱いしして社会から排除したんだからね
昔のことは水に流せよ
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/22(日) 20:00:04.75 ID:E+/G7NR80
日本の理工系はクソだな
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/22(日) 20:00:50.62 ID:kiizQK+N0
コストカッターの腕の見せ所だったんだろうな
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/22(日) 20:05:36.54 ID:nnZtDkG+0
自民は悪くない
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/22(日) 20:09:20.29 ID:fl6uYfOM0
東電死ね
泥棒屑が
前にNHKで10年ぐらい前に、非常用電源を2台とも地下に移設したってやってたな
地下は地震に強いからいう理由で。まあそれで津波にやられてわけだがw
アメリカとかは、それぞれ違う場所に設置するのが常識とかいってなw
監視の機能を担ってた行政の責任はやっぱあるよね
つーことは政党云々はさて置いても歴代の政府もやっぱ責任あるよね
それを追及できない自民党はもうダメだし
いま東電を国有化できない民主党もどうしようもないし
次の選挙はどうすりゃいいんだよ
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/22(日) 20:54:40.92 ID:i2XnMj1+O
>>21
維新か共産
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/22(日) 20:57:09.93 ID:b1nKR/VSO
原発は津波じゃなくて実はその前の地震で壊れてたって言うのはタブーです。
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/22(日) 20:58:18.50 ID:9qTHI1oa0
地震が来なければどうということはない
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/22(日) 20:58:52.89 ID:i2XnMj1+O
【原発問題】福島第1原発の燃料棒について米議員が警告「再び地震や津波がくれば大規模な放射性物質放出の恐れがある」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1334931562/
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/22(日) 20:59:58.62 ID:IzYgstMK0
ホントこれは人災だよ。想定外とか甘えた言い訳は通らんわ。
本当に東京電力が憎い。
あんま話題にならなかったけどこれずっと言われてたんだよね
ふくいちは元々止めろとしつこく言われてた
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/22(日) 21:08:26.43 ID:/h4uLORq0
震度6で壊れてたんなら全国の原発再稼働どころじゃなくなるからな。あくまで津波でぶっ壊れたで押し通す
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/22(日) 21:11:20.45 ID:i2XnMj1+O
>>28
【東電】福島第一原発は地震で逝っていた【事故調】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1325941673/
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/22(日) 21:13:19.86 ID:GxL6buuH0
今回は地震じゃなくて津波だろが
31元・原発関係者 ◆4sMEFBtYns :2012/04/22(日) 21:15:43.54 ID:O45M0pBp0
http://www.dailymotion.com/video/xpisys_yyyzdf-yyyyyyy_news
この再生回数が現実です。
現実逃避したい方は、決して見ないように。
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/22(日) 21:24:37.95 ID:i2XnMj1+O
【原発問題】 原発ゼロだと燃料処理費が2−3割安く 7兆円余と原子力委が試算★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1335017853/
33元・原発関係者 ◆4sMEFBtYns
http://www.dailymotion.com/video/xpisys_yyyzdf-yyyyyyy_news
この再生回数が現実です。
現実逃避したい方は、決して見ないように。